並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 70件

新着順 人気順

#地震の検索結果1 - 40 件 / 70件

  • スマホの「緊急地震速報」が鳴ったり鳴らなかったりするわけ | IIJ Engineers Blog

    ※統一された呼び方があるわけではありませんが、この記事では説明のためにこのように呼びます データ通信方式は、YouTubeやLINEなどと同じ通信方式です。緊急地震速報のように同じ速報をすべてのスマホに送る場合でも、一台一台のスマホに対して個別に通信を行なっています。 これに対して、ETWS (Earthquake and Tsunami Warning System) 方式は特殊で、携帯電話の基地局は、個々のスマホを特定することなく、「地震発生」という信号を一斉に送信します。この信号を受信できたスマホが、警報音を鳴らすという仕組みなのです。 実は、スマホは、通話やアプリを利用していない「待ち受け」状態の時でも、自分が現在使用している基地局の電波を受信しています。これは、通話の着信を受けたり、基地局の電波が弱くなったときに、隣の基地局に電波を切り替える動作(ハンドオーバー)を行なうためです

      スマホの「緊急地震速報」が鳴ったり鳴らなかったりするわけ | IIJ Engineers Blog
    • 「過疎地の復興はムダ」「移住を考えよ」…財務省財政審が能登半島地震の被災者に言い放つ「許しがたい棄民思想」(藤井 聡) @gendai_biz

      「被災地の多くが人口減少局面にある」から!? 今日は、南海トラフ地震の「注意」情報についてさらに書こうと思っていたのですが、目を疑うようなトンデモナイニュースが飛び込んできました。 「能登の復旧・復興『コスト念頭』 財務省、被災地は人口減」 ――財務省は9日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会を開き、能登半島地震の被災地の復旧・復興は「将来の需要減少や維持管理コストも念頭に置き、住民の意向を踏まえ、十分な検討が必要だ」と訴えた。「被災地の多くが人口減少局面にある」ことを理由に挙げ「過去の災害の事例も教訓に集約的なまちづくり」を提言した。復興が本格化する中、無駄な財政支出は避けたいとの立場を明確にした。―― 要するに財務省の財政審議会は、 「過疎地の復興は無駄」 だと断じ、 「そんな過疎地に住んでいた人間は移住しろ」 と言っているわけです。

        「過疎地の復興はムダ」「移住を考えよ」…財務省財政審が能登半島地震の被災者に言い放つ「許しがたい棄民思想」(藤井 聡) @gendai_biz
      • つくばでは地震の前に地鳴りが聞こえるがその理由が想像よりも壮大だった「確かに聞こえる」「つくばが研究学園都市になった一因」

        ねぎトロロ @negitororooooo つくばに住んでると地震の前に地鳴りが聞こえますが、これって街が静かだから聞こえてるのかと思ってたら違うんですね。ググってみたら>>>筑波山付近は、普通は地下に隠れている基盤岩が地上に顔を出しているために、よく地鳴りが聞こえることで有名である。とのこと

          つくばでは地震の前に地鳴りが聞こえるがその理由が想像よりも壮大だった「確かに聞こえる」「つくばが研究学園都市になった一因」
        • ロシア M7.0地震直後に火山噴火 科学アカデミーが更なる地震を警告

          ロシア極東のカムチャツカで地震が発生し、火山が噴火しました。ロシア科学アカデミーは今後、強い地震が起こる可能性が高いとしています。 ロシア極東カムチャツカ半島沖で18日、マグニチュード7.0の地震が発生しました。 その直後に、半島にあるシベルチ火山と千島列島パラムシル島の火山が噴火しました。 ロシア科学アカデミーは地震が火山噴火を引き起こしたのかについては明確にしていません。 タス通信によりますと、地震と噴火によりエネルギーが蓄積されているため、ロシア科学アカデミーは20日朝までにカムチャツカ半島南部のアバチャ湾付近を震源とするマグニチュード9クラスの地震が発生する恐れがあると指摘しています。 ▶カリフォルニアに“終末の魚”現る 2日後の地震に結び付けて報じるメディアも ▶【人類は4年で滅亡】アインシュタインが警告した未来が目の前に!?“ミツバチ絶滅”で人類に迫る食料危機

            ロシア M7.0地震直後に火山噴火 科学アカデミーが更なる地震を警告
          • 地震で相次ぐ悪質デマ、NTTドコモ運営のフェイクニュースサイト「いまトピ」も協力 - すまほん!!

