並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 408件

新着順 人気順

インボイス制度の検索結果41 - 80 件 / 408件

  • 【まとめ図付き】法人成りのベストタイミングと実際の後悔事例4選!

    2015年辻・本郷税理士法人に入所。創業期から上場子会社までの規模の法人及び個人の顧問業務に従事/2019年2月より会社設立部門の立ち上げメンバーとして異動/2022年辻・本郷税理士法人の会社設立部門(東京エリア)のマネージャーに就任。 Pocket この記事へたどり着かれた方は、自分の事業での法人成りについて色々と調べているが、「結局、自分はどのタイミングで法人成りすればいいのだろう?」と悩まれていることと思います。 本サイトを運営する辻・本郷税理士法人の会社設立支援専門部署では、たくさんの次のようなノウハウや事例を蓄積してきました。 ・事前にご相談いただけたおかげで、前もって法人成りの適切なタイミングを提案したノウハウ ・ご相談いただいたときには遅く、もっと早く相談しておけばよかった!と言われた事例 この記事では、そのノウハウを重要度によって厳選したポイントに沿って解説しています。 さ

      【まとめ図付き】法人成りのベストタイミングと実際の後悔事例4選!
    • 確定申告でLINEを活用するには?入場整理券の取得方法や国税庁公式LINEの登録方法

      2020年12月、国税庁は無料コミュニケーションアプリの「LINE」に公式アカウントの開設を発表しました。国税庁の公式アカウントでは、確定申告会場の入場整理券のオンライン事前発行、確定申告に関する情報ページやチャットボットによる税務相談の案内などを行うことが可能です。 参照 :「LINE公式アカウントについて」|国税庁 本記事では、2024年3月時点における2024年提出分の確定申告や、国税庁のLINE公式アカウントに関する情報をまとめています。社会情勢の動向などによって情報が変更される可能性もあるため、最新情報は国税庁の公式発表を確認してください。 2023年(令和5年)分 確定申告 期限:2024年2月16日(金)~2024年3月15日(金) 申告方法:e-Tax/郵送/確定申告会場(※入場には整理券が必要です) 参照:令和5年分確定申告特集|国税庁 確定申告に関して詳しく知りたい方は

      • 「インボイス制度」発行始める事業者の負担軽減図れるか課題に | NHK

        消費税の納税額の正確な把握を目的とした「インボイス制度」がスタートしました。制度の定着に向けて、政府には新たに納税義務が生じる小規模事業者への対応に加え、インボイスの発行を始める幅広い事業者に対して事務作業の負担の軽減を図れるかも課題となります。 インボイス制度は、食品など一部の品目で、消費税の税率を8%に据え置く軽減税率が導入されたのに伴い、納税額を正確に把握するため1日から始まりました。 この制度では、消費税の控除や還付を受けるには品目ごとに税率や税額を記載したインボイスと呼ばれる請求書やレシートが必要となります。 インボイスを発行するための登録を行うと、これまで納税が免除されてきた年間売り上げ1000万円以下の小規模事業者も新たに納税が義務となるため、政府は税負担を一定期間、軽減する措置を設けています。 また、小規模事業者に限らず登録を済ませてインボイスの発行を始める事業者はインボイ

          「インボイス制度」発行始める事業者の負担軽減図れるか課題に | NHK
        • 立憲民主党の「消費税還付法案」を支持する|藤崎剛人

          最近の野党は、文字通り右も左も消費税減税を主張しています。これは考えてみれば不思議なことです。なぜなら、世論調査の結果から分かるのは、世論は消費税は上がるときは反対運動が広がるが、いざ上がってみると減税運動にはそこまで積極的にならない、というものだからです。2021年の衆議院選挙でも、消費税については特に大きな争点になっていたとは言い難いでしょう。もちろん消費税には逆進性があり、庶民の家計を圧迫する要因のひとつです。しかしながら、ほぼ全ての野党が減税にベットするような税制かと言われれば疑問です。 もちろん消費税が安くなることにこしたことはない。しかし全体で20兆円以上の税収となっている消費税を減税するならば、その穴埋めをどこかでしなければなりません。維新や国民民主党が狙っているのは福祉カットです。「世代間格差」というトンデモ理論を根拠に、高齢者福祉を削り、「生きるに値しない生」をつくりだそ

