並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 192件

新着順 人気順

上方の検索結果1 - 40 件 / 192件

  • 【追記あり】「2nm半導体の開発を月給27万1000円で」日本が誇る最先端企業『ラピダス』の求人がとんでもない内容に→いきなり上方修正される | Buzzap!

      【追記あり】「2nm半導体の開発を月給27万1000円で」日本が誇る最先端企業『ラピダス』の求人がとんでもない内容に→いきなり上方修正される | Buzzap!
    • 日本を代表する調味料·醤油は江戸時代、上方から江戸に大量輸送されたのは有名だが、実は長崎を通して海外にも輸出されていた。

      ふるたか @furutakatoyo 幕末に日本から遣欧使節団が派遣されたときに一行は欧州でとうとう醤油禁断症状のような事態に陥ったそうで 「ヨーロッパに醤油などあるはずもない」 と諦めていたところ、オランダで醤油を売っている店を見つけ大いに驚き買い込むことに成功 これははるばる日本から輸出されたものだったようです 2018-06-24 21:57:56 にいがたさくら@小話する人 @monkey_across 日本を代表する調味料·醤油は江戸時代、上方から江戸に大量輸送されていたことは有名な話だが、実は長崎を通して海外にも輸出されていた。 長崎から欧州へ輸出するのだが、木製の樽のままでは長時間の輸送中に劣化し、醤油本来の風味が失われるのが問題だった。 そこで開発されたのがコンプラ瓶だ。 pic.twitter.com/GTYW2Wr5Ct 2022-07-10 12:24:50

        日本を代表する調味料·醤油は江戸時代、上方から江戸に大量輸送されたのは有名だが、実は長崎を通して海外にも輸出されていた。
      • ソニー 今年度の最終的な利益見通し 8000億円に上方修正 | NHKニュース

        ソニーの先月までの半年間の決算は、いわゆる巣ごもり需要でゲームソフトや、音楽配信の売り上げが大きく伸びたことなどから、増収増益となりました。会社は今年度の最終的な利益の見通しを8000億円と、従来の予想のおよそ1.5倍に上方修正しました。 ソニーが28日発表した、グループ全体の先月までの半年間の決算によりますと、売り上げが前の年の同じ時期と比べて0.9%多い4兆824億円。 本業のもうけを示す営業利益が7.1%多い5461億円でした。 これは新型コロナウイルスの影響で、自宅で過ごす人が増えたいわゆる巣ごもり需要を背景に、ゲームソフトや音楽配信の売り上げが大きく伸びたことなどによるものです。 来年3月までの1年間の業績予想については先月、金融子会社を完全子会社化し税負担が軽くなったこともあって、最終的な利益の見通しを、ことし8月時点の予想を56%上回る、8000億円に上方修正しました。 一方

          ソニー 今年度の最終的な利益見通し 8000億円に上方修正 | NHKニュース
        • 女性が上方婚したいのは当たり前なんじゃないか

          だって出産があるでしょ? 専業主婦になる確率が1mmでもあるならそりゃ自分より稼ぎのいい人間と結婚したいよ。 自分より稼がない人間と結婚して出産して自分のキャリア棒に振るくらいなら独身貫いた方がいいじゃん。 俺も男だから男が「下方婚でもかまわない」とか言いたくなる心理は分かるけど、 それは男だから言えることであって、もし男が妊娠するような世界になったら男も上方婚したくなると思うよ。 最初っから「子供いらんし一生共働きで」というスタンスなら下方婚でもいいと思うけど、今はそういう世の中じゃないでしょ。

            女性が上方婚したいのは当たり前なんじゃないか
          • 鬼滅効果でダイドーが純利益予想を上方修正 | 共同通信

            2020/11/26 18:00 (JST)11/26 18:18 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社

              鬼滅効果でダイドーが純利益予想を上方修正 | 共同通信
            • 実質GDP4.4%押し上げ 10万円給付で上方修正―内閣府:時事ドットコム

              実質GDP4.4%押し上げ 10万円給付で上方修正―内閣府 2020年04月24日15時34分 内閣府は24日、政府の緊急経済対策の効果について、実質GDP(国内総生産)を最大4.4%程度押し上げるとの試算を公表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた対策で、収入減少世帯への現金給付から全国民への一律10万円給付に方針転換したことから試算を改定。従来に比べ、押し上げ幅は0.6ポイント拡大した。 電気・ガス代、2カ月繰り延べ 新型コロナ拡大で―大手各社 ただ民間エコノミストの間では、対策の効果は1%台前半にとどまるとの試算もあり、内閣府が示した効果は「楽観的」との見方が多い。 昨年末に決めた対策で1.1%程度、2、3月の緊急対応策と20日に閣議決定した分で3.3%程度の効果をそれぞれ見込む。 新型コロナ経済対策・生活情報 消費税 携帯電話料金

