並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 7292件

新着順 人気順

郵便番号の検索結果41 - 80 件 / 7292件

  • 「とにかく日本の住所のヤバさをもっと知るべきだと思います」に、住所正規化コンバータはどこまで応えられるのか、やってみた - ジャスミンソフト日記

    note.com を読みました。私自身も日本の住所の扱いを何とかしないと業務アプリケーションの運用に支障が出ると感じ、2003年に「住所正規化コンバータ」というソフトウェアをリリースし、20年が経過しました。現在は国際航業株式会社様に取り扱っていただいています。 www.kkc.co.jp このブログにあるような指摘にどこまで応えられただろうかということで、社内で試してみました。利用したバージョンは最新の R7.2.0 で、住所マスタは2022年秋版と組み合わせました。その結果を公開します。 住居表示 丁目表記と地番表記の混在に対応しています。 浦安市舞浜2-1-1 郵便番号 都道府県 市区町村 町域 小字・丁目 番地・号 マッチレベル 2790031 千葉県 浦安市 舞浜 2 1-1 号レベル 浦安市舞浜2-11 郵便番号 都道府県 市区町村 町域 小字・丁目 番地・号 マッチレベル 2

      「とにかく日本の住所のヤバさをもっと知るべきだと思います」に、住所正規化コンバータはどこまで応えられるのか、やってみた - ジャスミンソフト日記
    • 米選挙で死者が投票したとの情報拡散、実際に調査した結果

      (CNN) 米大統領選で民主党員は死者を使ってミシガン州の選挙人団の票をトランプ氏から奪った――トランプ氏の家族やギングリッチ元下院議長、グレネル元国家情報長官代行といった共和党の著名人が流す情報を見て、それを信じる人もいるだろう。 だが、トランプ氏支持者が最近オンライン上で流した偽情報の多くと同様に、この主張も詳しく調べると誤っていることがわかった。CNNがこの主張やその根拠を分析した結果、1つの実例も見つけることができなかった。 一例が5日夜にツイッターで拡散されたミシガン州の登録有権者の氏名と生年月日、郵便番号を記したとされるリストだ。その出どころやそれを公開した人物の身元は不明だ。 CNNはそのリストに記載された1万4000人あまりのうち、最初から順に25人、あとはランダムに25人の計50人を調査した。まずはミシガン州の有権者情報データベースを通じて氏名を照合し、その後その人々が死

        米選挙で死者が投票したとの情報拡散、実際に調査した結果
      • GPT-4oをOCRとして使う - Re:ゼロから始めるML生活

        OpenAIからChatGPT-4oが発表されましたが、皆さんガンガンつかっていますでしょうか? さて、このChatGPT-4oですが、テキスト以外のデータも使用できるようになっているという特徴があります。 普通にテキストでのやり取りをしつつも画像データを扱えるということで、「実はこれいい感じのOCRとして使えるんじゃね?」って思っちゃったわけです。 ということで、今回はChatGPT-4oを使ってOCRを使うとどんなもんなのかやってみたいと思います。 やりたいこと やってみる とりあえずやってみる 請求書 名刺 参考文献 感想 やりたいこと 今回やりたいことはOCRです。早い話が画像ファイルを突っ込んでテキストを読み取りたいって感じです。 ただ、当たり前のようにOCRって言葉を使用していますがOCRって結構奥が深いです。 mediadrive.jp 単純に画像から文字を見つけて対応するテ

          GPT-4oをOCRとして使う - Re:ゼロから始めるML生活
        • 現在の代官山、ほとんどのカフェが潰れてディストピア感が凄いことになっているらしい「魔法が解けた?」

          リンク Wikipedia 代官山町 代官山町(だいかんやまちょう)は、東京都渋谷区の町名。丁目の設定はない単独町名である。郵便番号は150-0034。 渋谷区南西部に位置する。北で渋谷、東から南にかけて恵比寿西、西で猿楽町と隣接する。住宅地のほか、ブティック、洋菓子店、レストラン、カフェなどの商業施設も多く見られる。東急東横線の代官山駅があり、代官山駅北側には1996年(平成8年)まで、全部で36棟の同潤会代官山アパートメントがあった。これらは再開発(主に代官山一帯の不動産を所有していた音楽制作会社のビーイング)によって取り壊され、2000 3 users 14

            現在の代官山、ほとんどのカフェが潰れてディストピア感が凄いことになっているらしい「魔法が解けた?」
          • キャッシュを活用するために必要な知識と勘所 - そーだいなるらくがき帳

            どうもキャッシュバスターズ、 id:Soudai です。 Cache(以下、キャッシュ)は特定の場面に置いて劇的な効果を発揮し、様々な問題を解決する反面、新たなコンポートやミドルウェアが追加され、複雑性が上がり、運用のレベルが上がるため、扱いに注意する必要があります。 キャッシュを活用することで、パフォーマンスの改善や負荷軽減が行われ、コンピュータリソースの最適化によるサーバコストの削減や、レスポンスの改善によるユーザエクスペリエンスの改善がされます。 反面、その劇的な効果に毒され安易に多用すると、サービスが強くキャッシュに依存してしまい、非常に壊れやすくなり、運用が難しくなってしまいます。これをWeb界隈では「キャッシュは麻薬」と比喩されて、戒められてきました。 そのためキャッシュを使わずにサービスが運用できるのであれば使わないに越したことはないのですが、ある一定以上の規模になった際にコ

