並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 13386件

新着順 人気順

同感の検索結果281 - 320 件 / 13386件

  • Life is beautiful: なぜアップルにできたことがソニーにはできなかったのか

    アップルがiPod+iTunes+iTunes Storeというハード・ソフト・サービスを巧みに組み合わせてネット時代にふさわしいコンシューマ・エレクトロニクス・ビジネスモデルを見せてくれたことに関しては、ここでもさんざん書いて来たが、反面教師として注目すべきなのは、ソニーになぜそれができなかったのか?ということ。 自分自身がメディア産業を持ち、ウォークマンというブランドを持ち、ネットビジネスに抜群のセンスを持つ出井氏を社長に据えたソニーはアップルよりははるかに良い立場にいたはずだが、なぜこんなことになってしまったのだろうか。 メディア産業を持つことが逆に足かせになった、ソフトウェア開発力の差、たまたまラッキーだっただけ、天才スティーブジョブズがいたから、イノベーションのジレンマ、などのそれぞれの側面から考察を加えることは可能だが、あの時代のソニーに特有の問題として特に注目すべきなのは、あ

    • ザックとハリルの戦術的葛藤とは? 日本のカオス攻撃と欧州の秩序 - footballista | フットボリスタ

      [W杯座談会 前編]西部謙司×河治良幸×浅野賀一 ハリルホジッチ解任の是々非々と彼のサッカーの是々非々は分けて考えるべきだろう。それらが混在した状況で議論してもまったく噛み合わないことになる。前者の議論はひとまず出尽くした感もあるので、ここではベルギー遠征の最中に「彼のサッカー」について議論した月刊フットボリスタ第56号掲載の座談会を特別公開する。ザッケローニが直面した「対世界」の本質的な課題は何なのか、そしてハリルホジッチは何を捨てて何を得ようとしていたのか? 『自分たちのサッカー』で狂った準備 浅野「ハリルホジッチ監督の評価が難しい状況になっていて、肯定派と否定派の間で議論が噛み合わない状況になっています。そもそも今の日本代表の評価が難しいのは、ザッケローニ体制で臨んだ4年前のW杯で何が駄目だったのかを総括し切れていないのもあると思います。『自分たちのサッカー信仰』と揶揄されたこともあ

        ザックとハリルの戦術的葛藤とは? 日本のカオス攻撃と欧州の秩序 - footballista | フットボリスタ
      • 4ヶ月で8キロをiPhoneなどのガジェットを使って痩せる方法「無理をしない」「自動記録」「腹六分目」 | ひとぅブログ

        8月下旬に71.2キロだった私が約4ヶ月で8キロの減量に成功した、@hitoxuです。ちなみに現在は、63キロを行ったり来たりで安定しています(^^)/。身長は173cmです。 巷にはダイエットの情報がこれでもか!というくらいに溢れていますが、私はどれも長続きしませんでした。理由は「飽き性でめんどくさがりや」だからです。しかし、一度、やるぞ!と決めたらコツコツと頑張れるタイプではあります。 iPhoneやその他ガジェットを使って減量に成功した私。初期費用は必要ですが、ランニング費用は必要ありません。私と同じ理由でダイエットが続かなかったという方はぜひ参考にしてみてくださいね〜。 私がダイエットに失敗した(継続できなかった)理由 スポーツジムなど契約すると「利用しないと損」というプレッシャーが嫌 カロリー摂取量把握のため食事内容をノートやアプリに記録するのが面倒 体重を記録するのが面倒 運動

          4ヶ月で8キロをiPhoneなどのガジェットを使って痩せる方法「無理をしない」「自動記録」「腹六分目」 | ひとぅブログ
        • ジャズファン目線からの日野事件反社会学講座ブログ

          こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。しつこいようですが、日野さんの暴行事件について、ここ数日ずっと考えてました。情緒ウィルスに冒された人々が歪んだ論理をばらまくことを、私は許せないので。事件そのものも不愉快ですが、世間の反応がもっと気持ち悪い。なんとかこの得体のしれない気持ち悪さの正体を暴きたい。私は思考をあきらめません。 今回は、ジャズファンとしての目線から、事件の本質と世間の反応の気持ち悪さについて考えました。 本題の前に、松本人志さんがテレビで、体罰はむかしは当たり前だったのに、いまはなぜありえないのかわからないといったことにお答えします。松本さんは誤解してますが、むかしもいまも体罰は違法です。むかしは順法意識が薄い人が多かったので、平気でルールを破っていたというだけのこと。 明治以降、日本の法律で体罰が認められたことは一度もありません。法治国家では原則的にすべての暴力は違法とさ

          • アニメ「とらドラ!」が疑似科学の片棒をかついでいた。許せない サイオンジ探偵社

            疑似科学やオカルト… なぜ、だまされるのか? 最近読んで、とても感銘を受けた記事。 この安斎育郎さんという方は、疑似科学やオカルトを安易に信じ込んでしまう人たちに対して、科学的な視点から啓蒙活動を行っているそうだ。 スプーン曲げが簡単に出来ることを目の前で見せて、これが誰でもできる力学の応用の一種であることを実証してみせるなど、具体的な手法を用いて、疑似科学、オカルトのたぐいを一掃しようとしているらしい。 安斎さんは語る。 「目の前で自分の理解を超えたことが起こったとき、超能力と思わずに、なぜ、こんなことが起きるのか、と考えてほしい」 すばらしい、と思った。 私もまったく同感だ。 そういえば、水に「ありがとう」と言葉をかけると綺麗な結晶ができる、などという世迷言が学校教育にとりいれられたとかで騒ぎになったことがあった。アホかと思う。 そもそも、この人はなぜ、水なんぞに「ありがとう」と声をか