                実質GDP4.4%押し上げ 10万円給付で上方修正―内閣府:時事ドットコム
              • パソナ、21年5月期の営業利益予想を5割上方修正 BPO堅調

                [東京 13日 ロイター] - パソナグループは13日、2021年5月期の連結営業利益予想を前年比41.8%増の150億円に5割上方修正したと発表した。業務プロセスを外部に委託するビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)事業が堅調に推移していることを踏まえた。純利益予想は前年の約8倍の47億円に引き上げた。 20年6―11月期の営業利益は前年同期の2.7倍の108億円だった。コロナ禍で新規の人材需要が抑制され人材派遣事業や人材紹介事業の需要が減少したが、BPOサービスの需要が拡大した。期間限定の案件が期初想定以上に増加したほか、受託事業の効率運営で収益力も高まった。一部固定資産の減損損失を計上したが、純利益は前年同期の11倍となる42億円だった。

                  パソナ、21年5月期の営業利益予想を5割上方修正 BPO堅調
                • ロシア経済、今年は1.5%成長 欧州開銀がマイナス予想から大幅上方修正

                  ロシアの首都モスクワのモスクワ国際ビジネスセンター(モスクワシティー)の高層ビル群(2023年8月18日撮影、資料写真)。(c)NATALIA KOLESNIKOVA / AFP 【9月27日 AFP】欧州復興開発銀行(EBRD)は27日、2023年のロシアの経済成長率は原油価格上昇を受けて1.5%になるとの見通しを公表した。5月時点では1.5%のマイナス成長を予測していた。 EBRDはAFPの問い合わせに対し、5月時点では、ロシア経済は西側諸国による制裁、特に石油上限価格の導入の打撃を受けると予想していたと回答。「しかし原油価格が上昇したのに加え、ロシアが制裁の影響を回避するため新たな輸出市場を開拓したことで石油収入が拡大した」と説明した。 新たな市場としては中国とインドを挙げた。また、ロシアの経済活動は引き続き活発だと指摘。特に家計消費に加え、ウクライナ侵攻に伴う軍事支出が高水準で推移

                    ロシア経済、今年は1.5%成長 欧州開銀がマイナス予想から大幅上方修正
                  • ソニー、初の純利益1兆円超 21年3月期 ゲームやテレビが好調で上方修正 - 日本経済新聞

                    ソニーの業績が拡大している。3日、2021年3月期の最終的なもうけを示す連結純利益(米国会計基準)が前期比86%増の1兆850億円になりそうだと発表した。従来予想を2850億円上回り、初めて1兆円を超える。巣ごもり消費によってゲームやテレビなどの利益が想定を上回る。年間の純利益予想を引き上げるのは2回目で、純利益が1兆円を超えるのはトヨタ自動車やソフトバンクグループなどに次いで5社目となる。3

                      ソニー、初の純利益1兆円超 21年3月期 ゲームやテレビが好調で上方修正 - 日本経済新聞
                    • NEC、最終利益予想を過去最高の1000億円に上方修正 「Windows 7」サポート終了で社用PCの買い替え進む

                      日本電気(NEC)は5月8日、2020年3月期通期(19年4月〜20年3月)の連結業績予想を上方修正すると発表した。米Microsoftが1月に「Windows 7」のサポートを終了した影響で、法人向けPCの買い替え需要が高まったためという。修正後の最終利益予想は、過去最高の1000億円(従来予想比53.8%増)を見込む。 修正後の売上予想は3兆900億円(従来予想比4.7%増)、営業利益予想は1270億円(同15.5%増)。5G(第5世代移動通信システム)用の固定通信ネットワーク、医療機関向けの電子カルテシステム、自治体向けの業務システムなどの製品・サービスも好調に推移した。 NECは5月12日に決算を正式発表する予定。19年3月期(18年4月〜19年3月)の実績は、売上高が2兆9134億円、営業利益が578億円、最終利益が397億円であり、20年3月期は大幅な増収増益が見込まれる。 関

                        NEC、最終利益予想を過去最高の1000億円に上方修正 「Windows 7」サポート終了で社用PCの買い替え進む
                      • トヨタ自動車の純利益最高3.9兆円 24年3月期、6割増に上方修正 - 日本経済新聞

