並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 39 件 / 39件

新着順 人気順

落ち着くの検索結果1 - 39 件 / 39件

  • 超保守の白人しかいない田舎、アメリカ北西部のアイダホで暮らした記憶を辿る|あいの

    トランプ大統領の再選が決まって、例に漏れず鬱屈とした気持ちになる。トランプ大統領を支持する人たちってどういう人たちなのか。メディアで報道されているニュースを見ても、ピンとこない人たちもたくさんいると思う。私たち、日本人がビジネスで接するのはリベラルなアメリカ人がほとんどだと思うし、駐在・留学する地域も多様性が尊重される場所が多いのではないか。 多くの日本人が私に『私の知っているアメリカ人は皆トランプに反対している。彼を支持する人たちは一体誰なの?』と言います。この情報がその質問への答えを示しています。都市部以外に住んでいて、高等教育を受けていない人々、つまり日本人があまり出会うことのない人です。https://t.co/3X5FME3uSo — ロッシェル・カップ (@JICRochelle) November 6, 2024 私は高校時代、超保守地域のアイダホ州に1年間留学していた。ホー

      超保守の白人しかいない田舎、アメリカ北西部のアイダホで暮らした記憶を辿る|あいの
    • 夫に好きな人がいる

      6月初旬 喧嘩が増えてた。 私も、仕事が繁忙期なのもありイライラしていて、夫の些細なことが気になる。 ある晩に、夫から「気に入らないなら離婚」と言われる。売り言葉に買い言葉じゃないけど、私もカッとなってたので、「わかった近々離婚届持って帰るわ」と返す。 後悔してるんだけど、この時わたしは「もう夫のこと好きじゃないし、今後また好きになることもない」と言ってしまった。 でも、この時はただの口喧嘩で、お互い本気じゃないと思っていた。 そう思っていたのは私だけだった。 6月中旬 あれから何度か「離婚の話し合いしよう」「離婚届はまだ?」と言われていたが、繁忙期で疲れており、「仕事が落ち着くまで待って」と返していたら、次第に言われなくなった。 6月下旬 繁忙期が終わった。 頃合いを見計らってか、夫から「離婚の話し合いしよう」と言われる。この頃の私は離婚のことをすっかり忘れてたし、思い出しても「ただの口

        夫に好きな人がいる
      • 方針に納得できない時のお作法 - Konifar's ZATSU

        誰かから方針を共有された時、なんだか納得できなくてモヤッとすることがある。そういう時に共有した側もされた側も不幸にならないためのお作法的な動き方があると思っていて、雑にまとめておきたい。 1. 初手でファイティングポーズを取らない 納得できないこと ≒ 背景がわからないことに対する不快感はすごくて、つい"強い"言葉を使ってしまいがち 相手も人間なので、そういった態度や口調は鏡のように反射してくる。そうすると物事を前に進めにくくなってしまう 一見して不合理な方針だと感じたとしても、その裏にはそれなりに込み入った背景がありタフな議論が積み重ねられていることも多い まずは深呼吸して初手でファイティングポーズを取りそうになるのを抑えて、「取りまとめありがとう」って感じで相手へのリスペクトを示すとよい 2. 何に納得できないか深掘りする 納得できない時、意外と自分でも何が問題なのかはっきりとわかって

          方針に納得できない時のお作法 - Konifar's ZATSU
        • 副業はね、無いんですよ

          訂正:特に在宅のもの https://anond.hatelabo.jp/20241028152204 在宅でできる副業、短時間だけできる副業、お小遣い程度で良いから稼げる副業 そういうのは基本、世の中にほとんど無いんですよ 俺も在宅で副業みたいなことしてるから、よく聞かれるんだけどさ なぜ無いか? 競争が激しすぎるやりたい人があまりにも多すぎるんだよね 子育てしてる人、介護者、年寄り、学生、地方民、病気な人 在宅ワークって言えば聞こえは良いけど、要は内職なんだよね 内職の平均時給知ってる?500円以下だよ これは内職の法律が家内労働法っていう、バイトとかとは別枠で存在してるから 工賃の例 https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/jirei_toukei/chingin_kanairoudou/toukei/t-saitei.html なんで安

            副業はね、無いんですよ
          • 「煙草は一日1.5箱」生活保護を受給する58歳男性漫画家が「後悔はない」と語る理由 | 日刊SPA!

            なりたい夢があっても食っていけるかわからない。そんな狭間で多くの人が道に迷う。カルト的人気を誇る漫画『国民クイズ(作画)』や『バカとゴッホ』などの作品で知られる漫画家・加藤伸吉さん(58歳)は、今年から生活保護を受給して生活している。それでも漫画という道を選んだことに後悔はないと語る、その理由とは――。 「部屋、本当に汚いよ。シャレにならないくらい。いいの?」 連絡がつながらず、自宅にダメ元で伺うと、突然の訪問に戸惑いながらも部屋へ通してくれた。加藤さんは、都内の下町にある生家で、一人でひっそり暮らしている。 「1年前にね、この家に戻ってきたんだ。居候していた仕事仲間のところを追い出されたから、行く当てもないから仕方なく。『家に帰ったら負けだ!』と思って出ていったのが30年前。いろんな記憶が蘇ってきて嫌だね。ここでね、おとんとおかんと妹と、4人で暮らしていたわけよ」 3LDKの自宅は、ゴミ

              「煙草は一日1.5箱」生活保護を受給する58歳男性漫画家が「後悔はない」と語る理由 | 日刊SPA!
            • HDDが滅びず“SSDと共存”に落ち着いた理由。SSD一強を阻む「コスパの壁」【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)