            • プロもうなる味。四川料理のスゴい人が味の素社「Cook Do®︎」の開発担当者と話をしてきた【Cook Do®︎対談・前編】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

              本格中華の味を再現するためにこだわっていること 塩谷:味の素株式会社の塩谷(えんや)と申します。Cook Do®︎のマーケティングの全般を担当しています。商品の開発から広告、宣伝に至るまで、比較的幅広く関わっています。とはいえ担当してまだ3年目なので、まさに四川料理などを勉強している最中です。本日は非常に楽しみにしておりました。 人長:僕は四川料理をやってるんですけど、一番得意な料理が麻婆豆腐。おうちでおいしい麻婆豆腐をつくるための記事を『メシ通』でやったら、たまたまバズッて、それからいろいろ続けてやらせてもらっています。 僕は「リバヨンアタック」という珍しい名前の四川料理店の料理長をやっています。お昼は、定食屋さんみたいな感じで、夜は中華料理のレストランという形でやってます。 www.hotpepper.jp ──Cook Do®︎といえば、ご存じ、ご家庭で本格的なシェフの味が楽しめる中

                プロもうなる味。四川料理のスゴい人が味の素社「Cook Do®︎」の開発担当者と話をしてきた【Cook Do®︎対談・前編】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
              • 燃料棒破損事故として福島原発事故を見る - アンカテ

                福島第一原発の状態は毎日変化していて、収束に向かっているのかまだ予断を許さない状況なのか、なかなかわかりにくいと思います。 私は、「燃料棒の破損」というポイントに着目することが、問題を整理する一つのヒントになると思っています。これが多くの問題の発生源であり、今後、何が起ころうとも、これそのものが修復される見込みはないからです。 そこで、これについて自分の理解の範囲でまとめてみます。 燃料棒とは 原子力発電所の燃料は「ペレット」と呼ばれる、直径 1cm、高さ 1cmの円柱状のものとして作られます。そして、これが「燃料棒」と呼ばれる4mの金属製の管に入れられます。 事故がなければ、燃料のウランは、この燃料棒の中に入ったまま原子炉の中に入れられ、そこで核分裂反応によってエネルギーを取り出され、数年間の運転の後、やはり燃料棒の状態で、原子炉から取り出され、核廃棄物処理の工程に送られます。 つまり、

                  燃料棒破損事故として福島原発事故を見る - アンカテ
                • ノーベル賞、自分にないのは不公平 トランプ氏が不満

                  ドナルド・トランプ米大統領。ニューヨークの国連本部で(2019年9月23日撮影)。(c)SAUL LOEB / AFP 【9月24日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は23日、ニューヨークで24日から開かれる国連総会(UN General Assembly)に合わせて行われたパキスタンのイムラン・カーン(Imran Khan)首相との会談冒頭、自身がノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)を受賞していないことは不公平だと不満を表明した。 トランプ氏は報道陣に対し、「もし選考が公平なら、私が多くの件についてノーベル賞を受賞していただろうが、そうなってはいない」と発言。 また、バラク・オバマ(Barack Obama)前米大統領が就任直後にもかかわらず、「国際外交と人々の協力関係の強化への並々ならぬ努力」をしたとの理由でノーベル平和賞を受賞したことにつ

                    ノーベル賞、自分にないのは不公平 トランプ氏が不満
                  • 子供を産みたいかどうかがわからない

                    26歳女、独身。 結婚適齢期ということもあり、女友達に会うと絶対にそういった話になる。 でも、私は自分が子供を産みたいのかどうかが分からない。 今まで子供のころから「お母さんになりたい」と思ったことは一度もなかった。 子供は嫌いじゃないけど、なんか特別に家庭を築きたいとか自分の子孫がほしいとか思わないんだ。 だから、別に結婚願望もそんなにない。 が、女友達はそんな私に 「歳をもっと取ったときに子供が居ないと寂しいよ!」 「だんだん自分のことでは喜べなくなって充実しなくなるよ!子供の成長っていう喜びがないと悲しいよ!!」 「老後はどうするの??」 とか言ってくる。 私はそれにどう返答したらいいんだろう。 子供をもし産んだら、今みたいに自由気ままな生活は当然おくれなくなる。 たくさんあるやりたいことも、諦めなきゃいけなくなる。 しかも、必ず健常児が産まれるとは限らない。 子供を必ず、育てあげる

                      子供を産みたいかどうかがわからない
                    • 月刊漫画ガロ史上最も重要な漫画10選

                      anond:20241012181121 ガロは書く人も居なさそうなので、元読者の義務感に駆られて書いてみた。リアタイで読んでいたのは80~90年代の一部なのでいろいろ偏っているとは思う。選択の基準としては、漫画史的な重要性や、後世に与えた影響を優先した。バックナンバーや単行本やアンソロジー、関連書籍(が多いのもガロの特徴ではある)などの知識も動員したが、記憶に頼って書いているので誤謬などはご容赦。むしろ先達からの突っ込みが欲しいです。なお、ガロ分裂後のアックス誌の作品にはここでは触れない。 カムイ伝(白土三平) まずはなにを差し置いてもこれ。そもそもガロという雑誌の創刊自体が長井勝一による「カムイ伝」を掲載する媒体を作りたいという並外れた理由によるもので、「ガロ」という奇妙な誌名も作中人物の「大摩のガロ」から取ったものだった。どちらかと言えば現在では「読まれない」作品になりつつある印象な

