並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 2840件

新着順 人気順

そうめんの検索結果281 - 320 件 / 2840件

  • 今年の『そうめん』デビュー、どんなアレンジで食べる?さっぱり・がっつりから「別の料理に使う」レシピまで

    🍙モチ @mochi_Bl_movie そうめん、うどん、そば‥やたら乾麺いただくのだけれど私麺つゆで食べるの飽きるから溜め込んでしまうのよね‥ そうめんとかもう見たくない🤦 アレンジレシピください😭 2024-05-19 11:58:25 なぎこ @nagi_co7310 そうめん食べたいなって思ってスーパーでつゆ探したら「開封後3日以内に使い切ってください(500ml)」みたいなのしかなくて、一人暮らしのみんなたちはどうやってそうめん食ってんの?ってなりました1日2食×3日そうめん? 2024-05-02 23:01:05

      今年の『そうめん』デビュー、どんなアレンジで食べる?さっぱり・がっつりから「別の料理に使う」レシピまで
    • 「素麺の結束テープって湯にさっと溶ける素材ならいいよね」イラストに共感の声…「数本抜けばいいよ」と動画でアドバイスする展開へ

      さくら @cherrybomb0416 見てるテレビの感想(朝ドラと大河と特撮ヒーローが多め、のはず)と日常のよしなしごとをよくつぶやきます🍓たまに絵も描きます。いろいろ雑です💦 さくら @cherrybomb0416 唐突に思い出したけど、そうめんの結束テープって「お湯にさっと溶ける素材だからそのまま鍋にいれていいよ」みたくならないんだろうか(もしかしたら高価なそうめんはそうなってたりするかもだけど…) pic.twitter.com/tn6d3ZxaWk 2020-07-19 03:19:44

        「素麺の結束テープって湯にさっと溶ける素材ならいいよね」イラストに共感の声…「数本抜けばいいよ」と動画でアドバイスする展開へ
      • スーパーの珍レシピカードコレクションを愛でる

        スーパーマーケットの出入り口付近のラックなどに、その店オリジナルの「レシピカード」が置いてあることがありますね。一見なんの変哲もないそのラインナップのなかに、たまに「え?」と思うような珍しいレシピを見つけることがあります。 今回は、しばらく前にそのおもしろさに気づいたパリッコが集めた「珍レシピカード」コレクションを、スズキナオさんにひたすら自慢しつつ、その魅力についてふたりで掘り下げていってみようと思います。 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもない空き地とか、川沿いの原っぱとか、公園の売店だとか、そういったところに極上の酒の場があるのではないかと活動中。 前の記事:定番なのに食べずに生きてきた「素通り食品」の美味しさ 「珍レシピカードの発見」 パリ: 今日はナオさんに見てもらいたいものがあるんですよ。 ナオ

          スーパーの珍レシピカードコレクションを愛でる
        • 富山県民が並んででも食べたいそうめんとメロンパフェと海の食堂 - みいこの富山ライフ

          週末はとてもイイお天気でした! 特に予定もなく、ひとりで食べ歩きしようと思っていたんだけど・・・ TV見てたら大岩のそうめんのCMが流れてきて じゃあ、久しぶりにそうめん食べに行こうか!!って 計画性は全くありませんw 下道だと、上市町まではかなり時間がかかるので高速に乗ります! 富山県中新川郡上市町、大岩山日石寺の門前街にある ドライブイン金龍 この時期、いつもなら行列ができてるはずなんだけど・・・ あいにくこの日はお天気こそ良かったものの、少し標高が高い大岩は肌寒いぐらいでした。 にゅうめんと迷ったけど、やっぱりそうめんを頂きます! 黄金色に輝くスープは、とても上品で、薄くもなく濃くもなく絶妙な汁加減。 そうめんの盛り付けも、めちゃくちゃ綺麗でしょ♪ toyama-miiko.com ケンミンショーに取り上げられてからは、全国からそうめんを求めて観光客が訪れるようになりましたよ。 去年

            富山県民が並んででも食べたいそうめんとメロンパフェと海の食堂 - みいこの富山ライフ
          • 美味しいものはハイカロリーの罠。【ジュエルロブション プランタン~いちごのお菓子~】

            「プランタン ~苺のお菓子~」のカロリーに驚愕 先日食べて、美味しすぎてまた食べようと思っていた ロブションの焼き菓子、「プランタン ~苺のお菓子~」。 【ロブション】プランタン ~苺のお菓子~と冬の忘れ物。 ジュエルロブション プランタン~苺のお菓子~ ロブションの焼き菓子、「プランタン ~苺のお菓子~」。 これってずっと食べてみたいなーと思っていたのだけれど、 変わったスパイスとか入っ...mainichihime.com この間食べたのはカットだったけれど、 ハーフ買っちゃった。 本当はフルが欲しかったのだけれど、 あいにくこの日は品切れ。 ひょー! あ、ちょっとテンション高めでお送りしています。 シュガー。モリモリ―! シュガーコートされた生地は驚くほど固くって、 凶器になりそうなくらい。 つららと一緒で食べちゃえば完全犯罪が狙える。 切るのもたいへーん。 お菓子切ってる音じゃない

              美味しいものはハイカロリーの罠。【ジュエルロブション プランタン~いちごのお菓子~】
            • ウクライナで作品描いたバンクシー、5人組だった? 地元住民が証言:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                ウクライナで作品描いたバンクシー、5人組だった? 地元住民が証言:朝日新聞デジタル
              • コンテンツ必要ない系の人々 - 傘をひらいて、空を

