どーも、冨安です。 最近ClaudeというAIツールにハマっています。その中でもMCPサーバーというAIの拡張機能を試してて、これが便利そうなんですよね。 MCPはAIと他のサービスの橋渡し役をするツール。 今回はClaudeのMCP機能を活用して、YouTube動画の解析から図解作成までの流れをご紹介します。 MCPでYouTubeリンクから動画要約を取得する方法まずClaudeでMCPを使うためには、Claudeのデスクトップアプリをいれる必要があります。 MCPのインストール方法には、下記サイトがわかりやすいのでご参照ください。 YouTube用のMCPサーバーがあり、Claudeのデスクトップアプリに入れてあげます。 上記サイトなどの手順通りにやればできるので、そこまで難しいものではなかったです。 あとは実際のYouTube URLを入力するだけで、Claudeが字幕情報を取得し、