              キャッシュを活用するために必要な知識と勘所 - そーだいなるらくがき帳
            • Salesforceの設定不備に起因した外部からのアクセス事案についてまとめてみた - piyolog

              2020年12月25日、セールスフォースドットコムは一部製品、または機能を利用するユーザーにおいて、Salesforce上の組織の一部情報が第三者より閲覧できる事象が発生していると案内を掲載しました。また、12月に入り外部への情報流出の可能性を発表した楽天、PayPayがこの影響を受けたユーザーに含まれていたことが報じられています。ここでは関連する情報をまとめます。 設定不備で第三者からの情報閲覧事象が発生 www.salesforce.com セールスフォースドットコムが公開したリリースをまとめると以下の通り。 影響を受ける対象機能、製品はExperience Cloud(旧 Community Cloud)、Salesforceサイト、Site.com。 既に当該機能、製品利用組織において第三者による閲覧行為が発生している。 脆弱性起因の問題で生じた事象ではなく、ゲストユーザーに対する

                Salesforceの設定不備に起因した外部からのアクセス事案についてまとめてみた - piyolog
              • すぐにAPIを体験!public-apis 100以上のJavaScript axiosサンプル集

                はじめに このページは、プロトアウトスタジオのAPIにつなげる授業に関連して、よりAPIの多様さ、広がりを深掘りします。 まだ、JavaScriptに慣れていなくても「なるべくシンプルにAPIを体験する」ことを目指して、 public-apis というフリーで使えるAPIを集めてリストにしているサイトから、手順が少なくAPIにつなげられるシンプルに取得できるものを中心に、直接取得できるURL・Node.js axios await/async ソースコードを一つ一つトライしています。 慣れてきたら、自分で public-apis のサイトを直接読んでみて、巡ってみましょう! APIピックアップ数 最終更新日 2020/6/8 104 個のAPIをピックアップ中! 参考資料 public-apis の豊富なAPIリストをベースにAPIつなげていきます。 ピックアップルール 手順が少なくAPI

                  すぐにAPIを体験!public-apis 100以上のJavaScript axiosサンプル集
                • 数字300桁を適当に言う→数列から96%以上で誰が言ったか特定 数列には個人の「クセ」が現れる

                  115人の参加者を対象に、1~9までの数字を使って300桁のランダムな数列を2回生成してもらう実験を行った。参加者には、数字の出現頻度ができるだけ均等になるよう意識しながら、なるべく予測不能な数列を生成するよう求めた。 そして、2つの数列の類似度を定量化する独自の手法を用いて分析したところ、わずか300桁の数列だけでも、同一人物が生成した数列と、別人が生成した数列を、96.5%の高い精度で見分けられることが分かった。 この現象は、個人によって好む数字の並びや、避ける数字の並びが異なることに起因しており、1週間後に再度実験を行っても、その傾向は変わらなかった。つまり、数列に現れる規則性は、その人固有の認知的な「指紋」のようなものだといえる。 また、この個人差が、単なる認知能力の違いでは説明できないこと、また、個人になじみ深い数字の並び(電話番号や郵便番号、生年月日など)が影響しているわけでも

                    数字300桁を適当に言う→数列から96%以上で誰が言ったか特定 数列には個人の「クセ」が現れる
                  • 不便で仕方ない「住所入力の全角・半角問題」はなぜなくならないのか 専門家に原因を聞く

                    ECサイトやSaaSのアカウントを作るため、入力フォームに全角で住所を打ち込み。番地や郵便番号などの数字は半角で書き、情報を登録しようとしたら「この情報は半角では入力できません。全角で入力してください」。よく見るとページ内に「番地は全角で入力してください」という注意書きがあったので、再度打ち直し──入力フォームを使ったことがある人なら、多くの人がこんな面倒な経験を味わっているのではないだろうか。 こういった仕様は巷(ちまた)にあふれており、ネットで「全角・半角問題」などと呼ばれている。ユーザーに不便を強いているにもかかわらず、このような入力フォームはなぜなくならないのか。 この課題のソリューションとして、ユーザーが入力フォームに打ち込んだ文を自動で半角・全角に統一するなどの機能を持つJavaScriptライブラリ「InputManJS」を提供するグレープシティ(仙台市)の若生尚徳さん(ツー

                      不便で仕方ない「住所入力の全角・半角問題」はなぜなくならないのか 専門家に原因を聞く
                    • 使える!西暦言いかえ辞典

                      「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:スローモーションはドラマチックだ! > 個人サイト 日本海ぱんく通信 西暦言いかえ辞典編纂メンバー 今回は、1980年から2020年までの40年間を各年ごとの言いかえ辞典をつくることにする。 また辞典作成にあたって私一人では偏りがでるため、今回はデイリーポータルZメンバーから以下の方々にご協力いただき、さまざまな角度からの言いかえパターンを募った。 DPZ言いかえ辞典編纂メンバー この辞典の使用例と効能 言いかえ前)「私の人生がおかしな方向に行き始めたのは、1998年です」→ 言いかえ後)「俺が家賃を10か月滞納してアパートを追い出されたのは、郵便番号が7桁になったばかりのころだ(実話)」 ​ このようにこの言いかえを使えば、なんだ

