並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 278件

新着順 人気順

Architectの検索結果81 - 120 件 / 278件

  • 八ッ場ダムが試験湛水(たんすい)中にも拘らず台風19号の豪雨を全部受け止める!あの民主党政権の事業仕分けのせいで完成が遅れたが今回ギリギリ間に合った!!

    平凡な会社員 @Ordinary_Man0 @naimannnn これって 相当量の湛水能力があるってことか? 下流は大助かりかも しかし、これまで水が溜まってなかったところに急激に水位があがって大丈夫かな? 2019-10-12 09:59:56

      八ッ場ダムが試験湛水(たんすい)中にも拘らず台風19号の豪雨を全部受け止める!あの民主党政権の事業仕分けのせいで完成が遅れたが今回ギリギリ間に合った!!
    • 隈研吾・安藤忠雄以外で知ってる建築家を教えて!

      この二人の次に日本で有名な建築家が誰なのかすごく気になっている。できれば存命の人で。 磯崎新か伊東豊雄が次に有名なんじゃないかと思ってたけど、磯崎新は亡くなっちゃったしなあ。あとはてブ的にはちょっとバズった伊礼智とか? 故人とか歴史上の人も含めれば、ザハハディド、ガウディ、丹下健三、辰野金吾あたり? (追記) 思ってたより反応があって嬉しい! 黒川紀章挙げるの忘れてた。そういえば増田にとって顔と名前が一致する建築家は黒川紀章で都知事選に立候補したニュースを見たのがきっかけだった。

        隈研吾・安藤忠雄以外で知ってる建築家を教えて!
      • マンション全戸「トイレ一斉使用」何が起きるか

        生きている限り、私たちは毎日何度もトイレへ向かう。流して終了。しかし、ちょっと考えてみると、知らないことだらけです。流したものはどこへ? どうやって処理? そのために誰が、どんな苦労を? いつのまに日本は「トイレ最先進国」に? ジャーナリストの神舘和典氏と文藝春秋の前副社長で編集者の西川清史氏が、あらゆる疑問を徹底取材したルポ、『うんちの行方』から抜粋・再構成して紹介します。 TOTOの東京オフィスで取材を終えた帰り道、まわりのマンションを眺めながら、共著者の西川さんが妙なことを言い出した。 「あの高層マンションのすべての部屋で一斉に排泄して水を流したら、どうなるかな? 低層階のトイレからウンチが噴出するんじゃなかろうか?」 「全フロアのトイレで同時にするなんて起こりませんよ」 「うん、現実的には起きないかもしれない。でも、マンションの住民集会で日時を決めていっせいに流しましょう、と決議し

          マンション全戸「トイレ一斉使用」何が起きるか
        • https://news.ntv.co.jp/articles/638338/

          • 経費は倍以上に膨張…「ぼったくられたのでは」 赤字のつけ国民に <検証・東京五輪> :東京新聞 TOKYO Web

            観客のいない東京五輪・ビーチバレー会場(東京都品川区)の通路。業務中の民間警備員がスマートフォンを持つ手をせわしく動かしていた。不審に思ったボランティアの女性が背後からのぞくと、警備員が興じていたのはゲームだった。 他の会場で目撃したのは、消毒液など新型コロナウイルス対策の備品を入れた段ボール箱の山。女性は「人も物も余っていた。無観客の決定が五輪開幕の2週間前でキャンセルできなかったのだろう。経費の無駄だった」と明かす。 観客を入れないなら必要ない仮設の観客席やテントの設営も既に終わっていた。大会組織委員会の橋本聖子会長は大会中、「『もっと早く無観客と決断していれば経費を抑えられた』という意見については受け止める」と陳謝した。

              経費は倍以上に膨張…「ぼったくられたのでは」 赤字のつけ国民に <検証・東京五輪> :東京新聞 TOKYO Web
            • 最近のエスカレーター、遅くなってませんか?