            「2024年8月14日に南海トラフは起こります」などの悪質なデマ情報が相次いでおり、大きな問題となっています。現在、このような根拠のない情報に対して、気象庁が注意を呼びかけています。 南海トラフ巨大地震注意で悪質デマ相次ぐ…非科学的な“地震雲”投稿や“8月14日地震予知投稿”も「予知はデマ」気象庁呼びかけ|FNNプライムオンライン ところが信じがたいことに、そうしたSNSなどの情報への注意を促すどころか、助長するようなニュースが流れています。8月14日に南海トラフ地震が発生するというニュースは、Googleトップニュースなどにも表示されるようになっています。 このニュースを流しているのは「gooいまトピランキング」というニュースサイトです。運営会社はNTTレゾナント、吸収合併によりNTTドコモとなっています。gooといえばNTTでしたが、現在はgooの運営もNTTドコモが行っています。 元

              地震で相次ぐ悪質デマ、NTTドコモ運営のフェイクニュースサイト「いまトピ」も協力 - すまほん!!
            • 学者さんに聞いてゾッとした事。自分「沖縄って巨大地震が少ないですよね」学者「記録に残ってないだけだと思う」→生存者バイアスか…

              ベルカ宇宙軍 @noradjapan 学者さんに聞いてゾッとした事。 自分「沖縄って巨大地震が少ないですよね。」 学者「記録に残ってないだけだと思う。」

                学者さんに聞いてゾッとした事。自分「沖縄って巨大地震が少ないですよね」学者「記録に残ってないだけだと思う」→生存者バイアスか…
              • 地震で停電もこれで安心!? デカすぎるモバイルバッテリーが日常でも非常時でも便利な件 UGREEN「Nexode モバイルバッテリー48000mAh 300W」は今なら15%OFFの割引クーポンも!!【テレワークグッズ・ミニレビュー 第105回】

                  地震で停電もこれで安心!? デカすぎるモバイルバッテリーが日常でも非常時でも便利な件 UGREEN「Nexode モバイルバッテリー48000mAh 300W」は今なら15%OFFの割引クーポンも!!【テレワークグッズ・ミニレビュー 第105回】
                • 「南海トラフ巨大地震引き起こすひずみ 着実に蓄積」専門家 | NHK

                  専門家が今月8日に日向灘で発生した地震の影響を分析したところ、南海トラフの想定震源域では目立った地殻変動は観測されていませんでした。 その一方で、南海トラフ沿いでは巨大地震を引き起こすひずみは着実に蓄積されているとして「巨大地震は、臨時情報が出ていない時に起こる可能性の方が高く、今回の呼びかけの期間がすぎても、日頃の備えを続けておくことが重要だ」と指摘しています。 地殻変動や地震のメカニズムに詳しい京都大学防災研究所の西村卓也教授は、GPSなど衛星による観測データをもとに今月8日に日向灘で起きたマグニチュード7.1の地震を受けた大地の動き=地殻変動を分析しました。 地震の翌日の9日から12日にかけては震源に近い宮崎県南部を中心に最大1センチ程度大地が東側へ動いていて、周辺では地震活動に注意が必要だとする一方、南海トラフの想定震源域では目立った地殻変動は確認されませんでした。 その一方、西村

                    「南海トラフ巨大地震引き起こすひずみ 着実に蓄積」専門家 | NHK
                  • 南海トラフ地震臨時情報 呼びかけ終了 備え継続を | NHK

                    今月8日に宮崎県で震度6弱の揺れを観測したマグニチュード7.1の地震を受けて、南海トラフ地震の想定震源域で大規模地震への注意を呼びかける臨時情報が発表されてから15日で1週間となり、呼びかけの期間は午後5時に終わりました。 国は南海トラフ巨大地震が起きる確率は今後30年以内に70パーセントから80パーセントとされ、いつ大規模地震が起きてもおかしくないことを意識し、ふだんから地震への備えを進めるよう呼びかけています。 目次 社会はどう反応した? “社会活動継続” 呼びかけられるも… 気象庁によりますと、今月8日午後4時半すぎ、日向灘の深さ31キロを震源とするマグニチュード7.1の地震が発生し、宮崎市の宮崎港で50センチの津波を観測するなど、九州から四国の各地に津波が到達しました。 また、この地震で、宮崎県日南市で震度6弱の揺れを観測したほか、震度5強を宮崎県と鹿児島県で観測しました。 この地

                      南海トラフ地震臨時情報 呼びかけ終了 備え継続を | NHK
                    • カムチャツカ半島沖でM7.0の地震 “被害なし”ロシア国営通信 | NHK

                      USGS=アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の18日午前4時10分ごろ、ロシア極東のカムチャツカ半島沖を震源とする地震がありました。震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.0と推定されています。 NOAA=アメリカ海洋大気局は、この地震によってロシアの沿岸で30センチから1メートルの津波が発生するおそれがあるとしていましたが、沖合に設置した装置でわずかに潮位の変動が観測されたものの、津波のおそれはなくなったということです。 また、ロシアの国営通信社によりますと、この地震による被害の情報は入っていないということです。 日本 太平洋側や沖縄・奄美で多少の潮位変化も被害の心配なし 気象庁によりますと、この地震で北海道から九州にかけての太平洋側や沖縄・奄美では、多少の潮位の変化があるかもしれませんが、被害の心配はないということです。 気象庁は、震源の近くで津波が発生するお

