並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 285件

新着順 人気順

桜田義孝の検索結果1 - 40 件 / 285件

  • 衆院選で野党がギリ勝てそうな自民党現職の選挙区(大阪除く)

    ・ギリ落とせそうな自民現職 ・維新牙城の大阪除く ・野党が勝利が固そうなところは除く ・自民新人選挙区は除く ■北海道1区 船橋利実 (比例・麻生派・当選2回) →前回立憲の道下大樹に破れ比例復活。麻生の元秘書。IR関連で中国企業から賄賂受取疑いで捜査。麻生派。 ・道下大樹 立民 野党一本化 ■北海道4区 中村裕之(麻生派・当選3回) →前回約2万票差で本多平直に勝利。IR関連で中国企業から賄賂受取疑いで捜査。麻生派。本多のロリコン発言で優勢か。 ・本多平直 立民 野党一本化 ■北海道9区 堀井学 (細田派・当選3回) →前回は約2万票差で山岡達丸に勝利。接戦が予想。 ・山岡達丸  立民 ・松橋ちはる 共産 ■岩手1区 高橋ひなこ(比例・麻生派・当選3回) →階猛に連敗中。父が元共産党の地方議員。祖父母は無産運動家(反資本主義運動)。祖母の横田チエは初の女性岩手県議。 桜田元大臣から「復興

      衆院選で野党がギリ勝てそうな自民党現職の選挙区(大阪除く)
    • 小泉進次郎氏肝いり「有料レジ袋」廃止か 桜田義孝議員が新環境相に相談 | 東スポWEB

      元東京五輪・パラリンピック担当相の桜田義孝衆院議員(71)が5日、ツイッターを更新。レジ袋有料化について新環境相に相談したと明かしている。 コンビニなどでレジ袋が有料化されたのは昨年7月。プラスチックごみ削減のため、当時の環境相だった小泉進次郎氏が導入したが、利用者からは不満の声が上がっていた。岸田内閣で小泉氏が環境相を外れ、山口壮氏が新環境相となったことで、今後の動向に注目が集まっていた。 桜田氏は「地域の皆様からの要望で、レジ袋についてのご要望を頂いております。レジ袋有料化のメリットデメリットについて、私の盟友である山口つよし環境大臣に直接ご相談をさせていただきました」とツイッターで報告した。 このツイートは1万以上の「いいね」が集まるほどの注目で、「デメリットのが大きいなら訂正して、無料に戻すべき」「毎回『レジ袋はいかがされますか?』と聞かれるのは非常にストレスです」「レジ袋元に戻し

        小泉進次郎氏肝いり「有料レジ袋」廃止か 桜田義孝議員が新環境相に相談 | 東スポWEB
      • #国会流行語大賞2020 今年一年の国会の名言迷言珍言をご紹介します - 読む国会

        今年も始まりました(今年しかやってませんが)「#国会流行語大賞2020」。 一年中国会を見ている変態国会クラスタの皆様から多数のご推薦をいただきまして、候補作を揃えて投票中です。 (↓から投票できます!今週の日曜日まで!) すでに多数の投票を頂いていますが、今年の国会の一年を振り返る意味でもそれぞれの候補をご紹介し、それについての記事のリンクと、私なりの一言をつけておきました。 今年一年、政治だけではないですが、いろいろなことが有りました。次々起こることも重要ですが、忘れないことも大事です。「あんなことがあったな」と思い出しながら、良ければぜひ投票に参加してみてください。 特定の政治家や政党を批判する意図はないんですが、「結果的に」安倍総理の発言のインパクトが多すぎた一年でした(むしろ多すぎて減らしました)。 あれが入ってないこれが入っていない、というご意見があればすみません(コメントにで

          #国会流行語大賞2020 今年一年の国会の名言迷言珍言をご紹介します - 読む国会
        • 78歳竹本氏初入閣、IT分野に不安の声も実績強調 - 社会 : 日刊スポーツ

          自民党の竹本直一氏がIT担当相、科学技術担当相として初入閣した。78歳の高齢で、最先端分野を担当する大臣として大丈夫? との声もある中、関係者はIT推進などの総合的な対策を行う衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会委員の実績を強調。SNSの投稿も、スマートフォンを駆使して自ら行っており、問題ないと断言した。 11日朝、NHKが報じた、朝の散歩をする竹本氏の姿がインターネット上で話題となった。「TRUMP PENCE」と米大統領と副大統領のネームが入った白のTシャツ姿に「自然体過ぎ」「腹を抱えて笑った」などの声が相次いだ。 ファッションセンスと並び、議論が沸騰したのが78歳の高齢でITを知っているのか? という声だった。「USB、知っている?」「パソコンもスマホも使いそうもない」などの声が相次いだ。その背景には「自分でパソコンを打つことはない」「USBはよく分からない」など、度重なる失言

            78歳竹本氏初入閣、IT分野に不安の声も実績強調 - 社会 : 日刊スポーツ
          • 野党共闘は失敗か?|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

            2021年10月31日に行われた第49回衆院選では、2012年に自民党が政権を奪回して以降、はじめて衆院選での大規模な野党共闘が実現されました。しかし選挙結果は多くの野党支持者の期待とはうらはらに、野党第一党である立憲民主党が選挙前から13議席減らし、共産党も2議席失うという後退を示しました。この結果をうけて野党共闘の評価は割れています。 もちろんこうした結果をうけて試みを再考するというのは必要なことでしょう。しかしながら結論をはじめから決めてかかるような主張もまた、見かけないわけではありません。ここではそうした議論ならざる議論に終止符を打ち、真に内実のある議論へと進むべく、選挙結果をもとに野党共闘の検証を行っていきます。 野党共闘とは これまでの衆院選では、小泉政権下での一部の例外を除き、自民と公明の得た票の合計は全国の有効投票総数の半分に届いていませんでした。それにもかかわらず自公が圧

              野党共闘は失敗か?|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
            • 内閣改造、「人柱特命担当相」新設へ 不祥事で辞任代行