              1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:サブちゃんの好物を食べてみたい

                最近のエスカレーター、遅くなってませんか?
              • タワマンで「シカが走り回っている」 約7時間半後捕獲 札幌 | NHKニュース

                16日、札幌市のタワーマンションの敷地内に角の生えたオスのシカ1頭が出没し、最初の目撃からおよそ7時間半後に捕獲されました。 シカは角の生えたオスで、マンションの敷地内にとどまっていたことから、通報を受けて駆けつけた警察官や市の担当者が対応にあたりました。 札幌市は、野生動物の保護に取り組む団体に捕獲を依頼し、午後6時すぎ、麻酔薬を使った吹き矢1本をシカに命中させましたが、シカはひどく興奮した状態が続きました。 このため午後9時から10時半にかけて吹き矢をさらに4本当てたところ、麻酔の効果があらわれ、最初の目撃からおよそ7時間半後の午後10時半すぎに捕獲されました。 現場はJR札幌駅から西におよそ500メートルのところにある30階建てのタワーマンションです。周辺にはビルやマンションなどが建ち並び、道路を挟んだ南側には北海道大学の植物園がある比較的、閑静な地域です。

                  タワマンで「シカが走り回っている」 約7時間半後捕獲 札幌 | NHKニュース
                • 輸入木材が高騰しているが「輸入木材の方が安いといって取引き打ち切られたけど、今さら国産材が欲しいと言ってももう遅い」状態になっている

                  まなさん。 @manaseka 去年あたりから米中で木材需要が高まり、海運ルートの停滞もあって輸入木材が高騰。国産より高くなっちゃったけど、国産は外材に負けて市場が縮小しちゃっているので「外材の方が安いと言って取引き打ち切られたけど、今さら国産材が欲しいと言ってももう遅い」状態。国産価格もコロナ前の3倍。 2022-04-19 18:24:26

                    輸入木材が高騰しているが「輸入木材の方が安いといって取引き打ち切られたけど、今さら国産材が欲しいと言ってももう遅い」状態になっている
                  • AWSエンジニアロードマップ2023 - Qiita

                    ・AWSの学習順序を「路線図風」にまとめました。 ・黄色の丸は重要な項目です。 ・「AWS完全未経験」の方であれば、目安は「3ヶ月」の学習期間で「SAA資格に合格」が標準です。 (経験者であれば、より短い期間で合格が可能です。) ・SAA合格後は他資格の学習と合わせて、ハンズオンを中心に手を動かす学習を推奨します。 ChatGPTでも、ここまでのロードマップは出せないはず⛅️ 1週目:AWS基礎知識(AWS Basics) まずは「AWS」と「従来型のITインフラ環境」について整理していきましょう。 なぜAWSがこれほど世間から求められているのか?AWSのどのような点がメリットなのかについて理解するのが大切です。 オンプレミスのデメリットは ・多額の初期費用が必要 ・キャパシティの予測が必要 ・通常、サーバー購入から設置まで1ヶ月程度かかる などがあります。 一方、AWSは利用した分だけ支

                      AWSエンジニアロードマップ2023 - Qiita
                    • 賃貸でセカンドハウスを借りて二拠点生活を始めてみた

                      2022年の夏から賃貸でセカンドハウスを借りてで二拠点生活を始めてみた。 始めた理由は、自宅の一部屋がコレクションで満杯になっているので、荷物を置く倉庫と別荘を兼ねたセカンドハウスが欲しかったからなんですが… 属性:独身男性 中小企業勤務 テレワーク無し 自家用車無し セカンドハウスのスペック物件は築50年以上の団地みたいな建物の2階、鉄筋コンクリート 2DK+納戸 35平米。 セカンドハウス用に中古物件を購入しようと調査していたエリアで、良さそうな賃貸物件を見つけたので借りてみた。 築年数の割に内装はキレイです。備え付けの戸棚は新築当時のものみたい。風呂トイレは30年前ぐらいにリフォームされたものっぽくてボロい。窓はアルミサッシ。前置物でクーラー、洗濯機、蛍光灯があった。家賃+管理費+保険+手数料は月27300円、初期費用は退去時のクリーニング代と鍵交換と手数料で12万円。 一か月の維持

                        賃貸でセカンドハウスを借りて二拠点生活を始めてみた
                      • 都内のマンション高騰 “手が出せない”との声も | NHKニュース

                        不動産調査会社「東京カンテイ」によりますと、マンション価格の高騰の1つの要因は、立地のいい高級マンションが富裕層などに根強い人気があり、次々と売れていることです。 大手の不動産ディベロッパーが去年世田谷区で販売したマンションは、1億円を超える部屋もありましたが、予定していたよりも早く8か月ほどで70余りの部屋が完売しました。 販売にあたった担当者は、「夫婦ともに所得が高い“パワーカップル”と呼ばれる世帯が増えている。パワーカップルから購入の希望が相次いだ」と話していました。 一方で、マンション価格の高騰で、一般の世帯にとっては手が届きにくいと感じる人が多くなっています。 民間の調査会社「不動産経済研究所」によりますと、都内で売り出された戸数のうち、実際に売れた割合を示す「契約率」は昨年度は62%にとどまり、5年間で20ポイント余り下がっているということです。 さいたま市で販売されている50