                        月刊漫画ガロ史上最も重要な漫画10選
                      • 2007/3/17 梅田望夫 Lingrイベントまとめ

                        この内容について 今日は、Lingr上で梅田望夫さんとのチャットイベントが行われました。 My Life Between Silicon Valley and Japan - Lingrリベンジ成功おめでとう。150人チャットを1時間半やったよ!!! なんと150人もの人たちが集まったそうです。チャットの生ログはこちらにアップされていますが、発言内容を追って行くにが大変な部分もあると思います。そこで、本日行われたLingr上でのチャット内容を生ログよりは簡単に流し読みするために、ほんの若干!?フィルタをかけてアップしてみます。 発言者の皆さんの内容は基本的にそのまま記載しています。中には、2、3回に分けて発言したコメントを連結したり、前後の意味が通りやすくする為に発言順序を上下したり、中にはばっさりと削除しているものもあります。ちなみにワタシは「yusuke」で発言しています。 今回のイベ

                          2007/3/17 梅田望夫 Lingrイベントまとめ
                        • 足立康史 衆議院議員 on Twitter: "同感。 共産党は、宗教弾圧してる暇があるなら、この本読んで、共産党の復習でもして反省してればいい。 日本共産党 暗黒の百年史 https://t.co/zEt4kyJI9O https://t.co/2gavmSMdF7"

                          同感。 共産党は、宗教弾圧してる暇があるなら、この本読んで、共産党の復習でもして反省してればいい。 日本共産党 暗黒の百年史 https://t.co/zEt4kyJI9O https://t.co/2gavmSMdF7

                            足立康史 衆議院議員 on Twitter: "同感。 共産党は、宗教弾圧してる暇があるなら、この本読んで、共産党の復習でもして反省してればいい。 日本共産党 暗黒の百年史 https://t.co/zEt4kyJI9O https://t.co/2gavmSMdF7"
                          • SIerのこと知ったかしている子たちへのツッコミ - プロマネブログ

                            前回、システム開発でベンダ任せをやめようとした日本、ベンダに任せた米国 - プロマネブログの記事でコメントを頂いたのを思い出したので。 id:sayurin7 paiza開発日誌 2015-01-26 【エンジニア対談】SIer・大手からスタートアップへの転職前に知っておきたい事 でSIerのこと知ったかしている子たちにも何かひとこと、ぜひ あ~、あまりにも酷かったのでブコメでツッコむ気も失せていた記事ですね。。。 まあ、せっかくコメントを頂いたことですし、確かに間違いを指摘するのも大切なことなので、カンタンに。 自分の知らないこと≠存在しないこと ITを後付けするんじゃなくて、ITをベースにして今までに無い事業やビジネスモデルを考えるべきだと思ってました。そういう事やるのって受託ビジネスでは無理だから、やっぱり自分はSIerじゃなくて自社サービスを開発する仕事がしたいと。 ATMも、電子

                              SIerのこと知ったかしている子たちへのツッコミ - プロマネブログ
                            • フェミ界隈のトランス差別どうにかなんないかな

                              人に言っていい言葉じゃないよ、って言葉を平気で投げつけててどん引く。 未手術の人がトイレ一緒じゃ嫌とかスポーツにおける区分けとかそういう気持ちは同感するとこもあるんだけど、対話する気もなくひたすら攻撃的で怖い。 ツイッターにいるそういうフェミってどんどん憎悪を増幅していってるし、多数が引リツで批判していいね集めて勝つみたいな空気になってて本当に怖い。 私自身も多少フェミだと思ってたけど、なんかもう無理。

                                フェミ界隈のトランス差別どうにかなんないかな
                              • JavaScriptの業務スキルレベル 判別表 (5段階) - 主に言語とシステム開発に関して

                                スキルチェックの目次へ JavaScript の簡易スキルチェックのための調査表。印刷用。 レベルは,0から4までの5段階。 (0) 非 JavaScript開発者 (1) 初学者(入門書を学習してゆく段階) (2) ノーマル(基礎的な知識があり,ある程度の動くものを作れるようになった段階) (3) 中級者(開発プロジェクトで1人月としてカウントできる水準) (4) 上級者(メインPG/メンターとして,主設計を任せられる水準) Webアプリのプロジェクト開始時に作業振り分けをするにあたって,新規メンバ全員にこれを渡して回答してもらうという用途を想定。 ※なお,下記URLでは10段階に細かく分ける方法が公開されているが,それだと細かすぎてレベルが前後する可能性があり,業務上のスキルチェックは難しいかもしれない。 javascriptプログラマのレベル10 http://tech.kayac.

