並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 351件

新着順 人気順

習慣の検索結果1 - 40 件 / 351件

  • 40歳になるので30代でやってよかったことをまとめた - そーだいなるらくがき帳

    来週で40歳にあるので30代の振り返りとしてこれを書く。 そんな30代を全力で走ってきた中で、これは30代でやってよかったな。 もっと早くやってもよかったな。というようなことを書く。 最初に行っとくと一般的にやったほうが良いということは基本的にやったほうがいい。 そういうのも含めて実際にやってみた経験も書く。 習慣を作れるようになる これは本当にやったほうがいい。 身につけるのであれば、早ければ早いほどほどいい。 もう少し具体的に話すと自分がやりたいことを実現していくためには習慣にできるとよい。 なんでも習慣にできると強くて、自分はどうやったら習慣になるんだろう?ってところを理解して上手くハックして習慣化していけると自分のやりたいことがどんどん実現できるようになる。 運動習慣 これも早ければ早いほど良いと思うが、朝か夜の散歩くらいからでもよいからやったほういい。 コロナ禍をきっかけに自分は

      40歳になるので30代でやってよかったことをまとめた - そーだいなるらくがき帳
    • 集中力がない・サボり癖のある私の最強タスク管理術 - Qiita

      Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめに こんにちは!エンジニアを目指す26卒院生のvivyです。 突然ですが、皆さんは 「自己流のタスク管理術をお持ちでしょうか?」 院生になって、毎日膨大なタスクに追われるようになりました。かつての私は、思いつくままに行動していたため、締め切りギリギリの徹夜、謎の余裕を感じてベッドでゴロゴロ...というスタイルが定着していました。 そんな私も限界を感じ、ネットに落ちているあらゆるタスク管理術を試してみることにしました。しかし、集中力が続かない&面倒くさがりの私にはどれもピンと来ませんでした。ですが、試行錯誤の末、ようやく「これなら続

        集中力がない・サボり癖のある私の最強タスク管理術 - Qiita
      • ノア・スミス「高学歴専門職階級はアメリカの現実から遊離してる」(2024年11月10日)|経済学101

        「俺が,現実離れ?」 「いや,現実離れしてんのは,大学院も出てない連中の方だろ」 トランプ勝利から得られる教訓その三先週の共和党大勝利選挙から民主党が学ぶべき教訓について書いてきた.一本目では,アイデンティティ政治ではヒスパニック系有権者に訴求できていない件をとりあげ〔日本語記事〕,二本目では,民主党が雇用ばかりを気にしすぎてインフレへの注意がおろそかだったことを語った〔日本語記事〕.そして三つ目は,アメリカの階級についての教訓だ.高学歴専門職階級は,他の同胞たちから遊離しつつある.価値観・信念・情報の取り方で,彼らは他の人たちから距離が開きつつある. ほんの数年前まで確実視されていた人口統計的な傾向の多くが,今回の選挙ではひっくり返った.トランプ派,ヒスパニック系有権者たちを共和党支持に大きく転換させたようだし,大都市圏は他の地域よりもいっそう強く共和党支持に傾いた.でも,今回の選挙でも

          ノア・スミス「高学歴専門職階級はアメリカの現実から遊離してる」(2024年11月10日)|経済学101
        • 【検証】フィットボクシング2とリングフィットアドベンチャーを100日ずつプレイしたら、身体はどのくらい変わる? | オモコロ

          【検証】フィットボクシング2とリングフィットアドベンチャーを100日ずつプレイしたら、身体はどのくらい変わる? 今から遡ること1年前———。 2023年10月某日 こんにちは、JUNERAYです。北斗の拳を読んでいるため横向きで失礼します。 少年マンガの主人公って、みんな身体が引き締まっていてかっこいいですよね。自分にもケンシロウや承太郎のような筋肉があれば……とつい妄想してしまいます。 ですが私はウェブライター……。筋肉をつけることはおろか、しっかり運動する時間さえ取れないのが現状です。この記事も締切がギリギリなので朝4時に書いています。 そこで今回は、こんな企画を考えてみました! 『Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-』と『リングフィット アドベンチャー』をそれぞれ100日間プレイしたら身体はどのくらい変わるのか!? 『Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-』

            【検証】フィットボクシング2とリングフィットアドベンチャーを100日ずつプレイしたら、身体はどのくらい変わる? | オモコロ
          • 長めの抑うつで失うものを知らせたい

            長めのうつ 月に一度の通院をして会社に戻る途中のことだった。おれはあまり行かないコンビニでコーヒーを飲むことにした。 おれは病院と薬局に行くと、なにか嫌だということもないのに、不思議と力を吸い取られたようになってしまう。そこでコンビニのコーヒーくらいの贅沢は自分に許す。 レジにいたのは小柄な外国人女性だった。名札にはミャーミャーだかモーモーだか、そんな名前が書かれていた。これは彼女の本名なのだろうか、ちかごろ流行りのコンビニ従業員用ニックネームだろうか。それとも、彼女自身のニックネームなのだろうか。 「サイズは?」 「Lで」 「L」と書かれたカップを手渡された。おれはスマートフォンで「L」の金を払った。コーヒーマシンで、「L」のボタンを押した。しばらく待って注ぎ終わった。 おれはおどろいた。コーヒーのカップのふちぎりぎりまで注がれていたからだ。こぼれそうじゃないか。 おれは「L」用のふたを

