並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 250件

新着順 人気順

ジングルの検索結果1 - 40 件 / 250件

  • 「俺はTシャツのセールスマンなんだ。ミュージシャンじゃない」 メタル・バンドのメンバーが音楽業界の現状について語る - amass

    「俺はTシャツのセールスマンなんだ。ミュージシャンじゃない」 メタル・バンドのメンバーが音楽業界の現状について語る 米スラッシュメタル・バンド、エクソダス(Exodus)のベーシストであるジャック・ギブソンは、ダニエル・ブルームの新しいインタビューの中で、キャリアをスタートさせたばかりのミュージシャンへのアドバイスを求められた際、音楽業界の現状について悲観的な発言をしています。「俺はTシャツのセールスマンだ。ミュージシャンではない」 「今の若いミュージシャンに何を話したらいいのかわからない。うんざりしているからね。俺が衰えたんじゃなくて、もう音楽ビジネスがないんだ。 俺が若かった頃は、進むべき道があり、踏むべきステップがあった。バンドを結成し、音楽を作り、ライヴをやり始め、ライヴに人を集めることができれば、次のステップはレーベル関係者が興味を持つということだった。興味を持ってくれたレーベル

      「俺はTシャツのセールスマンなんだ。ミュージシャンじゃない」 メタル・バンドのメンバーが音楽業界の現状について語る - amass
    • 略すなら「ヘビメタ」よりも「メタル」がいい だけど好きならそれでいい|NHK広報局

      ※8月5日、多くの反響へのお礼と、 一言お伝えしたいことを文末に追記しました! 「ヘビメタ好きのアナウンサーって内容で、書いて欲しいんですよ」 …いったい何を言ってるんですか、広報局。 あまたのアナウンサーの中から、私を選ぶことはないんじゃないですか? いいんですか?けっこう面倒な内容が続きますよ? あとそもそも「ヘビメタ」じゃないんですよ。 「ヘヴィメタル」せめて「ヘビーメタル」。略すなら「メタル」ですよ。(※) ね、めんどくさいでしょ?割と終始こんな感じですよ? そんな記事を書いて広報になると思っているんですか?え?いいの? …こんにちは。アナウンサーの吉田一貴と申します。秋田局でアナグループのチーフをしております。 ハードロックとヘヴィメタル(以下、HR/HM)を愛して四半世紀。日々爆音を聴きながら、時にはHR/HM絡みの番組も担当してきました。 今回、改めてメタルと仕事について振り

        略すなら「ヘビメタ」よりも「メタル」がいい だけど好きならそれでいい|NHK広報局
      • “ピタゴラ装置”は撮影後全て解体、再利用しない『ピタゴラスイッチ』制作の気概

        2002年から放送されているNHK Eテレ『ピタゴラスイッチ』 画像提供:NHK 2002年放送開始以来、Eテレの中でも異彩を放っている『ピタゴラスイッチ』。番組対象年齢は4~6歳児とされているが大人のファンも数多く、世界の優れた子ども番組として多くの国際コンクールでも受賞している。“ピタゴラ装置”を区切りに次々とコーナーが展開される同番組は、Eテレに新風を巻き起こした。その後も新コーナーを生み出し続ける同番組の制作の舞台裏を聞いた。 番組のきっかけは『だんご3兄弟』 シンボル・ピタゴラ装置は“つなぎ役”として誕生 番組誕生は2002年。『ピタゴラスイッチ』の監修をつとめる佐藤雅彦氏は当時、慶應義塾大学の研究室で表現方法や教育方法を模索する研究室を持っていた。同じ頃、佐藤氏は『だんご3兄弟』を作詞・制作しており、担当していたNHKのディレクターに会うたびに 研究室の話をしていた。ちょうどそ

          “ピタゴラ装置”は撮影後全て解体、再利用しない『ピタゴラスイッチ』制作の気概
        • NECの “バザールでござーる” がいまだに現役だったという事実に驚きの声「生きていたのか!?」「何これ」

          「バザールでござーる」とはNECの販売促進キャンペーンのこと。1991年に「バザール・デ・ゴザール」というサルのキャラクターがCMに登場し人気に。その後、NECのマスコットとして活躍し、関連グッズも作られた。 リンク Wikipedia バザールでござーる バザールでござーるとは、日本電気(NEC)の販売促進キャンペーンである。 1991年11月に初のキャンペーンCMが放映され、CMに登場する「バザール・デ・ゴザール」というサルのキャラクターと、CM最後に流れるジングル「バザールでゴザ~ル~!」というキャッチコピーが人気となり、やがてNECのマスコットとして定着した。後にバザールでござーるには家族が新たに登場し、家系図も公開されCMにも出演した。CM公開時には関連するキャラクター商品も多く作られた。 プロデュースは「だんご3兄弟」や『ピタゴラスイッチ』で知ら 3 users

            NECの “バザールでござーる” がいまだに現役だったという事実に驚きの声「生きていたのか!?」「何これ」
          • 「バンドで生計を立てようとするのは無理。一生酔っ払いにTシャツを売り続けることになるよ」 米オルタナバンドのベーシスト語る - amass

            「バンドで生計を立てようとするのは無理。一生酔っ払いにTシャツを売り続けることになるよ」 米オルタナバンドのベーシスト語る 「バンドで生計を立てようとするのは無理だ。この仕事に就いたら、一生酔っ払いにTシャツを売り続けることになる。それ以外は、たぶんダメだ」。1980年代から活躍する米オルタナティヴ・ロック・バンドのベーシストは「音楽業界に入ろうとしている人へのアドバイス」を聞かれて、そう答えています。 発言したのは、バットホール・サーファーズ(Butthole Surfers)やメルヴィンズ(Melvins)などでの活躍でも知られえるベーシストのジェフ・ピンカス(Jeff Pinkus)。米Guitar Worldの新しいインタビューの中で、現在はミュージシャンとして生計を立てるのが難しく、特にバンドは厳しいと話しています。 Q:音楽業界に入ろうとしている人へのアドバイスをお願いします。