                        使える!西暦言いかえ辞典
                      • 郵便はがきと同じ料金で送れる封筒・郵便書簡の需要が激増し工場が対応できなくなったため折り加工が無くなり、手で折る手間が増える

                        森路 @mori_michi_www #郵便書簡 #ミニレター 最近知ったこのシステム。便箋を封筒にしたようなこの郵便物、25gまでOKで、はがきと同じ63円で送れる😳定形郵便の最小が25gで84円なんだから、すごい節約💡 昔、郵便番号が5桁だったとか、はがき40円、封筒60円で送れたとか…都市伝説ではありませんよ? pic.twitter.com/l70hOafwKP 2022-04-08 19:23:33

                          郵便はがきと同じ料金で送れる封筒・郵便書簡の需要が激増し工場が対応できなくなったため折り加工が無くなり、手で折る手間が増える
                        • プロダクトマネジメントの優先順位付けフレームワークの究極ガイド

                          この記事は、以下サイトの機械翻訳です。 何を作るか(あるいは次に何を作るか)を決めることは、プロダクトマネージャーの仕事の中で最も重要な部分の一つです。インパクトを与えるチャンスは何度もありません。だからこそ、賢く選択して、チャンスを最大限に生かすことが重要なのです。 プロダクトの優先順位を決めるには、さまざまな要素を考慮する必要があります。しかし、何よりもまず、お客様の真の問題を解決することを優先しなければなりません。多くの企業では、このプロダクト開発の基本方針が守られていません。おそらく、価値よりも革新性を優先しているからでしょう。私たちは皆、自分たちが最先端の先駆者であると他人に思われたいと思っていますが、市場が求めているのは必ずしもそうではありません。 市場が求めているのは、すでに機能しているものを適度に改良することだったりします。究極のゲームチェンジャーを追い求めるのではなく、フ

                            プロダクトマネジメントの優先順位付けフレームワークの究極ガイド
                          • 実名入りで届く象印を騙ったQUOカード当選詐欺について調べてみた - piyolog

                            2019年12月15日未明よりQUOカード当選と称して象印を騙った詐欺メールが届いたという報告がTwitter上に複数あがっています。件名や本文に実名が入っていることから、2019年12月5日に象印マホービンが発表した「象印でショッピング」への不正アクセスによる個人情報流出の情報が悪用されている可能性があります。ここでは関連する情報をまとめます。 「おめでとうございます!」実名入り件名で届く当選詐欺メール 12月15日頃にTwitterへ報告が上がっている当選詐欺メールは以下のもの。 差出人アドレス shopmaster@zojirushi.co.jp 件名 ****様 おめでとうございます!オリジナルQUOカード 年末大感謝祭キャンペーン! 本文 毎度、ZOJIRUSHI製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。 ****様 3000円分のオリジナルQUOカードを当選されました。

                              実名入りで届く象印を騙ったQUOカード当選詐欺について調べてみた - piyolog
                            • BtoBサイトを成功に導く180のチェックリスト | knowledge / baigie

                              このたび、BtoBサイトの成功パターンをまとめた『BtoBサイト・チェックリスト』とワイヤーフレームを、株式会社ベイジ、株式会社才流、株式会社WACULの3社連名で発表しました。 チェックリスト(PPT版)ワイヤーフレーム(PPT版)ワイヤーフレーム(XD版)ここで取り扱っているBtoBサイトとは、BtoB企業のマーケティングあるいはセールスに貢献することを目的として作られたwebサイトのことです。そしてこの取り組みの根底にあるのは「BtoBサイトにおける車輪の再発明を減らしたい」という3社共通の思いです。 BtoB企業といっても多種多様な企業が存在するように、BtoBのマーケティングやセールスを含む購買プロセスも突き詰めれば、個別の商材特性、顧客特性、業界特性、組織特性、経営環境などの影響を受けた、多種多様なものになります。 しかしながら、個別最適化しか手がないわけでもなく、BtoBビジ

                                BtoBサイトを成功に導く180のチェックリスト | knowledge / baigie
                              • DDDを実践するための手引き(概論・導入編)

                                ナニコレ DDDは「Domain-Driven Design(ドメイン駆動設計)」の略語で、エリック・エヴァンスさんという人が考えるソフトウェア設計におけるプラクティスまとめみたいなものです。 『エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計』というバイブル的な書籍がありますが、「途中で挫折した」「読んでもよくわからない」「よくわからないけど自分なりに解釈して実践している」というような感想をよく聞きます[1]。DDDの概念は幅広く、哲学的で、抽象的であるため、DDDをどのように解釈しどのように実践すればいいのかわかりにくいものです。 この記事ではそのような問題に悩んでいる人たちのために、数年に渡りDDD(的なもの)を実践してきた筆者が噛み砕いた(個人の独断的な)解釈と実践方法を解説します。 DDDってなぁに? DDDがカバーする領域 DDDが言及する範囲はとても幅広いです。エリック・エヴァンスさん

