並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 42110件

新着順 人気順

言ってみたかっただけの検索結果281 - 320 件 / 42110件

  • 怒って職員室に帰ってしまった先生は何をしていたの? 「小学校あるある」を検証した | オモコロ

    恐山と申します。 みなさんは、小学校に行ったことはありますか? 私はあります。 「ある」という方に質問です。小学校でこんな出来事に遭遇したことはあるでしょうか。 ☑ 「みんなが静かになるまで○分かかりました」と言う先生 ☑ 朝礼の校長先生の話をだれも聞いていない ☑ ひとりはいる「ちょっと男子!」と仕切りたがる女子 ☑ 缶ペンケース禁止令 ☑ 先生を「お母さん」と呼んで恥をかく男子 いわゆる「小学校あるある」です。 みなさんの通っていた学校では、こんなことはありましたか? なんだか、ついつい笑ってしまいますよね。 いかがでしたか? 「あるある」と思ったらぜひシェアしてくださいね。 Tweet ……すみません。帰らないでください。まだ終わりじゃないです。 「小学校あるある」といえば、こんな出来事に遭遇したことはありませんか? 「教室がうるさくて怒った先生が職員室に帰ってしまう」です。 これだ

      怒って職員室に帰ってしまった先生は何をしていたの? 「小学校あるある」を検証した | オモコロ
    • 世界を安く旅したいあなたへ。旅のプロが教える「究極のトラベルハック」 | ライフハッカー・ジャパン

      旅行系アグリゲーションサイトが増えたおかげで、航空券や宿泊費の比較が簡単にできるようになりました。でも、1つのサイトだけで満足してはいけません。ほんのちょっとの努力で、数万円もの差が出ることもあるのです。そこで、職業が旅人のMatthew Kepnes氏が、彼なりのトラベルハックについてつづった記事を紹介しましょう。Kepnes氏は、5年前にボストンでの退屈なサラリーマン生活を飛び出して以来、ずっと旅を続けている男性で、「 Nomadic Matt(ノマドのMatt)」の愛称で知られています。基本的にアメリカ人向けの記事ですが、世界を旅するなら、参考にできる部分は多いと思います。 最近、トラベルハックという言葉をよく見かけるようになりました。特に、"トラベル・ニンジャ"や"アルティメット・トラベラー"になる方法を説明する旅行系サイトに多く見られます。そのようなサイトを参考にしながら、日々マ

        世界を安く旅したいあなたへ。旅のプロが教える「究極のトラベルハック」 | ライフハッカー・ジャパン
      • 創価中学・創価高校の思い出

        自分は典型的な学会2世で、2000年代前半に創価中学・創価高校(創価学園)に通っていた。 最近よくあの頃のことを思い出すので適当に書く。 いかんせん20年近く前のことなので中学・高校を混同してたり不正確かもしれないけど許して。 受験地元の5歳ほど上の代に創価中学に合格したひとがいて、それなりの田舎だったこともありレジェンドのように語られていた。 そのレジェンドが通っていたのと同じ地元の塾に小4から通った。創価学会員はこの手の験担ぎが大好きなのだ。 受験日前日に38度の熱を出してしまった。前述のレジェンドも同じようなことがあったなかで合格したらしく、カーチャンは興奮しながら唱題していた。創価学会員はこの手の(ry 当日は携帯ご本尊(お守りご本尊とも呼ばれる)をカーチャンに持たされた。どんなものかはググってくれ。 お決まりの「公共交通機関でお越しください」であったが、トーチャンの車の後部座席に

          創価中学・創価高校の思い出
        • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

          ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く食欲そそられますね 下足はミンチにし…

            はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
          • カラオケ等歌うときの高音の出し方教えるぜ : 【2ch】コピペ情報局

            2015年03月16日 09:38 トリビア・雑学 話題 コメント( 49 ) カラオケ等歌うときの高音の出し方教えるぜ Tweet 1: 名無しさん 2014/04/24(木)17:17:57 ID:IvBTMFdQe 「この歌うたいたい!」と思ってカラオケに入れてみたけど高音が出なくて 喉が爆死したことがあったり そもそも最初から歌うのを諦めてる人必見 誰でも簡単にできる高音の出し方教えるぜ 書きためしてないが興味ある人おいで 引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398327477/ 4: 名無しさん 2014/04/24(木)17:19:53 ID:IvBTMFdQe その前にお前ら男が多いと思うから色々差異があるかもしれないので >>1のスペック簡単に ・23歳 女 ・小太り ・ボイストレーニング経験有り

            • 「金色のガッシュ!!」の作者である漫画家、雷句誠さんにいろいろとインタビューしてきました

              週刊少年サンデーにて2001年から連載され、コミックス32巻までで累計2200万部超、テレビアニメや劇場版の映画にもなった大人気マンガ、それが「金色のガッシュ!!」。そしてその生みの親である漫画家の雷句誠さんが6月6日、発行元の小学館に慰謝料など330万円を求める訴えを東京地裁に起こしたわけですが、雷句誠さん自身も自分のブログ上で訴状と陳述書を全文公開、そこには今まで一般に知られることの無かった悲惨な実態が書かれていました。一般的な報道では原稿を無くされたことが原因であるかのように伝えられていますが、最大のポイントは陳述書にあるこの一文。 「あまりにも編集者、出版社と言う物が漫画家を馬鹿にし始めた。」 その悲痛な内容に呼応するかのように、ほかにもさまざまな漫画家がネット上で自分自身の経験を告白したり、考えを表明。小学館は窮地に立たされ、裁判を前にして、少年サンデー編集部名義で「読者の皆様へ