                          都内のマンション高騰 “手が出せない”との声も | NHKニュース
                        • 八王子の階段崩落事故 同じ業者施工の複数のアパートで腐食:東京新聞 TOKYO Web

                          東京都八王子市南新町のアパートで外階段の一部が崩落し住民の女性が死亡した事故を受け、八王子市が、アパート施工会社が手掛けた市内の他の物件を調べた結果、数軒のアパートなどで腐食などの異変が見つかったことが関係者への取材で分かった。同社施工の住宅は神奈川県内を中心に100軒以上あるとみられ、他の自治体も調査をしている。 関係者によると、腐食が見つかったのは、アパートなどに設置された外階段。市職員らが現地を訪れるなどして確認したところ、階段の木材部分が腐食しているのが確認された。現時点でけがなどの被害は確認されていないという。

                            八王子の階段崩落事故 同じ業者施工の複数のアパートで腐食:東京新聞 TOKYO Web
                          • 設計書には何を書くべきなのか - terurouメモ

                            設計とは、 要求(やりたいこと)をヒアリングする 要求を要件(何を満たさないといけないのか)に落とし込む 要件を実現するために考えられる手段を洗い出す 手段の検証を行う 検証結果を元に、どの手段を使うかを選定する 選定した手段を合意する(一部要件を満たさない事項がある場合は、代替策や妥協ラインについても合意する) 合意内容を元に、実装や設定に落とし込む をやることである。画面設計や機能設計のように、3-5の検証/選定が薄くなったり曖昧になったりするものはあるが、一般化するとこの流れになる。 設計書には、上記の設計でやってきたことを順番に書いていけばよい。これを文章構成のテンプレに落としていくと、 要求 要件 方式 対応案(いわゆる比較表で書いていくのが楽) 検証結果 選定・合意結果(合意した代替策や妥協ラインについても記載する) 詳細設計(どういう実装にするとか、パラメーターにするとか、細

                              設計書には何を書くべきなのか - terurouメモ
                            • 本店も再開発する東急は「繁華街としての渋谷」を見切って「ビジネスの街」に最適化するという判断をしたのでは、という話

                              新宿好き @shinjuku1999 渋谷が繁華街として弱い問題、来訪者の量より質が問題だと考えます。つまり購買力のある層が来ていないということです。それは何も貧乏人が多いということではなくて、渋谷の商業施設を一度でも使ったことのある人ならわかると思いますが、他の街とは年齢層が全然違います。若すぎるのです。 twitter.com/pomdepartments… 2023-01-14 16:03:47 pom@department_store @pomdepartments1 銀座や表参道・青山が実需で3大ターミナルを上回ることはないと思う。 ただ、渋谷はどうだろうか。 私鉄日本一の東急渋谷駅を抱え、乗降客数ランキングでは新宿に次いで国内2位だ。 ポテンシャルは有るが、驚くほど取りこぼしている。それが私が持つ渋谷の印象。 twitter.com/shinjuku1999/s… 2023-0

                                本店も再開発する東急は「繁華街としての渋谷」を見切って「ビジネスの街」に最適化するという判断をしたのでは、という話
                              • 老朽インフラ増加 補修されていない橋やトンネル 7000か所余 | NHK

                                自治体の財政難や人材不足で補修できない老朽インフラが増えています。自治体の安全点検で補修が必要だと判断された後、5年を超えても補修されていない橋やトンネルが7000か所余りに上ることがNHKの分析でわかりました。 10年前の12月、中央自動車道の笹子トンネルで9人が死亡した崩落事故をきっかけに橋やトンネルなどについて、5年に一度の点検が2014年に自治体などに義務づけられました。 NHKは国土交通省が公表した、全国およそ74万か所の橋やトンネルの安全点検に関することし3月時点のデータと情報公開請求で得た点検時期などのデータを組み合わせて独自に分析しました。 「早期に補修が必要」、「緊急に補修が必要」と判断されながら、補修が行われていない橋やトンネルは全国で合わせて3万3390か所でした。 国は5年以内に補修などの措置が必要だとしていますが、このうち、5年を超えても補修されていないのは橋が6

                                  老朽インフラ増加 補修されていない橋やトンネル 7000か所余 | NHK
                                • 築50年都内マンションの様相 身寄りのない高齢者の補足