                        カムチャツカ半島沖でM7.0の地震 “被害なし”ロシア国営通信 | NHK
                      • 【地震情報】茨城 日立で震度5弱 津波の心配なし | NHK

                        19日午前1時前、茨城県北部を震源とした地震が立て続けに発生し、このうち午前0時50分には日立市で震度5弱の揺れを観測しました。 気象庁は1週間ほどは同じ程度の揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけています。 目次 茨城県警 けが人や被害の情報 確認されず 政府 情報連絡室を設置 気象庁によりますと、茨城県北部を震源とした地震が19日の午前0時48分と午前0時50分に立て続けに発生しました。 このうち、2回目の午前0時50分に起きた地震では茨城県日立市で震度5弱の揺れを観測したほか、震度4の揺れを茨城県高萩市を観測しました。 また、震度3の揺れを福島県の白河市や玉川村、古殿町、茨城県の常陸太田市や北茨城市、笠間市、ひたちなか市、常陸大宮市、東海村、大子町、栃木県の芳賀町、埼玉県の加須市で観測しました。 このほか震度2や1の揺れを関東や東北、新潟県の広い範囲で観測しました。 気象庁の観測により

                          【地震情報】茨城 日立で震度5弱 津波の心配なし | NHK
                        • 「金塊」は地震によって作られている可能性があることが実験で判明

                          金はその希少性や美しさのため古くから装飾品として人気であり、近年では化学反応の触媒や電気伝導体としても広く使用されています。そんな金は、主に二酸化ケイ素が結晶化した石英の鉱脈中で金塊として発見されますが、金塊ができるメカニズムには不明な点も残されています。新たに科学誌のNature Geoscienceに発表された論文で、石英鉱脈中の金塊は「地震」によって作られている可能性があると報告されました。 Gold nugget formation from earthquake-induced piezoelectricity in quartz | Nature Geoscience https://www.nature.com/articles/s41561-024-01514-1 Electricity generated by earthquakes might be the secre

                            「金塊」は地震によって作られている可能性があることが実験で判明
                          • 能登地震の復興が遅いのは「公費解体」の予算が少ないうえ中抜きで下請けの施工会社が儲からない、という構造にある?

                            石男くん@昨日よりも面白くの建設You tuber @Stoneman_ISHIO 能登地震、公費解体の金属くずを転売 長野の6次下請け業者「生活のため」 6次下請け…元請けもそこまでブラ下げるの面倒くさくないのかね?施工体制出してるのかな?? 生活の為と言ってますが転売したお金を遊興費にも使ってたんですね。。。 ちなみに県構造物解体協会曰く、法律的には違法ではなく一般常識としてダメだとのこと。 曖昧な解釈できること自体を変えていかないといけないですね。 あと、多重下請けやめさせよう。

                              能登地震の復興が遅いのは「公費解体」の予算が少ないうえ中抜きで下請けの施工会社が儲からない、という構造にある?
                            • 「根拠のない臨時情報を出すべきでない」学者は座長を辞退した 官僚や政治家たちが「地震ムラ」を維持しようと…:東京新聞 TOKYO Web

                              政府が8月15日午後5時に終了した、南海トラフ地震の臨時情報「巨大地震注意」の呼びかけ。自粛ムードを引き起こしたこの制度は、どのような経緯でできあがったのか。南海トラフ地震を巡り科学と政治の関係を問い続け、著書「南海トラフ地震の真実」で菊池寛賞を受賞した東京新聞社会部の小沢慧一記者が、問題点をたどった。(全3回の最終回です)

                                「根拠のない臨時情報を出すべきでない」学者は座長を辞退した 官僚や政治家たちが「地震ムラ」を維持しようと…:東京新聞 TOKYO Web
                              • 【地震情報】神奈川県中井町で震度4 津波の心配なし | NHK

                                15日午後8時20分ごろ神奈川県で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は、震度4が神奈川県中井町でした。 また、震度3が神奈川県の▽相模原市緑区と、▽平塚市、▽小田原市、▽秦野市、▽厚木市、▽伊勢原市、▽大井町、▽松田町、▽山北町、▽愛川町、▽清川村でした。 このほか、関東南部と山梨県、長野県、静岡県の広い範囲で震度2や1の揺れを観測しました。 気象庁によりますと、震源地は神奈川県西部で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されています。 神奈川県西部では、今月9日にマグニチュードの5.3の地震が起き、神奈川県内で震度5弱の揺れを観測していて、気象庁は、この地震から1週間ほどは最大震度5弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。 東海道新幹線 一時運転見合わせ JR東海によりますと、この地震の影響で東海道

                                  【地震情報】神奈川県中井町で震度4 津波の心配なし | NHK
                                • 「地震・雷・火事・親父」の意味や語源とは? もとは「親父」ではなかった?

