並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 381件

新着順 人気順

配色の検索結果41 - 80 件 / 381件

  • こんな名前があったとは! デザインスタイルの呼び名まとめ - NRIネットコムBlog

    本記事は Design Week 2023 1日目の記事です。 🌈 告知記事 ▶▶ 本記事 ▶▶ 2日目 💐 こんにちは、Webデザイナー3年目の馬場です。 突然ですが、 「メンフィス」「グラスモーフィズム」「アイソメトリック」... 皆さんはこれらのワード、いくつ知ってますか? もしくはデザイナーの方は、 「このデザイン、最近良く見るけど呼び名とかあるのかな…?」 「他人に言葉で『◯◯のデザイン』と説明したいけど名前がわからない...。」 と思ったことはありませんか? 私は定期的にWebデザインのトレンドや用語などを調べてインプットしているのですが、 今までよく目にしていたデザインスタイルや模様などに「こんな名前があったんだ」と、恥ずかしながら初めて知ることが多々あります。 今回はそういったデザインスタイルの呼び名を集めましたので、参考サイトや使用事例と共にご紹介していきます。 メン

      こんな名前があったとは! デザインスタイルの呼び名まとめ - NRIネットコムBlog
    • 配色に悩んだらこの4つを思い出してみてください→やっぱこの配色っていいんだ「なぜかBGMが聞こえてくる…」

      すずめちゃん。 @suzume_kiyoraka これはライフハックなんだけど学会発表スライドをこの3色の配色で作れば男性が多い学会ではかなり目を引く発表になるはず。 pic.twitter.com/pL25YYRbkS 2023-05-02 08:13:13

        配色に悩んだらこの4つを思い出してみてください→やっぱこの配色っていいんだ「なぜかBGMが聞こえてくる…」
      • わかる人にはわかるヤツ 都庁「世界メンタルヘルスデー」ライトアップがアレにしか見えないと噂に - ライブドアニュース

        世の中には特定の趣味をもつ人にしか、気づけないことがある。 今回紹介するのはまさしく、そんな趣味を持つ同士たちが共感し、大きな反響を生んだ投稿だ。 こちらは、Xユーザーの「ガッチャ・ざ・ケンザキタイガ」(@sisikomakenzaki、以下ケンザキタイガさん)さんが2023年10月9日に投稿した1枚。ライトアップされた都庁を写したものだ。 この写真、なんと2万3000件以上のリポスト、7万5000件以上のいいねを集めるという、大反響を呼んだのだ。 一体、何故か。ケンザキタイガさんが写真に添えていたのは、こんなつぶやきだった。 都庁に風都の風が吹いている...サイクロン! ジョーカー! グリーンにパープル。そう、この配色はまさに「Wサイクロンジョーカー」 。 そして、都庁の形はまるで「ダブルドライバー」という変身ベルトに見えるのである。 ケンザキタイガさん呟いていた「風都」とは、Wの舞台に

          わかる人にはわかるヤツ 都庁「世界メンタルヘルスデー」ライトアップがアレにしか見えないと噂に - ライブドアニュース
        • 「しょっぱいカラースプレー」でごはんをときめかせたい | オモコロ

          スプリンクル、それはみんなの夢。 スプリンクルという名に馴染みがなくとも「カラーチョコスプレー」と聞けばピンと来るはず。そう、あのカラフルなチョコのトッピング!あれです。 ケーキやアイスがおもちゃのように彩られる姿は大人になった今見てもときめくもの。むしろ大人になった今、自分の財で買って好き放題トッピングできる禁断の遊びに私ははまりこんでいた。 ハァッ、ハァッ……♡ 見た目のかわいさもさることながらシャリシャリと頭蓋骨に響く歯触りもたまらない。 味とかの話じゃない、見た目が楽しいから食べてるの。きっと脳にも良質な刺激信号が行っているに違いないカラースプレー、許されるのであれば毎日好きな時に食べたいし家に常にキロ単位で常備したい。 今なら手の届く夢… バリッ! あれ……あなたは…… 健康管理アプリ・あすけんのキャラクター、ミキさん……? そうだ、私ってもうおやつを好き放題食べていい代謝じゃな

            「しょっぱいカラースプレー」でごはんをときめかせたい | オモコロ
          • 【定石】業務システムの画面デザインサンプル7選!UIを改善するポイントも紹介 - Keeperz

            「業務システムの画面デザインを作るときに参考になるサイトってある?」 「使いやすいUIにするにはどのようなポイントに注意したら良い?」 業務システムは操作性が命。システムの画面デザインが優れていないと、ユーザーが不便に感じてしまうかもしれません。使いやすいシステムを構築するには完成しているデザインやUIを参考にし、開発中の業務システムにうまく取り入れる必要があるでしょう。 そこで本記事ではデザイン・エンジニアリング両面からサービスの設計・開発を行っているFlowzが以下の内容について詳しく解説します。 業務システムの画面デザインサンプル7選 画面デザインにおける5つのポイント 改善すべき画面デザインの特徴 デザインのサンプルを探している方はもちろん、画面を設計する際に意識すべきポイントについても解説するので、ぜひ最後までお読みください! なおFlowzではデジタル領域でのサービス設計、プロ

              【定石】業務システムの画面デザインサンプル7選!UIを改善するポイントも紹介 - Keeperz
            • 車の買い替えを余儀なくさせた「カーナビのサ終問題」と今どきの「売り方」「買い方」(西川善司のバビンチョなテクノコラム) | テクノエッジ TechnoEdge