                疫病が流行しているのでよぶんな外出を控えるようにという通達が出された。そのためにわたしに新しい出会いの機会がなくなった。恋愛の話ではない。仕事のコネクションとかの話でもない。友人知人の話である。わたしは知らない人と新しく知り合うのがとっても好きなのだ。利害関係も色恋沙汰もないところで雑談がしたいのだ。そうして「人間はみんなちがう」と思う、するとなんだか安心する。これができないとなんだか世界が平板になった気がしてうそ寒く落ち着かない。知らない人としゃべりたい。 その欲求にこたえたのはもちろんインターネットである。ウイルスが載らないコミュニケーション手段。知らない人もうようよしている。知り合うとっかかりとしては趣味がもっともやりやすい。わたしは小説やマンガの話ができる相手を探し、気の合う仲間を手に入れた。めでたし。 めでたしなのだが、彼らのある種の性質にわたしは少々困っている。 小説やマンガの

                  コンテンツ必要ない系の人々 - 傘をひらいて、空を
                • そうめん一束

                  多すぎ

                    そうめん一束
                  • 大葉としそは何が違う? - japan-eat’s blog

                    爽やかな香りでそうめんや冷奴の薬味として人気の「大葉」。しそと呼ばれることもありますよね。しそには青じそと赤じそがありますが、実は大葉と呼ぶのは青じそだけなんです。 「大葉」と「しそ」は同じもの? 大葉は「青じその葉」のみを指す しそは総称 同じなのに別名なのはなぜ? しそと呼ぶ地域 近畿地方では大葉と呼ぶ割合が多い しその芽ってどこ? 使い方による呼び方の違いも ジュースやドレッシングは「しそ」 料理の素材なら「大葉」 赤と青で違う!しその種類 実は旬も違う? 保存方法 大葉に含まれる主な栄養素 βカロチン ビタミンB ビタミンE 食物繊維 ペリルアルデヒド 大葉の栄養と効能 発汗を促す 胃の働きの回復 アレルギーの抑制 貧血予防 吐き気をおさめる 身体を温める 防腐・殺菌効果 鶏ささみと大葉の生春巻き ほぐし焼きあじと大葉のおにぎり 大葉の栄養を逃さず長期保存する方法【冷蔵】 冷蔵保存

                      大葉としそは何が違う? - japan-eat’s blog
                    • はにわ物語 byハニーズ 愛媛県総集編 - しなやかに〜☆

                      🌸今回はいろはの「ふ」です by ねずみリーダー (id:nezumileader) 遊びの教室の先生です←初めて伝えたかも (^人^)ww 🌸愛媛県イメージ地図 イカ様 「愛媛は鯛が有名なり」 LSS先生 「楽しい所もいっぱいあるなり」 ターさんパパ 「ゆっくり行きたい〜」 konpeki 「島巡りもいいなり〜」 ⭐️1回目愛媛県訪問おさらい 愛媛県宇和島の鯛が食べたいといったら みんな色んなことを言い出して、電車の中で ガヤガヤしてます 電車降りて鯛の釣り場に、、 鯛はスイカの皮のエサがいいなりよ そしたら、カブと虫と兜むしが連れてしまいました しかし、、鯛を掴んだkonma08父さんを釣ったねぇやん パチパチ👏👏👏 無事に居酒屋に鯛を運びます、あれ?香川県の皆さんが先に愛媛の居酒屋に来てました みんなで宇和島産の鯛めしをいただきました 食べたけど、〆のラーメン 器用なたらっ

                        はにわ物語 byハニーズ 愛媛県総集編 - しなやかに〜☆
                      • 消えた電子カルテ、お産もできない…田舎の病院を襲ったサイバー攻撃:朝日新聞デジタル

                        四国を横切る吉野川が流れ、手延べそうめんの里として知られる徳島県西部のつるぎ町。約8千人が暮らす町の医療を支える町立半田病院がいま、未曽有の脅威にさらされている。 11月中旬。病院を訪ねると、閉じられた受付と会計窓口が目に入った。待合室には長テーブルが置かれ、「内科」「産婦人科」「小児科」などの臨時窓口が設けられていた。 いすに腰掛ける高齢の女性に、職員が話しかけた。 「おばあちゃん、お名前や住所をこの紙に書いてもらっていい?」 長く半田病院に通うという女性の個人情報を、職員が一つひとつ確認していた。紙のカルテを作り直しているという。 女性は記者に言った。「ウイルスにやられたんだって。もう何が何だか」 「ウイルス」と言っても新型コロナではない。コンピューターウイルスだ。 10月31日午前0時半ごろ、病院内のパソコンやサーバーに仕掛けられたウイルスが発動した。ウイルスの指令で病院内にある十数

                          消えた電子カルテ、お産もできない…田舎の病院を襲ったサイバー攻撃:朝日新聞デジタル
                        • 大バズりした「そうめんゆでるな」、時間が経ってもツルツルで激ウマで本当にくっつかない【たった2つのポイント】

                          YouTubeで大バズりした「そうめんゆでるな」動画。暑い日が続く今、毎日でも食べたいそうめんを、より美味しく・より簡単に作れる秘伝の方法をあらためておさらいしちゃいましょう! 暑い夏は頻繁に食卓にのるそうめん。しかし、ゆでている最中に麺同士がくっついたり、ダマになって固まってしまったりすることもよくありますよね。それに大鍋でお湯を沸かして、アツアツ状態の麺を茹でてしめる作業が面倒でもあります。 そんな「そうめん問題」を解消する、「そうめんゆでるな」動画がYouTubeで大人気。香川県にある「田舎そば川原」の店主で、「麺歴40年」の川原恵美子さんがアップした「そうめんゆでるな」動画は爆発的に拡散され、「本当に簡単なのに美味しくなる」と話題を呼びました。 たった2つのポイントをおさえるだけで、そうめん同士がくっついたり、固まったりすることがなくなります! しかも時間が経ってものびずに美味しく