              長めの抑うつで失うものを知らせたい
            • 脳の老化防ぐカギは「小さな積み重ね」、外国語や楽器演奏も

              脳の老化による認知機能の低下を遅らせる生活のカギはさまざまな「小さい要因の積み重ね」だとする研究結果が報告された/Roxana Wegner/Moment RF/Getty Images/File (CNN) 脳の老化による認知機能の低下を遅らせる生活のカギについて、魔法の一手があるわけではなく、さまざまな「小さい要因の積み重ね」だとする研究結果が報告された。例として外国語を話すことや、楽器を演奏することも挙がっている。 英スコットランドにあるエディンバラ大学のサイモン・コックス氏が、スコットランドで1921年生まれと36年生まれの高齢者グループを長期間追跡したデータに基づき、7日付の米医学誌にレビュー論文を発表した。 追跡研究では、対象者全員に11歳の時点で認知テストが実施されていた。さらに70代、80代、90代で認知能力と体力がチェックされた。 同氏らのチームは対象者が73歳になった時

                脳の老化防ぐカギは「小さな積み重ね」、外国語や楽器演奏も
              • デザインセンスの育て方。デザインを見る目(審美眼)を鍛える7つの実践的方法。 | デザイン | ブログ | 東京のWeb制作会社・ホームページ制作|QUOITWORKS Inc.(株式会社クオートワークス)

                クオートワークスのブログ 東京のWeb制作会社 株式会社クオートワークスのブログです。ここではWeb制作におけるノウハウやナレッジ、ビジネスに関する覚書などまとめて発信しております。 「良いデザイン」とは何か、それをどう評価すべきか。「自分には見る目がない」「センスがない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 しかし、デザインセンスは生まれつきのものではありません。そして多くのデザインに触れるだけでは不十分で、「考えながら見る」という訓練が必要なのです。デザインの見方にはコツがあり、それを意識的に実践することで、誰でもデザインセンスを磨くことができます。 この記事は、主に次のような方々に向けて書かれています デザインの発注や修正依頼を担当している方 見る目を磨いて、自分のデザインスキルを向上させたい中級者、初学者の方 記事を読む価値 デザインの良し悪しを判断する基準が明確になり、的確

                  デザインセンスの育て方。デザインを見る目(審美眼)を鍛える7つの実践的方法。 | デザイン | ブログ | 東京のWeb制作会社・ホームページ制作|QUOITWORKS Inc.(株式会社クオートワークス)
                • ノア・スミス「この大統領選から学べること:アイデンティティ政治は機能していない」(2024年11月7日)|経済学101

                  Source: Googleトランプ勝利からえられる教訓その一まあ,ご存じの通り,ぼくが好むような結果にはならなかった. 前々からあけすけに語っていたように,「トランプはアメリカにとってロクでもない選択肢だ」とぼくは考えているけれど,アメリカ人がこういう選択を下したのは否定しようもない.目下,トランプは,激戦州(スイングステート)すべてを勝ち取る見込みだ.全米のあらゆる郡で,2020年の実績を上回る結果を見せている.一般投票でも過半数を獲得すると見られている――共和党にとって,2004年から実に20年ぶりのことだ.いまだにぼくは選挙人団という制度が気に入らないけれど,2016年のように,今回の結果を選挙人団制度のせいにするわけにはいかない.それどころか,トランプの勝利はもっと全般的な共和党支持への地滑りによるところがある――共和党は上院を掌握したし,すでに過半数だった下院でもさらに議席を増

                    ノア・スミス「この大統領選から学べること:アイデンティティ政治は機能していない」(2024年11月7日)|経済学101
                  • 小学生の「算数」、働きながらどう教える? 子育て中の専門家に聞く「つまずき解消のヒント」 #算数 - りっすん by イーアイデム

                    小学生の子どもを持つ保護者にとって、働きながら宿題など勉強のサポートをするのはなかなか大変です。 特に「算数」は、一度苦手意識を持つと後々まで引きずってしまいやすい科目。さらには学年が上がるにつれ一気に内容が難しくなるので、保護者にとっても「どう教えればいいか分からない」となりがちではないでしょうか。 今回は小中高に通う3姉妹を育てながら、長年算数や数学関係の仕事に携わってきたとけいまわりさんに、「小学生への算数の教え方」のヒントを教えていただきました。 *** こんにちは、とけいまわりといいます。25年以上にわたり教育関係の仕事をしており、主に算数や数学に携わってきました。Xではたびたび、保護者の方からの「子どもに算数や数学を教える際のお悩みや質問」に答えたりもしています。 そこで今回は、小学生の子どもを持つ保護者の方からよく聞くお悩みをもとに「算数の学習をスムーズに進めるためのポイント

                      小学生の「算数」、働きながらどう教える? 子育て中の専門家に聞く「つまずき解消のヒント」 #算数 - りっすん by イーアイデム
                    • 【脱Qiita】元Qiitaガチ勢の私がまとめるエンジニア向け海外サイトまとめ - Qiita

                      はじめに エンジニアに関する情報量は日本よりも海外(特にアメリカ)の方が圧倒的です。 そのため、英語での情報収集を習慣付けておくとより早く必要な情報に辿り着くことができます。 英語がわからない場合は、ChatGPTに全てコピペして翻訳させましょう!日本語ネイティブの皆さんでも余裕で海外コンテンツを見ることができるでしょう! 本記事では、濃い情報が集まる場所をまとめました。 日頃の情報収集やキャリアに関する情報まで幅広くまとめたので、エンジニア学生や初学者にとって役に立つ内容かと思います。 ChatGPTと紹介している情報源を連携すれば、英語が苦手だとしても必要な情報に素早く辿り着くことができるでしょう。 本記事の対象読者: 日頃の学習に役立つ情報源を知りたい方 年収やキャリアに関する情報を手に入れたい方 インターンや就活前に情報を仕入れておきたい方 本記事の構成 学習系 ニュース系 キャリ