                                  地震・雷・火事・おやじの「おやじ」の元は、「親父」ではなく、台風を意味する「おおやじ(おおやまじ)」 「地震・雷・火事・親父」とは、世の中の恐ろしいもの、 敵わないものを順に並べた表現です。 また、父親(親父)の怖さは、 地震や雷などに匹敵するほどのものだという意味も込められています。 皆さんの「親父」はそれほど怖いですか? わたしのうちでは間違いなく母親、ままちゃんのほうが怖いです。 ではなぜ、「地震・雷・火事・親父」は世の中の恐ろしいものと例えられているのでしょう。 一説によると、昔の父親は、 家族、特に子供とのかかわりが薄く たまにしか会わない男親を見慣れないものという感情を含む 畏敬の念で見てしまうということがあるようです。 災害に例えられる父親の脅威は前時代のもの? 地震や雷などの天災は、人間の力ではどうにもできないものです。 地震といえば、何の予告もなくいきなり起きる現象。 関

                                    「地震・雷・火事・親父」の意味や語源とは? もとは「親父」ではなかった?
                                  • 南海トラフ地震がこの猛暑に起きたら…たどり着いた避難所で命を失いかねない「エアコンなし体育館」の実態:東京新聞 TOKYO Web

                                    日本列島で災害が相次いでいる。日向灘で地震が起き、南海トラフ地震臨時情報が出たかと思えば、東北に台風5号が上陸。今後は東日本に台風7号が接近するとも目される。猛暑の今、特につらいのが避難生活だ。避難所になることが多い小中学校の体育館では冷房がない例が目立つ。そんな環境は人命を脅かしかねない。我慢に頼る避難所はもう、改めませんか。 (太田理英子、山田雄之)

                                      南海トラフ地震がこの猛暑に起きたら…たどり着いた避難所で命を失いかねない「エアコンなし体育館」の実態:東京新聞 TOKYO Web
                                    • 南海トラフ臨時情報の疑わしさ…地震学者が語る「科学的にあまり意味はない」とデータごちゃまぜの内実:東京新聞 TOKYO Web

                                      南海トラフ地震の臨時情報「巨大地震注意」の呼びかけは、政府の発表から1週間が経過した15日、終了した。幸いにも、期間中に巨大地震は起きなかった。だが、お盆休みと重なったため観光地では予約のキャンセルなど大きな影響が出た。臨時情報に問題はなかったのか。南海トラフ地震を巡り科学と政治の密接な関係を取材し、著書「南海トラフ地震の真実」で菊池寛賞を受賞した東京新聞社会部の小沢慧一記者が、臨時情報のあり方を3回にわたって問う。

                                        南海トラフ臨時情報の疑わしさ…地震学者が語る「科学的にあまり意味はない」とデータごちゃまぜの内実:東京新聞 TOKYO Web
                                      • 【防災の日】にちなんで【京都大学阿武山地震観測所】見学ツアー【阿武山古墳】 - ものづくりとことだまの国

                                        今日は #防災の日。先日参加した #京都大学阿武山地震観測所 見学ツアー(要事前予約、無料)。地震学の歴史や地震のことなどを学んで来ました。10月13〜14日の特別イベント情報。#阿武山古墳(#藤原鎌足 公墓) 発見話も面白かったです 目次 阿武山地震防災サイエンスミュージアム(京大阿武山地震観測所) 観測所内見学ツアー(阿武山古墳 発見秘話) 秋の特別イベントのお知らせ 本文 阿武山地震防災サイエンスミュージアム(京大阿武山地震観測所) (34.8620567, 135.5697837)/大阪府高槻市奈佐原944/①JR摂津富田駅。高槻市営バス<公団阿武山・日赤病院><大阪医科薬科大学>行きで「消防署前」下車。徒歩約30分(約2キロ、坂道)/駐車場あり(見学会の時以外は一般の立ち入りはできない) 【毎週土日の見学会は下記サイトより要予約】 www.npo-abuyama.org 阿武山中

                                          【防災の日】にちなんで【京都大学阿武山地震観測所】見学ツアー【阿武山古墳】 - ものづくりとことだまの国
                                        • 能登半島地震の当日に「男性被災者へ、性加害するな」と呼びかけるのが「めちゃくちゃまとも」だと言うフェミニスト達

                                          みる @orukariion これに怒ってる人 →まともな男性が自分を指してないってわかってるなら関わるなよ😅 広められたら性加害出来なくなって困るもんな😅 →男性全員が性犯罪みたいな言い方するな ①性犯罪者を擁護する②被害者を責める③性被害を茶化すのも加害と同じだからな?

