並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 656件

新着順 人気順

土木の検索結果441 - 480 件 / 656件

  • 「渋谷ダンジョン」がさらなる立体構造を獲得、高架ルートも増える~渋谷駅周辺の大規模再開発、いつ・どこが・どう変わるのか<3>

      「渋谷ダンジョン」がさらなる立体構造を獲得、高架ルートも増える~渋谷駅周辺の大規模再開発、いつ・どこが・どう変わるのか<3>
    • 名古屋城の石垣見れば作った大名の力量が分かる 名工大・浜田晋一准教授調査:中日新聞Web

      「名古屋城の石垣をよく見ると、石垣を造った各大名の力量が分かる」。約3年前から石垣を調査してきた名古屋工業大の浜田晋一准教授(41)=日本建築史=は、こう語る。全体の7割程度が江戸時代初期の姿を残しており、大名によって石の加工や積み方、石材の種類が異なることが明らかになってきた。浜田さんに石垣の魅力や大名ごとの特徴を解説してもらった。

        名古屋城の石垣見れば作った大名の力量が分かる 名工大・浜田晋一准教授調査:中日新聞Web
      • イーロン・マスクが夢見るトンネル超高速掘進の現実味

        米Twitter(ツイッター)の買収騒動で注目を集める起業家のイーロン・マスク氏。日本ではあまり知られていないが、「ループ」と呼ぶ新たな交通システムの実現に向けて、地下トンネルの建設コスト削減や超高速掘進に挑んでいる。コストは従来の10分の1、掘進速度は日本で高速掘進と呼ばれるスピードの数倍から10倍程度が目標だ。マスク氏の構想は土木の素人による夢物語なのか、検証してみよう。 イーロン・マスク氏が設立したトンネル掘削会社の米ボーリングカンパニーが2017年に公開した動画の一部。都市の地下に張り巡らしたトンネル内を、電動のモビリティーが疾走する(資料:The Boring Company) 2022年4月20日、マスク氏に関する興味深いニュースが流れた。同氏が設立したトンネル掘削会社の米The Boring Company(ボーリングカンパニー)が、投資家から6億7500万ドル(約880億円

          イーロン・マスクが夢見るトンネル超高速掘進の現実味
        • 世界初となる「半島を貫通する船のためのトンネル」の建設許可が下りる

          トンネルは地下や山岳を通る人工の通路であり、一般的には人や車、鉄道車両の移動を目的として建設されています。ノルウェーでは、半島を貫通する「世界初の船のためのトンネル」を建設する計画が長年にわたって進められており、ついにノルウェーの運輸通信省がトンネルの建設許可を出したと報じられました。 World's first ship tunnel to be built under Norwegian mountains | CNN Travel https://edition.cnn.com/travel/article/norway-ship-tunnel/index.html ノルウェーといえば、氷河による侵食作用で複雑に入り組んだ湾や入り江である「フィヨルド」が有名であり、特殊な地形や風景は人気の観光スポットにもなっています。ところが、フィヨルドは湾を通る船舶にとっては厄介なものであり、複雑

            世界初となる「半島を貫通する船のためのトンネル」の建設許可が下りる
          • 【速報】25日朝、大阪市西成区の住宅地で、崖の上の住宅1棟がのり面の下に倒壊(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

            25日午前7時20分ごろ、大阪市西成区の住宅地で、崖の上に建っていた住宅1棟が、のり面の下に倒壊した。けが人はいない。両隣の住宅も崩れ落ちる危険性があり、周辺に避難を呼びかけている。 現場は、大阪市西成区天下茶屋東の住宅地で、午前7時20分ごろ近くで工事をしていた関係者が、「崖から水が漏れだした」と近くの交番に届け出た。 その後、のり面の上に建つ2階建ての住宅が傾き始めたことから、警察が周辺の住民に避難を呼びかけていたところ、午前7時半ごろ、 突然住宅がのり面の下の工事現場に崩れ落ちた。 けが人は、いない。 近所の住民によると、倒壊した住宅は以前から「崩落の危険がある」として立ち入り禁止になっていたということ。両隣の住宅も崩れ落ちる危険性があり、周辺に避難を呼びかけている。

              【速報】25日朝、大阪市西成区の住宅地で、崖の上の住宅1棟がのり面の下に倒壊(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
            • 調布陥没「ルート上の住宅撤去」 住民説明会で事業者側が初提示 対象約50軒、地盤補修後に再建:東京新聞 TOKYO Web

              東京都調布市の東京外郭環状道路(外環道)の地下トンネルルート上にある住宅街で陥没や空洞が生じた問題で、事業を進める東日本高速道路や国土交通省などは2、3の両日、被害を受けた住民向けの説明会を開いた。東日本高速は、地盤補修工事の対象区域にある住宅を解体・撤去し、工事後に住宅を再建する方針を示した。