              HDDが滅びず“SSDと共存”に落ち着いた理由。SSD一強を阻む「コスパの壁」【フォーカス】 2024年10月22日 東北大学国際連携部特任教授 (名誉教授) 田中 陽一郎 工学者。1983年東北大学大学院工学研究科博士前期課程修了、2006年同博士後期課程修了。博士(工学)。1983年から2016年まで、東芝グループにて、HDDからフラッシュメモリを使ったSSDなど高密度ストレージ技術の研究開発や実用化に携わる。2005年には、垂直磁気記録方式を採用したHDDの世界初の製品化を主導した。山形大学大学院理工学研究科や東北大学電気通信研究所教授を経て2024年4月より現職。IEEEフェロー。好きなものはスキーと登山と芋煮会。 プロフィール(東北大学公式サイト内) researchmap 1956年に初めて登場したハードディスクドライブ(以下HDD)と、1991年に初めて登場したソリッドステー

                HDDが滅びず“SSDと共存”に落ち着いた理由。SSD一強を阻む「コスパの壁」【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)
              • ありがとう。プリウス。

                幼少期に両親が離婚。 母の地元に引越し母と二人暮らしをしていたが、小学校高学年の頃に病死した。 再び幼少期を過ごした父の家に戻る。 父は離婚後すぐに再婚して異母弟妹も生まれており、継母と弟と妹とは打ち解けられなかった。 中学生の頃に父方祖母が体調を崩した。 父は仕事があり、継母と弟妹は祖母との関係が悪かったため、祖母宅のある地方に引越しそこの中学校に転校した。 祖母は喜んで可愛がってくれたが、中学卒業間近に倒れ以後介護なしでは生活ができなくなり、家の近くの介護施設に入所した。 見舞いなどもあるため父の頼みで祖母宅に残り高校進学を迎えた。 高校在学中に祖母が亡くなり、大叔母宅で高校卒業を迎えた。 祖母の自宅を整理したお金を父から貰い、大学進学のために上京。 上京と言っても東京都内ではなく首都圏内の国立、所謂駅弁だったため4年間の家賃と学費にバッファを設けて計算してもわずかにお金が残った。 そ

                  ありがとう。プリウス。
                • DDD以外の設計手法についてご教示いただきたく、DDDの主張をある程度正確に理解した上でDDDをこき下ろしているイメージの強いくまぎさんに質問させていただきました。 最近はソフトウェアの設計について調べると、DDDについての記事ばかりで辟易する一方、私がエンジニアになった頃にDDDに勢いがあった影響もあって私自身DDD以外の良い設計とされているものを知らず、DDDに胡散臭さを感じつつもDDDの考え方にとらわれている、毒親の影響を受けた子供のような状態から抜け出せずにいます。 その最たる例がリポジトリパター

                  DDD以外の設計手法についてご教示いただきたく、DDDの主張をある程度正確に理解した上でDDDをこき下ろしているイメージの強いくまぎさんに質問させていただきました。 最近はソフトウェアの設計について調べると、DDDについての記事ばかりで辟易する一方、私がエンジニアになった頃にDDDに勢いがあった影響もあって私自身DDD以外の良い設計とされているものを知らず、DDDに胡散臭さを感じつつもDDDの考え方にとらわれている、毒親の影響を受けた子供のような状態から抜け出せずにいます。 その最たる例がリポジトリパターンです。 よく依存性の逆転・DIと一緒に語られますが、くまぎさんがおっしゃる通り余計にインターフェースを切るのはイケてないと感じます。また、DI抜きにしても、リポトリパターン由来の様々な問題(N+1やバルクアップデート、管理画面用のメソッド生やしたくなる問題など)に対する解決策として提示さ

                    DDD以外の設計手法についてご教示いただきたく、DDDの主張をある程度正確に理解した上でDDDをこき下ろしているイメージの強いくまぎさんに質問させていただきました。 最近はソフトウェアの設計について調べると、DDDについての記事ばかりで辟易する一方、私がエンジニアになった頃にDDDに勢いがあった影響もあって私自身DDD以外の良い設計とされているものを知らず、DDDに胡散臭さを感じつつもDDDの考え方にとらわれている、毒親の影響を受けた子供のような状態から抜け出せずにいます。 その最たる例がリポジトリパター
                  • ガザで何百人ものアスリートが殺されていることが不問に付されるなか、アムステルダムで「暴徒化」したのは誰だったのか(英文法解説つき) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

                    11月8日(金)の深夜、「アムステルダムでサッカーファンが暴徒化してイスラエル人が襲われた」的な話が流れてきた。まるでアムステルダムでユダヤ人標的のテロ計画でもあったかのような書きぶりの記事もあったが、何があったのか、具体的に中身を見てみたら、そういう話ではなかった。 もはや「フェイクニュース」などということばを誰も使わなくなった今、こういうことが白日のもとで起きている。しかも「欧米」が主導している。日本で盛り上がる「背後にロシアの影」云々のたわごとすらも出る状況にない。 唖然とするよりない。 以下、とても長い。あと、今回は英文法解説もある。 ■目次■ イスラエルの軍事攻撃で標的とされているガザ地区のスポーツ UEFAもFIFAもIOCも、ガザ地区でアスリートが殺害されていることはスルーしている アムステルダムでのフーリガン暴動 マッカビ・テルアビブFC 追記 襲い掛かっているのはテルアビ

                      ガザで何百人ものアスリートが殺されていることが不問に付されるなか、アムステルダムで「暴徒化」したのは誰だったのか(英文法解説つき) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
                    • 仕事をゲーム化して進める試み関連 - 漫画皇国

