並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 538件

新着順 人気順

社会的意義とはの検索結果41 - 80 件 / 538件

  • TPO論、「公共の場にふさわしくない」論の正体~自主規制の危険性~|手嶋海嶺

    これまで、私のnoteでは「表現の影響」について科学的に検討し、「性的表現が、性犯罪・性差別を助長する根拠はない」と論じてきたわ。 とはいえ、次のような批判の声もあったのは事実よ。 「誰も科学的根拠や因果関係があるという話なんかしていない!」 「(性的な)萌え絵は、TPOや公共の場に相応しいかどうかの問題だ!」 確かに「Twitter論壇的な言論空間」においては正しい指摘かもしれないわね。 でも、世界の動向は必ずしもTwitter論壇と一致しないのも事実。 実際問題、 1.国連女子差別撤廃委員会の勧告文書や日本ユニセフの「準児童ポルノ」の法的規制を求める声明 2.フェミニスト議員連盟のVTuber戸定梨香に対する抗議文書 3.共産党の「非実在児童ポルノ」に関する声明 他にもたくさんあるだろうけど、直近だとこのくらいかしら。 これらでは、相変わらず「性犯罪や性差別を誘発・助長する」というスタ

      TPO論、「公共の場にふさわしくない」論の正体~自主規制の危険性~|手嶋海嶺
    • もし「GitHub Copilot」を現役弁護士が使ったら? - MNTSQ Techブログ

      こんにちは。GitHub Copilotを先日初めて触って、感銘を受けたMNTSQ代表の板谷です。MNTSQの代表をしておりますが、現役の弁護士でもあります。 なぜ私が、GitHub Copilotに感銘を受けたかというと、「プログラミングの LLM による進化」は、契約という言語をコーディングするためにもドンピシャで使えそうだと感じたからです。 例えば、GitHub Copilot では、自分の過去のコードを参照して、最適なコードをサジェストしてくれます。 これは、契約に関わるすべてのビジネスパーソンが求めていたものです!契約の 99.9%が過去のコードの使い回しであるにもかかわらず、毎回ゼロからコーディングするのが本当に苦痛だからです。ちなみに、前回契約と理由なく diff があると取引先に怒られます。笑 しかし、GitHub Copilot 的なものがプログラミング言語だけでなく契約

        もし「GitHub Copilot」を現役弁護士が使ったら? - MNTSQ Techブログ
      • 警察庁、「仮想通貨を採掘するツールに関する注意喚起」削除

        警察庁の公式WebサイトやTwitterアカウントなどでは、削除理由に関しての情報発信は2月3日時点で確認できていない。 この注意喚起は、仮想通貨のマイニングツール「Coinhive」を設置した複数のサイト運営者を神奈川県警が摘発したことを受けて、2018年6月から警察庁が掲載したもの。この件で略式起訴された、Webデザイナーのモロさんは刑事裁判を請求。最高裁判所は1月20日に二審の有罪判決を破棄し、無罪と判断していた。 関連記事 Coinhive裁判4年間の舞台裏 担当弁護士が見た、始まりから逆転無罪前夜まで Coinhive裁判が幕を閉じた。結果は二審の判決を覆し無罪。社会的意義の大きい裁判を無罪に導いた平野敬弁護士が、日本ハッカー協会のイベントで、Coinhive事件発生当初から無罪を勝ち取るまでの“ドラマ”を語ってくれた。 最高裁で逆転無罪の確率は0.02%──針の穴を通したCoi

          警察庁、「仮想通貨を採掘するツールに関する注意喚起」削除
        • いま熱心にフェミや左翼の立場からオタクを叩いてるのは実はオタク

          誰かが言わないといけないことだけれど、だれも言わないから言う。 いま熱心にオタクを叩いてるのはオタク系論客ばかりだよ。 それも一番オタク差別に直面した30~50代 そもそもオタクバッシング論客の面々を見ればわかる。 オタクを熱心にバッシングしている論客たちの過去を。 BL好き腐女子、エヴァ大好き左翼、エロゲアイコンだった学者。 どう見てもオタクである。ただし同時に結構歳が行ってる。 つまり、いまの中学生、高校生とは関係ない世代だ。 おじさんおばさんのオタクの一部が、差別で自意識を拗らせた結果おかしなことになっているという話だと思って聞いてほしい。 彼らは、エヴァ放送時に、衝撃を受けてこんなアニメがあるのかと驚いた世代だ。もうちょいわかりやすく言うと林原めぐみ直撃世代か、そのもうちょい前。 深夜にアニラジを聞きながら、エヴァを延々と語り、オタクの仲間内で、「この作品なら一般人に見せてもばかに

            いま熱心にフェミや左翼の立場からオタクを叩いてるのは実はオタク
          • Coinhive裁判4年間の舞台裏 担当弁護士が見た、始まりから逆転無罪前夜まで

            Coinhive裁判が1月20日に幕を閉じた。結果は二審の判決を覆し無罪。発端は被告人となったWebデザイナーのモロさんだったが、本件はWebエンジニアを始め多くのIT業界人にとってその行く末から目を離せない社会的意義の大きい裁判になった。 そんな裁判を無罪に導いたのが電羊法律事務所の平野敬弁護士だ。平野弁護士は1月31日に日本ハッカー協会が開催したイベントで、Coinhive事件発生当初から無罪を勝ち取るまでの“ドラマ”を語ってくれた。 「これ、争うのかな?」 事件の意義に気付くまで Coinhive事件は、Webデザイナーであるモロさんが自身のWebサイトに暗号通貨のマイニングプログラム「Coinhive」を設置するところから始まる。Coinhiveは、サイトの運営者が、サイト閲覧者のPCのCPUに暗号通貨を採掘させ、その収益を受け取る仕組みだ。 2017年9月、モロさんは広告を使わな

