タグ

事例とnetworkに関するpitworksのブックマーク (8)

  • 「魔法の数字8.8.8.8」を検証する:Geekなぺーじ

    ここ数日、8.8.8.8や8.8.4.4というIPv4アドレスを持つGoogle Public DNSに関する話題が盛り上がっているのですが、多くの人が「よくわからないけど設定変更したら早い!」と言っているので、そこら辺の話を調査してみました。 昨日、Twitterとブログでtracerouteやdigによる調査協力のお願いを発信し、8.8.8.8へのtracerouteを37件、8.8.8.8とISP DNSへのtraceroute比較及びAkamaiキャッシュサーバへのtraceroute比較を21件、日各地及び海外のいくつかの地点からご協力頂けました(皆様ありがとうございました!)。 それらのデータをもとに、Google Public DNSを利用した場合の通信経路と、それによる遅延に関する検証を行いました。 Google Public DNSに対する私の感想 まず最初に。 調査前

    pitworks
    pitworks 2011/09/24
    どんなに早いサービスも物理距離が長ければ遅い良い実例。
  • Yahoo! Japanのアクセス障害、原因はロードバランサーの物理障害

    10月13日深夜から10月14日にかけて起きたポータルサイト「Yahoo!Japan」のアクセス障害について、ヤフーはCNET Japanの電話取材に応じ、原因を説明した。 Yahoo!Japanでは、10月13日午後11時33分から10月14日午前0時56分の約1時間半の間にアクセスした際、サイトが表示されない、もしくはサイトの一部が表示されても画像が表示されないという障害が発生していた。 ヤフーによると、原因は負荷分散用サーバの一部に物理障害が起きたためだという。「同時期に他社でもアクセス障害があったようだが、調査したところ外部からの攻撃は認められなかった」(ヤフー)。その後、同社では14日1時から約2時間、トップページにてアクセス障害についての謝罪文を掲載していた。今後は広告主などにむけて、個別に状況を説明するとしている。

    Yahoo! Japanのアクセス障害、原因はロードバランサーの物理障害
    pitworks
    pitworks 2010/10/15
    Yahoo!Japanでは10/13 23:33-10/14 00:56分の約1時間半の間にアクセスした際、サイトが表示されない、もしくはサイトの一部が表示されても画像が表示されないという障害が発生->原因はDNSではなく負荷分散装置の障害
  • ニコ動が超優良事業になり始めた件 - 足ることを知らず

    ドワンゴの平成22年9月期第1四半期決算発表を見たのですが、ニコ動が尋常じゃなく収益性を上げていました。 株式の状況|IR情報|株式会社ドワンゴ まずは会員数の推移から。 ※1無料会員と有料会員の比率は若干下がっているようにも見えますが、会員数というのは広告費につながる指標なので、右肩上がりはいい傾向です。 ひろゆきさんが言っていた「一般ユーザーを入れる」効果は多少たりとも出ているのかもしれません。 参考:ニコニコ動画(9)をこれから初めていじる人へ - 足ることを知らず〜Don’t feel satisfied 〜 そういえば、遂にナショナルクライアント(doco○o)がバナーを出していました。夏野さんのコネクションもあるのかもしれませんが、やはり広告枠としての価値が上がってきたということではないでしょうか。 会員増で気になるのがコスト面です。回線費が気になるところですが・・・。 やはり

    ニコ動が超優良事業になり始めた件 - 足ることを知らず
    pitworks
    pitworks 2010/02/10
    売上原価は60.6% 内訳は著作権使用量(19.5%)>外注費(14.7%)>人件費(14.8%)>支払手数料(6.1%)>通信費(5.4%) // 通信の比率が思っていたよりも少ないのに驚いた
  • OSPFトポロジでまさかのループが発生!?その理由は - @IT

    第5回 OSPFトポロジでまさかのループが発生!? その理由は (OSPF:解決編) 草場 英仁 三井物産セキュアディレクション株式会社 中村 光宏 サイバーディフェンス研究所 上級分析官 2008/7/16 今回の概要: 前回、大規模ネットワークに新規ルータを増設することを課せられた、新人の坂さん。さっそく、ネットワークを切断してしまったようです。無事に任務を遂行できるのか? 調査開始 ルータの設定を坂さんに任せて、席を立ったのはさすがにまずかったかな……。内心しくじったと思いつつ、作業中の新しいプリンタの設定をひとまず中止して、自分のデスクに戻ってきました。目に飛び込んできたのは、かかってくる電話の応対に追われている坂さんの姿。 「せ、せんぱい~、ごめんなさい。助けて!」 やれやれ、僕が戻って確認する前にルータをつないでしまったようです。 「ここはひとまずいいから、事態を収拾しよ

    pitworks
    pitworks 2009/10/27
    ルータIDの重複によるループ
  • Microsoft Updateが遅くなるトラブルが発生