                                            能登半島地震の当日に「男性被災者へ、性加害するな」と呼びかけるのが「めちゃくちゃまとも」だと言うフェミニスト達
                                          • 能登半島地震からの復興を祈念し能登町宇出津の「あばれ祭」キリコ - 金沢おもしろ発掘

                                            金沢 曇り、今日は一日中曇り予報ですが、最高気温は30℃を超え、暑くなりそうです。 金沢市中心街で行われた「金沢ゆめ街道」に行ってきました。今年は、能登半島地震からの復興を祈念し能登町宇出津の「あばれ祭」でキリコが練り歩きました。まさか金沢の中心街でキリコが見れるとは思ってませんでした(笑) 金沢ゆめ街道は、石川県金沢市中心部で行われる大規模なイベントで、毎年多くの人で賑わいます。歩行者天国となり、様々なステージパフォーマンスや出店などが楽しめるのが特徴です。 kanazawa10no3.hatenablog.com 金沢ゆめ街道では、この伝統的な祭りを 能登半島地震からの復興を祈念し金沢の街中で再現。歩行者天国となった大通りを、宇出津あばれ祭りのキリコが勇壮に練り歩きます。金沢の街並みを背景に、伝統と現代が融合する光景は、まさに圧巻です。 kanazawa10no3.hatenablog

                                              能登半島地震からの復興を祈念し能登町宇出津の「あばれ祭」キリコ - 金沢おもしろ発掘
                                            • 宮崎・日向灘で「スロー地震」活発化 巨大地震の誘発、警戒続く | 毎日新聞

                                              宮崎県沖地震で震度5強を観測した宮崎市の市街地。画面中央は大淀川、奥は日向灘=同市で2024年8月9日午前9時、本社ヘリから上入来尚撮影 宮崎県沖の日向灘を震源に8日発生したマグニチュード(M)7・1の地震から15日で1週間。日本列島に深刻な被害をもたらす南海トラフ巨大地震が発生するかが今後の何よりの気がかりだが、政府の地震調査委員会は「現時点でプレート境界に異変を示すデータはない」としている。 しかし、気になる動きも観測されている。 8日の地震の数時間後から、日向灘の浅い場所で「スロー地震」と呼ばれる揺れが、断続的に強弱を繰り返しながら現在まで続いているのだ。 …

                                                宮崎・日向灘で「スロー地震」活発化 巨大地震の誘発、警戒続く | 毎日新聞
                                              • 津波避難タワーの鍵開かず、高台に急ぐ車も渋滞…日向灘地震で初動の課題浮き彫り

                                                【読売新聞】 宮崎県で最大震度6弱を観測した日向灘を震源とする地震から、8日で1か月。津波注意報が発表された九州の沿岸部は、南海トラフ地震でも津波の到達が見込まれ、自治体や関係機関は初動対応などの見直しを始めている。住民の避難が一部

                                                  津波避難タワーの鍵開かず、高台に急ぐ車も渋滞…日向灘地震で初動の課題浮き彫り
                                                • 「南海トラフ巨大地震」の恐怖を煽る政府、絶対に“口に出せない”本当の狙いとは?

                                                  くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日本の政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

                                                    「南海トラフ巨大地震」の恐怖を煽る政府、絶対に“口に出せない”本当の狙いとは?
                                                  • OGUMA PRODUCTS、ステータスバー常駐のMac用地震速報アプリ「ゆれ速報」を販売開始 | Mac App Store | Mac OTAKARA

                                                    ※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。 OGUMA PRODUCTSが、ステータスバー常駐のMac用地震速報アプリ「ゆれ速報」を、Mac App Storeにて販売を開始しています。 Macのステータスバーに常駐し、日本周辺で地震が発生した際、Mac 上で素早く通知してくれます。 また、内蔵したWebブラウザで、国立研究開発法人防災科学技術研究所の「強震モニタ」に素早くアクセスできます。

                                                      OGUMA PRODUCTS、ステータスバー常駐のMac用地震速報アプリ「ゆれ速報」を販売開始 | Mac App Store | Mac OTAKARA
                                                    • 地震に台風の夏 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

                                                      (2020年1月23日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年11ヶ月) harienikki.hatenablog.com *冴えない夏 お盆の休みが終わると、8月の後半は駆け抜けるように終わるでしょう。 私は夏に弱い体質なので、毎年8月は心身ともにパッとしません。 今年はさらに負荷がかかってる印象です。 台風5号で大きな被害を受けた地域もあって、更に猛烈な台風が連休終盤に関東を直撃する可能性もありました。 私は台風が近づくと頭痛に襲われると言うこともありますが、ストレスの主な原因は8日に発表された「南海トラフ地震情報『巨大地震注意』」でした。 harienikki.hatenablog.com 私の希望的観測通り、8月15日木曜日の夕方に解除されました。 実のところ、我が家も実家も非常食は1週間分にも満たない備蓄です。その補充にはそれなりに日数がかかりますから、心底ほっとしました。だ

