並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 1021件

新着順 人気順

日本法人の検索結果281 - 320 件 / 1021件

  • イケア日本法人の売上高 - ファッション流通ブログde業界関心事

    クリックして人気blogランキングへ 7月28日の日経新聞に、世界最大のホームファッションストア、スウェーデンイケアの日本法人が、初の値下げ(1450品目;平均25%)を行うことに関連し、気になる日本の売上高が掲載されていましたので、ご参考までに取り上げさせていただきます。 09年8月期見込みで約520億円、日本の家具専門店の中では2006年日本進出から3年、5店舗体制で、すでに業界第3位に食い込むことになるようです。 企業名   直近決算期売上高  期末店舗数  1店舗あたり売上高 1位 ニトリ     2440億円       182店舗     13.4億円 2位 大塚家具   668億円        19店舗      35.2億円 3位 イケアJP   520億円         5店舗      104億円 参考 無印良品  1029億円       196店舗      5

      イケア日本法人の売上高 - ファッション流通ブログde業界関心事
    • 「グーグルマップ」で賃貸不動産検索 まず100万件 日本法人、ジアースと協力 - 日本経済新聞

      米グーグルの日本法人は12日、インターネット地図サービス「グーグルマップ」で賃貸不動産情報を検索できる機能を加えたと発表した。東証マザーズ上場で、不動産情報データベースなどのジアースと協力。同社が持つ全国100万件程度の賃貸情報を無料で検索できる。他の不動産会社との連携も進めて検索可能な物件数を増やす。同日から新機能の提供を始めた。例えば、グーグルマップで「新宿 不動産」などと検索すると

        「グーグルマップ」で賃貸不動産検索 まず100万件 日本法人、ジアースと協力 - 日本経済新聞
      • 百度日本法人、社名を「バイドゥ」に変更

        百度は3月10日、社名表記を「バイドゥ」に変更した。社名を読みやすくすることで、日本のユーザー、ビジネスパートナーに親しみやすいブランドになることを目指す。 同社は、中国の検索エンジン「Baidu」の日本法人として2006年12月に設立された。2008年1月より日本市場向けの検索サービス「Baidu.jp」を運営している。

          百度日本法人、社名を「バイドゥ」に変更
        • 韓国「オーマイニュース」にソフトバンクが出資--3月には日本法人も設立

          ソフトバンクは2月22日、韓国Ohmynewsと同社の日本法人に出資すると発表した。韓国Ohmynewsが実施する520万米ドル(約6億1000万円)の第三者割当増資を、ソフトバンクが全額引き受けるとともに、Ohmynewsが3月に設立する予定の日本法人オーマイニュース・インターナショナルへ6億9300万円出資することに合意した。 Ohmynewsは2000年2月から、市民参加型ニュースサイト「OhmyNews(オーマイニュース)」のサービスを提供している。今回Ohmynewsが発行する新株数は5万1351株で、ソフトバンクの持分比率は12.95%となる。 日本法人のオーマイニュース・インターナショナルは、3月設立当初はOhmynewsの100%出資で、資本金は1050万円、資本準備金は1050万円となる予定だ。そして、3月中にソフトバンクが普通株式で900万円、転換社債型新株予約権付社債

            韓国「オーマイニュース」にソフトバンクが出資--3月には日本法人も設立
          • アイフォーン数百台購入の例も…免税認めず、アップル日本法人に140億円追徴課税(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

            アイフォーンなどの免税販売を巡り、米アップルの日本法人「アップルジャパン」(東京)が東京国税局の税務調査を受け、2021年9月期までの2年間で計約140億円の消費税を追徴課税されたことが関係者の話でわかった。1人で数百台を購入するなど転売目的が疑われる取引が相次ぎ、約1400億円分について免税要件を満たしていないと指摘されたという。 【図表】ひと目でわかる…アップルジャパンに対する追徴課税 免税販売を巡る消費税の追徴額としては過去最大規模とみられる。これまで海外で人気の化粧品などが転売目的で免税購入されている実態が指摘されてきたが、アイフォーンも同様に標的となっていた形だ。 関係者によると、アップルジャパンは国内10店舗の「アップルストア」を運営。東京国税局が昨年以降に税務調査を行ったところ、中国からの訪日客らが各店舗でアイフォーンの免税購入を繰り返し、合計数百台に上るケースがあるなど、不

              アイフォーン数百台購入の例も…免税認めず、アップル日本法人に140億円追徴課税(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
            • ASUSブランド呼称および日本法人社名変更のご案内

              Hi, our website is temporarily closed for service enhancements. We'll be back shortly.Thank you for your patience!