                        トヨタ自動車は1日、2024年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比61%増の3兆9500億円になりそうだと発表した。従来予想(2兆5800億円)に比べ1兆3700億円の上方修正で、22年3月期の2兆8501億円を超え2年ぶりの最高益となる。生産の好調や為替の円安効果が利益を押し上げる。車両の機能向上に伴う値上げも貢献する。日本企業の純利益で歴代の最高は、ソフトバンクグループが21年3月期

                          トヨタ自動車の純利益最高3.9兆円 24年3月期、6割増に上方修正 - 日本経済新聞
                        • トヨタ自動車 今年度の最終利益 1兆4200億円に上方修正 | NHKニュース

                          トヨタ自動車は中間決算の発表に合わせて、今年度1年間のグループ全体の業績見通しを上方修正し、これまで7300億円としていた最終的な利益を1兆4200億円に引き上げました。新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ車の販売が、経済活動の再開に伴い国内外で持ち直してきたことが主な要因だとしています。 これは新型コロナウイルスの影響で、外出や移動が制限され車の販売が大きく落ち込んだためです。 ただ、その後経済活動の再開に伴い主力市場であるアメリカ、中国、そして、日本市場で需要が上向きことし9月には、世界での販売台数がこの時期として最も多くなりました。 国内外での販売の持ち直しに加え、コスト削減や原価を低く抑える取り組みも効果を上げているとして、トヨタは今年度1年間のグループ全体の業績見通しを上方修正し、本業のもうけを示す営業利益はこれまでの5000億円から1兆3000億円に、最終的な利益は7300億円

                            トヨタ自動車 今年度の最終利益 1兆4200億円に上方修正 | NHKニュース
                          • トヨタ純利益、初の4兆円台に上方修正 24年3月期 - 日本経済新聞

                            トヨタ自動車は6日、2024年3月期の連結純利益見通し(国際会計基準)が前期比で84%増の4兆5000億円になりそうだと発表した。従来予想から5500億円の上方修正となる。トヨタの純利益が4兆円台となれば同社として初めてとなり、2年ぶりに最高益を更新する。車の機能向上に伴う値上げ、ハイブリッド車(HV)など好採算車種や生産台数の増加、円安が貢献する。売上高見通しは17%増の43兆5000億円。

                              トヨタ純利益、初の4兆円台に上方修正 24年3月期 - 日本経済新聞
                            • 全国ネットから消えた上方落語家 笑えない人気の東西格差

                              チャップリンのモノマネで場を盛り上げる(左から)桂三枝(現・文枝)、三代目笑福亭仁鶴、西川きよし。タレント落語家の黄金期だった=昭和51年 今春、全国放送で人気を集めてきた在阪テレビ局制作の長寿番組から、長く活躍してきた上方落語家たちが姿を消した。番組改編で、桂文枝の「新婚さんいらっしゃい!」(朝日放送テレビ)は司会交代、桂南光の「バラエティー生活笑百科」(NHK)は番組が終了したためだ。後任の司会や新番組のMCに就いたのはお笑いタレントたち。かつてメディアの寵児(ちょうじ)といわれた上方落語家はなぜ全国ネットのテレビから消えたのか。 「これからは落語一筋で頑張りたい」。1月、「新婚さん-」の引退会見に臨んだ文枝はそう述べ、タレント活動から退くことを宣言した。三枝時代の昭和46年から51年間司会を務めた同番組。後継の司会者はタレントの藤井隆だ。 「新婚さんいらっしゃい!」の引退会見で定番の

                                全国ネットから消えた上方落語家 笑えない人気の東西格差
                              • なぜ男は女の上方婚志向を認めさせたいの?

                                仮に女が上方婚志向で、下方婚を嫌がるという結果が出たとしても、それは男の価値とはなんの関係もなくない? いま結婚できない男に価値がないって事実は揺らがないでしょ。 それなら自分たちの価値を少しでも高める努力をするべきなのでは? 結局のところ、合理性よりも女をやり込めたいって意識だけで下方婚がーってずっと言ってるんでしょ。 その精神がもう非モテなんだよ。