                                                        地震に台風の夏 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
                                                      • 日本海にM7~8級想定の活断層25カ所を指摘、地震調査委

                                                        政府の地震調査委員会は、兵庫県沖から新潟県沖にかけての日本海にマグニチュード(M)7以上、最大M8級の地震が想定される海域活断層や断層帯が25カ所ある、としてそれぞれの位置や長さ、推定地震規模を公表した。 2024年1月に起きた能登半島地震後に作業を急いだ評価結果で、自治体などの大地震への備えに活用してもらうために発生確率の算出を待たずに前倒しで公表した。調査委は今後30年以内の発生確率を2025年前半にも公表するとしている。 調査委のこの作業は、宮崎県沖を震源とする最大震度6弱の地震が起きて初の南海トラフ臨時情報「巨大地震注意」が出される前に行われた。プレート境界で起きた宮崎県沖の地震と日本海側の活断層型地震は発生のメカニズムが異なる。気象庁などは直接の関係はないとの見方だが、連動する可能性は完全には否定できないと指摘する専門家もいる。日本海側も引き続き注意が必要だ。

                                                          日本海にM7~8級想定の活断層25カ所を指摘、地震調査委
                                                        • 常に面白いと思う道を選んできたけど、今回だけは何があってもやるんだ ─ 能登半島地震で被災した井原正博さんはGovTech東京で変革を起こしたい - Findy Engineer Lab

                                                          ヤフーやクックパッドといった大手Webサイトでサービス開発や新規事業にも携わった井原正博さんは、自ら起こしたベンチャー企業の代表を10年近く務めてきました。2024年5月、井原さんはその会社を人に譲り、東京都のDX化を技術面から推進する一般財団法人GovTech(ガブテック)東京の業務執行理事兼CIOに就任しました。 就任から3カ月、民間企業で数々の開発現場をまとめてきた経験から、行政の技術改革に取り組みはじめています。都のデジタル化の現状が見えた今、井原さんが考えるGovTech東京の開発体制と強い組織作り、民間企業との違い、行政サービスに関わるエンジニアのキャリアについてお話を伺いました。 被災体験で公的な情報共有サービスの重要性を実感 都民1,400万人に向けてDXを推進する技術組織 日本の公共デジタルサービス開発をリードしたい 失敗から学んで成長できる組織こそが理想 あらゆるエンジ

                                                            常に面白いと思う道を選んできたけど、今回だけは何があってもやるんだ ─ 能登半島地震で被災した井原正博さんはGovTech東京で変革を起こしたい - Findy Engineer Lab
                                                          • もふもふライオン on X: "叩かれるかもしれないが、能登地震で潰れた家屋の解体工事を依頼されるものの、全て断っている。 「能登は人手不足、施工会社不足に陥ってるのだから、助けてやれよ」という声ももらうが「全く儲からない(むしろ赤字になる)ので、行けない」という回答しか出せない。"

                                                            • 米ロサンゼルス直下でM4.4の地震 「いつもとは違う揺れ」

                                                              米カリフォルニア州ロサンゼルスで現地時間の12日午後0時20分ごろ、マグニチュード(М)4.4の地震が発生した/USGS (CNN) 米カリフォルニア州ロサンゼルスで現地時間の12日午後0時20分ごろ、マグニチュード(М)4.4の地震があった。米地質調査所(USGS)は当初M4.7としていたが、その後4.4に引き下げた。 今回の地震は震源の深さが約12キロと浅く、ロサンゼルスの人口密集地の直下で発生したことから、規模は小さくても広範な揺れが感じられた。 「いきなり衝撃があって、建物が激しく揺れ始めた。いつものような緩やかな揺れではなかった。私はドアにしがみついた」。グレンデールの看護学校教員の女性はCNN提携局KABCの取材にそう語った。 この地域では7月29日にバーストー近郊でM4.9の地震が、8月6日にはベーカーズフィールド近郊で同5,2の地震が発生していた。 ロサンゼルス消防局では1

                                                                米ロサンゼルス直下でM4.4の地震 「いつもとは違う揺れ」
                                                              • 能登半島地震で倒壊 輪島のビル 原因調査で基礎残し解体へ | NHK