            立憲民主党の「消費税還付法案」を支持する|藤崎剛人
          • 「署名をUSBメモリで渡す」の是非 “FAX縛り”の取材に見た、国政DXの遅れ

            国や企業などに要望を伝えるための署名活動が変化してきている。以前は、街頭で紙を使って集めるものだったが、ここ最近はオンライン署名が活発化。気軽に参加できることもあり、数十万など大量の署名が集まるケースも出てきた。 その受け渡し方法が新たな課題になっている。紙に印刷して手渡すのが今でも主流ではあるが、デジタルデータのアナログ媒体への印刷は紙の無駄でもあり、大量の紙を管理する手間と労力が、渡す側にも受け取る側にもかかってくる。 最近は、署名データをUSBメモリに格納して渡す例も出てきた。ただ、USBメモリには、情報漏えいなどのセキュリティリスクも指摘されている。大量の署名を安全に受け渡すにはどうすればいいのか。国内外の事例から考える。 54万の署名、紙だと「1万4400枚」 USBを選んだ例 9月末、インボイス制度の中止を求める有志団体「STOP!インボイス」が、オンライン署名サイト「Chan

              「署名をUSBメモリで渡す」の是非 “FAX縛り”の取材に見た、国政DXの遅れ
            • 10月開始のインボイスが音楽印税に波紋 JASRACの減額通知に翻弄される作曲家

              消費税率や税額を記した請求書をやりとりするインボイス(適格請求書)制度が10月に始まるのを前に、一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽権利者に宛てた通知が話題となっている。インボイスが発行できない免税事業者に対し、制度開始後は、JASRACが分配する音楽使用料から消費税分を差し引いて支払うとした内容。一見すると、制度導入で横行が懸念される「優越的地位の乱用」につながる行為に該当しそうだが、問題はないとの見解が強い。何が判断を分けるのか。 「事務負担は増えるが…」インボイス制度の開始を約1カ月後に控えた9月上旬、作曲家の神野貴志さんはインボイス発行事業者になるための登録手続きや、取引相手への周知に追われていた。 神野さんは年間売上高が1千万円以下の、いわゆる免税事業者。制度導入に伴い、消費税の納税が免除されている現状を維持するか、インボイス発行のために納税義務のある課税事業者に

                10月開始のインボイスが音楽印税に波紋 JASRACの減額通知に翻弄される作曲家
              • 読みたくなるREADMEを書くためのコツ - Qiita

                はじめに こんにちは!ご訪問いただき、ありがとうございます! 僕は現在、エンジニアとしての就職を目指しながら、インボイス制度に対応した請求書を、Web上で作成・発行できるサービスの開発をしています。 その開発を進めていく中で、読んでもらえるREADMEを作成したいという想いから、世の中の開発者がどのようにREADMEを作成しているのかを、GitHubで調べて分析をしました。 本記事では、たくさんのREADMEを見て学んだ、読みたくなるREADMEを書くためのコツを、実際に僕が作成したREADMEを例にしてご紹介します。 実際に作成したREADME 前提 今回ご紹介する内容は、未経験でエンジニア就活をする際に、採用担当の方が読みたくなるようなREADMEを作成することを目的とした内容となります。 また、実際に作成したREADMEを例にコツのご紹介していますが、時間の兼ね合いで、学んだコツを反

                  読みたくなるREADMEを書くためのコツ - Qiita
                • インボイス制度で変わる確定申告 「2割特例」「簡易課税」「一般課税」…どうすればいい?[Sponsored]

                    インボイス制度で変わる確定申告 「2割特例」「簡易課税」「一般課税」…どうすればいい?[Sponsored]
                  • “インボイス制度 中止や延期を” フリーランスなど署名提出 | NHK

                    来月1日に始まる消費税の税額控除の新しい方式「インボイス制度」をめぐり、フリーランスや小規模事業者などで作る団体が4日、財務省などに対し、制度の中止や延期を求める36万人分の署名を提出しました。 団体は、「小規模事業者にとって増税となる制度であり、廃業を考えている事業者もいる」などと訴えています。 4日、財務省や国税庁などに署名を提出したのは、国内のフリーランスや、小規模事業者などで作る団体です。 「インボイス」は、事業者どうしの取り引きで発行される請求書やレシートのことで、来月1日の制度開始以降、事業者が消費税の控除や還付を受けるためにインボイスの発行を受けることが必要になります。 年間の売り上げ1000万円以下の小規模事業者が、インボイスを発行する場合、これまで免除されてきた国への消費税納付の義務が新たに発生することから、団体は、「インボイス制度は事実上の増税にあたる」と訴えています。

                      “インボイス制度 中止や延期を” フリーランスなど署名提出 | NHK
                    • 「これまで消費税を着服してたくせに」ホリエモン インボイス反対運動に苦言「ちゃんと払えや」SNSでは賛否(女性自身) - Yahoo!ニュース