                                  JavaScriptの業務スキルレベル 判別表 (5段階) - 主に言語とシステム開発に関して
                                • 野沢雅子 「今の若手声優は個性が薄い。原因は声優学校の存在」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                  野沢雅子 「今の若手声優は個性が薄い。原因は声優学校の存在」 1 名前:Hero syndrome ★@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:27:57.69 ID:CAP_USER9.net 平野文:さて、マコさんと言えば、後進の指導にも熱心というイメージがあります。もう、何度も聞かれていると思うのですが、マコさんから見て、今の若手声優の演技はどのように映りますか? 野沢雅子:う〜ん、どうしても個性が薄いように見えてしまいますね。可愛い女の子の声はこういうふうに演じるとか、型にはまった演技をしてしまっているんじゃないかしら。 平野:それは私も同感なんですよね。私が新人だったころは、周りにいる先輩方が皆さん個性的な演技をなさっていて、それにとても刺激を受けました。音響監督も舞台出身の方が多くて、個性をしっかり伸ばしてくださいましたし……。それがどうして今のようになってしまったん

                                    野沢雅子 「今の若手声優は個性が薄い。原因は声優学校の存在」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                  • ろくに働いてないのに月収60万円だけど質問ある?

                                    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/20(金) 00:54:03.88 ID:gDjiQ2W+0 今月なんて5日しか働いてないよ。 昔、時給800円とかで必死にアルバイトしていた時代を思うと楽すぎて困る。 ネトゲと2chとにこにこ動画で毎日が過ぎていくが、どこか罪悪感あるね。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/20(金) 00:55:07.51 ID:Ucx8W8/R0 すくねー >>2 つつましく暮らすには十分だよ。 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/20(金) 00:55:28.60 ID:+Z+TB1xBO 雇って下さい >>4 雇ったら自分の手取りがへってしまうじゃまいか 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/20(金) 00:5

                                    • ロードバイクへの誤解

                                      自転車で1.6キロあおり運転? 傷害容疑で男を逮捕:朝日新聞デジタル [B! 自転車] 自転車で1.6キロあおり運転? 傷害容疑で男を逮捕:朝日新聞デジタル はてなに限らんが、ロードバイクという乗り物に対して、「速度が簡単に出て、乗り手は走り出すとヒャッハー!な感じで暴走してる」という前提で批判を始める人は多い。 よく考えてほしい。一般的なロードの速度である20~35km/hくらいの速度はママチャリでもそこそこ出せるが、その速度で走っている時に何も考えずヒャッハー!な頭でいられるだろうか。 これに「イエス」と答えるならあんたはイカれている。とまでは言わないが、批判している筈のロード乗りのイメージと何ら変わらない人間だと言える。 交差点がなく路面状態の良い場所ならまた話は変わるが、みんなが批判している街中というのは自転車にとってそんなに恵まれた環境ではない。 まず車がいる。 交差点の度に「前

                                        ロードバイクへの誤解
                                      • 英語が読めるようになるには英語を読むしかないが『日本人の英語』シリーズは読む価値あると思う - 🍉しいたげられたしいたけ

                                        前回のエントリーには予想外に多くのアクセス、はてなスター、ブックマークをいただき、驚きつつも感謝しています。ありがとうございました。 今回のブログタイトルに掲げた「英語が読めるようになるには英語を読むしかない」は、ご存知村上春樹氏の言葉で、これはまさに真理だと思います。しかし、英文法のいくつかのルールに関しては、英語だけを読んでそこから習得しようと思ったら大変なことになるのではないかと思わざるを得ないものがあります。むしろ先人の知見を日本語で教わった方が、近道になるのではないかと考えます。今回はそれを書いてみます。 スポンサーリンク たとえばこんな感じだ。行方昭夫氏の『英文快読術 (岩波現代文庫)』から、過去完了形の「大過去」と呼ばれる用法に関する説明である。 これは英文を書く上の一種の約束事の一つで,初めに一回過去完了形を用いれば,そこから話が過去よりもっと前の大過去に及ぶという合図にな

                                          英語が読めるようになるには英語を読むしかないが『日本人の英語』シリーズは読む価値あると思う - 🍉しいたげられたしいたけ
                                        • 高城剛のメルマガ読者向けイベントが胡散臭すぎた「ガンは大麻と瞑想で治る」

                                          2016年12月2日に高城剛さんの有料メルマガ読者限定シークレットトークライブに参加してきた。 といってもぼくはメルマガ読者ではなく、有料メルマガを購読している友人からのお誘いで同行することにした。 今回のイベントは有料メルマガ購読者向けのイベントだったので、ぼくのような人はほとんどおらず高城剛に憧れている人や熱狂的なファンが集まっていたと思う。 高城剛さんが怪しい人だとは知っていたが、トークイベントでは「ガンは瞑想で治る、日本の魚も野菜も食べると毒、大麻はなんでも治す」みたいな胡散臭すぎる話が連発していて驚いた。 もっと驚いたのは、そんな胡散臭い話を聞いて信じている人、喜んでいる人、お金を払っている人がたくさんいること。 別にぼくには何の被害もないし思想は個人の自由なので文句は言わないけど、ただただ驚いた。 そこで今回は、高城剛さんのトークイベントについて感想をまとめてみる。 高城剛トー

                                            高城剛のメルマガ読者向けイベントが胡散臭すぎた「ガンは大麻と瞑想で治る」
                                          • 米Yahoo!で議論された、フロントエンドエンジニアリングの将来(前編)

                                            Dion Almaer みなさんこんにちは。このディスカッションでは、ここにいるBen Galbraithと、私Dion Almaerで司会をします。まずパネリストを紹介しましょう。 左から、司会のDion AlmaerとBen Galbraith。Tantek Çelik、Joe Hewitt、Elaine Wherry、Doug Crockford、Thomas Sha、Ryan Dahl 私とBenのとなりにいるのが、Tantek Çelik(テンテク・チェリック)。IE 5.5の開発に携わり、その後Web標準に関する活動もしてきました。 Joe Hewitt(ジョー・ヒューイット)はFacebookに所属していますが、Firebugの開発者でもあり、Facebook for iOSの開発もしています。もともとはNetscapeからMozillaになるときのFirefoxのオリジナル