              安倍晋三首相が来週にも予定している内閣改造で、閣僚が不祥事を起こした際に辞任を代行する内閣府特命担当大臣(人柱)を新たに置くことが3日までにわかった。 人柱担当大臣は、閣僚の失言など不祥事が発覚した場合、本人の代わりに謝罪。その後、その責任を肩代わりして辞任する。野党の執拗な責任追及に対応しつつ、政権へのダメージを最小限に抑えるのが狙いだ。 「全員野球内閣」を掲げて18年10月に発足した第4次安倍改造内閣では、桜田義孝元五輪担当大臣、塚田一郎元国土交通副大臣が不適切発言の責任を取って辞任。来週に予定する内閣改造後も、同様の不祥事が続くことが予想されることから、安定した政権運営を続けるために内閣府特命担当大臣枠での新設を決めた。 人柱担当相には、自民党石破派の所属議員を起用する方針。昨秋の総裁選で対決した経緯から、前回の内閣人事では同派議員が冷遇されていたが、過去の恩讐を乗り越えた挙党態勢で

                内閣改造、「人柱特命担当相」新設へ 不祥事で辞任代行
              • 「性差別発言をやめない」日本の政治家の非常識(東洋経済オンライン)の元記事。|Tamaka Ogawa|note

                編集さんは原稿に赤を入れるのが仕事だが、 それはさすがに忖度のしすぎでは?という事案があったので、編集される前の元原稿を公開します。 編集後の記事は、東洋経済オンラインの 「性差別発言をやめない」日本の政治家の非常識 麻生太郎副総理は2年連続ワースト1位 です。 安倍さんの失言に触れた部分がすべて削除だったのはさすがに驚きました。 比べると違いがわかって面白いかもなので、ぜひ読み比べてみてください。東洋経済オンラインのページビューを削る意図はありません。 元記事をnoteで無料公開することは編集担当さんには伝え、東洋経済オンライン公開の1時間後から、ということで了解ももらっています。 以下、太字部分が削除された部分です。太字以外も表現とかちょこちょこ違うので、そこは比べてください。 【元記事】 麻生太郎副総理、2年連続のジェンダー差別発言ワースト1位おめでとうございます! セクシストはその

                  「性差別発言をやめない」日本の政治家の非常識(東洋経済オンライン)の元記事。|Tamaka Ogawa|note
                • 「女性議員は発言しない人が多い」 自民・桜田元五輪相が発言:朝日新聞デジタル

                  自民党の桜田義孝・元五輪相は1日、千葉市内であった猪口邦子参院議員の政治資金パーティーであいさつした際、党会合での政策議論などで「女性の議員は割と発言しない人が多い」と述べた。性差が発言回数に影響するかのような表現で、批判を招く可能性もある。 桜田氏はまた、自身について「失言をしたことはない。本当のことを言うと『失言』と(周囲が)言う」と述べた。桜田氏は五輪相だった2019年4月、同僚議員のパーティーで議員名を挙げて「復興以上に大事」と発言し、辞任に追い込まれた。22年7月には街頭演説で、少子化や未婚をめぐり「女性はもっと男の人に寛大になっていただけたらありがたい」と語った。(白見はる菜、小木雄太)

                    「女性議員は発言しない人が多い」 自民・桜田元五輪相が発言:朝日新聞デジタル
                  • 政治問題と芸能人の薬物逮捕の時期を比較する

                    「スピン」とはもともと世論誘導や偏向報道のことを指しますが、日本では特に「政府にとって都合が悪い問題から世間の目を逸らすために芸能人の逮捕などをする」という意味で広まっています。 ちなみに民主党政権のころには、民主党が「スピン」をかけていると糾弾されることもあったので、ウヨク・サヨクはあまり関係がなく、とにかく政府やマスコミを信用しない人間が使うということですね。 薬物問題は、逮捕の時期をあるていどコントロールできる(と思われている)ので、スピン報道の疑惑がかけられやすいです。 (実際には薬物の所持・使用は現行犯で逮捕しなければならないので慎重に狙う必要があるらしいですが) というわけで政治問題と薬物逮捕の時期を比較してみましょう。 以下は2015年以降の主な政治問題と主な薬物逮捕の年表です。 (主観だけど)特に話題になったかなーという事件は太字にしました。 これを見て「やっぱり狙ってるじ

                      政治問題と芸能人の薬物逮捕の時期を比較する
                    • 「自民党議員よりはるかに高い平均年齢」前回衆院選より4.8歳も上昇した"あの政党" 借金膨張させる高齢政治家の罪深さ

                      政治家の若返りが全然進まない――。今回の衆院選で大物議員の引退や落選が相次ぎ、世代交代が進んだ観もあるが、統計データ分析家の本川裕氏は「前回衆院選(2017年)の当選当時の衆院議員の平均年齢は54.7歳でしたが、今回は55.5歳(解散直前時は59.0歳)。閣僚の平均年齢はOECD諸国平均で53.1歳のところ、日本は62.4歳と35カ国中最も高い」。高齢政治家が多いことの弊害とは何か――。 衆院選で政治家は本当に若返ったのか? 今回の衆議院総選挙で大物議員の引退や落選が相次ぎ、政治家の世代交代が進んだ観がある。 まず、選挙を前に引退を表明し、出馬しなかった大物議員としては、大島理森衆院議長(75)、伊吹文明元衆院議長(83)、鴨下一郎元環境相(72)、川崎二郎元厚生労働相(73)、太田昭宏公明党前代表(76)などが挙げられる。河村建夫元官房長官(78)のように小選挙区で党の公認が得られず、引

                        「自民党議員よりはるかに高い平均年齢」前回衆院選より4.8歳も上昇した"あの政党" 借金膨張させる高齢政治家の罪深さ
                      • 【選挙ウォッチャー】 第4次安倍内閣がギャグな件。|チダイズム

