並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 5365件

新着順 人気順

コロナの検索結果441 - 480 件 / 5365件

  • ベン・アンセル『政治はなぜ失敗するのか』 - 西東京日記 IN はてな

    出版社は飛鳥新社で400ページ超えの本にもかかわらず定価が2273円+税で、みすず書房とかの本を買い慣れている人には「???」という感じなのですが、決して怪しい本ではありませんし、35歳の若さでオックスフォード大学の正教授になったという著者が、現代の政治がうまくいかない理由を実証と理論の両面から教えてくれる非常にためになる本です。 監訳者は『大阪 大都市は国家を超えるか』や『分裂と統合の日本政治』の砂原庸介ですが、砂原庸介・稗田健志・多湖淳の教科書『政治学の第一歩』と同じように、本書も集合行為論をキーにさまざまな問題が論じられており、具体的なテーマを通じて政治学の理論も学べる形になっています。 目次は以下の通り。 第1部 民主主義―「民意」などというものは存在しない 第2部 平等―権利の平等と結果の平等は互いを損なう 第3部 連帯―私たちが連帯を気にするのは、自分に必要なときだけ 第4部 

      ベン・アンセル『政治はなぜ失敗するのか』 - 西東京日記 IN はてな
    • 【交通まとめ】東海道新幹線、午後6時から全線再開 本数は少なめ:朝日新聞デジタル

      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

        【交通まとめ】東海道新幹線、午後6時から全線再開 本数は少なめ:朝日新聞デジタル
      • 今年も、南越谷阿波踊り♪ほか - つるひめの日記

        数年ぶりに昨年復活した、隣の市での「南越谷阿波踊り」、今年も楽しんできました。 本場・徳島や高円寺に次ぐ規模で、コロナ禍以前も毎年盛大に行われていました。 猛暑対策のためか、今年は外での流し踊りのスタートは夕方からだったので、先ずは涼しいホールにて、招待連や地元連の「舞台踊り」を観賞。 太鼓などの、迫力ある鳴り物の音には、毎回ワクワクします♪ 「南越谷合同連」 同じく、地元「帆波衣(ポパイ)連」。こちらの連の衣装や舞台演出は、ひと際鮮やかで美しかったでした。 背景の月も素敵です。 客席の一番後ろから写した、徳島からの招待連「天水連」。写真や動画を撮る人たちが一段と多かったでした。 外でも、流し踊りが始まって、賑やかに…。 今年も、バンド仲間と「にわか連」に参加するため、涼しかったホールから出て、先ずはホール横広場での「阿波踊り教室」に参加。 越谷市のマスコットキャラ、「ガーヤちゃん」をバッ

          今年も、南越谷阿波踊り♪ほか - つるひめの日記
        • メタCEO、コロナ巡る投稿でバイデン政権からの「圧力」明かす

          メタ・プラットフォームズのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)のさなか、コロナ関連のコンテンツを「検閲」するよう米国政府から「圧力」を受けたと明かした。要求に応じた同社の決定を後悔しているとも述べた。 ザッカーバーグ氏は、米下院司法委員会に宛てた書簡で、「2021年、ホワイトハウスを含むバイデン政権の高官たちは数カ月にわたり、ユーモアや風刺を含む特定の新型コロナウイルス関連のコンテンツを検閲するよう、当社のチームに繰り返し圧力をかけた」と説明。実際にコンテンツを削除するかどうかの決定はメタの判断だったものの、「政府からの圧力は間違っていた。そして、私たちがもっと強く主張しなかったことを後悔している」と続けた。 パンデミックの際、ウイルスに関する誤った情報であることや、運営方針に反することを理由に、一部の投稿を削除したため、フェイ

            メタCEO、コロナ巡る投稿でバイデン政権からの「圧力」明かす
          • 『プラマイ ゼロ』な出来事 - ~Many kinds~ いろいろだからオモシロイ

            夏休みの帰省 父の一周忌と娘氏の進学関係の行事に合わせて元々のお休みに有給休暇をくっつけた結果、2週間程の夏休みとなりました。 帰省中は連日『熱中症アラート』が出ていたので、予定を小分けにしてお墓参りに行き、お寺や神社にも参拝に行きました。 久しぶりに地元の観光地を訪れ、浜辺から島に掛かる橋を歩いて壮大な夏の景色を眺め、潮の香りと波の音を楽しみながら海水浴を楽しむ家族連れを横目にしばらく浜辺を散歩しました。 新型コロナウィルスの感染が広まってからはずっと観光もしていなかったので、海では『日焼け止め対策』が必要だという概念をすっかり忘れており、ほんの数時間だったにもかかわらず思いきり日焼けしてしまいました。 想定外の日焼け かろうじて顔だけはお化粧の下地として日焼け止めクリームを塗っていましたが、首や腕よりは少しマシなぐらいで漏れなくしっかりと日焼けしていました。 普段は日光が当たることのな

              『プラマイ ゼロ』な出来事 - ~Many kinds~ いろいろだからオモシロイ
            • 米司法当局、グーグルの事業分割を検討か 独禁法訴訟で米報道:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                米司法当局、グーグルの事業分割を検討か 独禁法訴訟で米報道:朝日新聞デジタル
              • 日米の違いを押さえて読むべき世界標準のジャーナリズム書:西田亮介 | ブックハンティング特別企画 リレー書評『ジャーナリストの条件』 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