                      あらゆることがダルいので基本的に何もしたくありません。そんなことないだろ?と言われるかもしれませんが、それは僕の行動の表面だけを見ているからだと思います。心の底から沸き上がるようなやりたいことなんてほとんどありません。 そんな中で自分が自発的にやる数少ないものが、漫画を読む、ゲームを遊ぶ、インターネットを見るの3つです。そして、それだけをしていたら生活できるといいのですが、漫画を読んだり、ゲームを遊んだり、インターネットを見たりするだけで収入を得られる方法がなく、実家が太かったりして誰かに養ってもらえるわけではないので、働かないといけませんし、一人で暮らしているので家事も全部自分でやる必要があります。 やらないといけないことは色々ありますが、別にやりたくありません。となればロジカルに考えて、自発的にやっているもののように、やらないといけないことをできるといいのではないかと考えました。つまり

                        仕事をゲーム化して進める試み関連 - 漫画皇国
                      • Z世代「鳥貴族は高いから行かない」発言に衝撃 → だったらどこへ行くのか? その回答に納得しかなかった話

                        » Z世代「鳥貴族は高いから行かない」発言に衝撃 → だったらどこへ行くのか? その回答に納得しかなかった話 特集 かれこれ10年ほど前になるだろうか。トリキこと「鳥貴族」が本格的に流行り出した頃、その安さから最寄りの店舗はいつ行っても満席で入れなかった。全品同一価格だったのも大きいと思われる。間違いなくトリキは安い居酒屋であった。 ところがだ。最近の大学生に聞くと、トリキは高いから行かないという。いやいや! トリキが高かったらどこに行くんだよ!! アラフォーの私(あひるねこ)は思わず耳を疑ったのだが……。 ・Z世代の声 今回「トリキは行けない」発言をぶちかましたのは、当サイトにも何度か登場してくれているリアル大学生のShomaだ。ちなみにShomaは我々の上司・Yoshioのリアル甥でもある。ぜひ覚えておいてほしい。 それにしても、まさかあのトリキが高いとは……。Shomaの言葉がにわか

                          Z世代「鳥貴族は高いから行かない」発言に衝撃 → だったらどこへ行くのか? その回答に納得しかなかった話
                        • 9歳の娘が他人の親からエナドリを飲まされて大変なことになった→子どもに普通に飲ませようとする大人たくさんいるから、マジで気をつけようねという話

                          くり @Crystallineazu1 5才次女の生活発表会で起きた事件。 義父母も参観に来てくれた。会場で9才長女が「友達と一緒に行動したい」と言うので許可。お昼に次女の発表が終わり長女達と合流すると…長女が何かジュースを持っている。それがなんと”モンスター”。長女に確認すると友達の父親が買って「これ、飲んでみ?」と↓ 2024-11-05 05:55:17 くり @Crystallineazu1 渡してきたとの事。僕が預かると3分の1は飲んでいた。一応その父親にはお礼を言ったもののその後が大変。帰り際、長女が「友達とお昼ご飯食べる!」と泣きだした。その様子を見てニヤつく友達の父親。とりあえず長女を車に乗せるも予約した店に入っても泣き叫ぶ。明らかに異常な興奮状態だ。仕方なく↓ 2024-11-05 05:55:18 くり @Crystallineazu1 僕が長女を店から連れ出して帰宅。

                            9歳の娘が他人の親からエナドリを飲まされて大変なことになった→子どもに普通に飲ませようとする大人たくさんいるから、マジで気をつけようねという話
                          • 2024年の兵庫県知事選挙について

                            パワハラとおねだりを繰り返し、全く反省の色を見せず、 『道義的責任が何かわからない』とまで言い放つ、知事として適性を欠いた斎藤元彦知事は、 全会一致で県議会から不信任決議を受けた。 今回の兵庫県知事選挙は、早い話が知事をクビになった斎藤氏の代わりの知事を選ぶ選挙な訳だが、 あろうことか斎藤氏はこれに立候補し、再選を目指すという。 そして、今回、斎藤陣営(正確に言えば斎藤に味方した立花孝志氏)が 「斎藤氏を告発した文書を作成し、後に自殺した元県民局長が〇〇していた」ことを暴露し、 (自分は個人のプライバシーをあげつらうのが目的ではないので、伏字にする。 これ見てて知らない人がいたら適当にググってくれればいい) さらには 「改革に反発した県職員が斎藤を引きずり降ろそうと画策し、これにマスコミが加担した。 県職員・県会議員・マスコミは全員既得権益側のグルであり、 斎藤元彦は既得権益にハメられた被

                              2024年の兵庫県知事選挙について
                            • 11月15日、反AI絵師様たちの集団自滅記念日。

                              私は2桁年ほど漫画やイラストに携わって細々と生活しているクリエイターの端くれだが、正直言ってこの1ヶ月の絵描き界隈の道化っぷりにはひたすら「呆れ返る」以外の感想が持てない。 ──────────── 「11/15にX(元Twitter)の規約が変わる、私達はAI学習に否応無しに同意させられる事になる」 そんなポストが大バズリしたのがつい先月。 実際には、Xのプライバシーポリシーには元々「投稿者のポストをXのAIトレーニングに利用する事に同意する」旨が2023年9月時点で既に記載されている。そもそも日本の法において、学習そのものを拒否する権利は最初から無い。 しかし、その自明であったルールが「聡明な」反AIさんによって「新発見」され、反AIさん達は空が落ちてくるかのように大騒ぎ。 そもそも深層学習の構造を考えると、億単位の画像を学習している基盤モデルに自分の作品が数十枚食われた程度で、個人の