                調布陥没「ルート上の住宅撤去」 住民説明会で事業者側が初提示 対象約50軒、地盤補修後に再建:東京新聞 TOKYO Web
              • 前代未聞「山手線運休」、品川駅工事の一部始終

                東京の大動脈、山手線の約3分の1に及ぶ区間を半日以上ストップさせての大工事――。JR東日本は11月16日未明から17日の始発にかけて、来春の「高輪ゲートウェイ」駅開業に向け、品川駅などで大規模な線路の切り替え工事を行った。 山手線は上野―大崎間が16日の始発から夕方まで、京浜東北線は品川―田町間で終日運休。山手線を止めての工事はJR東日本の発足以来初めてだった。 高輪ゲートウェイ駅は、山手線・京浜東北線の田町―品川間に開業する新駅。今回の工事は、山手線内回り・外回りと京浜東北線の北行(大宮方面行き)の計3本の線路を、同駅を通る新しい線路につなぎ替えるために実施した。品川駅構内など3カ所で線路を切り換え、合わせて同駅の京浜東北線大宮方面行きホームも3番線から4番線に移した。 総勢2000人が作業 16日午前2時過ぎ、ラッシュ時の喧噪がうそのように静まりかえった品川駅のコンコース。その下を通る

                  前代未聞「山手線運休」、品川駅工事の一部始終
                • 博多港に巨大なキリンがやってくる? クレーンを可愛くデザイン化 | 毎日新聞

                  福岡市は20日、博多港に親しみを持ってもらおうと、東区の人工島のアイランドシティ地区にあるガントリークレーンをキリンの模様に塗装すると発表した。10月から工事に入り、2022年2月末に完成予定。 市港湾空港局によると、ガントリークレーンは市整備のコンテナターミナル(東区みなと香椎1)に現在6基。船から荷物のコンテナを積み降ろす際にブームと呼ばれる部分が海側に倒れる。ブームが空に向かって上がっている…

                    博多港に巨大なキリンがやってくる? クレーンを可愛くデザイン化 | 毎日新聞
                  • 復興・復旧工事 その裏で生態系への影響が|NHK

                    東北の海の再生を考える上で避けて通れないのが、生活再建や復興のための工事が生態系に与える影響だ。 震災後、大津波に備えるため、東北の太平洋側では、堅固な防潮堤が建設された。 こうした新たに造られた防潮堤は、総延長400キロメートルに及んでいる。 震災や原発事故だけでなく、私たちが安全に暮らすための工事が、海の再生に、影響を与えていることが明らかになってきた。

                      復興・復旧工事 その裏で生態系への影響が|NHK
                    • 「日本の近代化を示す代表的遺跡」 JR東に高輪築堤の未発掘区画も保存を働きかけへ 日本考古学協会シンポ:東京新聞 TOKYO Web

                      1872(明治5)年の鉄道開業時、東京湾に線路を通すため築かれた「高輪築堤」(東京都港区)の価値や保存について考えるシンポジウムが16日、オンライン形式で開かれた。主催した日本考古学協会の辻秀人会長は、今後発掘予定の築堤の保存を目指し、JR東日本に働きかけていく考えを示した。

                        「日本の近代化を示す代表的遺跡」 JR東に高輪築堤の未発掘区画も保存を働きかけへ 日本考古学協会シンポ:東京新聞 TOKYO Web
                      • 一歩手前だった「日本版パナマ運河」とは!?「琵琶湖~日本海直結」の夢はなぜ何度も散ったのか | 乗りものニュース

                        日本最大の湖・琵琶湖をそのまま北へ伸ばし「太平洋と日本海を運河で結ぼう」という壮大な構想が、実は約1000年前の平安時代から何度も浮かんでは消えています。 人力の引き船で「船、山に上る」を実現か 近畿地方にある日本最大の湖・琵琶湖をそのまま北へ伸ばし「太平洋と日本海を運河で結ぼう」という壮大な構想が、実は約1000年前の平安時代から何度も浮かんでは消えています。 貨物船のイメージ(画像:国土交通省)。 「琵琶湖運河」や「中部横断運河」「日本横断運河」と呼ばれ、滋賀県北部と福井県南部に広がる標高900m級の野坂山地が舞台で、幅約20kmの区間です。 若狭湾の敦賀(福井側)から山を越え琵琶湖(滋賀側)に至る塩津街道は、昔から日本海側と京・大坂とを結ぶ一大物流路です。ただし峠越えは人馬による陸運頼りで、水運と陸運との積み替えには「手間・ヒマ・コスト」が非常にかかるのがネックでした。 なお琵琶湖に

                          一歩手前だった「日本版パナマ運河」とは!?「琵琶湖~日本海直結」の夢はなぜ何度も散ったのか | 乗りものニュース
                        • くま川鉄道、25年度に全線再開へ 豪雨で流失の橋梁復旧にめど|熊本日日新聞社