                        【脱Qiita】元Qiitaガチ勢の私がまとめるエンジニア向け海外サイトまとめ - Qiita
                      • 生活習慣を改めることにした

                        30歳を過ぎたあたりから、「あれ?なんか最近体が重いな…」と感じることが増えてきた。 20代の頃は多少無茶してもなんとかなってたのに最近は寝起きの疲れが抜けなくなったり、少し夜更かししただけで翌日のパフォーマンスがガタ落ちすることが増えた。 これってもしかして「年齢のせい」なのかな?いやいや、まだ30そこそこだし、それはさすがに早すぎる。けどもしかして…と思ったのが、生活習慣を見直すきっかけだった。 まず手をつけたのは食生活。 これまではファーストフードを週三日なんでいうのはざらで、基本コンビニ弁当。深夜にお菓子をつまみながらネットサーフィンなんてのも定番だった。 でもさすがにこれは良くないと反省し、まずは食事から改善することに決めた。 とにかく野菜を多めにとることを心がけ、加工食品やお菓子を極力控えるようにした。 最初の1週間は「これ、ほんとに意味あるのかな?」なんて半信半疑だったけど、

                          生活習慣を改めることにした
                        • なんとなくから脱却する GitHub Actionsグッドプラクティス11選 | gihyo.jp

                          本記事のテーマはGitHub Actionsです。個人的に「もっと早く知りたかった!」と考えているグッドプラクティスを、厳選してお届けします。想定読者は次のとおりです。 普段GitHub Actionsを雰囲気で運用している人 GitHub Actionsをコピペや生成AIで乗り切っている人 他者が書いたコードの意味をより深く理解したい人 本記事でGitHub Actionsの基本は説明しません。グッドプラクティスを含めて基礎から学びたい人は、拙著『GitHub CI/CD実践ガイド』を読んでみてください。GitHub Actionsの基本構文から運用のコツまで、網羅的に解説しています。さて書籍紹介はこれぐらいにして、さっそく本題へ進みます。 GitHub Actionsの設計指針 GitHub ActionsはCI/CDや各種自動化で役立つ、汎用的なワークフローエンジンです。一般的に長期

                            なんとなくから脱却する GitHub Actionsグッドプラクティス11選 | gihyo.jp
                          • 相手の勝手をゆるすという意味で「白紙委任状」という言葉がつかわれているのだから、「白票」も政治家の勝手をゆるすことにしかならないとは思わないのだろうか - 法華狼の日記

                            脚本家の野木亜紀子氏のツイートが、投票先を選ぶひとつのわかりやすい指針を提示したことと、白票の無意味さを指摘したことで注目をあつめていた。 うっかり投票しそびれると困るので期日前投票完了。選挙権、使わないと勿体無い! 投票ビギナーの皆さん、白票(何も書かない)にはまっっったく意味がないので誰かしら候補者名・政党名を書きましょう。大雑把に言えば、いまの政治が良いと思うなら与党系/問題があると思うなら野党系に投票。— 野木亜紀子 (@nog_ak) 2024年10月22日 うっかり投票しそびれると困るので期日前投票完了。選挙権、使わないと勿体無い! 投票ビギナーの皆さん、白票(何も書かない)にはまっっったく意味がないので誰かしら候補者名・政党名を書きましょう。大雑把に言えば、いまの政治が良いと思うなら与党系/問題があると思うなら野党系に投票。 その少し前に、プレジデントに元大阪府知事として橋下

                              相手の勝手をゆるすという意味で「白紙委任状」という言葉がつかわれているのだから、「白票」も政治家の勝手をゆるすことにしかならないとは思わないのだろうか - 法華狼の日記
                            • 40代 転職準備と退職後の自己成長: 技術と気楽に接しられるようになるまで - Qiita

                              Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? こちら、下記のイベントの参加記事です。 転職活動自体はまだしてなくて、退職後現在までにしてきたことのまとめです。 内容としては、Webエンジニア(バックエンドエンジニア) → Webフロントエンドの業務委託のフリーランスへの転職準備の記録です。 ただ、あまり「Webフロントエンドになる」「フリーランスになる」のあたりは主旨が分散してしまう都合触れていないものになります。 自己紹介 40代 女性エンジニアです(内容に関わるので、書いときます) 社会人(エンジニア歴) 8年目くらい 経歴: SE7年弱 → Webエンジニア(バックエンド主)

                                40代 転職準備と退職後の自己成長: 技術と気楽に接しられるようになるまで - Qiita
                              • なぜ幻覚剤がうつ病に効果があると言われているのか?──『幻覚剤と精神医学の最前線』 - 基本読書

                                幻覚剤と精神医学の最前線 作者:デヴィッド・ナット草思社Amazon近年、LSDをはじめとした幻覚剤の有用な側面を捉え直す研究が活発だが、本作もそうした流れに連なる一冊である。著者は精神科医・神経精神薬理学の教授で、幻覚剤を使用した際の脳内の影響について数多くの論文を発表している人物だ。 「幻覚剤の有用な側面」とひとことでいっても、これは非常に限定的な話で注意が必要だ。たとえば、抗うつ剤を十分量で十分期間(1〜2ヶ月)使っても本来の調子とならない治療抵抗性のうつ病のように限られた精神疾患にたいして、十分に量がコントロールされた幻覚剤を、セラピストの診察と共に服用することで、治療に効果が現れるエビデンスが上がってきている──という、何重もの前提があっての話である。 得体もしれない連中がそのへんで売っている、何が混在しているのかわからない幻覚剤を、うつ病に効くから──といって好きなだけ使って良

                                  なぜ幻覚剤がうつ病に効果があると言われているのか?──『幻覚剤と精神医学の最前線』 - 基本読書
                                • 【朗報】Apple、周辺機器を片っ端からUSB-Cへ。ただしマウスは「ひっくり返ったゴキブリ」のまま - すまほん!!