                                  DDDを実践するための手引き(概論・導入編)
                                • アクセス元の都道府県と市レベルの住所が分かるAPI、Cloudflareがエッジ上のCloudflare Workersで提供へ

                                  アクセス元の都道府県と市レベルの住所が分かるAPI、Cloudflareがエッジ上のCloudflare Workersで提供へ Cloudflareは、同社が提供するCloudflare Workersの新機能として、アクセスしてきたユーザーの都道府県と市レベルの住所が分かるAPIの提供を発表しました。 You can now serve personalized experiences for users based on their location using Cloudflare Workers. https://t.co/7fVhMGo3iN #DeveloperWeek — Cloudflare (@Cloudflare) April 13, 2021 Cloudflareは同社のCDNネットワークのエッジロケーションでJavaScriptを実行できるサービス「Cloudfl

                                    アクセス元の都道府県と市レベルの住所が分かるAPI、Cloudflareがエッジ上のCloudflare Workersで提供へ
                                  • 【高精度】クラウド郵便番号住所検索APIサービス「ケンオール」のリリース

                                    【高精度】クラウド郵便番号住所検索APIサービス「ケンオール」のリリース郵便番号による住所自動補完などの機能の開発を大幅に簡素化できる、常に最新で高精度の郵便番号データベースをクラウドAPI経由で提供するサービスを、2021年2月8日から提供開始 株式会社オープンコレクター(代表:小泉守義、以下オープンコレクター)は、デジタル・トランスフォーメーション(DX)時代のシステム開発を加速する、クラウド郵便番号住所検索APIサービス「ケンオール」をリリースいたします。本サービスを活用することにより、常に最新で高精度の郵便番号データベースにアクセスすることが可能となり、郵便番号による住所自動補完などの機能の開発を大幅に簡素化することができます。 図1 ケンオール ロゴ ケンオールは、郵便番号住所検索の開発・保守に悩みを抱えていたすべてのお客様に以下の機能を提供いたします。 (1) 常に最新の状態に

                                      【高精度】クラウド郵便番号住所検索APIサービス「ケンオール」のリリース
                                    • ハガキのぬいぐるみを郵送する

                                      ハガキのぬいぐるみ ぬいぐるみ作りにはまっていて、もはや日々のルーティンになっている。 先日はハガキのぬいぐるみを作った。 やわらかハガキ このまま郵送できるのだろうか。 Xでつぶやいたところ、「スルメイカに住所を書いても、切手を貼れば送れるらしい。きっとぬいぐるみも大丈夫」と意見をもらった。 ……本当に?? これはやってみるしかない。 以前化けわらじの記事にも登場してくれた、4才の少年りんたろう宛に、ぬいぐるみのハガキを郵送することにした。 ハガキ作り ぬいぐるみハガキの作り方はものすごく簡単。ぬいぐるみ史上一番簡単かもしれない。 まずは、板状のウレタンを、ハガキの大きさに切る。 今思えばかなり雑に切っている。 雑に切っても、布で包めば大体はいい感じになるので、この辺は適当で良い。 ひとまわり大きく切った布を 、ひたすら波縫いしていく。雑巾を縫ってる気持ち あとは、この布をひっくり返して

                                        ハガキのぬいぐるみを郵送する
                                      • 「ノーコード」だけで7億円のシリーズAまでスピード調達、HQに聞く | Coral Capital

                                        月間10万人が読んでいるCoral Insightsのニュースレターにご登録いただくと、Coral Capitalメンバーによる国内外のスタートアップ業界の最新動向に関するブログや、特別イベントの情報等について、定期的にお送りさせていただきます。ぜひ、ご登録ください! 創業1年半で約7億円、累計9億円のシリーズA資金調達をする段階までノーコードツールを組み合わせてプロダクトとオペレーションを磨いてきたスタートアップがあります。Coral Capitalが出資するリモートワーク支援プラットフォーム「リモートHQ」を提供するHQです。 HQは2021年3月の創業で、約1年後の2022年4月に初の外部資金として約2億円を調達しています。その後、リモートワークやハイブリッドワークの広がりを背景に、大手企業を含む導入事例と売上をぐんぐんと伸ばし、シード調達からわずか6カ月半後の2022年11月に約7

                                          「ノーコード」だけで7億円のシリーズAまでスピード調達、HQに聞く | Coral Capital
                                        • explainだけじゃわからない!MySQLのindexの考え方 - BASEプロダクトチームブログ

                                          はじめに こんにちは、バックエンドエンジニアのSakiです!バックエンドでPHPを書いたり、PHPという言語そのもののメンテナーもしています。 この度、注文データダウンロードAppのパフォーマンスをアップさせるため、とても入念にデータベースまわりの処理を見直しました。その中でも特に速度に関わってくる「index」についての考え方をまとめたいと思います。 この記事はMySQL(InnoDB)についての記事であり、他のRDBについては当てはまらない場合もあるということにご注意ください。 indexとは何か、おさらい ご存知の方ももちろん多いと思いますが、indexについておさらいさせてください。 indexとは辞書でいうところの目次に相当するもので、目的のデータをいち早く検索するために重要なものです。もし辞書に目次が存在しなかった場合、目的の情報を探すのにとても苦労するだろうというのは想像しや