                「金色のガッシュ!!」の作者である漫画家、雷句誠さんにいろいろとインタビューしてきました
              • 空前絶後の傑作SF「三体」3部作を読んだ。 - ぜぜ日記

                劉慈欣先生ありがとうございます。太谢谢你了。翻訳者のみなさまありがとうございます。 三体を生んだ文化、読める文化、これまでの人生すべてに感謝。 ※ 本記事では、前半にはネタバレはありません。後半、空白で区切ってネタバレ感想を書いているのでご注意ください(追記) 三体 作者:劉 慈欣早川書房Amazon もうすごすぎる。 2019年ごろに噂を聞いて紙で1巻を買って、文化大革命からはじまるところに面食らって、魅力的なキャラクターやVRや突飛なガジェットがおもしろいな、と思いつつも2巻以降は手に取らずに、1巻を当時中学生だった末弟に譲っていたきりだったんだけれど、この年末年始に帰省したところ、三体IIIまでそろっていて2歳下の弟と高校生になった弟が三体の話で盛り上がって絶賛していたのでkindleでポチって、かなりの勢いで読んでしまった。 この感動を多くの人に味わってほしい。ある種のファーストコ

                  空前絶後の傑作SF「三体」3部作を読んだ。 - ぜぜ日記
                • 会社にとんでもない女がいた話 : ゴールデンタイムズ

                  3 :名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 09:55:07.85 ID:3e8lTqdb0 たんたんと書いていきます。 当時、私は精密機械を設計・製造する会社で営業事務をしていた。 会社は大きくなく、社員数も少なかったが、 一応、設計部とか営業部とかに分かれてた。 製造する工場だけが別の場所にあったけど、 一つの部屋で、机の島だけが分かれていて設計部も営業部も 皆仲が良く、ワンマンな社長がちょっと苦手だったけど楽しい会社だった。 4 :名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 09:58:37.82 ID:3e8lTqdb0 設計部は男性3人、女性1人と4人の設計士さんがいた。 営業部は男性3人、営業事務が私を含め2人。 あとは経理や総務をしてくれるベテラン事務員さんが1人。 ストレスのスの字も感じない職場だった。 が、その楽しい日々が一人の女のせいでメチ

                    会社にとんでもない女がいた話 : ゴールデンタイムズ
                  • 無題のドキュメント 【天国から】外資系企業に勤めてたけど今日クビになった【地獄へ】

                    【天国から】外資系企業に勤めてたけど今日クビになった【地獄へ】 この画像をもっとかっこよくしてくれ!! 童貞って女の話になると黙るよなwwwwwww この画像をみてくれええええええええええええええええええええええ ここだけ全員、突然気持ち悪い日記を書き出す女 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 20巻 この画像を100発抜ける画像にしてみてくれ 麻生「やなやつ!やなやつ!やなやつ!」 馬の耳に肉棒 この画像を現代風の美人にしてみてくれ 知的障害者の支援員だけど質問アル? みんなもっと潜水艦に萌えるべき 盆栽って育成ゲーの最終形態だよな この画像を改変して萌えさせてくれ 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 19巻 お母さんと外食行ってるヤツ見たwwwww 世の中のウサギはもっとモフモフされてもいい シュールな動物の画像くれよ >

                    • DIY葬儀は無理、と言うあなたに、お寺に相談や、行政の規格葬儀の勧め

                      http://anond.hatelabo.jp/20160331150720 お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話 人によっては非常に役立つ、と言う話の一方で、批判もあるこの記事。 人の生き死にについては宗教観が付いてくるのでそれをどうこう言うつもりはないけれど、ブコメには「すごいけど、できそうにない」という声が多いみたい。 そこで、おじさんを2人看取ることになった田舎の貧乏農家の長男の俺がどうやって費用を抑えたか書こうと思う。 こちらの方が、比較的やりやすいのではないかなと思う。 具体的に書かないと意味が無いので具体的に書く。表ブログの読者の方は誰だかわかるかもしれないけど、できたら黙っていてくれるとうれしい。 前提条件親父は8人兄弟で、そのうち3人は田舎にいるが、残りは都会に出て行った。 そのうち1人は早々になくなり、もう一人は癌で死亡、

                        DIY葬儀は無理、と言うあなたに、お寺に相談や、行政の規格葬儀の勧め
                      • 原理原則で理解するDocker - Qiita

                        はじめに この記事は、オールアバウト Advent Calendar 2016の23日目のエントリーです。 私、@tajima_tasoからは【原理原則で理解するDocker】と題して書かせて頂きます。 Dockerってそもそも何?ってところから、内部実装部分についても触れています。 Dockerとは何か? まず、Dockerとは何なのか?について軽くおさらいしましょう。 今更聞けないという方も、なんとなくイメージが掴めたら嬉しいです。 何故、今Dockerなのか? Docker ソフトウェア開発を行う環境にいる方々の中で、この言葉を耳にする機会が増えてきているのではないでしょうか? 実際の業務において導入まではしていないとしても、何となく盛り上がっている技術用語であることは肌感覚としてあると思います。 実は、Docker実現のベースとなっているLinuxコンテナという技術自体はずっと前か