                                11月15日、反AI絵師様たちの集団自滅記念日。
                              • カマラ・ハリス敗北に思う:ハリウッドセレブの支持は、無意味か、逆効果か(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                ハリウッドが、とてつもない絶望と悲しみに暮れている。 大統領選でトランプの勝利が判明した現地時間5日朝、アレック・ボールドウィンは、ただ真っ黒な画像をインスタグラムに投稿した。言葉すら出ないというように。一方で、クリスティーナ・アップルゲートは、「女性の権利に反対する票を入れた人は、私のフォローをやめて。あなたたちがやったことは普通じゃないから。そういうフォロワーはいらないわ。それと、私は、ファンのためのこのアカウントを閉鎖する。本当に気分が悪い」と、X(旧ツイッター)で怒りをぶちまけている。その後、彼女は少し落ち着いたようで追加の投稿をしたが、ベット・ミドラーは、トランプのキャンペーンを支えたイーロン・マスクが所有するXのアカウントを無言で削除した。 カマラ・ハリスを公に支持し、キャンペーンに貢献したハリウッドセレブには、超大物もたくさんいる。その人たちはまだ何も発言していないが、8年前

                                  カマラ・ハリス敗北に思う:ハリウッドセレブの支持は、無意味か、逆効果か(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                • 〈【推しの子】完結〉赤坂アカが連載中に決めていた1つの覚悟「嬉しいこともいっぱいあるんですけど、それ以上に責任が重く…」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                  【推しの子】堂々完結。その結末について――約4年半にわたる『【推しの子】』の連載を終え、今はどんな気持ちですか? 赤坂アカ(以下同) しばらく、のんびりしたいですね。もっと「生活」に根付いたことがしたいと思っています。 ――やっぱり、連載期間は落ち着いて生活することはできませんでしたか? それでも『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』(以下、『かぐや様』)を連載していた頃よりは全然よかったです。あの頃は人間の生活をしていなかったので(笑)。今回、原作だけに注力できたことで、ちょっとずつ「生活に重点を置いてもいいのかな」と思うようになりました。今は「農作業でもしたいな」と考えてます。 ――「『【推しの子】』は当初から大まかなプロットが固まっていた」と、これまでの発言で明かしていますが、完結まで想定通りに進みましたか? はい。エンディングに関しては想定通りに進みました。 ただ、『【推

                                    〈【推しの子】完結〉赤坂アカが連載中に決めていた1つの覚悟「嬉しいこともいっぱいあるんですけど、それ以上に責任が重く…」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                  • 子どもも楽しめる「関東の美術館巡りの旅」を美術ライターがセレクト。車で芸術の秋を満喫する5プラン #くるまも - くるまも|三井住友海上

                                    こんにちは。美術ライターの浦島茂世(うらしま・もよ)です。 私は小さな頃から美術館や展覧会に行くのが好きで、年間200ヵ所以上の美術館を訪れています。平日は近所の美術館を、土日や連休は地方や海外に遠征して美術館を訪れる日々を過ごしながら、現在は美術ライターとして活動しています。 また、出かけることそのものが好きなため、美術館だけでなく、周辺の観光情報やグルメスポットの知識も増えてきて、このごろはいろいろな人におすすめの場所を尋ねられるようになりました。 ということで、今回は「芸術の秋」にちなみ、読者の皆さまにドライブで出かけたい、関東でお子さまも楽しめる美術館巡りの旅プランをご紹介します。 ドライブで行きたい、関東の美術館巡りの旅5選 【プラン1】野外彫刻とガラス工芸体験、現代美術までハシゴ!箱根で「思う存分アートに触れる旅」 【プラン2】幻想的な影絵を見てから、稀少なネコを見る。那須で「

                                      子どもも楽しめる「関東の美術館巡りの旅」を美術ライターがセレクト。車で芸術の秋を満喫する5プラン #くるまも - くるまも|三井住友海上
                                    • 少女コミック史上最も重要なマンガ10選

                                      「少女漫画」というジャンルの話ではなく、誌名の「少女コミック」である 現在は「Sho-Comi」と名を改めているので、少女コミック時代に絞る 2000年代には「過激な少女漫画」の代表的存在となりネット上では「性コミ」の蔑称で呼ばれ、一部地域で有害図書指定、議員やネットやPTAからの抗議を経て名を変えた 少女漫画といえば月刊誌が多いが、少コミは週刊時代も長く、隔週に落ち着き、Sho-Comiも隔週 黎明期には男性作家もちらほらおり、掲載誌を彷徨う漫画『サイボーグ009』が掲載されたこともある 萩尾望都『トーマの心臓』(1974) ギムナジウムを舞台に、自殺した少年トーマを巡り犠牲と信仰について描く文学的な作品。 やや難しい内容のため連載時は人気がなく打ち切りスレスレだったが、今では少女漫画界を代表する名作の一つとして語られている。 日本でギムナジウムもの描いてる人は大体萩尾望都を通ってるだろ

                                        少女コミック史上最も重要なマンガ10選
                                      • 選挙行って良かった

                                        今回、生まれて初めてそう思った。 今までも毎回ちゃんと投票してきた。 でも、いつだってこの人が当選するんだろうなと思う人が必ず通る。 ちょっと不祥事があっても、他がどうしようもないから、いつもと変わらず当選する。 選挙に行っても行かなくても結果なんて分かりきっていた。 案の定、8時になった瞬間に確定とか言われる。 翌日くらいまでは、結果はこうですってニュースが流れる。 それだけ。 選挙なんて、それだけの儀式だった。 虚無の儀式だった。 ただ、例えば政治に文句があった時に、じゃあなぜ投票に行かないんだという話になってしまうから。 だから虚無の儀式に通っていた。 今回も、まあ自分のところの小選挙区に関してはいつもと大差なかった。 いや、ちょっと違った。8時即確定じゃなかった。 でもいつもと同じ人にはなった。 だから、いつも通りの虚無が待ってると思ってた。 全然違った。 与党も立憲も過半数には届