              Coinhive裁判4年間の舞台裏 担当弁護士が見た、始まりから逆転無罪前夜まで
            • 祝!「なりたい職業1位!」ライターの仕事について解説するよ|ヨッピー

              オッス!ヨッピーです! 「大人がなりたい職業」の1位に「(WEB)ライター」が選ばれたということで、かれこれ10年ほどライターとして生計を立てている僕が「オッ!なんやお前ら!ライターに憧れてんのか!!そうや!ワシがライター様やぞ!ひれ伏せ!!!!」みたいなテンションでジャカジャンとインターネットの向こう側から飛び出してまいりました。 大人がなりたい職業ランキング1位はライター、2位は? https://news.mynavi.jp/article/20211203-2212517/ しかしながら同業であり現役のライター諸氏がTwitterで流れてきたこの結果を見て「悪いことは言わねぇ!ライターは、やめとけ……!」とか「おい、死ぬぞ……!」とか、口々に戦場帰りの帰還兵みたいな事を言うから笑ってしまいますね。 そこで、僭越ながら(たぶん)WEBライターという職業が世に出てきたかなー、ぐらいのタ

                祝!「なりたい職業1位!」ライターの仕事について解説するよ|ヨッピー
              • 都内で予定の「表現の不自由展」にまた妨害──憲法によって言えること・言えないこと

                都内で予定の「表現の不自由展」にまた妨害──憲法によって言えること・言えないこと6月25日から東京・新宿区のギャラリーで開催予定だった企画展「表現の不自由展・その後 TOKYO EDITION+特別展」が、会場での妨害行為などによって会場変更を余儀なくされた。表現の自由をも揺るがすこの状況を受け、いま何がなされるべきか? 武蔵野美術大学教授で憲法研究者の志田陽子が論じる。 文=志田陽子 「あいちトリエンナーレ2019」での「表現の不自由展・その後」 会場変更を余儀なくされた 「表現の不自由展」 6月25日から東京・新宿区のギャラリーで開催される予定となっていた企画展「表現の不自由展・その後 TOKYO EDITION+特別展」の会場で妨害行為が続いているとして、同企画展の実行委員が10日、都内で緊急記者会見を開いた。 この企画展は、国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で抗議が殺到し中

                  都内で予定の「表現の不自由展」にまた妨害──憲法によって言えること・言えないこと
                • 難病とそれを取り巻く環境の理解への一歩としてADV『ヒラヒラヒヒル』を多くの人々にプレイしてほしい。かつて医療福祉現場にいたライターとして思うこと - AUTOMATON

                  私は現在ゲームライターとして活動しているが、その前は社会福祉士資格を取得し医療福祉の世界に長い間従事してきた。そんな私は『ヒラヒラヒヒル』をプレイすればするほど、福祉職だった頃の後悔と歯がゆさと向き合い代弁してくれる、ある種の懺悔のような気持ちを抱いた。 作中で描かれていたのはまさしくあのとき私が体験した過去であり、現在まで続いているだろう患者と介護者、家族と部外者という関係そのものだった。今回本稿の筆を執る理由としては、本作に込められた社会的意義の感触を医療福祉の現場経験者である私であれば、解像度を劣化させないままに伝えられるのではないかと考えたからだ。なお、本稿には『ヒラヒラヒヒル』の核心的ではない軽微なネタバレを含んでいる。購入を検討している方は、まずプレイしてほしい。 「風爛症」という架空の難病を扱った物語 『ヒラヒラヒヒル』は、アニプレックスのノベルゲームブランド「ANIPLEX

                    難病とそれを取り巻く環境の理解への一歩としてADV『ヒラヒラヒヒル』を多くの人々にプレイしてほしい。かつて医療福祉現場にいたライターとして思うこと - AUTOMATON
                  • 編み物ユーチューバーらに賠償命令 著作権侵害していない動画の削除要請で|社会|地域のニュース|京都新聞

                    動画投稿サイト「ユーチューブ」に公開した動画が著作権侵害との指摘を受けて削除され、精神的苦痛を負ったとして、富山県のユーチューバーの女性が、京都市東山区の女性ユーチューバーら2人に計118万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が21日、京都地裁であった。長谷部幸弥裁判長は女性の動画は著作権侵害に当たらず、削除によって精神的苦痛を負ったとして、被告側に約7万円の賠償を命じた。 判決によると、原告女性と被告女性はともに編み物を編む場面や作品を動画で公開している。被告女性は昨年2月、ユーチューブ側に原告女性の著作権侵害を通知し、動画2本が削除された。 判決理由で長谷部裁判長は、原告女性と被告女性の動画を比較し、「ことさらに類似しているとは認められず、著作権侵害とは認められない」と指摘。「著作権侵害を通知する者は、侵害の有無について一定の確認を行うべき」とした上で、独自の見解で通知した行為に著しい注意義

                      編み物ユーチューバーらに賠償命令 著作権侵害していない動画の削除要請で|社会|地域のニュース|京都新聞
                    • シンママアプリが叩かれたのは前澤だから

                      はてブ民が前澤嫌いだから理由つけて叩いてるだけ、 これがもしはてブ民から人気のある望月記者とかだったら、 「経済的に困窮しがちなシングルマザーのマッチングアプリは貧困の再生産を防ぐ社会的意義がある」 「児童虐待につながるという人はマッチングアプリが全部合意のない性行為などの性犯罪につながる事はどう思ってるの?」 とか適当な理屈こねて絶賛したと思うんだよなー。 anond:20230127223502