                      9月5日、“ホリエモン”こと実業家の堀江貴文氏(50)が自身のX(旧Twitter)を更新。インボイス制度への反対運動に苦言を呈した。 【写真あり】インボイス制度への反対運動に苦言を呈したホリエモン 今年10月から始まるインボイス(適格請求書)制度。これまで課税売上高1,000万円以下の事業者は、「免税事業者」として消費税の納税が免除されていた。しかし、今後はこのような事業者も消費税を納税しなければ、取引先の課税事業者が消費税の控除を受けられなくなる。 免税事業者のままでいる場合は課税事業者との取引が停止になる可能性があり、課税事業者になっても消費税支払いによる負担が発生することになるため、個人事業主を中心に抗議の声が続出。9月4日には、個人事業主らでつくる団体が財務省などに制度の中止、延期を求める署名およそ36万人分を手渡した。 すると翌9月5日、堀江氏は自身のX上で、この反対運動に疑問

                        「これまで消費税を着服してたくせに」ホリエモン インボイス反対運動に苦言「ちゃんと払えや」SNSでは賛否(女性自身) - Yahoo!ニュース
                      • 「インボイス制度でやるべきことがわかる特設サイト」公開 具体的な“困りごと”から解説ページを逆引き可能~弥生【インボイス制度に備える】

                          「インボイス制度でやるべきことがわかる特設サイト」公開 具体的な“困りごと”から解説ページを逆引き可能~弥生【インボイス制度に備える】
                        • 岸田首相 「増税メガネ」呼称にご立腹…国民は「収支報告書ミス」に怒りぶちまけ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                          岸田首相 「増税メガネ」呼称にご立腹…国民は「収支報告書ミス」に怒りぶちまけ 社会・政治 投稿日:2023.09.29 16:16FLASH編集部 「これでよくも国民に増税をお願いできるもんだ」と呆れる声が聞こえてきそうだーー。 「岸田首相が代表を務める自民党広島県第1選挙区支部が、2021年に自民党柔道整復師連盟支部からの寄付金10万円を政治資金収支報告書に記載していませんでした。 ほかにも自身の政党支部から500万円の寄付を受けた日付、自身の後援会と資金管理団体で650万円をやりとりした日付などが間違っていたケースが計9件わかりました」(政治担当記者) 【関連記事:齋藤法相「インボイス延期」を主張するもわずか2日後に変節…「意見表明」との釈明に「信用ならない」との声】 首相は2022年にも2021年分の政治資金や選挙費用などで領収書のただし書きや宛名の空欄、誤記載が判明、そのときは『不

                            岸田首相 「増税メガネ」呼称にご立腹…国民は「収支報告書ミス」に怒りぶちまけ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                          • 自民党の山田太郎氏がインボイス反対や啓発ポスターに冷淡だったことを思い出している - 法華狼の日記

                            ライターの昼間たかし氏による、山田氏の過去から現在までを簡単にふりかえった記事が注目をあつめていた。 “オタクを守る議員”は虚像だった…“不倫報道”の山田太郎政務官、取材を重ねた記者が明かす違和感 | 日刊SPA! 今日まで、山田氏の虚像は肥大化し続けた。物書きの中にもその虚像になにかの利益を見いだし進んで提灯記事を書き連ねる者もいた。とりわけ支援者の狂信を露わにしたのはインボイス制度の問題だ。 個人事業主の多いオタク業界で多くの人々が悲鳴を挙げる中で山田はこの訴えをスルーし続けた。支援者たちは、そのことで山田氏を批判することはなかった。 昼間氏がWEBメディアおたぽるに寄せた2017年の選挙ルポタージュ記事を素材に、追加取材とともに簡単にまとめた内容といったところか。 【人物ルポルタージュ】29万票の金利~山田太郎と「表現の自由」の行方|おたぽる 残念ながら2017年の時点で昼間氏は山田

                              自民党の山田太郎氏がインボイス反対や啓発ポスターに冷淡だったことを思い出している - 法華狼の日記
                            • インボイス制度の主役(標的?)、個人事業主の選択は増税? 廃業?【サラリーマンも個人事業主も知っておきたい インボイス制度】

                                インボイス制度の主役(標的?)、個人事業主の選択は増税? 廃業?【サラリーマンも個人事業主も知っておきたい インボイス制度】
                              • インボイス制度に賛成?反対? - らいちのヒミツ基地

                                2023年10月から施行予定のインボイス制度。インボイス制度で誰が幸せになるかをフリーランスが解説します。 インボイス制度大賛成 結論から言うとインボイス制度による増税の影響を受けるのは全国民です。 インボイスとは インボイスとは「適格請求書」のことです。実際には請求書だけでなく、領収書や納品書をインボイスとすることもできます。 国税庁のサイトより引用。 インボイス制度の概要|国税庁 適格請求書(インボイス)とは、売手が買手に対して、正確な適用税率や消費税額等を伝えるものです。 インボイス制度とは、 <売手側> 売手である登録事業者は、買手である取引相手(課税事業者)から求められたときは、インボイスを交付しなければなりません(また、交付したインボイスの写しを保存しておく必要があります)。 <買手側> 買手は仕入税額控除の適用を受けるために、原則として、取引相手(売手)である登録事業者から交