              筆者の愛車遍歴まずは、今回がITmedia時代の「西川善司の日産GT-Rとのシン・生活」の「精神的続編」ということもあるので「そのあらすじ」を軽く紹介したい。 筆者は、スポーツカー好きで、ボディの左右にドアが1枚ずつついた、いわゆる2ドア・クーペの車しか、所有したことがない。 1台を所有すると車検を3回パスするくらい乗るので(例外はあったが)、まあまあ長く乗る方だとは思う。 人生初のマイカーは、大学生の時に購入したホンダの「プレリュード Si VTEC」(BB1型)。父親がホンダ勤務だったので(現在は定年退職)、父親名義で社割で新車を安く購入。ただし、筆者は高校生のときから、市販ゲームの移植業務を行ったり、パソコン誌でも記者デビューをしていて、学生にしては稼いではいたので、完全自腹で購入している。この車は7年乗った。 ▲筆者の最初の愛車、ホンダ「プレリュード Si VTEC」(BB1型/5

                車の買い替えを余儀なくさせた「カーナビのサ終問題」と今どきの「売り方」「買い方」(西川善司のバビンチョなテクノコラム) | テクノエッジ TechnoEdge
              • “パインアメG-SHOCK”や“キムワイプG-SHOCK”も登場 カシオが「妄想コラボモデル」20種を公開、購入も可

                MY G-SHOCKは、角型デザインの「DWE-5610」をベースに、ベゼルやバンドといったパーツの色を選択し、自分好みにカスタマイズできる「カシオオンラインストア」限定のサービスだ。その組み合わせは100億通り以上で、カシオによると「推しのスポーツチームや飼っているペットなどに似せた“MY G-SHOCK”を作り、コラボモデル気分でSNSに投稿するファンも多い」という。 妄想コラボモデルは、そうした「〇〇をイメージしてMY G-SHOCKを作ってみた」というSNS投稿を、公式(カシオ)が企業やインフルエンサーと一緒に考えたもの。つまり各ブランドが認めた造形と配色で、購入を希望する人は全く同じものをカシオオンラインストアで作れる。 カシオは「本物のコラボモデルではないが、G-SHOCKと各種ブランドがタッグを組んだ“ブランド認定”の妄想コラボ」と説明する。また妄想コラボサイトから「商品を見

                  “パインアメG-SHOCK”や“キムワイプG-SHOCK”も登場 カシオが「妄想コラボモデル」20種を公開、購入も可
                • 【イラストAI】ノイズやテクスチャを使って描き込み量をめちゃくちゃに増やそう!1/4|御月望未(みつきのぞみ)

                  イラストのディテールを大幅に引き上げる、StableDiffusion向けの特殊なテクニックをご紹介します。(全4回) ご挨拶皆さんイラストAIはお楽しみですか? 初めまして、御月望未みつきのぞみです。 イラストを生成してもらうのは楽しいですよね。僕はStableDiffusionくんに出会って初めて、描き込みの細かい絵や、鮮烈な色使いの絵が好きなんだなって気付けました。 情報量の多い絵がスキ♡しかし、プロンプトだけでは描き込み量や色使いを制御するにも限界があります。 今回は描き込みや色彩の凄い画像を安定して出したいという欲望から始まり、「願わくは、もっともっと"凄い"量の描き込みをして欲しい!」という願望を叶えるために編み出された、ノイズを使うちょっと特殊なテクニック 『ノイズ法』と、 「画面中に特定の物を大量に出したい!」というニーズを実現する、(一部で反響を呼んだ)テクスチャを使うテ

                    【イラストAI】ノイズやテクスチャを使って描き込み量をめちゃくちゃに増やそう!1/4|御月望未(みつきのぞみ)
                  • 東海道新幹線の新しい車内サービスの展開について

                    2 0 2 3 年 8 月 8 日 東海旅客鉄道株式会社 東海道新幹線の新しい車内サービスの展開について 駅周辺店舗の品揃えの充実、飲食の車内への持ち込みの増加、静粛な車内環境を求める ご意見、また将来にわたる労働力不足への対応等をふまえ、 「のぞみ号」 「ひかり号」の全 号車で実施している車内ワゴン販売を終了し、新しい形態のサービスを導入します。 グリーン車や 11 号車多目的室にて、お客様のお困りごとやお尋ねごとに、より応えられ る接遇を中心として、モバイル端末の普及等に伴う新しい取り組みを開始します。普通車 の車内販売は取りやめとなりますが、ホーム上等の自動販売機を拡充するなど、駅におけ る飲食の提供を強化します。新しい車内サービスにより、さらに快適な車内空間の提供を 目指してまいります。 1.新しい車内サービスの概要【別紙1】 ■グリーン車ご利用のお客様のサービス内容 〇東海道新幹

                    • 風来のシレン6のゲームデザイン : 精神科医のボードゲーム日記

                      風来のシレン6(2024)は、ローグライクジャンルのデジタルゲーム、不思議のダンジョン2 風来のシレン(1995)のシリーズ最新作。 読み解くべき価値を感じたため記事化する。 シレンやトルネコなど、不思議のダンジョンシリーズを多少なり触ったことがある人間を読者として想定している。 不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録(2024,スパイク・チュンソフト) (1)魅力 ①シビアな持ち物管理 ②持ち物の圧迫ストレス→マゼルンとお店による解放 ③鑑定タスクの消化 ④食料とレベルのトレードオフ ⑤持ち物スロットの疑似的な拡張 ⑥フロア移動直後の危機 ⑦死=緊張の最高潮 (2)ボードゲームとの比較検討 ①カタン:建設資源のため込み⇔盗賊のリスク ②チケット・トゥ・ライド:列車カードのため込み⇔他者の先行リスク ③グレートウエスタントレイル:持ち物スロットとしてのウシ、マゼルンとしてのカン