                                  なぜ男は女の上方婚志向を認めさせたいの?
                                • 『ウマ娘』根性の上方修正や“位置取り争い”システム、レアスキル“大逃げ”などの追加で環境が激変。2/24バランス調整項目が公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                  バランス調整項目一覧 一部の育成ウマ娘イベントで獲得できるパラメータを調整 以下の育成ウマ娘の一部育成ウマ娘イベントで獲得できるパラメータが増加される。 [サイレントイノセンス]サイレンススズカ [トップ・オブ・ジョイフル]トウカイテイオー [ビヨンド・ザ・ホライズン]トウカイテイオー [フォーミュラオブルージュ]マルゼンスキー [ぶっとび☆さまーナイト]マルゼンスキー [レッドストライフ]ゴールドシップ [ワイルドトップギア]ウオッカ [岩穿つ青]グラスワンダー [セイントジェード・ヒーラー]グラスワンダー [アマゾネス・ラピス]ヒシアマゾン [ロード・オブ・エンペラー]シンボリルドルフ [皓月の弓取り]シンボリルドルフ [エンプレスロード]エアグルーヴ [クエルクス・キウィーリス]エアグルーヴ [あおぐもサミング]セイウンスカイ [pf.Victory formula...]ビワハヤヒ

                                    『ウマ娘』根性の上方修正や“位置取り争い”システム、レアスキル“大逃げ”などの追加で環境が激変。2/24バランス調整項目が公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                  • 上方落語家の林家市楼さん急死、42歳 沖縄でマラソン大会に出場、翌日に大阪市内で倒れる - おくやみ : 日刊スポーツ

                                    祖父から直系3代の上方落語家、林家市楼(はやしや・いちろう、本名・鹿田圭人=しかた・よしと)さんが14日夜、大阪市内で倒れ、心臓疾患のため、亡くなっていた。42歳。上方落語協会が16日、発表した。 市楼さんは、祖父が3代目林家染語楼、師匠でもあった実父が4代目という落語家一家。父が亡くなった後に、一門の林家染丸へ預かりとなった。一門では染丸の意向を受け、市楼さんに5代目林家染語楼を追贈することを決めた。 事務所によると、市楼さんは、倒れる前日13日に沖縄でマラソン大会に出場しており、14日に帰阪。夕方ごろ、大阪市内の出先で突然倒れ、救急搬送されたが、回復はならなかったという。「体調にも問題はなく、本当に突然のことで…」と、事務所でも対応に追われた。 市楼さんは父、祖父の演じた新作も継承し、自らは新作、古典ともに高座にかけてきた。自身も将来的に「5代目」を継ぐことを目標に励んでいたため、師匠

                                      上方落語家の林家市楼さん急死、42歳 沖縄でマラソン大会に出場、翌日に大阪市内で倒れる - おくやみ : 日刊スポーツ
                                    • 坂田藤十郎さん死去 88歳 人間国宝 上方歌舞伎の第一人者 | おくやみ | NHKニュース

                                      上方歌舞伎の第一人者として活躍した人間国宝で文化勲章を受章した歌舞伎俳優の坂田藤十郎さんが12日、老衰のため亡くなりました。88歳でした。 平成17年には、231年ぶりに上方歌舞伎の大名跡坂田藤十郎を復活させて四代目を襲名し、近松門左衛門の作品を中心に舞台を務めてきたほか、アメリカやロシア、中国など海外公演にも熱心に取り組み、歌舞伎を世界に広く紹介しました。 平成6年に人間国宝に認定されたほか、平成15年に文化功労者に選ばれ、平成21年には文化勲章を受章しています。 藤十郎さんは去年12月に京都の南座での顔見世興行、「祇園祭礼信仰記 金閣寺」が最後の舞台となり、ことしは舞台にあがっていませんでした。 松竹によりますと、藤十郎さんは12日、都内の病院で老衰のため亡くなりました。88歳でした。 葬儀は親族のみで執り行ったということで、お別れの会などの予定は決まっていないということです。 坂田藤

                                        坂田藤十郎さん死去 88歳 人間国宝 上方歌舞伎の第一人者 | おくやみ | NHKニュース
                                      • はてな、ストップ高カイ気配――上方修正と自社株買いを好感 トップ | 株式新聞Web

                                        はてな(3930)がストップ高カイ気配。5月31日大引け後、今7月期業績予想の上方修正を発表し好感された。 非連結売上高を従来予想の31億8400万円から31億8700万円(前期比4.1%増)に、営・・・

                                          はてな、ストップ高カイ気配――上方修正と自社株買いを好感 トップ | 株式新聞Web
                                        • 鉄道大手の7割が純利益見通し上方修正 24年3月期 - 日本経済新聞