                        シンママアプリが叩かれたのは前澤だから
                      • 結社/経営体としての日本共産党 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                        例の働き方改革の時に「ごはん論法」という名文句を案出し、左派関係者の間でミームとして一気に広がったことで我々労働関係者の間でも記憶されている神谷貴行(紙屋高雪)さんが、日本共産党を除籍・解雇されたとブログで書かれています。 日本共産党を除籍・解雇されました 神谷さんを除籍・解雇した日本共産党の言い分が正しいのか、それとも神谷さんの言い分が正しいのか、といったことについてはここでは一切論じるつもりはありません。気分的には神谷さんに同情的ではありますが、ここで取り上げるのはそういうことではなく、「除籍・解雇」と異なる二つの概念が中ぽつでつなげて書かれていることに興味を惹かれたからです。 神谷さん自身はこう書かれています。 私・神谷貴行は、2024年8月6日付で日本共産党から除籍されました。 また、本日(2024年8月16日)付で日本共産党福岡県委員会から解雇されました。 これらについてはいずれ

                          結社/経営体としての日本共産党 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                        • 今年の10冊 - 備忘録

                          恒例のエントリーです。本稿では今年出版された書籍ではなく、前年の同エントリー以降に読んだ書籍の中から10冊を取り上げます。以下、順不同で。 オリヴィエ・ブランシャール(田代毅訳)『21世紀の財政政策 低金利・高債務下の正しい経済戦略』 21世紀の財政政策 低金利・高債務下の正しい経済戦略 (日本経済新聞出版) 作者:オリヴィエ・ブランシャール日経BPAmazon traindusoir.hatenablog.jp r-g<0が中長期的に継続する可能性が本書の肝。そのため、これまでのマクロ経済学の「定型的事実」に対する異論が並べられる。使用される知識は、ローマー『上級マクロ経済学』であれば第2章までのラムゼイモデルと世代重複モデル。 大塚啓二郎、黒崎卓、澤田康幸、園部哲史(編著)『次世代の実証経済学』 次世代の実証経済学 作者:大塚 啓二郎,黒崎 卓,澤田 康幸,園部 哲史日本評論社Amaz

                            今年の10冊 - 備忘録
                          • 平裕介とかCDBの人らはまず雀魂の広告のどこが「表現」なのか語れよ

                            アイテム課金のソシャゲのエロ広告じゃねえか 批判されたら委縮効果生む? 課金ソシャゲが委縮して誰がどう困るんだよ 平裕介なんかあいトリの表現の不自由展持ち出してるけど正気かよ キャットフードだって雀魂にそんな社会的意義なんか見出してねえぞ CDBはananのSEX特集を比較に出してるが、マガジンハウスも指原も尋ねられれば「SEXを語ること」の意義をしっかり答えてくれるだろ 雀魂広告は麻雀というゲームの素晴らしさ、文化を社会に広める目的? じゃあ何で雀卓囲まずに女子高生がケツ出してんだよ 本音ではどっちもエロ釣りで商売してるだけなのは分かってるけど、タテマエくらいは用意しとけよ 往来でおっぱい出す 「ロシアの侵略行為に抗議しています」 表現だろ 往来でちんこ出す 「パンツが蒸れてかゆかった」 ただの事案だろ お前らは街中でエロ広告見てニヤニヤしたいだけだろ 表現の自由とか崇高そうな理屈付ける

                              平裕介とかCDBの人らはまず雀魂の広告のどこが「表現」なのか語れよ
                            • 【企業理念とは?】「企業理念」と「経営理念」の違いとは?考え方から浸透方法まで、解説します。

                              企業のブランディングの際によく聞く言葉に「企業理念」というものがありますよね。様々な企業のコーポレートサイトを見ると、その多くに企業理念というページがあります。しかし、そこに書いてあることは、企業によって内容にも分量にも差があります。 「一体、企業理念とは何が正解なんだろうか」 「企業理念と経営理念は何が違うのだろうか」 「そもそも、すべての会社にとって企業理念は必要なのだろうか」 企業理念について調べれば調べるほど、こういった疑問が増えている方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな疑問が少しでも晴れればという想いで本記事を書かせていただきました。 たしかに、世の中には様々なスタイルの企業理念が存在しますが、企業理念の本質や構成要素を知りさえすれば、そんなに難しいものではありません。 また、私たち株式会社パラドックスでは、約18年に渡り業界業種問わずたくさんの企業様の企業理念づくりをお

                                【企業理念とは?】「企業理念」と「経営理念」の違いとは?考え方から浸透方法まで、解説します。
                              • ブランド価値を高めるSDGs時代のマーケティング|経営とマーケティングを結ぶ設計図|大倉 佳晃

                                最近P&G APACフォーカスマーケット ヘアケアCMO・シニアディレクターを退職した、大倉佳晃です。本記事で、SDGs時代に企業・ブランド価値を高めるマーケティングの考え方について、私の13年のP&Gキャリアでの多くの成功と失敗から培った経験をベースに語りたいと思います。 本当は、キャリアの一区切りの備忘録として書籍を書き上げるつもりだったのですが、出版となると時間もかかってしまうため、あえて今の時代に合わせてnoteで一冊の本のようにまとめて公開することにしました。その分、noteにしてはとても分量があります。全部読むには30-60分かかるかもしれませんが、どうぞ1冊の本を読む心持ちで読んでみてください。 かなり高難度の内容ですので(例えば、古巣P&Gでもこの内容を精緻に理解している人は極少数だと思われます)、マス受けはしないだろと思っていたのですが、ありがたいことに、公開してからすぐ

                                  ブランド価値を高めるSDGs時代のマーケティング|経営とマーケティングを結ぶ設計図|大倉 佳晃
                                • LayerXが賭ける「次の10年」|福島良典 | LayerX