                            大バズりした「そうめんゆでるな」、時間が経ってもツルツルで激ウマで本当にくっつかない【たった2つのポイント】
                          • 岐阜県の鶏ちゃん焼きを堪能したい

                            1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:お土産に買った萩の月、全部食う 岐阜県にある鶏ちゃん 岐阜にある鶏ちゃんは温泉で有名な岐阜県下呂市を中心に存在するグルメである。どんなものか。でも、鶏だということはわかる。これで豚がきたら「意表をついてきたな」と笑っちゃうと思う。 下呂駅に着いた。観光客であふれかえっている。 そして、温泉もあふれかえっている。おれもあふれかえるか。 調べたらお店があるので行ってみることにした。 鶏ちゃん杉の子。 この日は雨にも関わらず、鶏ちゃんを求める人たちの行列ができていた。並んででも食べたいなんてどんなにおいしいのか。期待。 店内に入ると鶏ちゃんを全員頼んでいる。それほど人気なのだ。よし、頼むぞ。 鶏ちゃん定食がある。 そ

                              岐阜県の鶏ちゃん焼きを堪能したい
                            • 夏の暑さ対策に鍋料理がなぜ良いのか? - japan-eat’s blog

                              真夏の暑さに暑さバテしそうになってしまう夏! 昼間は35℃を超える猛暑の日も多くあり、夜も昼間の暑さが残りムシムシしていますね。 クーラーの付いた部屋から出ずに、冷たいアイスや飲み物ばかりとってしまいがちになります。 また、食欲不振に悩まされる人もいるのではないでしょうか。食生活が乱れると体調不良にもなりがちになってしまいます。 熱中症予防のためにも、きちんとした食生活が大切になってきます! そんなときこそ鍋料理がおすすめなんです! なぜ夏に鍋料理?! 鍋は手軽に野菜がたくさん摂れるのもうれしい魅力 夏に鍋料理を食べるメリット 夏野菜たっぷりトマト鍋 夏野菜カレー鍋 鶏塩レモン鍋 シャキシャキ食感のトリコ!いくらでも食べられそうなレタス鍋 ・夏野菜鍋は簡単!基本の作り方を見ていこう ・夏野菜鍋を夏におすすめする理由はコレ! なぜ夏に鍋料理?! 鍋料理を食べるなら冬でしょ!!って思っていませ

                                夏の暑さ対策に鍋料理がなぜ良いのか? - japan-eat’s blog
                              • 水でほぐすだけのそばの“食感と喉越し”を一瞬で底上げする方法。「ツナのピリ辛ぶっかけそば」【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                蒸し暑いので、今日は手軽に冷たい麺にしましょう! でも火を使いたくないし、手間をかけるのも嫌……。そんな時に便利なのが、水でほぐしてすぐに食べられるタイプの麺です。 その便利な麺を使って、市販のつゆとツナ缶、あとは唐辛子やラー油があればパパッと出来るピリ辛、旨辛なぶっかけそばを作りますよ~。 5分もあればできるので、店が忙しい時によく作る一品です。似たような味で結局、飽きてしまう夏の麺類ローテに加えてみてはいかがでしょうか。 魚屋三代目の「ツナのピリ辛ぶっかけそば」 【材料】2人前 市販のそば(水でほぐしてすぐ食べられるタイプ) 2人分 ツナ缶(オイル漬けタイプ) 2缶 ごま油 小さじ1 一味唐辛子 お好みの量 市販のざるそばつゆ(ストレートタイプ) お好みの量 ラー油 お好みの量 カイワレ菜、長ねぎ(スライスしておく)、白ごま、きざみ海苔 お好みの量 作り方 1. ツナ缶は油を切り、ボ

                                  水でほぐすだけのそばの“食感と喉越し”を一瞬で底上げする方法。「ツナのピリ辛ぶっかけそば」【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                • 【レシピ】レンジで簡単♬ピリ辛冷やし坦々そうめん♬ - しにゃごはん blog

                                  今日は暑い季節におススメの、ピリッと辛い冷やし坦々そうめんをご紹介します(*・ᴗ・*)و! 坦々スープはレンジでめちゃくちゃ簡単にできるので、忙しい日でもサッと作れます♬ 味噌と鶏ガラスープの素、豆板醤のピリ辛味がそうめんに絡んでめちゃウマです✧*。(ˊᗜˋ*) 豆乳を使うことで、辛いながらも濃厚でマイルドなスープに仕上がりますよ♬ さらに辛いのがお好きな方はお好みでラー油を回しかけるのがオススメです( •̀ .̫ •́ )✧ それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و! レンジで簡単♬ピリ辛冷やし坦々そうめん♬ 【材料】2人分 ◎そうめん・・・3把 (坦々スープ) ◎ひき肉(合い挽き)・・・200g ◎すりごま・・・大さじ3 ◎味噌・・・大さじ1.5 ◎鶏ガラスープの素・・・大さじ1 ◎豆板醤・・・小さじ1/2~1 (後入れ) ◎豆乳(無調整)・・・400ml ※牛乳でも代用OK (お

                                    【レシピ】レンジで簡単♬ピリ辛冷やし坦々そうめん♬ - しにゃごはん blog
                                  • 雑誌にテレビに!山手の超有名町中華!チャーハンを頼むと海老が山頂に鎮座! 奇珍(山手/チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