                                          鉄道会社の業績回復が鮮明だ。大手18社の2023年4〜9月期決算が13日出そろい、JR東海や東急など7割に当たる12社が24年3月期通期の純利益見通しを上方修正した。訪日客を含む観光需要が想定よりも早く回復し鉄道利用が伸びている。一段の収益拡大にはホテルや不動産など「非鉄道」事業をどれだけ伸ばせるかが課題となる。近鉄グループホールディングスが同日発表した4〜9月期の連結決算は、純利益が前年同期

                                            鉄道大手の7割が純利益見通し上方修正 24年3月期 - 日本経済新聞
                                          • アピリッツ、22年1月通期の営業利益を8600万円から2億4300万円に上方修正 『けものフレンズ3』堅調、コストコントロールが想定上回る効果 | gamebiz

                                            アピリッツ、22年1月通期の営業利益を8600万円から2億4300万円に上方修正 『けものフレンズ3』堅調、コストコントロールが想定上回る効果 アピリッツ<4174>は、この日(1月18日)、2022年1月通期の単独業績予想を上方修正し、売上高47億5400万円(前回予想47億5400万円)、営業利益2億4300万円(同8600万円)、経常利益2億2900万円(同7300万円)、最終利益1億3300万円(同2500万円)と、売上高を据え置きつつ、各利益項目をそれぞれ引き上げた。 ・売上高:47億5400万円(前回予想47億5400万円) ・営業利益:2億4300万円(同8600万円) ・経常利益:2億2900万円(同7300万円) ・最終利益:1億3300万円(同2500万円) 従来予想からの修正率は、売上高は変わらず、営業利益182.5%増、経常利益213.6%増、最終利益432.0%増

                                              アピリッツ、22年1月通期の営業利益を8600万円から2億4300万円に上方修正 『けものフレンズ3』堅調、コストコントロールが想定上回る効果 | gamebiz
                                            • GDP上方修正、年率2.7%増 1〜3月改定値 - 日本経済新聞

                                              内閣府が8日発表した1〜3月期の国内総生産(GDP)改定値は物価変動の影響を除いた実質の季節調整値が前期比0.7%増、年率2.7%増だった。5月に公表した速報値(前期比0.4%増、年率1.6%増)から上方修正した。企業の在庫変動や設備投資が押し上げた。QUICKが事前にまとめた民間予測の中心値(年率1.9%増)を上回った。2022年10〜12月期の成長率も改定し、前期比0.1%増に上方修正した

                                                GDP上方修正、年率2.7%増 1〜3月改定値 - 日本経済新聞
                                              • バルミューダ、スマホ参入と業績上方修正の発表直前に社外役員がうっかり株を買ってしまい結果的にインサイダー取引になった件でお詫び : 市況かぶ全力2階建

                                                GMOインターネットグループ、NTTドコモのドメイン流出・出品でのダイヤルQ2業者仕草に402万円より大切な何かを失う

                                                  バルミューダ、スマホ参入と業績上方修正の発表直前に社外役員がうっかり株を買ってしまい結果的にインサイダー取引になった件でお詫び : 市況かぶ全力2階建
                                                • 笑福亭仁鶴さん死去、84歳 上方落語界の重鎮 テレビ・ラジオでも活躍“視聴率を5%上げる男” - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                  笑福亭仁鶴さん死去、84歳 上方落語界の重鎮 テレビ・ラジオでも活躍“視聴率を5%上げる男”

                                                    笑福亭仁鶴さん死去、84歳 上方落語界の重鎮 テレビ・ラジオでも活躍“視聴率を5%上げる男” - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                  • GDP改定値、年率1.8%増 7~9月速報値を上方修正 - 日本経済新聞

                                                    内閣府が9日発表した7~9月期の国内総生産(GDP)改定値は、物価変動を除いた実質で前期比0.4%増、年率換算では1.8%増だった。速報値(前期比0.1%増、年率0.2%増)から上方修正となった。法人企業統計など最新の統計を反映した。QUICKがまとめた民間予測の中央値は前期比0.2%増、年率0.8%増となっており、速報値から上振れすると見込まれていた。生活実感に近い名目GDPは前期比0.6

                                                      GDP改定値、年率1.8%増 7~9月速報値を上方修正 - 日本経済新聞
                                                    • サイバーエージェント、21年9月通期の営業利益を575億円~625億円から1000億円に大幅上方修正…『ウマ娘』中心に新作が貢献、広告も想定上回る | gamebiz