                                          選挙行って良かった
                                        • 元夫婦別姓反対派から賛成派になった経緯

                                          いまは賛成派 既婚者で夫の姓に変えた妻である。 反対派だったけど年月とともに考えが変わった。 明確にいつからとか分かんないけど、一つは時代が別姓容認したほうがよくね?の空気になったので流された。 あとは、歳をとって反対したくなる自分の気持ちに整理がついたし、反対してる自分が痛い人に思えてきたから。 反対するための理由を述べようとすればするほど選択性だから誰もお前の話はしてないし、社会規範や同調圧力を勝手に内面化して他人にもその同調圧力を押し付けて自己の肥大化から目を逸らしているに過ぎないのではという感覚から逃れられなくなった。 反対してた理由、端的に言ってただただ悔しかったしバカにされてると思ったから。 周りが結婚すべきという空気だったから何も疑問を持たず周りに合わせて婚活して、結婚して、そういうものだから何も疑わずに姓を変えた。 何も考えなかったけど、姓を変えてあげたから結婚式でやりたい

                                            元夫婦別姓反対派から賛成派になった経緯
                                          • 【夜行バスの旅】新宿から片道4900円4列シートで金沢に行ってみた! 23時15分から始まる号泣必至の激安旅

                                            » 【夜行バスの旅】新宿から片道4900円4列シートで金沢に行ってみた! 23時15分から始まる号泣必至の激安旅 特集 毎週、私は高速バスを使って東京まで通勤しているのだが、仕事帰りにバスの時刻表を眺めていたら……どうしても「いつもと違うバス」に乗りたくなってしまった。 なんせ「バスタ新宿」は日本最大のバスターミナル。ここから全国各地へバスが出発しているのだ。夜行バスに乗ればどこへだって行ける……! そんなわけで今回は、4900円の「KBライナー富山・高岡・金沢行き」で金沢に行くぞォォオオオオオーー! 出発時刻は23時15分、金沢駅到着は7時25分頃らしい。起きたら金沢とか最高過ぎる! と思っていたのだが…… バスが死ぬほど狭くて泣いた。 ・満席 4列シートで満席。ブランケット等はなし。なかなか上級者向けの環境である。隣の座席(通路側)には10代もしくは20代前半と思われる男性が座っていた

                                              【夜行バスの旅】新宿から片道4900円4列シートで金沢に行ってみた! 23時15分から始まる号泣必至の激安旅
                                            • 「幾つになっても新しい事って思い切ればできるのだなぁ」羽海野チカ先生が初めていきあたりばったりで東京から出た大冒険の記録

                                              羽海野🌸ダイアリー11/28発売📙📚 @CHICAUMINO 梅田阪急さんで開催されている 高橋真琴先生の卒寿記念展に 先日行ってまいりました🖼️✨🌸 行って良かった素晴らしかった🖼️🌸🌸 一泊の人間ドックが3時頃に終わり さあ帰りましょう…と思った時に 「あれ?このまま東京駅に行けば新幹線に乗れるのでは…」とふと思い 人間ドック用に着たほぼ部屋着ジャージのまま 充電器とか歯ブラシとかが入った ビニールのエコバッグを片手に 券売機で指定席券を買って新幹線に乗りました🚅 長年、自宅にいる仕事だったので こんな歳になってでおはずかしいのですが、初めて1人でいきあたりばったりで東京から出ました 夜疲れて帰れなくなって 阪急さんの前でスマホでホテルを探しました📱 やりかたがわからなくて30分くらいかかりましたが、結局フロントで取れていないことがわかって、ホテルの人にネットの手続

                                                「幾つになっても新しい事って思い切ればできるのだなぁ」羽海野チカ先生が初めていきあたりばったりで東京から出た大冒険の記録
                                              • この数週間の生成AIを発端としたTwitter上の絵師の方々の話に関して思うこと|mikuta0407

                                                予防線コーナー流れてくる話でイライラし始めたので発散のために書いています。書いた結果、結構落ち着きました。 全員が全員そうだと言ってるわけではありません。 ちゃんと理解してる人も観測しています。 AI製と明記してないイラスト投稿には嫌な感情はあります。 普段TwitterやPixiv等で投稿されているイラストは純粋に楽しませていただいています。 あんたどんな人? 普段業務と趣味でプログラム書いたりサーバー触ったりしています。 生成AIは2年くらい前にローカルでちょっと遊びました。たまにCopilotにプログラム作成的な質問を投げる生活をしています。 音楽的な作品づくりは経験あります 2024-11-14 23:30追記: (思ったより広がってきたので…。) イライラ発散駆動で書いたため、割と表現が強めになっています。すみません…。 何が起きてる?あくまでも僕の理解を三行(三行じゃないかも)

                                                  この数週間の生成AIを発端としたTwitter上の絵師の方々の話に関して思うこと|mikuta0407
                                                • 教員が権利を勝ち取った話