                                              米Yahoo!で議論された、フロントエンドエンジニアリングの将来(前編)
                                            • 先の大地震の際、東京ベイエリアに住んでいた者だが

                                              http://anond.hatelabo.jp/20140203144937 このエリアに5年ほど賃貸で住んでいる俺の実感では、売れていない。 景色や方向が良く間取りも住みやすい適度な価格帯の部屋と最上階が売れているというのは同意。 ただ、良い部屋というのは売れて当然だし、最上階は先のコメントの人が書いているように相続税対策で人気なんだろう。 そこ以外はがら空きなマンションもある。しかしどんどん新規工事に着工している。 オリンピック後、選手村も住宅になる予定だ。 飽和状態どころか、値下がりの一方だろう。 >購入者像-①地元を見捨てた地方富裕層 >購入者像-②郊外庭付き一戸建てに魅力を一切感じないエリートサラリーマン >購入者像-③空中移動族 これも概ね同感だが、 ①は、仕事で地方の中小企業社長などにお会いすると、この辺りにマンションを買っている人もいるので、相続税対策で購入しているのであ

                                                先の大地震の際、東京ベイエリアに住んでいた者だが
                                              • 【ディズニー極上の楽しみ方☆】なにぃ〜ッ!? 時間指定ナシの「ファストパス」に「特等席でのショー鑑賞」も! 意外と知らないディズニーの極楽プランに参加してみたよーッ!!

                                                » 【ディズニー極上の楽しみ方☆】なにぃ〜ッ!? 時間指定ナシの「ファストパス」に「特等席でのショー鑑賞」も! 意外と知らないディズニーの極楽プランに参加してみたよーッ!! 【ディズニー極上の楽しみ方☆】なにぃ〜ッ!? 時間指定ナシの「ファストパス」に「特等席でのショー鑑賞」も! 意外と知らないディズニーの極楽プランに参加してみたよーッ!! 鷺ノ宮やよい 2012年11月14日 0 いつ行っても新たな感動を提供してくれる東京ディズニーリゾート。しかし、皆さんの中にはこう思っている人もいるのでは? 「待つのだけはどうにかならないものか?」と。記者も同感です! ファストパスというシステムもありますが、人気のアトラクションであればファストパス発券機の前で並ぶこともザラ。記者も大好きなパレードは、よい場所で見たければ何時間も前からレジャーシートを敷いて座って待つのが当たり前。 ああ、もしマイケル・

                                                  【ディズニー極上の楽しみ方☆】なにぃ〜ッ!? 時間指定ナシの「ファストパス」に「特等席でのショー鑑賞」も! 意外と知らないディズニーの極楽プランに参加してみたよーッ!!
                                                • はてなブックマーク民は文章も読めないし話を深掘りすることもできない - ゆっくりしてない

                                                  あ yukkurisinai.hatenablog.com ↑ブコメの引用元兼本筋 id:ewq 無料で使えるWebサービスにどこまで期待&依存してるの。 あなたが使っているWebサービスのアカウントが急に凍結されて釈明の余地もなく終了しても同じこと言えるんですか? 私はTwitter以外にも様々なサービスにアカウントを持っており、期待こそすれ依存はしていません。 id:yujimi-daifuku-2222 利用規約に唄ってないサービスを求めるのは、ラーメン専門店に行ってカレーを頼むようなものだよ。/Twitterはそういうサービス。我慢ならないなら使用を止めれば良い。 意味不明。異議申し立てを行うのは「利用規約に唄ってないサービス」なのか? id:Rishatang あぁ、ドワンゴ社員か納得 私は現段階でドワンゴの社員ではありませんし仮にそうだったとしても何一つ謂れを受けるようなことで

                                                    はてなブックマーク民は文章も読めないし話を深掘りすることもできない - ゆっくりしてない
                                                  • 三菱電機は二段階認証を破られた - Fox on Security

                                                    三菱電機が今年に入って2度目の不正アクセス被害の発表をしました。前回の発表は朝日新聞のスクープ記事から発覚しましたが、今回も朝日新聞のスクープ記事が出ていました。 digital.asahi.com 複数の関係者によれば16日夕方、同社が利用する外部クラウドサービスの監視システムが、通常とは異なる不審なアクセスを検知し、警告を発した。本社内でしかアクセスしないはずの管理者アカウントで、中国国内に割り当てられたIPアドレス(ネット上の住所)から接続があったためだ。 同社は不正アクセスの発生と判断し、接続を遮断した。調査の結果、社内ネットワークの管理や保守を担当する従業員の管理台帳ファイルを盗み取ろうとしていた形跡が見つかった。 接続元のIPアドレスを手掛かりに調べたところ、新たに2人の社員アカウントからの接続も見つかった。いずれもクラウドサービスの管理を任されている社員のものだった。ハッカー

                                                      三菱電機は二段階認証を破られた - Fox on Security
                                                    • 恋愛至上主義への皮肉たっぷりな月9ドラマ「デート」が面白すぎる|原わた