                                                      サイバーエージェント<4751>は、この日(7月28日)、2021年9月通期の連結業績予想を上方修正し、売上高6500億円(前回予想6000億円)、営業利益1000億円(同575億円~625億円)、経常利益1000億円(同575億円~625億円)、最終利益400億円(同240億円~260億円)とした。売上高で8.3%、営業利益と経常利益で60.0%から73.9%、最終利益で53.8%~66.7%と大幅な利益の引き上げとなる。 【予想数字】 ・売上高:6500億円(同6000億円) ・営業利益:1000億円(同575億円~625億円) ・経常利益:1000億円(同575億円~625億円) ・最終利益:400億円(同240億円~260億円) 同社では、ゲーム事業において2021年第2四半期に提供開始をした新規タイトル(『ウマ娘 プリティーダービー』とみられる)が大きく貢献するとともに、一部新型

                                                        サイバーエージェント、21年9月通期の営業利益を575億円~625億円から1000億円に大幅上方修正…『ウマ娘』中心に新作が貢献、広告も想定上回る | gamebiz
                                                      • 東映アニメーション業績予想を上方修正、劇場映画と国内が好調

                                                        アニメの大手東映アニメーションの2024年3月期の業績が当初予想を上回りそうだ。2023年10月24日に東映アニメーションは、連結業績予想の第2四半期と通期の見通しを変更しした。いずれも今年5月に発表した数値を上回る。 第2四半期は連結売上高は390億円から461億円に18.2%引き上げ。営業利益は97億円から113億円、経常利益は98億円から138億円、当期純利益は65億円から102億円に、それぞれ引き上げられる。 さらに通期連結売上高は720億円から820億円に、営業利益は175億円から190億円に、経常利益は178億円から200億円に、当期純利益は120億円から135億円に見通しを変更した。通期については、第2四半期に較べて変更幅は小さくなったより慎重な予想になっている。 24年3月期の予想は、『ONE PIECE FILM RED』や『The First Slam Dunk』の大ヒ

                                                        • ゼンジー北京さん殿堂入り 上方演芸 | 共同通信

                                                          Published 2021/10/26 16:43 (JST) Updated 2021/10/26 16:44 (JST) 大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)は26日、大きな功績を挙げた演芸人をたたえる「第24回上方演芸の殿堂入り」名人に、マジシャンのゼンジー北京さん(81)を選んだと発表した。表彰式は11月9日、大阪市内で行う。 中国服を身にまとい、怪しげな日本語を操りながら笑いを取り、次々とマジックを披露するスタイルで人気を集めた。NHKの「バラエティー生活笑百科」などのテレビ番組にも出演。1984年には上方お笑い大賞の金賞を受賞した。

                                                            ゼンジー北京さん殿堂入り 上方演芸 | 共同通信
                                                          • 東映アニメが業績予想上方修正、映画・配信・商品化が好調

                                                            アニメ大手の東映アニメーションは、2024年1月29日に24年3月期第3四半期の決算を発表した。国内外のアニメ人気もあり、業績は引き続き好調だ。 業績発表に合せて、東映アニメーションはこれまで示していた通期業績予想を上方修正した。連携売上高の見通しを820億円から830億円に修正、営業利益は190億円から205億円、経常利益は200億円から215億円、当期純利益は135億円から155億円にそれぞれ引き上げた。 修正の理由は、前年度に公開した映画の波及効果が継続していること、さらに国内における配信権販売の好調が挙げられている。商品化権販売や商品販売事業も当初見込みを上回っている。作品から派生するビジネスが順調に拡大していると言ってよいだろう。 新しい業績予想でも連結売上高では前期の874億5700万円には及ばず、利益面でも前年を下回る。しかし業績予想を修正した一方で、第3四半期までで売上高の

                                                            • 四天王寺の七ふしぎ【上方ばなし】昔の集客宣伝マーケティング【天王寺詣り】 - ものづくりとことだまの国

                                                              はじめに 四天王寺の七不思議。#三代目桂米朝師匠(故人)が書いた #米朝ばなし も参考にして紹介します。師匠は、噺の世界を通して、ハイレベルな浪華の歴史研究家でもありました 目次 上方落語の「天王寺詣り」 (一)西門の石鳥居 (二)ポンポン石 (三)五重塔の三面大黒 (四)竜(龍)の井戸 (五)左甚五郎の眠り猫 (六)二股竹 (七)あの世まで響く引導鐘 本文 上方落語の「天王寺詣り」 亀の池の石舞台から 引導鐘のある北鐘堂 愛犬クロが事故で亡くなり、悲しんだ、おさだまりの「アホ」な登場人物。 御隠居に連れられて四天王寺さんの引導鐘(いんどうがね)をつきに行き、 三ツつくところ「最後のひとつ、私につかしておくんなはれ」とつくと、ちょっと外れて「クァイーン」と、まるでクロのなき声のような音がしたというサゲ(オチ)。 途中、四天王寺さんを物見遊山(ものみゆさん)、いわゆる観光案内仕立てになってい