                          原理原則で理解するDocker - Qiita
                        • 杉田水脈氏と民意の絶望的な関係:日経ビジネス電子版

                          前回は体調を崩してお休みをいただきました。 当欄の更新を楽しみにしてくださっていた読者のみなさまには、あらためてこの場をお借りしてお詫びを申し上げます。 また、ざまあみろこのままくたばって連載休止に追い込まれやがれと思っていた読者には、ざまあみろ復帰したぞということをお伝えしてごあいさつに代える所存です。 今週から通常運転です。 体力、気力ふくめていまだにやや不足気味ですが、なんとかがんばりたいと思っています。 今回は、自民党の杉田水脈衆議院議員が「新潮45」に寄稿した文章と、その記事がもたらした波紋について書くつもりでいる。 体調を崩して寝たり起きたりしている間、ツイッターを眺めながらあれこれ考えていた内容を、なるべく考えていた道筋通りに書き起こすことができればよろしかろうと考えている。 というのも、当件に関する私の見解は、必ずしも一本道の結論に沿ったクリアな言説ではなくて、いまもって揺

                            杉田水脈氏と民意の絶望的な関係:日経ビジネス電子版
                          • エロゲメーカー社長に喧嘩を売った割れ厨ニコ生主「にら」の末路 : くまニュース

                            逮捕間近か。 騒動の流れ ・ニコ生主「にら」がTwitterで割れ自慢 ↓ ・割られたエロゲメーカー「パープルソフトウェア」石川泰社長がTwitterでにらを晒す ↓ ・にらが石川社長を挑発 ↓ ・石川社長が法的措置を匂わし、にらが謝罪 「今回の件、許していただく気はないのでしょうか?」 ↓ ・石川「許す許さないの話ではない」 ↓ ・にらが逆ギレし、石川社長を再度挑発 ↓ ・エロゲメーカー「minori」にも喧嘩を売る ↓ ・にらのツイートがある日を境に止まる ↓ ・石川社長より情報公開 「にらの活動休止は外的要因」←今ココ 騒動の詳細 ・ニコ生主「にら」がTwitterで割れ自慢 -@nira_te826ハピメア割ったわ― 近々ほうそうするかー! 2013/03/04 18:44:25 ↓ ・割られたエロゲメーカー「パープルソフトウェア」の石川泰社長がTwitterでにらを晒す -@pu

                              エロゲメーカー社長に喧嘩を売った割れ厨ニコ生主「にら」の末路 : くまニュース
                            • ネットの音楽オタクが選んだ2014年の日本のアルバム ベスト50→1 - 音楽だいすきクラブ

                              毎回同じことを書いて申し訳ないのですが、このランキングは記録用です。つまり5年後10年後に「2014年の音楽はこうだったのか」ということを残しておくために作っています。順位はその時の結果を示すものにすぎず、作品の優劣を示すものでもありません。それは聴く人それぞれが決めればいいことです。 なぜそんなことをくどくど書いているのかというと、やっぱり怖いからです。自分の大好きなものが貶されるって本当に嫌なこと。だからそういう意味でランキングを作るなんて本当は罪深いことなのです。しかもデータを集計して自分の責任の所在を覆い隠すなんてなおさら卑劣なのは自覚しています。 ですが、それでも新しい音楽と出会うことができる場としての恩恵の方が大きいと思い、この場所を作りました。有志を募り、一部の作品だけどレビューをつけました。あなたが新しい音楽を見つける道具になればうれしいです。(ぴっち) 細かいルール、参考

                                ネットの音楽オタクが選んだ2014年の日本のアルバム ベスト50→1 - 音楽だいすきクラブ
                              • 出入り禁止にしたい営業の3条件 - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」

                                「うちの会社には、毎日のようにソリューション・ベンダーの営業の方がお越しになり、自分たちのサービスや製品を紹介してくれるんです。それはありがたいことなのですが、でも、こちらが何を必要としているか、どのようなことで困っているかなどの質問なしに、“我が社の商品は・・・”と話し始める人がほとんどです。どうすればいいでしょうか?」 以前、Twitterでこんな質問を頂戴したことがあります。彼女は、ある大手企業の情報システム部門の方のようでした。このような質問を頂いて、どう答えていいのか、大いに困りました。そこで仕方なく、「ご迷惑をおかけして申し訳ありません・・・」と返信したことを覚えています。まあ、私が申し訳ないことをしたわけではないのですが、自分もこんなことをしていないだろうかという後ろめたさ、そして、すぐに答えが見いだせない未熟さに、ついついこんな返信をしてしまいました。 そして、しばらくして

                                  出入り禁止にしたい営業の3条件 - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」
                                • 日本の大企業に絶望してGoogleやスタートアップに転職する人が目立っている件 - 俺の遺言を聴いてほしい