                                    奇珍(山手/チャーハン) 『奇珍』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) [昼]11:30~15:00 [夜]17:00~21:00 ◎定休日(要確認を!) 木曜日(祝日は営業、前日または後日休み) 月に一度水・木曜日連休します ◎電話番号 045-641-4994 ◎住所 神奈川県横浜市中区麦田町2-44 ◎アクセス 山手駅から山手駅前の商店街を抜けて山手駅入口交差点を左折、 そこから本牧通りを徒歩3分~4分くらいです。 ◎駐車 駐車場はありませんが、 店前の本牧通りは15時まで駐車できるようです。 ◎地図 奇珍(山手/チャーハン) 『奇珍』の店舗情報 『奇珍』に行きましょう 『奇珍』の店内 『奇珍』のワンタンメン 『奇珍』のチャーハン 『奇珍』の海老 『奇珍』のお会計 『奇珍』K七のまとめ 美味しい海老チャーハン食べ歩き!第345食! K七(ケーナナ)です。 今日は山手の海老チャーハンで

                                      雑誌にテレビに!山手の超有名町中華!チャーハンを頼むと海老が山頂に鎮座! 奇珍(山手/チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
                                    • 2022年に繰り返し作ったYouTubeレシピ - 発声練習

                                      コロナ禍が始まったのと、その前年にネット対応(YouTubeが見れる)テレビを買ったことから自炊の回数を増やした。その際には主に以下のチャンネルを見ている。 料理研究家リュウジのバズレシピ www.youtube.com 奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】 www.youtube.com Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 www.youtube.com 馬場ごはん〈ロバート〉Baba's Kitchen www.youtube.com そのうち、2022年も何度も繰り返し作ったレシピをメモ代わりに。 奥薗壽子さんの万能鶏むね肉 youtu.be これは私にとって革命的だった。毎週末、鶏むね肉を買って万能鶏むね肉にし、平日の夕食のメインにするというのが標準になった。 万能鶏むね肉を作った上で、以下のレシピを適宜繰り返してい

                                        2022年に繰り返し作ったYouTubeレシピ - 発声練習
                                      • 【レシピ】良い海苔の美味しさに目覚めてしまった - ぐるなび みんなのごはん

                                        こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 最近、海苔の美味しさに目覚めてしまったのですが、みなさんは本当に美味しい海苔、食べたことありますか?(突然のマウンティングすみません汗) 私はもともと、海苔に対してそんなに愛情があるタイプではなかったんです。ただ、とあるお寿司屋さんで本当に美味しい海苔を食べてからというもの、すっかり海苔の虜になってしまいました。 本当に美味しい海苔はもうね、香りが段違いで、食感がパリッパリのパリッパリ。 高い海苔はホントに美味い。 知ってしまうと戻れない...😵 海苔とウニと食パンは値段に比例する😂 pic.twitter.com/hAOMW62Rb3 — 河瀬璃菜 りな助 (@Linasuke0508) April 1, 2020 最近ハマってる海苔パの様子。 米なしの手巻き寿司。 海苔好きによる海苔を食べるためのパーティーです😂 新鮮な刺身とツマミと美味い

                                          【レシピ】良い海苔の美味しさに目覚めてしまった - ぐるなび みんなのごはん
                                        • 美味しくてヘルシーで簡単 ところてんそうめん【おしゃべり美人】 - ツレヅレ食ナルモノ

                                          とっても素敵なモノを頂きました。健康にも美容にもイイコトだらけの、ランチが出来上がり。 それは、【おしゃべり美人】という可愛らしい名前のそうめん風ところてん。茨城県にあるところてんの会社タカトーさんが作っています。 中には、ところてんとつけダレ、ゴマ、辛子が入っています。 ところてんは水をきるだけ。即食べられる。茹でることも解凍することも必要ないところが、嬉しい。キラキラのところてん。ここのところてんは粉末寒天を使用せずに100%天草から作った本物のところてん。 それをこんなに細く食べやすくしてある。天草は伊豆で、今でも海女さんによって刈り取られたものを使っているんだって。スーパーで売ってるところてんは、食べた瞬間にビニールのような臭みがあるものがあるけれど、このところてんは臭み全くなし。 そのままつけ麺として食べても美味しいけれど、せっかくなので具材をもりもり。この日の具材は、牛肉のしぐ

                                            美味しくてヘルシーで簡単 ところてんそうめん【おしゃべり美人】 - ツレヅレ食ナルモノ
                                          • トロットロなすとパリッパリ豚が旨い中華風和え麺のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

                                            なすと豚ひき肉の中華風和え麺 蒸し熱い日が続いていますが、みなさん、体調は大丈夫ですか? 食欲もあまりなく、冷たいものばかり口にしたくなりますが、そんな時は麺ですよぉ、麺! とは言っても、素麺や蕎麦だけって言うのは栄養面でもいただけません。そこで今回は、これから旬であるなすを使った和え麺のレシピです。 それも…豚ひき肉に、ネギ、ニラ、生姜、ニンニクがガッツリと入った、なんとも材料だけで食欲が出てきそうな一品をご紹介しちゃいますね。 姉さんはね、豚ひき肉はパリッパリに炒めるのが好きなんだなぁ…。トロッとしたなすとクリスピーな豚ひき肉、たまりませんよ。 今回はね、中華麺の上にかけていただきましたけれど、うどんやそうめんでもOK。おまけにこのレシピのすごいところはご飯にも合っちゃうところ。 多めに作っておいて、翌日は丼でいただきます!…って言うのもアリですよー。半熟卵や刻み大葉をのせたり、アレン

                                              トロットロなすとパリッパリ豚が旨い中華風和え麺のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
                                            • たまに落ちるテストをいい感じにリトライするCircleCI Workflowsの設定 - hanachin temporary