                                  本日M4のiMacが発表されましたが、同時にアクセサリーにコネクタがUSB Type-CになったMagic Keyboard、Magic Trackpad、Magic Mouseが登場しました。 写真を見る限りでは大きな変更はなく、Magic KeyboardはM1以降のMacに対応。Magic TrackpadやMagic MouseはOS X 10.11以降、iPadOS 13.4以降に対応と以前のものと変わらない様子。 そのためシステム条件を見る限りでは本当にコネクタが変更されたのみで大きな仕様変更はないものと思えます。 Magic Mouseは背面の写真がないのでわかりづらいですが、従来どおり背面にUSB Type-Cが備わっているものと思われます。 つまりApple愛好家でさえ「死んだセミ」「ゴキブリの死骸」「ひっくり返ったゴキブリ充電」と呼び、憎まれ愛され続けているダサい充電様

                                    【朗報】Apple、周辺機器を片っ端からUSB-Cへ。ただしマウスは「ひっくり返ったゴキブリ」のまま - すまほん!!
                                  • トイレの後に手を洗わない人はどれだけいるのか?衝撃のレポートが発表される

                                    新型コロナウイルスの流行で手洗いやうがいが推奨され、生活の中で「手を洗う」ことの重要性が説かれてきました。しかし、いまだに手洗いの習慣が身についていない人は多いようで、オーストラリアの食品安全情報協議会が同国の手洗い習慣に関する報告書で衝撃の結果を報告しています。 foodsafety.asn.au Latest report card on Aussie handwashing – blokes still need to do better! Global Handwashing Day 15 October 2024 - foodsafety.asn.au https://www.foodsafety.asn.au/topic/latest-report-card-on-aussie-handwashing-blokes-still-need-to-do-better-global-

                                      トイレの後に手を洗わない人はどれだけいるのか?衝撃のレポートが発表される
                                    • コーヒーには「難聴」のリスクがあることが判明、若者と男性は特に注意

                                      毎朝の1杯のコーヒーには、眠気覚ましだけでなく心血管疾患や2型糖尿病、がんなどさまざまな疾患のリスクを低下させる効果があります。しかし、飲み過ぎると目覚まし時計のアラームが聞こえにくくなってしまうリスクがあることが、複数の研究により分かってきています。 Association of coffee consumption with the prevalence of hearing loss in US adults, NHANES 2003–2006 | Public Health Nutrition | Cambridge Core https://www.cambridge.org/core/journals/public-health-nutrition/article/association-of-coffee-consumption-with-the-prevalence-of-

                                        コーヒーには「難聴」のリスクがあることが判明、若者と男性は特に注意
                                      • 「孤独のグルメ」や「ぼっち・ざ・ろっく!」他国の創作を機に「こういう習慣、概念、キャラもありだ」と気づき、その国で”解禁”されることもあるかも - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                        ぼざろが中国で異常に流行った理由の一つはコミュ障(社恐)を公に表現して良い価値観だったと聞いた。面子を気にする社会でコミュ障を公言するのはありえなかったらしい。超てんちゃんも弱者寄りだし地雷系女子(地雷女)という言葉も根付いている。二次元作品が若者文化に与えている影響は大きい https://t.co/TdWW58iOwn pic.twitter.com/9T5jaacLTq— 上海在住のえいちゃん (@Eichan_GZ) October 20, 2024 で、思い出した話 (※ちなみに「ぼっち・ざ・ろっく」は当方、まったく未見) #8 ぼっち・ざ・ろっく 青山吉能Amazonぼっち・ざ・ろっく! 1巻 (まんがタイムKRコミックス) 作者:はまじあき芳文社Amazon ひとりで飯を食べるなんてありえない、という習慣や価値観が「孤独のグルメ」放送が引っ繰り返した(要因の一つ)https:

                                          「孤独のグルメ」や「ぼっち・ざ・ろっく!」他国の創作を機に「こういう習慣、概念、キャラもありだ」と気づき、その国で”解禁”されることもあるかも - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                        • 「未婚男性の死亡年齢中央値だけが異常に低い件」は間違い? ちゃんと調べた その3

                                          その2はここ https://anond.hatelabo.jp/20241014165955 これまでのあらすじ ・元記事「男性未婚者が短命すぎる、かわいそう」 ・大和総研「そんなことなくない?」 ・俺「調べてみたら、確かに男性未婚者と短命に相関はあるっぽい」 離別者も短命になるっぽい、女性も未婚者・離別者は短命気味だけど、男性が顕著 相関はしてるが因果関係はまだ謎 _______ 未婚だから短命?貧乏だから短命?気づいたんだけど、以下の事実があるよね 「男性は、年収が低いほど未婚者が多い傾向にある(女性はあまり傾向がない)」 で、たぶんこれも合ってるよね 「年収が低いほど短命である」 じゃあ、「貧乏な男性である→短命」の疑似相関として「未婚男性→短命」なのでは?という仮説を思いついたので調べた ただこの件、めんどくさいことに「お年寄りが貧乏かどうか」に端的な指標がない(若いなら年収でい

                                            「未婚男性の死亡年齢中央値だけが異常に低い件」は間違い? ちゃんと調べた その3
                                          • 53%の人がレジリエンスは後天的に育める能力であることを知らなかった|すぐできること9選!