                                  身寄りのない高齢者 https://anond.hatelabo.jp/20230329152826 を書いた者です。ここ数日は朝晩先生のところに行き、おむつを替えたり水筒にお湯を汲んだりそうめんを茹でて届けたり恨み節を聞いたりしておりました。 コメントで、築50年、1970年代に作られたマンションの様相についてイメージしずらい(しづらい)方がいるようなので書いてみようと思いました。 このマンションは1970年ごろ、23区内の都心ではない地域に建てられた。8階建て、64戸。間取りは3LDK。私鉄の駅から続く商店街を徒歩五分といった立地だ。私は昭和55年、1980年くらいから住み始めた。幼稚園生だった。 小学校に入学するとなったとき、この地域には集団登校というものがあり、そこに参加することになった。マンションの一階のたまりに50メートル半径くらいに住む小学生が集まり、6年生の班長を先頭に行列

                                    築50年都内マンションの様相 身寄りのない高齢者の補足
                                  • 近所にあるかも?戦前の街頭ラジオの痕跡「ラジオ塔」

                                    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:昭和のパフェが食べたいんだ! > 個人サイト オカモトラボ ラジオ塔=電波を出す塔ではなく、街頭ラジオ 以前、岡山の街歩きの会に参加させてもらった時のことだ。「ラジオ塔」を研究されている方にお会いした。 ラジオ塔…って何?ラジオの電波を出す塔の事?と思ったが違った。 「街頭ラジオ」の事だそうだ。 街頭テレビなら知っているが、街頭ラジオ?…そしてその痕跡はまだ日本各地に残っているらしい。全然知らないぞ。知らない事を知るのは楽しいので、ラジオ塔についてお話をうかがう事にした。 住宅街の中にあるごく普通の公園、岡山市の上伊福西公園。 待ち合わせしたのは、岡山県岡山市の中心部から15分ほど歩いたところにある上伊福西公園だ。 …

                                      近所にあるかも?戦前の街頭ラジオの痕跡「ラジオ塔」
                                    • 掃除とかって、どうやってやる気出してるの?

                                      こちら、ズボラ増田です。 残業して帰って21時。既に眠い。 ご飯食べて22時。食器洗う22時30分。 お風呂22時30分~23時。 髪の毛乾かす23時~23時30分(髪の毛長いから) で、掃除とかってどのタイミングでしてるの? どうやってやる気だしてるの? 皿洗いですら凄く面倒くさくて無理なんだけど 自分褒めたりしてるのかな。

                                        掃除とかって、どうやってやる気出してるの?
                                      • 一級建築士で元R18マンガ家が「若き女性建築士」の活躍描く作品が重版 作者明かす「わかりやすさ」の意識

                                        「週刊漫画ゴラク」で連載中のマンガ「一級建築士矩子の設計思考」の単行本1巻が2022年3月9日に発売されると、好評を受け14日には早くも重版が決まった。 本作は東京・亀戸で立ち飲み屋兼設計事務所を営む27歳の一級建築士・古川矩子(こがわかなこ)を主人公に、現代建築事情を盛り込んだマンガだ。建築にまつわる緻密な情報や建物をめぐる騒動が描かれていくが、作者がかつて成人向けマンガを長年描いてきた鬼ノ仁(きのひとし)さんであることもマンガ好きの反響を呼んだ。実際に一級建築士資格を持つ鬼ノさんの考証により、建築の知識がふんだんに盛り込まれているのが特徴だ。 鬼ノさんは1990年代から20年以上にわたって成人向けマンガを描き続けてきたヒットメーカー。2019年に成人向けマンガを引退し、一般向けマンガに活躍の場を移した。マンガと並ぶもう一つのライフワークともいえる「建築」をテーマに作品を描き始めた動機を

                                          一級建築士で元R18マンガ家が「若き女性建築士」の活躍描く作品が重版 作者明かす「わかりやすさ」の意識
                                        • 「死ぬまで、読み続ける確信があります」漫画家・高河ゆんさんのあふれる漫画愛【#楽しい大人の暮らし方】 - SUUMOタウン