                        台風15号の被害で千葉県が大変なことになっているのに、絶世の美女・滝川クリステルさんとの結婚で話題になった小泉進次郎さんを入閣させ、ドヤな感じで新内閣のメンバーを発表した安倍政権。とうとうデーブ・スペクターさんにまで「内閣改造より千葉の復旧でしょ!」と真面目にツッコまれてしまうほど空気を読めず、さらにはメンバーもどうかしていました。特に、前回のサイバーセキュリティー担当大臣が世界トップレベルのポンコツだったため、今回こそ仕事のできる人に大臣をやってほしかったのですが、噂によると「桜田級のポンコツ」と言われており、日本の大臣のヤバさが際立っています。 ■ 桜田義孝の後継・竹本直一IT担当大臣 あまりにポンコツすぎて、世界にその名を轟かすレベルだった巨匠・桜田義孝先生。パソコンを使ったこともなければ、USBも知らなかったため、世界のメディアが「そもそもパソコンを持っていなかったらサイバーテロの

                          【選挙ウォッチャー】 第4次安倍内閣がギャグな件。|チダイズム
                        • 桜田元五輪相 二階派に退会届 “パーティー券のノルマが負担” | NHK

                          自民党の桜田義孝元オリンピック・パラリンピック担当大臣は、所属する二階派から課されるパーティー券の販売ノルマが負担だとして、派閥に退会届を提出しました。 桜田氏は、5日に国会内で記者団に対し、11月22日に所属する二階派に退会届を提出したことを明らかにしました。 退会の理由として、派閥から課されるパーティー券の販売ノルマが負担だったことをあげ、会長を務める二階元幹事長にも退会の意向を直接伝えたということです。 桜田氏は「私の場合はパーティー券の販売ノルマは300枚だったが、経済的に余裕がなく、さばくのが大変だった。在籍していくことは難しく、無派閥で活動していく」と述べました。 桜田氏の退会が認められれば、二階派の所属議員は1人減って40人になります。

                            桜田元五輪相 二階派に退会届 “パーティー券のノルマが負担” | NHK
                          • 【選挙ウォッチャー】 日本のミソジニー社会を可視化する「暇アノン」たち。|チダイズム|note

                            今、ネットの一部だけで話題になっている「Colabo」という女性支援団体の会計をめぐる問題。できることなら、僕はこの問題に触れたくありませんでした。なにしろ、どう論評しても面倒臭いことになるのは確実で、こんなものはノータッチを決め込んで、セコセコと選挙の取材に勤しんでいた方が良いに決まっているからです。 しかし、暇空茜という40代の金持ち無職のアニヲタが、ただ仁藤夢乃さんに噛みついているだけだったら、「アンチ・ツイフェミのキモいオッサンが何か言うてはりますわ!」と言いながら、縁側で羊羹つまんで茶でもすするところですが、「ここに数字がある!」とばかりにアホで無能な議員たちが続々と参入。「Colaboの不正は許せないでござる!」と議員のくせに裏も取らず、噂と憶測で「公金が使われているんだぞ!」なんて言いながら、こじらせたTwitter、こじらせたYouTubeを展開しているもので、めでたく「チ

                              【選挙ウォッチャー】 日本のミソジニー社会を可視化する「暇アノン」たち。|チダイズム|note
                            • 安倍政権、7年半の不祥事を振り返るとこんなにあった - ライブドアニュース

                              7年半続いた安倍政権の終わりと、新しい時代の始まりが近づいている。新型コロナ流行は、瞬く間に安倍政権を“オワコン”に変えた。いまこそ、政治の中枢で何が起きているのか、私たちはしっかりと目に焼き付けるべきだ。 7 年半どのような不祥事があったのか。発足から今までを振り返る。 ●2012年12月26日 第二次安倍政権発足 ●2013年6月24日 経済政策『アベノミクス』発表 ●2013年9月7日 五輪招致「アンダーコントロール」発言が物議 東京五輪招致のための最終プレゼンにおける安倍首相のスピーチ内容が物議をかもした。東日本大震災が起きた直後であり、汚染水の流失が完全には止められていなかったにもかかわらず「The situation is under control.(状況はコントロール下にある)」と発言。 「汚染水は福島第一原発の0.3k㎡の港湾内に完全にブロックされている」など過剰かつ軽率

                                安倍政権、7年半の不祥事を振り返るとこんなにあった - ライブドアニュース
                              • 「不登校はわがまま」「バイデン親子は死んでいる」…トンデモだらけの地方政治に絶望する人に伝えたいこと 「面倒な世の中になった」という間違った認識

                                全国で政治家の失言が相次いでいる。元秋田魁新報記者の三浦美和子さんは「秋田県内でも市議会で悪質なデマ情報に基づいた差別的な発言があった。こうしたトンデモ発言が飛び出すのは、地方議会があまりに軽視されているからだろう」という――。 ある親子を傷つけた市長の発言 「ニュースで知りましたが、どっかの市長の発言。ほんとうに腹立たしかった」 10月下旬、秋田県内の知人女性からラインが届いた。 「どっかの市長」とは滋賀県東近江市の小椋正清市長のことだ。その発言は「不登校は子どものわがままで、親に責任がある」「フリースクールは国家の根幹を崩してしまうことになりかねない」というものだった。10月17日の会議の際に市長が発したこの言葉は、問題発言として広く報じられた。 女性の長女Aさんは中学時代、不登校になった。「何もしていないのに、生きていてごめんなさい」。不登校だった時、そういう気持ちで一日一日を過ごし