                        風来のシレン6のゲームデザイン : 精神科医のボードゲーム日記
                      • 【2023年総まとめ】特に秀逸だったWebサイト|9組のキュレーターでお届けする特別版|田渕 将吾 (Shogo Tabuchi)

                        2023年もあと数日ですね⛄️🎍 毎年この時期になると、その年に印象的だったサイトをご紹介する記事を書かせていただいていましたが、なんと今年は、僕だけではなく、日頃からWebデザインへのアンテナの感度の高い『8組のゲスト』をお招きした特別企画をお届けします。 毎年楽しみにしていた方も、初めて見てくださる方も、 S5-Style Presents 「2023年総まとめ 特別版」をお楽しみください!😃 それでは、まずこちらの方からからです! -- 01 平尾 誠 (ARUTEGA Inc)👤💬 素晴らしいサイトの中から、題材が難しいサイトや、情報設計が秀逸なサイトを気づいたら選んでいました。今回の企画に参加するにあたり、普段からいろんなサイトに追いつきたくて、モチベーションをいただけている事に気づけました。 株式会社HA-RUhttps://ha-ru2017.co.jp/島根のダクト

                          【2023年総まとめ】特に秀逸だったWebサイト|9組のキュレーターでお届けする特別版|田渕 将吾 (Shogo Tabuchi)
                        • アノテーションにおけるUIの工夫 - CADDi Tech Blog

                          こんにちは、MLOpsチームです。先日OCRモデルを学習するためのアノテーションにおいて、作業効率を検証するためのPoCとしてアノテーションUIを開発しました。本記事ではこのアノテーションUIにおける工夫について、試用によって得られた知見をまじえつつ紹介します。 はじめに アノテーションUIを開発することとなった背景について説明します。 アノテーションUIとは アノテーションUIは機械学習の学習データを作成するためのUIです。アノテーションUIはアノテーション作業の効率に強く影響し、アノテーション作業によって得られる学習データの量は機械学習の精度に大きく寄与します。したがって、アノテーションUIは機械学習において最も重要なコンポーネントのひとつといえます。 UIを開発した背景 キャディではOSSツールなどのUIを用いてアノテーションが行われていましたが、ここに独自の工夫を導入すれば入力効率

                            アノテーションにおけるUIの工夫 - CADDi Tech Blog
                          • 自分だけのデザインとサイズでニットをオーダーメイド、バリエーションも豊富!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog

                            [本ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは オーダーメイド の ニット!興味わきませんか!? 寒くなってきましたネ。 ニットが似合う季節になってきました(´▽`) ネットサーフィンをしていたら、 無縫製でオーダーニットができるショップを見つけました! 【岡山】無縫製オーダーニット「Haut tricot / オートリコ」PV youtu.be あなただけの一着を作る シームレスオーダーニット Haut tricot をご紹介します。 広告・スポンサーリンク☝☝☝ 世界で一着だけのデザインとサイズで無縫製ニットをオーダーできます。 注文を受けてから3Dプリンターのように制作するので、2週間で発送が可能です。 Haut tric

                              自分だけのデザインとサイズでニットをオーダーメイド、バリエーションも豊富!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog
                            • 5000円も貰ったので「シャネル」へ買い物に行く

                              1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:北海道のラーメンスープ「華味」が神の味だった > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 シャネルに行く 当サイトの編集部から「5000円を自由に使っていい」と言われた。なんて素晴らしい提案なのだろう。私は喜んだ。少し踊りもした。本当は貯金したかったけれど、使うのが約束だ。5000円もの大金をどう使い切ればいいのか悩んだ。 この記事を書いている地主です! 5000円だぜ! 行き着いた答えは「高級品を買う」だった。5000円もあるのだ。高級品を買うことができるはずだ。では、高級品ってなんだろうと考えると「シャネル」になると思う。私の中では「高級品=シャネル」という図式になっている。 シャネルです! シャネルは誰もが知

                                5000円も貰ったので「シャネル」へ買い物に行く
                              • 【特集】第26回参院選(2022年)国民民主党――それは「野党」と呼べるのか|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

                                国民民主党は、代表の顔は同じでも、2020年の再編の前後で異なる性格を持つ政党です。今回は前半でその不連続性を分析し、後半では一つ一つの選挙を振り返りつつ、独特の原発地盤や民社党時代からの連続性に踏み込みます。それとともに記事の各所で取り上げたのは、次期衆院選に臨む際の立憲民主党の姿勢についてでした。議論の一助としていただければ幸いです。 「旧」と「新」で異なる国民 立憲民主党と国民民主党は、いずれもかつての民進党をルーツにもった政党です。大まかな流れを以下にまとめました。 図1.民進党以降の各政党の変遷 この図1は、各政党の変遷とあわせて、国会議員の流れを矢印として表したものです。無所属議員の出入りや選挙の当落を反映すればさらに詳細になりますが、ここでは概観が目的なので主な動きにポイントを絞りました。 1996年から20年間にわたってあり続けた民主党は、2016年に民進党と名を変えた後、