                                              TL;DR rspec-retryは同じプロセスの中で再実行(問題: まじで落ちてるテストも再実行される、プロセスで保持してる状態が壊れると何度実行してももとには戻らない) bundle exec rspec Rerunは別プロセスで再度実行(2連ガチャ) bundle exec rspec bundle exec rspec この記事で紹介してるのは落ちたものに限って別プロセスで再度実行 bundle exec rspec --failure-exit-code=0 bundle exec rspec --only-failures 本題 夏といえばそうめん。流しそうめんって掴みそびれると落ちますよね。 こんかい紹介する.circleci/config.ymlはこちら! たまに落ちるRSpecのexampleを受け止めて、落ちたexampleだけリトライするCircleCIの設定です。

                                                たまに落ちるテストをいい感じにリトライするCircleCI Workflowsの設定 - hanachin temporary
                                              • 春雨? - japan-eat’s blog

                                                春雨(はるさめ)と聞いて、最初に思いつくのはどんなものでしょうか。お鍋などに入れて「食べる」春雨でしょうか、それとも「春に降る」春雨の方でしょうか。実はこの二つは密接な関係があり、「春に降る」春雨は「食べる」春雨の由来になっているのです。 春雨(はるさめ)とは 「春に降る」春雨と「食べる」春雨 春に降る雨の名前 春時雨(はるしぐれ) 小糠雨(こぬかあめ) 桜雨(さくらあめ) 春霖(しゅんりん) 春雨とは 春雨の栄養価 春雨の効果 乾燥状態の春雨のカロリー ゆでた春雨のカロリー 疲労回復 むくみの予防、改善 解熱効果 牛肉と春雨のピリ辛炒め 春雨(はるさめ)とは 春雨(はるさめ)とは、春に降る雨のことを指します。春雨の別の読み方として「菜種梅雨 (なたねづゆ)」がありますが、その字が表すとおり「菜の花が割く時期に降る梅雨のような雨」つまり3月下旬から4月上旬にかけて雨や曇りが続くぐずついた天

                                                  春雨? - japan-eat’s blog
                                                • 岡山の岡本さん、「これだ」って知ってますか? 仕送りリレー 長崎→岡山

                                                  旅先でスーパーに行くと、大メーカーの全国展開の商品にまじって見覚えのないメーカーの見覚えのないパッケージがしれっと並んでいるのに興奮するものです。 なにこれ見たことない! ライターが地元で当たり前に買っているものを、他県のライターに送る企画「仕送りリレー」。前回東京から荷物を受け取った長崎のライター山本さんが、今度は岡山のライター岡本さんへ仕送りを送ってくれました!(ご案内:編集部 古賀) 自動車道で約600㎞、車で片道7時間、新幹線で4時間(最短) まずは、岡山県が長崎からどれぐらい離れているのかを調べることから始まりました。 長崎県佐世保市に生まれ、大学でのそっと佐賀の地に足を踏み入れ、社会人で九州を転々とし、結局佐世保に戻るという穏やかなルートを辿ってまいりました。ライターの山本千尋です。 昨年12月に公開された記事『「どうだ明るくなったろう」山本唯三郎の意外な人生をたどる』でわたし

                                                    岡山の岡本さん、「これだ」って知ってますか? 仕送りリレー 長崎→岡山
                                                  • 九州の流しソーメンは回るのがスタンダード(デジタルリマスター)

                                                    長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。 前の記事:コーヒーおむすびとバナナの味噌汁(デジタルリマスター) > 個人サイト 長崎ガイド 回るタイプの流しソーメン ソーメン太郎 おいおい、それは「九州の」ではなく「おまえんちの」流し素麺事情だろう! とツッコミを入れられそうだが、まずは落ち着いて話を聞いてほしい。 ある日、こんな箱が家に届いた ある日、ソーメン太郎(家庭用流し素麺マシーン)がうちに届けられた。我が家の素麺好きを知る友人からのプレゼントだった。 やってみると、これがなかなか面白い。 やんごとなき清涼感 「ほほう、これは良きものかな。」 と目を細めながらネットで調べてみると、ソーメン太郎にハマってる人のブログに行き当たった。6月

                                                      九州の流しソーメンは回るのがスタンダード(デジタルリマスター)
                                                    • ハニーズ物語 season4 兵庫県 姫路・播磨編 - しなやかに〜☆

                                                      兵庫県に入りました☺️✨ 兵庫県は「但馬・城崎」「姫路・播磨」「丹波・篠山」「神戸タウン〜淡路島」と情報が多いので 4回ぐらいで兵庫県を周ろうかと思ってます 経験談や情報をお知らせしてもらえたら嬉しいです😆 今回は姫路・播磨に来ました😆✨ 姫路と言ったら、世界遺産の姫路城 ということで、、相変わらずのフリーハンドで描いてみたなりwww ※ イメージ図なので正確ではありません ⭐️姫路城 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%AB%E8%B7%AF%E5%9F%8E wikiより引用 ✨くにん 「姫路に来たら見ておきたいなりな😆」 ✨イカ様 「日本で初めての世界遺産第一号なり😆」 ✨くろいぬ 「天守閣で素振りしたいなり😄」 ⭐️pちゃ勝手に行きたいとこ ✨揖保乃糸資料館・そうめんの里 (たつの市) ✨魚の棚商店街 (明石市) ✨太陽公園 (姫

                                                        ハニーズ物語 season4 兵庫県 姫路・播磨編 - しなやかに〜☆
                                                      • カルディのオマール海老めんつゆが箱買いしたいほどうまい