              • 「みんな、インプットが好きですね」元アップル日本法人代表が“勉強をしない”理由

                ソニー、ベイン・アンド・カンパニー、ウォルト・ディズニー、AOLなどを経て、アップル米国本社副社長 兼 日本法人代表取締役に就任。独自のマーケティング手法で「iPod mini」を大ヒットに導き、スティーブ・ジョブズ氏に託された日本市場でアップルを復活させた。リアルディアを設立し、セルフ・イノベーション事業を展開している。最新アプリ「DEARWONDER」は、創造的知性を磨く革新的なラーニング・プラットフォーム。近著に『学び続ける知性 ワンダーラーニングでいこう』(日経BP)。 ──前刀さんにとって、学びで大切なのはどのようなことですか? 前刀氏:学びは自分が成長するための手段です。僕は成長意欲がとても貪欲で、自分のいる環境を必ずリセットするようにしています。ソニーから始まって、ディズニー、AOL(アメリカオンライン)、ベイン・アンド・カンパニーなど、いろいろな会社で仕事をしてきました。自

                  「みんな、インプットが好きですね」元アップル日本法人代表が“勉強をしない”理由
                • デル、BTO中心の製品提供形態から脱皮 ~日本法人のメリット社長が事業方針を説明

                  • オープンソースERP「ERP5」の仏Nexediが日本上陸,GRUBの奥地秀則氏が日本法人社長に

                    オープンソースERP(統合業務パッケージ)「ERP5」を開発したフランスNexediは2008年6月25日,日本法人Nexediを設立したと発表した。オープンソースERP開発企業として初めて日本法人を設立した。代表取締役社長には,Nexedi本社の最高技術責任者(CTO)を務めてきた奥地秀則氏が就任した。 ERP5は人事管理,会計管理,生産管理,顧客管理(CRM),コンテンツ管理(CMS),オンライン取引 (販売,購買)モジュールからなるWebベースのERPで,フランスの水着メーカーCoramy,ドイツの偵察衛星TerraSAR-Xの撮影画像を提供しているInfoterra,フランスの水道局,中央銀行,病院,セネガル共和国,Sevran市役所で導入されている(関連記事「ついに実稼働が始まったオープンソースERP」)。日本のユーザーでも,すでに1年以上にわたって利用されているという。 ERP

                      オープンソースERP「ERP5」の仏Nexediが日本上陸,GRUBの奥地秀則氏が日本法人社長に
                    • Google日本法人社長にソニー出身の辻野氏

                      米Googleの日本法人・グーグルは12月9日、執行役員製品企画本部長の辻野晃一郎氏が来年1月1日付け代表取締役社長に就任すると発表した。現代表取締役社長の村上憲郎氏は名誉会長に就任する。 辻野氏はソニー出身。PC「バイオ」事業の立ち上げや、HDDレコーダー「コクーン」ビジネスの責任者を務めた。 関連記事 Googleストリートビューの画像を削除してもらうには? 画期的な新サービスとして取り上げられることもあるGoogleストリートビューだが、個人情報保護の観点からは、問題点を指摘されることも多い。自分にとって不都合な画像を発見した場合に、ユーザーはどのような行動を取ればいいのだろう ソニー辻野CP、コクーン戦略を大いに語る 9月8日にこの連載で「コクーン、敗れたり?」を掲載したところ、コクーン部門の責任者であるホームストレージカンパニーの辻野晃一郎プレジデントから「戦略について直接ご説明

                        Google日本法人社長にソニー出身の辻野氏
                      • 新型インフルの影響でカプコン日本法人がE3参加をキャンセル…『Dead Rising 2』の展示も中止に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                        Kotakuなどが伝えるところによると、大阪を本社にするカプコン日本法人のスタッフは、新型インフルエンザの影響で6月2日から開催されるE3 2009への参加をキャンセル。予定していたDead Rising 2の展示も取り止めになったそうです。 Dead Rising 2はカナダのスタジオが開発している作品ですが、展示が中止になった理由は、プロデューサーを担当する稲船敬二氏をはじめ、参加できなくなった日本のスタッフが、開発初期段階のゲームを手渡すのをためらったためと見られています。しかし、Dead Rising 2を除くカプコン新作タイトルは予定通り全て展示されるとのこと。尚、稲船氏は、最近Nordic Game 2009への参加もキャンセルしていたことで知られています。 また、Developの報道によると、コーエーとスクウェア・エニックスも同様に一部の日本人スタッフの参加を見合わせているそ

                          新型インフルの影響でカプコン日本法人がE3参加をキャンセル…『Dead Rising 2』の展示も中止に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                        • NVIDIAの隙、新興の半導体勢力は「オープン化」で突く Tenstorrent日本法人社長 中野守氏 - 日本経済新聞

                          生成AI(人工知能)が急速に進化し浸透するなか、米エヌビディアがAI向け画像処理半導体(GPU)の需要を取り込み躍進している。死角はないか。有力な競合の一社とされるカナダの半導体企業テンストレントで日本法人社長を務める中野守氏に聞いた。――テンストレントのジム・ケラー最高経営責任者(CEO)は米アップルなどに籍を置いていたこともある開発者で、半導体の最新技術に精通しています。かねてエヌビディア