                                  インボイス制度に賛成?反対? - らいちのヒミツ基地
                                • インボイス発行事業者をやめて免税事業者に戻るには? 令和5(2023)年中の登録なら2年縛りなし!【インボイス制度に備える】

                                    インボイス発行事業者をやめて免税事業者に戻るには? 令和5(2023)年中の登録なら2年縛りなし!【インボイス制度に備える】
                                  • 消費税収、最高の23.8兆円に 物価高、インボイス制度が影響(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                    2024年度の国の一般会計税収で、消費税が約23兆8千億円と過去最高を更新する見通しとなったことが21日、分かった。物価高やインボイス(適格請求書)制度が押し上げ要因になったとみられる。所得税は来年6月から実施する定額減税の影響で、23年度より減って約17兆9千億円となる見通し。法人税は堅調な輸出を支えに大幅に増え、約17兆円になると見込んでいる。 【グラフ】国の借金1270兆円、最大更新 政府が24年度予算案の編成に当たって見積もった。全体の税収は当初予算ベースで約69兆6千億円となり、23年度より約1700億円増える見通しだ。 23年度当初と比べた税目ごとの増減では、消費税が約4千億円増、所得税が約3兆1千億円減、法人税が約2兆4千億円増になると見込む。 消費税は、直近の23年度補正予算編成後の見積もりと比べれば約8千億円増となる。モノやサービスの価格上昇に伴い消費税も増えるため。10

                                      消費税収、最高の23.8兆円に 物価高、インボイス制度が影響(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                    • インボイス制度開始で 個人事業主の消費税申告 約2倍に増加 | NHK

                                      消費税の新しい税額控除の方式「インボイス制度」が始まってから初めての確定申告が行われたことし、個人事業主からの消費税の申告件数は197万件余りと、去年の2倍近くに増加したことが、国税庁のまとめで分かりました。 制度への登録で新たに納税の義務を負った小規模事業者からの申告が数を押し上げたとみられます。 「インボイス制度」は消費税の納税額を正確に把握することなどを目的に去年10月に始まった新しい税額控除の方式で、事業者が仕入れ先などに払った消費税の控除や還付を受ける場合、「インボイス」という税率ごとの税額を記載したレシートや領収書が必要になりました。 また、年間の売り上げ1000万円以下の小規模事業者が制度に登録して「インボイス」を発行する場合、従来免除されていた消費税納付の義務を新たに負うことになりました。 国税庁によりますと、制度開始以降、初めての確定申告が行われたことし、個人事業主からの

                                        インボイス制度開始で 個人事業主の消費税申告 約2倍に増加 | NHK
                                      • 10月開始のインボイスが音楽印税に波紋 JASRACの減額通知に翻弄される作曲家(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                        消費税率や税額を記した請求書をやりとりするインボイス(適格請求書)制度が10月に始まるのを前に、一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽権利者に宛てた通知が話題となっている。インボイスが発行できない免税事業者に対し、制度開始後は、JASRACが分配する音楽使用料から消費税分を差し引いて支払うとした内容。一見すると、制度導入で横行が懸念される「優越的地位の乱用」につながる行為に該当しそうだが、問題はないとの見解が強い。何が判断を分けるのか。 【図で解説】インボイス制度のイメージ ■「事務負担は増えるが…」 インボイス制度の開始を約1カ月後に控えた9月上旬、作曲家の神野貴志さんはインボイス発行事業者になるための登録手続きや、取引相手への周知に追われていた。 神野さんは年間売上高が1千万円以下の、いわゆる免税事業者。制度導入に伴い、消費税の納税が免除されている現状を維持するか、インボ

                                          10月開始のインボイスが音楽印税に波紋 JASRACの減額通知に翻弄される作曲家(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                        • GPT-4 Turboにドキュメントのチャンク分けを任せてみる - EXPLAZA Tech Blog

                                          はじめに こんにちは、LLM Advent Calendar 2023 4日目の記事を担当する_mkazutakaです。よろしくお願いします。 LLM Advent CalendarといってもRAGの話になりますが、ご容赦ください。 企業独自のデータを使ってLLMからの出力を制御する際には、検索拡張生成(いわゆるRAG)が使われます。 RAGの実装方法としては、「PDFからドキュメント情報を読み取り検索エンジンに保存」「ユーザの入力する質問文から関連するドキュメントを検索エンジンから取得」「取得したものをコンテキストとしてプロンプトに含める」という流れが一般的だと思います。 この際、RAGの課題の一つでもあるのですが、検索結果から取得するドキュメントのサイズ(いわゆるチャンクサイズ)をどれぐらいのものにするかというものがあります。チャンクサイズが小さすぎるとLLMは関連するコンテキストから