                                                        1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。 ダイエット目的でマラソンに挑戦するが、練習後温泉に入り、美味しいものをたらふく食べるというサイクルを繰り返しているため、半年で10kg近く太る。 前の記事:涼しい部屋でぶどう狩りをする方法 衝撃的な出会い、そして常備 数々のヒット商品を世に送り出しているカルディコーヒーファーム。 いつものようにカルディを定期巡回していたある日『オマール海老めんつゆ』と出会った。 マンネリ化しがちなそうめんレシピに新しい風を吹かせてくれるのではと期待を抱き、試しに1本購入。その日の昼に早速食べてみたところ、これが大ヒットだった。 レストランでしか味わえないような濃厚な海老の風味にすっかりとりつかれ、以来ストックを切らさないよう2~3本常備している。 王道のそうめん こちらがオマール海老めんつゆ。 パッケージからしておいしそう そう

                                                          カルディのオマール海老めんつゆが箱買いしたいほどうまい
                                                        • 中川翔子がやっている「そうめんのつけダレ」が最高 この食べ方ガチでハマる…

                                                          中川翔子がやっている「そうめんのつけダレ」が最高 この食べ方ガチでハマる… 中川翔子がTwitterに投稿した「なすと豚肉のそうめん」。実際に作ってみたら激ウマすぎた…。 そうめんを大量に消費するこの夏。さまざまなレシピを試している人は多いだろう。 タレントの中川翔子が自身のツイッターに「なすと豚肉のそうめん」のレシピを投稿。食べごたえ抜群のガツンとくる味のそうめんだった。 画像をもっと見る ■ガッツリ系のつけだれ 中川は「めっちゃおいしいつけつゆ出来ました」とのコメントとともに写真を公開した。用意するのは、そうめん、豚バラ肉、なす、長ねぎ、味の素、創味のつゆ、生姜、ごま油、ラー油、いりごま。 なすは切って水にさらしてアクを抜き、豚バラ肉、長ネギも食べやすいサイズにカットする。 そして、「水とめんつゆを3:1」の割合で火にかける。中川は「創味のつゆ」を指定しているが、濃縮タイプのめんつゆで

                                                            中川翔子がやっている「そうめんのつけダレ」が最高 この食べ方ガチでハマる…
                                                          • 【書評】WHOLE(ホール)管理栄養士が薬や外科治療よりも効果的な食事とは? - 登る管理栄養士のブログでアウトプット

                                                            間違いなく僕のベスト・バイ&おすすめの本ベスト3に入ります。 ニューヨークタイムズベストセラー作品 WHOLE(ホール) 人生においてゲームチェンジャーと呼ばれるものはほんとにわずかしかありませんがこの本は間違いなくその1つです。 ここに書かれている情報は特に査読された科学に裏付けされており、病気を食い止め回復させる力を持ち、経験したことのないエネルギーを与えてくれて、ほぼ全ての点で良い変化の方向へ導いてくれます。 健康と医学に対する常識を根底からくつがえす 低脂肪ダイエットとは? ローカーボ(低炭水化物食)ダイエットとは? 健康の秘密は目の前の食事にある 薬や外科治療よりも効果的な食事 多くの研究者の半世紀にわたる研究結果について プラントベース・ホールフード PBWF食【植物由来の自然食】とは? 炭水化物とは? 炭水化物の1日の摂取基準量 炭水化物を多く含む食品【ご飯、パン、麺類】 た

                                                              【書評】WHOLE(ホール)管理栄養士が薬や外科治療よりも効果的な食事とは? - 登る管理栄養士のブログでアウトプット
                                                            • 中国で「海外旅行みたいな」楽しい戦争をしてきたという兵たちの実態 - 読む・考える・書く

                                                              小林よしのりは『戦争論』の中で1回だけ、自分で戦争体験者の親戚から聞き取ったという話を書いている。 この親戚氏は、戦争はまるで海外旅行のようだったと言い、多少の戦闘は経験したものの、あとは中国で美味いものばかり食っていたと、楽しげに語っている。[1] 「終戦前は 朝はブタ汁 晩はブタの煮付け 野菜の煮付けとか 食べとった」 「食糧は豊富にあった」 「さとうきび畑に入って ナマのさとうきび食べたらうまかった」 「ほし柿も よく食べとった」 …と食い物の話ばっかりする (略) 「米をたくさん炊きすぎて 余ったのをおにぎりにして中国人にやると かわりにマントウをくれる」 「なしを5~6個くれることもある」 (略) 終戦後7カ月過ぎて 4月1日に長崎に着き 家に帰って来た時… 背中に上等の毛布をいっぱいしょって なんと丸々太って帰ってきたので 奥さんがびっくりしたらしい まるで中国の人々となごやか

                                                                中国で「海外旅行みたいな」楽しい戦争をしてきたという兵たちの実態 - 読む・考える・書く
                                                              • 『今日はなにをしていたんだ?』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                                もうすでに22時半。 今日は何をしていたのでしょうかね。 今日、カレーそばを食べようと思ったのですが、 冷蔵庫を開けたら、数日前に開けたツナ缶の中身が 半分残っていたので、 (腐る前にどうにかしないと!)と思い、 結局、クリームスープパスタを食べてしまい、 今日は、カレーそばはお預けです。 カレーそばは明日食べることにしました。 と、食べ物のことを思い出したら、 無性にお腹が空いてきたので、 ちょっくら、おにぎり食べますか!!! 少し前に酢飯でおにぎり作って以来、 おにぎり、はまってるのですよね。 ご飯に付けるお塩の加減も分かるようになり、 自分好みのおにぎりを握れるようになったので、 あとは、これに合うお味噌汁を作り、 おしんこを付けたら、もう完璧ですね♪ あ、、、 あとは、出来たら鮭の塩焼き、 だし巻き卵、おひたしなどつけたら、 朝食に良いですな!!! さて、珍しく、お腹がグーグーなる