                                  最近、はてなブログで退職エントリをよく見ます。 6年勤めたNTTを退職しました 日本経済新聞社を退職しました 富士通SEを1.5年務めて辞めた結果、得られた3つの手札 1つ目はNTT研究所を辞めてGoogleに転職した方の記事。 2つ目は日経新聞を辞めてGoogleに転職した方の記事。 3つ目は富士通を辞めてスタートアップに転職した方の記事です。 現時点で日系大企業を辞めてGAFAに転職する人が増えているかはわかりませんが、日系企業の非効率さに嫌気がさした優秀な若手がGAFAを始めとする外資系企業に転職する流れは加速していくように思います。 インターネットは簡単に国境を超え、グローバルIT企業は世界中から優秀な頭脳をかき集めています。 待遇も一流、環境も一流。周りにいる人間も超一流ばかりの環境に、優秀な若手が惹きつけられるのは無理もありません。 冒頭で紹介した退職エントリからも伝わってくる

                                    日本の大企業に絶望してGoogleやスタートアップに転職する人が目立っている件 - 俺の遺言を聴いてほしい
                                  • アイドルやめたらAVのオファーとかきた話。

                                    ふとテレビを見てたら、売れてないアイドルがたくさん出てたので、思い出した自分の話。 アイドルやってました。売れてなかったです。地下アイドルとかご当地アイドルとか、そんな感じの位置でそこそこ活動してました。ファンさんは全員顔と名前一致するような、そういう規模感です。 幼いころから歌うことと人前でパフォーマンスすることが好きで、ミュージカル女優になりたかった。舞台や映画にも憧れてた。一応ちゃんとテレビに出ている役者さんが所属している事務所に入って、気づいたら売れないアイドルをしてた。 「売れたら女優やりたい」とか言ってるアイドルを、それは無理でしょって思ってる人や、アイドルは踏み台なのかって思ってる人は多いと思うけれど、公言するかは別としてそういうつもりでアイドルしてる子は多かった。 私も、アイドルとしての仕事は楽しくて好きで、一度も穴を開けたこともなかったけど、それは夢のための努力をしている

                                      アイドルやめたらAVのオファーとかきた話。
                                    • 個人輸入の魅力。円高なんだしPaypalの垢作ってeBay三昧しようぜ : ライフハックちゃんねる弐式

                                      2011年07月03日 個人輸入の魅力。円高なんだしPaypalの垢作ってeBay三昧しようぜ ツイートする 0コメント |2011年07月03日 00:00|生活|Editタグ :個人輸入サプリ hato.2ch.net/news/1293016073/ kamome.2ch.net/news/1281758359/ 2 : 注連飾り(香川県):10/12/22 20:08 ID:JDro271k0 もっとわかりやすく書け 3 : くず湯(千葉県):10/12/22 20:09 ID:V0RBhy3m0 ペイパルに数百円騙し取られたままなんだが 5 : 牛すき焼き(dion軍):10/12/22 20:13 ID:E0EVyJEt0 参考 eBay(世界一のオークションサイト) http://www.ebay.com/ PayPal(上記サイトでも使えるオンライン決済サービス。クレジット

                                        個人輸入の魅力。円高なんだしPaypalの垢作ってeBay三昧しようぜ : ライフハックちゃんねる弐式
                                      • 怒らない技術

                                        当ブログは平日は基本的に更新し続けていて、おかげさまで平均1万PV/日を超えるようになってきました。多くの人に読んでもらえることはとても嬉しいです。 その反面、ネガティブコメントも増えてきていています。私はまだ精神的に豊かな人間ではないので、ついカッとなって反論をしてしまいがちです。できることなら、スルーして済ませたいと思うようになってきました。 怒らない技術 素晴らしい教えと出会うことができました。これからは、上手く自分をコントロールすることを目標に行動していきたいと思っています。一段上のレイヤーに上がるために。 Angry tigress / Tambako the Jaguar 怒らないと「決める」 実は、私は「怒らない」と決めてから、人生が次々に良い方向に進み始めました。成功の波に乗ることができたと言っていいでしょう。 当ブログへのネガティブ・ブコメ、ツイートに対して、私はよく噛み

                                          怒らない技術
                                        • 「瀧がもう一人いれば……」電気グルーヴ、言葉にできない二人の関係 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                                          63回。このインタビュー中に、石野卓球は、計63回「瀧」という言葉を発した。瀧とは相方のピエール瀧のこと。単純に計算すると、一時間のうち一分につき一回以上もその名前を口にしていることになる。 1989年に結成された電気グルーヴは、石野が高校時代に作った六人の固定メンバーを擁するバンド「人生」が前身となり、四人体制で発足。その後、メンバーを変えながら三人での活動が続くが、1999年の春からは石野とピエール瀧の二人体制に。約三年間の休止期間をはさみながら、2019年には三十周年(二人になって二十年)をむかえた。 人生の半分以上を共に生きてきた関係の原点は「友達」だが、石野いわく「ガワ(=関係性の意味)は後からついてきた」ものである。二人でいる、ということが常に先なのであって、その間柄につけられる名前や役回りには、プライベートでも仕事でもほとんど意味がない。相手に何かを期待するという概念すらない

                                            「瀧がもう一人いれば……」電気グルーヴ、言葉にできない二人の関係 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                                          • 私の時代は終わった。