                                  「不登校はわがまま」「バイデン親子は死んでいる」…トンデモだらけの地方政治に絶望する人に伝えたいこと 「面倒な世の中になった」という間違った認識
                                • 本多議員に蓮舫、枝野両氏もダンマリ…「身内に甘すぎ」と批判続々(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                  「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」 こう発言したのは、立憲民主党の本多平直衆議院議員(56)。5月10日に同党法務部会のワーキングチームが、刑法の性犯罪規定を見直す議論を行なった際に述べた言葉だ。 この出来事を最初に報じたのが6月4日の産経新聞。3日後の7日に冒頭の発言主が本多氏だと判明した。各紙によると、外部講師が、性行為への同意を判断できるとみなす年齢を「現行の13歳以上から中学卒業後の16歳に引き上げるべき」と主張。すると本多氏が冒頭のように反論し、「成人と中学生が恋愛関係になるのはあり得る。罰するのは望ましくない」とも述べたという。 この発言が物議を醸し、本多氏は7日夜に謝罪コメントを発表。「刑事処罰の議論では、限界事例についての検討や、特異な例外事例の存在など緻密な検討が必要だと考えました」と釈明し、そのうえで「私の

                                    本多議員に蓮舫、枝野両氏もダンマリ…「身内に甘すぎ」と批判続々(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                  • 桜田 義孝💙💛 on Twitter: "先日の私の発言につきまして、特定の性別、年代、結婚観などを揶揄する意図で発言したものではなく、すべての人々がお互いを思いやり、尊重すべきとの趣旨で発言したものであります。日本の安全と安心、国民の生活の向上を図るため、今後も政治活動に邁進してまいる所存であります。"

                                    先日の私の発言につきまして、特定の性別、年代、結婚観などを揶揄する意図で発言したものではなく、すべての人々がお互いを思いやり、尊重すべきとの趣旨で発言したものであります。日本の安全と安心、国民の生活の向上を図るため、今後も政治活動に邁進してまいる所存であります。

                                      桜田 義孝💙💛 on Twitter: "先日の私の発言につきまして、特定の性別、年代、結婚観などを揶揄する意図で発言したものではなく、すべての人々がお互いを思いやり、尊重すべきとの趣旨で発言したものであります。日本の安全と安心、国民の生活の向上を図るため、今後も政治活動に邁進してまいる所存であります。"
                                    • 安倍さんが震災の時の菅さんみたいになってる件。そして与党も野党もどうして高齢者の行動自粛要請をしないのか

                                      安倍さんが震災の時の菅さんみたいになってる件。そして与党も野党もどうして高齢者の行動自粛要請をしないのか このエントリー書いたらバズってます。炎上もしてない。 せいぜい最大で数十人の高齢男性のコロナの死者より経済破綻による数万の死者を考えて、永江プランを作成した 「人が亡くなるのをせいぜいとかなにごとか」っていう内容読まないおばさんはいました。 ところが安倍さん、この提案にあるのとは正反対で、経済をぶっ殺すような事ばかりしてます。最初に断っておくとわたしは安倍ガーではない。野党もバカなのでまったく支持してません。いまどき桜やってるって真性のバカでしょ。 安倍さんはもとから頭は切れるほうではないが、とにかく流されすぎ。この間、ネトウヨの親玉と会食したと思ったら・・・ ついに日本は終わった Newsweek 安倍首相は5日、新型コロナウイルス感染症対策本部会合で、中国、韓国からの入国者(両国か

                                        安倍さんが震災の時の菅さんみたいになってる件。そして与党も野党もどうして高齢者の行動自粛要請をしないのか
                                      • 「自民女性を守る議連」100人突破、全メンバー 専用スペース「生来の女性に」

                                        自民党有志議員でつくる「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」(略称・女性を守る議連)は20日までに所属人数が100人となったことを明らかにした。議連はLGBTなど性的少数者への理解増進法の成立に伴い6月下旬に設立された。トイレや更衣室など「女性専用スペース」の利用や女性競技スポーツへの参加は生来の女性に限るための措置に取り組む。 メンバーは以下の通り ◇ 共同代表橋本聖子、山谷えり子、片山さつき 顧問塩谷立、下村博文、西村康稔、世耕弘成、山東昭子 副代表桜田義孝、渡辺博道、柴山昌彦、堀内詔子、山下貴司、衛藤晟一、有村治子、松山政司、野上浩太郎、猪口邦子 幹事長及び代行今後選任予定 幹事長代理木原誠二、木原稔、赤間二郎、城内実、関芳弘、高鳥修一、牧原秀樹、山本朋広、高階恵美子、中西健治、西田昌司、牧野京夫、赤池誠章、上野通子、三原じゅん子、中田宏 副幹事長井上貴博、

                                          「自民女性を守る議連」100人突破、全メンバー 専用スペース「生来の女性に」
                                        • 失言桜田氏語る同期菅氏との差「何でこうなった…」 - 社会 : 日刊スポーツ

                                          慎重な発言で次期首相の座に最も近づいている菅義偉官房長官(71)と、数々の失言で大臣を棒に振った桜田義孝元五輪担当相(70)が実は似ていることをご存じだろうか。初めて小選挙区比例代表並立制で行われた1996年の衆院選で初当選した同期。政界入りまでの道のりも2005年に小泉内閣で副大臣になるまでの歩みもほぼ同じ。いや、実は桜田氏が先行していた。桜田氏を直撃した。 ◇  ◇  ◇ 衆院第2議員会館11階。桜田氏の事務所は菅氏の事務所と3部屋挟み、同じ並びにある。96年初当選同期の山口泰明党組織運動本部長によると、今もって菅氏のことを「菅」と呼び捨てにしている同期は桜田氏だけだという。「みんな、『長官』とか言っているが、俺は『菅』だね」と桜田氏。菅氏も「桜田」と呼ぶ。学年は1年違うが、それだけ似た歩みをしてきた。 農家の生まれで、高校卒業後、苦労して大学で学んだ。集団就職した菅氏が段ボール工場で

                                            失言桜田氏語る同期菅氏との差「何でこうなった…」 - 社会 : 日刊スポーツ
                                          • 「じゃこ天は貧乏くさい」「頭悪いね」…国民の胸に深く刺さった政治家の失言集2023(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