                                                                  『今日はなにをしていたんだ?』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                                • 【夏の奈良①】徒歩で巡る東大寺・鹿鳴園・猿沢池・平宗 - 🍀tue-noie

                                                                  我が家が住む東京は、4度目の緊急事態宣言ですね💦 こうなったら、宣言との共存を考えた方が得策かもしれません。笑 昨年の夏、そんな緊急事態宣言の合間をみて、家族(小5&3歳)で奈良に旅行に行きました。 大人は15年振りくらい、子どもたちは初めての奈良です。 大人気の京都におされてしまう奈良ですが、さすがに日本有数の観光地だけあって、国宝級の文化財がゴロゴロと存在している穴場的なスポットだと思っています。 (穴場は言い過ぎですが、京都ほどは混んでいないという意味) 歴史の中では、日本の黎明期も好きな私にとっては、とても魅力的な場所が奈良なのです。 で、旅の目的は東大寺。 あの壮大な大仏殿と盧舎那仏様(いわゆる奈良の大仏)を久々見たかったからです。 たくさん歩かなければならい奈良観光ですが、この日の最高気温は38度予想。やっぱり、死ぬほど暑かったです…。 この日の旅程⬇︎ 東大寺 南大門 大仏

                                                                    【夏の奈良①】徒歩で巡る東大寺・鹿鳴園・猿沢池・平宗 - 🍀tue-noie
                                                                  • フライパン1つで5分。年始メシは「白菜とベーコンのスピードにゅうめん」みたいなのがいい【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 2023年の1発目に紹介するレシピは、フライパン1つで5分もあれば食べられる「白菜とベーコンのスピードにゅうめん」です。 そうめんは下茹でせず、乾麺のままスープにダイレクトイン! 具と一緒に煮込めばいいので、フライパン1つで簡単に作れます。そうめんの茹で汁でほんのりとろみも付くので、最後までアツアツのまま食べられるのも寒いこの時期にうれしいですよ。 ヤスナリオの「白菜とベーコンのスピードにゅうめん」 【材料】1人分 そうめん 100g スライスベーコン 2枚 白菜 葉3~4枚(200g程度) 水 600ml 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1 ラー油、粗びき黒こしょう 好みで 作り方 1. ベーコン、白菜は3cm幅に切る。 2. フライパンに水、鶏がらスープの素を入れ、中火で熱して煮立たせる。 3. ベーコン、白菜を加え、白菜がしんなりするま

                                                                      フライパン1つで5分。年始メシは「白菜とベーコンのスピードにゅうめん」みたいなのがいい【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                    • 抗酸化ビタミンACEがそろった トップクラスの栄養価のカボチャ - japan-eat’s blog

                                                                      日本カボチャ、西洋カボチャ、ぺポカボチャの3種類に分けられ、現在の主流は、ほくほくして甘みの強い西洋カボチャです。 栄養価の高さは、野菜の中でもトップクラスで、特にカロテンが豊富。 カボチャが収穫されるのは夏場ですが、冬至に食べる習慣があるのは、貯蔵がきく野菜だからです。 収穫してすぐよりも追熟させたほうが水分が抜けて味わいがよくなり、栄養価も高くなります。 ひょうたんのような形の「バターナッツ」や、茹でると実がそうめん状になる、そうめんかぼちゃなど、ユニークなカボチャもあります。 今では少なくなった日本カボチャは、各地に伝統野菜として残っており、水分が多く、ねっとりとした食感なのが特徴です。 かぼちゃの原産地 西洋かぼちゃ 日本におけるかぼちゃの歴史 かぼちゃの語源・由来 かぼちゃの漢字「南瓜」 西洋カボチャの栄養 西洋カボチャの選び方 かぼちゃの旬は収穫時期とは違う かぼちゃに含まれる

                                                                        抗酸化ビタミンACEがそろった トップクラスの栄養価のカボチャ - japan-eat’s blog
                                                                      • 関西の秘かなパワースポット、巨岩の岩神神社とか、古事記、日本書紀に登場する吉野国栖の里など - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

                                                                        関西屈指の巨岩が御神体である吉野の岩神神社へ。 古事記や日本書紀にも登場する吉野の国栖 東吉野はニホンオオカミ最後の地 最後に 関西屈指の巨岩が御神体である吉野の岩神神社へ。 さてさて、今日は奈良県の吉野川上流まで。 目的は奈良県のパワースポット巡り。 まずやってきたのは吉野川のすぐそばにある岩神神社。 古来より日本では大自然の山や岩、木、滝、清流などに神の存在を感じながら生きてきた。 神社の名前にもあるように、この岩神神社もまさに巨岩が御神体なのだ。 全国にも巨岩を御神体としている神社は多く、いくつか見てきたがこの岩神神社の御神体の迫力にそうそう及ぶものはないと思う。 写真でその大きさを伝えるのは難しいけど。 今にも山から転げ落ちそうなほどに突き出た巨岩。 大自然が作り出した大いなる力を感じる秘かなパワースポットなんですな。 境内から見えている岩はまだ一部だそうで、見えている部分だけでも

                                                                          関西の秘かなパワースポット、巨岩の岩神神社とか、古事記、日本書紀に登場する吉野国栖の里など - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
                                                                        • 苦くない!子供でもゴーヤを美味しく食べられる下処理の方法【冷凍保存OK】 - おおまめとまめ育児日記