                                                                能登半島地震で倒壊し、今もそのままになっている石川県輪島市中心部の7階建てのビルについて、輪島市は、倒壊した原因の調査のため建物の基礎部分を残した上で、道路にはみ出している上層階から段階的に解体していく方向で、国土交通省との調整を始めることになりました。 元日の能登半島地震では、輪島市河井町にある鉄筋コンクリート造りの7階建てのビルが倒壊し、隣接する居酒屋をかねた住宅が巻き込まれ、48歳の母親と19歳の娘が亡くなりました。 今もビルは横倒しになったままで、上層階の部分は市道にはみ出していて、市によりますと市民からは「早く解体してほしい」という声が上がっているということです。 一方で、国土交通省が倒壊した原因の調査を行うため、主に建物の基礎部分を残しておく必要があり、市は、段階的に解体していく方向で国土交通省との調整を始めることにしました。 具体的には、道路にはみ出している上層階の部分から下

                                                                  能登半島地震で倒壊 輪島のビル 原因調査で基礎残し解体へ | NHK
                                                                • 北海道胆振東部地震から丸6年 あらためて当時の報道番組を見て当時を振り返ってみました - みんなたのしくすごせたら

                                                                  今日で北海道胆振東部地震から丸6年になりました。 当時小学生だった子供も今は高校生。 まだまだ当時の衝撃は記憶に残っていると思っていたのですが、最近少しづつ記憶が薄れてきているような気もしていましたが、今日、たまたま地震当時の報道特別番組をSTVの公式でUPしてくれていたのを見つけて当時のことが蘇ってきました。 www.youtube.com 当時はブラックアウトのためテレビの映像を見ることができませんでしたので、ある意味北海道民にとっては貴重な映像だと思います。 ラジオとネットだけが情報源でしたが、Twitterのおかげでいろいろと情報収集ができて本当に助かったのを思い出します。 ラジオだと一度に得られる情報量が限られる、ということを実感したのもこの時でした。 テレビなら画面を見れば一瞬でわかることでも、ラジオだと読み上げるのに時間がかかるため情報量がかなり少ないのです。 営業しているお

                                                                    北海道胆振東部地震から丸6年 あらためて当時の報道番組を見て当時を振り返ってみました - みんなたのしくすごせたら
                                                                  • 【地震速報】茨城県北部で震度4 | NHK

                                                                    19日午前0時48分ごろ茨城県北部で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は次の通りです。 ▽震度4 茨城県日立市、高萩市 ▽震度3 福島県白河市、玉川村、古殿町 茨城県常陸太田市、北茨城市 埼玉県加須市 このほか、震度2や1の揺れを宮城県や栃木県などでも観測しました。 震源地は茨城県北部で、震源の深さは10キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.7と推定されます。

                                                                      【地震速報】茨城県北部で震度4 | NHK
                                                                    • 古市憲寿氏、終了した南海トラフ地震臨時情報に私見「社会を止めた意味があるのか、社会に尋常な影響を与えた」

                                                                      古市憲寿氏、終了した南海トラフ地震臨時情報に私見「社会を止めた意味があるのか、社会に尋常な影響を与えた」 社会学者の古市憲寿氏(39)が18日、フジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。「南海トラフ地震臨時情報」について持論を語った。 臨時情報は今月8日午後に宮崎県で震度6弱を観測したマグニチュード(M)7・1の地震を受けて発表。15日に終了した。 ただ、お盆を直撃したことで旅行や帰省など国民の社会生活に大きな影響を与えた。 古市氏は「専門家にそういう意図はないと思うんですけど」とした上で「この1週間、海水浴場が閉鎖されたり花火大会がなくなったり、新幹線が徐行したり…。社会に尋常な影響を与えたわけじゃないですか」と指摘。 「しかも、さも1週間単位で地震が予知できるんじゃないかって人々に誤解を与えたと思うんですよ。本当は今日、地震が起きてもおかしくないわけですよね。にも関わらず

                                                                        古市憲寿氏、終了した南海トラフ地震臨時情報に私見「社会を止めた意味があるのか、社会に尋常な影響を与えた」
                                                                      • 土下座強要された職員も…能登半島地震対応の自治体職員にアンケート回答した6割で辞めたいと思った人も(石川テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                                        能登半島地震で自ら被災しながら災害対応にあたっている能登の自治体職員。労働組合のアンケートで回答した約6割が地震発生以降、仕事を辞めたいと思ったことがあることが分かりました。 この調査は能登半島地震の災害対応にあたっている自治体職員に対し、自治労(じちろう)県本部が実施したものです。 調査は珠洲・輪島・七尾・穴水町・能登町の5つの自治体で実施され、211人の職員から回答を得ました。 調査の結果、およそ6割が地震発生以降、仕事を辞めたいと思ったことがあると答えていました。また約75%が住民からカスタマーハラスメントを受けたりそうした状況を見たり聞いたりしたことがあると回答していました。 具体的には、電話や窓口での住民からの苦情や暴言、中には土下座を強要された職員もいるということです。 自治労石川県本部 宮鍋正志中央執行委員長: 「過去の震災でのアンケート結果と比べても同じであるなという状況(