                                            こんにちは、ファンキーじゃない方の加藤です。 明けてます。 明けきってます。 2017年です。2月です。 いや、待って。 まず2016年の話してもいい? あのね、私にもあったはずなんです。2016年が。 去年、電撃結婚された方々や、惜しまれきって解散した方々や、不倫を超暴かれた方々と同様。多分、同じ日数くらいの2016年があったはずなんです。 もう画素が荒いよ。 2016年の作りが、すごい粗削り。 思い出のクオリティーがね、低い。 たとえば、中居正広の2016年とかね、もうVR状態ですよ。 あれ、これ触れんじゃないかってくらいの臨場感だったわけなんですけど、 かたや、こっちサイド、紙芝居かなってくらいでね、5回くらい捲ったらね、2016年が終わったわけです。 もう、出会いもなければ別れもない。 オンラインゲームですら、協力プレーするこの時代に、 36年もこの東京というフィールドいっぱい さ

                                              私の時代は終わった。
                                            • minorimanatsu! on Twitter: "あーチェックリストの意味のなさをいつも思ってたけど、まさにこれだわ。こうしたらいいんだ。アメリカ式。 https://t.co/Vekgr7uzKN"

                                              あーチェックリストの意味のなさをいつも思ってたけど、まさにこれだわ。こうしたらいいんだ。アメリカ式。 https://t.co/Vekgr7uzKN

                                                minorimanatsu! on Twitter: "あーチェックリストの意味のなさをいつも思ってたけど、まさにこれだわ。こうしたらいいんだ。アメリカ式。 https://t.co/Vekgr7uzKN"
                                              • 「書く」のは特別な道具 - naoyaのはてなダイアリー

                                                This is why you shouldn't interrupt a programmer (なぜプログラマの作業に割り込むべきではないか) という4コマ漫画が話題になっていた。これは別にプログラマではなくても「わかるわかる」という感じの話。 コメントを見ると、だから作業を中断してもすぐ再開できるように自分の考えることをなるべく書き出すようにしているという人が結構多かった。なるほど。 今日は雨が降ったせいで予定が一つキャンセルになったことだし、ちょうどいい機会なので、文章で何かを書くということについて自分が思っていることを書いてみようとおもう。以前 Software Design のドキュメントの書き方特集みたいな号に似たような趣旨の話を寄稿したのだけど、「書く」というのは単に物事を忘れないようにするための行為に留まるものではなくて、自分の考えを整理するための道具なのだ、ということが

                                                  「書く」のは特別な道具 - naoyaのはてなダイアリー
                                                • 選択問題で、「間違いの選択肢に注目する」という教え方をしていたので晒してみる: 不倒城

                                                  試験勉強のお話である。 その内自分の子どもに教えることになるかも知れないシリーズ。思い出したので忘れない内にメモしておく。既出かどうかは知らない。 学生の頃からやっていたことなのだが、選択問題を解く際、ちょっと難しい問題だなと思った時には、5つのステップに分けて勉強していた。で、自分が勉強していたやり方を、家庭教師や塾講師のバイトで教えてみたら、これがそれなりに評判が良かった。 主にセンター試験対策で、現代文・古文の文章題を解く時に使っていた勉強法なのだが、多分ある程度一般化出来ると思う。下のようなやり方だ。 1.選択問題を解く 2.正解がどれだったか、それが何故正解だったのか、を確認する 3.正解以外の選択肢に注目して、「それは何故間違いなのか」を重点的に確認する 4.出題者が、「どういう間違え方を期待して」その選択肢を作ったのか、を考える 5.自分ならばどういう問題と選択肢を作るか?を

                                                  • 訪日観光客は日本になんか来たくない - エルの楽園

                                                    ギョーム関連の愚痴だからギョームブログに書くべきなんだけれど、でも今のタイミングだと特定の誰かへの当てこすりととられかねないのでこっちへ。 中国から日本にやってくる観光客は別に日本に来たい訳ではない。彼らは「手軽に行けて、品質表示に偽りのない家電や化粧品やファッションブランドの正規品がたくさん売られていて、便利で清潔で安全で、色んな遊び場があってそこそこ楽しくてオシャレな街」に遊びに行きたいのであって、そこが日本である必然性はない。彼らに「日本の伝統的な魅力」とやらを訴えても響かない。そもそもリーチしない。順番が逆なのだ。 日本のアニメを見る外国人は日本のアニメを見たい訳ではない。彼らは「等身大の主人公による深みのあるストーリーが描かれた、大人の鑑賞にも耐え得るような作画と演出のよい、面白くてちょっとエキゾチックな映像作品」を見たいのであって、クールジャパンとかどうでもいい。彼らの求めるも

                                                      訪日観光客は日本になんか来たくない - エルの楽園
                                                    • 世界最大の「Twitter炎上事件」投稿者の末路