                                  はじめにLayerXの福島です。先月LayerXのMBOを終え、創業から7年つとめましたGunosyの取締役も退任いたしました。MBOの経緯に関してましては大量に記事が上がっていますのでそちらを参照いただくとして、この場では改めてこの7年間お世話になった方にお礼を申し上げたいと思います。改めて7年間ありがとうございました。 さて、この記事なんですが、今後月1-2回くらいで僕の考えや、LayerXが何を狙っているのか、日々変わっていくビジネス環境の中でどういうことを考え、どういうアクションをしてるのかを発信していきたいと思っています。 第一回は、いま改めてこの10年間を振り返り、次の10年間何に賭けるか、なぜこのタイミングでブロックチェーンに張っていくのかをまとめたいと思います。 10年間を振り返って僕の事業に対する考え方は常々どのマーケットにはるか、そこはテクノロジーで10倍レバレッジかか

                                    LayerXが賭ける「次の10年」|福島良典 | LayerX
                                  • もし、推しが性犯罪者になったら?ファンの苦悩から生まれたドキュメンタリー映画『成功したオタク』監督インタビュー – NEOWN

                                    もし、推しが性犯罪者になったら?ファンの苦悩から生まれたドキュメンタリー映画『成功したオタク』監督インタビュー ※この記事では性犯罪報道についての描写が含まれます。フラッシュバックなどの心配がある方は注意してご覧ください。 もしある日、推しが犯罪者になったら——? 3月30日(土)より公開された『成功したオタク』は、推しが性犯罪者となった監督自身の葛藤と、同じように苦しむ友人たちのインタビューを映した韓国のドキュメンタリー映画である。その衝撃的な題材に、アイドル文化や推し活が盛んな日本国内でも公開前から話題を呼んだ。 あらすじ:あるK-POPスターの熱狂的ファンだったオ・セヨンは、「推し」に認知されテレビ共演もした「成功したオタク」だった。ある日、推しが性加害で逮捕されるまでは。突然「犯罪者のファン」になってしまった彼女はひどく混乱し、様々な感情が入り乱れ葛藤する。そして、同じような経験を

                                    • 福永活也 @fukunagakatsuya から「パパ活」「ガムテ」「底辺」「開示請求書面公開」「🐱ツール」で100万円払え!と訴えられましたが、相手方が大敗した話|ねこぴ

                                      こんにちは!ねこぴ(@necopippipi)です🐱 遡ること2年前になりますが、2020年9月に福永活也に「パパ活」「パハ活」で発信者情報開示請求され、2021年3月には残念なことに福永に対して「開示」が決定されました。 その後2021年12月に裁判(本訴)を起こされましたが、結果「請求棄却」の判決を勝ち取りましたので振り返ります。 ネットでの発信(書き込み)を元に、実際に訴えられるとどんなことが起きるのか、社会的意義があると思いますので、一例として(やや特殊なケースですが)参考にしてもらえれば幸いです。 「プロバイダ」開示しといたからねっ!→東京地裁から訴状の束が送達されてくる開示請求裁判が決着し、プロバイダから開示されたのが2021年3月でした。 プロバイダからお手紙が来ました。 既報の通りプロバイダに対し「1-4を開示せよ」との判決が出ていますので、1-4の情報を相手方に伝えるよ

                                        福永活也 @fukunagakatsuya から「パパ活」「ガムテ」「底辺」「開示請求書面公開」「🐱ツール」で100万円払え!と訴えられましたが、相手方が大敗した話|ねこぴ
                                      • ※追記 2023-11-30 就職先の決め方に関して知恵を貸してほしい

                                        個人が特定されないようにある程度ぼかす。A社とB社から運良く内定をもらえたのだが、どちらも行きたくて迷っている。以下は両者の情報。 A社グローバルなプロダクトを持っている欧米に支社がありそこで働くことも可能 大きな会社なので全体として扱う金額は大きいが、増田が仕事で関わる部分には限りがある増田の専攻と関連しておりその分野だとトップレベルの環境上司も同期もいいやつばかり B社 半官でドメスティックな会社海外に支社はないが一応取引先には海外の業者もある 扱う金額は非常に大きく、人数も少ないので一人あたりの金額だとこちらの方が大きい増田の専攻も活かせるが、基本的には全く新しいことがやれる上司は変わっているが面白い。同期はいない増田の選好や特徴就職先に関連のありそうな増田の特徴は以下の通り 「デカい」ことがしたい 飽きっぽい 一緒に働く人でかなり生産性が変わる会社名には拘りはない勉強は好きどっちも

                                          ※追記 2023-11-30 就職先の決め方に関して知恵を貸してほしい
                                        • あらゆるミュージシャンが「みなし分配」による不利益を被ることがないよう、透明性の高い分配の実現を目指す〜日本音楽制作者連盟 理事長 野村達矢氏インタビュー | Musicman

                                          あらゆるミュージシャンが「みなし分配」による不利益を被ることがないよう、透明性の高い分配の実現を目指す〜日本音楽制作者連盟 理事長 野村達矢氏インタビュー 日本音楽制作者連盟(以下 音制連)が、現行の商業用レコード二次使用料の分配方法に対して、改めて強い疑義を呈している。音制連は、データ収集の仕組み等が確立されていなかった20年以上前に設定された一部の分配方法(自己申告等による“みなし分配”)を、デジタル化が進み、正確なデータを収集できる時代になった今も踏襲し、その結果、分配受領額上位を特定ジャンルのサポートミュージシャンが独占し、ヒット曲に関わっているサポートミュージシャンに二次使用料が正当に分配されていないと主張する。 音制連は、文化庁長官による指定団体として、商業用レコード二次使用料等を徴収し、その楽曲に実演参加したメインアーティストやサポートミュージシャンに対して使用料分配を行って

                                            あらゆるミュージシャンが「みなし分配」による不利益を被ることがないよう、透明性の高い分配の実現を目指す〜日本音楽制作者連盟 理事長 野村達矢氏インタビュー | Musicman
                                          • ファンとのDMで契約解除を公表されたジュニアアイドル、元事務所に勝訴 - 弁護士ドットコムニュース