              「バンドで生計を立てようとするのは無理。一生酔っ払いにTシャツを売り続けることになるよ」 米オルタナバンドのベーシスト語る - amass
            • 結局 #マツダ #ロードスターRF 衝動買いしますけど何か? - #AQM

              その節は、たくさんアクセスいただいて、たくさんコメントいただいて、ありがとうございました。 クルマ買ってもラーメン屋巡りぐらいしか用途ないし、次回の異動先が東京や大阪だったら邪魔になるだけだしで、全然買う気はないけど、 (中略) ブログに書いたらロードスターRFを衝動買いしたい衝動がだいぶ収まったので自分は買いませんけど、読んで欲しくなった人は勝手に買えばいいと思います。 aqm.hatenablog.jp 「買わない」と言ったな、アレは嘘だ。 お前らのせいだ。 あとあれだけマツダ車の宣伝をしたのにブロガーとして雑魚すぎて誰もステマ案件を疑ってくれなくてちょっと悲しかった。 というわけでロードスターRFを買うことに決めたんですけど、 マツダ ロードスターRF公式サイトより 2023年8月現在、マイナーチェンジの狭間で生産・受注停止してて、秋冬の新型発表・発売まで買えないので、ヒマです。 デ

                結局 #マツダ #ロードスターRF 衝動買いしますけど何か? - #AQM
              • 【メシもお笑いもまったく一緒】テレ東・佐久間Pが語る「外食論」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                毎週水曜日深夜3時、異色のラジオがニッポン放送から流れ出す。 『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』だ。番組HPいわく「会社員のテレビマン、43歳で既婚者、中1の娘がいる普通のおじさんが、一生懸命しゃべります」。 www.allnightnippon.com 『ゴッドタン』『ウレロ☆未確認少女』などで知られるテレビ東京・佐久間宣行プロデューサーがパーソナリティをつとめるこの番組で、ほぼ毎回流れるジングル(※番組の節目に挿入される短い音楽などの総称)がある。 それは、佐久間Pが「最近食べておいしかったものは、◯◯(場所+店名)の△△(メニュー名)です!」と発表するジングルだ。浜松町のとんかつ、六本木のステーキ、四谷のハンバーガー、新橋の冷やし中華……とジャンルは多岐にわたる。ときにはそのお店にまつわるトークも付随し、リスナーの興味を強くそそっている。 お笑いや演劇、音楽、映画などに詳しく、ラ

                  【メシもお笑いもまったく一緒】テレ東・佐久間Pが語る「外食論」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                • YOASOBIはikuraの声の「薄さ」と楽曲のマリアージュが奇跡的?幾田りらソロを聴き込んだPerfumeのオタクによる考察

                  うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99 YOASOBIのヴォーカル「イクラ」ちゃん、ソロでもやってるって聞いて曲聴いてみたら「あれ?」って思ったって話を長文で。 #YOASOBI うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99 "YOASOBI"に反応されてツリー見に来た方にYOASOBIの説明は必要ありますまい。 で、YOASOBIのヴォーカル「イクラ」ちゃんは元々ソロシンガーだという事の説明が必要な方は若干存在すると思われるので説明を(そもアヤセ氏も) イクラちゃん、割と若い頃からオーディション受けたりコツコツ活動してたミュージシャンで、作詞作曲もしてるいわゆるシンガーソングライター。 YOASOBIではアヤセ氏がコンポーザーやってるんでヴォーカル一本ですが、「幾田りら」名義でやってるソロ活動では自分で曲作って歌ってます。 彼女の声は特に高音域が澄んだ透明感のある声で、

                    YOASOBIはikuraの声の「薄さ」と楽曲のマリアージュが奇跡的?幾田りらソロを聴き込んだPerfumeのオタクによる考察
                  • ヒャダイン×光田康典『スーパーマリオ』対談 サントラの緻密な仕掛けからゲーム音楽の変遷まで

                    今年4月末に公開されて以降、国内興行収入140億円、総動員数が980万人を突破し、日本で公開された洋画アニメ作品歴代2位の興行成績を叩き出した映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』。さらに全世界興行収入は13億ドル(約2,039億円)を突破し、歴代興行成績の第17位を記録するなど、まさに歴史に残るメガヒットムービーとなっている。原作である任天堂のゲーム「スーパーマリオ」シリーズへのリスペクトとオマージュがふんだんに込められ、大人から子どもまで存分に楽しめる本作だが、そのオリジナルサウンドトラックのCD/LPが8〜9月にかけて発売された。 今回は、数々のポップスからアニメ/ゲーム劇伴までを手がけるヒャダインと、「クロノ・トリガー」や「ゼノブレイド」シリーズをはじめ、『マリオパーティ』でも作曲を担当している光田康典による対談をセッティング。たくさんの仕掛けが詰まった『ザ・スーパーマリオ

                      ヒャダイン×光田康典『スーパーマリオ』対談 サントラの緻密な仕掛けからゲーム音楽の変遷まで
                    • 会計は偽札で。愛媛の果ての港町で銭湯に泊まる。至高のバッテラを食べる。 - 今夜はいやほい

                      別府からすすけたフェリーに乗り込んだ。フェリーとはいいものである。凪いだ海の上に浮かんでいると、11月のほのかな気づまりもなんのその、とたんに穏やかな気持ちになる。日も暮れかかった頃、八幡浜まであと少しとというところまでやってきた。八幡浜は別府の向いの愛媛である。つまり愛媛の西側の果てのようなところである。 なぜ別府から愛媛の果てにやってきたのかと言うと、それは端的に、交通費を浮かすためであった。交通費を浮かす?フェリーに乗ってなに言ってるんだこいつという声がどこからともなく聞こえてくるようである。 大分空港から東京へ帰る飛行機より松山空港からの飛行機の方が1万円以上安かったので、経費節約のため、わざわざフェリーに乗って、こうして愛媛へとやってきたのである。 フェリーに向かって地元の小学生が手を降ってくれているのが見える。フェリーのガラスが汚ないだけなのだが、いい感じにぼやけていてセピア風