                          -1 ? item.samune.replace('../../assets/img/og-image.png', '../../assets_separate/img_separate/noimage/noimage_400x266.png') : item.samune.replace('sns_share','crop_default').split('?')[0], 'background-position':'center', 'background-size':'cover', 'padding-top':'65%'}">

                            くま川鉄道、25年度に全線再開へ 豪雨で流失の橋梁復旧にめど|熊本日日新聞社
                          • 朝7時から夜10時まで「ドン、ドン、ドン」 横浜環状南線「桂台トンネル」工事 騒音と揺れに住民は「限界」:東京新聞 TOKYO Web

                            高速横浜環状南線の「桂台トンネル」建設工事が進む横浜市栄区の湘南桂台地区で、騒音と振動などに沿線住民が悩まされている。市民団体「横浜環状道路(圏央道)対策連絡協議会」(連協)は、大型シールドマシン(トンネル掘削機)が原因とみられると指摘。「生活に支障をきたすレベルで我慢の限界に来ている」と、事業者の国と東日本高速道路に対策を求めている。現地を訪れ、「被害」を体感してみた。(阿部博行)

                              朝7時から夜10時まで「ドン、ドン、ドン」 横浜環状南線「桂台トンネル」工事 騒音と揺れに住民は「限界」:東京新聞 TOKYO Web
                            • 余った生コンは誰のもの?「暗黙の了解」がはびこる建設業界にメスを

                              建設現場に運ばれた生コンクリートの一部が使われずに廃棄されている。合計すると、東京ドーム2~4個分に相当するコンクリートが無駄になっている。 東京地区生コンクリート協同組合(東京・中央)によると、協組の所属企業の生コン総出荷量に対して、余る割合は10年以上前から 3%前後で改善されていない。 なぜ減らないのか。打設数量よりも余分に発注することが習慣化しているためとみられる。発注側の建設会社にとって、生コンの不足で打設を中断してコンクリート構造物の品質を低下させることは避けたい。 中には、打設数量を高精度で算出するアプリケーションなどの開発を進める建設会社が出てきた。ただ、そういった動きはまだ一握り。余った生コンの最終的な処理は、暗黙の了解によって生コン会社がほぼ請け負っているため、多くの建設会社は余った生コンについて無関心だ。 しかし、そうも言っていられない事件が起こった。2022年2月に

                                余った生コンは誰のもの?「暗黙の了解」がはびこる建設業界にメスを
                              • 長野 千曲川 上田市 長野市 千曲市で氾濫発生 | NHKニュース

                                国と長野地方気象台によりますと長野県を流れる千曲川は午後10時すぎに長野市篠ノ井小森で水が堤防を超えてあふれ出し、氾濫が発生したということです。また長野市穂保でも氾濫が発生したということです。

                                  長野 千曲川 上田市 長野市 千曲市で氾濫発生 | NHKニュース
                                • 渋谷駅「旧埼京線ホーム」ついに解体はじまる 残された新南口の「大変貌」計画 | 乗りものニュース

                                  JR渋谷駅の埼京線ホームは、かつて山手線ホームから南側の離れた位置にありました。その旧ホームの解体作業が始まっていますが、「新南口」も含めて、将来どうなっていくのでしょうか。 屋根が無くなったホーム JR渋谷駅の埼京線ホームは、かつて山手線ホームから南に離れた位置にありました。このホームを通ってたどり着く駅最南端の「新南口」は、銀座線や京王線、東急の駅からも遠く、「南渋谷駅」と揶揄されることも。その埼京線ホームも、2020年6月に山手線ホームと並行した現在の位置へ移動し、はや2年が経過しようとしています。 その旧埼京線ホームは閉鎖されつつもその姿をとどめていましたが、いよいよ屋根など施設の解体が始まっています。一方で現在、新南口の橋上駅舎から、線路西側へ跨線橋が工事中。通路がすでに姿を現しています。今後旧ホームや新南口はどうなっていくのでしょうか。 拡大画像 屋根が一部撤去された渋谷駅の旧

                                    渋谷駅「旧埼京線ホーム」ついに解体はじまる 残された新南口の「大変貌」計画 | 乗りものニュース
                                  • 【特集】川とつきあう3:昔の洪水、いまの水害 - NACS-Jの自然保護

                                    テーマ 法制度・政策(359) 野生生物保護法(77) 保護地域制度(65) アセス法改正(24) 鳥獣保護法改正(11) 公共事業の見直し(21) 自然環境行政・環境基本計画への提言(10) 地球温暖化対策(23) 生物多様性国家戦略への提言(88) 保護林制度(15) 上記以外(41) 陸域の保全(284) 森林(152) 草原(44) 里山(57) 上記以外(34) 水域の保全(749) 河川・湖沼(70) 湿地(101) 海岸・干潟(466) 上記以外(110) 開発問題(864) 再生可能エネルギー(94) ダム・埋め立て・堤(381) 交通インフラ(123) 大規模施設(243) 上記以外(38) 国際政策(420) IUCN日本委員会(177) 生物多様性条約(151) レッドデータ・ブック(42) 世界遺産登録(33) 上記以外(88) 環境教育(576) 自然観察指導員(