                                                                          ゴーヤってどんな食べ物? 新鮮で美味しいゴーヤの見分け方 栄養 苦くない!ゴーヤを美味しく食べられる下処理の方法 ゴーヤの切り方 わたと種を取る わたと種を取り除いたゴーヤを切る。 塩もみする 沸騰したお湯に入れ下茹でする 冷凍保存 ゴーヤ料理 投稿日 2019-8-12 更新日 2020-8-25 皆様ゴーヤはお好きですか? 私は毎年夏が待ち遠しいと思っているほどゴーヤが大好きです。 しかし、独特な苦みが苦手であまり食べないという人も多いのではないでしょうか? 大人になると、経験上苦みを美味しいと感じたり、老化によって苦みに鈍感になっていきます。 とはいえ、本来苦みは本能的に美味しいと感じるものではありません。 私もゴーヤは好きですが、あまりにも苦いものはやはり食べたくありません。 今回は、1歳の娘でも「うまっんまっ!」と言いながら食べてくれるほどゴーヤが美味しくなる下処理の方法をご説明

                                                                            苦くない!子供でもゴーヤを美味しく食べられる下処理の方法【冷凍保存OK】 - おおまめとまめ育児日記
                                                                          • 【韓国料理】夏にぴったり!辛くない醤油ビビン麺の簡単レシピ - でぼの韓国旅行ブログ

                                                                            여러분 안녕하세요~. でぼです。 韓国の有名料理人!ペクジョンウォンの醤油ビビン麺のレシピを紹介します!少しアレンジして夏にぴったりの素麺を使用した冷やしビビン麺にしてみました。 準備するものはそうめんと玉ねぎだけで後は調味料があれば作れます。 頑張ったら料理ができない男子でも30分で作れちゃう!?みなさんも一緒に作ってみましょう。 そうめんを使った醤油ビビン麺の作り方 ビビン麺って何?辛くないの? 1、万能玉ねぎを作る 2、調味料と万能玉ねぎを混ぜる 3、そうめんを準備 4、出来上がり おつまみとしても、、、 最後に そうめんを使った醤油ビビン麺の作り方 準備する材料 玉ねぎ 1個 そうめん 1束 醤油 大さじ2 ごま油 大さじ1 小ネギ 適量 こしょう 少々 キムチ お好み 玉ねぎに関しては一個一個大きさが異なりますので一概に言えませんが、私は6人前で4個使いました。 ペクジョンウォ

                                                                              【韓国料理】夏にぴったり!辛くない醤油ビビン麺の簡単レシピ - でぼの韓国旅行ブログ
                                                                            • 『やっぱり、精神的にくるね~。精神死亡したぜよ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                                              まず最初に結論から言うと、 ストーカー専門窓口、ダメでした。 (素行調査を24時間50万円プラス 諸経費でやります)というLINEに対し、 『私がお願いしたいことは素行調査ではなく、 えん罪を晴らすことです。今回は不要です』などと 言葉丁寧にお断りするLINEを送ったのね。 そうしたらね、無返信!!! ありえなくね!??? 普通なら、 『この度はご依頼人様のご要望にお応えすることが出来ず、 大変申し訳ございませんでした。 警察などにご相談はされたのでしょうか? もし、また何かありましたら、ご連絡いただければ、 弊社が出来ることで対応させていただきます。 (弊社で出来ること一覧) 1.・・・・ 2.・・・・・ 1日も早く解決し、ご依頼人様の気持ちの負担が なくなることをお祈り申し上げます』 的な感じで返信して、以上終了やろ。 ここの会社、新手の詐欺??? (新手の詐欺)ではないか。 昔から、

                                                                                『やっぱり、精神的にくるね~。精神死亡したぜよ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                                              • 【マツコの知らない世界】こんな簡単で大丈夫・・?DEEN池森さんおススメ「信州田舎そば 小諸七兵衛」で濃厚卵黄の『アボカドカルボナーラ"蕎麦"』を作る!【リュウジ バズレシピ】 | 蕎麦屋de上機嫌

                                                                                HOMEレシピ【マツコの知らない世界】こんな簡単で大丈夫・・?DEEN池森さんおススメ「信州田舎そば 小諸七兵衛」で濃厚卵黄の『アボカドカルボナーラ"蕎麦"』を作る!【リュウジ バズレシピ】

                                                                                  【マツコの知らない世界】こんな簡単で大丈夫・・?DEEN池森さんおススメ「信州田舎そば 小諸七兵衛」で濃厚卵黄の『アボカドカルボナーラ"蕎麦"』を作る!【リュウジ バズレシピ】 | 蕎麦屋de上機嫌
                                                                                • 色々なかぼちゃ。美味しいかぼちゃ。健康にいいかぼちゃ。 - japan-eat’s blog

                                                                                  ほくほくした食感で甘味のあるかぼちゃは煮物、スープ、お菓子など幅広く料理に使える万能な野菜です。かぼちゃは品種の多い野菜で、最近では年中店頭に並んでいる西洋かぼちゃのほかにも、さまざまな種類が出回っています。 かぼちゃの種類は大きく分けて3つ 西洋かぼちゃ 日本かぼちゃ ペポかぼちゃ 西洋かぼちゃの品種 コリンキー 宿儺かぼちゃ 長かぼちゃ 伯爵かぼちゃ 日本かぼちゃの品種 黒皮かぼちゃ 小菊かぼちゃ バターナッツかぼちゃ かぼちゃは美肌の強い味方! 毎日の健康維持にもかぼちゃが効く! 免疫力アップ 肩こり、冷え性の予防・改善 貧血の予防・改善 便秘解消・デトックス かぼちゃの種類は大きく分けて3つ かぼちゃは大きく分けると、「西洋かぼちゃ」「日本かぼちゃ」「ペポかぼちゃ」という種類があります。まずは、これら3種類のかぼちゃの特徴や違いをみていきましょう。 西洋かぼちゃ スーパーなどでよく

                                                                                    色々なかぼちゃ。美味しいかぼちゃ。健康にいいかぼちゃ。 - japan-eat’s blog