                                            explainだけじゃわからない!MySQLのindexの考え方 - BASEプロダクトチームブログ
                                          • 2019-nCoVについてのメモとリンク

                                            リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

                                            • コンポーネントを小さく・きれいに設計しよう。Vue Composition APIを活用したコンポーネント分割術 - ICS MEDIA

                                              Vue.jsを使った開発でよく悩まされるのがコンポーネントの肥大化です。複雑なアプリケーションになると、1つのコンポーネントが<script>ブロックだけで数百行…なんてこともめずらしくないでしょう。従来、Vue 2までの標準的な書き方では、UIとしてのコンポーネントの細分化はできてもロジックの分割や整理には限界がありました。しかし、Vue 3のComposition APIを活用すると、はるかに柔軟な整理・分割が可能です。 「Composition APIは難しそうだからまだ使っていない」という方、あるいは「導入はしているけどイマイチメリットがわからない」という方は、この機会にぜひComposition APIを活用したコンポーネントの整理術を試してみてはいかがでしょうか? なぜ、Vueのコンポーネントは肥大化するのか? 簡単な例を見てみましょう。下のサンプルはミニマムなアナログ時計のコ

                                                コンポーネントを小さく・きれいに設計しよう。Vue Composition APIを活用したコンポーネント分割術 - ICS MEDIA
                                              • ドメイン固有型(値オブジェクト含む)を再考する - かとじゅんの技術日誌

                                                Value Objectが盛り上がっているらしい。 Value Objectについて整理しよう - Software Transactional Memo Value Objectの説明に異論がないものの、主題はValue Object Obsessionのほうですよね。 こちらも聞いてみた。 fukabori.fm よい機会なので、よくわかっているつもりの、値オブジェクトというかドメイン固有型について再考してみよう。 それは値か属性か それはエンティティの全メンバーやデータベースの全列のために「顧客郵便番号」「送付先郵便番号」「事業所郵便番号」「契約日」などのクラス(メンバではなくクラス!)を定義して、immutableな振る舞いを強制する事を以てValue Objectであると言い張り、ドメイン知識の断片をそれぞれのクラスに書き散らして「高凝集になった」「型システムが守ってくれる」と喜

                                                  ドメイン固有型(値オブジェクト含む)を再考する - かとじゅんの技術日誌
                                                • has()疑似クラスでコーディングが変わる! CSS最新スタイリング - ICS MEDIA

                                                  2024年のブラウザならCSSの:has()疑似クラスが使えます。この:has()疑似クラスは非常に強力なポテンシャルをもっています。というのも:has()疑似クラスを使えば、どんな関係のセレクターも指定可能になります。これを使えば多彩なセレクターが記述できるようになり、より表現力豊かなCSSを実現できます。この記事では:has()疑似クラスを使ったCSSの表現手法やテクニックを紹介します。 サンプルを別ウインドウで開く コードを確認する :has()疑似クラスの基本的な使い方 :has()疑似クラスの使い方について簡単に説明します。:has()疑似クラスは渡したセレクターを持つ親要素を選択します。たとえば、次のようなHTMLとCSSがあるとします。 <p class="text"> <strong>メロス</strong>は激怒した。必ず、かの邪智暴虐の王を除かなければならぬと決意した。

                                                    has()疑似クラスでコーディングが変わる! CSS最新スタイリング - ICS MEDIA
                                                  • 郵便番号の前に「〒」を書いてはいけない納得の理由 日本郵便「電話番号などもNGです」(ラジトピ ラジオ関西トピックス) - Yahoo!ニュース

                                                    インターネットやスマートフォンの普及などで、デジタル上でのやりとりが主流となっている昨今ですが、「手書き」で自分の考えや気持ちを伝えることは今なお、大切なことです。日々、膨大な量の郵便物を確実に届け続けている、日本郵便株式会社の担当者に、「郵便番号」にまつわる歴史や、郵便物を出す際のマナーについて聞きます。 【画像】市区町村名の省略にも決まりが こうするのがベターだそうです ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 郵便番号は、郵便事業を省力化するために1968(昭和43)年に導入された制度だそうです。それまでは配達先の住所を見て郵便局員が振り分けていましたが、同時に郵便番号の読み取り区分機が導入されたことにより、格段に効率化されました。当初の郵便番号は3桁もしくは5桁で、管轄する郵便局まで分かるようになっていましたが、1998(平成10)年からは現在の7桁に。この7桁化によって町名まで区別できるようになり、さ

                                                      郵便番号の前に「〒」を書いてはいけない納得の理由 日本郵便「電話番号などもNGです」(ラジトピ ラジオ関西トピックス) - Yahoo!ニュース
                                                    • 実案件から学んだ、本当に役立つUIデザインの法則50 ユーザビリティチェックリスト総集編|i3DESIGN Designers