                            NVIDIAの隙、新興の半導体勢力は「オープン化」で突く Tenstorrent日本法人社長 中野守氏 - 日本経済新聞
                          • Facebookとは?〜日本テレビiCon特別編集〜 | Facebook初心者のための「Facebookとは?」を公開します! 先日放送した日本テレビiCon(毎週月曜日深夜25:29放送)のFacebook特集を特別編集したものです。 Facebook日本法人代表の児玉さんのインタビューを中心にわかりやすくまとめています。 是非ご覧ください!... | By iCon(日本テレビ)Facebook

                            Facebook初心者のための「Facebookとは?」を公開します! 先日放送した日本テレビiCon(毎週月曜日深夜25:29放送)のFacebook特集を特別編集したものです。 Facebook日本法人代表の児玉さんのインタビューを中心にわかりやすくまとめています。 是非ご覧ください!...

                              Facebookとは?〜日本テレビiCon特別編集〜 | Facebook初心者のための「Facebookとは?」を公開します! 先日放送した日本テレビiCon(毎週月曜日深夜25:29放送)のFacebook特集を特別編集したものです。 Facebook日本法人代表の児玉さんのインタビューを中心にわかりやすくまとめています。 是非ご覧ください!... | By iCon(日本テレビ)Facebook
                            • ヤフー日本法人、米ヤフーからの親離れ 囁かれるソフトバンクによる子会社化はある?

                              米ヤフーのマリッサ・メイヤーCEO(最高経営責任者)が4月21日の決算発表後に行った会見で、保有するヤフー日本法人の株式売却を視野にアドバイザーを起用すると発表(4月22日付ロイター報道より)。これまで何度となく売却話は持ち上がったが、米ヤフーが具体的に言及したのは初めて。現在、ヤフー日本法人の筆頭株主はソフトバンクで、昨年9月末時点の持ち株比率は36.4%、米ヤフーは35.5%を保有する第2位の株主だ。 そして、米ヤフーが日本法人の株式の売却をすれば、ソフトバンクはその株式買収に名乗りを上げるのかという点に、市場の注目が集まっている。 インターネット検索ポータルとして成長した米ヤフーは、スマートフォン(スマホ)の急激な普及に乗り遅れた。2012年に就任したメイヤーCEOはモバイル事業に経営資源を集中して新たなオンラインチャネルを展開したが、ユーザー数やネット広告が伸び悩んだ。15年1~3

                                ヤフー日本法人、米ヤフーからの親離れ 囁かれるソフトバンクによる子会社化はある?
                              • 【超悲報】  元マイクロソフト日本法人社長 「知的な人間は漫画なんて読まないよwwwwwwww」 : 【2ch】コピペ情報局

                                2013年07月11日00:08 話題 コメント( 4 ) 【超悲報】  元マイクロソフト日本法人社長 「知的な人間は漫画なんて読まないよwwwwwwww」 Tweet 元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373457846/ 1: ターキッシュアンゴラ(北海道):2013/07/10(水) 21:04:06.96 ID:ddegGOmV0 成毛眞氏「知的な人間は漫画なんて読まない」発言で騒動 ネットでは「養老孟司や齋藤孝もマンガ通」と批判の声 元マイクロソフト日本法人社長の成毛眞さん(57)が「知的な人間は漫画なんて読まないよ」などと 発言したとしてネットで批判が渦巻いている。 これは年収と購読書に関する雑誌の対談で発したもので、年収を500万円、800万円、1500万円に 分け「この一年間に読んで役に立った」本を

                                • ポケモンGOが変える社会とは 日本法人社長が語った思い:朝日新聞デジタル

                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                    ポケモンGOが変える社会とは 日本法人社長が語った思い:朝日新聞デジタル
                                  • 外資ITベンダーで働くみんなのデスク環境 コンカー日本法人の机をチェック

                                    関連記事 さくらインターネットで働くみんなのデスク環境、写真でチェック インフラエンジニアの机盛りだくさん IT企業で働く人のデスク環境を写真や本人のコメント付きで紹介。転職先の雰囲気を把握したい人に向け、ITエンジニアなどさまざまな社員がどんな環境で働いているかチェックする。今回はさくらインターネットで働く人のデスク環境を探る。 サイボウズで働くみんなのデスク環境 エンジニアからマーケターまで写真でチェック IT企業で働く人のデスク環境を写真や本人のコメント付きで紹介。転職先の雰囲気を把握したい人に向け、ITエンジニアなどさまざまな社員がどんな環境で働いているかチェックする。今回はサイボウズで働く人のデスク環境を探る。 「アドビ」で働く人の机をチェック 経営層から書体デザイナーまで、ロマンあふれるデスクたち IT企業で働く人のデスク環境を写真や本人のコメント付きで紹介する本連載。今回は「