                                  【特集】第26回参院選(2022年)国民民主党――それは「野党」と呼べるのか|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
                                • ねこ漫画【半纏(はんてん)】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                  【半纏(はんてん)】 改めてお伝えすることでもないんですが... 私の住んでいる場所は、福岡県久留米市。 ここ久留米市はブリヂストン、とんこつラーメン発祥の地。また「籃胎漆器」や「久留米絣」などの古くから受け継がれる伝統工芸品も多くあります。 全国的な知名度が、如何ほどでしょうか(。´・ω・)? さて、今回買い物に訪れた場所は... 「久留米市一番街」 久留米市の中心市街地といえば 西鉄久留米駅周辺 その久留米駅からすぐ... アーケード型の商店街 こんなにゆっくり 一番街を練り歩くのも何年ぶりだろうか ストリートミュージシャンとして... 10代~20代にかけて駅やこの一番街、 ギター片手によく路上ライブで歌っていたので 私にとって、とても思い入れ深い場所♫ 黒?白?歴史? ※唄い人時代のエピソードは、宝庫なのでw また別の機会にでもm(__)m 当時は、人通りはあるもののシャッター街。

                                    ねこ漫画【半纏(はんてん)】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                                  • 《志賀原発クライシス》主電源喪失、燃料プールからは水が漏れ…… | 週刊文春 電子版

                                    絶えず強風が吹きつける日本海沿岸。大地震が生んだ亀裂や陥没の目立つ道路を進むと、その姿がフェンス越しに見えてくる。 灰色の空に伸びた2本の煙突を頂く建物には、ブルーとホワイトの鮮やかな配色がほどこされているが、冬の日本海沿岸ではくすんだように映る。 ともに停止中の1号機と2号機を擁し、北陸電力にとって唯一持つ“虎の子”でもある志賀原発。地震発生後も、堅牢そうな発電所の外観は一見、平時となんら変わりなかった。

                                      《志賀原発クライシス》主電源喪失、燃料プールからは水が漏れ…… | 週刊文春 電子版
                                    • 【永久保存版】知らないと損をする、悩まない配色えらび講座

                                      あなたは、自分のアイデアや考えを誰かに伝えたいとしましょう。 文字をベースにしたコンテンツはもちろん重要ですが、イラストやチャート図、グラフ、アニメーションGIFなどの画像を作成することで、読者の注意を引き、記事やレポートをより充実させることができます。 成功のカギはずばり、色彩理論を知ることで、コンテンツを際立たせるのに役立ちます。 しかしそうは言っても、あなたもこんな風に悩んだことがあるはず。 「魅力的でかっこいいデザインをする方法がよく分らない。」 「私、クリエイティブじゃないし、。」 私は、”売れるデザインとは?”という究極の悩みを考え続け、このサイトで公開する記事用のビジュアルを作成する日々を、15年ちかく送ってきました。 ちょっとした配色の違いで、アクセス数が2倍、3倍に変わったことも何度もあります。 このような経験があるからこそ、ハッキリ言えることがあります。 それは、配色で

                                        【永久保存版】知らないと損をする、悩まない配色えらび講座
                                      • Stailerがスクリーンリーダーに対応するまでの道のり~Flutterでのスクリーンリーダー対応について、あるいはユーザビリティやユーザー獲得の話~ - 10X Product Blog

                                        こんにちは、ソフトウェアエンジニアの@futaboooです。 先日スクリーンリーダーへ対応したプレスリリースを配信しました。今日はその裏側について紹介です。 10x.co.jp はじめに とあるパートナーのネットスーパーシステムをStailerへリプレイスして少しすると、お客様から「今まで使えていたのに使えなくなった!」という切実な声が届きました。この問い合わせを通じて、視覚障害者のお客様がスクリーンリーダーを使って買い物をしていたこと、そしてStailerがそのニーズに応えていないことに気づきました。 そこで、我々は視覚障害者のお客様へのヒアリングを開始し、どのような環境でアプリを使っているのか、使用しているデバイスやスクリーンリーダーソフトウェアの種類など、具体的な情報を収集しました。このプロセスを通じて、アプリがより多くの人々にとって使いやすいものになるための重要な改善点を発見しまし

                                          Stailerがスクリーンリーダーに対応するまでの道のり~Flutterでのスクリーンリーダー対応について、あるいはユーザビリティやユーザー獲得の話~ - 10X Product Blog
                                        • バンコク駐在妻のハートを鷲掴みにするシューズ・ブランドのMUZINA - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                          前々回のRoyal Queen Seeds(ロイヤル・クイーン・シーズ)と、前回のTerminal 21(ターミナル21)のフードコートに続き、舞台はアソーク。今回はカスタムメイドの靴屋さん、MUZINA(ムジナ)を紹介したいと思います。 MUZINAとは? 元バックパッカーの日本人デザイナーが2005年にバンコクで立ち上げたMUZINAは、もともと日本向けに古着を販売する傍ら、オリジナルのアパレル商品を作っていたんだとか。 しかし、外注先の工場がヴェトナムに移転。そのヴェトナム行きを拒否した職人さんたちと手を組んで、2008年に現在の業態へと至ったそうです(※月刊誌『フットウエア・プレス』のウェブ記事を参照)。 ブレイクのきっかけはバンコクの駐在妻たちの口コミだったはず(※間違っていたらゴメンナサイ)。駐妻コミュニティーのトレンド発信力ってハンパじゃないです。 加えて、Soda(ソーダ)

                                            バンコク駐在妻のハートを鷲掴みにするシューズ・ブランドのMUZINA - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                          • アイデアの宝庫、すごい最新Webデザイン40個まとめ