                                                      「ユーザビリティチェックリスト」ということで、UIデザインの「あるある」を取り上げ、改善案とセットでまとめています。 今回は、10のヒューリスティクスをもとに分類してみました。10のヒューリスティクスについては、以前記事にまとめています。 具体的な事例を一緒に取り上げ、よりわかりやすく解説していますので、こちらもあわせてご覧ください。 また弊社ホームページにて、ユーザビリティチェックリストをダウンロードいただけます。こちらも合わせてご活用ください。 1. システムステータスの可視化(Visibility of system status)1-1. 入力項目が多いときはステップを分けるフォームの入力項目が多い場合は、項目をグルーピングして画面を分割しましょう。 フォームが長すぎると、ユーザーは入力を途中で辞めてページから離脱してしまうかもしれません。 その上で、ステッパーを設置して現在の進捗

                                                        実案件から学んだ、本当に役立つUIデザインの法則50 ユーザビリティチェックリスト総集編|i3DESIGN Designers
                                                      • りそな銀行 1万4000人余の顧客情報入りディスクを紛失 | NHKニュース

                                                        大手銀行のりそな銀行は、東京本社で保管していた1万4000人余りの顧客の氏名、住所、郵便番号が記録された光磁気ディスク1枚を紛失したと発表しました。 中には、1万4561人の個人の顧客の氏名と、去年12月時点の住所と郵便番号が記録されているということです。 ただ、ディスクにはパスワードが設定されているほか、口座番号や残高、暗証番号などの情報は記録されていないとしています。 また、ディスクが外部に流出した可能性も低く、銀行では誤って廃棄したとみています。 これまでに顧客情報が不正に使われたという連絡は入っていないということですが、銀行では来月6日までの平日、午前9時から午後5時までの間、専用のフリーダイヤル0120-27-8689で、問い合わせに応じることにしています。 りそな銀行は「今回の事態を重く受け止め、再発防止に向けて、お客様情報の管理を再徹底してまいります」とコメントしています。

                                                          りそな銀行 1万4000人余の顧客情報入りディスクを紛失 | NHKニュース
                                                        • ExcelでCSVファイルを「0落ち」や「文字化け」なしで開く方法 - Qiita

                                                          はじめに CSVファイルをExcelで開こうとしたとき、電話番号や郵便番号の先頭のゼロ(0)が自動的に消えてしまったり、文字化けしてしまう...。そんな悩みをお持ちの方はいませんか?この記事では、データを正確に保持しながらCSVファイルを開く方法を簡潔にご紹介します。 1.CSVファイルとは そもそもCSVファイルって何?というところから説明します。 CSVはComma Separated Value(カンマで区切られた値)の略であり、CSVファイルはテキストデータの各項目を、カンマ(,)で区切って表現したファイルです。 言葉では理解しにくいので、画像で見てみましょう。 まず、こちらがExcelでCSVファイルを開いたときの画像です。 普段、Excelでデータを作成・編集しているときと同じように見えますよね?CSVといっても、特に変わったことはなさそうです。 では、Windowsの「メモ帳

                                                            ExcelでCSVファイルを「0落ち」や「文字化け」なしで開く方法 - Qiita
                                                          • NTT西日本子会社 約900万件の顧客情報 元派遣社員が不正流出 | NHK

                                                            NTT西日本の子会社が、コールセンターシステムの運用保守を担当していた元派遣社員が、10年近くにわたっておよそ900万件の顧客情報を不正に流出させていたことを明らかにしました。顧客情報には氏名や住所、電話番号などが含まれているということで、会社は「深くおわび申し上げます」と謝罪しました。 元派遣社員 10年近く不正流出 一部は名簿業者に流出か NTT西日本の子会社が17日、大阪市で開いた会見によりますと、コールセンターシステムの運用保守の業務を行う「NTTビジネスソリューションズ」の元派遣社員が2013年7月ごろからことし1月にかけて、10年近く、顧客情報を不正に流出させていたことが確認されたということです。 これまでに流出が確認されているのは、システムに保管されていた59の組織の顧客情報、合わせておよそ900万件で、氏名、住所、電話番号などのほか、81件分のクレジットカードの情報も含まれ

                                                              NTT西日本子会社 約900万件の顧客情報 元派遣社員が不正流出 | NHK
                                                            • 「サポートを当初発表よりも長く延長延長延長延長延長延長延長延長延長延長延長」 AWS公式ドキュメントの誤記が「破壊力高い」と話題

                                                              一連の誤記は、原語(英語)版からの機械翻訳が原因とみられる。AWS公式ドキュメントの多くには「翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します」との注意書きがある。 つまり日本語のドキュメントはあくまで機械翻訳なので、参考程度の情報にすぎないわけだ。冒頭のような派手な誤記は確認し次第修正するが、正確な情報が速やかに必要なら原語版を読んでほしい、ということだろう。 誤記を見つけた人たちも承知しているようで、SNSではおおむね“笑えるミス”として受け止められている様子だ。一方で、中には「企業ならちゃんとしてほしい」とする声もあった。 関連記事 “AWS公式サイト風”にカップ麺を紹介する画像が話題 分かりにくい説明文をそれっぽく再現 「もはやAWS文学」 カップ麺の特徴をAWSの公式サイト風に説明した画像が「もはやAWS文