                                            環境変化の激しい現代において、企業で働く人材には突如襲ってくるストレスや逆境に適切に対処していく力が求められます。変化の中で、心が折れそうになってしまう従業員もいるかもしれません。しかし、そんな時に彼らを支えてくれるのが「レジリエンス」(※)です。 (※)レジリエンスとは、ストレスフルな状況や逆境に直面した際にそれを乗り越えて適応していく心理的な回復力・復元力のことを指します。 今や、「レジリエンス」という言葉は人材開発の領域で当たり前に聞かれるようになりました。それくらい、“人材のレジリエンス向上”が今後のビジネス展開において重要になってきているのでしょう。 そこで今回は、人事ご担当者さま、経営者さまへ「人材のレジリエンス向上の取り組み」について広く調査いたしました。 結果として、「53%の人がレジリエンスは後天的に育むことができることを知らなかった」 ということが分かりました。また「4

                                              53%の人がレジリエンスは後天的に育める能力であることを知らなかった|すぐできること9選!
                                            • Kindle初心者に伝えたい、新しい作品との出会い方 - きんどう

                                              こんばんは、きんどうです。先日「リアル書店の減少で新作との出会いがー!と心配されてるがKindleヘビーユーザー的にどうよ」みたいなアンケートを取りました。 Kindleヘビーユーザーに質問です。 リアル書店減少で「新しい本との出会いが減る」ことが懸念されてますが電子書籍を活用することで新作を買うことが — きんどう (@zoknd) October 6, 2024 電子書籍を活用することで新作と出会いやすくなったってそれなりに幅があると思うので。 年に数冊買うくらいの方の「新作との出会いがー」と毎月数十冊買う方のそれは違いますよね。どれくらい新作新刊1巻買います? — きんどう (@zoknd) October 9, 2024 なので、普段きんどう見てるようなKindleヘビーユーザーさんには「紙の書店が減ることで新作との出会いがー」というのは杞憂そうです。ただ、たしか”出版市場的には年

                                                Kindle初心者に伝えたい、新しい作品との出会い方 - きんどう
                                              • Apple、いよいよゲーム市場に乗り込みか。でも多すぎるライバルが壁

                                                Apple、いよいよゲーム市場に乗り込みか。でも多すぎるライバルが壁2024.11.09 13:0013,808 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( 高橋真紀 ) “模倣は最大の賛辞”なんて言ったりもしますが、もしそうだとしたら、MicrosoftとEpicは今とても光栄に思っているはず。 Appleが新しいゲーム専用のアプリストアを立ち上げるという噂を、9to5Macが報じました。 Appleのゲーム専用ストアがリリースされる?Appleは最近、ゲームに注力しているようです。今年の初めには、iOS、iPad、Mac のエコシステムでプレイできる注目のゲームを披露するイベントに米Gizmodoも招待されました。 新しく展開される予定のAppleのゲームストアは、Game Centerの機能の一部を組み合わせた「App Storeのようなアプリ」とのこと。App St

                                                  Apple、いよいよゲーム市場に乗り込みか。でも多すぎるライバルが壁
                                                • 元気で大きいペンギンの赤ちゃん:メルボルン探訪記 - 名馬であれば馬のうち

                                                  「メルボルンにも、生命はあるでしょうよ」 一同は大きく眼をみはった。 「どんな生命が?」と、ピーターは訊いた。 ーーネヴィル・シュート、木下秀夫・訳『渚にて』 指令はいつも十五桁の英数字で届く。そのコードをsteamのコード有効化ページに打ち込み、リディームする。あがないredeem。それは原義的には罪を償還し、赦しredemptionを得る行為を指していた。 そのゲームをまともに購入しようとすると、50万2634ドルかかる。だが、コードをリディームすれば無料。贖罪とはそういうものだ。何事にも裏口はあり、恩寵は平等ではない。それが幸福な恩寵であるとして、だけれど。神からの愛はいつだってふたつの意味で致命的だ。 償還が済み、降臨ダウンロードし、再生プレイされる。ポップしたウィンドウには、典型的なというかサンプルから一切いじってなさそうなRPGツクール製のスタート画面が現れる。 〈ニューゲーム

                                                    元気で大きいペンギンの赤ちゃん:メルボルン探訪記 - 名馬であれば馬のうち
                                                  • 早川書房が秋の大感謝セールを開催中!電子書籍2,000点以上が最大50%OFFなのでおすすめ本を紹介していくよ - ソレドコ

                                                    「早川書房 秋の大感謝セール」が2024年11月7日(木)まで開催中です! 主要電子書籍ストアで早川書房のSF、ミステリ、ノンフィクション、文芸など2,000点以上が最大50%OFFとなっています。 そこで今回は、おすすめの早川書房の本をフィクションとノンフィクションから紹介します。 【早川書房 秋の大感謝セール】 開催期間:2024年11月7日(木)まで 開催場所:主要電子書籍ストア 対象作品:2,000点以上 割引率:最大50%OFF 早川書房のKindle本一覧(Amazon検索結果) フィクション 『プロジェクト・へイル・メアリー』(上・下)アンディ・ウィアー(訳:小野田和子) 『春にして君を離れ』アガサ・クリスティー(訳:中村妙子) 『時の娘』ジョセフィン・テイ(訳:小泉喜美子) 『戦闘妖精・雪風〈改〉』神林長平 『グラン・ヴァカンス』飛浩隆 ノンフィクション 『スイッチ! 「変

                                                      早川書房が秋の大感謝セールを開催中!電子書籍2,000点以上が最大50%OFFなのでおすすめ本を紹介していくよ - ソレドコ
                                                    • マネージャー歴10年をふりかえって気づいた、成長のターニングポイントと習慣|dora_e_m