                        会計は偽札で。愛媛の果ての港町で銭湯に泊まる。至高のバッテラを食べる。 - 今夜はいやほい
                      • みんなが楽しめる、技術系ポッドキャスト最高峰クオリティ番組「エンジニアの楽園 vim-jpラジオ」

                        2024年7月8日月曜12時、ポッドキャストラジオ番組「エンジニアの楽園vim-jpラジオ」がAuDee(TOKYO FM)公式番組として配信開始されました。 ほかにも以下のプラットフォームから配信されていて、毎週月曜更新となっています。 Apple Podcast Spotify Amazon Music まだお聞きになっていない方は、冒頭から圧倒的なクオリティを感じられますので、騙されたと思ってぜひ一度だけでもお聞きになってみてください。 今回は、こちらのラジオ番組を作った経緯や、どのようにして作ったのかを記録しておきます。 構想5年、実働2ヶ月半で配信開始 # きっかけは、vim-jpでつぶやいたこちらの一言でした。 何気なくつぶやいた「そういえば、vim-jp ラジオ立ち上げたい」という、この発言をきっかけにして、パーソナリティとしてありすえさんが手を上げてくださり、ほかにもたくさ

                          みんなが楽しめる、技術系ポッドキャスト最高峰クオリティ番組「エンジニアの楽園 vim-jpラジオ」
                        • DTMは自作PCで! 多才すぎる声優・小岩井ことりさんに聞く、制作環境へのこだわりと自作するメリット

                          CATEGORY 初めての自作 TITLE DTMで音楽制作をするために自作PCを組んでしまったという、声優の小岩井ことりさんにインタビュー。聞けば聞くほど多才な小岩井さんの制作環境大公開です! SHARE 初めての自作 DTMは自作PCで! 多才すぎる声優・小岩井ことりさんに聞く、制作環境へのこだわりと自作するメリット DATE 2020.04.30 WRITTEN BY 栗山 琢宏 楽曲はすべてDTM制作で、超難関と言われているMIDI検定1級も取得してしまったのだとか。DTM熱が高まりすぎて、ついには自作PCを組んでしまった小岩井さんに、愛用のPCや制作環境のこだわりについてお話を伺いました。 小岩井ことりさん 声優、アーティスト。代表作は『のんのんびより』宮内れんげ、『アイドルマスターミリオンライブ!』天空橋朋花、『アイカツ!』大地ののなど。ヘヴィメタルバンド「DUAL ALTER

                            DTMは自作PCで! 多才すぎる声優・小岩井ことりさんに聞く、制作環境へのこだわりと自作するメリット
                          • 伊集院光が考えるラジオのこれから 「ホリエモンのラジオ局にはちょっと期待してます」 - エンタメ - ニュース

                            10月よりスタートした伊集院光の新番組『伊集院光のタネ』(ニッポン放送)。リスナーからのメッセージを軸に、ニッポン放送のアナウンサー、ホリプロ所属アナウンサー、さらには大先輩・上柳昌彦や、つぶやきシローまで、様々な日替わりパートナーとトークを繰り広げ、朝とも深夜とも違う伊集院光を楽しめる番組となっている。残念ながらプロ野球のシーズンオフ、来年3月までの放送予定となっているが、その後の壮大な展開まで構想しているようで......。(全2回/2回目) ■最後の大きな番組の"パーツ"を試している伊集院は『伊集院光とらじおと』(TBSラジオ)終了後、本人が"本丸"という『月曜JUNK伊集院光 深夜の馬鹿力』(TBSラジオ)に加え、多くのレギュラー番組をスタートさせている。師匠・六代目三遊亭円楽から引き継いだ『伊集院光のおたよりください!』(JRN系)、NHKに残る膨大なラジオアーカイブを紹介する『

                              伊集院光が考えるラジオのこれから 「ホリエモンのラジオ局にはちょっと期待してます」 - エンタメ - ニュース
                            • 音声合成の強みは「永遠に残せること」、エンジニア気質の声優・小岩井ことり氏が分析

                              音声合成技術の進化が目覚ましい。しかし、それを支えているのは声優などによる良質な収録音声だ。声をなりわいとする声優にとって、音声合成技術の普及は「仕事が奪われる」リスク要因でもある。 その音声合成技術を、現場の声優はどう見ているのか。音声合成ソフトウエア「ガイノイドTALK」や歌声合成ソフトウエア「VOCALOID」、声質変換ソフトウエア「リアチェンvoice」などに声を提供し、自身でも音声合成技術を活用しているピアレスガーベラ所属声優の小岩井ことり氏に聞いた。同氏は作詞や作曲なども手掛ける。(聞き手は東 将大、高野 敦=日経 xTECH) 音声合成技術の利点は何だとお考えでしょうか。 ピアレスガーベラ所属。TVアニメ「のんのんびより」宮内れんげ、「THE IDOLM@STER ミリオンライブ!」天空橋朋花などの声を担当する一方、TBSラジオで毎日流れるジングルの作詞作曲編曲を務めるなど作

                                音声合成の強みは「永遠に残せること」、エンジニア気質の声優・小岩井ことり氏が分析
                              • 【前編】祝「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」30周年! 実はゲーム音楽作ってたドリカム中村正人氏にぶっちゃけてもらいました | ギズモード・ジャパン

                                【前編】祝「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」30周年! 実はゲーム音楽作ってたドリカム中村正人氏にぶっちゃけてもらいました2021.11.19 20:0023,707 ヤマダユウス型 金曜日を決戦日にしたり、ア・イ・シ・テ・ルのサインを発明したり、未来の予想図を描いたり。平成のJ-POPに強大なインパクトを刻んだバンド、ドリカムことDREAMS COME TRUE。そのメロディーや歌詩は、多くのカルチャーに影響を与えているのは言うまでもありませんよね。 ドリカムは天才的な歌声を持つ吉田美和さんと、リーダーでありプロデューサーでもある中村正人さんのお二人で構成されています。が、中村正人さんはゲーム音楽の文脈においても重要な役割を担っていたのはご存知でしたか? 2021年はセガ・エンタープライゼスが発売したメガドライブ用ソフト『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』が、発売から30年を迎えます。つまり今年は