                                                                「サポートを当初発表よりも長く延長延長延長延長延長延長延長延長延長延長延長」 AWS公式ドキュメントの誤記が「破壊力高い」と話題
                                                              • ChatGPT APIのFunction callingを使って、請求書の構造化データを抽出する | gihyo.jp

                                                                いまからわかる!ChatGPT活用プログラミング ChatGPT APIのFunction callingを使って⁠⁠、請求書の構造化データを抽出する 先月、OpenAIからFunction calling(関数呼び出し)機能がリリースされました。これが何なのか、何のために使うべきなのか、ちょっと見ただけでは分かりづらいと思います。 今回は請求書から情報抽出をするというよくありがちなケースを題材に、Function callingの利便性を示してみます。 Function callingとは OpenAIが2023年6月13日にリリースしたChat APIの追加機能です。主にできることとして以下の3つが挙げられています。 外部ツールを呼び出して質問に答えるチャットボットを作成する 自然言語を内部APIの呼び出しやSQLに変換する テキストから構造化データを抽出する たとえば天気予報と血液型

                                                                  ChatGPT APIのFunction callingを使って、請求書の構造化データを抽出する | gihyo.jp
                                                                • ウェブページに「数値の入力欄」を実装する際はテンキーの存在を考慮する必要あり

                                                                  ウェブページ上には「クレジットカード番号」「郵便番号」「電話番号」といった数値の入力欄が存在することがありますが、実装方法によってはブラウザの挙動によって入力内容が変化してしまったり、テンキーでの入力を受けつけなくなってしまったりします。そこで、数値入力欄の実装時に気を付けるべき点をまとめてみました。 KeyboardEvent - Web API | MDN https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/KeyboardEvent Why the GOV.UK Design System team changed the input type for numbers – Technology in government https://technology.blog.gov.uk/2020/02/24/why-the-gov-uk-desig

                                                                    ウェブページに「数値の入力欄」を実装する際はテンキーの存在を考慮する必要あり
                                                                  • ピースが米粒より小さい! 詳しすぎる『地図パズル』がすごい

                                                                    書店の児童書コーナーに、厚紙でできた子供向けの都道府県ジグソーパズルが売られている。都道府県の形に切り抜かれたピースをはめていけば、日本列島が完成するというものだ。 従来、地図パズルといえば、そういうものがほとんどで、それ以外のものはあまりなかった。 ところが最近、SNSなどで市町村レベルの細かい地図パズルをなんどか見かけることがあった。細かい町丁目もかなり正確に再現されている地図パズルだ。これはいったいなんなのか? ピースが米粒より小さい長崎市ジグソーパズル 一般的な「地図パズル」といえばこういったものを思い浮かべるひとが多いだろう。 一般的な地図パズル これはこれでいいものだけれど、最近SNSで見かけた地図パズルは違う。もっと詳細なレベルの地図を使っている。例えば、長崎県長崎市。 長崎県長崎市のパズルこちらです 地図の解像度がガラケーの写メールとiPhoneのカメラぐらい違う。 地図が

                                                                      ピースが米粒より小さい! 詳しすぎる『地図パズル』がすごい
                                                                    • 世界各国の「新型コロナ接触確認アプリ」はどのような違いがあるのか?|みゃふのPythonプログラミング~応用編~

                                                                      ※6/27にアイスランド、シンガポール、オーストラリアを追記しました 日本では第一波の感染がピークアウトしたと思われる新型コロナですが、今月中旬にようやく新型コロナ接触確認アプリがリリースされる予定となっています。 ところで日々報じられているようにこの種のアプリ、すでに世界中で開発or運用されています。実は比較的マイナーな国でユニークなアプリがリリースされてたりして興味深いのですが、なかなか一覧で見れるソースがありませんでした。 調べてみると、MIT Technology Reviewにて世界30か国の新型コロナ接触確認アプリの一覧が公開されていて、しかもリアルタイムで更新されるスプレッドシートだから随時情報が追加されています。 ただ、すべて英語、、、(;´・ω・) また、各国のざっくりとした仕様の記載はありますがそれ以上の情報はほぼありません。 そこで今回はこのMIT Technolog

                                                                        世界各国の「新型コロナ接触確認アプリ」はどのような違いがあるのか?|みゃふのPythonプログラミング~応用編~
                                                                      • NYはなぜ新型コロナの犠牲者が突出しているのか(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                        新型コロナウイルスの感染者数、犠牲者数ともに急増し、世界で最も深刻な状況となりつつある米国。中でもニューヨーク州は、感染者数が中国全体の感染者数を上回り、死者数も2千人に迫るなど、今や世界一のホットスポットだ。なぜニューヨークはコロナにこんなにも脆弱なのか。キーワードは「貧困」と「肥満」だ。 市当局が感染マップを作成ニューヨーク州の中で特に事態が深刻なのが、世界の金融、エンターテインメントの中心地であるニューヨーク市。4月1日現在、感染者数は約4万8000人、死者数は約1400人となり、それぞれ州全体の6割弱、7割に達している。観光の名所タイムズスクエアはゴーストタウンと化し、市民の憩いの場セントラルパークには感染者を収容するためのテントが設営され、野戦病院と見紛うような光景が出現している。 だが、市内の感染状況は一様ではない。それを鮮明に描いているのが、市保健精神衛生局がこのほど作成した