                                                      これは何?2013年に初めて「マネージャー」と冠されたロールを担うようになり、気がつけば10年以上「◯◯マネージャー」として過ごしてきた筆者が、そのキャリアをふりかえった文章です。何が自身の成長につながったのか、に焦点をあてています。 なぜnoteに書くの?個人的なふりかえりなのでチラシの裏にでも書いておけばいいのですが、◯◯マネージャーの道を歩む・これから歩む人にとって役立つ可能性があると考え、公開することにしました。 なぜこのタイミングで?初めてマネージャーになったのは2013年4月なので、10周年という区切りからすると中途半端な時期です。ではなぜこのタイミングで書こうと思ったかというと、10/23に誕生日を迎えるので自分的区切りとしてまとめたくなったというのがあります。 あと、そーだいさんが「30代でやってよかったこと」をまとめていて、それがめちゃめちゃよかったので、自分も他の人に役

                                                        マネージャー歴10年をふりかえって気づいた、成長のターニングポイントと習慣|dora_e_m
                                                      • 悲しみは人間のものだけなのか?動物たちは死をどのようにとらえているのか?|カラパイア

                                                        この画像を大きなサイズで見るPhoto by:iStock この世でひとつだけ避けられない「絶対」確実なことがある。それは死だ。 我々ヒト族の場合、同胞の死に対して埋葬や葬儀という形で悲しみを表現する。絶滅してしまったネアンデルタール人やその他旧人類にもそうした習慣があったことがわかっている。 それでは、動物はどうなのか。彼らは死をどのように理解し、どのような反応をするのだろうか?それはどんな感情からくるのか、それとも単に本能的なものだけなのか? 動物の種類、個体、状況によって千差万別 ウィリアム・アンド・メアリー大学の人類学名誉教授で『動物の悲しみ方(How Animals Grieve)』の著者であるバーバラ・J・キング氏によると、それはその動物の種、個体、状況によって千差万別だという。 仲間の死をいかにも悲しみ悼んでいるように見える行動から、あらかじめプログラムされていたと思われる事

                                                          悲しみは人間のものだけなのか?動物たちは死をどのようにとらえているのか?|カラパイア
                                                        • 北海道のコンビニ「セイコーマート」で勝手にアフタヌーンティーを作る

                                                          1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:地域限定! 宮崎の「鳥刺し」が美味しすぎる > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 セコマアフタヌーンティー アフタヌーンティーはイギリス発祥の喫茶習慣。アフタヌーンスタンドと呼ばれる縦に三段ほどに積み重ねられたお皿に、それぞれスイーツやサンドイッチが乗っている。日本でも最近はよく聞くようになってきた。 これがアフタヌーンスタンドです! マイアフタヌーンスタンドで、マイアフタヌーンティーを作りたいと思う。市場で買った食材をご飯の上に乗せる「勝手丼」のアフタヌーンティーバージョン。勝手アフタヌーンティー。おしゃれだ。そこに乗せるものを今回は「セイコーマート」で選びたいと思う。 セイコーマートにやってきました! オ

                                                            北海道のコンビニ「セイコーマート」で勝手にアフタヌーンティーを作る
                                                          • 2型糖尿病の新しい治療法の臨床試験で86%の患者がインスリン療法から離脱することに成功

                                                            2型糖尿病はインスリンの不足によって高血糖状態が続いてしまう病気であり、心血管疾患や脳卒中、視覚障害などの合併症を引き起こします。「ReCET(Re-Cellularization via Electroporation Therapy)」という新しい治療法とセマグルチドを組み合わせた方法の臨床試験で、2型糖尿病患者の86%がインスリン療法から離脱することに成功したと報告されました。 Durable effects of duodenal ablation using electroporation combined with Semaglutide to eliminate insulin therapy in patients with type 2 diabetes; 24-month results - Media Centre | EASD https://www.easd.or

                                                              2型糖尿病の新しい治療法の臨床試験で86%の患者がインスリン療法から離脱することに成功
                                                            • 残業あり共働きで3人育てる夫婦。分担のコツは「適材適所」 #みんなの1日のスケジュール - りっすん by イーアイデム

                                                              子育てしながら働くワーママ&ワーパパって毎日どうやって乗り越えているの……? 夫婦それぞれ、どんなタイムスケジュール&ルーティンで、どんな工夫をしているのかを教えてもらう本シリーズ。 第8回は平愛美さんに登場いただきました。 平愛美さんプロフィール ・外資系企業でITスペシャリストとして働く41歳。在宅と外回り(客先訪問)を基本としつつ、週1回は出社。9:00〜17:30のフルタイム勤務で、月20〜30時間ほどの残業あり ・夫(43)も外資系IT企業でフルタイム勤務。勤務時間は9:00〜18:00で、週1回は出社、残りは在宅勤務。残業はほぼないが、海外との時差対応や海外出張などあり ・中1長男(13)、小4次男(9)、年中長女(5)の5人暮らし 👨‍👩‍👦 育児中・共働き夫婦のスケジュールを教えて! 👨‍👩‍👧‍👦 フリーランス妻、フルタイム夫、子ども2人。4人のチームプレー

                                                                残業あり共働きで3人育てる夫婦。分担のコツは「適材適所」 #みんなの1日のスケジュール - りっすん by イーアイデム
                                                              • 〝霊長類最強〟吉田沙保里 体力低下を告白「階段上がってゼ~ゼ~、一気に走ってハァハァって」 | 東スポWEB