                                  【前編】祝「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」30周年! 実はゲーム音楽作ってたドリカム中村正人氏にぶっちゃけてもらいました | ギズモード・ジャパン
                                • 星野源 NUMBER GIRLを語る

                                  星野源さんが2022年9月20日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中でNUMBER GIRLについてトーク。NUMBER GIRLのオールナイトニッポンの感想や向井秀徳さんと共演した際の思い出などを話していました。 (星野源)NUMBER GIRLのオールナイトニッポン、皆さん聞きましたか? 最高でしたね。もう、めちゃくちゃ面白かったっすね。NUMBER GIRLの皆さんがね、ベースの中尾さんは大阪にいて。ちょっとスタジオには来られてなかったですけれども。このスタジオにたぶんいたってことですよね? 僕が今、放送してるのとたぶん同じスタジオだと思うんだけど。いやー、NUMBER GIRLの皆さんのトークがですね、なんかこのオールナイトニッポンっていう枠でってのもそうですけど。なんか今、あのトーンでお話するのが聞けると思わなくて。ちょっといろいろ、感慨深かったですね。 僕、N

                                    星野源 NUMBER GIRLを語る
                                  • 『スプラトゥーン3』の「前夜祭」をプレイして驚いた「気持ちよく対戦できるおもてなし」

                                    ゲームの発売とは祭りに似ているかもしれない。発売が間近に迫っている『スプラトゥーン3』でも、インクを塗り合うナワバリバトルおよびフェスを一足先に体験できる「前夜祭」が開催された。 日本では特に人気のあるシリーズに成長した対戦アクションゲーム「スプラトゥーン」の最新作ということで、期待するプレイヤーも多く、前夜祭も存分に楽しんだ人たちも多かったことだろう。筆者も6時間ほどプレイしたが、もっと遊びたいというのが正直な気持ちだ。 ところで、「この前夜祭のなかで最も印象に残ったものは何か?」と聞かれたとき、あなたはどう答えるだろうか。私は「気持ちよく対戦できるおもてなし」が多いことに関心を持った。 「対戦ゲームがプレイヤーの寿命を縮める問題」 そもそもの話、対戦ゲームはストレスが溜まるものである。真剣に勝負すればするほど己のプライドやゲーム内の数値をかけて挑むことになり、それに負けたときの己に対す

                                      『スプラトゥーン3』の「前夜祭」をプレイして驚いた「気持ちよく対戦できるおもてなし」
                                    • ヘビーなラジオリスナーが「あるある」や「ラジオ愛」を語る座談会 - イーアイデム「ジモコロ」

                                      ニッポン放送のスタジオからこんにちは! ラジオ好きライターの田中嘉人です。 僕がラジオにハマったのは中学の頃。以来、ラジオを聴き続け、今はライター業の傍ら、ラジオ局でも働いています。そんな僕だから言うわけではないんですが、実は今、ラジオがめちゃめちゃ盛り上がっているんです! いま僕は高らかに宣言しようではありませんか! ラジオ新時代の幕開けを!! 「あの~、本当にラジオって流行ってる……? 普段まったく聴かないからわからないのよ」 「おや、ジモコロ編集長のギャラクシーさん。ラジオは今、マジで熱いです! 今度ラジオ好き仲間とオンラインオフ会をやるので、確かめに来てくださいよ」 「それはOKだけど……オンラインオフ会ってオンなの? オフなの??」 「じゃあ、決まり〜!」 「オンなの? オフなの??」 というわけで、今回は僕以上にヘビーなラジオ好き3名をお呼びし、ラジオリスナー座談会を開催します

                                        ヘビーなラジオリスナーが「あるある」や「ラジオ愛」を語る座談会 - イーアイデム「ジモコロ」
                                      • 毎週発信で2年継続するCookpad Design Magazineのしくみ|Miwa Kuramitsu

                                        発信をはじめるのは簡単だけど、継続するのはたいへん…! こんにちは、デザイン戦略部の倉光 @transitkixです。今日はこの記事も登録されています「Cookpad Design Magazine」についての話。 毎週デザイナーが次々と登場し、現場でのデザインの取り組みについて紹介しているマガジンで、現在123記事が掲載されています(※2021/09/15現在)。 2年ゆるゆると続けられているのも、いつもさまざまな反応をくれる読者のみなさんのおかげです、どうもありがとうございます🙏 最近ではこのマガジンについて他社の方々から質問される機会が増えており、今回はよくある質問とその回答をそのまま公開します。組織からの継続発信に悩める誰かのヒントになれば幸いです。 まとめはじめに結論を書いておきます。 Cookpad Design Magazineのしくみ ・目的は「デザインに対する定期的な知

                                          毎週発信で2年継続するCookpad Design Magazineのしくみ|Miwa Kuramitsu
                                        • 2020年の深夜ラジオ使用曲を全部盛りしました|父は公務員

                                          2020年の深夜ラジオで使われてる曲をまとめました。 ・オープニング ・コーナー ・ジングル(TBSはサウンドステッカー呼びらしい) ・フィラー ・エンディング が主です。 プレイリスト内の曲は30秒だけ聴けますが、ジングルは頭の10秒くらいが使われるので分かりにくいです。自分の使ってるサブスクとかで頭から聴いてみればピンと来るかも。 Creepy Nuts、うしろシティ、ハライチ、バナナムーンあたりは30秒内でも比較的分かりやすい気がします。 《オールナイトニッポン(ANN)》 ◆菅田将暉ANN 【コーナー】 ・ダースーコレクション →#SELFIE/The Chainsmokers ・東京エンタメアカデミー →アンダンテ・カンタービレ/チャイコフスキー ・ショートシャンクの空に →End Title/Thomas Newman ※映画『ショーシャンクの空に』BGM 【ジングル】 ・「解