                                                  はじめに私は、公立中学校に勤務する20代の教員だ。 最近ニュースで連日報道されているように、公立学校教員の労働環境はブラック企業顔負けなことで有名だ。 特に問題視されているのがいわゆる「給与特例法」。 月給の4%(2024年時点)を上乗せする代わりに、勤務時間外は残業代どころか給与を一切出さないというものだ。 とはいえ給与が支給されなければ法的には職務に従事する義務はない。これは公立学校教員も同じだ。 言い換えると、法的には部活動など勤務時間外はボランティアと同等。 それにもかかわらず、教師の皆さんはマジメな人が多く、責務と思ってそのままやってしまう。 管理職側や同僚も同じ経験をしてきたからか、普通に命令してくる。 なお、この命令が職務命令なのか拒否可能なお願いに過ぎないのかは、文部科学省も教育委員会も明言を避けている。 給与特例法を何とかしようと多くの人が立ち上がったが、法律として成立し

                                                    教員が権利を勝ち取った話
                                                  • ノア・スミス「雑居ビル:商業地区をつくるもっと優れたやり方」(2024年10月21日)|経済学101

                                                    そろそろ,“zakkyo” を学ぶ頃合いだねPhoto by Stefano Huang on Unsplash今回の記事は,もともと X での連続投稿だった.ところが,これを気に入る人たちがたくさんいたので,ブログ用にまとめ直した方がいいなって考えた.主題は,日本の都市だ――とりわけ,大半の他国にはない日本ならではの小売りスペースの形態について語る. ぼくは大勢の都市計画専門家たちとつきあいがある.だいたい都市計画の人たちは,複合用途の都市開発が大のお気に入りだ――戸建て住宅や集合住宅とお店やレストランが共存しているあり方を,彼らは好んでいる.でも複合用途の開発と一口に言っても,そのかたちはさまざまだ.そして,日本は,世界各地の高密大都市とひと味違うことをやっている. 今回の記事では,複合用途開発を2つのタイプに区分する.世界中の高密都市でよく見られる「一階のみ店舗型」では,一階のレスト

                                                      ノア・スミス「雑居ビル:商業地区をつくるもっと優れたやり方」(2024年10月21日)|経済学101
                                                    • 画像生成AIに関する主張に反応した4つの考察|塀

                                                      はじめにX(旧Twitter)が2024年11月15日以降のAI学習方針について利用規約を更新したため、ここ数日Xを中心とした各SNSが騒然としています。 これを受けてXのユーザーの中には、今後のX上での投稿運用見直しや、他SNSへの移動を検討する人や企業が認められます。 その渦中、たっくんさんという方が以下の記事を公開されました。 上掲の記事は端的に言えば、たっくんさんの「誤った情報が流布され、それを訂正できないことへの苛立ち」の表明です。 記事を拝読し、私も思うところがあったので、氏の主張を検討しつつ本稿を書いています。 上掲の記事中で何が主張されているかたっくんさんの記事では、ご自身でも整理されているように、大意としては以下の主張が認められます。 生成AIについて誤った情報が広まっている 画像生成AI対策は効力が薄く絵が汚れるだけ 絵描き界隈における反AI的な思想が陰謀論化しており危

                                                        画像生成AIに関する主張に反応した4つの考察|塀
                                                      • 三笠宮妃 百合子さま ご逝去 101歳 “激動の時代”を歩まれて | NHK

                                                        百合子さまは、脳梗塞や誤えん性肺炎のため、ことし3月3日に東京 中央区の聖路加国際病院に入院されました。 右の手足の動かしづらさがかなり回復し、肺炎の症状も落ち着いたことなどから、10日余りで集中治療室から一般の病室に移り、療養を続けられました。 さらに、軽い肺炎の症状がみられたことから、8月中旬から9月上旬にかけて3週間余りにわたって再び集中治療室で治療を受けたあと、一般の病室に移って療養を続けられていましたが、今月8日に宮内庁が全身の機能が低下していると発表していました。 その後容体が悪化し、宮内庁によりますと、15日午前6時32分に亡くなられたということです。 入院先の病院には、15日朝、孫の三笠宮彬子さまと妹の瑶子さま、それに高円宮妃の久子さまと高円宮家の長女の承子さまが、相次いで駆けつけられました。

                                                          三笠宮妃 百合子さま ご逝去 101歳 “激動の時代”を歩まれて | NHK
                                                        • 麻雀界隈に疲れました(その1)|ウヒョ助

                                                          麻雀に関わる、すべてに疲れた。 もう嫌じゃ。 もっといえば、12年前から疲れておる。 12年前、当時37歳のわしは 「鉄鳴きの麒麟児」という麻雀漫画を連載することになり。 連載開始と同時に、SNSを本格的に始めたのもその頃だ。 「面白い漫画を描けば、勝手に売れるだろ?」 世間の一般人は簡単に言うが、漫画家たちの常識ではない。 「たとえ面白くても、作品の存在を知られなければ。 読まることはないし。タイトルを知ったとて買うわけでもない。 口コミで面白さが広がるのを待ってたら、連載はとっくに終わってる」 なのである。 「第1巻」が売れなければ、その連載は打ち切りである。 出版社は、売れる見込みもない2巻を出す余裕はない。 30年前ならギリギリ、多少の余裕があったが。 この紙の雑誌が売れない時代、1巻が売れない→即連載終了である。 「10話まで読んでみたけど、けっこう面白いよこの漫画」 「へえ、機

                                                            麻雀界隈に疲れました(その1)|ウヒョ助
                                                          • ビッグコミックスペリオール史上最も重要なマンガ5選

                                                            週刊少年ジャンプ史上最も重要なマンガ20選  https://anond.hatelabo.jp/20241012181121週刊ビッグコミックスピリッツ史上最も重要なマンガ5選 https://anond.hatelabo.jp/20241014232424週刊ヤングマガジン史上、最重要な漫画10選 -https://anond.hatelabo.jp/20241016182953月刊アフタヌーン史上、最重要な漫画10選 -https://anond.hatelabo.jp/20241017235116月刊コロコロコミック史上、最も重要な漫画10選 -https://anond.hatelabo.jp/20241018225514漫画アクション史上、最も重要な漫画10選 -https://anond.hatelabo.jp/20241020163403週刊少年サンデー史上、最も重要なマン