                                            2023年、あなたの胸に刺さった政治家の「失言」はどれだろうか(写真はイメージです) Photo:PIXTA 今年もやってきた、1年を振り返る年末。失言がつきものの政治家たちのご発言、2023年はどのようなものがあっただろうか。改めて並べてみると、耳を疑うようなものばかり。あなたの胸に刺さった「失言」はどれだろうか。(フリーライター 鎌田和歌) 1年を振り返る上で欠かせないのが政治家の失言だ。その年がどんな年だったのか改めて考える良いきっかけにもなる。言葉が商売である代議士のセンセイたちは、たびたびメディアの前でホンネを漏らしてしまう。そしてそれが、普段の行い以上に人となりを感じさせるから面白い。早速今年の失言を振り返ってみよう。(※各見出しの肩書は当時のもの) ● 「女性議員は割と発言しない人が多い」 桜田義孝・元五輪相(11月1日) 猪口邦子参議院議員の政治資金パーティーで、「猪口議員

                                              「じゃこ天は貧乏くさい」「頭悪いね」…国民の胸に深く刺さった政治家の失言集2023(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
                                            • スマホは使うがパソコンは苦手──コロナ禍で露呈した日本の労働力の弱点

                                              <日本は新型コロナウイルスの危機を、労働生産性の向上を促すカンフル剤とすべきだ――。本誌「ポストコロナを生き抜く 日本への提言」特集より> かつての日本は、ハイテクの国であった。ところが現在ではIT化が遅れ、労働生産性もイタリアやスペインといった南欧諸国より低い。 日本は高齢化による若年男性労働者数の減少を高齢者と既婚女性のパート就業率を高めることで対処したので、労働力の質が下がり、労働生産性が落ちたという人もいる。しかし、やはり超高齢化が進むドイツは日本同様、高齢男性と既婚女性のパートタイム労働の就業率を底上げしてきたが、時間当たりの労働生産性は日本よりもずっと高い。 国際成人力調査(PIAAC)という、16歳から65歳までの労働者のスキル調査によると、日本の労働者の読解力と数的思考力は国際的にもトップレベルである。加齢による能力低下を考慮しても、国際的に非常に高いレベルを維持している。

                                                スマホは使うがパソコンは苦手──コロナ禍で露呈した日本の労働力の弱点
                                              • 野党共闘効果 自民次々敗北

                                                野党共闘の立憲民主党候補が、小選挙で自民党の閣僚経験者などを次々に敗北に追い込みました。 秋田2区で立民の緑川貴士候補が自民党の金田勝利・元法相を破り、静岡8区で立民の源馬謙太郎が当選し、自民党の塩谷立元文科相・細田派副会長を破りました。千葉8区では立民の本庄知史候補が当選し、暴言連発で閣僚を辞任した桜田義孝元五輪相を破りました。神奈川1区で立民の篠原豪候補が当選し、コロナ下でのクラブ通いで自民党を離党した松本純元国家公安委員長を破りました。 熊本2区で、自民党の野田毅元党税制調査会長が選挙区で敗北しました。

                                                • 菅原経産相辞任で田崎史郎不在の『ひるおび!』が政権批判! 安倍首相の国民を舐めた姿勢とマスコミの責任を批判  - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                  菅原経産相辞任で田崎史郎不在の『ひるおび!』が政権批判! 安倍首相の国民を舐めた姿勢とマスコミの責任を批判 「週刊文春」(文藝春秋)の連続スクープで昨日25日、菅原一秀経産相が辞任を表明した。当然だろう。先週、先々週と報じられていた過去の買収疑惑でも十分辞任に値したが、24日発売の「週刊文春」第三弾記事では、それに加え、練馬区でおこなわれた支援者の通夜会場で菅原経産相の秘書が香典袋を手渡した瞬間を“激写”されるという、公職選挙法違反の決定的証拠を突きつけられてしまったからだ。 まさに世間を舐めきっているとしか思えないが、それは安倍首相も同様だ。菅原氏の辞任発表に対し安倍首相は「任命責任は私にあり、こうした事態になってしまったことを国民に深くおわび申し上げます」と“任命責任”に言及したが、しかし実際には安倍首相は任命責任など取るつもりはさらさらない。これまでの数々の不正・不祥事と同様、このま

                                                    菅原経産相辞任で田崎史郎不在の『ひるおび!』が政権批判! 安倍首相の国民を舐めた姿勢とマスコミの責任を批判  - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                  • #国会流行語大賞2020 投票結果を発表します!(※結果発表という認識ではない) - 読む国会

                                                    皆様、「#国会流行語大賞2020」にご参加いただきありがとうございました! なんとなんと、958票もの投票をいただきました。趣旨に批判的なコメントを除いても、おそらく900票を超える投票となります。 たくさんの方にご参加いただきましたことに感謝いたします。 それでは、おまたせしてしまいましたが、結果発表となります! 結果発表 第5位(39票)「女性はいくらでもうそをつける」(杉田水脈衆院議員) 頂いたコメント(一部) 第4位(53票)「国会会議録というのは、国会と国民に示された条文解釈そのものです」(田村智子共産党政策委員長) 頂いたコメント(一部) 第3位(56票)「意味のない質問だよ」(安倍晋三前総理大臣) 頂いたコメント(一部) 第2位(78票)「例えば最悪の事態になった時、私が責任を取ればいいというものではありません」(安倍晋三前総理大臣) 頂いたコメント(一部) 第1位(289票

                                                      #国会流行語大賞2020 投票結果を発表します!(※結果発表という認識ではない) - 読む国会
                                                    • 本多議員に蓮舫、枝野両氏もダンマリ…「身内に甘すぎ」と批判続々 | 女性自身