                                                                女子サッカー界とレスリング界のレジェンド、澤穂希さん(46)と吉田沙保里(42)が11日、生バラエティー番組「ぽかぽか」(フジテレビ系)にゲスト出演。アテネ五輪から20年来の親友で、ともに国民栄誉賞までもらったスーパーアスリートだが、運動習慣は今や対極的だった。 「霊長類最強」と言われた吉田だが、今は運動をほとんどしていない。「今は、でもゴルフに。ゴルフが大好きすぎちゃって、ゴルフにハマって。運動ってったらゴルフ。(あとは)何もやってないです」。 この日のスタジオ収録のため、東京・お台場を訪れた時も「電車でちょっと来た時に階段上がったんですけど、足パンパンでゼ~ゼ~してました。もう弱りすぎちゃって…それがスゴい感じます。でも、元気なんですよ。でも、一気に走ったりするとハァハァってなります」。 一方の澤さんは今でもストイック。「自分の足でずっと歩きたい」からジムと、ランニングを欠かさない。「

                                                                  〝霊長類最強〟吉田沙保里 体力低下を告白「階段上がってゼ~ゼ~、一気に走ってハァハァって」 | 東スポWEB
                                                                • 生まれて初めてベンチプレスのセーフティ付け忘れて震え上がった

                                                                  ちなみにスミスマシン。 いつも必ず潰れている限界超えの重量にチャレンジしていて、このとき初めて真ん中くらいまで挙上できた。 そのままラックにバーを引っ掛けて重りを外そうとベンチ台から抜け出したときにセーフティを外していることにようやく気がついて震え上がった。 いつもの調子だと一切挙げられずに潰れていた重量だったので多分自力で脱出は無理で事故になっていたはずだ。 最近、ベンチプレスで潰れて脱出できずに死んだ事故があったがそれを知った時自分は 「上級者はセーフティを使わない、みたいな慣わしなんて全くないんだから素直にセーフティ使えや」 と怒りにも似た感情を抱いていたのだが全く同じことをしてしまった。 セーフティを付け忘れてしまった原因。 スミスベンチをするときに最近やり始めたルーティンがある。 ①セーフティを1番低いところまでとりあえず下げて ②バーをベンチ台に完全に乗っかるように降ろし ③バ

                                                                    生まれて初めてベンチプレスのセーフティ付け忘れて震え上がった
                                                                  • オレオが銅鏡っぽいので、手鏡にしてみた

                                                                    変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:小さいほど高評価!「小さい秋見つけた」選手権を開催した > 個人サイト 海底クラブ オレオの色と模様が銅鏡っぽい 今回の主役、オレオ! ところで、記事を書くにあたって 「OREOはどうしてOREOなの?」 という疑問が生じたので調べてみた。ウィキペディアを読む限り名前の由来には諸説があってはっきりしないという。これだけ有名なのに誰も意味を知らないなんて、なんだか不思議な話だ。 まあ、いい。今回大事なのは形の方だ。 形、すなわちビスケット部分の模様に注目。 ちゃんと観察すると、意外に繊細な模様が。 コアラのマーチを食べるときは、一つ一つ絵を確認してから食べる。でもオレオを食べるときには、そういうことをする習慣がなかった。あらためて観察すると、とても繊細な模様が彫ら

                                                                      オレオが銅鏡っぽいので、手鏡にしてみた
                                                                    • 【毎日書評】いつも時間がない人へ。時間を操れるようになる「習慣化」の極意 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                      時間を味方につける「習慣化」の極意とは× 一定の日数の間、ひたすら行動を繰り返すこと 〇 過去に習慣化できた行動を振り返ってみること (118ページより) 時間を味方につけるためには、「習慣化」が不可欠。習慣化した行動は、自分の内外の状況に関係なく、意識せずに実行することができるわけです。したがって、なにか成果を出したい方には必須のスキルだということ。 このことに関連して著者は、2019年にクリアーシンキング社が発表したという「習慣化」についての研究結果を引き合いに出しています。477名の参加者に、毎日の運動や勉強についてなにかひとつ、習慣化にチャレンジしてもらったというのです。 参加者の一部には、定評のある習慣化のテクニック22種のなかから5つを試してもらったそう。そして4週間後、研究チームは集まった1256件の記録を分析。その結果、習慣化にもっとも役立つステップが判明したといいます。

                                                                        【毎日書評】いつも時間がない人へ。時間を操れるようになる「習慣化」の極意 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                      • 【実践】ビル・ゲイツの「攻めの読書術」を試してみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                                        「多読しても、成長している実感が得られない……」 「本を読んでも、内容をすぐに忘れてしまう……」 このように、読書習慣はあっても、その効果に疑問を感じている方は多いはず。 では、真の成功者たちは読書をどのように活用し、自己成長につなげているのでしょう。本記事では、その答えのひとつとして、マイクロソフト創業者、ビル・ゲイツ氏の読書術を紹介。筆者も実際に勉強用の読書で試してみました。 【この記事の要約】 マイクロソフト創業者、ビル・ゲイツ氏の読書術「本にメモを書き込む」方法を紹介 本にメモを書き込むことの効果は「精緻化」と「情報を一箇所にまとめられる」こと 「攻めの読書術」を実践してみたら、「理解/集中」の度合がわかった ビル・ゲイツの「攻めの読書術」とは? 「本に直接メモをとる」方法が効果的な理由 「精緻化」によって学習内容が定着する 情報を一箇所にまとめられる ビル・ゲイツの読書術を勉強用

                                                                          【実践】ビル・ゲイツの「攻めの読書術」を試してみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                                        • セキュリティ初学者のためのブリーチング入門 | サイバーリスクディフェンダー