                テレビや新聞など伝統的なメディアの信頼性を維持しつつ、時代に適応したジャーナリズムのあり方を模索する必要がある (C)wellphoto/shutterstock.com ジャーナリズムの危機が叫ばれて久しいが、原因はどこにあるのか。米メディア界の精鋭たちが真剣な議論を重ね、いつの時代も変わらないジャーナリズムの「10の原則」を導き出し、今後のジャーナリズムとメディアのあるべき姿を提示したのが『ジャーナリストの条件 時代を超える10の原則』(ビル・コバッチ、トム・ローゼンスティール著/澤康臣訳)だ。ジャーナリズムを学ぶための基本書として世界中で読まれ、何度も改版して内容を磨き上げている。今回翻訳された最新第四版では、インターネットやSNSの普及によるメディア環境の劇的な変化も捉え、日本のメディアにとっても示唆に富む。政策とメディアを専門とし、最近では「エモい記事」批判でも注目を集めた日本大

                  日米の違いを押さえて読むべき世界標準のジャーナリズム書:西田亮介 | ブックハンティング特別企画 リレー書評『ジャーナリストの条件』 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
                • 職場で虐待受けた障害者 昨年度761人 前年度より105人増 | NHK

                  賃金の未払いや暴言など職場で虐待を受けた障害者は昨年度761人で、前の年度より105人増えたことが厚生労働省の調査でわかりました。新型コロナからの経済活動の回復で障害者の就業機会が増えていることなどが要因とみられます。 厚生労働省は職場で働く障害者が事業主や上司などから受けた虐待について毎年、調査しています。 その結果、昨年度、虐待を受けたと認められた障害者は全国で761人と、前の年度に比べて105人多く、3年連続の増加となりました。 虐待が確認された企業などは447あり、このうちの77%が従業員50人未満と小規模な事業所で、業種別では「医療・福祉」や「製造業」が多かったということです。 また、虐待の種類では賃金の未払いや、最低賃金を下回る違法な賃金で働かされたといった「経済的虐待」が659人と最も多く、全体のおよそ80%を占めました。 次いで、暴言や差別的発言などの「心理的虐待」が71人

                    職場で虐待受けた障害者 昨年度761人 前年度より105人増 | NHK
                  • ギャンブル依存症疑いある人 成人の1.7% ネット利用が増加 | NHK

                    パチンコや競馬などのギャンブル依存症の疑いがある人の割合が成人の1.7%だったことが国の調査でわかりました。新型コロナの拡大前と比べてインターネットを使ったギャンブルの利用が増え、専門家は対策の必要性を指摘しています。 厚生労働省は依存症対策に役立てようと、3年に1度、ギャンブルに関する実態調査を行っていて、昨年度に行った調査結果の速報値を公表しました。 調査は18歳から75歳未満の男女を対象に郵便とインターネットで行われ、8898人から有効な回答を得ました。 この中で、パチンコや競馬などのギャンブル依存症の疑いがある人の割合を調べたところ、全体では1.7%となり、男女別では男性が2.8%で、女性が0.5%でした。 また、ギャンブル依存症の疑いがある人に、新型コロナの影響を尋ねたところ、およそ20%の人は感染拡大前と比べて、インターネットを使ったギャンブルの利用が増えたと回答しました。 一

                      ギャンブル依存症疑いある人 成人の1.7% ネット利用が増加 | NHK
                    • 【鉄道混雑率ランキング2023最新版】3位埼京線、1位は?東京メトロで大変動も

                      1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 国土交通省は8月2日、三大都市圏都市鉄道の2023年度混雑率調査(朝ラッシュピーク1時間の平均混雑率)の結果を公表した。東京地下鉄路線では、混雑率トップ3を一気に抜き去る路線があるなど、大きな変動もあっ

                        【鉄道混雑率ランキング2023最新版】3位埼京線、1位は?東京メトロで大変動も
                      • 蜻蛉と踊れ☆百鬼夜行編。♬ついに銀ヤンマを...☆♬ - MonroeAkira’s blog

                        とんぼと踊れ(*σ>∀<)σ hello ♬ついに銀ヤンマを採集に成功しました♬。 (*σ>∀<)σ Hatena Blogさんに越してきた昨年、、 ギンヤンマをGETできず、、 そして今年の蜻蛉シーズン、、、 ギンヤンマ捕獲採集大作戦の成績は、、 6月は10打席10三振、、、。 7月は15打席14三振、、イチファールフライでアウト(網にかかったあと、、逃げられました)、、、。 8月は熊が怖くて、、家庭内コロナ騒ぎで初試合、、3打席目、、見事GETしました。 (*σ>∀<)σ ヒャッホー~(´∀`~)。 やったね(*σ>∀<)σ。 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。 さて、、8月20日 札幌芸術の森へ妻と息子と3人で 「百鬼夜行、お化け達はこうして生まれた。水木しげる妖怪百鬼夜行展」 へいってきました。 そうなんですよ。 水木しげる先生と墓から