                                      外資ITベンダーで働くみんなのデスク環境 コンカー日本法人の机をチェック
                                    • グーグル日本法人の新社長にソニー出身の辻野氏

                                      グーグル日本法人は12月9日、執行役員 製品企画本部長 辻野晃一郎氏が代表取締役社長に就く2009年1月1日付けの人事を発表した。現社長の村上憲郎氏は名誉会長に就任する。 辻野氏はソニー出身で、2007年4月にグーグル入社。ソニー時代にはVAIOの事業責任者を務めたことがある。ホームビデオ、パーソナルオーディオなどのカンパニープレジデントも歴任した。北九州市生まれの51歳。グーグル入社後は製品企画本部長としてGoogle製品全般を担当してきた。 名誉会長に就く村上氏は2003年にグーグル社長に就任。グーグル広報担当者は「村上氏は日本法人をここまで大きくし、シェアや売り上げを伸ばした。(村上氏の)健康上の理由もあり、会社の次の成長のために辻野氏が社長に就くことになった」としている。

                                        グーグル日本法人の新社長にソニー出身の辻野氏
                                      • 楽天・ユニクロ筆頭にTOEIC受験義務会社が増え点数だけ取れて使えない社員増殖→マイクロソフト日本法人社長「ユニクロをバカしてないけど服を売るために英語は必要ないよね。」:ハムス

                                        楽天・ユニクロ筆頭にTOEIC受験義務会社が増え点数だけ取れて使えない社員増殖→マイクロソフト日本法人社長「ユニクロをバカしてないけど服を売るために英語は必要ないよね。」 Tweet カテゴリニュース 楽天の求人がヤバイwwww グローバルな ベストプラクティスを実践していただくグローバルなオポチュニティ http://hamusoku.com/archives/7329113.html 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年5月1日 11:36 ID:hamusoku 就活が本格化すると、こぞってTOEICの教材を買い込む学生たち。日本の歴史や文化をよく知らないまま、英語ができるだけの「グローバル人材」となった若者たちに、仕事ができるわけはない。 最近、日本企業で「英語はできるが仕事ができない」社員が急増している。 '12年7月から社内公用語を英語に完全移行し、'13年入社の

                                        • 「サンシャイン牧場」のRekoo日本法人設立、街版や深海版も予定 -BB Watch

                                          (左から)Rekoo Japanの小野裕史代表取締役、Rekoo Mediaのリュー・パトリックCEO、ミクシィの笠原健治代表取締役社長 mixiアプリ「サンシャイン牧場」などを提供する中国Rekoo Mediaは、日本法人「Rekoo Japan株式会社」を設立した。10日に都内で記者発表会を行い、Rekoo Mediaのリュー・パトリックCEOやRekoo Japanの小野裕史代表取締役が事業内容などを紹介した。 小野氏は、日本法人の役割について、Rekoo Media開発のソーシャルアプリを日本で携帯電話向けに展開する際のローカライズをはじめ、新ゲームの企画やユーザーサポートを行うことを説明した。 Rekoo Japanには、Rekoo Mediaと、小野氏が共同代表パートナーを務めるインフィニティ・ベンチャーズLLPが出資している。具体的な資本比率や金額は明らかにしていない。登記は

                                          • 見えた「インプレゾンビ」の正体 X(Twitter)日本法人代表を直撃

                                            ホットな話題を他ユーザーと共有し、トレンドを生み出していく。そんなX(旧Twitter)の特徴を逆手に取り、広告収益の搾取を狙う「インプレゾンビ」の問題が広がっている。X運営会社の日本法人(Twitter Japan、東京・中央)の代表取締役、松山歩氏を直撃して見えてきた、インプレゾンビの正体と被害の実態に迫る。 「北海道でオーロラ見ました」「LINEスタンプの新機能楽しすぎ」「老後2000万円問題が4000万円になる?」――。書き込み(ツイート、ポスト)の内容は、一般ユーザーと変わらない。ニュースやスポーツ、芸能やテレビ番組まで、人気のトピックをなぞっている。 ただ、その投稿主の記録をたどると、何度も同じ投稿を繰り返していたり、本文と関係のない動画を貼り付けたりしている。インドやアジア地域など外国人と見られる人も多い。 いずれもX上で、インプレッション(表示回数)に連動した広告収益の搾取

                                              見えた「インプレゾンビ」の正体 X(Twitter)日本法人代表を直撃
                                            • 日本製鉄、元グーグル日本法人社長が率直に語る「トヨタグループ」不正問題の本質…豊田章男会長に責任はあるのか(週刊現代) @moneygendai