                                      【特集】川とつきあう3:昔の洪水、いまの水害 - NACS-Jの自然保護
                                    • 玄海原発の工事関係者が感染 工事中断に | NHKニュース

                                      佐賀県の九州電力・玄海原子力発電所で進められているテロ対策施設の工事関係者が新型コロナウイルスに感染したことがわかり、九州電力はおよそ300人を出勤停止にするとともに、工事を中断する措置をとりました。 この工事関係者は14日、佐賀県が新たに感染確認を公表した50代の男性で、今月10日に体調不良を訴え、この日以降、工事には従事していなかったということです。 これを受けて九州電力は、工事の関係者およそ300人を15日から出勤停止とし、昨夜、工事を中断する措置をとりました。 発電所の運転には影響ないとしています。 九州電力は、工事の再開の時期など影響について、今後精査するとしています。

                                        玄海原発の工事関係者が感染 工事中断に | NHKニュース
                                      • 住宅解体に住民反発 調布の道路陥没 東日本高速が仮移転提案 | 毎日新聞

                                        東京都調布市東つつじケ丘2の住宅街で道路が陥没した事故で、直下の大深度で東京外郭環状道路(外環道)のトンネル工事をしている東日本高速道路などは2日夜、市内で住民説明会を開いた。同社は道路陥没や地中の空洞が見つかった周辺地盤の補修のため、住民に一時的に別の場所への仮移転を提案したが、住宅解体を余儀なくされる住民の一部は反発し、不安の声を上げた。 席上、同社は緩みが生じた工事直上の地盤補修をし、住宅解体・移転費用などを補償すると説明。補修工法は薬剤を地盤に注入するなど3案を示した。

                                          住宅解体に住民反発 調布の道路陥没 東日本高速が仮移転提案 | 毎日新聞
                                        • 山手線渋谷駅「ホームが1つ」になった工事の全貌

                                          100年に一度といわれる大規模再開発が続く渋谷。街の玄関であるJR渋谷駅も、遠く離れていた埼京線のホーム移設や2日間の運休を伴う山手線の線路切り換えなど、ここ数年大がかりな改良工事が続いてきた。そして2023年1月9日、昭和から長らく同じだった山手線ホームの形が大きく変わった。 JR東日本は同6日夜から9日始発までの間、これまで別々だった山手線渋谷駅の内回り(目黒・品川方面)と外回り(新宿・池袋方面)のホームを一体化するための線路切り換え工事を実施した。3連休のうち丸2日間、外回り電車の大崎―渋谷―池袋間を運休。作業時間は約53時間30分で、山手線の工事としてはJR発足後最長だった。 従来の内回りホームを拡大 山手線の渋谷駅はこれまで、外回りのホームが西側の線路外側に、内回りのホームが外回りと内回りの線路に挟まれた場所にある「2面2線」の構造だった。2つの線路に挟まれた内回りホームの幅を拡

                                            山手線渋谷駅「ホームが1つ」になった工事の全貌
                                          • リニア工事現場で「崩落」通報、作業員の男性死亡 岐阜のトンネル(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                            27日午後7時半ごろ、岐阜県中津川市瀬戸のリニア中央新幹線瀬戸トンネルの工事現場から「崩落事故があった」と119番通報があった。中津川市消防本部やJR東海によると、トンネル内部で作業をしていた2人が救急車で中津川市内の病院に搬送された。うち福井県美浜町の小板孝幸さん(44)の死亡が確認された。愛知県長久手市の男性(52)は左足を骨折するけがを負った。 【写真】リニア中央新幹線の瀬戸トンネル JR東海によると、瀬戸トンネルでは資材などを運び込む作業用トンネル(斜坑)の工事をしており、斜坑入り口から60~70メートルの場所で崩落があったという。同社は「発破後の点検中に崩れ、作業員2人が巻き込まれた」と説明している。 瀬戸トンネルは長さ約4・4キロ。工期は2018年8月から26年6月の予定で、19年に着工し、今年6月に斜坑の掘削が始まり、現在、約1割を掘削中だという。 死亡事故はリニア工事では初

                                              リニア工事現場で「崩落」通報、作業員の男性死亡 岐阜のトンネル(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                            • 【台風19号】首都圏の調節池ギリギリ…9割に到達、危機目前だった(1/2ページ)