                                                      「問題のあるレストラン」に引き続きまたまたドラマ感想です。今期は他にもいくつかドラマを見ていますが、この2つが個人的には飛びぬけてツボです。 「問題のあるレストラン」は「最高の離婚」を書いた脚本・坂元裕二さん、「デート」は「リーガル・ハイ」を書いた脚本・古沢良太さん。2人の共通点は「時事ネタやサブカルチャーを用いた小ネタや社会風刺の効いたユーモアのあるセリフが得意」な点ですかね。私の大好物れす( ^q^) 「デート」は、超合理主義者かつ融通の効かない恋愛不適合者の国家公務員の依子(杏)、文学や映画を愛する自称「高等遊民」ニートの巧(長谷川博己)が、それぞれ恋愛とは全く別の角度から結婚することを選択し、デートをしてお互いのことを知っていく…的な話だと思います(wikiと公式サイト) 杏ちゃん演じる依子がトンデモファッションなんですけど、モデル体型だからおしゃんに着こなせてる感じがすごい!って

                                                        恋愛至上主義への皮肉たっぷりな月9ドラマ「デート」が面白すぎる|原わた
                                                      • FIFTH EDITION: 据置ゲームがこの世の地獄から生還するためにせねばならない事

                                                        を論考してみる。 http://blogpal.seesaa.net/article/29491842.html で、据置終了とは、いったもの、PS3やXbox360、Wiiとみんな頑張ってるしね。 さて、まずは、ちょっとした昔話からしてみよう。(以下敬称略) 今から、もう30年以上前の話になる。任天堂が、まだ小さな老舗の玩具メーカーだった頃のお話だ。 当時の社長、山内溥は、彼は、22歳の若さで社長となり、その後、リンク先のWikipediaにあるように、プラスチック製トランプを発明し、「ディズニーキャラクターを絵柄に使う」、「簡単な説明書を同梱する」と言った手法を取り、任天堂を飛躍させた。 しかし彼は、その後、アメリカの最大のトランプ会社の工場を見学して、その小ささに失望する。彼は、経営規模の拡大と事業の多角化に乗り出すが、残念ながら、その多くは失敗におわり、倒産の危機に直面する。 これ

                                                          FIFTH EDITION: 据置ゲームがこの世の地獄から生還するためにせねばならない事
                                                        • 自社ロゴのデザインを依頼して完成するまでのストーリーと全ての内部資料を公開します | マーケティスト

                                                          個人事業主がロゴデザイナーに自身のブランドのロゴデザインを依頼し、実際に完成するまでの全ての情報をまとめ、全ての内部資料を公開します。本記事を読めばロゴデザイナーの考え方について理解が深まります。 ※記事のタイトルでは「自社ロゴ」としましたが、正確には個人事業のロゴとなることをご了承ください。 ツイート マーケティストの新しいロゴを作成 お客様にロゴの重要性を説明する仕事があります。しかし、そもそも私自身のブランドであるマーケティストのロゴが既製フォントを並べただけのもので独自性がなく、「ブランドを象徴的に示すものとしてロゴ」の重要性を説明をする説得力が欠けていました。 ちなみに以前までのロゴは以下のようなロゴです。 Zapfinoというフォントを使用 個人事業であるマーケティストを創業して約一年。おかげさまである程度の資金的な余裕ができ、仕事の方向性も固まってきました。マーケティストとし

                                                            自社ロゴのデザインを依頼して完成するまでのストーリーと全ての内部資料を公開します | マーケティスト
                                                          • 日本社会から「単身赴任」がなくならない、根本的な理由

                                                            先日、朝日新聞社系のニュースサイト「withnews」の『単身赴任繰り返し、引っ越しは15回 「何のため、働いてきたのか」家族から孤立、50代転勤族の嘆き』という記事がネット上で話題になった。 会社に命じられるまま西へ東へと飛び回っているうちに、二重生活の出費が重くのしかかるだけではなく、家族との大事な時間まで失っていた、という「ハード単身赴任者」の訴えは大きな反響を呼び、コメント欄やSNSには「自分も転勤族の家で育ったのでよく分かる」「こんな時代遅れの制度はやめて欲しい」なんて声が溢れている。 ご存じのように、日本の転勤制度は世界の中でもかなり「異常」だ。 もちろん、どの国にも「転勤」という概念くらいはあるが、希望者が赴任するケースが大多数を占め、日本のように嫌がる者を説き伏せて赴任させるなんてことはない。世界では基本的に「契約社会」が多いので、労働者は会社に雇われた時点で互いに取り決め

                                                              日本社会から「単身赴任」がなくならない、根本的な理由
                                                            • Googleのじゃらん優遇が酷すぎて、一体なにをやっているのかと小一時間問い詰めたい - 鈴木です。別館

                                                              新年あけましておめでとうございます。 このブログはほぼ放置中ですが、忘れさられた頃に更新はしていくようにしたいと思います。 さて、Googleの強調スニペットについてこういう記事がありました。 oreno-yuigon.hatenablog.com まあ、検索する人にとって便利になるのは致し方ないと思うのですが、一方でGoogleが露骨に特定の企業・サイトを優遇してるんじゃないか?と勘ぐってしまう強調スニペットもあるんですよ。 実際、全く役立たない強調スニペットがあるんです。 じゃらん優遇をしているんじゃないかと思うGoogle 強調スニペットは確かに検索する人にとっては非常に便利です。 でも、この強調スニペットを見てください。 札幌に住んでいる人以外、意味が分からないと思います。 北34条駅は札幌の地下鉄南北線の駅です。 東京で例えると「人形町駅 観光スポット」と検索したら、23区の一覧