                                          インタビュー: 劇団雌猫 構成:芦屋こみね 写真:飯本貴子 好きなものがあると、毎日はもっと楽しい。 劇団雌猫がオタク趣味に生きる人に好きなこと、好きな街や暮らしについて聞く新インタビュー企画「楽しい大人の暮らし方」。 第3回目のゲストは、『アーシアン』『LOVELESS』などの名作を生み出してきた漫画家・高河ゆんさんです。プロとして第一線で活躍しながら、同人活動も精力的に続けています。 漫画を描くこと、そして読むことへの愛。約30年住んできた「二子玉川」という街への愛。常に挑戦し続ける高河さんに、エネルギーの源を聞きました。 「学校に行く暇がない」ほど描きまくった高校時代 ――高河さんが同人作家として活動を始めたのは、高校生のころですよね。 高河ゆん(以下、高河):はい、17歳のころです。商業漫画家になってからも同人誌を描いているので、かれこれ30年以上同人活動を続けていますね。始めた当

                                            「死ぬまで、読み続ける確信があります」漫画家・高河ゆんさんのあふれる漫画愛【#楽しい大人の暮らし方】 - SUUMOタウン
                                          • 国交省が東京23区の3Dモデルを無料配布 「東京が舞台のゲームやVRが作れる」「卒制でお世話になる人いそう」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

                                            国土交通省は3月26日、現実の都市をサイバー空間に再現する3D都市モデルのオープンデータ化事業「Project PLATEAU(プラトー)」にて、全国56都市の3D都市モデルの整備を完了したと発表しました。これに伴い公式Webサイトをリリース、東京都23区の3D都市モデルのオープンデータを公開しました。 【画像を見る】「Project PLATEAU」 3D都市モデルとは、その名の通り実世界の都市空間をデジタル上で再現した情報プラットフォームです。これまで各省庁や地方自治体に分散していた建物の情報や人口流動、環境やエネルギーのデータなどを、3次元化した地形データと統合することで、都市計画立案の高度化や都市活動のシミュレーションなどが可能になるとしています。 国土交通省は併せて一般社団法人社会基盤情報流通推進協議会と技術協力の協定を締結し、同協議会が運用する「G空間情報センター」にて3D都市

                                              国交省が東京23区の3Dモデルを無料配布 「東京が舞台のゲームやVRが作れる」「卒制でお世話になる人いそう」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
                                            • プリンター住宅のニュースにさりげなく深刻な問題が書かれていた「65歳超えたら更新しない出てってくれって言われた」

                                              リンク テレ朝news 「3Dプリンター住宅」人気 550万円で“水回り完備”物件も すでに問い合わせ6000件 建築資材の高騰などで家を建てる費用が増えるなか、330万円で建てられる「3Dプリンター住宅」が人気を集めています。購入者を取材しました。 ■第1号は…建築資材の高騰も購入要因 3Dプリンターが少しずつ積み上げているのはセメントです。プリンターで作った壁をクレーンで重ね合わせて、丸みを帯びた独特なデザインの住宅が完成しました。 施工時間はわずか22時間52分。さらに価格は税込み330万円という破格の安さ。この住宅を手掛けた会社の狙いは…。 セレンディクス 飯田国大COO:「これだけ社会がデジタルで発達してい 1 user 392

                                                プリンター住宅のニュースにさりげなく深刻な問題が書かれていた「65歳超えたら更新しない出てってくれって言われた」
                                              • 【画像】 世界最大の異形のターミナルを持つ「北京大興国際空港」がついに始業!これもうSFの世界だろ… : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                【画像】 世界最大の異形のターミナルを持つ「北京大興国際空港」がついに始業!これもうSFの世界だろ… 1 名前:アメリカンワイヤーヘア(茸) [GB]:2019/09/21(土) 22:34:22.05 ID:tpeshSAW0 外観 https://www.optimix.com.hk/Product_Photo/images/VCG211226690971.jpg https://i0.wp.com/i.dailymail.co.uk/1s/2019/05/10/13/13335420-7011437-Daxing_a_chess_piece_for_China_s_civil_aviation_is_built_with_1_-a-113_1557493192280.jpg http://pic.carnoc.com/file/190121/19012109480525.jpg 内観

                                                  【画像】 世界最大の異形のターミナルを持つ「北京大興国際空港」がついに始業!これもうSFの世界だろ… : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                • スタートアップのためのコンテナ入門 – Kubernetes 編 | Amazon Web Services

                                                  AWS Startup ブログ スタートアップのためのコンテナ入門 – Kubernetes 編 こんにちは、スタートアップ ソリューションアーキテクトの松田 (@mats16k) です。 「スタートアップのためのコンテナ入門 – 導入編」「スタートアップためのコンテナ入門 – AWS Fargate 編」という記事を公開してきましたが、Kubernetes に興味があるスタートアップも多いのではないでしょうか。今回は Kubernetes にフォーカスしてお話しします。 なお Kubernetes 以前に、「そろそろコンテナやった方がいいか?」「なんとなく使い始めたけれどこれでいいのか?」「コンテナ自体は分かったけど、サービスでの利用に踏み切れていない」といった漠然とした課題感をお持ちの方は「スタートアップのためのコンテナ入門 – 導入編」から目を通して頂ければと思います。 目次 Kub