                          蜻蛉と踊れ☆百鬼夜行編。♬ついに銀ヤンマを...☆♬ - MonroeAkira’s blog
                        • トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- - ふと思い立って、プチ冒険

                          みなさんこんばんは、地図子です! 8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。 今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。 いつからトルコに行きたかったかわからないくらい、10年、いや20年かも。 ヨーロッパとアジアの文化と歴史が交差する国、トルコ。 ゆえに戦争やテロや地震やコロナと色々なことがあって行けていなかったのでした。 モロッコ、エジプトに引き続き、上陸することができて嬉しい! トルコについては歴史や地形を中心に、前編と後編に分けて書きたいと思います。 前編で取り上げるのは、アジアとヨーロッパの交差点、イスタンブールです! 1600年もの間人々に目指され続ける都市はイスタンブールくらいではないでしょうか。 どうして人はイスタンブールに惹かれてしまうのか、解き明かしたいと思います。

                            トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- - ふと思い立って、プチ冒険
                          • 資産4000万円超え主婦のお小遣いの使い道 2024年7月 - 貧しくても豊かになりたい

                            2024年7月お小遣いの使い道 いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★kindle書籍出版しています★★ スマホ・タブレット・PCでも読むことができます。 40代で4000万円貯めたお金の習慣 作者:伊藤ゆりあ Amazon 一人時間を楽しむぼっち主婦の孤独のすすめ 作者:伊藤ゆりあ Amazon 賢く貯める!お金の教科書 作者:伊藤ゆりあ Amazon 共働きでもできる!ジュニアアスリートのサポート術 作者:伊藤ゆりあ Amazon 幸福度が爆上がりするライフハック30 作者:伊藤ゆりあ Amazon 30代で3000万円貯めたアラフォー主婦が

                              資産4000万円超え主婦のお小遣いの使い道 2024年7月 - 貧しくても豊かになりたい
                            • 「将来はバラ色ではない」JR東日本が模索する「脱・鉄道」、37年目の現在地

                              1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 私事で恐縮だが、筆者3冊目の著書として、河出書房新社からKAWADE夢新書『JR東日本 脱・鉄道の成長戦略』を8月27日に上梓した。コロナ禍を経て、JR東日本は従来の鉄道主軸のビジネス構造を大きく変えよ

                                「将来はバラ色ではない」JR東日本が模索する「脱・鉄道」、37年目の現在地
                              • 令和の米騒動 - 子持ちワーママの独り言

                                毎週恒例の食品の買い出しのため、夫と一緒にロピアへ。すると開店前、お店の前に長蛇の列ができている。お正月でもここまで長蛇の列は見たことない。待っても待っても最後尾が見えてこないので、近くの雑貨系のお店に行って時間を潰してやっと20分後にお店に入れた。最後尾のプラカードを持っている人に「今日何かあったんですか?」と聞いても「さぁ…」とのこと。でもお店に入ってピンときた。みんな、お米を買いに来たんだと。例えば、2人で買い物に来ている夫婦は、奥さんはそのままゆっくり入口にある野菜からカゴに入れていくんだけど、旦那さんは奥のお米売り場へ直行。そしてお米ゲットしたら合流。複数で買い物に来ている人はほとんどこの方法でそそくさとお米をゲットしていた。私はロピアのアプリをダウンロードしていないから知らなかったけど、多分チラシには「新米入荷」とか書いてあったんだろうな。 気になるお値段は 10kg5830円

                                  令和の米騒動 - 子持ちワーママの独り言
                                • 予定外のスラムダンクの展示を見て、素敵なカフェに行った日曜の午後 - なるおばさんの旅日記

                                  予定が狂いに狂った一日。思いもかけない日曜日の午後になりました。 そもそもの予定は吉祥寺の友人と吉祥寺で映画とご飯のはずでした。 しかも午後に待ち合わせとゆっくりなスケジュールだったのです。 ところが午前中に友人からの電話で、ご主人がコロナになってしまい、自分も病院で検査するということでした。 それは大変だと悟り、「大丈夫よ!気にしないで!」と電話を切った矢先に、今度はB君からのLINEが来ました。 「コロナになりました…なるさんは大丈夫?」ええええええええ!先日まで一緒だったのにコロナですって?? なんかかなり流行っているみたいなのは知っていましたが、今日になって立て続けで、しかも同時期でビックリでした。 B君の場合、最初に熱が上がって来たのが木曜日だったらしく、明らかに先週のキャンプのどこかで感染したか、火・水の出勤の時に感染したことになります。 (潜伏期間を考えるとキャンプで寄ったど

                                    予定外のスラムダンクの展示を見て、素敵なカフェに行った日曜の午後 - なるおばさんの旅日記
                                  • 日本の半導体メーカー「キオクシア」が東京証券取引所への上場を申請、2024年10月にも上場し100億ドル以上の評価額で5億ドル以上を調達予定