                                            2020年の深夜ラジオ使用曲を全部盛りしました|父は公務員
                                          • 『ダンジョン飯』劇伴を手掛ける光田康典氏にインタビュー。“料理の音楽”に挑戦するのは作曲家人生初!? ゲームとアニメにおいての曲作りの違いも語る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                            このアニメの音楽を担当しているのは、作曲家の光田康典氏。『クロノ・トリガー』や『クロノ・クロス』、『ゼノギアス』、『ゼノブレイド』シリーズなど、数々のRPGの音楽を手掛けてきた光田氏は、『ダンジョン飯』の劇伴にどのように取り組んだのか? 1クール目の終わりが近づき、これから物語と音楽はどのように盛り上がっていくのか? 光田氏にたっぷりと語ってもらった。 『ダンジョン飯』原作を読んで即オファーを承諾 ――『ダンジョン飯』の劇伴制作のオファーを受けたときのお気持ちをお聞かせください。 光田ふだんマンガを読む時間がなかなか取れず、世間で人気の作品をよく知りませんでした。そんななか、KADOKAWAさんから「『ダンジョン飯』という作品をアニメ化するので音楽を担当してほしい」とオファーをいただきまして。音楽を作るにあたっては、自分が気に入った作品でないと作者の方に失礼ですし、曲を書くうえでもテンショ

                                              『ダンジョン飯』劇伴を手掛ける光田康典氏にインタビュー。“料理の音楽”に挑戦するのは作曲家人生初!? ゲームとアニメにおいての曲作りの違いも語る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                            • 古さを感じさせない昭和のメソッド

                                              平均年齢高めのはてな諸兄なら、なんとなく覚えている人も結構いると思うが、今ほどシンセサイザーが発達する前の昭和の歌番組は、伴奏やジングルのためにお抱えのミュージシャンが多数出演するという、現在では考えられないほど贅沢な造りだった。 なおかつ演奏者の調達の都合(まとめて声掛けできる)からか、それが歌番独特のサウンドを生んでいた。 そのサウンドを自分の耳で聴いた感じや、当時の関係者が昔どこかのサイトに書き残していた情報によると、どうやら楽器編成は以下の通りのようである。 ジャズのビッグバンドフルートやクラリネットが登場する曲はサックスセクションが持ち替えで担当コントラバスを抜いた弦楽合奏団必要に応じて、上の2団体に所属しない楽器を演奏するエキストラクラシックパーカッション(ティンパニ、鐘、木琴、鉄琴とか)ラテンパーカッション(ボンゴ、カウベル、マラカス、ギロとか)アコーディオンオーボエ、ファゴ

                                                古さを感じさせない昭和のメソッド
                                              • ケンモFMの配信バックエンド :: ラジオ番組の制作からライブ配信、Podcast化までを全自動化 - Qiita

                                                ケンモFMとは 5ちゃんねる嫌儲板で、コロナ感染者を適当に予測したスレが立ち、明確なソースが貼られないまま「ソースはラジオで聴いた」などの一文が添えられていました。それを揶揄し、「ケンモFMかよ」のようなレスが付いたのが元ネタです。 せっかくなので、fmドメインを取得した上で、スレタイ(スレッドのタイトルのことです)を自動で読み上げるサイトを作ったのが https://kenmo.fm です。YouTubeにも同時配信しており、 https://www.youtube.com/channel/UCHBucrED96_pdOCvIs6jNSQ/live で聴けます。 とりあえずサイトにて自動で生成される音声を聴いてみてください。 システム構成 現状はこのようになっています。 ほぼTypeScriptで書かれており、所々にBashも使用しています。 順に解説します。 1 スクレイピング この項

                                                  ケンモFMの配信バックエンド :: ラジオ番組の制作からライブ配信、Podcast化までを全自動化 - Qiita
                                                • オールナイトニッポン55周年記念! 「55時間スペシャル」や「オールナイトニッポンミュージアム」で愛をありったけ語る - 週刊はてなブログ

                                                  あの夜が現在の私を作っていることを、思い出させてくれた 毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は55周年を迎えたオールナイトニッポンの特別番組「オールナイトニッポン55時間スペシャル」と、「オールナイトニッポン ミュージアム」をテーマに記事を紹介します。 1967年に放送が開始し、数多くのパーソナリティを輩出してきた「オールナイトニッポン」。 そんな「オールナイトニッポン」は、2023年2月に放送開始55周年を記念して、特別番組「オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル(以下:オールナイトニッポン55時間スペシャル)」が放送されたり、「オールナイトニッポンミュージアム」という展示イベントが開催されたりと、大きな盛り上がりを見せました! はてなブログには、そんな「オールナイトニ

                                                    オールナイトニッポン55周年記念! 「55時間スペシャル」や「オールナイトニッポンミュージアム」で愛をありったけ語る - 週刊はてなブログ
                                                  • RolandがiPadとスマホで手軽にライブ配信できるAeroCasterなど、配信・映像機器全4機種をCESで発表|DTMステーション

                                                    米ラスベガスで2年ぶりのリアル開催となった世界最大のコンシューマ系デジタル展示会「CES」に合わせ、Rolandがワイヤレスのマルチ・カメラによるライブ配信をモバイル・デバイスで手軽に実現するシステム、AeroCasterを発表しました。国内での発売時期はまだ確定していないようですが、実売価格は税込みで51,000円程度になる見込みです。また、このAeroCasterと同時に、ほかにも配信・映像関連の機材を3機種発表しています。 1つはZoomやTeams、Google Meetsといったオンライン会議システムを利用したWeb会議やプレゼンテーションをより高品質な映像と音声で、効率よく届けるための機材UVC-02(税込実売価格42,000円程度)、またUVC-02に最適化されたグースネック型コンデンサマイクのCGM-30(同10,000円程度)、さらにHDMIの入力映像・オーディオをリアル