                                                              ビッグコミックスペリオール史上最も重要なマンガ5選
                                                            • 弟とブルガリと東京|蒼子

                                                              東京という単語には魔力がある。 この世の綺麗なものや面白いものや美味しいもの、悲しいこと汚いこと残酷なことその全てがギュギュッと詰まった東京に憧れたことがない日本人はいないのではないだろうか。 かくいう私も、かつては東京に憧れて、東京を目指した女だった。 自分のキャリアや夢について考えた時、 東京は私の行き先ではなくなり私がこの先東京に住むことは無くなったけれど、 それ以来東京との縁は切れたと思っていたが、 東京という単語は意外な形で私の目の前にひらりと舞い戻ってきた。 「姉ちゃん、俺東京配属になっちゃった」 私の弟が新卒の配属が東京本社になったのである。 弟。 私の2つ年下の可愛い可愛い弟は、 地元の九州が大好きなマイルドヤンキー九州男子。 そんな弟が、「広い世界を見てみたい!」という悲壮な決意を胸に就活戦線に身を投げて掴み取った大きな製薬会社の内定。 面接に落ちても、酷いこと言われても

                                                                弟とブルガリと東京|蒼子
                                                              • 小説家さんが引越し後に執筆から遠のいてたら、愛猫が担当編集者になった話「好きな時間だったんだね」

                                                                菅野彰📖『色悪作家と校正者の歳時記4 立秋から処暑』 @akirasugano 一度引っ越しの後に二週間ほど小説を書かないでいたら、あまり鳴かないニャン太が鳴き出して、二階の仕事部屋に誘導されて、わたしがパソコンを打ち始めたら、 「よし」 と落ち着いた。 ニャン太はわたしが原稿を書いているのが好きであった。 あれはとても助かった。 pic.x.com/tZdQZPu9v7 2024-10-26 10:57:15 菅野彰📖『色悪作家と校正者の歳時記4 立秋から処暑』 @akirasugano たくさんニャン太に会っていただいているので原稿見張りニャン太を追加。 20代の頃喫煙者でした。青島刑事と同じ煙草が写ってる。 三枚とも違う家だ。 引っ越しにつきあわせてしまった。 「書けよ」 みたいな顔してるニャン太。 喋り出さないのが不思議な猫だった四枚目。 宮沢賢治的な子でした。 pic.x.c

                                                                  小説家さんが引越し後に執筆から遠のいてたら、愛猫が担当編集者になった話「好きな時間だったんだね」
                                                                • X(旧Twitter)の利用規約の変更で「AIに画像を学習される」は誤り。2023年9月から学習対象(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                  X(旧Twitter)が11月15日に利用規約を変更(改訂)することを受けて、イラストを描いている人たちのあいだで「11月15日からXが画像をAI学習するようになる」という話が広がっていますが、これは誤りです。 11月15日から適用される利用規約は、AI学習について明確化(明文化)しただけであり、Xにおけるポスト(ツイート)の学習は2023年9月から行われています。 Xの利用規約改訂の発表を受けて誤解が広がる Xは10月16日、サービス利用規約とプライバシーポリシーの改訂を行い、11月15日から適用することを発表しました。 そのなかで、新しい規約ではAI学習について以下のように明記されました。 当社が(i)お客様によって提供されたテキストやその他の情報を分析し、その他の方法で本サービスを提供、促進、改善する権利(生成型か他のタイプかを問わず、当社の機械学習や人工知能モデルへの使用やトレーニ

                                                                    X(旧Twitter)の利用規約の変更で「AIに画像を学習される」は誤り。2023年9月から学習対象(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                  • 53%の人がレジリエンスは後天的に育める能力であることを知らなかった|すぐできること9選!

                                                                    環境変化の激しい現代において、企業で働く人材には突如襲ってくるストレスや逆境に適切に対処していく力が求められます。変化の中で、心が折れそうになってしまう従業員もいるかもしれません。しかし、そんな時に彼らを支えてくれるのが「レジリエンス」(※)です。 (※)レジリエンスとは、ストレスフルな状況や逆境に直面した際にそれを乗り越えて適応していく心理的な回復力・復元力のことを指します。 今や、「レジリエンス」という言葉は人材開発の領域で当たり前に聞かれるようになりました。それくらい、“人材のレジリエンス向上”が今後のビジネス展開において重要になってきているのでしょう。 そこで今回は、人事ご担当者さま、経営者さまへ「人材のレジリエンス向上の取り組み」について広く調査いたしました。 結果として、「53%の人がレジリエンスは後天的に育むことができることを知らなかった」 ということが分かりました。また「4

                                                                      53%の人がレジリエンスは後天的に育める能力であることを知らなかった|すぐできること9選!
                                                                    • 美味しいんだけど食べにくい!名古屋「焼きそば丼」

                                                                      行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:「イケメンゴリラ」はどのくらいかっこいいのか、会いに行ってきました > 個人サイト むかない安藤 Twitter 名古屋駅のすぐ近くに森がある 名古屋駅のすぐ近くに森があるのをご存じだろうか。その名も「ノリタケの森」という。 都会のど真ん中に森があります 水辺まであってヨーロッパっぽい景色だけど名古屋です 「ノリタケ」は古くからある有名な陶磁器のメーカー。そのノリタケが運営する博物館やらレストランやら体験工房なんかが、このノリタケの森の中に点在しているのだ。 博物館は無料です 建物はレンガ調で、どこを歩いても絵になるし気持ちのいい場所でした 僕は愛知県の出身なので名古屋駅は今みたいにきれいになる前から知っているのだけれど、当時は駅から少し