                                                      ごく普通の無名の人がツイッターに何か少し不穏当なことを書き込む。その人のフォロワー自体はせいぜい100人くらいのものだ。しかし、それが何かのきっかけで大勢の人たちの目に触れ、非難の嵐となってしまうことがある。 これが、いわゆる「炎上」だ。僕は、実際に炎上の事件の犠牲者となった人物に多数会い、話を聞いてきた。会うと皆、ごく普通の「善良な市民」たちだ。ただ、炎上によって何もかもを失い、憔悴(しょうすい)「しきっている。本当に、皆がそろいもそろってそうなのだ。 ジョークのつもりの「つぶやき」が、悲劇の始まり 僕が会ってインタビューした1人が、ジャスティン・サッコである。彼女は「世界最大のツイッター炎上」の当事者だといっても過言ではない。発端は、彼女がアフリカへ向かう空の旅の最中に、本当に軽い気持ちで書いたツイートだった。 「アフリカに向かう。エイズにならないことを願う。冗談です。言ってみただけ。

                                                        世界最大の「Twitter炎上事件」投稿者の末路
                                                      • 【完結】大家に「部屋を出て行って」と言われたので立ち退き料の交渉をしたら…相手の提示額が一瞬で変わった / 立ち退きバトル(第7話)

                                                        » 【完結】大家に「部屋を出て行って」と言われたので立ち退き料の交渉をしたら…相手の提示額が一瞬で変わった / 立ち退きバトル(第7話) 特集 2022年8月に勃発した大家(管理会社)VS 私の立ち退きバトル。立ち退き料を支払わずに部屋から出て行ってもらいたい大家(管理会社)と、相場に見合った立ち退き料を受け取りたい私との争いについて、これまで何回かに分けてご紹介してきた。 今回はいよいよ完結編……と言うと、前回の記事を読んでくれた人は不思議に思うかもしれない。「大家との直接交渉が始まったばかりじゃない?」と。そう、たしかにラスボスである大家とのバトルが始まったばかりなのだが、今回で決着がつくのだ。なぜなら── 管理会社ナシで交渉したら話が早かったから 裏を返せば、私にとって管理会社は “話をややこしくするだけの存在” でしかなかった。また、大家側の立場に立っても管理会社が役立ったかどうか

                                                          【完結】大家に「部屋を出て行って」と言われたので立ち退き料の交渉をしたら…相手の提示額が一瞬で変わった / 立ち退きバトル(第7話)
                                                        • 君はまだ平成のアーキテクチャを使ってるのか?僕はFirebaseと令和の時代に行くぞ。 - Qiita

                                                          Help us understand the problem. What is going on with this article? メリークリスマス! この記事はFirebase Advent Calendar 2019の25日目の記事です。 これはなに? この1年、本を書いたり勉強会で登壇したりいろいろやってみた結果を振り返ってみると、本当に多くの人がFirebaseにふれるようになったなぁと思います。圧倒的な開発者体験の良さをもってバックエンドの関心事を一手に引き受け、アプリケーション開発を劇的に高速化してくれるソリューションとして、Webアプリでもモバイルアプリでもバックエンド第一の選択肢として確固たる地位を確立しつつあるのではないでしょうか。 それ自体はとてもいいことなのですが、Firebaseの強さを活かすためのアーキテクチャに関するアイデアはあまり表に出てきていないのではな

                                                            君はまだ平成のアーキテクチャを使ってるのか?僕はFirebaseと令和の時代に行くぞ。 - Qiita
                                                          • 昭 和 5 0 年 代 生 ま れ に あ り が ち な こ と - おはようwwwお前らwwwwwwww

                                                            昭 和 5 0 年 代 生 ま れ に あ り が ち な こ と 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 18:18:01.75 ID:U6beAMZk0 ビックリマン買うの学校で禁止される 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 18:26:16.33 ID:zOzLzzUMO ビックリマンチョコは1人3個まで 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 18:22:33.32 ID:y5/Q5oKV0 ビックリマンチョコ捨てるの学校で禁止される 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 18:26:21.34 ID:TDegk4FNO ビックリマンチョコ捨てるならちょうだいと言う 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお

                                                            • 腹を割って話しましょう。彼氏の作り方について。 - ハッピーエンドを前提として

                                                              約2年、僕はずっと待っていました。 知らない誰かからの「ある報告」を。 しかし、その報告が僕に来ることはありませんでした。 ずいぶん前に書いたブログですが、関連ツイートは1.5万、フェイスブックのシェアは3.3万、はてなブックマークも2000を超す反響でした。 www.zentei-happy-end.com 公開してから間もなく2年が経過しますが、未だにブログへの意見などのメールをいただくことがあります。 ありがとうございます。 しかし、どのメールも、どのリプライも、どのDMも、僕が欲していたものとは少し違いました。 僕が待っていた報告とは「彼氏ができました」という報告です。 できていないのです、彼氏が。 男を惚れさすのなんて本当にチョロいのに、 今もこの記事を読んでいる多くの女性が独りで缶ビールを空けているのです。 コンビ二やスーパーで一人分の夕飯を買って食べているのです。 蛍光灯の下

                                                                腹を割って話しましょう。彼氏の作り方について。 - ハッピーエンドを前提として
                                                              • 「ブラッディ・マンデイを考察する」から10年が経ち、NHKドラマ「フェイクニュース」を監修した話 | 諸多日記