                                    by Masahiko OHKUBO 東芝のメモリ事業を分社化して設立された半導体メーカーのキオクシアが、東京証券取引所への上場の申請をしたことがわかりました。関係者によると、早ければ2024年10月中の上場を目指しているとのことです。 Japanese chipmaker Kioxia files for Tokyo’s biggest IPO of the year https://www.ft.com/content/4fdc9030-dcde-47b1-a0a0-72e502ead799 NAND Flash Maker Kioxia files for IPO at expected $10.3 billion valuation | Tom's Hardware https://www.tomshardware.com/pc-components/ssds/nand-flash

                                      日本の半導体メーカー「キオクシア」が東京証券取引所への上場を申請、2024年10月にも上場し100億ドル以上の評価額で5億ドル以上を調達予定
                                    • Internet Archiveは違法? 電子書籍の所蔵に関する著作権訴訟に敗訴(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

                                      インターネット上に公開されているウェブサイトをはじめとするデジタルコンテンツは、物理的な世界とは異なり、提供元のサーバーから削除されてしまえば跡形もなく消滅してしまう。Internet Archiveは、そのようなコンテンツにも文化的価値を認め、削除される前にアーカイブを保管することで、研究者、歴史家、学者から一般人まであらゆる人々に無料でアクセスできるデジタルライブラリーを構築する非営利団体だ。 Wayback Machineはとても便利だが… もちろん、インターネット上に公開されている情報コンテンツにも著作権は適用されるが、Internet Archiveは、ユーザーによるそのコンテンツの利用はあくまでフェアユースの原則の下で運営され、合法であると解釈・主張している。 しかし、このInternet Arcniveの活動が著作権侵害行為にあたるとして、大手書籍出版社数社が同団体を訴え出て

                                        Internet Archiveは違法? 電子書籍の所蔵に関する著作権訴訟に敗訴(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース
                                      • 我が家の晩ごはん『ササミのしそチーズ焼き』 - れんのブログ

                                        みなさんこんにちは!れんです メニュー おやつ 長崎の街を散策 メニュー ⭐︎ササミのしそチーズ焼き ⭐︎ゴーヤとピーマン、竹輪の味噌田楽 ⭐︎無限ゴーヤ ⭐︎小豆粥 ゴーヤとピーマンそれからキューリをたくさん頂いたので竹輪入れて味噌田楽! 無限ゴーヤは美味しかったです♪ごま油とポン酢合いますね^ ^ 私は小豆粥 小豆を買って来て茹でて冷凍していつでも小豆粥作れるようにしてます。 たまに味変でお粥にほんの少しきび砂糖入れると何となく癒されるわー おやつ 冷たい「ぜんざい」 やっぱり美味しい😋 長崎の街を散策 久しぶりに街へ出かけてみました。 長崎駅以前行った時はまだ建設中だったのに中も外も綺麗になって新幹線も止まってました。 以前行ったのは免許の切り替えの時だったかなぁ😅 隣の商業施設も人と物が溢れかえってとても落ち着かない( ̄∇ ̄) スタジアムが完成したらまた賑やかになるのかもしれま

                                          我が家の晩ごはん『ササミのしそチーズ焼き』 - れんのブログ
                                        • 捕鯨についての論点整理

                                          ワイの中での基準になるけど。 捕鯨は伝統文化か問題太地町など近海で行われる捕鯨は間違いなく伝統:近代的な船を使っているかもしれないが、それを言ったら線香にチャッカマンで火を点けるのもダメなのかとか、アイヌの儀式の道具を持ち運びするのに車使っちゃダメなのかとか、そういう話になってしまう。太地町でやっているようなのは紛れもなく伝統文化であって、保護すべき多様性の一部。いっぽうで、南極まで出かけて捕鯨するのは別に伝統ではなくないか:江戸時代も北太平洋での捕鯨はやっていて、それによって鯨食文化が発展したわけだから、北太平洋での遠洋捕鯨まではギリギリ伝統と言い張る余地があるかもしれないが、南極まで行くのはどう考えても近代の産物でしょ。南極とかでの捕鯨にこだわる意味は薄いと思う。鯨肉が食べられるならどこの産でもいいよ。別に伝統文化ではなくてもやってよいのでは:それはそうなんだけど、説得力は落ちるよね。

                                            捕鯨についての論点整理
                                          • ロキソニンの使い方ワイルド過ぎ! - トラック運転手ともさんの日常

                                            6時45分。愛知県岩倉市の某ファミマに到着。 おしっこがしたくなったのでファミマのトイレへ行く。トイレの前には男性が1人待っていた。 ということは2人待ちか…まぁ仕方ないので僕はトイレ近くにある雑誌コーナーで今日月曜日発売の週刊少年ジャンプを立ち読みすることに。ちなみにジャンプなんて読むのは35年振りぐらいだ。 2分経過…3分経過…5分が経過した。 トイレから出てくる気配がない。おい!何やっとんねん!早く出て来いや!心の中で叫ぶ。 6分が経過した頃…カチャ。やっと出てきたのは、背の低い小太りのオッサンだった。 なんやねんこいつ!どんだけ長いうんこしとんねん!クソが!と心の中で叫びならがら相手に気づかれないようにガンを飛ばす! 僕のおしっこもそろそろ限界に… 僕がぴょんぴょんジャンプしそうになる笑 あと一人待ちか…と思いながらトイレの前に移動した。  ふと前を見たら。そこには男性小便用のトイ