                                              記録的な大雨を降らせた台風19号で、河川の水位を下げるために水を溜め、下流の東京近郊などで氾濫しないように建設された各地の大規模な調節池、遊水地が、総貯留量の9割に達していたことが、各河川事務所などへの取材で分かった。長野県や福島県などで大規模氾濫が発生する一方、東京近郊は回避できたとされてきたが、実際には目前に危機が迫っていたことが判明した。 ■渡良瀬遊水地、過去最大量に…利根川、江戸川守る 各地の河川事務所などによると、茨城、栃木、群馬、埼玉4県にまたがり、利根川に流れ込む渡良瀬川などの水の量を調節する役割を持つ日本最大の渡良瀬遊水地は、今回の台風で総貯留量約1億7千万トンのうち、過去最大となる約1億6千万トンをため込んだ。 渡良瀬川が利根川に合流する埼玉県久喜市の栗橋観測所では、13日午前1~10時まで、水位が氾濫危険水位の8・9メートルを超えていたが、利根川から分かれて東京湾に注ぐ

                                                【台風19号】首都圏の調節池ギリギリ…9割に到達、危機目前だった(1/2ページ)
                                              • 肥薩線の復旧、国が百億円超負担

                                                肥薩線の復旧、国が百億円超負担 2022/5/19 16:23 (2022/5/19 16:25 更新) 2020年7月の豪雨で被災したJR肥薩線の復旧を巡り、国土交通省が約235億円の費用のうち百数十億円を公共事業で賄う方向で検討していることが19日、関係者への取材で分かった。さらに被災鉄道の復旧支援制度を適用すれば、JR九州の負担額は数十億円に圧縮される見通し。 JR九州の負担を軽減し、熊本県や沿線自治体が望む再建につなげる。国交省と県、JR九州による会合を20日に熊本市で開き、案を示す。 肥薩線は熊本、宮崎、鹿児島の3県を通る。豪雨で球磨川が氾濫して鉄橋2本が流失するなど約450カ所が被災、八代(熊本)―吉松(鹿児島)の86・8キロが不通となっている。

                                                  肥薩線の復旧、国が百億円超負担
                                                • JR東海社長「リニア大阪開業遅れも」静岡工区未着工で | 毎日新聞

                                                  JR東海の金子慎社長は7日に大阪市内であった記者会見で、リニア中央新幹線について「大阪までの全線開業(2037年予定)が遅れる可能性がある」との見方を示した。リニアは品川―名古屋間の先行開業(27年予定)に向けた工事が進んでいるが、南アルプストンネルの静岡工区を巡り静岡県とJR東海が対立。名古屋―大阪間の着工時期にも影響する可能性がある。 金子社長は会見で、静岡工区が未着工の現状を踏まえ、名古屋までの開業が遅れる可能性に言及した上で「大阪にも影響を及ぼしかねない。心配している」と述べた。静岡県との協議は続いているが「国のプロジェクトでもあり、円滑に進むように(国も)動いてほしい」とも求めた。

                                                    JR東海社長「リニア大阪開業遅れも」静岡工区未着工で | 毎日新聞
                                                  • 銀座線渋谷駅「6日間運休」で挑む工事の全貌

                                                    1938年12月の開業以来、「ビルの3階に地下鉄が乗り入れる駅」として親しまれてきた東京メトロ銀座線の渋谷駅。昭和、平成と81年の歴史を刻んできた同駅のホームを移設する工事が12月28日から始まった。 工事に伴い、銀座線は年明け1月2日まで丸6日間、渋谷―表参道間と青山一丁目―溜池山王間で終日運休する。「これだけ大規模な運休を伴うのは初めて」(東京メトロ)という大工事を経て、1月3日始発から新ホームの使用を開始する予定だ。 新しいホームは従来より130mほど表参道寄りに移動し、明治通りをまたぐ形に。ホームの構造も、乗車・降車が別々だった従来の「相対式」から、2本の線路に挟まれた形の「島式」に変わり、幅も広がる。令和最初の正月、銀座線渋谷駅は新たな時代を迎える。 工事開始から10年、ついに移設 高さ230mの複合施設ビル「渋谷スクランブルスクエア」が今年11月に開業するなど、「100年に1度

                                                      銀座線渋谷駅「6日間運休」で挑む工事の全貌
                                                    • 読む政治:10年以上「指定席」 公明が国交相ポストにこだわるワケ | 毎日新聞

                                                      自民党と公明党が、次の内閣改造での国土交通相ポストを巡るさや当てを繰り広げている。公明は既に10年以上、国交相ポストを「指定席」にしており、自民からは「いいかげん返してほしい」(閣僚経験者)との声が漏れるが、公明は国交相こそ「我が党にふさわしいポストだ」(北側一雄副代表)と応じない構えだ。公明はなぜ国交相にこだわるのか。政治活動の現場を探ってみると、譲れない事情が見えてきた。 7日午後、埼玉県三郷市の市文化会館で2回に分けて開かれた公明県本部の「政経フォーラム」。次期衆院選で同市を含む埼玉14区から立候補する石井啓一幹事長(衆院比例北関東ブロック)を地元でお披露目する場となったこの会に、建設・運輸・観光業界団体の関係者ら約600人が詰めかけた。 彼らは石井氏や斉藤鉄夫国交相(党副代表)の講演を聞くのと前後して、団体ごとに別室へと促され、…