                                              今期の業績予想で連結売上高は43・5兆円、純利益は4・5兆円。世界で最も多くの自動車を販売するトヨタが、どこかおかしい。グループで相次ぐ不正は経営のプロたちの目にどう映っているのか。 度重なる不祥事を陳謝 世界最大の自動車メーカー、トヨタ自動車の足元が揺らいでいる。 今年1月には、トヨタグループの源流で、トヨタ車のエンジンなどを受託生産する豊田自動織機で新たに不正が見つかったと特別調査委員会が発表した。昨年は100%子会社であるダイハツ工業で、安全性を確かめる検査をめぐって174個もの不正行為が発覚。'22年には子会社のトラック大手、日野自動車でも燃費試験などで不正があったことを発表している。 グループを束ねるトヨタ会長の豊田章男氏(67歳)は1月30日の会見で、 「認証(試験)で不正をしたわけで、販売してはいけない商品をお客様に届けたということが起こったと思う。絶対にやってはいけないこと

                                                日本製鉄、元グーグル日本法人社長が率直に語る「トヨタグループ」不正問題の本質…豊田章男会長に責任はあるのか(週刊現代) @moneygendai
                                              • Jリーグが外資参入を容認へ?日本法人設立を条件に :

                                                Jリーグが来季以降に実質的な外国資本企業のクラブ運営を認める方針であることが15日、分かった。現在の規約では外資系企業によるクラブの過半数の株式保有を認めていないが、日本法人を設立して運営に当たれば規約違反にはならないと解釈。外資参入で爆発的に予算が増え、強豪の仲間入りを果たしたイングランド・プレミアリーグのチェルシーのようなビッグクラブを作り、Jリーグ全体のマーケットを拡大する狙いがある。 世界と戦うために、Jリーグが大改革へ打って出る。観客動員やスポンサー収入が頭打ちな現状を打破すべく、数年前から外資参入の是非を検討。今年にはJリーグ幹部が、インドネシア人の大富豪でイタリア1部(セリエA)のインテルでオーナーを務めるエリック・トヒル氏と会談を行うなど、規制緩和に向けた動きを続けてきた。 1月に就任した村井満チェアマン(55)は、リクルート社の香港法人で社長を務めるなどアジアでの経営経験

                                                  Jリーグが外資参入を容認へ?日本法人設立を条件に :
                                                • Apple日本法人に140億円の追徴課税 訪日客の「iPhone大量購入」を転売として免税認めず 複数報道

                                                  米Appleの日本法人に東京国税局が140億円の追徴課税を行ったと、読売新聞など複数の報道機関が報じている。消費税が免税されない転売目的と疑われる取引が、2021年9月までの2年間でおよそ1400億円に上ったとしており、報道によると、免税販売に関する消費税の追徴課税としては過去最大規模という。 円安が進んだ日本は、他国と比べてiPhoneを安価で購入できることから、転売目的での購入が増加。新型コロナによるiPhoneの生産遅延も重なり、Apple Storeでは深刻な品薄状態が続いていた。こうした背景から、同社は非居住者に対するApple Storeでの消費税免税を6月21日に終了している。 一部報道によると、東京国税局が2021年以降に行った税務調査で、1人で数百台のiPhoneを購入した中国からの訪日客や、転売業者がSNSで旅行客を勧誘し、免税で購入させたケースなどがあったとしている。

                                                    Apple日本法人に140億円の追徴課税 訪日客の「iPhone大量購入」を転売として免税認めず 複数報道
                                                  • ツイッターとFBは住所同じ、グーグル苦情対応は米国?IT日本法人の謎

                                                    ネット上で多くの人が利用するサービスは、海外発祥のものが多い。たいていは日本法人というものがあるようだが、その実態がよくわからないケースも少なくない。 本社はどこにあるの? 日本における正式な会社名は何? どんなことをする会社なの? という基本中の基本について、整理してみよう。 ●Googleの日本法人に社長はいない? 検索大手Googleの本社はアメリカにある。日本法人の名前は「グーグル株式会社」だ。日本法人の本社は、現在、東京の六本木ヒルズにある。非常に自由な雰囲気のオフィスがテレビ番組等で紹介されることも多く、目にしたことがある人も多いだろう。 東日本大震災の時には、安否確認サービスなどを迅速に提供し、日本独自の活動をしている姿も見せた。しかし、ユーザーからの苦情や質問などには、日本法人がスムーズに対応してくれないこともある。例えば、2008年にスタートしたストリートビューによるプラ

                                                      ツイッターとFBは住所同じ、グーグル苦情対応は米国?IT日本法人の謎
                                                    • 新卒40万円のファーウェイ日本法人と理系軽視の日本企業。入るならどっち…? : IT速報