                                              ロキソニンの使い方ワイルド過ぎ! - トラック運転手ともさんの日常
                                            • ブラックマンデー越え!日経平均史上最大の大暴落!植田ショック直撃時の8月5日時点の僕の総資産を記録として残しておく! | 40歳までにFIREを目指す!タテヤマブログセミリタイア伝説

                                              日経平均史上最大の大暴落時の資産の様子について! 投資をやっている人以外もすでにご存じのとおりですが 日経平均が8月5日にあのブラックマンデーを超える史上最大の大暴落をしたわけですが 僕もたった3週間ほどでピーク時から何もしてないのに 資産が300万以上減ってしまったということで 流石に300万も資産が減っている状況で のんきにブログ記事など書く気力も全くわかず その当時は記事などを出すような気持ちではなかったわけですが 一応は当記事を書いている8月18日時点の現状としては 相場自体はかなり盛り返してきて 僕の資産も最悪の時からはだいぶ戻ってきて メンタル的にもだんだん記事を書こうという気持ちになってきたので 今回は植田ショックのまさに直撃時点の僕の資産を簡単にではありますが 記録に残しておきたいと思います 期間工ならたった3年で貯金1000万を作れる! まだ今年も大統領選挙などを控えてお

                                              • 生き返る・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                                                今月初めに、家族旅行へ伊豆へ出掛けました。年金受給者にも関わらず、海水浴に興じました。コロナで5年ぶりです。コロナのせいで、民宿の多くが廃業。海水浴客も減って寂しい感じでしたが、その分のんびり美しい海を満喫しました。 南伊豆では、友人・知人とも話ができましたし、もちろん孫たちともゆっくり遊べて楽しかったのですが、その間、盆栽の水やりが出来ず、大きな痛手もありました。水切れによって、雑木類の葉がちりちりになってしまいました。 これは、木萩の挿し木素材です。葉のすべてが落ちてしまい、幹も細いので枯れたものと思っていましたが、およそ2週間で息を吹き返しました。 こちらも、根元付近を中心に芽が吹き始めました。 せっかく生き返ったので、この後はダメージを与えないように注意したいと思っています。1度目は何とかなっても、2度目はそのパワーが残っていないのではと思います。どちらにしても、早く涼しくなってほ

                                                  生き返る・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                                                • クリスマスは10月から、ベネズエラ大統領が宣言 デモ参加者は数千人逮捕

                                                  テレビ演説を行ったベネズエラのマドゥロ大統領=2日、ベネズエラ・カラカス/Marcelo Garcia/Miraflores Palace/Handout/Reuters (CNN) 南米ベネズエラのニコラス・マドゥロ大統領は、10月からクリスマスが始まると宣言した。同国では政情不安が続く中、政府の弾圧によって数千人が逮捕されている。 マドゥロ大統領は2日のテレビ演説で「9月はクリスマスの香りがする」と述べ、「今年は皆さんに感謝して、10月1日にクリスマスの始まりを布告する。みんなにクリスマスがやって来た。平和と喜びと安心を!」と宣言した。 ベネズエラでは7月の大統領選挙でマドゥロ氏が3期目の勝利を宣言。これに対して国内外から批判が噴出した。 野党連合は選挙に不正があったと訴えて開票速報の結果をオンラインで公表。専門家によると、マドゥロ氏は実際には大差で敗北していた。 しかし全土に広がった

                                                    クリスマスは10月から、ベネズエラ大統領が宣言 デモ参加者は数千人逮捕
                                                  • ビズリーチとは何か詳しく紹介!ドラマ『新宿野戦病院 第10話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                    引用:https://www.fujitv.co.jp/shinjuku-yasen/ ドラマ『新宿野戦病院 第10話』では、高峰啓三があまり腕をあげられないと「ビズリーチか」と突っ込まれます。 そこで、ビズリーチとは何か?詳しく紹介するので、参考にしてみて下さい。 ドラマ『新宿野戦病院 第10話』のキャスト 脚本&演出 登場人物&俳優 ヨウコと周辺人物たち 聖まごころ病院 その他 ドラマ『新宿野戦病院 第10話』のストーリー 『ビズリーチとは何か詳しく紹介』 ドラマ『新宿野戦病院 第10話』の見所とまとめ ドラマ『新宿野戦病院 第10話』のキャスト 新宿野戦病院は、2024年7月3日から放送開始されました。 脚本&演出 脚本:宮藤官九郎 演出:河毛俊作&澤田鎌作&清矢明子 登場人物&俳優 ヨウコと周辺人物たち ヨウコ・ニシ・フリーマン(演:小池栄子)元軍医にして医師 高峰享(演:仲野太賀

                                                      ビズリーチとは何か詳しく紹介!ドラマ『新宿野戦病院 第10話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                    • 「人生のナラティブ」の転換期にある全世代がやるべきこと | 世代間対立よりも共通点に着目