                                                                Googleのじゃらん優遇が酷すぎて、一体なにをやっているのかと小一時間問い詰めたい - 鈴木です。別館
                                                              • 客観的な成果で評価されることから逃げまわる日本の高学歴エリート : 金融日記

                                                                日本の受験勉強というのは不毛な暗記力競争で、大学の教育なんてのは実際の仕事には何の役にも立たないただの「シグナリング」だというシニカルな見方があります。そういう面も確かにあるでしょう。 しかし受験勉強や、日本の高学歴者の資質は仕事の能力と相関がある部分もあります。以下、僕がいくつかの職種別に思っていることを書きます。 1.プログラマー 僕は密かに思っているのですが、コンピュータ・プログラミングと受験勉強の才能ってかなり似ています。どちらも、かなりたくさんのことを暗記しないといけないし、また暗記している方が有利です。膨大なライブラリーをたくさん覚えていれば、効率的にコードが書けます。しかも暗記がただの暗記ではなく「ロジカルな暗記」というのも共通点です。 また、ひとつの正しい答えがあるということも共通しています。受験勉強の数学のように、そこに行く道筋は何通りもありますが、答えはひとつです。ある

                                                                  客観的な成果で評価されることから逃げまわる日本の高学歴エリート : 金融日記
                                                                • http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~honore/kyusai.htm

                                                                  絶対に何もありません。今すぐあきらめなさい。 後期授業の試験が終わり採点時期になると、卒業予定者(と言っても、あくまで「本人が」予定しているだけだが)が来て、「就職活動のため、あまり授業に出られなかった。先生の授業の単位がとれないと卒業できない。なんとかしてください。」と言ってくる。 もう関係者はすべて卒業しているはずなので、ここに書いても問題ないだろうから書くが、こうやって来る学生が言うことはいろいろで、そこにはそれなりの人生を感じさせるものがあるのです。 「就職が決まっているんです!!」 「それはオメデトウ!」 「卒業したら結婚することになっているんです・・・!!」 「それはホントにオメデトウ!!」 「・・・実はアタシ、子供が・・・!!」 「それはホントにホントにオメデトウ!!!」 そう言えば数年前には本人だけではなく、母親、さらに祖母までが一緒になって研究室を単位乞いしてまわっ

                                                                  • 脱・下流エンジニア (仮) - はてなと考えるにっぽんのWeb2.0

                                                                    WD Live!(Web Designing主催セミナー)「株式会社はてなと考えるにっぽんのWeb2.0.そのサービスとサイト運営 伊藤直也氏 × 須賀正明氏」に参加してきた. 伊藤直也さん,はじめて実物をみた.男から言われてもキモイかもしれないけど,カッコいい人だった. 見た目っていうのもあるけど,やっぱその考え方とか話しっぷりとかかな.ゲストだからかもしれないけど,司会者やMBAホルダーの須賀さんより数倍大きくみえた.(こんな事書いたら失礼かもしれないけど)堂々とした話にはすごい説得力があった.これやっぱり経験と実績からくるものだと思う.頭もいい人ですね.IQとかそういうのじゃなくて,ちゃんと全体の流れとか把握してるし,質問には的確に受け答えしているし,話もちゃんと見えてる印象をうけた. プログラミングはもちろん,CTOとして社員のマネージメント(管理)もきっちりやってますといってた.

                                                                    • 在日米国人ボビーさん「 知らない外国人に『HELLO』 を辞めましょう!」|誤訳御免Δ(←デルタ)

                                                                      基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD 元ネタ. youtube.com/ 明日(10/23)発売される注目漫画が多過ぎる・・・ 効率やコストの関係でこうなるのだろうけど もう少しばらけてくれた方が個人的には嬉しいかなと。 ヴィンランドなどの超有名どころは今さらでしょうから、 ここでは不思議な少年をプッシュしておきたい。 これって5年ぶりの新刊? 正直もう諦めてただけに喜びもひとしお・・・ マーク・トウェインの同名未完小説がモチーフ。たぶん。 読後に何かが胸に残るような作品です。 そういうのを求めてる方は試してみてください。 ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です! 3 (同じく明日。ガルパンは当たると思ってたけどここまで売れるとは・・・) それでは本題へ行きま

                                                                        在日米国人ボビーさん「 知らない外国人に『HELLO』 を辞めましょう!」|誤訳御免Δ(←デルタ)
                                                                      • ゴールデンボンバーのライブでアンコールしたらクスクス笑われた話。 - 判定的には湯。

                                                                        2015 -11 -25 ゴールデンボンバーのライブでアンコールしたらクスクス笑われた話。 ※おことわり※ ・特定バンドのファンに向けた記事、といった感じの文章なので伝わりにくいところもあるかと思います。 ・当記事はファンから見たひとつの感想であり、バンドを中傷するものではありません。「ツアーめっちゃ楽しかった♡」というファンには厳しい文章かもしれませんが、どうかご一読くださると嬉しいです。 まずは全国22カ所/全29公演のツアー 「 歌広 、金爆やめるってよ」お疲れ様でした。 今回のツアーも相変わらず意外性を突いてきた演出が満載で楽しかったですね。 アルバム『NO MUSIC NO WEAPON』を引っさげたセットリストで、今までとは違った新鮮な気持ちで臨めたのも良かったな、といったところです。 ライブ内容の感想は人によりけりなので、私の個人的感想はここまでにしておきましょう。 んでも

                                                                          ゴールデンボンバーのライブでアンコールしたらクスクス笑われた話。 - 判定的には湯。
                                                                        • 「寒かったです。」の言い切りは公認された?