                                            GPT-4 Turboにドキュメントのチャンク分けを任せてみる - EXPLAZA Tech Blog
                                          • 民主党が始めたインボイス。事業者が準備を終えてから反対にまわる立憲。そういうとこだぞ

                                            通りすがり@💉 💉 💉 💉 💉 💉 @mumi_mushu_ いくらなんでもそんな民主党時代に…おや? 「インボイス制度(仕入税額控除の際に税額を明示した請求書等の保存を求める制度)を早急に導入することにより、消費者の負担した消費税が適正に国庫に納税されるようにします」 > 民主党アーカイブarchive.dpj.or.jp/policy/manifes… twitter.com/gerogeroR/stat… pic.twitter.com/Q2NhxsqSep 2023-09-26 10:46:48 もへもへ @gerogeroR インボイスについては共産党の反対は筋が通っているけど、支持母体の労組もそもそも民主党時代も「インボイス賛成」しておいて「今になってコストがかかる段階でおぜん立てしたところで『廃止』しろ」とかいう立憲はクソだと思います。 2023-09-26 10

                                              民主党が始めたインボイス。事業者が準備を終えてから反対にまわる立憲。そういうとこだぞ
                                            • 次回の京都市長選には負ける候補に投票します - 玖足手帖-アニメブログ-

                                              というわけで、4年前の選挙で京都アニメーションが燃えている時に舐めた態度をしくさった門川大作京都市長を落とそうと思ったのだが負けた。 なので、今回の記事は単なる絶望です。 nuryouguda.hatenablog.com www.excite.co.jp 京都市長・門川大作氏(68)が7月18日、参院選候補者の応援演説で京都アニメーションでの火災に触れ「火事は3分、10分が大事。選挙は最後の1日、2日で逆転できる」と発言。そのタイミングを疑う発言に、ネットで非難の声が殺到している。 同日朝には京都市上京区で青葉真司容疑者(41)が京都アニメーションに火を放ち、33名もの命が失われた。 その夜、門川氏は参院選候補者の応援演説に立ち「火事は3分、10分が大事。選挙は最後の1 日、2日で逆転できる」と発言した。京都新聞によると演説後、門川氏は「一般によくある標語だ。誤解があったなら、今後気をつ

                                                次回の京都市長選には負ける候補に投票します - 玖足手帖-アニメブログ-
                                              • インボイス制度が始まって初の確定申告がやって来る! 気を付けたいポイント、そして「電帳法」対応の肝とは 再びマネーフォワード山田一也CSOに聞きました【インボイス制度に備える】

                                                  インボイス制度が始まって初の確定申告がやって来る! 気を付けたいポイント、そして「電帳法」対応の肝とは 再びマネーフォワード山田一也CSOに聞きました【インボイス制度に備える】
                                                • 「中古のベンツで超節税」頭のいい社長がやっていること

                                                  ファミリーコンサルティング株式会社代表取締役。 大学卒業後、日本電信電話株式会社(NTT)入社。法人営業部にて、国立研究開発機関及び国立大学のシステム入札案件に従事。その後、フランチャイズの経営コンサルティング会社、ベンチャー・リンクに入社。店舗経営支援コンサルタントとして、青森から佐賀まで全国15店舗を担当し、実績を残す。その後、「お客様のキャッシュの最大化」を事業理念とするファミリーコンサルティングを創業。コンサル実績は1800社超え。経営者として投資や節税、資金調達、事業売却(M&A)など法人の財務に関する実務を経験してきた企業財政のエキスパート。自身が運営するYouTubeチャンネル『社長の資産防衛チャンネル』(登録者数16万人)では、「そうそう、それが知りたかった!」という経営者の悩みを黒瀧氏にぶつけている。 今日もガッチリ資産防衛――1円でも多く「会社と社長個人」にお金を残す方

                                                    「中古のベンツで超節税」頭のいい社長がやっていること
                                                  • リグレッションテストで使うテストの設計にGIHOZ使ってみた - freee Developers Hub

                                                    こんにちは、freeeのQAでマネージャーをしてるymtyです。 freee QA Advent Calendar2023 22日目です。 私は、QAマネージャーとしていくつかのプロダクトのQAに関わっています。今日はその中のひとつで、freee会計の申請機能(経費精算、各種申請、支払依頼、購買申請)を担当しているQAのメンバーであるMさんとリグレッションテストで使うテストの設計をした話を書きます。 テスト設計の細かい内容は読み飛ばしたい方は最後のほうにある(ここ大事)テスト設計の裏話って部分だけ読んでもらえればいいと思います! きっかけ 最初にやったこと ワークフローのステータス遷移のテスト設計 テストで確認したい状態やイベントを追記 0スイッチテストケースをテスト実行しやすいように連結してシナリオにする 関連申請の紐付けパターンと申請時の入力パターンのテスト設計 権限のテスト設計 (こ