                                                      『ワーク・シフト』『LIFE SHIFT──100年時代の人生戦略』の著者リンダ・グラットンが、変化の激しい現代のワーク・ライフ・バランスを論じる連載。 世代間対立ばかりが話題になるが、実は人生の規定コースが変化したことは、60代も30代も変わらない。全世代に向けて企業や国が取るべき施策と、ひとりひとりができる対策とは。 新型コロナウイルスに対する個人的、集団的な対応に追われた時代は過ぎ去った。コロナ禍から何を学び、何を未来への教訓とできるだろうか、と考えだした人は少なくない。 私たちの人生観というものは、部分的には私たちの「ナラティブ(物語)」、つまり人生に対する理解や思い込み、期待を反映している。新型コロナウイルスによるパンデミックの経験は、過去10年にわたりずっと続いてきた、私たちの労働者としての人生に関するナラティブに、転換をもたらしたように思う。 それは年齢を問わず、私たち全員に

                                                        「人生のナラティブ」の転換期にある全世代がやるべきこと | 世代間対立よりも共通点に着目
                                                      • 海外メディアによる岸田首相の評価 「インフレに負けた不遇のリーダー」「自民党の負の遺産に足を引っ張られた」「優れた政策立案者ではあるが、賢明な政治運営者ではなかった」 - 頭の上にミカンをのせる

                                                        私は今年の夏、岸田氏とバイデン氏の類似点について書いた。 両氏とも、一見強力な政策実績を持つが、人気は低迷している。選挙での敗北の可能性が近づくにつれ、党内で代替案を求める声が高まった。 I wrote earlier in the summer of parallels between Kishida and Biden. Both are men with deceptively strong policy legacies but flailing popularity. And as the prospect of electoral defeat came closer, calls grew in their own party for an alternativehttps://t.co/GbgAkq5n4a— Gearoid Reidy リーディー・ガロウド (@Gearo

                                                          海外メディアによる岸田首相の評価 「インフレに負けた不遇のリーダー」「自民党の負の遺産に足を引っ張られた」「優れた政策立案者ではあるが、賢明な政治運営者ではなかった」 - 頭の上にミカンをのせる
                                                        • 「他県」の感覚

                                                          地方の人と話していると「他県」という言葉が出てきます。ネットでも見ます。 「他県に行った」「他県に転勤になった」「他県ナンバーの車が」とか。コロナの時も県またぎの移動がどうのという話もあった気がします。 ただずっと東京やその周辺に住んでいた中ではリアルでそんな言葉を会話で聞いたことはなく、都道府県をまたぐことに特別な何かを全く感じません。 そういう価値観を否定したいわけではなく、単に「他県」という感覚や距離感がよくわからないので、多くの人にわかりそうな例えでどういう感覚なのかを教えてください。 あと「県」と言うからには京都や大阪の人もそういう概念は無いのでしょうか。

                                                            「他県」の感覚
                                                          • 阪神鳴尾浜球場(タイガース・デン)~阪神若手の虎の穴~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                            注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 阪神鳴尾浜球場(タイガース・デン)は、1994年開場、兵庫県西宮市にある阪神タイガースの二軍本拠地。 タイガースデンの愛称は、Tigers+Gardenからきており、和製英語で「虎の穴」を表している。 阪神タイガースの二軍は、1979年より甲子園の東方約3.5㎞の阪神浜田球場を本拠地としていた。 しかし次第に施設の老朽化やグラウンドの狭さが浮き彫りとなり、新球場の建設が模索された。 そこで1994年建設されたのがこちらの阪神鳴尾浜球場である。併せて選手寮の虎風荘も移転された。 埋め立て地に建設したことから、阪神淡路大震災の際には液状化現象に悩まされたこともあるという。 ちなみに阪神浜田球場の方はしばらく草野球などで使用されていたが、2016年に閉鎖・解体され、今は家電量販店や飲食店が営業しているとのこと。 開場当初こ

                                                              阪神鳴尾浜球場(タイガース・デン)~阪神若手の虎の穴~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                            • 「魚が獲れないのは世界で日本だけ」”子どもの魚”まで食べ尽くす日本人…スーパーの刺身や回転寿司が消えゆく「最大の理由」(市村 敏伸) @gendai_biz

                                                              コロナウイルスの影響もあり、最近は店舗に行っても寿司がレールを回っている光景を目にすることが減ってきたが、高価な寿司をリーズナブルに楽しめる業態の象徴として、「回転寿司」は不動の地位を確立している。 だが、世界的な「魚調達競争」の激化や国内における漁獲量の深刻な減少は、日本人の愛する回転寿司を脅かす問題となりつつある。 前編記事『世界的“SUSHIブーム”で日本人が魚を買えなくなっている…!「サーモン価格は10年で2.5倍」庶民の味方「回転寿司」に迫る危機』に引き続き、後編では日本の漁業が抱える問題を考えてみたい。 なぜ日本では魚が獲れなくなったのか 近年、日本で獲れる魚の量は激減している。漁業・養殖業の生産量は1984年にピークを記録した後、減少の一途をたどり、2021年には最盛期の1/3以下にまで落ち込んだ。 その理由として「食生活の変化により、そもそも日本人が魚を食べなくなったからで