                                                        読む政治:10年以上「指定席」 公明が国交相ポストにこだわるワケ | 毎日新聞
                                                      • 鉄道遺構「高輪築堤」国史跡へ 異例のスピード指定:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                          鉄道遺構「高輪築堤」国史跡へ 異例のスピード指定:朝日新聞デジタル
                                                        • 日本にあるのは30カ所ほど ダムに付いた“の”の字型の水路「ループ魚道」を追い続ける人に魅力を聞いた

                                                          全国各地のダムや堤防の脇に設けられていることがある、珍しいらせん状の水路――これを「ループ魚道」と呼んで追い続けている人の活動が興味深いと注目を集めています。水路が「“の”の字」を描いていたり、塔のように積み上がっていたり、全国で撮影された不思議な風景が見ていて引き込まれる……。 群馬県の上木馬瀬砂防堰堤魚道 高知県の中の川第2堰堤魚道 北海道の下二股川砂防堰堤魚道 北海道の貫気別川ダム魚道 そもそも魚道とは、ダムや堤防など魚の遡行(そこう)が妨げられる場所において、魚の進行を助けるため水路状に設けられる工作物。なかにはスペースなどの都合から、部品をらせん状に積み上げて作られるケースがあります。 それを「ループ魚道」と呼び、愛好しているのがラス&ロード(@RasandRoad)さん。趣味のツーリングで全国を巡り、各地で撮った珍しい景色を、ブログ「Ras and Road」に記録しています。

                                                            日本にあるのは30カ所ほど ダムに付いた“の”の字型の水路「ループ魚道」を追い続ける人に魅力を聞いた
                                                          • 中嶋 健造 - 【土砂災害の原因を『豪雨』のせいだけにしている限り、今後も土砂災害は発生し続ける】(長文で失礼します)... | Facebook

                                                            【土砂災害の原因を『豪雨』のせいだけにしている限り、今後も土砂災害は発生し続ける】(長文で失礼します)...

                                                              中嶋 健造 - 【土砂災害の原因を『豪雨』のせいだけにしている限り、今後も土砂災害は発生し続ける】(長文で失礼します)... | Facebook
                                                            • 「ダム穴カード」というドラえもん二次創作がホラー→お坊さんに相談に来る人たちがこの二次創作のような夢を見ると反応

                                                              六尺法師 @6SYAKU_HOUSHI ちょっと怖い話するんで閲覧注意です。私、僧侶なんですが、もう3年くらい前にお祓いの相談に来る人が何人も連続で「顔に穴が空いてる人が夢に出てくる」と言ってきた時期があって、そのうちの一人が「どんどんその穴が大きくなって首、肩、胸、お腹と内側に吸い込んでいくんです」って言ってたんで twitter.com/byackopath/sta… 2022-10-25 00:14:51 六尺法師 @6SYAKU_HOUSHI どんなもんかなぁなんて絵に書いてもらう事にしたら「画力がなくて人間を描けないのでドラえもんで書いてもいいですか?」って言うんですよ。それがもうこの画像のまんまで、今本当にビックリしちゃいまして。 5人も6人も(当然それぞれは他人)みんなこういう状態の人が夢に出てくるなんて、何か意味が 2022-10-25 00:17:49

                                                                「ダム穴カード」というドラえもん二次創作がホラー→お坊さんに相談に来る人たちがこの二次創作のような夢を見ると反応
                                                              • ラグビーW杯の競技場 巨大遊水地として効果発揮 横浜 港北区 | NHKニュース

                                                                台風19号により各地の河川で氾濫が相次いだ中、かつて「暴れ川」と呼ばれた神奈川県を流れる鶴見川では、隣接するラグビーワールドカップの競技場に設けられた「巨大遊水地」が洪水対策に効果を発揮していたことが分かりました。 今回の台風で巨大遊水地として機能したのは、ラグビーワールドカップの日本戦や決勝などの会場になっている「横浜国際総合競技場」がある横浜市港北区の新横浜公園です。 隣接する鶴見川に面した堤防には、一部分をあえて低くする「越流堤」が設けられ、水位が上昇して氾濫するおそれがある場合に川の水を引き込めるようになっています。 また競技場は1000本以上の柱で支えられている高床式で、競技場の下に水を流し込める構造です。 遊水地全体で25メートルプール1万杯分に当たる390万立方メートルの水を一時的にため込むことができ、台風19号の際には、増水した鶴見川からおよそ94万立方メートルの水を引き込