                                                      リグレッションテストで使うテストの設計にGIHOZ使ってみた - freee Developers Hub
                                                    • インボイス制度「増税目的ではない」 鈴木財務相 - 日本経済新聞

                                                      鈴木俊一財務相は15日の閣議後の記者会見で、10月に始まるインボイス(適格請求書)制度について「増税を目的としたものではない」と述べた。消費税の納税義務がない免税事業者が課税事業者に転じることによる税収増が目的だとの見方を念頭に「適正な課税を確保するために必要なものだ」と訴えた。インボイスは免税事業者は発行できない。10月以降はインボイスを発行しなければ取引先

                                                        インボイス制度「増税目的ではない」 鈴木財務相 - 日本経済新聞
                                                      • インボイス制度半年 新たな納税で小規模事業者に影響も | NHK

                                                        「インボイス」は事業者どうしの取り引きで発行される新しい形式の請求書やレシートで、10%と8%、それぞれの税率ごとの消費税額がいくらかなどが記載されています。 納税額を正確に把握することなどを目的に、去年10月1日に制度が始まり、事業者が仕入れなどで取引先に払った消費税額の控除や還付を受ける際、インボイスが発行されていることが条件となりました。 インボイスを発行する場合、国への登録が必要で、国税庁によりますと、ことし2月末までにおよそ441万の事業者が登録しているということです。 一方、年間の売り上げ1000万円以下の小規模事業者が登録をする場合、従来、免除されてきた消費税納付の義務を負うことになりました。 実質的な収入減につながり、事業や生活に影響が出ているケースもあります。

                                                          インボイス制度半年 新たな納税で小規模事業者に影響も | NHK
                                                        • 現状把握、目標設定、問題特定 プロダクトマネージャー組織の立ち上げで重要視した3つのこと

                                                          現状把握、目標設定、問題特定 プロダクトマネージャー組織の立ち上げで重要視した3つのこと ARR100億超SaaSをさらに成長させるPdM組織の立ち上げと今後について #1/2 本セッションで話すこと 稲垣剛之氏:「ARR100億超SaaSをさらに成長させるPdM組織の立ち上げと今後について」ということで話せればなと思います。よろしくお願いします。 まず、このセッションで話すことについてを書いています。プロダクトマネジメントの組織を立ち上げて、現在に至るまでの話をするつもりです。 話すこととしては、どういう状態だったのかと、どのように進めたのか。あと、結果としてどうなったのか、今後はどうするかを話そうと思います。 どんな人に聞いてほしいかという点でいうと、これからプロダクトマネージャーの役割や組織を確立しようとしている方だったり、あとはプロダクトマネージャー関係なく、これから新しい役割の組

                                                            現状把握、目標設定、問題特定 プロダクトマネージャー組織の立ち上げで重要視した3つのこと
                                                          • 不評のインボイス制度、9割超が廃止・見直し求める 7000人アンケート 「価格転嫁できず」は6割超:東京新聞 TOKYO Web

                                                            消費税のインボイス(適格請求書)制度に反対する「インボイス制度を考えるフリーランスの会」は26日、国会内で集会を開き、事業主や会社員計7000人を対象にしたアンケート結果を公表した。価格転嫁できなかった事業者が6割を超えたとし、制度の見直しや廃止を求める要請書を財務省など関係省庁の担当者に手渡した。

                                                              不評のインボイス制度、9割超が廃止・見直し求める 7000人アンケート 「価格転嫁できず」は6割超:東京新聞 TOKYO Web
                                                            • 「インボイス制度」1日から始まる 現場ではどう対応? | NHK

                                                              消費税の納税額の正確な把握を目的とした新しい税額控除の方式、「インボイス制度」が10月1日始まりました。制度に登録する小規模事業者は、新たに納税の義務を負うことになることから、国は負担を軽減するための経過措置を設けるとともに、事業者向けの説明会を開催するなどして、引き続き、制度への理解を求めていくことにしています。 「インボイス」は事業者どうしの取り引きで発行される新しい形式の請求書やレシートで、10%と8%、それぞれの税率ごとの消費税額がいくらかなどを記載します。 「インボイス制度」は、食品など一部の品目で、消費税の税率を8%に据え置く軽減税率が導入される中、納税額を正確に把握することなどを目的に、10月1日始まりました。 これからは、事業者が仕入れなどで取り引き先に払った消費税額の控除や還付を受ける際、インボイスが発行されていることが条件となり、インボイスを発行する事業者は国への登録が

                                                                「インボイス制度」1日から始まる 現場ではどう対応? | NHK
                                                              • 消費税の確定申告に使える仕様か、領収書を受け取ったときにはチェックしよう。受け取った側はインボイスを修正できない【インボイス制度に備える】