                                                      RolandがiPadとスマホで手軽にライブ配信できるAeroCasterなど、配信・映像機器全4機種をCESで発表|DTMステーション
                                                    • タモリ、星野源と音楽談義“ジャズに目覚めたきっかけの曲”に意外な共通点(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース

                                                      オールナイトニッポン55周年記念『タモリのオールナイトニッポン』が2月18日(土)に放送。星野源をゲストに迎え、音楽談義を繰り広げた。 【写真】タモリと星野源の2ショット フジテレビ系『笑っていいとも!』でさまざまな海外アーティストをゲストに迎え、コラボしてきたタモリ。 なかでもヒップホップ・グループ・RUN DMCとのコラボは伝説として語られており、自身も「タモリさんラップしてる! すごい!」と衝撃を受けたという。タモリもRUN DMCとのコラボは強烈に印象に残っているそうで「RUN DMCとラップやったのは日本で俺だけじゃない?」と笑わせた。 さらにジャズ・バンドのModern Jazz Quartet(モダン・ジャズ・カルテット)とも『Night In Tunisia』をトランペットでコラボしたタモリ。こちらも「今なら勘弁してもらいたい」と恐れ多く感じているそうだ。これらのコラボはス

                                                        タモリ、星野源と音楽談義“ジャズに目覚めたきっかけの曲”に意外な共通点(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース
                                                      • 池澤春菜の初小説! 話題のSF映画『オービタル・クリスマス』(堺三保初監督作)小説版を先行公開。聖夜を祝う全ての人に、ささやかな奇跡を。|Web河出

                                                        先行公開 SF 文庫 - 日本文学 池澤春菜の初小説! 話題のSF映画『オービタル・クリスマス』(堺三保初監督作)小説版を先行公開。聖夜を祝う全ての人に、ささやかな奇跡を。 池澤春菜(原作:堺三保) 2020.12.22 聖夜を祝う全ての人に…… 近未来のクリスマスの夜、 宇宙ステーションV3より 優しい奇跡が放たれる。 2018年、映画制作支援クラウドファンディング史上最高の応援金額(ドキュメンタリー/アニメーションを除く)を集めて話題となった短編映画『オービタル・クリスマス』。 製作・監督・脚本は、SF評論家・脚本家・翻訳家の堺三保。ロセンゼルスにてハリウッドのスタッフ・俳優で撮影された本作が、映画公開に先駆けてノベライゼーションとして登場! この堺三保第1回監督作品の小説化を手がけるは、これが初小説となる、声優・エッセイストの池澤春菜。 大森望責任編集によるSFアンソロジー『NOVA

                                                          池澤春菜の初小説! 話題のSF映画『オービタル・クリスマス』(堺三保初監督作)小説版を先行公開。聖夜を祝う全ての人に、ささやかな奇跡を。|Web河出
                                                        • Siriの声は私です。アップルはそれを知らないし、私は1ドルも受け取っていませんが

                                                          スーザン・ベネットさんは、偶然に始めた声優の仕事で、思いがけない経験をすることになったという。 Susan Bennett (編集部注:以下の語り下ろしは、米ジョージア州アトランタに住む声優、スーザン・ベネットとの会話をもとに編集したものです) 私が声優になったのは、偶然でした。以前はCM用のジングル(短い楽曲)を歌っていて、アトランタにあるいくつかのスタジオで仕事をしていました。 ある日、同じスタジオで録音を予定していた声優が来なかったんです。ジングルのレコーディングが終わると、スタジオのオーナーから声をかけられました。 「スーザン、君は訛(なま)りがない。こっちに来て、このセリフをしゃべってみてくれないか」 その録音がうまくいって、私は声優としてのキャリアをスタートすることになりました。それまで経験がなかったので、本格的にボイス・コーチのトレーニングを受けることにしました。 知らないう

                                                            Siriの声は私です。アップルはそれを知らないし、私は1ドルも受け取っていませんが
                                                          • リスアニ10th ANNIVERSARY

                                                            リスアニ!創刊号付録CDであるアリス☆クララ(のちのClariS)の「DROP」を手がけ、以降この10年のシーンをクラブミュージックの視点で牽引してきたkz(livetune)と、アイドルマスターの楽曲などで2010年代後半のシーンで大きく輝きを放ってきたTAKU INOUE。それぞれクリエイターとして、またDJとしてアニソンシーンとフロアを揺らし続けてきた二人に、2010年代のアニソン、そしてアニクラについて語ってもらった。新世代クリエイターたちによって彩られたこのディケイドを二人はどう見つめ、ビートを刻んできたのか。そして、そこから導き出される2020年代型のアニソンとは――。 お二人は今でこそ様々なクラブでも何度も共演されていますが最初に出会ったのはいつ頃でしたか? TAKU INOUE最初は……MOGRA(秋葉原にあるクラブ)かな? MOGRAですね。 TAKUMOGRAの6周年の

                                                              リスアニ10th ANNIVERSARY
                                                            • タイトルを入力するだけで短い楽曲を自動で作曲してくれる「自動作曲ちゃん」で曲を作ってみた

                                                              好きな言葉をタイトルとして入力するだけで、十数秒の短い楽曲を自動で作成してくれるサイト「自動作曲ちゃん」を、Nyan Catでおなじみの「Nyanyanyanyanyanyanya!」の作曲者として知られるdaniwellさんが公開しています。 自動作曲ちゃん https://aidn.jp/jingle/ 自動作曲ちゃん - ニコニコ動画 自動作曲ちゃんにアクセスするとこんな感じ。入力欄にタイトルを入力して「生成する」をクリックすればOK。今回は「GIGAZINE」というタイトルの楽曲を作曲してもらいます。 楽曲は数秒で生成されます。中央の再生アイコンをクリックすると、作ってもらった曲が流れます。 実際に新曲「GIGAZINE」を作曲してもらって再生する様子が以下のムービー。曲はタイトルとして入力したテキストに応じて自動で作曲されていて、ゲームやアニメで使われるジングルのような感じ。「G