                                                                  ラグビーW杯の競技場 巨大遊水地として効果発揮 横浜 港北区 | NHKニュース
                                                                • 千曲川と浅川の合流地点で起きる水害にマッチしない治水対策だとわかってて建設された長野県 県営 #浅川ダム #台風19号 #長野オリンピック (2019.10.13作成)

                                                                  浅川ダム - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/浅川ダム 引用>長野県長野市、一級河川・信濃川水系浅川に建設されたダム。高さ53メートルの重力式コンクリートダムで、洪水調節を目的とする長野県営の治水専用ダムである。

                                                                    千曲川と浅川の合流地点で起きる水害にマッチしない治水対策だとわかってて建設された長野県 県営 #浅川ダム #台風19号 #長野オリンピック (2019.10.13作成)
                                                                  • つなぐ道とつながる道、逆土木 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

                                                                    Onomichi, Hiroshima, Japan Leica M(typ240), Summilux 1.4/50 ASPH, RAW 先日、国交省/日本みち研究所の松田和香さんに受けたインタビューの後編です。本日 9/15付の「日刊建設工業新聞」(日本中の土木のプロが読まれる専門新聞)での特別提言記事を許諾の上、転載させて頂いています。前編については以下をご参照。 kaz-ataka.hatenablog.com - (松田) 著書『シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成』では、「風の谷を創る」プロジェクトの話の中で道の話が出てきます。道についてはどのような思いがおありですか。 シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成 (NewsPicksパブリッシング) 作者:安宅和人発売日: 2020/02/18メディア: Kindle版 (安宅) 道は、前

                                                                      つなぐ道とつながる道、逆土木 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
                                                                    • 調布の道路陥没問題 外環道の地下トンネル内を報道陣に公開 | NHKニュース

                                                                      東京 調布市の住宅街で去年10月以降、陥没や地下の空洞が相次いで見つかった問題で、地下のトンネル内の様子が工事の中断後、初めて報道陣に公開されました。 原因とみられる大型重機が掘削していた現場は、安全の確保を理由に公開されませんでした。 調布市の住宅街で去年、相次いで見つかった道路の陥没や地下の空洞は、地下深くで行われていた「東京外かく環状道路」=「外環道」のトンネル掘削工事で起きた地盤の緩みが原因とされています。 現場の掘削工事はすべて中断していますが、16日、問題が発生した場所から南におよそ1キロの地点で、トンネル内の様子が初めて報道陣に公開されました。 直径15メートルほどのトンネルは、「セグメント」と呼ばれる長さ4メートルほどのコンクリート製のパーツを組み上げて補強していて、工事が再開されれば道路を舗装する作業が行われるということです。 トンネルの掘削はシールドマシンと呼ばれる巨大

                                                                        調布の道路陥没問題 外環道の地下トンネル内を報道陣に公開 | NHKニュース
                                                                      • 【仁徳天皇の治水】茨田堤 難波の堀江【秦氏・考】 - ものづくりとことだまの国

                                                                        はじめに 古墳時代中期の #仁徳天皇期。淀川と大和川から流れ込む大量の水を制御するため全長20キロに及ぶ #茨田堤 の水路を造り #難波の堀江 を開削し広大な大阪平野(河内国)を創出しました。謎の #秦氏の姿も見え隠れします 目次 茨田堤(まんだのつつみ) 見え隠れする秦氏 アラハバキ解 第42章公開 ヒスイのものづくり史(6)浮かび上がる河内期・物部氏 本文 新説・四天王寺のカテゴリーを始めて、四天王寺は、創建時、東を意識していた可能性を考え始めています。 大阪人の私には、四天王寺は春分と秋分の日に、西の石鳥居に沈む夕陽を遥拝する日想観(西方浄土を想念する)のイメージが強く、 さほど東(生駒山系の方向)を意識したことがなく、ある意味、発想の転換を求められています。 茨田堤(まんだのつつみ) 春分・秋分の日に、転法輪石が指す東には御勝山古墳があり、どうも『いばら、茨』がキーワードになってい

                                                                          【仁徳天皇の治水】茨田堤 難波の堀江【秦氏・考】 - ものづくりとことだまの国
                                                                        • 桐島聡容疑者を名乗る人物 入院前 神奈川県内の土木会社に勤務 | NHK