                                                                  消費税の確定申告に使える仕様か、領収書を受け取ったときにはチェックしよう。受け取った側はインボイスを修正できない【インボイス制度に備える】
                                                                • 【徹底解説・インボイスの実態】零細事業者ほど大打撃 凍結・延期の政治決定を 京都大学大学院教授 藤井聡氏

                                                                  今年10月から新たな税制のインボイス制度が導入されようとしている。国民にどのように関係するのか「徹底解説・インボイスの実態」として藤井聡・京都大学大学院工学研究科教授に寄稿してもらった。藤井氏はインボイスによって大きな経済被害が起こるとして「大至急、凍結・延期を政治決定すべきだ」という。 京都大学大学院教授 藤井聡氏 一言でいうと過激な「消費増税」だ 岸田文雄内閣は今、今年10月に消費税についての「インボイス」制度を導入すべく、準備を進めている。 インボイスと言えば、一般の国民にしてみれば、聞き慣れない、何のことだか分からない制度であるから、特に賛成も反対もないという方が大半であろう。が、一言でいって、年間の売上高1000万円以下の農業事業者を含めたあらゆる業種の零細事業者を特にターゲットとした、過激な「消費増税」だ。したがってこれが導入されれば、零細事業者の多くが大打撃を受け、倒産・廃業

                                                                    【徹底解説・インボイスの実態】零細事業者ほど大打撃 凍結・延期の政治決定を 京都大学大学院教授 藤井聡氏
                                                                  • 何度もネタにしてますけどオタクやクリエイターの方々は去年の10月に開催されたインボイス制度反対集会のこのメンツを見て「この運動はアカン奴や…」と思えるくらいの政治方面の知識を付けて欲しいんだよなぁと。

                                                                    珈琲☕提督@雑多垢 @coffee_admiral 人生の努力目標「気難しく考えず気楽に生きる」。政治垢と趣味垢を行ったり来たりしているアカウントです。提督だったりカルデアのマスターだったり成子坂の隊長だったりエンパイアクラブのオーナーだったりします。ヘッダーはいつぞや訪れた時に撮影した二見ヶ浦の夫婦岩。あと、気まぐれにオダメ関連のSSや飯テロ画像を投稿します。 珈琲☕提督@雑多垢 @coffee_admiral 何度もネタにしてますけどオタクやクリエイターの方々は去年の10月に開催されたインボイス制度反対集会のこのメンツを見て「この運動はアカン奴や…」と思えるくらいの政治方面の知識を付けて欲しいんだよなぁと。 <RPs pic.twitter.com/4eSStq5GJP 2023-09-27 08:16:18

                                                                      何度もネタにしてますけどオタクやクリエイターの方々は去年の10月に開催されたインボイス制度反対集会のこのメンツを見て「この運動はアカン奴や…」と思えるくらいの政治方面の知識を付けて欲しいんだよなぁと。
                                                                    • 【悲報】もう誰もインボイス制度の話をしていない

                                                                      フリーランスが廃業しなきゃいけなくなるとか、日本が崩壊するとか言っていたのは何だったんや・・・。 あのとき騒いでた奴ら、誰も廃業してないじゃねえか。 なんで誰も疑問に思わないの?

                                                                        【悲報】もう誰もインボイス制度の話をしていない
                                                                      • 「インボイス制度」めぐり芸能事務所などに注意36件 独占禁止法違反の恐れ|日テレNEWS NNN

                                                                        公正取引委員会は、今月1日から始まった「インボイス制度」をめぐり、9月末までに独占禁止法違反の恐れがあるとして、事業者を注意した事例が36件あったと発表しました。 「インボイス制度」では、売上高が1000万円以下の小規模事業者は、制度に登録せずに消費税が免除される「免税事業者」となることも可能です。 ただ、発注元の事業者は免税事業者と取引する際商品やサービスの仕入れにかかる消費税額を控除して納税することができなくなるため、経過措置がもうけられています。 しかし、公正取引委員会が調査したところ、発注元が取引先の免税事業者にたいし、一方的に取引価格から消費税分の値下げを求めた事例などが36件見つかったということです。 公正取引委員会はこうした行為は独占禁止法違反のおそれがあるとして、イラストレーターと取引するイラスト制作業者や、ナレーターと取引する芸能事務所などに注意を行ったということです。

                                                                          「インボイス制度」めぐり芸能事務所などに注意36件 独占禁止法違反の恐れ|日テレNEWS NNN
                                                                        • インボイス対応しないフリーランスに取引先が消費税分の減額要求 公取委は問題視 - 弁護士ドットコムニュース