                                                      「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」 こう発言したのは、立憲民主党の本多平直衆議院議員(56)。5月10日に同党法務部会のワーキングチームが、刑法の性犯罪規定を見直す議論を行なった際に述べた言葉だ。 この出来事を最初に報じたのが6月4日の産経新聞。3日後の7日に冒頭の発言主が本多氏だと判明した。各紙によると、外部講師が、性行為への同意を判断できるとみなす年齢を「現行の13歳以上から中学卒業後の16歳に引き上げるべき」と主張。すると本多氏が冒頭のように反論し、「成人と中学生が恋愛関係になるのはあり得る。罰するのは望ましくない」とも述べたという。 この発言が物議を醸し、本多氏は7日夜に謝罪コメントを発表。「刑事処罰の議論では、限界事例についての検討や、特異な例外事例の存在など緻密な検討が必要だと考えました」と釈明し、そのうえで「私の

                                                        本多議員に蓮舫、枝野両氏もダンマリ…「身内に甘すぎ」と批判続々 | 女性自身
                                                      • ヤシノミ作戦2021 振り返り(衆院選の落選数)|ヤシノミ作戦 note

                                                        2021年10月31日、衆議院議員選挙が終わりました。ヤシノミ作戦を応援いただきましたみなさま、誠にありがとうございました。 さて今回、選択的夫婦別姓と同性婚に反対するヤシノミ候補をどこまで落とすことができたのか。手元のデータからさくっと振り返ります。 小選挙区のヤシノミ候補は?ヤシノミ候補は全体で248名いました。そのうち比例区のヤシノミ候補(自民党の杉田水脈候補など)は狙って落とすのが難しいので、小選挙区に出馬した219候補に絞って結果をまとめたのがこちらのグラフです。 ざっくり半分落ちましたが、落ちた候補の約4割が比例で復活当選していることがわかります。なかなかしつこいです。 自民党のヤシノミ候補は? 今回の衆院選で、選択的夫婦別姓と同性婚に賛成しなかった政党は自民党だけです。そこで、さらにこの219候補のうち、自民党の候補者167名に絞ったのがこちらのグラフです。 3分の1は小選挙

                                                          ヤシノミ作戦2021 振り返り(衆院選の落選数)|ヤシノミ作戦 note
                                                        • 第604回:「女性の貧困」が放置されてきた背景に見え隠れする、自民党と統一教会のズブズブな関係。の巻(雨宮処凛)

                                                          ホーム 雨宮処凛がゆく! 第604回:「女性の貧困」が放置されてきた背景に見え隠れする、自民党と統一教会のズブズブな関係。の巻(雨宮処凛) 「40代女性。フリーランスで収入がなくなり母の年金で生活中。何か利用できる制度は?」 「20代女性。単身。コロナの影響で仕事が減少し、3つの仕事をかけもちしているが、コロナ前に比べ約10万円月収が減り、生活に困窮」 「70代女性。6月に解雇され、自分の葬儀費用として貯めていた貯金を崩しながら生活している。障害のある子どもと二人暮らし。この先の生活が不安」 これらの言葉は、2020年4月から隔月で開催されている「コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る なんでも電話相談会」に寄せられたものだ。この相談会では私も2年間にわたって相談員として電話を受けてきた。 「女性不況」とも言われるコロナ禍は、特に非正規で働く女性たちの生活を破壊するものだということは

                                                            第604回:「女性の貧困」が放置されてきた背景に見え隠れする、自民党と統一教会のズブズブな関係。の巻(雨宮処凛)
                                                          • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#75)。|チダイズム

                                                            とうとう立花孝志がマツコ・デラックスさんを襲撃してしまいました。僕はかねてから「NHKから国民を守る党」は、反知性派カルト集団であり、最近は反社会的な一面を持つことを警告しています。立花孝志が好きとか嫌いとか、NHKから国民を守る党を支持しているとか支持していないとか、そういう枠組みを超え、社会に迷惑と悪影響をもたらす集団であることを皆さんに伝えているのです。いくらNHKに対して不満を持っているからといって、マツコ・デラックスさんや番組のスポンサー企業を襲撃するのは筋違いも甚だしいです。たかだかNHKから国民を守る党に苦言を呈したぐらいのことで、こんな酷い仕打ちを受ける筋合いはありませんし、やはり立花孝志が率先してこれをやっていることにカルト性を感じます。敵を作っては攻撃することで、B層を支持者として取り込んでいく手法なのだと思いますが、NHKを壊す前に、この国の秩序を壊しています。 ■

                                                              【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#75)。|チダイズム
                                                            • 2020年になっても国民は忘れない! 2019年に安倍総理が成し遂げた10のこと « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                              2019年は、安倍晋三首相の活躍が目立った年でした。なかでも、日本政治にとって重要と考えられる2019年の十大ニュースをピックアップしました。つい最近のように思えることも、遠い過去のように思えることもあるでしょう。年末年始、一緒に2019年の安倍首相の活躍を振り返ってみましょう。 ◆10位 安倍首相によるトランプ大統領への心づくしのおもてなし わが日本国の代表たる安倍首相が、アメリカのトランプ大統領の来日に際して、盛大な「お・も・て・な・し」をしたことは、5月下旬の大きな話題でした。国技館で、炉端焼き店で、安倍首相の太鼓持ち精神が、存分に発揮された数々の名シーンが思い出されます。日本国民にとって真の主人が誰であるか、分かりやすく示された一件でもありました。 ◆9位 安倍首相が範を示した大臣辞任での任命責任の取り方 安倍首相が、自らの任命した大臣や副大臣等の不祥事に対し、どのように責任を果た

                                                                2020年になっても国民は忘れない! 2019年に安倍総理が成し遂げた10のこと « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                                              • 新党・立憲民主党代表に枝野氏。野党が政権交代を実現するために必要なこと - 大濱﨑卓真|論座アーカイブ

                                                                新党・立憲民主党代表に枝野氏。野党が政権交代を実現するために必要なこと 選挙戦略の面から考えた四つのポイント 大濱﨑卓真 選挙コンサルタント 政局の秋です。永田町では安倍晋三総裁の退陣表明を受け、自民党の総裁選が進行中。一方、野党の側は、立憲民主と国民民主などの合流新党、さらに玉木雄一郎代表の新党設立と話題が尽きません。10日は合流新党の代表に枝野幸男さんが選ばれ、党名は立憲民主党に決まりました。 ただ、政権再編を経て、これから1年の間に必ず行われる衆議院の解散・総選挙で、野党が「政権交代」を実現できるのかというと、否定的な意見が多いようにみえます。平成の時代に二度起きた政権交代は、令和では起きないのか。そもそも野党が政権交代を実現するためには何が必要か、裏を返せば、政権交代のために現在足りていないことは何なのか――。 政策が重要であることは言わずもがなですが、今回は政策にはあえて触れず、