                                                                みなさんは、「ブラッディ・マンデイ」というドラマを覚えていますでしょうか。 TBSで放送されていたドラマです。そしてその頃、高校3年生だった僕は、CNET Japan ブログで『「ブラッディ・マンデイ」を考察する』という記事を書いていました。 記事の初稿公開は2008年10月12日でした。そう、2008年は10年前です。10年経ったのです。ブラッディ・マンデイを考察していた現役高校生(当時)は、28歳になっています……(爆) ブラッディ・マンデイの考察記事 ブラッディ・マンデイの考察記事を書いた頃は、mixi が主流で、知らない同年代の人たちからマイミク申請がきたり、「ハッキングって本当にできるんですか?やり方教えてください」というメッセージが来たりしました。 ブラッディ・マンデイは、サイバーディフェンス研究所(CDI)というセキュリティ会社が技術監修をしており、作中に登場するクラッキング

                                                                  「ブラッディ・マンデイを考察する」から10年が経ち、NHKドラマ「フェイクニュース」を監修した話 | 諸多日記
                                                                • 母親の呪縛~自己肯定できない女達 - ぼくら社Blog

                                                                  今日の書き手:川崎 貴子(ぼくら社取締役) この記事を読みました。 「体を大事にする」とはどういうことか~子どもの性を語るとき忘れられがちなこと - スズコ、考える。 自己肯定感が低い子の中には、相手に性的に求められることを自分が愛されていると錯覚して肉体関係に依存し、相手の要求を受け入れないと捨てられる=愛されない、受け入れる=愛されている(認められている)という感情の中でどんどん相手の要求を受け入れ続ける関係になってしまい、結果として自分の体を大事に出来なくなる、というケースが少なくありません。 「自分の身体を大切にしなさい。とぼんやり教えても、自己肯定できていない子供には通用しない。」という部分に衝撃を受けました。 確かに、自己肯定感の低さが様々な影響を及ぼすことについては大人でも同じです。 私も、このブログで恋愛におけるコミュニケーション方法を度々書かせていただいておりますが、 「

                                                                    母親の呪縛~自己肯定できない女達 - ぼくら社Blog
                                                                  • ネット歴15年の僕がインターネット自分史を書いた ヨッピーの場合 - ヨッピーのブログ

                                                                    こんにちは。ヨッピーです(写真一番左) 先日「ウイルスバスター」というセキュリティソフトを展開するトレンドマイクロさんと一緒に「インターネットとセキュリティの歴史を振り返る」みたいなイベントをしました。 ヨッピーが破天荒な自分史を語るイベント「ガチでセキュリティな夜」レポート http://channel.trendmicro.co.jp/vb/archives/521 その時に「ヨッピーのインターネット史」みたいなのを発表しましてですね、 せっかく作ったのでWEB上にも残しておこうと思い、 こうやって記事にしている次第であります。 ちなみに、30歳以上のオッサンには「あー!懐かしい!!」ってなることうけあいですが、平成産まれの人達にはサッパリわからないかも知れません。「こうだったんだー」と思いながら読み進めるとなんとなく歴史の勉強って感じになる気がします。知らないけど。 ■僕と人生初めて

                                                                      ネット歴15年の僕がインターネット自分史を書いた ヨッピーの場合 - ヨッピーのブログ
                                                                    • 幼馴染の男の子の話 : ネギ速

                                                                      2012年08月02日08:31 幼馴染の男の子の話 カテゴリ 語り恋愛・異性 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/07/02(月) 12:12:49.12 ID:aFMMewx00 ひまだったので、 昔を思い出しながら、少し書き溜めました。 暇な人、つきあってくれたら幸いです。 2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/07/02(月) 12:13:34.53 ID:GNQBRnB80 聞こう 7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/07/02(月) 12:17:57.41 ID:aFMMewx00 >>2 ありがとうー なんだか、初スレ立てでよくわからないけど、宜しくです。 初レスうれしいよー 3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/07/02(月) 12:14:10.44 ID:aFMM

                                                                        幼馴染の男の子の話 : ネギ速
                                                                      • 書籍のゴーストライターというエコシステム

                                                                        出版のゴーストライターというものに誤解している人が多いようなので、ここで実状を少し書いてみます。 経営者本やタレント本など、プロの書き手ではないけれども「著名な人」が出している本のたぶん9割ぐらいは、ゴーストライターが代筆したものです。ここで「代筆」ということばを使ったのでわかるように、「著者」本人の考えていることや体験談を長時間のヒヤリングをもとに代わりに書いてあげるというのが、ゴーストライターの仕事です。これを「著者と言いながら実際には書いていないじゃないか。偽物だ!」と怒るのはたやすいのですが、しかしこのゴーストという仕組みは出版業界ではそれなりに意味のあるエコシステムとして発展してきました。それを説明しましょう。あらかじめ言っておくと、私はタレント本の世界はまったく知らないので、ここで語るのは経営者本などのビジネス書のゴースト事情です。 ゴーストライターの仕事をしているのは、たいて

                                                                          書籍のゴーストライターというエコシステム
                                                                        • 浮気してないのに浮気バレた…:ハムスター速報

                                                                          浮気してないのに浮気バレた… カテゴリ☆☆☆☆ 11 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 21:48:07.05 ID:RVApj8PD0 俺 30 妻 28 結婚してからまだ一年目。 自分がアニオタだってことを隠してまま結婚したのが今回の元凶なんだと思う。 実家の俺の部屋にはフィギュアとかBDを置いて、二人で住んでる家にはまったく置かない。 通販とか秋葉原で買い物したら実家に送って、母には部屋に置いておいてもらう。 そんなニ面生活を続けていたんだ。 16 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 21:54:24.63 ID:RVApj8PD0 二年前くらいからとあるエ○ゲとそのアニメ化verに嵌っていて、もうそれにどっぷりなんだよね。 グッズorBD購入、家に送る→母から到着メ