                                                                タイトルを入力するだけで短い楽曲を自動で作曲してくれる「自動作曲ちゃん」で曲を作ってみた
                                                              • Xマス専用決済「ジングルPay」に不満殺到 加盟店ゼロ

                                                                「クリスマスプレゼントが最大99%オフで買える」をうたい文句に、24日からサービスを開始した新しいQR決済アプリ「ジングルPay」に不満が殺到している。サービスそのものに不具合は起きていないが、ジングルPayの決済に加盟している店舗がどこにも存在せず、事実上使用不能になっているためだ。 「ジングルPay」は、クリスマスイブの深夜、親があらかじめ指定した金額分のクリスマスポイントを子どものスマートフォンに入金するアプリ。QR決済機能も備えており、もらったポイントで自分の好きなクリスマスプレゼントが買える仕組みだった。 プレゼントを配達するサンタクロースの負担を減らせるだけでなく、ポイントで購入した場合は最大99%が再びポイント還元される総額1000億円相当のキャンペーンを打ち出したことから、サービス初日の24日だけで500万件以上のダウンロードがあったとみられる。 しかし翌25日、ジングルP

                                                                  Xマス専用決済「ジングルPay」に不満殺到 加盟店ゼロ
                                                                • 佐久間宣行が星野源&若林正恭との『LIGHTHOUSE』で感じた“セルフケアの重要性”  「共感性が高いことは大事だが、この時代に生きるのは大変」

                                                                  佐久間宣行が星野源&若林正恭との『LIGHTHOUSE』で感じた“セルフケアの重要性”  「共感性が高いことは大事だが、この時代に生きるのは大変」 星野源と若林正恭によるNetflix番組『LIGHTHOUSE』が大きな話題となっている。全6回、月に一度のふたりが“悩み”をテーマに語り合う様子を、半年間記録したトーク番組だ。 星野と若林はこれまで、『あちこちオードリー』(テレビ東京)での星野のゲスト出演や、星野源オフィシャルイヤーブック『YELLOW MAGAZINE 2021-2022』での対談、『星野源のオールナイトニッポン』で披露された楽曲「Pop Virus feat.MC.waka」、オールナイトニッポン55周年記念ジングルなど、数々のコラボレーションと会話を続けてきた。 若き日の葛藤、人間関係の苦しみ、社会への意識、クリエイターとしての内省など、共鳴するふたりが紡ぎ出す言葉に注

                                                                    佐久間宣行が星野源&若林正恭との『LIGHTHOUSE』で感じた“セルフケアの重要性”  「共感性が高いことは大事だが、この時代に生きるのは大変」
                                                                  • [インタビュー]「龍が如く8」とTBSラジオ「アフター6ジャンクション2」のコラボは,どのようにして生まれたのか。異常な熱量が注ぎ込まれたコンテンツの制作秘話を聞いた

                                                                    [インタビュー]「龍が如く8」とTBSラジオ「アフター6ジャンクション2」のコラボは,どのようにして生まれたのか。異常な熱量が注ぎ込まれたコンテンツの制作秘話を聞いた 編集部:TeT ライター:男色ディーノ カメラマン:佐々木秀二 セガより発売中の「龍が如く8」(PC / PlayStation 5 / Xbox Series X|S / PlayStation 4 / Xbox One)のゲーム内では,TBSラジオの人気番組「アフター6ジャンクション2」(以下,「アトロク」)とのコラボによって実現した,全10回のオリジナル番組を聴取できる。 メインストーリーが進むごとに,物語に沿う内容で,それでいて「アトロク」そのものとしか思えないような番組が次々と開放されていく過程に,度肝を抜かされた人も少なくないはず。 そこで今回,「龍が如く8」の制作総指揮 横山昌義氏(「龍が如くスタジオ」代表)と

                                                                      [インタビュー]「龍が如く8」とTBSラジオ「アフター6ジャンクション2」のコラボは,どのようにして生まれたのか。異常な熱量が注ぎ込まれたコンテンツの制作秘話を聞いた
                                                                    • 筋肉少女帯インタビュー|「レティクル座妄想」から30年、あのとき筋少に何があったのか? - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                      これは長い長いストーリーの序章 ──新曲「医者にオカルトを止められた男」は歌い出しの「サイキックアイドル握手会」から後半の怒涛の展開まで、これぞ筋肉少女帯!と言える1曲です。タイトルは大槻さんが「ムー」の公式サイトおよび「ムー」本誌にて連載中のエッセイと同じですよね。 大槻ケンヂ(Vo) そうです。「医者にオカルトを止められた男」はおいおい書籍化しようと思っていて、“1人タイアップ”じゃないけど、筋少で曲にしたら面白いなとずっと思っていたんです。 ──作曲は本城さんですが、制作時はどんなことを考えていましたか? 本城聡章(G) 振り返ればコロナ禍があって、会場でお客さんが声を出せない状態がずっと続いてたので、曲を書くときに「オーディエンスの皆さんと一緒に歌える曲を作りたい」という思いがどんどん強くなっていたんです。それで今回このタイトルを大槻くんから聞いて、じゃあそういう曲を作ってみようと

                                                                        筋肉少女帯インタビュー|「レティクル座妄想」から30年、あのとき筋少に何があったのか? - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                                      • 中島愛インタビュー|「=」で結ばれた特別な関係 ランカ・リーへのラブレター - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                        「=」って書かれる人、あんまりいないなと思って ──中島さんの音源リリースは2021年2月発売の5thアルバム「green diary」以来、約2年半ぶりになります。ここまで間隔が空いたのは、活動休止期間を除けば初めてのことですよね。 そうですね。2022年に事務所を移籍しまして、いわゆるレコード会社には所属しない形になったんです。その中で、事務所の社長やスタッフと「地道に曲を作ってリリースしていけたらいいよね」という話をしていまして。なので、1年半くらい前から私の中には「15周年のタイミングで『equal』という曲を一発目に出せたらいいな」という構想はあったんですよね。 ──だいぶ具体的なビジョンがあったんですね。 ただ、レコード会社に所属せずに曲を制作するというのがどういうことなのか、私自身あまりわかっていなくて。だから「実現できたらいいな」くらいのラフな気持ちではいたんですけど、「ぜ