                                            「ウェブサイトのアイデアが浮かばない」 「刺激的なインスピレーションが欲しい」 「打ち合わせでイメージをすり合わせたい」 そんなときに目を通したい、世界で話題の最新Webデザインをまとめてご紹介します。 2023年のデザイントレンドを意識した作品から、時代に関係なく愛されるシンプルなスタイルまで、幅広いセレクションを取り揃えています。 レイアウトや配色などの参考にできるのはもちろん、魅力的な動きのアニメーション探しにもおすすめです。

                                              アイデアの宝庫、すごい最新Webデザイン40個まとめ
                                            • 使うだけで時短になるWeb、デザイン制作の新ツール・フリー素材50選

                                              「日頃の作業をどうにか楽にしたい、できることならだれかやってほしい」と思ってしまうほど自分にあまい筆者が、制作時間の短縮や効率化アップにつかえる新ツールやデザイン素材をまとめました。 すべて手作業だと時間のかかるCSSスタイリングや、スキルも必要な手描きイラストを用意したり、「このツール、早く知りたかった」と思った素材やツールが揃っています。 日頃のワークフローに活用して、デザイン制作の新ルールを一緒に見つけてみませんか。 コンテンツ目次Web便利ツールデザインツールFigma・アイコンツールユニーク・面白ツール Web便利ツール The good colors – Full spectrum – OKLCH 注目の色「OKLCH色空間」によるカラーパレット作成ができるツール。一般的なLCHとOKLCH色の比較の通り、より「いい感じの色合い」で、明度と彩度のトーンがあった美しい配色を生成し

                                                使うだけで時短になるWeb、デザイン制作の新ツール・フリー素材50選
                                              • UIデザインに最適! トーンを合わせたカラーでカラーパレットを簡単に生成できる無料ツール -The good colors

                                                WebサイトやスマホアプリのUIにトーンを合わせたカラーを使用すると、デザインに統一感が生まれます。このトーンを合わせたカラーというのは、明度と彩度が一貫されたカラーのことです。 デバイスに依存しない、トーンを合わせたカラーパレットをOKLCH色空間で簡単に作成できる無料ツールを紹介します。RGBやHEX値もサポートしています。 The good colors The good colorsは、OKLCH色空間を使用してカラーパレットを作成できるオンラインツールです。OKLCH色空間とは、明度(Lightness)、彩度(Chrome)、色相(Hue)の値で構成されるカラーで、LCHに比べて色相と彩度の均一性が改善された色空間です。そのため、明度と彩度が一貫された知覚的変化が保証されます。 OKLCH色空間を使用したカラーパレット 使い方は、簡単です。 「Lightness」と「Chrom

                                                  UIデザインに最適! トーンを合わせたカラーでカラーパレットを簡単に生成できる無料ツール -The good colors
                                                • 明度を用いて配色を直感的に行うコツ/たじま ちはる(HUMORE) #ノンデザ25周年|ノンデザイナーズ・デザインブック【日本語版公式】

                                                  『ノンデザイナーズ・デザインブック』25周年記念、特典PDF「Missing Pages 2023」からの抜粋です。 25周年キャンペーン情報 特典PDF「Missing Pages 2023」のpp. 65-69に掲載しています。 配色を直感的に行うための明度の使い方を3つのステップで紹介します。 このテクニックは、『ノンデザイナーズ・デザインブック』の第5章で説明されるコントラストに関連しています。 色の三属性と色相環本題に入る前に、配色の基礎知識として色の三属性と色相環について説明します。 色の三属性とは、「色相(色味)、明度(明るさ)、彩度(あざやかさ)」を指します。これらの属性を調整することで、扱える色の幅が広がります。 色相環とは、色を円環状に配置して表したもので、色相を体系的に捉えられます。 Step 1 | 色の選択に役立つ明度チェック1-1. 印象をコントロールするコツ色

                                                    明度を用いて配色を直感的に行うコツ/たじま ちはる(HUMORE) #ノンデザ25周年|ノンデザイナーズ・デザインブック【日本語版公式】
                                                  • 確定申告に向けて仮想通貨の税金計算ツール4社を比べてみた | RE:ENGINES

                                                    はじめに 最近、仮想通貨(暗号資産)の取引を始めてみたので、それにあたって確定申告に向けて仮想通貨の税金計算ツールを利用してみようと思いました。 そこで今回は、いくつかある仮想通貨の税金計算ツールのどれを使うのがもっとも適しているか、その特徴やサービス内容を比較してみます。 仮想通貨の税金計算ツールとは まず最初に、仮想通貨の税金計算ツールとは何か説明します。 仮想通貨の税金計算ツールは、損益計算ツールや収支計算ツールといった呼び方もされますが、簡単にいうと取引所の取引履歴やウォレットのトランザクションから仮想通貨の損益を計算してくれる支援ツールのことです。 仮想通貨取引は法定通貨を使った売買取引程度であれば自分で管理して計算することも難しくはありません。 ですが、仮想通貨同士の交換やステーキングなどといった仮想通貨特有の取引では、取引形態によって計算方法が異なるため損益計算が煩雑になりが

                                                      確定申告に向けて仮想通貨の税金計算ツール4社を比べてみた | RE:ENGINES
                                                    • 庭に植えて大後悔した“悪魔の木”を自称ポンコツ主婦が伐採したら…… 恐怖のラストに「ゾッとした」「驚愕すぎて笑っちゃいましたw」