                                                                          NYはなぜ新型コロナの犠牲者が突出しているのか(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                        • ゆうパック運送車両の火災に伴う被害に関するお知らせ - 日本郵便

                                                                          2023年10月21日 2023年10月21日(土)午前5時20分頃、世田谷郵便局構内において、ゆうパック運送車両の車両火災により、積載していたゆうパックへの被害が発生いたしました。 現在、被害状況を確認しておりますが、搭載されていたゆうパックは、本日配達を予定していたものです。差出地域および配達地域に該当し、現在までに配達されていないゆうパックにお心当たりのあるお客さまは、以下のお問合せ先にご連絡いただきますようお願い申し上げます。 なお、当該車両への積載が判明したお客さまに対しては、順次、ご連絡いたします。 お客さまには多大なご迷惑をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 差出地域 全国 配達地域 次の地域に配達となるゆうパック 東京都世田谷区の一部地域あて 郵便番号154および155からはじまる全ての地域 個数 約1,000個(現在確認中) お客さまのお問い合わせ先

                                                                            ゆうパック運送車両の火災に伴う被害に関するお知らせ - 日本郵便
                                                                          • 事前同意なく自宅テレビから視聴データ収集 民放各局 問題ないの? | 毎日新聞

                                                                            インターネット接続した自宅のテレビから、見ているチャンネルや時刻といった「視聴データ」が民放各局などに送られていることをご存じだろうか。事前同意が不要という位置づけで、送信するのを止めるにはデータ放送での操作が必要だ。放送局はなぜ、そしてどうやってデータを集めているのだろうか。【松原由佳/学芸部】 放送サービス向上が目的 テレビから集められている「視聴データ」は、IPアドレス▽番組の視聴時刻情報▽テレビ受信機に設定された郵便番号――など。各局は、これらのデータを特定の個人を識別できない「非特定視聴履歴」として収集し、放送サービスの向上などに役立てていくと主張している。 非特定視聴履歴を得るために在京民放5局や地方の系列局などは、あらかじめ取得や利用を公表していれば、視聴者個人の明示的な同意を事前に得る必要のない「オプトアウト方式」を採用し、ホームページなどで取得を公表している。オプトアウト

                                                                              事前同意なく自宅テレビから視聴データ収集 民放各局 問題ないの? | 毎日新聞
                                                                            • 住所正規化のデモ機能を作ったので、日本のヤバい住所を入力してみた

                                                                              はじめに 数か月ほど前、住所の正規化が話題になりました。こちらの記事が特に有名ですね。 関連して、こちらの記事も話題になりました。 当時はほかにも色々な人が日本のヤバい住所の例をあげてくれて、とても楽しかったです。 実は弊社でもAddressianという住所正規化サービスを提供しています。初めて目にする変わった住所を見かけたら、とりあえず自社のAPIに投げてみて「おお、正規化できた」「すごい!」などといいながら遊んで働いています。 サービスは無料で利用できますが、今までは利用の手順が面倒でした。 ユーザー登録する APIキーを発行する 住所正規化APIを呼び出すプログラムを用意する(サンプルコードあり) プログラムを実行して住所を正規化する そこで、もっと気軽に住所正規化を試してもらえるように、ユーザー登録しなくても使えるデモ機能を作ってみました。 デモ機能の概要 住所正規化デモ画面 こち

                                                                                住所正規化のデモ機能を作ったので、日本のヤバい住所を入力してみた
                                                                              • (プログラマのための) いまさら聞けない標準規格の話 第1回 文字コード概要編 | オブジェクトの広場

                                                                                プログラマがシステム開発において共通で必要となる、技術と業務の狭間の共通知識を解説します。連載第1回は文字コードの概要編です。 0. はじめに 業務システムを開発する場合、プログラミング言語、フレームワーク、ミドルウェア、業務知識など以外に、共通で必要となる知識があります。文字コード、国際化、日付・時刻の扱い、住所コード、郵便番号、電話番号などの各種コード、…。 本連載では、プログラマがシステム開発で必要となる、技術と業務の狭間の共通知識を解説して行きたいと思います。 連載第1回は文字コードの概要編です。コンピュータシステムにおいて、文字情報は文字コードを用いて処理されます。文字コードとは、各文字に対応付けられた数値 (符号) のことです。近年、新規に開発される業務システムでは Unicode が使われることが多いと思いますが、既存システムとの連携など他の文字コードが使用されることもまだま

                                                                                  (プログラマのための) いまさら聞けない標準規格の話 第1回 文字コード概要編 | オブジェクトの広場
                                                                                • 郵便番号入れるなら都道府県いらんやろ…って思う入力欄に遭遇→世の中には一筋縄ではいかない住所が結構ある

                                                                                  深津 貴之 / THE GUILD @fladdict 画期的すぎるUIに遭遇した。 郵便番号いれるなら都道府県いんやろ…というか、郵便番号が縦なの新しすぎる pic.twitter.com/VUSCxXPIw3

                                                                                    郵便番号入れるなら都道府県いらんやろ…って思う入力欄に遭遇→世の中には一筋縄ではいかない住所が結構ある