                                                                          はじめに ブリーチングは、強引にドアや窓を突破する手法です。 鍵開けは職人的な技術を要するため、関心を持たれやすい傾向にあります。一方、破壊的なアプローチについては、専用の道具さえあればできると思われることが多く、比較的関心を引きにくい傾向にあります。 確かに鍵開けはスキルや経験が必要ですが、破壊的アプローチがそれらを全く必要としないわけではありません。解説を読めばわかるように、効率的にブリーチングするには、従来の物理的セキュリティ(錠前やホームセキュリティ)の知識が不可欠です。 本記事をきっかけに、破壊的アプローチへの理解が深まることを願っています。 今回はブリーチングの入門編ですが、1本の記事で約1万8千文字にもわたっており、セキュリティ初学者にとっては十分すぎる内容になっているはずです。 ブリーチングの世界をお楽しみください。 本テーマを選んだ経緯 ブリーチングには以前から関心があり

                                                                            セキュリティ初学者のためのブリーチング入門 | サイバーリスクディフェンダー
                                                                          • tofubeats「もっと体が丈夫だったらいろいろできることがあるのにな」ネット世代のカリスマDJが数々の病気を経て明るくなったワケ | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                                            腸をよくしようと思って乳酸菌を取りまくってた──今年4月に発表したEP『NOBODY』に合わせて、地方のクラブにも出演されていましたよね。移動や宿泊でのルーティーンとか必需品みたいなものはありますか? tofubeats(以下同) 必需品というと、最近はもう「蒸気でホットアイマスク」ですね。深夜のイベントが朝5時に終わっても、ホテルのチェックアウトは10時じゃないですか? だからいかにスムーズに入眠するかが重要な課題です。あとヤクルトは絶対に買って飲んでますね。(事務所の冷蔵庫から「Y1000」を持ってくる) 結局、乳酸菌を取ってるかどうかが大事なんだと、数年前に気づいたんですよ。腸内環境を常によくし続ける。今はとにかくあらゆる種類の乳酸菌を摂取しまくってます。 ──「脳腸相関」といわれるくらい、腸は重要な器官ですからね。 自分の場合、腸が悪かったときは精神状態もよくなかったですね。じゃあ

                                                                              tofubeats「もっと体が丈夫だったらいろいろできることがあるのにな」ネット世代のカリスマDJが数々の病気を経て明るくなったワケ | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                                            • シングルタスクで生産性が飛躍的にアップ! ひとつのことに集中するための、4つのテクニック - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                                              目の前のタスクがどんどん増えていくと、不安や焦りを感じるのは誰だって同じこと。 しかし、どんなに忙しくても常に冷静で、「できる人」と評価されるビジネスパーソンがいます。彼らの秘密は何なのでしょうか? じつは、その答えのひとつにシングルタスクの徹底があります。ひとつのことに集中し、そのクオリティを最大限に引き上げることで、仕事の効率と質を飛躍的に向上させるのです。 本記事では、シングルタスクを徹底するためのコツを紹介し、「できる人」になるための手助けをいたします。 仕事がうまくいかない原因はマルチタスクだった パーキングロットの活用 MITメソッドの活用 ポモドーロ法の活用 「1×10×1」システムの活用 仕事がうまくいかない原因はマルチタスクだった いくつもの仕事が一度に押し寄せてきたとき、思わずパニックに陥ってしまうことはありませんか。 たとえば、複数のプロジェクトの締め切りが重なり、同

                                                                                シングルタスクで生産性が飛躍的にアップ! ひとつのことに集中するための、4つのテクニック - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                                              • Next.js App Routerの"use server"雑感 : Rails視点から

                                                                                はじめに Next.jsにServer Actionが新しく導入されました。サーバ上の関数をブラウザから直接呼び出すようなコードの書き味を提供するもので、非常に魅力のあるコンセプトだと私は思っています。ただしサーバ上で実行されるコードとブラウザで実行されるコードの境界が曖昧で、"use server"のセキュリティ上の懸念もよく議論されています。 一方で、私の先日の記事Next.jsで簡単なCRUDアプリを作りながら気になったセキュリティ: Railsの視点からで、私はこの"use server"問題には言及しませんでした。まだ非常に新しい話題でかつNext.js側の対応も進行中だというのもありますが、実は個人的にあまり気にならないのが最大の理由です。 気にならなくなったきっかけは、Server ActionをRuby on Railsのコントローラと同じように考え始めたことです。こうする

                                                                                  Next.js App Routerの"use server"雑感 : Rails視点から
                                                                                • 27歳、今年取り入れた「もっと早くから取り入れておいたらよかった」

                                                                                  ・カンタン酢 こういう簡易調味料系って「いや普通の酢に砂糖とかまぜりゃいいんだからわざわざ買う必要ないだろ」と思っていたしそれは事実なのだが、レシピを絶望的に覚えられずなにをするにもネットで検索しなければいけない人間は、その配合を作るのにも余計な工程を踏まなければいけない。その点カンタン酢はマジで鶏肉に適当にぶっかけるだけでいいので真の意味で「簡単」に一品作れちゃうわけですよ。しかも照り焼きってなんか料理した感あるから「自炊した」という満足感も得られる(実際はYouTubeみながらたまに箸を動かすだけなんだけど)のが最高ですね。 ・キッチンの水切り用としてのスチールワゴンの導入 ニトリのCMとかでやってるやつをつかってる。なんかちょっと意識高いかんじのYouTuberがモーニングルーティン動画でやってるのみて導入したけど、これがいい。まず自分はとにかく面倒くさがりなので皿を拭く工程を省いて

                                                                                    27歳、今年取り入れた「もっと早くから取り入れておいたらよかった」