                                                                            インボイス対応しないフリーランスに取引先が消費税分の減額要求 公取委は問題視 - 弁護士ドットコムニュース
                                                                          • インボイス理由に取引停止 スーパーから一方的通知 農家「寝耳に水」(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                            「インボイス(適格請求書)制度の開始1週間前に、スーパーから取引停止を一方的に通知された免税事業者の果樹農家がいる。問題ではないか」 福島県の農家の女性(47)から本紙「農家の特報班」に質問が届いた。インボイスを発行できない免税事業者の取引価格を一方的に引き下げると、独占禁止法に触れる可能性があることを指摘した本紙記事を読み、気になったという。 女性が教えてくれたのは、同県でリンゴや桃を栽培する50代の農家の男性。記者が話を聞くと、スーパーの青果バイヤーから9月下旬に電話があり、「インボイスを発行できない農家とは取引を続けられない」と言い渡されたという。 男性は免税事業者でインボイス制度に登録していない。「取引停止は寝耳に水だった」。取引は直売コーナーでの委託販売で、3カ月ほど前に登録の有無を確認する書類は届いたが、取引停止を示唆する記載はなかった。 このスーパーは県内で複数店舗を展開。本

                                                                              インボイス理由に取引停止 スーパーから一方的通知 農家「寝耳に水」(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 次の政権を取ってほしい党 3位 立憲民主、2位 維新を抑えた衝撃の圧倒的1位は?(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                                                              支持率が低迷する岸田政権。11月に各社が行った世論調査では、内閣支持率が、朝日新聞で25%、日本経済新聞社とテレビ東京の合同調査でも30%など、相次いで過去最低を記録した。 【全順位あり】次に政権を取ってほしい党ランキング 岸田政権に対して、世間から家計の負担が増えるのではないかという不信感があることは「増税メガネ」のあだ名が体現しているだろう。目玉施策として打ち上げた「異次元の少子化対策」では、必要とされる3.5兆円の財源について、一部を医療保険料として新たに徴収する方向。また、’24年12月から高校生への児童手当の拡充がなされるにあたり、高校生の扶養控除の縮小が検討されていることが報じられると“給付して増税では意味がないじゃないか”と違和感が噴出した。 「増税メガネ」のレッテルを脱すべくかかげた所得税の定額減税についても、実施が来年夏と遅すぎることや、一度きりでは不十分だとして評価はイ

                                                                                次の政権を取ってほしい党 3位 立憲民主、2位 維新を抑えた衝撃の圧倒的1位は?(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                                                              • GPTsでご意見番を作った|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

                                                                                GPTsという機能がChatGPTに追加された。簡単にいうと特定の用途に特化した応答をChatGPTに教えて独立させられる機能だ(11/12時点では有料ユーザーのみ使える)。 それを使って作った、ご意見番AI。お題を与えられると、ネットっぽいコメントをくれる。 たとえば「日本のインボイス制度」と入力すると、以下のような返答が得られる。 まあ、日本のインボイス制度の話をしようか。これ、何ともリアリスティックで、経済的にも合理的な話なんだけど、あまりにも多くの人々がその本質を理解できていないんだよな。んで、この制度が導入されたのは、税金の逃れを防ぐため、つまり国の収入を確保するという至極まっとうな理由からだ。 でもね、こういうのに文句を言ってる人たちって、おそらく税金の重要性や経済の仕組みをちゃんと理解していないんだろうね。ちょっと考えればわかるけど、税金は国の運営に必須なわけで、これがうまく

                                                                                  GPTsでご意見番を作った|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
                                                                                • 京都市長選 市民と共産党が手つなぎ自民党政治と対決/三つの争点 田村委員長の訴え(詳報)

                                                                                  日本共産党の田村智子委員長は29日、大激戦の京都市長選(2月4日投票)で「つなぐ京都2024」の福山和人候補(無所属新、「民主市政の会」推薦)の必勝を訴えました。現市長とそれを支える「オール与党」と一貫して対決し、市民の要求による政治の転換へ頑張ってきた日本共産党と広範な市民が「手をつなぐことこそ政治を変える確かな力だ」と訴え、三つの争点を挙げました。 第一に、「金権腐敗か、その一掃かが問われる。福山さんへの一票はお金で動く政治から市民の要求に応える政治へと変える一票だ」と力説。自民、公明、立民、国民の各党が推す松井孝治氏の陣営が、ミネラル水1本で会費1万円を集める政治資金パーティーを行い、別の候補が政治資金集めの「架空パーティー」を開いたことなどを告発しました。 「お金ではなく、政治は民意で」との声に応えられるのは、「金権腐敗とたたかう弁護士であり、『しんぶん赤旗』で裏金事件を暴く最初の

                                                                                    京都市長選 市民と共産党が手つなぎ自民党政治と対決/三つの争点 田村委員長の訴え(詳報)