    2009年5月から8月にかけて,フレッツ網経由のMicrosoft Update/Windows Updateへのアクセスが極端に遅くなっていた。パケット・キャプチャ・データを見ると,Microsoft Updateサイト,またはサイトのごく近くで,TCPハンドシェークのMSS(最大セグメント長)オプションの処理に誤りがあった可能性が高い。マイクロソフトにもユーザーから数件の問い合わせがあったという。ただし,マイクロソフトは自社サイトの問題とは認識せず,対処はしなかった。 フレッツ網経由のアクセスが極端に遅い 7月上旬に問題に気付いたのは,自社のWindowsパソコンをBフレッツ網経由でWindows Updateサイトにアクセスさせていた日工営。技術企画部情報基盤センターの西村 正寛氏(写真)によると,6月下旬には社内の一部から「Windows Updateが遅い」という声が上がり,7

    Microsoft Updateが遅くなるトラブルが発生
    pitworks
    pitworks 2009/09/15
    TCPハンドシェークで送られてくるMSS指定を正常に受け付けられず,デフォルトのMSS1460バイトでTCPパケットを送信。サーバによっては何回か再送を試み応答が得られないとMSSを536バイトに変更し再度転送し切断はされない
  • Geekなぺーじ : Twitterのネットワーク構成を調べてみた

    8月6日、日時間23:30頃から1時間ほどTwitterが落ちていました。 どうもDoS攻撃が原因のようです。 Ongoing denial-of-service attack Site is down で、「Twitterってどういうネットワーク構成なんだろう?」と不思議に思ったので調べてみました。 まあ、「ネットワーク構成」と言えるほどの情報ではありませんが、情報として公開されているものを色々漁ってみました。 AS番号は? まず最初に、Twitterほど大規模だったらきっと自前でASを運用しているに違いない、と思ってAS番号リストからTwitterを探しました。 でも、発見できませんでした。 「Multicast Technologies : asn_expand.txt」 私は何を見てるの? 次に、「いつも自分が見ている物の実態は何だろう?」と思いました。 CDNを使っていると、国

  • シリコンバレー地下のダークファイバーケーブルを何者かが切断した事件について、2ちゃんねるを支えるあの「PIE」に聞いてみた

    では携帯電話基地局の通信ケーブルが相次いで切断される事件が発生し、NTTドコモやau、ソフトバンクモバイルが被害に遭ってしまったわけですが、海外でもシリコンバレー地下のダークファイバーケーブルを何者かが切断、シリコンバレーエリアでの電話・インターネットコネクション・携帯電話などが使用不可になるという大事件が現地時間(太平洋標準時)の4月10日に発生しました。 この件について、光ファイバーによる北米-アジア間のインターネット接続帯域幅とコロケーションサービスを提供し、あの2ちゃんねるなどを裏から支えていることでも有名な「Pacific Internet Exchange」の方から話を聞くことができました。 どれぐらいの被害だったのか、一体何がどういう順で起きたのか、いろいろと聞いてみた詳細は以下から。 まずは時系列順に何が起きたのか。 02:00 何者かがマンホールを開け、地下通路に侵入

    シリコンバレー地下のダークファイバーケーブルを何者かが切断した事件について、2ちゃんねるを支えるあの「PIE」に聞いてみた
    pitworks
    pitworks 2009/04/13
    故意に切断されたのは間違いありません.犯行声明などは入っておりませんAT&Tと組合の交渉が一時決裂したとので組合員の仕業ではないかと噂もありますが、組合長は声明を出し組合員や関係者の仕業では無いと公式に発表
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    pitworks
    pitworks 2009/03/17
    後悔は2つ。1.アドレスを「http://」で始めた事(スラッシュが2つあるのは冗長) 2.アドレス構造。(国や組織など一番大きな要素を最初に置く 例えば info.cern.chではなく、ch/cern/info とするほうが合理的)
  • 1