                                                                          1970年代に起きた連続企業爆破事件の1つに関わったとして指名手配された「東アジア反日武装戦線」のメンバー、桐島聡容疑者(70)とみられ、神奈川県内の病院に入院している人物が、入院前まで県内の土木関係の会社で働いていたことが捜査関係者への取材で分かりました。 警視庁はDNA鑑定などで確認を急ぐとともに、詳しい生活の実態などについて調べています。 昭和49年から翌年にかけて過激派の「東アジア反日武装戦線」が起こした連続企業爆破事件のうち、昭和50年4月に東京 銀座にあった「韓国産業経済研究所」のビルに爆弾を仕掛けて爆発させた事件に関わったとして、メンバーの桐島聡容疑者が爆発物取締罰則違反の疑いで全国に指名手配されていました。 25日に桐島容疑者を名乗る人物が神奈川県内の病院に入院しているという情報が警視庁に寄せられ、現在、確認を急いでいますが、この人物は入院前まで、県内の土木関係の会社で働い

                                                                            桐島聡容疑者を名乗る人物 入院前 神奈川県内の土木会社に勤務 | NHK
                                                                          • #04 潮騒橋 | 中部 | 橋ガール | 三井住友建設

                                                                            橋をつくり続ける会社の橋好き女子、 その名も「橋ガール」! 「橋好き女子」が勝手に橋の魅力を紹介しちゃう プチプロジェクト。 『お橋見』のためなら日本全国、 いや世界の果てまでいってきまーす! 今回の橋ガール、更に更に踏み出しました。新幹線の窓越しに『小田原ブルーウェイブリッジ』を眺めながら、やって来たのは遠州灘を望む『潮騒橋』! この橋、会社案内パンフレットでもしっかり紹介されている、ちょっと変わった形のアイドル橋だったりします。ロマンチックな名前の響きにテンションあがって妄想が膨らむ二人、橋を前にかなり羽を伸ばし始めている様子です。果たして、今回の「お橋見」取材、どうなってしまうのでしょう・・・ 橋の概要 名称 潮騒橋 位置 静岡県掛川市国安 橋長 232.0m(55.0+2@61.0+73.1m) 形式 4径間連続上路式PC吊床版橋 工法 懸垂架設工法 竣工年 1995年 「「橋ガー

                                                                              #04 潮騒橋 | 中部 | 橋ガール | 三井住友建設
                                                                            • “県境のある”日本最長のトンネルは関越トンネル、では、日本最短は……?

                                                                              鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はバッハ。(動画インタビュー) 前の記事:“県境のある”日本最長の橋は大鳴門橋、では最短の橋は……? > 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26 県境のある日本最長のトンネルはどこか 川端康成『雪国』のあまりにも有名な書き出し『国境の長いトンネルを抜けると雪国であった』は、みなさんご存知でしょう。 この国境のトンネルは、群馬新潟の県境にある清水トンネルとされていますが、清水トンネルは現在、JR上越線の上り(東京方面)専用のトンネルとなっています。(つまり、今は清水トンネルを抜けても雪国(新潟)には行けない。「トンネルを抜けて雪国に行く」ためには、隣に新しくできた新清水トンネルを使う必要がある) いずれにせよ、山がちな日本において、県境とトンネルは切っても切れない関係があると

                                                                                “県境のある”日本最長のトンネルは関越トンネル、では、日本最短は……?
                                                                              • GINZA SIXの大量閉店は改装計画の一環 「開業から4年の段階で予定していた」

                                                                                「ギンザシックス(GINZA SIX)」の改装に伴い、館内の計20店舗が昨年12月から1月19日までに営業終了した。閉店した店舗のスペースには、3月中旬頃から順次新店舗のオープンを予定している。 ギンザシックスでは、昨年12月頃から段階的に入居テナントが撤退をしている。12月1日に3階「アディアム(ADEAM)」、27日に地下1階「キールズ(Kiehl’s)」、29日に6階「銀座大食堂」が閉店し、1月10日に地下2階「カフェエクスペルト(CAFÉ EXPERTO)」と5階「ダルタン ボナパルト(Dartin Bonaparto)」が営業を終了。17日には地下1階の「リビングネイチャーオーガニックス(LIVING NATURE organics)」「ハッチ(HACCHI)」「ジョンマスターオーガニック セレクト(john masters organics select)」「シュウ ウエムラ(

                                                                                  GINZA SIXの大量閉店は改装計画の一環 「開業から4年の段階で予定していた」
                                                                                • 鈴木エイト氏「献金集めの口実」 旧統一教会の日韓トンネル構想 | 毎日新聞

                                                                                  世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の創始者、文鮮明(ムン・ソンミョン)氏が日韓トンネル構想を巡り「100億円以上の統一教会の財源を投入した」と語っていたことが、韓国語で記された文氏の発言録から判明した。これに関し、教団の活動に詳しいジャーナリストの鈴木エイトさんに話を聞いた。【聞き手・金森崇之】 教団「1ミリ5万円運動」を展開 現在では、教団側もトンネル構想の実現可能性が低いことは分かっているはずです。構想はむしろ、献金集めの口実として使われてきたと考えられます。

                                                                                    鈴木エイト氏「献金集めの口実」 旧統一教会の日韓トンネル構想 | 毎日新聞