                                                                          • クトゥルー神話って日本でどう広まったの?『デモンベイン』が安心感を与え、現代怪奇としての『クトゥルフ神話TRPG』がニコニコ動画にマッチし、『ニャル子さん』がブーストさせた【インタビュー:森瀬繚】

                                                                            2017年でクトゥルー神話は誕生100周年を迎えた。ハワード・フィリップス・ラヴクラフトの作品に始まったその世界は、彼と彼の友人を繋ぐコミュニケーションツールとして広がり、やがてその世界は神話となった。 (画像はH. P. Lovecraft – Wikipedia より) こと日本では、アナログゲーム『クトゥルフ神話TRPG』や、テレビアニメ『這いよれ!ニャル子さん』の影響が大きく、クトゥルー神話自体には詳しくなくとも、「SAN値」というワード、あるいは「ニャルラトホテプ」といった名前などを一度は耳にしたことがあるのではないだろうか。 (画像はクトゥルフ神話 TRPG (ログインテーブルトークRPGシリーズ)、這いよれ! ニャル子さん (GA文庫)|Amazonより) また人気のスマホアプリ『Fate/Grand Order』では、2017年11月からクトゥルー神話ネタが登場している。そ

                                                                              クトゥルー神話って日本でどう広まったの?『デモンベイン』が安心感を与え、現代怪奇としての『クトゥルフ神話TRPG』がニコニコ動画にマッチし、『ニャル子さん』がブーストさせた【インタビュー:森瀬繚】
                                                                            • 超初心者向けのすげー基本的なTwitter用語集 - 聴く耳を持たない(片方しか)

                                                                              はじめに 週刊 ダイヤモンド 2010年 1/23号 [雑誌] 出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2010/01/18メディア: 雑誌購入: 12人 クリック: 254回この商品を含むブログ (52件) を見るツイッター企画バカ売れ 「負けた」雑誌のつぶやきとは(上) : J-CASTテレビウォッチ 週刊ダイヤモンドのTwitter特集号が売り上げが好調で増刷したり、関連本の出版が相次いだり、芸能人・有名人の利用が日々話題になったりとTwitterの注目度が高いわけですが、ちょっと検索してみたところ「RT」と「リツイート」が同じことを指しているのではなく、全く別の概念だと思ってる人もいたり、「フォロワーってなに?」みたいなところで戸惑う人も多い模様です。*1 Twitterはそうした、他のサービスにはない用語や独特の機能があったりするので、改めてまとめてみよう、という次第。 ま、

                                                                                超初心者向けのすげー基本的なTwitter用語集 - 聴く耳を持たない(片方しか)
                                                                              • 「で、それやったら売れんの?」という愚問|池田紀行@トライバル代表

                                                                                マーケティングを20年やってきて、それなりに、というか、かなり効果測定には向き合ってきた自負があります。 広告やマーケティング効果測定に関する本はだいたい読んだし、大学の先生たちとディスカッションを重ねたこともあります。 宣伝会議の広告効果測定講座や広報効果測定講座でも過去8年以上に渡って延べ1,000人以上の実務家へ問いを投げかけてきましたし、多くの企業で効果測定に関するコンサルティングも手掛けてきました。 その上で、「効果測定」(=マーケティング効果の検証)というテーマは、まるで出口のない深い森のように感じます。 でも、このテーマにちゃんと向き合わないと、これからより一層、ROI検証が厳しくなるこの世界で、誠実な仕事に取り組めないとも思います。 ということで、今回はこの難しいテーマを(体力の続く限り)まとめてみます。 商品が生まれて店頭に並びお客さんに買ってもらうまでには基礎研究や応用

                                                                                  「で、それやったら売れんの?」という愚問|池田紀行@トライバル代表
                                                                                • 転職挫折しました(SIer QA→Webエンジニア) - mhlyc -practice

                                                                                  転職挫折エントリ(SIer QA→Webエンジニア) みなさまこんにちは。 今回私が転職に挫折しましたので、よろしければ何かの参考になればと思い経緯を公開させていただきます。 ※想像以上に伸びたので、ブコメを拾って脚注を追加しました。そんなことしてる暇があったら開発しろって?うるせえ今からやるんだよ! 当方スペック まずはじめに私の大まかなスペックです。 27歳 地方国立大の情報学科を卒業 SIerのQA*1として5年目*2 うち7ヶ月は開発(レガシーシステムだったので言語はCOBOL) 社外活動も多少取り組んでいる プライベートでの学習はソフトウェアテストが中心、開発はあまりやってない なぜ転職しようと思ったのか? 理由は以下の通りです。 ゆくゆくは自分でアプリ開発をしたい→それにつながるアプリ開発の仕事がしたい しかし現職でアプリ開発の部署に移るのは難しそう(運用保守の案件になる可能性

                                                                                    転職挫折しました(SIer QA→Webエンジニア) - mhlyc -practice