タグ

ルーメンに関するplusdotkのブックマーク (4)

  • 明るさの単位、「ルーメン」と「ルクス」を知ろう|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    皆さん、今日も元気バリバリ「おは用語」〜! 部屋を見渡せば、日常生活やオフィスの空間には発光するアイテムがたくさんあります。照明機器はもちろん、テレビやパソコン、スマホの画面などなど。特に非常に強い光を放つOA機器にはプロジェクタなんていうものもありますね。 今朝は光の強さを表すいくつかの単位のうち2つ、「ルーメン」と「ルクス」について取り上げますよー! 光源からの光の量=ルーメン「光束(こうそく)の単位」とされるルーメンは、大雑把に言うと、電球などの照明器具から発せられる光の量を表します。 昔からの電球と最新のLED電球だと、電力(ワット数)が同じでも明るさが全然ちがうことがありますよね。いま照明器具を選ぶ際には、ワットよりも「ルーメン」を基準にして光の強さをイメージすると良いです。 1平方メートルあたりの照度=ルクスいっぽう、照明に照らされる場所や部屋の明るさは「照度」と呼ばれ、「ルク

    明るさの単位、「ルーメン」と「ルクス」を知ろう|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • LED照明の選定に必要な蛍光灯の明るさ - ドローイング空間

    白熱灯の国内生産も終了し、LED照明が格的に普及期になってきました。 照明の明るさの単位は、60w白熱灯の何倍の明るさなど、白熱灯が基準になっていましたが、 近年、照明についてもlm(ルーメン)という単位であらわされることが多くなりました。 LED照明の場合は、照明の物理的な大きさも明るさの基準になりません。 現在使っている蛍光灯と同じ明るさのLED照明を選定するのには、蛍光灯のlm(ルーメン)の値が必要です。 そこで、一覧表を作成してみることにしました。 蛍光灯のlm(ルーメン)の値は、蛍光灯のメーカーのカタログ値を参考にしました。 おそらく、使い始めの明るい状態の値だと思います。 直管蛍光灯の明るさlm(ルーメン) 電球色クール色(昼光色)ナチュラル色(昼白色) 10w型 420 420 15w型 750 860 20w型 1190 1230 1070 40w型 3010 2700

    LED照明の選定に必要な蛍光灯の明るさ - ドローイング空間
  • 現代家電の基礎用語: 第14回:明るさを示す単位「ルーメン/ルクス」とは

    ● 光源から発する明るさがルーメン、光で照らされた一定の場所の明るさがルクス ルーメン(lm)、ルクス(lx)は、どちらも明るさを示す単位です。 しかし、それぞれが示す意味は大きく異なっています。 簡単に違いを述べれば、ルーメンは「照明器具そのものの明るさを示す単位」、ルクスは「光に照らされた面の明るさ」を示す単位となります。 一般的に、照明器具の明るさを比べる場合はルーメンの数値で比べます。というのも、ルクスは同じ照明器具でも、利用条件によって値が変化することがあるからです。例えば、同じルーメンの蛍光灯を利用する場合でも、部屋が大きいほど広い範囲に光を届けなければならないので、照らされる面のルクスは小さくなります。逆に言えば、勉強机などで利用するデスクランプでは、光源から照らされる面までが非常に近いため、ルーメンが低い照明器具でも、照らされた面のルクスは大きくなります。 こうした理由から

  • 電球形蛍光灯 - Wikipedia

    発光管に螺旋形状を採用した電球形蛍光灯。 電球形蛍光灯(でんきゅうがたけいこうとう、英: Compact fluorescent lamp・CFL)とは、白熱電球に用いるねじ込みランプソケットに、そのまま装着して使用できる蛍光灯である[1]。電球形蛍光ランプとも呼ばれる[2][3]。 概要[編集] 白熱電球は、瞬時に点灯することができ、形状も小形でねじ込みランプソケットのみで簡便に使用できるという利点があるが、効率は他の光源に劣る[4]。蛍光灯は、電球の6倍程度の効率、6倍程度の寿命を有するが、安定器や専用器具を必要とし、点灯時間も数秒程度必要であるという欠点がある[4]。白熱電球の利点と、蛍光灯の利点とを併せ持つ、ねじ込みランプソケットを利用し、白熱電球と同じ大きさ、同じ明るさで瞬時点灯ができる「電球形蛍光灯」の製品化は、古くから望まれ多くの研究者や企業が開発に注力してきた[4]。白熱電

    電球形蛍光灯 - Wikipedia
  • 1