                                                                          中島愛インタビュー|「=」で結ばれた特別な関係 ランカ・リーへのラブレター - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                                        • NHK FMのプログレ特番『「プ」はプログレの「プ」』詳細発表 - amass

                                                                          NHK FMのプログレ特番『「プ」はプログレの「プ」』。番組内容が発表されています。世代も背景も異なる4人のプログレ好きが、いろいろな視点で偏愛とこだわりを語ります。 出演は 山田五郎(編集者・評論家) 難波弘之(キーボード・作曲・編曲) 関根史織(Base Ball Bear ベース) Nomi(バスクのスポーツ キーボード) 番組の中で流れるジングルは、難波弘之、関根詩織、Nomiによる、この日限りのライヴ・セッションです。 ■『「プ」はプログレの「プ」』 NHK FM 2022年9月23日(金・祝)午後9時30分〜11時50分 めんどくさい「プログレ」の世界へようこそ クドいくらいに話が濃い。 世代も背景も異なる4人のプログレ好きが、いろいろな視点で偏愛とこだわりを語ります。 通好みの選曲、ミュージシャンの方々ならではの作曲家・プレイヤー目線の気づき、独特すぎる解釈と考察。 面倒くさ

                                                                            NHK FMのプログレ特番『「プ」はプログレの「プ」』詳細発表 - amass
                                                                          • 『スーパーマリオブラザーズ』地上BGMが米国議会図書館の録音資料簿に登録。ゲーム音楽初の快挙 | テクノエッジ TechnoEdge

                                                                            著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。 米議会図書館が「文化的、歴史的あるいは審美的に重要」として、将来にわたって保存すべき録音資料であると認定した「全米録音資料登録簿」に、『スーパーマリオブラザーズ』のテーマ曲を登録したことを発表しました。 スーパーマリオのテーマは、任天堂公式には「地上BGM」と呼ばれ、1985年に家庭用のファミコン版および業務用の任天堂VS.システム版に初収録されたものです。今回の登録は、米議会図書館も「ビデオゲームのサウンドとして初」であることを強調しています。 今回の登録は、マドンナの「ライ

                                                                              『スーパーマリオブラザーズ』地上BGMが米国議会図書館の録音資料簿に登録。ゲーム音楽初の快挙 | テクノエッジ TechnoEdge
                                                                            • 日本で流行りはじめた音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」ってなんだろう

                                                                              日本で流行りはじめた音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」ってなんだろう2021.01.29 11:00101,788 武者良太 いま、ナウで、リアルタイムで日本のアーリーアダプター&アーリーマジョリティ層に勢いよく浸透しつつあります。 「Clubhouse(クラブハウス)」。音声チャットでコミュニケーションするiOS専用音声SNSです。2020年4月から英語圏で広がりはじめたサービスですが、1月16日から(1月22日説もあり)日本のApp Storeに登録されたことから、日本の利用者数がガンガンに伸びています。原稿執筆時点で、ソーシャルネットワーキングカテゴリ内、1位となっていました。 Capture: 武者良太誰でも自由に好きなルームを作り、好きな人と好きに話せる。しかも体感レベルでノー遅延。ルームの種類によってはトークを他の人も自由に聴くことができるし、トーク中にモデレータ

                                                                                日本で流行りはじめた音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」ってなんだろう
                                                                              • テレ東P・佐久間宣行は中年深夜ラジオリスナーにとって最後の“兄貴”である - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                                                                                2020年2月18日から21日の4日間、‪ニッポン放送の20時~21時50分というゴールデンタイムの帯番組のパーソナリティをテレビ東京のプロデューサーである佐久間宣行が務めることになった。しかも、聴取率調査週間いわゆる「スペシャルウィーク」の期間にである。 テレ東のバラエティ番組『ゴッドタン』のプロデューサーとしてお笑い好きには知られていた佐久間Pは、2019年4月から『オールナイトニッポン0』の水曜深夜のパーソナリティを務めている。そんな佐久間Pが「アラフォーの深夜ラジオリスナーにとって最後の“兄貴”」である理由とは――。 テレビ、音楽、本、80年代の文化、シモネタも、すべてラジオから学んだ 深夜3時に、本業はテレビ東京のプロデューサーである44歳のオジサンが、年下のオジサンリスナーに刺激を与える――。こう書くと笑い話にも感じるが、『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』には中年リスナーが

                                                                                  テレ東P・佐久間宣行は中年深夜ラジオリスナーにとって最後の“兄貴”である - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                                                                                • ブランディングの基本的な考え方とフレームワークについて学ぼう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                                                                  では、ブランディングそのものはどう行えばいいのでしょうか。 ブランディングを行うには、ブランディングの定義について知る必要があります。また、定義だけでなく、わかりやすい事例をとおしてブランディングの全体像を知ることも大切です。 ブランディングの定義と全体像を把握することにより、なぜブランディングを行うのか、いまどのような状態にあるのかが整理されて、すべきことが明確になります。そうして、よりスムーズにブランディングを進められるようになります。 先日LIGでは、ブランディングをする上での基本的な考え方について理解することを目的に「ブランディング勉強会」を開催しました。勉強会の講師には、ブランディングウェブ戦略研究家の草間淳哉さんを招待しています。今回は、ブランディング勉強会の様子を用語の説明とともにお届けします。 💡厳選したおすすめのブランディング会社7選はこちらから ブランディングとは?

                                                                                    ブランディングの基本的な考え方とフレームワークについて学ぼう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作