                                                      植えてはいけない“悪魔の木”を植えてしまった主婦が、10年後に直面した悲劇をYouTubeで紹介しています。動画は記事執筆時点で14万再生を超えています。衝撃のラストに注目です……。 #30【汚庭ツアーと伐根】植えて後悔。全部抜いたはずなのに!?衝撃の結末。 動画を投稿したのはYouTubeチャンネル「こじらせハウスお片付け隊+DIY」のアキさん。コスパ重視で建てられたマイホームの内装にゲンナリして「この家を、全部まるっと! 変えてやる!!」と決意。以降、自宅のDIYを発信してきました(関連記事)。今回手掛けるのは、「こじらせガーデン」こと自宅の庭。そこには10年前に植えた悪魔の木があったのです。 悪魔の木の名は こじらせガーデンは、そこそこの広さがあり、砂場・家庭菜園コーナー・縁台などさまざまな問題点を抱えています。中でも一番の問題はフェンスの外にある悪魔の木、3本並んだシマトネリコです

                                                        庭に植えて大後悔した“悪魔の木”を自称ポンコツ主婦が伐採したら…… 恐怖のラストに「ゾッとした」「驚愕すぎて笑っちゃいましたw」
                                                      • 【業界歴20年のベテランデザイナー直伝】上司・顧客の反応が変わるスライド資料作成術|上司ニシグチ

                                                        はじめにみなさんこんにちは、アートディレクターの上司ニシグチと申します。 このたび、アドビさんの企画「みんなの資料作成」に参加させていただくことになりました。資料作成のノウハウをみんなで共有しあう企画ということで、僭越ながら私のスライド資料作成術を紹介したいと思います! 私は、約20年のアートディレクションとデザイン経験を持ついわゆる「ベテランデザイナー」で、経歴としては百貨店で10年、商社で6年、インハウスデザイナーとして、社内の販促ツールの企画・制作に長年携わってきました。 会社員時代に上司のニシグチとしてブランディングをおこない、SNSでの情報発信、著書(2冊)の出版を経験し、現在は独立4年目のフリーランスで、販促ツールの企画・制作からブランディングまで、幅広くクリエイティブを手掛けています。 ワークスタイルが会社員でもフリーランスでも、社会人として求められるのは仕事の「成果」である

                                                          【業界歴20年のベテランデザイナー直伝】上司・顧客の反応が変わるスライド資料作成術|上司ニシグチ
                                                        • Notionを利用したノーコードWebサイト作成サービスをデザインしながら考えたこと|shikakun

                                                          こんにちは!GMOペパボのデザイナー @shikakun です。 先日、ドメイン取得サービス「ムームードメイン byGMOペパボ」の新機能として「MuuMuu Sites(ムームーサイト)」をリリースしました! APIからNotionに書いたコンテンツを取得し、静的サイトをビルドして、独自ドメインで公開できるサービスです。Web制作にかける時間や知識がない方でも、選択肢から選ぶだけで自分らしいWebサイトをかんたんに作成できるように開発しました。 APIから… と、さらりと書きましたが、APIで取得したコンテンツをWebページに表示するフロントエンドは、Notionを再現するように自分たちで実装しています。かなり骨が折れる開発で、正直なところ、Notionが提供する機能は膨大かつ複雑で、すべてに対応できていません。 そもそもNotionには、ドキュメントをそのままWebページとして公開でき

                                                            Notionを利用したノーコードWebサイト作成サービスをデザインしながら考えたこと|shikakun
                                                          • RGBカラーが「R」「G」「B」それぞれどの数値なのか推測して当てるゲーム「Guess My RGB」

                                                            色を表現するために用いられるカラーコードは、通常は0~9およびA~Fの合計16文字を用いた6桁の16進数で「#fcc800」のように表記されます。この6桁の数字は「RGB」を示しており、前2桁が「赤(Red)」の値、真ん中2桁が「緑(Green)」、後ろ2桁が「青(Blue)」となっています。これをふまえて、「現在ページに表示されている背景色のRGB値はそれぞれどれぐらいか?」と推測するクイズに挑戦できるサイトが「Guess My RGB」です。 MyRGB https://susam.net/myrgb.html Guess My RGBにアクセスすると、以下のようなページが開きます。以下の画像では緑っぽい色の背景からなるページですが、この背景カラーはアクセスする度に変わります。その色におけるR、G、Bの内訳を当てるという仕組み。 R、G、Bのスライダーを動かすことで、推測した値を決定し

                                                              RGBカラーが「R」「G」「B」それぞれどの数値なのか推測して当てるゲーム「Guess My RGB」
                                                            • 売れるWebサイトは、第一印象が9割?最新デザイン事情39選

                                                              「Webサイトをもっと多くのひとに知ってほしい」 「みんなが注目する魅力的なサイトを作りたい」 ウェブサイトやブログ、ポートフォリオサイトなどを運営するとき、きっと誰もが一度は悩んだことがあるはず。 当ブログでは10年以上にわたって、その当時の最新ウェブデザインを定期的にまとめてきました。 これまで紹介したサイト数で言えば、2000サイト以上。 ちょっとした言葉や見せ方、色の違いで、サイトのアクセス数が何倍にも変わるなんてことも。 この記事では、売れるWebデザインをどのように生み出せば良いのか?配色やレイアウトなどのアイデアを手に入れる、世界で話題の最新Webデザインをご紹介します。