                                                                  新党・立憲民主党代表に枝野氏。野党が政権交代を実現するために必要なこと - 大濱﨑卓真|論座アーカイブ
                                                                • 「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                                  ■自民・桜田義孝元五輪相(発言録) 国内において、少子化は大変な問題なんです。今、結婚しても、お子さんをつくらない。結婚しない男女が結構多いんですよね。50歳の男の人で、20%が独身だっていうんですよ。パートナーがいない。 【写真】28歳の元ウォーターボーイズの婚活「なぜ、僕は一人なんだろう…」 ちょっと言いづらいことですが、男の人は結婚したがっているんですけど、女の人は、無理して結婚しなくていいという人が、最近増えちゃっているんですよね。嘆かわしいことですけどもね。女性も、もっともっと、男の人に寛大になっていただけたらありがたいなと思っている。 ちょっと問題発言かなと思うんですけども。男の希望としては、そういうことを思っているということでございますので、よろしくどうぞお願いいたします。(千葉県・JR柏駅前での街頭演説で)

                                                                    「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 菅原一秀経産相が辞表提出 寄付・香典めぐる疑惑指摘:朝日新聞デジタル

                                                                    公職選挙法が禁じる選挙区内での寄付行為をめぐる疑惑が指摘されていた菅原一秀経済産業相(57)は25日午前、首相官邸を訪れ、安倍晋三首相に辞表を提出した。菅原氏側が過去にカニなどを選挙区内の有権者に贈っていた疑惑に加え、週刊文春(電子版)が23日、菅原氏の公設秘書が有権者に香典を渡していたとする記事を掲載していた。 菅原氏の後任には梶山弘志・元地方創生相(64)が就く。 菅原氏は25日の閣議後、国会内で記者団に対し、辞表を提出した理由について「私の問題に関して国会が停滞するということは私の本意ではない」と説明。「任期途中で経済産業大臣の職を辞することは慚愧(ざんき)に堪えないが、この点、おわびを申し上げたい」と語った。 週刊文春が選挙区内の有権者に秘書が香典を渡したと報じたことについては、「秘書が香典を出した」と認めた。その上で、翌日の葬儀には菅原氏自らが参列し、香典を出したとし、「遺族から

                                                                      菅原一秀経産相が辞表提出 寄付・香典めぐる疑惑指摘:朝日新聞デジタル
                                                                    • 社説:北村氏の迷走答弁 閣僚は無理だったのでは | 毎日新聞

                                                                      「適材適所」という言葉が再び、むなしく響く。安倍晋三内閣で公文書管理を担当する北村誠吾地方創生担当相がしどろもどろの国会答弁を繰り返し、混乱を招いている。 安倍首相はきのうの衆院予算委員会で北村氏について「しっかりと任務を果たしている」と語り、続投させる考えを示したが、深刻な状況が分かっていないのではないか。 これまで北村氏は、「桜を見る会」の推薦者名簿の保存期間が各府省によって異なる点に関し、何を質問されているのか理解できていないと思われる答弁を続けて審議が再三中断。官僚が手助けしても用意された文書を読み間違えることもあった。 あわてた与党は内閣府の官僚を政府参考人として答弁させることを強引に決めた。この結果、きのうは官僚がまず答え、北村氏が「今の説明の通り」と述べる場面があった。 一連の政治改革で、閣僚に代わり官僚が答弁する政府委員制度は廃止され、閣僚答弁が原則となった。「政治主導の国

                                                                        社説:北村氏の迷走答弁 閣僚は無理だったのでは | 毎日新聞
                                                                      • 菅原経産相のカニ・メロンばらまき疑惑に次々と決定的証拠が! なのに安倍内閣のスキャンダルをスルーし報じないテレビ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                        菅原経産相のカニ・メロンばらまき疑惑に次々と決定的証拠が! なのに安倍内閣のスキャンダルをスルーし報じないテレビ 安倍政権の災害対応検証に、関西電力の原発マネー還流、あいちトリエンナーレ補助金不交付、日本郵政グループによるNHK圧力など、問題が山積している臨時国会。しかし、そんななかでも注目を集めているのが、内閣改造で経産大臣として初入閣した菅原一秀氏の「有権者にカニ・メロンばらまき疑惑」だ。 この問題については本サイトでもお伝えしたが、菅原氏が選挙区内に居住する有権者に対し、盆暮れに高級メロンやカニ、いくら、すじこ、みかんなどを贈答していたと10日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が報道。言うまでもなく、選挙区内の有権者に対して贈答品を送ることは有権者を買収する行為であり、公職選挙法で禁止されている寄附行為にあたる。これは大臣辞任どころか議員辞職に値する重大な問題だ。 そして、先週11日にお

                                                                          菅原経産相のカニ・メロンばらまき疑惑に次々と決定的証拠が! なのに安倍内閣のスキャンダルをスルーし報じないテレビ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                                        • 失言、スキャンダルを警戒=新閣僚に懸念も、「3T」の声-政府・与党:時事ドットコム