                                                      ファーウェイジャパンの初任給が高いと話題となったが、黒船の登場により日本人理系の幅が広がりつつあるという。 中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の日本法人が40万円の初任給で新卒者を募集していたニュースが中国で報道された。日本人は日本企業の倍の初任給に驚かされるが、中国では逆に「日本企業の給料は低いね」といぶかる見方も出ている。 日本では文系、理系にかかわらず初任給はほぼ同じだが、中国では技術者の高給が当たり前だからだ。中国流の理系学生の高給採用が根づけば理科離れがいわれる日本も変わるのだろうか… https://www.nikkei.com/article/DGXMZO20817820W7A900C1000000/ 関連:【悲報】ファーウェイの大卒初任給、月40万円に衝撃。ソニーは20万円、もう優秀な人はみんな外資にいくよね…

                                                        新卒40万円のファーウェイ日本法人と理系軽視の日本企業。入るならどっち…? : IT速報
                                                      • FTX経営破綻 日本法人幹部 “顧客資産 年内の出金再開目指す” | NHK

                                                        暗号資産の交換業大手の「FTXトレーディング」が経営破綻した問題で、日本法人のFTXジャパンの幹部が取材に応じ、現在、出金が停止されている日本の顧客の資産について、年内を目指し、引き出しの再開に向けて準備を進めていることを明らかにしました。 「FTXトレーディング」は、自社と日本法人を含むおよそ130のグループ会社が連邦破産法第11条の適用をアメリカの裁判所に申請して、経営破綻し、子会社の日本法人「FTXジャパン」では、顧客が資産を出金できない状態となっています。 こうした中、日本法人の幹部がNHKの取材に応じました。 この中で、出金ができない理由について、現在、停止している親会社と同じシステムとなっているためと説明しています。 このため、日本法人として、顧客が資産を引き出すことができるよう独自のシステムを開発中だとしています。 そのうえで、出金ができるようになる時期について、年内を目指し

                                                          FTX経営破綻 日本法人幹部 “顧客資産 年内の出金再開目指す” | NHK
                                                        • シスコ日本法人平井社長、意外な発言の重要な文脈

                                                          シスコシステムズ日本法人の平井康文代表執行役員社長は10月23日、同社新年度の事業戦略説明会で意外なことを話した。一見場違いな印象を受ける発言だが、改めて考えると重要な背景が見えてくる シスコシステムズ日本法人の平井康文代表執行役員社長は10月23日、同社新年度の事業戦略説明会で、事業目標について意外なことを宣言した。「顧客とのパートナーシップ」に加え、「企業としての社会貢献」「社員のワーク/ライフ統合」が事業目標の3つの柱だと言ったのだ。 同社が新年度に「何をやるか」という点は、基本的には従来と変わりがない。重点分野は「データセンター」「コラボレーション」「ボーダレスネットワーク」。平井氏は「事業目標」という言葉で、おそらく「どのようにやるか」という部分を説明したかったのだろうが、事業を「どのようにやるか」で、社会貢献や社員のやりがいを強調するのは、一見場違いな印象を受ける。しかしこれは

                                                            シスコ日本法人平井社長、意外な発言の重要な文脈
                                                          • AWS日本法人の長崎社長が多様なクラウドの使い方を紹介、Redshiftの実機評価結果も

                                                            • グーグル日本法人が経団連入会 来月承認見通し : SIerブログ

                                                              1 :おばさんと呼ばれた日φ ★:2011/12/18(日) 08:52:04.85 インターネット検索大手の米グーグル日本法人が12年1月にも経団連に入会することが17日、わかった。 経団連は成長産業のインターネット関連などの新興企業を増やし、鉄鋼や電力など重厚長大型産業への 依存度を下げることを目指している。グーグルは日本を拠点にアジア地域でネットビジネスの主導権を 握ろうとしており、両者の思惑が一致した形だ。 経団連は「日本にはグーグルのように世界をリードするネット企業がなく、日本の産業政策を強化する 意味で同社の意見を聞く意義は大きい」と世界的な成長企業の入会の意義を強調。早ければ1月の 正副会長会議と理事会でグーグルの入会を承認する見通し。 日本は医療、教育などでネットの活用が遅れており、関係者によると、グーグルは経団連入会で 日本企業との関係が深まりビジネスチャンスが広がる。ま

                                                              • 「回収はしない」「自分で削除を」、Superfishセキュリティ問題でレノボ日本法人

                                                                中国レノボの日本法人であるレノボ・ジャパンは2015年2月20日、一部ノートパソコン製品にプリインストールされたアドウエア「Superfish」のセキュリティ問題について、公式見解を発表した(画面)。 レノボ・ジャパンは、レノボ本社が出した英文を翻訳する形で、「Superfishが意図したようにお客様のショッピング体験を向上させるものと私たちは考えていました。しかしそれはお客様の期待に応えるようなものではありませんでした」と説明。「本ソフトウエアのプリインストールは本年1月の時点で停止し、本ソフトウエアを有効化するサーバー接続についても同月より停止しています」とした。 Superfishは、レノボが2014年9月以降に出荷した一般消費者向けノートPCの一部機種にプリインストールされていた。ユーザーがWebサイトを利用する際に、独自の広告を挿入して表示する機能を持つ。勝手に広告が表示されるう