                                                                          土下座強要された職員も…能登半島地震対応の自治体職員にアンケート回答した6割で辞めたいと思った人も(石川テレビ) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 能登半島地震 軟弱地盤ビルで杭基礎損傷 複数確認 専門家調査 | NHK

                                                                          能登半島地震から1日で8か月です。この地震で木造の住宅だけでなく多くのビルに被害が出ましたが、揺れを増幅しやすい軟弱地盤に建つビルで杭基礎が損傷したケースが複数確認されたことが専門家の調査で分かりました。今後30年以内に70%の確率で起きるとされる首都直下地震などにも共通する課題となっています。 総務省消防庁によりますと、元日に起きた能登半島地震では、建物の被害が16万棟以上にのぼっています。 ビルの被害も相次ぎ、専門家が石川県輪島市で調査したところ、揺れを増幅しやすい軟弱地盤に建つビルで、杭基礎が損傷するケースが複数確認されたことが分かりました。 軟弱地盤は関東にも広がっていて、東京には軟弱地盤の上に多くのビルが建ち並んでいます。 今後30年以内に70%の確率で起きるとされている首都直下地震でのリスクを検証するため、NHKは、建物の基礎構造が専門の東京工業大学の田村修次教授など専門家の監

                                                                            能登半島地震 軟弱地盤ビルで杭基礎損傷 複数確認 専門家調査 | NHK
                                                                          • “地震予知”“川氾濫” 偽情報 スパムで荒れたSNS どうすれば | NHK

                                                                            この夏、相次いだ台風や大雨、そして南海トラフ地震の臨時情報。 不安の中、SNSでは偽情報の広がりとともに「インプレゾンビ」や大量の「スパム投稿」が見られ、スーパーではコメの品薄が話題になりましたが、私たちの行動もその一端を担っていたかもしれません。 データをもとに詳しく分析します。 目次 脱”スパム” 脱“ゾンビ”へ もうひとつの不安 コメ不足

                                                                              “地震予知”“川氾濫” 偽情報 スパムで荒れたSNS どうすれば | NHK
                                                                            • 能登半島地震の海底隆起で新たな陸地 誰のものか国に聞くと… | 毎日新聞

                                                                              1月の能登半島地震では、災害関連死も含めて300人を超える人が犠牲になっただけでなく、大地にも大きな影響があった。その一つが、海岸近くの海底が盛り上がってあらわになった「隆起」で、数千年に1度の規模とされている。ところで、隆起に伴って新たに生じた陸地は一体誰のものになるのだろうか――。 驚きの光景で我が目を疑う 「本当か。これ全部が……」。目の前の光景に驚きのあまり思わず声を上げ、自分の目を疑ったという。 日本海に面した海岸で、海岸線が幅数百メートルにわたって最大で約100メートルも沖へ後退し、海面だった所にはゴツゴツとした白い岩がむき出しになっていた。 能登半島の最北端に位置する石川県珠洲(すず)市の仁江(にえ)地区で暮らす中谷久雄さん(69)が元日の地震後に見たのは、そんな海底隆起による光景だった。 今回の地震で隆起したのは、珠洲市から志賀町まで半島の北西岸の海岸線85キロ。日本地理学

                                                                                能登半島地震の海底隆起で新たな陸地 誰のものか国に聞くと… | 毎日新聞
                                                                              • 天然の「金塊」はなぜできる? 長年の謎の答えは「地震」か、研究

                                                                                大半の金は石英の鉱床から採掘されるが、大きな金塊が具体的にどのように石英の中に形成されるのかは、これまで謎のままだった。(PHOTOGRAPH BY COLIN HAWKINS/GETTY IMAGES) 歴史上、人々はいつも懸命に金を追い求めてきた。しかし今では、金塊を探し出すのはそう難しくない。世界中の金塊の多くは、石英(水晶)の天然鉱脈から見つかるからだ。ただし、そもそも金塊がどのようにして石英の中に閉じ込められたのかという地質学的なプロセスは、謎のまま残されていた。 2024年9月2日付けで学術誌「Nature Geoscience」に発表された新たな研究により、この謎に対する驚くべき、かつ説得力のある一つの解答がもたらされた。その答えとは、電気と地震、それも、たくさんの地震だ。 金塊が石英の中に存在するのは、石英が電気的に奇妙な性質をもつためだ。圧縮されたり、揺らされたりすると、

                                                                                  天然の「金塊」はなぜできる? 長年の謎の答えは「地震」か、研究
                                                                                • 日本、南海トラフ「巨大地震注意」イベントを乗り切る : 市況かぶ全力2階建

                                                                                  私的流用と粉飾決算疑惑のピクセルカンパニーズ、吉田弘明社長の笑顔でサムズアップを合図にチキンレース開始

                                                                                    日本、南海トラフ「巨大地震注意」イベントを乗り切る : 市況かぶ全力2階建