                                            ツイッター上で発表された「契約解除」に関する投稿は真実ではなく、名誉毀損にあたるとして、当時10歳(小4)だったジュニアアイドル、早乙女ゆあさん(@yua_210826)が、元所属事務所とその代表を相手取り、損害賠償を求めた訴訟。 その判決が10月13日にあり、東京地裁は「ツイッターの発表内容は真実と認められず、名誉毀損であり不法行為にあたる」として、早乙女さん側の請求を認めて、計44万円の支払いを命じる判決を言い渡した。 どうして事務所はこんな契約解除の投稿をおこなったのか。12歳(小6)になった早乙女さん本人と両親に経緯を聞いた。(ライター・玖保樹鈴) ●レッスン無料の代わりに撮影会に参加していた 早乙女さんは、小学3年生の春休み、家族で東京・原宿を歩いていたら、当時の所属事務所の代表にスカウトされた。 「テレビに出てみたい」と思っていた早乙女さんは、両親の承諾を得たうえで、タレント活

                                              ファンとのDMで契約解除を公表されたジュニアアイドル、元事務所に勝訴 - 弁護士ドットコムニュース
                                            • 松竹伸幸『シン・日本共産党宣言』 - 紙屋研究所

                                              日本共産党は党首公選をやってはどうかということが話題になっている。 www3.nhk.or.jp news.yahoo.co.jp www.sankei.com www.yomiuri.co.jp その台風の目になっているのが松竹伸幸『シン・日本共産党宣言』(文春新書)である。「ヒラ党員が党首公選を求め立候補する理由」というサブタイトルの通り、党首公選を求めて党の防衛政策などの発展を訴えている。 実は松竹の本書には、表現の自由での政策の対立をめぐり、ぼくの名前も出てきてびっくりする。 シン・日本共産党宣言 ヒラ党員が党首公選を求め立候補する理由 (文春新書 1396) 作者:松竹 伸幸 文藝春秋 Amazon 党首公選をしたらいいではないか。これが本書についてのぼくの結論である。 党首公選をやったほうがいい派に変わった理由 数年くらい前までは「やらないほうがいい」派であったが、「やったほう

                                                松竹伸幸『シン・日本共産党宣言』 - 紙屋研究所
                                              • 新聞は旧統一教会に関する報道が少ないか - 東雲製作所

                                                はてなブックマークでは旧統一教会に対する批判が高まっている。 はてブでは7月26日~8月10日の人気エントリーに旧統一教会関連記事が平均9.4本入っている。人気エントリーは49本なので、約5分の1が旧統一教会関連で占められている。 特に自民党の福田氏が「何が問題か分からない」と発言した7月29日には17本もの関連記事が人気エントリー入りした。 旧統一教会問題では、週刊文春、新潮などの週刊誌が積極的に追及を行っている。 週刊文春 8月4日号は「統一教会の闇」として総力取材。 「自民党工作をスッパ抜く!」、「内部告発者”第一号”が「私はメッタ刺しにされた」」、「合同結婚式「性とカネ」」と巻頭から3本の特集記事を並べている。 週刊新潮 8月4日号も「「安倍」と「統一教会」ズブズブの深淵」と題して巻頭で大きく報じている。 テレビ局は日本テレビ(特に『情報ライブ ミヤネ屋)やTBSが初期から積極的に

                                                  新聞は旧統一教会に関する報道が少ないか - 東雲製作所
                                                • 訂正情報がもたらす社会的混乱 ~コロナ禍のトイレットペーパーデマの詳細分析〜

                                                  プレスリリース 研究 2022 2022.04.28 訂正情報がもたらす社会的混乱 ~コロナ禍のトイレットペーパーデマの詳細分析〜 1.発表者: 鳥海 不二夫(東京大学 大学院工学系研究科システム創成学専攻 教授) 2.発表のポイント: ◆コロナ禍におけるトイレットペーパー不足デマに関する4,476,754ツイートを分析した結果、デマ情報よりもその訂正情報の方がトイレットペーパー不足を引き起こした可能性が高いことを明らかにした。また、デマ情報の拡散者のみが訂正情報を拡散することが社会的混乱の収束に効果的であることをシミュレーションによって示した。 ◆訂正情報が人々に届かない要因としてバックファイア効果(注1)が知られているが、本分析ではバックファイア効果が存在しない場合でも訂正情報が社会に影響を与えることを定量的に示した初めての研究である。また、訂正情報の適切な拡散量を計算し、その拡散方法

                                                    訂正情報がもたらす社会的混乱 ~コロナ禍のトイレットペーパーデマの詳細分析〜
                                                  • 「モロさんはスパルタクスだった」──Coinhive裁判がもたらした“抑止力”

                                                    最高裁で逆転無罪を勝ち取ったCoinhive裁判。平野弁護士はこの裁判を戦い抜いたモロさんを、自身が興じるスマートフォンゲーム「Fate/Grand Order」にも登場する古代ローマの「スパルタクス」に例える。スパルタクスはローマの剣闘士奴隷で、紀元前73年に反乱軍を組織してローマ軍を破り、勢力を拡大した。その結果、ローマの奴隷を取り巻く法令が大きく変化したからだ。 「モロさんはスパルタクスだった」(平野弁護士) 関連記事:【前編】Coinhive裁判4年間の舞台裏 担当弁護士が見た、始まりから逆転無罪前夜まで 関連記事:【中編】最高裁で逆転無罪の確率は0.02%──針の穴を通したCoinhive裁判 覆った“従来の法解釈” “不正指令罪”は「手っ取り早く件数を稼ぐのにこれ以上無い犯罪類型」 日本が2011年にサイバー犯罪条約に批准して以降、不正指令電磁的記録に関する罪は取り締まりの強力

