この記事は? 株式会社ログラスでクラウドインフラエンジニアをしている中井 (@elmodev09) です。 エンジニアとして働ていると、技術選定の調査結果をまとめたり、Design Docを書く等、ドキュメントを書く機会が多いのではないでしょうか? ドキュメントは、不必要なディスカッションを減らすための非常に強力なツールです。 特に、抽象度が高いタスクにおいては、ドキュメントをうまく活用することで議論のポイントを明確化し、効率化を図ることができます。 個人的な話になりますが、これまでに書いたドキュメントについて、「分かりやすい」「読みやすい」と言っていただけることが多いです。 (もちろん、毎回そうではなく、分かりにくい場合もありますが) 私は口頭で全てを明確に説明するのが得意な方ではないため、思考を整理してドキュメントにまとめることで、なんとかエンジニアとしての業務をこなしています。 今回