                                                                  「回収はしない」「自分で削除を」、Superfishセキュリティ問題でレノボ日本法人
                                                                • 【”人生三毛作・二足のわらじ”を生きる】前編―「副業禁止規定」が企業の生産性を落とす A.T.カーニー日本法人会長 梅澤高明氏 | ノマドジャーナル

                                                                  > 特集・イベント > 経営者インタビュー > 【”人生三毛作・二足のわらじ”を生きる】前編―「副業禁止規定」が企業の生産性を落とす A.T.カーニー日本法人会長 梅澤高明氏 2016.09.13 経営者インタビュー 【”人生三毛作・二足のわらじ”を生きる】前編―「副業禁止規定」が企業の生産性を落とす A.T.カーニー日本法人会長 梅澤高明氏 A.T.カーニー日本法人会長として多数の企業の経営を支える梅澤高明さんは、「新しい働き方」を軸にした社会の変革を提唱し続けています。レギュラーコメンテーターとして出演するテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」では、「これからの働き方は人生三毛作となり、二足のわらじが必要となる」と発言し、話題となりました。 定年まで1社に勤め上げるのではなく、同時並行でさまざまな仕事に挑戦し、異なる領域へキャリアチェンジしていく。本インタビューでは、そんな「人生三毛

                                                                    【”人生三毛作・二足のわらじ”を生きる】前編―「副業禁止規定」が企業の生産性を落とす A.T.カーニー日本法人会長 梅澤高明氏 | ノマドジャーナル
                                                                  • 「Amazon.co.jpは日本法人が運営」 裁判で認めたがBuzzFeedの取材に……

                                                                    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. インターネット通販大手のアマゾンが名誉毀損をめぐる民事裁判で、ウェブサイト「Amazon.co.jp」を運営しているのは日本法人のアマゾンジャパンだ、と認めた。海外に本拠があるネット企業は、運営主体は海外法人と主張する例が多い。今回のアマゾンの異例の対応が持つ意味とは。 この件について、共同通信は4月11日、「サイトの運営主体は日本法人 アマゾン、異例の対応」と報じた。 BuzzFeed Newsは原告側代理人の山岡裕明弁護士に話を聞いた。「日本法人を相手に

                                                                      「Amazon.co.jpは日本法人が運営」 裁判で認めたがBuzzFeedの取材に……
                                                                    • GitHub日本法人設立を祝してハンズオンイベントを開催しました | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                                                      こんにちは、エンジニアののびすけです。 2015年6月上旬にGitHubが日本法人を設立するという発表があり、業界に衝撃が走りましたね。 参考:開発者に人気の「GitHub」日本法人設立、企業向け本格展開 http://ascii.jp/elem/000/001/015/1015751/ このニュースに合わせて、私がメンターとして関わっているジーズアカデミーがGitHub社をお招きし、ハンズオンイベントを開催しました! 米国本社からきた教育エヴァンジェリストのJohnさんが講義をし、日本法人設立で話題になった堀江GMが自ら通訳をするという豪華さです。 しかも、 GitHub社が行うハンズオンイベントは日本法人設立後初だそうです! この記念すべき日にLIGとしても関われたことに感動を覚えつつ、レポートを書きたいと思います。 GitとGitHubについて簡単に説明もするので、GitHubってな

                                                                        GitHub日本法人設立を祝してハンズオンイベントを開催しました | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                                                      • Zoomのセキュリティ脆弱性、ユーザー情報流出は本当か?日本法人マネージャーが答える。

                                                                        Zoom爆弾やアプリの脆弱性、防ぐにはどうする Zoom Video Communications カントリーゼネラルマネージャー佐賀文宣氏/右上は著者 −−現在Zoomユーザーはどのくらいいますか。 グローバルの1日あたりのミーティング参加者数は2020年2月に1700万人だったところ、3月に2億人、現状では3億人に広がりました。日本の数字は非公開ですが、世界同様に急増しています。10ライセンス以上をご契約している企業は2020年1月に3500社でしたが、利用者の増加に伴い顧客数も急増しています。何よりも無料ユーザーと学校向け(緊急事態で無料提供中)が爆発的に伸びています。 −−脆弱性についていくつか指摘されています。 ほとんどの指摘に対しては対策ずみです。現時点では心配なくお使いいただけます。 −−どんな指摘がありましたか。 代表的なものに個人や学校で利用中に部外者が乱入するケースがあ

                                                                          Zoomのセキュリティ脆弱性、ユーザー情報流出は本当か?日本法人マネージャーが答える。
                                                                        • オープンソースのデータ統合ツールTalendの日本法人が始動