                                                      「モロさんはスパルタクスだった」──Coinhive裁判がもたらした“抑止力”
                                                    • ここ最近の計算社会科学の動向 - Sansan Tech Blog

                                                      反対意見を知れば分かりあえるのか?偏った集団でも正しい決定ができるのか?フェイクニュースほど広まりやすいのか?良好な人間関係はパフォーマンスを向上させるのか?研究者が束になってかかれば、社会的現象を予測できるのか? こんにちは、Sansan DSOC R&D研究員の前嶋です。普段はつながりに効く、ネットワーク研究小話という連載を書いていますが、今回はここ2,3年の計算社会科学の潮流を紹介したいと思います。 計算社会科学(Computational Social Sciences)は、SNSなどのビッグデータ解析やオンライン上での実験などを用いて社会現象を定量的に分析するという、社会科学と計算機科学の融合分野です。 日本でも最近、マシュー・サルガニックによる概説書”Bit by Bit”が翻訳され、社会科学の研究者のみならず、広くその名前が知れ渡りました。日本には計算社会科学研究会というコミ

                                                        ここ最近の計算社会科学の動向 - Sansan Tech Blog
                                                      • 京都市聚楽保育所 民営化中止の原因は 美少女フィギュア!? - 示現舎

                                                        去る10月26日、京都市が民営化を進めてきた中京区の市営聚楽(じゅらく)保育所について、市議会での民営化の条例案の採決直前に受託予定の「社会福祉法人きらきら福祉会」が辞退したために採決中止になるという異例の出来事があった。NHK等は「⺠営化に反対する保護者から中傷の⼿紙を受け取り、迷惑をかけられないと判断した」と受託予定業者が説明したと報じている。 これだけでは分からないが、地元事情通によれば、元世界人権問題研究センター研究員の保護者が、きらきら福祉会の関連会社の「株式会社ボークス」が製作販売している美少女フィギュアが「性的搾取」であると中傷したことが原因ではないかという。 メディアで報じられた聚楽保育所の民営化条例案の採決中止について、多数の保護者の反対があったためであるかのように報じられているが、実は1人の活動家めいた保護者の中傷が原因であるという情報が筆者のもとに寄せられた。その人物

                                                          京都市聚楽保育所 民営化中止の原因は 美少女フィギュア!? - 示現舎
                                                        • 【独自】キッズライン、別のシッターによる性被害の証言。突然の男性活動停止の背景に

                                                          ベビーシッターのマッチングアプリ大手、キッズラインが6月4日午後に男性シッターによるサポートの一斉停止を発表したことが波紋を広げている。 きっかけは、2019年11月に発生した、キッズライン登録シッター橋本晃典容疑者による預かり中の男児へのわいせつ事件だった。「たった1人」の逮捕により、どうして男性全員を排除しなければならなくなったのか。 既に加害者治療にかかわる筑波大の原田隆之教授や弁護士ドットコムニュースなどがこの判断は科学的でもなければ、社会的にも容認しがたい差別だと指摘しているが、キッズラインの決定の背景には、ゾッとするような事実がある。 それは、キッズラインを舞台にした性犯罪の被害報告は、逮捕事案の「たった1人」によるものだけではないということだ。 別の男性シッターXによる性被害が発覚 キッズラインは橋本容疑者について、2019年11月中旬には警察から捜査開始の連絡を受け活動停止

                                                            【独自】キッズライン、別のシッターによる性被害の証言。突然の男性活動停止の背景に
                                                          • 不動産業界ほど潰れていいものなくね?【追記済み】

                                                            不動産業界にはどんな存在意義があるの。 少なくとも今の段階で不動産業界に身を置く、そしてコレから志望する人の気がしれない。 彼らの経済性ってものすごく曖昧で、自分たち社会的意義を信じ込んでる部分の方が大きくね? 土地転がし頑張っても国力の底上げには繋がらないじゃんって思っちゃう。 都市開発なんかも、地主が自分の土地って認識のもとで進めてた戦前の方が、景観に配慮されていただろうし、少なくとも今の看板広告だらけの国道なんかは存在しなかったと思う。 再開発するにしても企業主導じゃヨーロッパみたいな統一感のある街なんかにはきっとならないじゃん。 こんなにごちゃごちゃした街並みも、田んぼの中にポツンと佇む高層マンションも、不動産業界に身をおく人間のせいじゃんと思う。 いくらカネ払がよくても、そんなケチのついたカネをもらって嬉しい人間は心を持ってないよ、目を覚ましてくれ。 言いたいことはコレだけ。 そ

                                                              不動産業界ほど潰れていいものなくね?【追記済み】
                                                            • 差別発言が出たオフレコ取材とは 意義大きい場合は交渉し実名報道も:朝日新聞デジタル

                                                              岸田文雄首相は4日、性的少数者や同性婚をめぐって「隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと差別発言をした荒井勝喜・首相秘書官を更迭した。 問題になったのは、荒井氏が3日夜、官邸でオフレコを前提にした取材に答えた発言だった。 複数のメディアによると、荒井氏は性的少数者や同性婚について、「見るのも嫌だ」「秘書官室もみんな反対する」「同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」といった趣旨の発言をした。 こうした発言が問題視され、実名で報じられると荒井氏は3日深夜、改めて記者団の取材に応じ、「見るのも嫌とは言っていない」と一部は否定したものの、報じられた発言の内容はおおむね認め、「完全に撤回させていただく」とした。 ◇ 取材の現場では、政権運営や政策決定の背景などを把握するため、記者会見など公式の取材機会とは別に、実名での引用を前提としないオフレコ(オフ・ザ・レコード)取材を行っている。 首相秘書官を