                                                                          失言、スキャンダルを警戒=新閣僚に懸念も、「3T」の声-政府・与党 2019年09月13日07時08分 第4次安倍再改造内閣には、自民党各派が推薦した「待機組」を含む13人が初入閣した。政府・与党内で言動やスキャンダルを懸念される新閣僚も少なくない。10月から始まる国会審議では、野党の厳しい追及を受けそうだ。 【閣僚名簿】第4次安倍改造内閣 「『桜田級』が4人もいる。国会が始まると大変だ」。自民党幹部は新閣僚の顔触れについて、昨年10月の改造で初入閣を果たしたものの、今年4月に失言で辞任した桜田義孝元五輪担当相を引き合いに、危機感を募らせた。 政府内では田中和徳復興相、武田良太国家公安委員長、竹本直一科学技術担当相のイニシャルを取って、「3Tが特に不安」(安倍晋三首相周辺)との声が漏れる。 田中氏が代表を務める政治団体は、かつて暴力団の関連会社にパーティー券を販売。竹本氏は「(力士は)普通

                                                                            失言、スキャンダルを警戒=新閣僚に懸念も、「3T」の声-政府・与党:時事ドットコム
                                                                          • 安倍首相、麻生氏、稲田氏「性差別」8人/発言一覧 - 社会 : 日刊スポーツ

                                                                            大学教員らで構成された「公的発言におけるジェンダー差別を許さない会」は11日、事前のネット投票で選ばれた「政治家による昨年の性差別発言」のワーストランキングを発表した。2年連続で麻生太郎副総理兼財務相が1位となった。 同会は8発言を候補に選び、年末年始にインターネット投票を実施。2位は安倍晋三首相だった。 ▽以下はランキングと発言内容(同会サイトから) ◆1位 麻生太郎財務大臣=2588票(34.1%) 「(日本人の平均寿命が延びたのは)いいことじゃないですか。素晴らしいことですよ。いかにも年寄りが悪いみたいなことを言っている変なのがいっぱいいるけど間違ってますよ。子供を産まなかったほうが問題なんだから」(2019年2月3日、福岡県内での国政報告会) ◆2位 安倍晋三内閣総理大臣=1765票(23.2%) 「お父さんも恋人を誘って、お母さんは昔の恋人を探し出して投票箱に足を運んで」 (20

                                                                              安倍首相、麻生氏、稲田氏「性差別」8人/発言一覧 - 社会 : 日刊スポーツ
                                                                            • 小泉進次郎氏肝いり「有料レジ袋」廃止か 桜田義孝議員が新環境相に相談(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                                                              元東京五輪・パラリンピック担当相の桜田義孝衆院議員(71)が5日、ツイッターを更新。レジ袋有料化について新環境相に相談したと明かしている。 【写真】胸元ザックリ衣装の妻・滝川クリステル コンビニなどでレジ袋が有料化されたのは昨年7月。プラスチックごみ削減のため、当時の環境相だった小泉進次郎氏が導入したが、利用者からは不満の声が上がっていた。岸田内閣で小泉氏が環境相を外れ、山口壮氏が新環境相となったことで、今後の動向に注目が集まっていた。 桜田氏は「地域の皆様からの要望で、レジ袋についてのご要望を頂いております。レジ袋有料化のメリットデメリットについて、私の盟友である山口つよし環境大臣に直接ご相談をさせていただきました」とツイッターで報告した。 このツイートは1万以上の「いいね」が集まるほどの注目で、「デメリットのが大きいなら訂正して、無料に戻すべき」「毎回『レジ袋はいかがされますか?』と聞

                                                                                小泉進次郎氏肝いり「有料レジ袋」廃止か 桜田義孝議員が新環境相に相談(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 小泉進次郎がレジ袋有料化で責任逃れ。「決めたのは僕でない」発言に国民の怒り爆発、地元でビラ配りも“ムダ紙で環境破壊”の声 - まぐまぐニュース!

                                                                                岸田内閣で閣僚ポストから外れた小泉進次郎前環境相。そんな小泉氏のある発言が波紋を広げている。小泉氏が推進したレジ袋の有料化について、「レジ袋有料化を決めたのは僕ではない」と発言。まるで責任逃れのような言い訳にネットで批判が殺到している。 小泉進次郎、レジ袋有料化を決めたのは「自分ではない」 岸田内閣発足にともない、2年間務めた環境大臣を今月5日に退任した小泉氏。最後は目を潤ませながら省庁を後にした。 そんな小泉氏が9月4日に出演したABEMAの番組『カンニング竹山の土曜The NIGHT~小泉環境相と考える福島除去土壌~』の中で、国民に大不評のレジ袋有料化について語った。 有料化から1年が経ち、その効果を問われた小泉氏は、「これも結構批判されてますよね。レジ袋有料化を決めたのは僕ではないってことは」と苦笑い。 続けて、「完全にレジ袋有料化したってなってますよね。フェイクニュースってこう根付

                                                                                  小泉進次郎がレジ袋有料化で責任逃れ。「決めたのは僕でない」発言に国民の怒り爆発、地元でビラ配りも“ムダ紙で環境破壊”の声 - まぐまぐニュース!
                                                                                • 北村大臣の答弁がひどすぎて…予算委員会打ち切り - 社会 : 日刊スポーツ

                                                                                  不安定な答弁で野党の標的となっている北村誠吾地方創生担当相(73)が、7日の衆院予算委員会で迷走答弁を連発、怒った野党議員が退席し、委員会を機能不全に陥らせた。 立憲民主党の黒岩宇洋氏が「桜を見る会」に絡み、公文書の保存期間について担当の北村氏に質問。「質問内容は通告した」と説明を求めたが、北村氏の答弁は二転三転、大迷走。質問されても、自席できょとんとしたり「確認している。しばらくお待ちください」と人ごとのように答え、背後から必死に耳打ちする官僚の努力も水泡に帰した。 北村氏の対応には、与党寄りと批判される棚橋泰文委員長まで「簡潔にお願いします」と、いらつく始末。質疑はかみ合わず、日本維新の会以外の野党は「だめだこりゃ」と退席した。与党は「職場放棄」と批判したが、審議は事実上、打ち切りに。10日の審議に備えて、9日の北村氏の秋田県視察は、中止された。 岸田派の北村氏は昨年9月の内閣改造で、

                                                                                    北村大臣の答弁がひどすぎて…予算委員会打ち切り - 社会 : 日刊スポーツ