                                                                          オープンソースのデータ統合ツール・ベンダー仏Talendが2010年3月2日、日本での本格的な活動を開始した。同日、日本法人設立にともなう説明会を開始、来日したTalend CEO Bertrand Diard氏は「オープンソースによるソフトウエアの“民主化”を日本市場にも広げる」と語った。 Talendは2006年に設立されたデータ統合ツール・ベンダー。データの抽出・変換などを行うデータ統合ツールTalend Open Studioや,データ・プロファイリングTalend Open Profilerなどを開発,オープンソース・ソフトウエアとしてGPLで公開。Talend Open Studioに管理ツールや共有リポジトリ,負荷分散機能などを追加したサブスクリプション・サービスTalend Integration Suiteを提供している。2009年9月には,マスター・データ管理ツールを開

                                                                            オープンソースのデータ統合ツールTalendの日本法人が始動
                                                                          • 総務省、Google日本法人に対して「通信の秘密」侵害で指導 | スラド IT

                                                                            総務省がGoogle日本法人に対して、無線LANを経由した通信を受信しその一部を記録した行為が電気通信事業法に規定する「通信の秘密」の侵害につながるおそれがあったとして指導を行ったようだ (総務省の発表)。 これは世界各国にてGoogleのストリートビューカーによる撮影と同時に、無線LANを経由した通信を受信し、一部を記録していたことが問題になっていたが、日本国内においてもこのような事実が認められたため、総務省からの指導となったとのことである。 通信の収集は停止され、また問題となるデータの閲覧・使用は行っていないこと、本件判明後は厳重な管理下に置き、アクセス制限がかけられていることで軽微な処分となったようであるが、日本だけ随分と処分が遅いような気がしないでもない。

                                                                            • ヒビノアワ: シックス・アパート日本法人設立5周年記念イベントに行ってきた

                                                                              昨日は、Six Apart - シックス・アパート生誕5周年記念イベントに行ってきました。 僕が、最初にMTを触り始めたのが、2003年の1月。正月休みに、インターネットマガジンを片手にひらたさんの記事を参考にして、MTをインストールしたのがそもそものはじまり。 その後、日本法人が出来るタイミングで、MTの開発のお手伝いをしたり、MTのプラグイン作ったり、コンサルしたり、講師したりしてきました。 シックスアパート設立5周年は、僕とMTとの5周年でもあります。 まだ、僕が「ウェブログ」を始めた頃は、その言葉自体が浸透していなくて「日記でしょ?」という感じでさらりと流されることも多かった気がしています。 でも、そんななかで、ブログ、そして、MTの面白さを感じた人たちが、精力的にブログを更新して、少しづつブロガー同士の交流も生まれて、それが、のちのブログブームにつながっていったのだと思います。

                                                                              • 知りたい情報を検索結果に表示する次世代情報提供サービス─Yextが日本法人設立 | IT Leaders

                                                                                IT Leaders トップ > テクノロジー一覧 > デジタルマーケティング > 新製品・サービス > 知りたい情報を検索結果に表示する次世代情報提供サービス─Yextが日本法人設立 デジタルマーケティング デジタルマーケティング記事一覧へ [新製品・サービス] 知りたい情報を検索結果に表示する次世代情報提供サービス─Yextが日本法人設立 2017年7月25日(火)杉田 悟(IT Leaders編集部) リスト 「Hey Siri…」iPhoneユーザーが音声認識アプリ「Siri」で「近所の居酒屋教えて」と入力すると、Siriは居酒屋のテキスト情報ではなく、近所の居酒屋の載った地図を表示してくれる。それをユーザーが求めていると判断して。それを実現したのが「Yext」といわれるナレッジ・マネジメントサービスだ。このYextを提供する米Yextが2017年7月20日に設立した日本法人の会長

                                                                                  知りたい情報を検索結果に表示する次世代情報提供サービス─Yextが日本法人設立 | IT Leaders
                                                                                • EnterpriseDBが日本法人設立、社長に前レッドハット会長の藤田祐治氏が就任

                                                                                  米EnterpriseDBの日本法人、エンタープライズDBは2011年4月25日、同社の設立を発表した。代表取締役社長にはレッドハット(日本法人)の社長と会長を務めた藤田祐治氏が就任した。 EnterpriseDBは、オープンソースのデータベース管理システム(DBMS)PostgreSQLに可用性や処理性能を向上させる機能や、Oracle Databaseとの互換性を向上させる機能などを付加した、Postgres Plusを開発・販売している。Oracle Databaseに比べ、EnterpriseDBでは大幅にライセンスコストを削減できるとしている。サポートを含むサブスクリプション料金はPostgres Plus Advanced Server Basic(搭載可能CPU2ソケット)が年間30万円(税別)、Postgres Plus Advanced Server Premium(CP

                                                                                    EnterpriseDBが日本法人設立、社長に前レッドハット会長の藤田祐治氏が就任