                                                                差別発言が出たオフレコ取材とは 意義大きい場合は交渉し実名報道も:朝日新聞デジタル
                                                              • 【年収1000万円】1.SQL 2.python 3……これらを3ヶ月ガチるだけであの高給取り職「データサイエンティスト」になれることが判明! MARCHと同じレベルとかお前らなら余裕よな? : ライフハックちゃんねる弐式

                                                                2020年07月04日 【年収1000万円】1.SQL 2.python 3……これらを3ヶ月ガチるだけであの高給取り職「データサイエンティスト」になれることが判明! MARCHと同じレベルとかお前らなら余裕よな? Tweet 73コメント |2020年07月04日 12:00|職業|仕事・勉強|Editタグ :データサイエンティスト データサイエンティストになりたい人が踏むべき手順 1.SQLを勉強 2.pythonを勉強 3.データ加工を勉強(主にpandas) 4.統計学を勉強 5.機械学習を勉強(主にscikitーlearn) 6.kaggleに挑戦 7.転職 これだけ。 ガチでやれば3ヶ月でいけます。— 北谷 駿(文系だけどpythonいじれるらしい) (@a92803753) July 1, 2020 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 そうですね

                                                                  【年収1000万円】1.SQL 2.python 3……これらを3ヶ月ガチるだけであの高給取り職「データサイエンティスト」になれることが判明! MARCHと同じレベルとかお前らなら余裕よな? : ライフハックちゃんねる弐式
                                                                • Netflix「新聞記者」は事実のどこを「改ざん」してしまったか(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                  今月配信が始まったNetflix「新聞記者」を、筆者は期待と不安を持って視聴した。感想は「とんでもないドラマ」というものだった。かねてから自殺した職員の遺族が協力を拒んだことは知っていたのだが、これでは断るのも道理だ。事実からかけ離れた部分があまりにも多い。このままでは森友事件について誤った認識が広がってしまうし、裁判にまで影響しかねない。 ところがTwitterではドラマへの激賞が並んでいた。元々安倍政権に批判的だったらしい人びとの「これが真実だ!」「よくぞここまでやった!」というツイートが多かった。こういう人々は、政権批判が広まりさえすればよく、事実関係はどうでもいいようだ。一方「こういうことだったのか」とドラマで初めて事件を知った様子の人もかなりいた。 このままでは事件についての認識が無茶苦茶なことになる。そこに遺族の協力がクレジットされた漫画が週刊ビッグコミックスピリッツで24日に

                                                                    Netflix「新聞記者」は事実のどこを「改ざん」してしまったか(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                  • HOME | Mysite

                                                                    この度、映画会社アップリンクの元従業員である私たちは、代表である浅井隆氏によるパワーハラスメントを裁判で訴える運びとなりました。 ​ 他の従業員や来場者の面前で理不尽な理由で怒鳴る、「社長の言うことが聞けないのか」等と恫喝する、「おまえは病気である」等の人格を否定した発言をする、時に改善を要望しても「議論する余地はない。会社に残るか去るか」等 と半ば強引に退職を促す。 こういった浅井氏によるパワーハラスメントが、長期に渡り日常的に行われてきました。これらの行為は「世界を均質化する力に抗う」というアップリンクが掲げるポリシーとは著しく乖離するものです。 私たちはこのポリシーに共感し、アップリンクに入社しました。しかし期待は裏切られ、個人の尊厳が深く傷つけられてきました。社内でその暴力に気が付き指摘する人がいても、上映・配給作品の社会的意義や「やりがい」といった言葉に回収されて、沈黙を強いられ

                                                                    • 「プロダクトドリブン」のカルチャーで、人の役に立つ医療プロダクトを実現するメドレーの開発文化 - はてなニュース

                                                                      クロステック(X-Tech)という言葉に代表されるように、これまでテクノロジーの活用が縁遠いと思われていたさまざまな分野でIT化が進んでいます。医療×ITのヘルステック・メディテックもそのひとつ。高齢化による患者増加やそれに伴う医療費の高騰、医療を受けるうえでの地域格差や慢性的な人材不足による医療現場の疲弊など、医療をめぐる山積みの課題には、ITの力による解決が期待されています。 テクノロジーを活用して「医療ヘルスケアの未来をつくる」チャレンジをしているメドレーは、12月にマザーズ上場も果たした、いま注目の医療ヘルスケアベンチャーです。同社で開発チームのマネージャーとして活躍する2人のエンジニアに、医療分野における開発の現場や、その意義について聞きました。 ※ この記事は、株式会社メドレーによるSponsoredContentです。 医療ヘルスケア分野はチャレンジできる場 医療ヘルスケア分

                                                                        「プロダクトドリブン」のカルチャーで、人の役に立つ医療プロダクトを実現するメドレーの開発文化 - はてなニュース
                                                                      • 空気で動く、非合理な日本の組織はエンジニアにとって贅沢品?【登大遊×落合陽一:ECDW講演レポ】 - エンジニアtype | 転職type

                                                                        2021.05.20 働き方 落合陽一登大遊イベント 4月13日から17日にかけてエンジニアtypeが開催したオンラインカンファレンス『ENGINEER キャリアデザインウィーク』(ECDW)。 初日となる13日に実施した登大遊さんと落合陽一さんによる特別講演「エンジニアは“けしからん仕事”をしよう」では、落合さんが聞き手となり、“天才プログラマー”登大遊さんの仕事観・仕事術を深堀り。二人ならではの、軽快で濃密なトークを展開した。 本記事では、二人のトークセッション内容の一部を抜粋して紹介したい。 登 大遊さん(写真左) 1984年兵庫県生まれ。2003年に筑波大学に入学。同年、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)の「未踏ソフトウェア創造事業 未踏ユース部門」に採択、開発した『SoftEther』で天才プログラマー/スーパークリエータ認定を受ける。17年、筑波大学大学院システム情報工学研