                                                                四天王寺の七ふしぎ【上方ばなし】昔の集客宣伝マーケティング【天王寺詣り】 - ものづくりとことだまの国
                                                              • サイバーエージェント、21年9月期の営業益を300~350億円→575~625億円と2倍に大幅上方修正 『ウマ娘』と『ニーア』貢献、広告も想定上回る | gamebiz

                                                                サイバーエージェント<4751>は、この日(4月28日)、2021年9月通期の連結業績予想を大幅に引き上げた。売上高6000億円(前回予想5000億円)、営業利益575億円~625億円(同300億円~350億円)、経常利益575億円~625億円(同300億円~350億円)、最終利益240億円~260億円(同80億円~100億円)とした。 ・売上高:6000億円(前回予想5000億円) ・営業利益:575億円~625億円(同300億円~350億円) ・経常利益:575億円~625億円(同300億円~350億円) ・最終利益:240億円~260億円(同80億円~100億円) 同社では、ゲーム事業において 第2四半期に提供開始をした新規2タイトルの初速の良さ、一部新型コロナウイルスの影響を受けながらも広告事業の業績動向が想定よりも上回ったため、としている。新作については『ウマ娘 プリティーダービ

                                                                  サイバーエージェント、21年9月期の営業益を300~350億円→575~625億円と2倍に大幅上方修正 『ウマ娘』と『ニーア』貢献、広告も想定上回る | gamebiz
                                                                • キヤノン純利益2割増 22年12月期、半導体装置好調で上方修正 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

                                                                  キヤノンの2022年12月期の連結純利益(米国会計基準)が前期比で約2割増の2500億円前後になる見通しであることが分かった。従来予想を約50億円上回る。半導体露光装置や監視カメラが想定よりも伸びる。インフレに伴い原材料価格が上昇しているが、設計の見直しなどでコストを下げ、製品を値上げして吸収する。売上高は1割強増え、4兆円に迫りそうだ。従来予想から1000億円程度増える。22年12月期の市場

                                                                    キヤノン純利益2割増 22年12月期、半導体装置好調で上方修正 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
                                                                  • 日銀、物価見通しを上方修正へ | 共同通信

                                                                    Published 2023/10/10 15:13 (JST) Updated 2023/10/10 15:29 (JST) 日銀が2023年度の消費者物価上昇率の見通しを、7月に示した前年度比2.5%から3%近くに上方修正する検討に入ったことが10日、分かった。30、31日に開く金融政策決定会合で正式に決める。

                                                                      日銀、物価見通しを上方修正へ | 共同通信
                                                                    • IMF、23年世界成長2.9%に上方修正 景…(写真=ロイター) - 日本経済新聞

                                                                      「複数のポジティブ・サプライズがあり、多くの国・地域で経済の回復力が予想以上だった」と総括した。インフレもピーク越えを見通した。23年の消費者物価上昇率は約84%の国で前年を下回る予想とした。 23年の成長率の上方修正は1年ぶり。22年1月時点で3.8%としていたが、昨年2月のウクライナ危機に続く歴史的な高インフレと金融引き締めを受けて見通しの引き下げが続いた。10月時点では2.7%と3四半期連続で下方修正だった。 23年の2.9%は前年の3.4%から減速するものの、24年には3.1%と伸びが拡大する。 23年の上方修正は、名目ベースで約18兆ドルと世界2位の中国の23年の成長率が、0.8ポイント上方に見直されて5.2%になったことが大きい。新興・途上国の全体でみても成長率は0.3ポイント引き上げられて4.0%となり「22年中に底を打った」という。 米国は0.4ポイント上げて1.4%とした

                                                                        IMF、23年世界成長2.9%に上方修正 景…(写真=ロイター) - 日本経済新聞
                                                                      • 階層間の交流、上方移動の鍵 データが開く市場・政策 ラジ・チェティ ハーバード大学教授 - 日本経済新聞

                                                                        ポイント○高所得者と交流多いと低所得者の所得増○階層間の橋渡しする社会的資本の充実を○友人関係の偏り是正する取り組みも重要社会の分断という民主主義の大問題に対して、データ分析はどのような貢献ができるだろうか。本稿では、低所得層に生まれた子どもが成人して高所得層に属するようになる「上方移動」を、社会の流動性の基礎と位置づけて分析する。上方移動を後押しする要因を特定し、社会の分断が世代をまたぐこと