                                                                「魚が獲れないのは世界で日本だけ」”子どもの魚”まで食べ尽くす日本人…スーパーの刺身や回転寿司が消えゆく「最大の理由」(市村 敏伸) @gendai_biz
                                                              • 「岡村も降ろせばよかった」フワちゃんは暴言騒動で『ANN』即降板…ナイナイ岡村は“風俗発言”でもお咎めナシの“処遇の差”に疑問続出 | 女性自身

                                                                女性自身TOP > 芸能 > エンタメニュース > タレント > 岡村隆史 > 「岡村も降ろせばよかった」フワちゃんは暴言騒動で『ANN』即降板…ナイナイ岡村は“風俗発言”でもお咎めナシの“処遇の差”に疑問続出 《ニッポン放送では番組基準というルールを設けており、他者を尊重しない誹謗中傷する行為については決して認めることができないと考えております。フワちゃんの今回の不適切な投稿は番組外での発信ではありますが、当社の考え方に著しく反するものであり、『オールナイトニッポン0(ZERO)』の降板を決定いたしました》 8月9日、公式サイトでこう報告したのはニッポン放送。毎週月曜深夜3時に放送していたレギュラーラジオ番組『フワちゃんのオールナイトニッポン0』でパーソナリティを務めるフワちゃんの降板を発表した。 コメントで触れられている“誹謗中傷する行為”とは、8月4日にフワちゃんが、X上でお笑い芸人

                                                                  「岡村も降ろせばよかった」フワちゃんは暴言騒動で『ANN』即降板…ナイナイ岡村は“風俗発言”でもお咎めナシの“処遇の差”に疑問続出 | 女性自身
                                                                • “庁舎に入居し賃料など滞納” ホテル運営会社社長ら逮捕 大阪 | NHK

                                                                  大阪府の庁舎にテナントとして入居しながら、賃料などの滞納を続けてきたホテル運営会社の社長ら2人が、資産の差し押さえを免れるため、およそ900万円を隠したとして強制執行妨害の疑いで逮捕されました。ホテルは府から建物の明け渡しを求められていて、警察が詳しいいきさつを調べています。 逮捕されたのは、大阪府の咲洲庁舎に入る「さきしまコスモタワーホテル」の開発会社の社長 譽田喜博容疑者(62)と、運営会社の社長 小寺孝明容疑者(64)です。 警察によりますと、2人は去年7月から9月にかけて、資産の差し押さえを免れるため、取引先の旅行代理店に依頼し、宿泊料金の一部、合わせておよそ900万円を管理する別の会社の口座に入金させて隠したとして、強制執行妨害の疑いが持たれています。 大阪 住之江区にある地上55階建ての咲洲庁舎はもともと大阪市の第三セクターが建設したビルでしたが、テナントの入居が進まずに経営が

                                                                    “庁舎に入居し賃料など滞納” ホテル運営会社社長ら逮捕 大阪 | NHK
                                                                  • 「偽・誤情報」削除等を促進する総務省案 ファクトチェック団体や研究者ら懸念表明(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                    総務省が先月公表した偽・誤情報対策に関するとりまとめ案について、ファクトチェック団体が相次いで懸念を表明した。 調査報道やファクトチェックに取り組んできた独立系メディア「インファクト」(立岩陽一郎編集長)は8月11日、「官製ファクトチェック」を出現させるおそれがあるとの声明を発表。 ファクトチェック・イニシアティブ(FIJ、瀬川至朗理事長)もとりまとめ案の懸念点をまとめ、「政府主導のファクトチェック組織や新協議体の出現を許容しかねない」との見解を公表した。研究者などからも危惧する声も上がっている。 他方、とりまとめ案を作成した有識者会議の宍戸常寿・東京大教授はフロントラインプレスの取材に対し「官製ファクトチェック」への懸念に理解を示し「あってはならない」と強調。ただ、今後、官民協議会を設置して制度の具体化を進めることになるとの見通しも示した。 同省は8月20日まで意見募集を実施したうえで、

                                                                      「偽・誤情報」削除等を促進する総務省案 ファクトチェック団体や研究者ら懸念表明(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                    • (社説)夏のコロナの流行は侮れない - 日本経済新聞

                                                                      新型コロナウイルスの感染が広がっている。厚生労働省によると全国の新規患者数は12週続けて増えた。夏のこの季節、お盆休みになると人の移動が一段と活発になる。ただの風邪と侮らずに、適切な感染対策をとる必要がある。全国約5千の定点医療機関から報告のあった直近1週間(7月下旬)の患者数は7万2003人。12週連続の増加で2023~24年の冬の「第10波」に続く流行だ。重症化するケースもあり、入院患者数

                                                                        (社説)夏のコロナの流行は侮れない - 日本経済新聞
                                                                      • 郡上「子宝の湯」9月29日で営業終了 長良川鉄道駅舎の温泉、経営悪化受け:中日新聞Web

                                                                        長良川鉄道の駅舎の温泉として知られる郡上市美並町大原の「日本まん真ん中温泉 子宝の湯」が、経営の悪化で9月29日で営業を終了することが分かった。 施設によると、原油や電気代の高騰に加え、コロナ禍で来場者数が半減し回復が見込めないと判断した。ホームページでは「長らくご愛顧いただき、心より感謝申し上げます」としている。