                                                                          「やや稚拙な感じはするが許容範囲」「違和感はない」を合わせ3人に2人が許容している数字となりました。たいへん興味深い結果です。 出題者は「寒かったですね」が最多になると予想していましたが見事に覆されました。伝統的な文法として正しい形のはずの「寒うございました」は5%足らずにとどまりました。 「寒うございました」などの形で思い出されるのは、1964年東京オリンピックのマラソンで銅メダルを取り、68年に自殺した円谷幸吉の遺書です。 父上様 母上様 三日とろろ美味しうございました。 干し柿、もちも美味しうございました。 ……などと続く「美味しう(おいしゅう)ございました」の悲しくも美しいリフレイン。このころは「ございました」が生き生きしていたことがうかがえます。 国語審議会のお墨付きでも「仮面夫婦」 しかし、それから10年もしないころ、朝日新聞記者(当時)の本多勝一さんは「日本語の作文技術」(1

                                                                            「寒かったです。」の言い切りは公認された?
                                                                          • 無題のドキュメント 失調症時代の入院日記が見つかったので晒す

                                                                            失調症時代の入院日記が見つかったので晒す 山岡「このニシンのパイは出来そこないだ。食べられないよ。」 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 2巻 猫の両眼が潰されている 綺麗な海の画像貼ってください 全国で派遣切り祭ハジマッタ・・・・・・・・・ ドライブ中におすすめの曲教えてたもれ 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです。 パン工場で事件が起こるようです ガキの頃の入院で色々恐ろしい体験したから話す やる夫で学ぶ世界史 (やる夫で学ぶキリスト教史) 大分麦焼酎“二階堂”のCMすごくね? 可愛い台湾人の女の子の画像くれ ピアノのあるロックな曲教えてくれ タモリさん「ベジーター、髪切った?」 ヌクモリティ感じるコピペ貼ってけ 男で料理が好きで結構上手に作れてレパートリー多いやつちょっと来い 今から女性芸能人のオナニー想像しまーす 呼ばれて

                                                                            • 【/´・ω・`\】 お前らなんで「富士山」が世界遺産登録されないか知ってるか? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

                                                                              【/´・ω・`\】 お前らなんで「富士山」が世界遺産登録されないか知ってるか? Tweet 1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/08(日) 13:30:34.21 ID:+wl3x7SG0● 富士山が日本の世界遺産リストに入っていないのはなぜか=中国 日本のシンボルとも言える富士山は現在、世界遺産に登録されていない。登録が決定的となった 岩手県平泉を加えると、日本では15カ所が世界遺産として登録されているが、中国メディアの長城網が 「日本の世界遺産リストのなかに、日本が世界に誇る景勝地である富士山が入っていないのはなぜか?」とする記事を掲載した。 記事は、富士山が世界遺産ではない理由として、2点指摘し、1点目は自殺の名所であること、 2点目はゴミ捨て場の名所であることを挙げた。富士山にまつわるマイナスイメージを払しょくするため、 中曽根元総理が世界遺産申請の責任者となった

                                                                                【/´・ω・`\】 お前らなんで「富士山」が世界遺産登録されないか知ってるか? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
                                                                              • たけくまメモ : マンガ界崩壊を止めるためには(2)

                                                                                ●すでにモラルや精神論で解決する問題ではない 少し更新が開いた間に、当方のエントリに対していくつかのブログから反響があったようです。その中で、現状認識において俺の考えに近いと思ったのが、agehaメモさんの「雑駁に言うとハリウッドは、東海岸の興行主から逃れた映画人達が形成した」というエントリでした。 http://d.hatena.ne.jp/ageha0/20080610/p1 ↑agehaメモ「雑駁に言うとハリウッドは、東海岸の興行主から逃れた映画人達が形成した」 プロフィールがなかったのでどんな方かはわからないんですが、解決策の一例としてあげられた「フリーマガジン」の案を除いては、俺の考えとほぼ同じです。以下、俺が「そう、そうなんだよ!」と思った箇所を同エントリから引用します。 《 問題の根っこは、共にサクヒンを作り上げるべき「編集者」が「出版社のサラリーマン」である事、であるように

                                                                                • 数学は友達だ! - 書評 - 数学でつまずくのはなぜか : 404 Blog Not Found

                                                                                  2008年01月20日07:00 カテゴリ書評/画評/品評Math 数学は友達だ! - 書評 - 数学でつまずくのはなぜか これがスゴ本でなくて何をスゴ本と呼べばいいのか。 数学でつまずくのはなぜか 小島寛之 「『(数学|算数)がわからない』がわからない」人は、必ず手に入れよう。教師、塾の講師、家庭教師はまず必読。家で子どもの宿題を教える機会のある父母兄姉も必読。教わる方としても、教える方の手口を知っておくために入手しておくべき。 本書、「数学でつまづくのはなぜか」がどんな本から、著者に直接語ってもらおう。 P. 3 この本は、こどもたちと数学のあいだがらのことを書いた本だ。 でも、「どうやってこどもたちに上手に数学を教えられるか」ということを書いた本ではない。どちらかというと、「どうやったらこどもたちから数学を学ぶことができるか」、それを書いた本である。 さらに言うなら、「数学がいかに有

                                                                                    数学は友達だ! - 書評 - 数学でつまずくのはなぜか : 404 Blog Not Found