                                                              • Web制作の面倒におさらば、便利すぎるCSS時短ツールまとめ【2024年版】

                                                                Webサイト制作において面倒で時間のかかる作業を効率化したい方へ。 この記事は、CSSコードを手軽に生成できる便利ツールをまとめた最新版リストで、Web制作を快適、楽にしてくれるツール68個が揃っています。 以前CSS便利ツールを集めた厳選リストの公開が2021年。あれからおよそ3年のあいだに話題となったツールを中心に紹介しています。 日頃のワークフローに活用して、ストレスのないクリエイティブな制作ライフを実現しましょう。 Web制作の面倒におさらば、CSS時短ツール厳選リスト CSS pattern backgrounds ジグザグやサークル円などシンプルな幾何学模様をつかったCSSパターンをコピペで利用できるオンラインツール。 CSS Polka Dot Generator ポルカドット柄を作成、カスタマイズできるCSSツールで、影を設定するとよりレトロな印象に仕上がります。 CSS

                                                                  Web制作の面倒におさらば、便利すぎるCSS時短ツールまとめ【2024年版】
                                                                • イラレの新機能「ベクター生成AI」の使い方:必要なイラスト素材を無限に作れます

                                                                  イラレの新機能「ベクター生成AI」の使い方:必要なイラスト素材を無限に作れます2023.11.08 20:0010,890 ヤマダユウス型 素材集を揃えてた時代が懐かしい…。 Adobeの画像生成AIサービス「Firefly」。Webブラウザでも利用できる魔法のようなこの機能が、Illustratorのバージョン28.0にてアプリ内にも実装されました。 この機能によって、本来なら制作が大変な(そらもうほんとに大変な…)ベクターデータのイラストが、秒で作れてしまうのです。実際に使いまくってみました。 前提:イラスト製作で便利な「ベクターデータ」は作るのが大変だったその前に、ベクターデータについて軽く説明をば。僕たち普段見かける画像(スマホやPCのディスプレイなどで見かける、データとしての画像)の多くは、ラスターデータと呼ばれる形式です。 ここに車のイラストがあります。このイラストがベクターデ

                                                                    イラレの新機能「ベクター生成AI」の使い方:必要なイラスト素材を無限に作れます
                                                                  • 企業のシンボルといえば『企業ロゴ』 - japan-eat’s blog

                                                                    起業をしたら決めなければいけないことが山ほどありますが、「どんなロゴにするか」も決定すべき重要なタスクのひとつ。営業活動をスタートする前に、ポイントを抑えて企業のシンボルとなるロゴの作成も意外と大事です。 企業ロゴはコーポレートアイデンティティを表す ロゴの必要性と役割 ロゴを作る上で考慮すべき内容6つ 1. 名前の表記 2. 先進性・成長性 3. 普遍性・継続性 4. 柔軟性・展開性 5. 視認性・造形性・記憶性 6. ブランディング 一般的にロゴは! 目的によるロゴの種類 認定・認証ロゴ デザインによるロゴの種類 時代によるロゴデザインの変化 ロゴに込めるブランドストーリー ブランドロゴが果たしている役割3つ 企業や商品の認知度を高める 他のブランドと差別化できる 企業のイメージを形成する 企業ロゴはコーポレートアイデンティティを表す ロゴは企業のウェブサイト、看板、レターヘッド、パン

                                                                      企業のシンボルといえば『企業ロゴ』 - japan-eat’s blog
                                                                    • Webデザインの配色に悩んだときの参考になる! UI要素のさまざまなカラースキームをまとめた配色サイト -Spectrum.Art

                                                                      WebサイトのUIに使用するヘッダ、ボタン、イラスト、カード、カラム、ラインなど、UI要素のさまざまなカラースキームをまとめた配色サイトを紹介します。 カラースキームはページ全体、コンポーネントごとにまとめられており、それぞれのカラーは16進のHEX値が記載されています。各カラーをクリックするだけで簡単にコピーして利用できます。 Spectrum.Art Spectrum.Artは魅力的で視覚的にも優れたUIデザインを簡単に実現するために、UIデザイナーが厳選した色の調和に優れたカラースキームをまとめたサイトです。鮮やかで人目を引くカラースキームから、繊細でエレガントなカラースキームまで幅広いオプションが提供されています。 Spectrum.Art 2023年9月現在、カラースキームは16種類あり、各カラースキームはページ全体やコンポーネントごとにまとめられています。 では、Color s

                                                                        Webデザインの配色に悩んだときの参考になる! UI要素のさまざまなカラースキームをまとめた配色サイト -Spectrum.Art
                                                                      • 「長い箸」でご飯を食べると美味しく感じ、さらにダイエット効果がある - ナゾロジー

                                                                        食器を変えたらご飯が美味しく感じるようになったということはないでしょうか? それは勘違いではないようです。 いくつかの研究では、皿の大きさや形、配色などの要素から料理の味の印象や満足感に影響が出ることが報告されています。 そして、台湾の明新科技大学のHung-Ming Lin氏(フンミン・リン)らの研究では、使う箸の長さによって食事の印象に変化が起きることを報告しているのです。 彼らの研究によると短い箸(19 cm)と長い箸(23 cm)を使ったとき、長い箸の方が咀嚼数が増え、より美味しいと感じ、同じ食材をまた購入して食べたいと強く思う傾向があったといいます。 こうした効果はどのような理由から生じるのでしょうか? 今回の研究の詳細は、学術誌「Psychological Reports: Employment Psychology & Marketing」にて2015年3月6日に掲載されてい

                                                                          「長い箸」でご飯を食べると美味しく感じ、さらにダイエット効果がある - ナゾロジー
                                                                        • Webサイト制作で役立つChrome拡張機能5選 | TAKLOG