                                                    スタートアップのためのコンテナ入門 – Kubernetes 編 | Amazon Web Services
                                                  • 幼児がベランダを登れるかという検証動画を見て夫と「怖いね〜」と話してたら横にいた娘から恐ろしい一言が

                                                    BuzzFeed Japan News @BFJNews 【危険】相次ぐ子どもの転落事故。 東京都などの実験では、ベランダの柵と同等の高さ(110cm)でも、条件によっては4歳や6歳の子どもの多くが登れてしまうことが明らかに。 中には数秒で登り切る子も。2歳児でも、15秒ほどで登ってしまったケースもありました。 pic.twitter.com/dUaAqkcdKu 2022-11-15 16:47:54 リンク BuzzFeed ベランダの柵「15秒」で乗り越える2歳児も… 相次ぐ転落事故、衝撃の実験動画からわかるリアルな危険 相次ぐ子どもの転落事故。消費者庁は、子どもが窓やベランダから転落する危険性があるとして、6つのポイントに注意するよう呼びかけている。一方で「見守り」の限界を指摘する声もある。 18 users 95 うささꪔ̤̫ |書籍発売中 @usasa21 幼児がベランダをよじ

                                                      幼児がベランダを登れるかという検証動画を見て夫と「怖いね〜」と話してたら横にいた娘から恐ろしい一言が
                                                    • ローソンそっくり?謎のコンビニ・ポートストアを全部まわりたい - 電車待ちに読むブログ

                                                      みなさんは「ポートストア」というコンビニをご存じだろうか。 何年か前に東京・辰巳へ水泳大会を観に行ったときに偶然見かけ、衝撃を受けた。 看板には「PORT STORE」と書いてあるが、どうみても見た目がローソンなのだ。 パクリにしては堂々とし過ぎているが、名前は違う。調べてみると、ポートストアは東京港湾福利厚生協会が大手コンビニと提携して運営している売店で、協会が非営利なので名前を変えているという。 品川や新木場などのベイエリアには他にも店舗があるらしいので、ぜひ全部まわりたい。ポートストアを巡った夏の思い出をお伝えする。 ①日の出店 最初の店舗は浜松町駅から徒歩15分の日の出店。ポートストアは基本的に駅から遠い立地のことが多いので、今回は後輩のBくんを呼んだ。 「そういう休日も面白そうですね」 突飛な企画に来てくれるのは非常にありがたい。 上の地図の縮尺で察する方もいるだろうが、これから

                                                        ローソンそっくり?謎のコンビニ・ポートストアを全部まわりたい - 電車待ちに読むブログ
                                                      • アーキテクトに求められるマインドとは / mindset for an architect

                                                        人工衛星の運用を支えるクラウドネイティブ民主化への取り組み / Efforts toward cloud-native democratization for satellite operations

                                                          アーキテクトに求められるマインドとは / mindset for an architect
                                                        • 技術選定の審美眼(2023年版) / Understanding the Spiral of Technologies 2023 edition

                                                          Tech BASE Okinawa 2023 2023/09/23(土) https://codebase.connpass.com/event/285901/ https://techbaseokinawa.com/

                                                            技術選定の審美眼(2023年版) / Understanding the Spiral of Technologies 2023 edition
                                                          • 高輪ゲートウェイ駅改札口の駅名表記が明朝体なのはデザイナー隈研吾氏による「和」の表現

                                                            リンク 朝日新聞デジタル 「未来イメージできる駅」 高輪ゲートウェイの内部公開:朝日新聞デジタル 山手線と京浜東北線の品川―田町間に14日開業する新駅、高輪ゲートウェイ(東京都港区)の構内設備などが9日、報道公開された。「未来をイメージできる駅」を掲げ、無人決済コンビニが開店するほか、乗り換え案… 3 users

                                                              高輪ゲートウェイ駅改札口の駅名表記が明朝体なのはデザイナー隈研吾氏による「和」の表現
                                                            • アメリカ人の友達「偽物の教会で、お葬式の曲が流れる不思議な結婚式に出たのよ」「それ、日本の標準的結婚式です…」