                                                                        美味しいんだけど食べにくい!名古屋「焼きそば丼」
                                                                      • ぶつかりおじさん - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                                                        Hi everyone. 次期アメリカ大統領がトランプに決まって、 はや1週間。 いろいろな話が出回っています。 が、国内ニュースの アメリカ関連ニュースの90%は嘘っぽい。 独自のバイアスがかかりすぎている。 あまり信じてはいけない。 直接CNNとかを見たほうがいい。 ---------------------------------------- ところで日本は、本当に石破でいいのか? トランプとの接点はあるのか? イタコに頼んで、アベを出すか? 玉木はどうだろうか? なんとなくだけど、 石破より玉木のほうが トランプに屈しない気がする。 玉木は不倫も乗り越え、 面の皮あつそうだから、 それなりに使える気がする。 50歳になりまして (文春e-book) 作者:光浦 靖子 文藝春秋 Amazon ---------------------------------------- 先日、

                                                                          ぶつかりおじさん - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                                                        • 文章を読むことが苦手になっていく - Lambdaカクテル

                                                                          家の便座が漏電して、ぶっ壊れてしまった。冷たい!と声をあげそうになってしまったのは数日前で、気付くと便座が冷たいしランプが点灯していない。コンセントを刺し直すとしばらく動いているのだが、またしばらくすると動かなくなっているのだ。うーんどうしたものか、と思って、とりあえずコンセントを突き刺すとバチンと大きな音がして家じゅうが真っ暗になってしまった。ブレーカーが落ちたのだ。しょうがないからコンセントは抜いたまま、暮らしている。こんなことは他にもあって、エアコンは水漏れしていてバケツに水を受けているし、たまに部品が落ちてくる。洗濯機のフィルターも詰まっている。うんざりだ。 そんな目に遭ったり、今日はたまたま雨が降っていて気圧の具合も悪かったのか、すっかり脳味噌が動かなくなってしまった。長い文章を読もうとすると目がぐるぐるする。風呂に入ってもグッタリしている。 頭の中に選挙カーが引っ越してきて、音

                                                                            文章を読むことが苦手になっていく - Lambdaカクテル
                                                                          • 今、電車でホラーな会話を盗み聞きしてしまった

                                                                            「オリジナルのファニーゲームはね、ほんっとにやばいよ」 心を漂わせながら電車に乗っていると、BGMだった環境音が突如として鋭利な情報をもって脳を揺らしてくることがある。 吊り革を持った僕の向かいに立つ、マスクをした中年男性(以下おっさん)が、友人であろう斜め向かいに立つ同じく中年男性(以下友人)に放った”ファニーゲーム”とは、きっと映画史上最も不快な作品と謳われているホラー映画のあれのことだろう。10年ほど前に鑑賞した記憶が大脳から引っ張り出されてきた。 ところでファニーゲームにオリジナルとリメイクがあったことを知らなかった。僕が観たのはどちらだったんだろう。いずれにせよ、確かに記憶ではファニーゲームはなかなかに癖の強い映画だった。主人公に一切の救いがなく、作中大半は虐待行為で構成された終始バイオレンスな描写。あれはひどく人を選ぶような作品だろう。 おっさん「リメイクもまあまあなんだけどさ

                                                                              今、電車でホラーな会話を盗み聞きしてしまった
                                                                            • さくらインターネット入社後3ヶ月のいまの話 - たごもりすメモ

                                                                              さくらに入って3ヶ月経過して、入社直後といま現在ではまた見えている状況も違うし、実際どうなのっていうのを今の段階で書いておくのも悪くないかなと思った。自分より後に入ってきた人達が1ヶ月でのエントリを書いている(link)(link)のに触発されたというのもある。 入社直後のエントリはこちら。 tagomoris.hatenablog.com 思っていたより会社の変化が激しい 入社してから1ヶ月は、社内でこれまでクラウド開発・運用やガバメントクラウドをリードしてきた人達とひたすら話してキャッチアップ、みたいな感じで過ごしていた。で、なんとなく分かってきたかなと思ったのに、翌月から切れ目なく色んな人の入社が続いていて、いま自分がいるクラウド事業本部という組織がすごい勢いで変わってる。特にシニア層というかエンジニアリングマネージャ系の人達の入社が続いていて、これからどうするべきか、あちこちで議論

                                                                                さくらインターネット入社後3ヶ月のいまの話 - たごもりすメモ
                                                                              • びっくり!!愛猫の療法食が価格2倍になった!! - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                                                                沖縄も秋風がふいてきました。 朝晩は暑くもなく寒くもなく、 ちょうど過ごしやすいです。 こんな日が毎日続いて、 浜辺で泡盛飲んでいれば、幸せ。 ------------------------------------------ ------------------------------------------ Amazonプライムビデオで、 江戸時代を背景に 囲碁を題材にした映画 「碁盤斬り」を見ました。 主人公の柳田格之進役の草彅剛クンの、 自然体の演技が素晴らしく感じました。 草彅剛クン、 いい役者ですね。 シーンごとの表情の変化だけでも、 見る価値は十分あると思う。 「碁盤斬り」オススメです。 ------------------------------------------ ------------------------------------------ さて、今月になっ

                                                                                  びっくり!!愛猫の療法食が価格2倍になった!! - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                                                                1