・服屋の店員と仲良くなる→個人ノルマの足しになるよう意識してその人から買う(レジをしてもらう) ・担当の美容師やネイリストと仲良くなる→その人が退職するときにちょっとしたプレゼントをあげる ・職場の同僚同士で誕生日にプレゼントをあげる ・映画や舞台、ライブで隣の人に話しかける。気が合いそうなら終演後に流れでお茶をする(自分も相手も一人の場合) 自分の周りにコミュ強が多いだけかもしれないけど、女同士だと結構こういうのがある。 でも、男友達にこの話をしたら「店員なんてレジ打つ人としか思ってないし、同僚の誕生日なんかいちいち覚えてない。よっぽど仲良ければ『じゃあ飲みに行くかー』ってなる程度。ライブで隣が男一人だから話しかけようとも思わない」と驚かれた。マジか。 舞台観たあとに見ず知らずの人と「めっっちゃ良かったですね〜……」「ですよね!?特に〇〇のシーンが」「わかる……っていうかお姉さん1人です