                                                                          空気で動く、非合理な日本の組織はエンジニアにとって贅沢品?【登大遊×落合陽一:ECDW講演レポ】 - エンジニアtype | 転職type
                                                                        • 第1回AWSコスト削減天下一武道会を終えて - Sweet Escape

                                                                          昨日、2024年2月1日に自身が企画・運営をした『第一回AWSコスト削減天下一武道会』というイベントを終えました。申し込み人数としては最終的には3692人の人がConnpass上で申し込んでくれました。 この数は個人が企画して開催するIT関連の勉強会としては類を見ない規模だったのではないかと自負しております。 もちろんテーマとか色んな条件が重なってのこの数字ではありますが、集客のために意図的にやったことなどもありました。それらが予想以上の効果を出したわけですがその辺の話に興味のある方も多そうだったのでこちらについては別途イベントを開催して話すことにしました。 no1.connpass.com こちらは2月5日の12時からオンラインのみで開催します。 イベントの振り返りですがまずは素晴らしい発表をしていただいた登壇者の方々にお礼を言いたいです。ありがとうございます。 発表内容もさることながら

                                                                            第1回AWSコスト削減天下一武道会を終えて - Sweet Escape
                                                                          • 都道府県レベルでみた日本人の遺伝的集団構造~縄文人と渡来人の混血がもたらした本土日本人内の遺伝的異質性~

                                                                            渡部 裕介(研究当時:生物科学専攻 博士課程3年生) 一色 真理子(研究当時:生物科学専攻 博士課程3年生) 大橋 順(生物科学専攻 准教授) 発表のポイント 47都道府県に居住する日本人約11,000名の全ゲノムSNP遺伝子型データを解析し、現代日本人の遺伝的構造は各都道府県における縄文人と渡来人の混血の程度と地理的位置関係によって特徴づけられることを示した。 都道府県レベルで日本人の遺伝的集団構造を初めて明らかにした。 本研究により、日本人の形成過程の理解が進むだけでなく、疾患遺伝子関連研究において、適切な検体収集地域の選定が可能になると期待される。 発表概要 今回、東京大学大学院理学系研究科の渡部裕介・一色真理子大学院生(研究当時)と大橋順准教授は、47都道府県に居住する日本人約11,000名の全ゲノムSNP遺伝子型データを用いて、都道府県レベルで日本人の遺伝的集団構造を調べた。クラ

                                                                              都道府県レベルでみた日本人の遺伝的集団構造~縄文人と渡来人の混血がもたらした本土日本人内の遺伝的異質性~
                                                                            • 「研究」ってそんなに魅力的か?(読書メモ:『在野研究ビギナーズ』) - 道徳的動物日記

                                                                              在野研究ビギナーズ――勝手にはじめる研究生活 作者: 荒木優太 出版社/メーカー: 明石書店 発売日: 2019/09/06 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 私自身、「在野」にありながら学術書や洋書を読んだりその内容をまとめてブログにして発信したり、という活動をしている。だから自分の活動の参考になるかと思って読んでみたが、結論から言うと not for me だった。この本に寄稿している著者たちの大半とは趣味関心や「やりたいこと」や性質が違い過ぎているし、また、仮に参考にしようと思っても真似できなくて参考にできない部分が多過ぎる。 自分にとってはあまり参考にならない本、ということなのでまた別の誰かにとっては参考になるのかもしれず、批判する気などはないのだが、せっかく読んだので「なぜ自分にとってはあまり参考にならなかったのか、自分にとっては受け付けられなかったか」という点だけ

                                                                                「研究」ってそんなに魅力的か?(読書メモ:『在野研究ビギナーズ』) - 道徳的動物日記
                                                                              • 2021 年度新卒エンジニア研修について | MEDLEY Developer Portal

                                                                                2021-10-122021 年度新卒エンジニア研修についてこんにちは。医療介護求人サイト「ジョブメドレー」の開発を担当しているエンジニアの山田です。 今年の新卒エンジニア研修において、メンターを担当しました。 メドレーでは 2019 年度から新卒採用を行なっており、今年 2021 年度は 5 名の新卒がエンジニアとして入社しました。 例年と同じく 4 月から 9 月にかけて、約 5 ヶ月間の新卒エンジニア研修を実施しましたので、その取り組みを、研修受講者である新卒からの声も交えてご紹介します。 新卒研修の概要今年の新卒研修の最終ゴールは、「メドレーのエンジニアとして、Our Essentials(※) を体現し、顧客へ価値提供できるようになるための基礎を身につけ、経験を得ること」として掲げました。 ※) メドレーの行動原則 メドレーの新卒エンジニア研修では、技術を身につけることだけではな

                                                                                  2021 年度新卒エンジニア研修について | MEDLEY Developer Portal
                                                                                • プロダクトエンジニア養成講座@リブセンスのwebアプリケーションコース用研修資料を公開します - Qiita

                                                                                  はじめに リブセンスで不動産売買サービスIESHILのエンジニアリングマネージャーしてる@tchikubaです。 今回縁あって、実務未経験の学生向けにプロダクトエンジニア養成講座(webアプリケーションコース)なるインターンのメンターを担当しました。Ruby on Railsを用いたwebアプリケーションの開発を「何を作るか」を定義して「チームで」行う、というものです。 個人的に社会人向けのプログラミング教育に関心があったので良い機会でしたし、未経験者の可能性を広げる意味でも社会的意義が大きいと感じています。 実際に受け入れた2名のメンバーから研修資料を終了後も見れるようにして欲しいと要望頂いていたので、せっかくなので資料を公開します。 期間中、コワーキングしながら作成した資料もあり、それも見れるようにした方が実際に何をやっていたのかより具体的にイメージが湧くのですが、社内のコンフルエンス

                                                                                    プロダクトエンジニア養成講座@リブセンスのwebアプリケーションコース用研修資料を公開します - Qiita