                                                                          郡上「子宝の湯」9月29日で営業終了 長良川鉄道駅舎の温泉、経営悪化受け:中日新聞Web
                                                                        • 8月17日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                                                                          2024 年8月17日(土) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 8月16日、石川県能登地方では地震が0回、能登半島沖0回。 兵庫県北方沖で震度2. 能登地震の義援金は、赤十字・石川県・富山県 新潟県 が口座を開設。 富山県は、12月27日まで義援金受け付けを延期した。 【台湾地震の義援金】赤十字が口座を開設! 【豊後水道地震の義援金】宿毛市が口座を開設。 振込先は、happy-ok3の日記 8月4日に 幸せ&独りボッチの妊婦の救い&ボランティア男性が今の衝撃 – happy-ok3の日記 に載せています。 8月17日 お誕生日おめでとうございます。 今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、 素敵な1日に!! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、前進、 枕の匂いで16日分、店員のおばさん、韓国選手の寄付、 117、を載せ

                                                                            8月17日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                                                                          • 青森県の老舗百貨店、中三が破産 負債総額9億円 - 日本経済新聞

                                                                            百貨店の中三(青森県弘前市)は29日、事業を停止して自己破産の手続きを青森地方裁判所弘前支部に申請した。担当弁護士事務所によると負債総額は現時点で約9億円にのぼる。業績悪化が要因で、同日付で従業員85人を全員解雇した。人口減による売上高の減少や物価高騰に加え、新型コロナウイルスの感染拡大が追い打ちをかけた。直近の3期の売上高は17億~18億円で推移していた。2023年8月期の最終損益は中三青森

                                                                              青森県の老舗百貨店、中三が破産 負債総額9億円 - 日本経済新聞
                                                                            • 「ここまでの成功は予想していなかった」『ソウルの春』キム・ソンス監督が語る韓国でヒットするポリティカル・ノワール

                                                                              韓国の近現代史を顧みるポリティカル・ノワールの成長 韓国で昨年11月に公開され、1300万人の観客動員を記録した映画『ソウルの春』。この作品は、1979年10月26日に、独裁者とも言われた朴正煕大統領が、自らの側近に暗殺された出来事から始まる。韓国ではここ10年程の間、近現代史を元にした映画が続々と作られているが、1979年の大統領暗殺を元に作られたのがウ・ミンホ監督の映画『KCIA 南山の部長たち』であり、『ソウルの春』はその直後のことがフィクションを交えながら描かれているのだ。 韓国では2010年代半ばあたりから、社会問題を盛り込んだノワールと呼ばれる一群が制作されるようになり、また韓国の近現代史を顧みるポリティカル・ノワールも増え始め、その観客動員数も500万人……1000万人……と徐々に支持を集めるジャンルへと成長していった。また、史実を元にした作品が次々と作られることで、観客はパ

                                                                                「ここまでの成功は予想していなかった」『ソウルの春』キム・ソンス監督が語る韓国でヒットするポリティカル・ノワール
                                                                              • 中・高校生にみられるコロナワクチン後遺症の実態

                                                                                ワクチン後遺症には、器質的な疾患が隠れていることはないのだろうか。筆者は、この点に重きをおき、ワクチン接種後に長期間の遷延症状を訴える6人の中・高校生を対象に、唾液からのウイルスの検出、血中ホルモンの測定、自己抗体の検出を試みた。 全員において、倦怠感や頭痛など多彩な症状が2年以上継続しており、完治したのは1人のみであった。通学が困難となり、全員が長期の不登校を経験し、休学や退学した例もあった。4人の唾液中から、高濃度のヒトヘルペス6(HHV6)DNAが、2人の唾液中からはEBウイルスDNAが検出された。ウイルスの検出に加えて、症例1からはUBF抗体、症例2からはAMA-M2抗体が検出された。 慢性疲労症候群では HHV6やEBウイルスの再活性化が報告されている。ウイルスが検出された5例は、倦怠感を主とする多彩な症状を考慮して慢性疲労症候群と診断した。ウイルスが検出されなかった1例は、血中

                                                                                  中・高校生にみられるコロナワクチン後遺症の実態
                                                                                • 【ご報告】コロナ検査結果・誕生日クライシスおめでとう - おひとりさまひとりごと日記

                                                                                  昨日急に発熱しましてね、お昼過ぎに38.5℃を突破して「インフルエンザか、はたまたコロナか。3連休中に死んでしまうかもしれん!」と焦り始めて病院をネットで検索。しかし昨日は土曜日、しかもお盆シーズン到来ということで、やってる病院が近くにない!お休みの間は救急搬送レベルじゃないと病院に行っちゃいけないんですか? 家から2kmくらいのところの発熱外来対応している病院があったので電話して予約。38.5℃の爆弾を抱えて歩いていける距離ではないし、駅まで(徒歩15分)も遠いし、酷暑だしで、困ったときのタクシーをこれまた電話で予約。「5分くらいで行きますね〜」と言われて、タクシー会社の営業努力を感じましたね…。アリガトネ…。 タクシーもねえ、最近は事務局みたいなところに運転手さんが連絡して「〇〇までナビお願いしまーす」とか依頼してナビ画面つないでもらうんですね。自分で操作するんじゃないんだね。びっくり