                                                                          私が使用しているChrome拡張機能でWeb制作で役立つものを5つピックアップしました。今年度からWebサイト制作のキャリアが始まる方は参考にしてください! PixelParallel「PixelParallel」は任意の画像を簡単にブラウザ上にオーバーレイ表示できる拡張機能です。デザインカンプをオーバーレイ表示することで実際のページとのデザインの差異を確認できます。 デザインをコードに落とし込む際に皆さんはどのようにコーディングするでしょうか?多くの人はデザインツールの画面を横に並べて、実際のページと比較しながら作業しているでしょう。 この方法だと余程の鑑識眼がない限り細かいズレが起こっていることに気付けないパターンが多いです。ピクセルパーフェクトの是非に関しては荒れそうなので今回は省略しますが、細かいズレが積もり積もってデザインを忠実に再現していないと判断されるのはもったいないです。

                                                                            Webサイト制作で役立つChrome拡張機能5選 | TAKLOG
                                                                          • 「デザインってちょっと苦手…」と思う人にこそ使ってほしいアドビの新しい生成AI

                                                                            「デザインってちょっと苦手…」と思う人にこそ使ってほしいアドビの新しい生成AI2023.10.12 18:007,534 山本勇磨 テンプレートの概念が変わるかも。 Photoshop(フォトショップ)などのクリエイティブツールを開発するAdobe(アドビ)は、現在クリエイター向けのカンファレンス「Adobe MAX」を開催中です。 初日は、Adobeの生成AIのアップデートが発表。これによってプロユーザー向けのツールである「Photoshop」や「Illustrator(イラストレーター)」などのソフトは生成AIによって大幅に進化しました。 しかしプロだけに恩恵がある話ではありません。むしろ「デザインって苦手なんだよな…」という人にこそおすすめしたい新しい生成AIツールがあるんです。 簡単に使えるデザイン制作ツールに、最新のAIが搭載Adobeの制作ツールにはさまざまなプランがありますが

                                                                              「デザインってちょっと苦手…」と思う人にこそ使ってほしいアドビの新しい生成AI
                                                                            • デザインのペルソナ設定やトンマナの決定に役立つ!「ブランドアーキタイプ」とは?|koppi

                                                                              はじめまして、株式会社Rabeeでデザイナーをしているkoppiです🐰🐝 1年目デザイナーが日々の学びをnoteに綴っていきたいと思います。 雰囲気や想いなどをデザインとして具現化するのって難しいですよね。 何かヒントになるようなものがあると嬉しいなと思い…。 今回はペルソナやトンマナを決める際に役立ちそうなブランドアーキタイプ についてお話しします。 アーキタイプとは?アーキタイプとは、心理学者カール・ユングが提唱した概念です。 人々の深層心理に共通して存在している、典型的なキャラクターや象徴を指します。 ブランドアーキタイプとは?ブランドアーキタイプは、その理論を応用したもので、ブランドが持つパーソナリティや特性を表現する枠組みとして使われます。 ブランドは12の主要なアーキタイプに分類されます。 デザインとブランドアーキタイプの関連性デザインを行う際にブランドアーキタイプを活用す

                                                                                デザインのペルソナ設定やトンマナの決定に役立つ!「ブランドアーキタイプ」とは?|koppi
                                                                              • しがないOLの毎日メイク。 - だらだらノマド。

                                                                                3年前に朝のルーティンという記事を出したことがあってその時にも同じようなことを書いたんですけど、芸能人とかインフルエンサーとかキラキラした人たちの情報もありがたく参考にさせて貰ってるものの、美をビジネスにしているわけでもなく、時間もお金も潤沢にあるわけではない、普通の顔面を持った巷のOLたちがどうやって自分の顔と向き合ってるかの情報が欲しいなと常々思ってて。 なので、みんなのも知りたいなと思いつつ、ここ2週間くらい急激に美意識が高まってるので備忘録も兼ね、自分のメイク事情を残しておきます! ベースメイク 目周り&チーク 眉周り リップ類 まずはわたしの情報から。 30代半ばのOL(として入社したはずなんですけどもはやなんなのかよくわからん職種)。エンタメ大好きで文化的な生活を望みながらも、ここ数年は長期出張多発&月に休み3日しかないみたいな娯楽0の生活を送ることが多々あり、そういう時の唯一

                                                                                  しがないOLの毎日メイク。 - だらだらノマド。
                                                                                • Google、創立25周年で歴代ロゴを振り返るDoodle

                                                                                  米国のGoogle Storeにはオリジナルロゴをデザインしたルース・ケダール氏のインタビューも掲載されている。ロゴを4原色にしたのは、パロアルトの立ち上げ時のGoogleのオフィスにレゴのブロックなどの原色が溢れているのを見て、「原色は無限の色が生み出される基礎」で、検索エンジンに「いくつかの単語を入力するだけで無限の答えにアクセスできる」ことが表現できると思ったからだと語った。 【更新履歴:2023年9月27日午後1時25分 当初「Bard」としていたのは「SGE」の誤りでした。お詫びして訂正いたします。】 関連記事 9月27日のGoogle Doodleは創立23周年のバースデーケーキ Google検索ページは9月27日、バースデーケーキになっている。Google創立23周年記念だ。Googleストアでは特別キャンペーンを開催中。 Google創立19周年記念Doodleで新作ゲーム

                                                                                    Google、創立25周年で歴代ロゴを振り返るDoodle