                                                              Haruka Suzuki @Haruka_mba アメリカ人の友達が、とても不思議な🇯🇵の結婚式に呼ばれたことがあると。 「おもちゃみたいなキュートで偽物の教会で、牧師役?の白人男性が英語とカタコト日本語でお芝居して、ぎこちないキスして、退場の時はお葬式の曲(amazing grace)が流れてたの」 ああそれは…日本の標準的な結婚式なのでは… 2022-10-09 14:24:59 Amazing grace how sweet the sound That saved a wretch like me I once was lost but now am found Was blind but now I see 驚くばかりの神の恵み 何と美しい響きであろうか 私のような者までも救ってくださる 道を踏み外しさまよっていた私を 神は救い上げてくださり 今まで見えなかった神の恵みを

                                                                アメリカ人の友達「偽物の教会で、お葬式の曲が流れる不思議な結婚式に出たのよ」「それ、日本の標準的結婚式です…」
                                                              • 台風15号で部屋の天井が吹き飛んだ深夜2時。一部始終の記録 - ノンストレス渡辺の研究日誌

                                                                台風15号で住んでいた南房総の部屋は文字通り吹き飛ばされ、家電や服は瓦礫に埋もれ、色んなものが一夜にして変わり果ててしまった。 そんな災害の一部始終の記録。 自分を含めた全ての人の危機意識を高める一助となれば。 住んでいるシェアハウスの管理人から「台風来るから雨戸閉めといて」と言われ、今回の台風はけっこう強いんだなと知った。 強い事はわかったが、具体的にどのくらい強いかを自分で調べようとはしなかった。 そのときの自分は、地震なんかとは違って、台風に対しては危険というイメージがいささか希薄だった。 子供の時とか、これまで住んでいた地域では台風が来るからと雨戸を閉めても特に何も起こらず、肩透かしに合うことが多かったからかもしれない。 それでもニュース等で台風の甚大な被害を目にした事はあるんだから、ただ自分の想像力が乏しいだけなんだろう。 今後は天気予報にもっと関心を持つようにしよう。情報と危機

                                                                  台風15号で部屋の天井が吹き飛んだ深夜2時。一部始終の記録 - ノンストレス渡辺の研究日誌
                                                                • 豊洲のタワマンにて、子供のいたずらでエントランスのガラスが粉砕→エグめの賠償金を保護者が全額負担になった話

                                                                  しぇりーちゃん。 @shelly_diary 豊洲の某タワマンでエントランスの窓ガラスが子供のいたずらで割れたらしいけど、修理費(約100万)全額その子供の保護者負担らしい…。 家庭内お通夜。ちーん。 2020-09-27 11:46:13 しぇりーちゃん。 @shelly_diary 20代育休中OLの日常🕊️🫧 / 夫と2023年生まれベビーと3人家族👶🏻🎀 / 豊洲在住 / クラシックバレエ / ファッション / イエベ・オータム / ジュエリー / グルメ / 旅行 / 育児 etc... / 子連れご飯 #しぇりベビ飯 https://t.co/Tvae5EsIUY

                                                                    豊洲のタワマンにて、子供のいたずらでエントランスのガラスが粉砕→エグめの賠償金を保護者が全額負担になった話
                                                                  • 東京 八王子 アパート階段が崩れ落ち死亡 設計と異なる工事か | NHKニュース

                                                                    4月、東京・八王子市のアパートで階段の一部が崩れ落ち、50代の女性が転落した事故で、腐食が確認された木材はアパートの設計段階では使用が想定されていなかったことが関係者への取材で分かりました。女性は22日、入院先の病院で死亡したということで、警視庁は当初の設計と異なる工事が行われたいきさつを詳しく調べています。 4月17日、八王子市南新町のアパートで、3階に住む大手里美さん(58)が2階につながる階段を上っていたところ、一部が突然崩れ落ち、およそ2メートル下に転落しました。 大手さんは意識不明の重体となり病院で手当てを受けていましたが、22日死亡したということで、警視庁は容疑を業務上過失致死に切り替えて捜査しています。 警視庁などによりますと、崩れ落ちたのは踊り場と2階の廊下とを結ぶ鉄製の階段で、廊下などとの接続部分に使われていた木材の一部が腐食していたことが分かっています。 アパートを設計

                                                                      東京 八王子 アパート階段が崩れ落ち死亡 設計と異なる工事か | NHKニュース
                                                                    • 建築専門書『いちばんやさしいパースと背景画の描き方』が異例の発売前重版 絵師に刺さると話題に