                                                                          階層間の交流、上方移動の鍵 データが開く市場・政策 ラジ・チェティ ハーバード大学教授 - 日本経済新聞
                                                                        • 上場企業の配当、最高の15兆円 日本郵船など43社が上方修正 - 日本経済新聞

                                                                          上場企業が株主還元を拡大している。2023年4〜6月期決算を受けて24年3月期の配当予想を上方修正した企業は43社と金融危機後で3番目に多く、全体の3割が前期比で増配を予定する。配当総額は15兆円と過去最高の見通しだ。手元資金が積み上がっていることに加え、東京証券取引所がPBR(株価純資産倍率)の向上を求めていることが背景にある。3月期決算企業(変則決算など除く)約2360社を日本経済新聞が集

                                                                            上場企業の配当、最高の15兆円 日本郵船など43社が上方修正 - 日本経済新聞
                                                                          • 日本郵船の経常益9000億円 4回目上方修正、22年3月期 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

                                                                            海運国内最大手、日本郵船の2022年3月期の連結経常利益が9000億円程度と、前期比4.2倍になる見通しであることが分かった。21年11月時点では過去最高の7100億円を見込んでいた。物流の需給は世界で逼迫が長期化している。コンテナ船運賃の市況が高止まりし、業績をさらに押し上げる。日本郵船は22年3月期の業績予想を既に3度にわたり上方修正している。期初時点の経常利益の予想額は1400億円だった

                                                                              日本郵船の経常益9000億円 4回目上方修正、22年3月期 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
                                                                            • 7-9月期GDP2次・虚しき上方修正 - 経済を良くするって、どうすれば

                                                                              2次速報によって、7-9月期の成長率は、実質年率1.8%に上方修正されたが、家計消費と設備投資の駆け込み需要に支えられたもので、実態はゼロ成長以下である。これに消費増税が加わる10-12月期は、消費の駆け込みの反動減を考慮しても、マイナス成長に陥ってしまう。景気の実態は、消費増税に攪乱されて見えにくくなっているが、深刻さを増しており、消費税の大打撃からの戻りがほとんどないL字型の様相が濃くなっている。 ……… 7-9月期2次速報では、各需要項目が軒並み上方修正された。最も大きいのは、設備投資が前期比+0.87から+1.78になったことである。しかし、ほとんどが駆け込み需要によるものと考えられる。なぜなら、設備投資は、追加的な3需要、すなわち、輸出、住宅、公共を足し合わせたものとパラレルに動くのが普通なのにもかかわらず、これとは大きく食い違っての上昇になっているからである。 案の定、12/1

                                                                                7-9月期GDP2次・虚しき上方修正 - 経済を良くするって、どうすれば
                                                                              • 米国株市場は全面高!JPモルガンが見通し上方修正!底打ち期待高まりセンチメントも向上! - ウミノマトリクス

                                                                                米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 米国株市場は大幅高となり、大幅な下落がつづいた先週から底打ちの期待が高まっています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】 米国株市場は大幅高となり、大幅な下落がつづいた先週から底打ちの期待が高まっています。そんななかJPモルガン(+6.19%)が好業績などを発表し金融銘柄が市場を牽引していました。 日本

                                                                                  米国株市場は全面高!JPモルガンが見通し上方修正!底打ち期待高まりセンチメントも向上! - ウミノマトリクス
                                                                                • 『アーマード・コア6』最新アプデで「月光・カラサワ」が強化。ほかにも多数武器・腕・逆関節強化など上方修正いっぱい - AUTOMATON

                                                                                  フロム・ソフトウェアは11月7日、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』にて新パッチRegulation Ver. 1.04.1を配信開始し、パッチノートを公開した。今回のパッチでは、一部武器パーツやフレームパーツの性能が多数上方修正。レーザーショットガンや通称“月光”・“カラサワ”といったパーツの性能も向上している。 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』のバランス調整のためのレギュレーションファイルを配信しました。タイトル画面でオンラインに接続することで適用されます。レギュレーションの内容はリンクよりご確認ください。どうぞよろしくお願いします。https://t.co/jSxsCEZ9xi — FROMSOFTWARE (@fromsoftware_pr) November 7, 2023 今回のパッチで

                                                                                    『アーマード・コア6』最新アプデで「月光・カラサワ」が強化。ほかにも多数武器・腕・逆関節強化など上方修正いっぱい - AUTOMATON