                                                                      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 建築専門誌『建築知識』を出版するエクスナレッジから発売された『いちばんやさしいパースと背景画の描き方』(税別2200円)が、漫画家やイラストレーターなどの絵描きを中心に人気を呼んでいます。建築専門書としては超異例の発売前重版が決定するほどの大反響! 『いちばんやさしいパースと背景画の描き方』(エクスナレッジ/著・中山繁信) 漫画やアニメの背景をよりリアルかつ効果的に見せるために欠かせない基本的な建築の知識を、パースの描き方と一緒に学べる一冊。著者は、2019年に発売され完売するなど話題になった『建築知識2019年10月号』の「パースと背景画」特集でも多くの記事を執筆した中山繁信さんです。 内容としては「二点透視図法」「陰影のつけ方」などの図法の基本から、手早くうまく描けるテクニックなどを紹介。さらに建物の各部位の寸法から名称までも丁

                                                                        建築専門書『いちばんやさしいパースと背景画の描き方』が異例の発売前重版 絵師に刺さると話題に
                                                                      • 完全に罠...「ステルス迷彩」みたいなデザインの階段がメチャクチャ危険 デザイナーの意向に反した生地の利用が原因という声が

                                                                        いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy バーチャル精神科医/ なかの人は精神科医/精神保健指定医/日本精神神経学会 専門医/著書『鋼のメンタルを手に入れる ゴリラ式メタ認知トレーニング』/「心の支え方」をシェアするWebマガジン「molbit」 -モルビット-始めました molbit.jp/column molbit.jp/column

                                                                          完全に罠...「ステルス迷彩」みたいなデザインの階段がメチャクチャ危険 デザイナーの意向に反した生地の利用が原因という声が
                                                                        • 横浜にディズニー級テーマパーク構想 米映画会社の名も:朝日新聞デジタル

                                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                            横浜にディズニー級テーマパーク構想 米映画会社の名も:朝日新聞デジタル
                                                                          • 玄関前のタイルに吹き付けた雪が不思議な模様を描いていた→なぜこうなるの?→答えがわかっても不思議な印象に

                                                                            ちぃたDay's▶まこシャーク @chitaDays @QbSuBtWyDvInDiL 初めて見ました。 多分地面(基礎)とモルタルで接着された部分は地熱で雪が溶けるって事でしょうね。 紙が地熱を遮断して模様となった。 面白い現象です。 2023-01-27 22:51:30 リンク 楽天市場 【楽天市場】タイル庭床タイル タイル 床用 玄関タイル 外床タイル 砂岩タイル 床材 磁器質タイル 庭【TIフロアー 150角平ユニット 60 ケース(15シート)販売】:インテリアショップ セラコア 砂岩面状・フルボディの柔らかい質感と使いやすい色調の床タイル温かみのある風合いは、様々なシーンを演出してくれます。タイル庭床タイル タイル 床用 玄関タイル 外床タイル 砂岩タイル 床材 磁器質タイル 庭【TIフロアー 150角平ユニット 60 ケース(15シート)販売】

                                                                              玄関前のタイルに吹き付けた雪が不思議な模様を描いていた→なぜこうなるの?→答えがわかっても不思議な印象に
                                                                            • 「絶対に貸さない」賃貸物件で外国人に貸したらとんでもない状態で返ってきてしまった話

                                                                              A kemi【純粋こしひかり】 @Haruru5cat @emiya_re ハウスクリーニング業務をしています。 確かに外国人ですとこんなになる事が多いですね。 一部の方々だとは思いますがオーナーが二度と嫌だと思う気持ちも分かります。 2019-12-14 15:39:38

                                                                                「絶対に貸さない」賃貸物件で外国人に貸したらとんでもない状態で返ってきてしまった話
                                                                              • 黒川紀章氏の名建築を解体へ 銀座の「中銀カプセルタワービル」、国内外で再利用計画:東京新聞 TOKYO Web

                                                                                生物の新陳代謝のように、カプセル型の住宅を取り換えながら建物を存続させる。こんな発想で建築家の黒川紀章氏(1934〜2007年)が設計した中央区銀座の「中銀(なかぎん)カプセルタワービル」が来春にも、老朽化で解体される見通しになった。カプセルは実際に交換されることはなかったが、黒川氏の思想を残そうと、取り外して国内外で再利用する計画が進んでいる。 約10平方メートルの四角いカプセルの中に、丸い窓、テレビなどが組み込まれた収納棚、ユニットバス。「『宇宙船みたい』とよく言われるけど、茶室をイメージしたそうです」。案内してくれた区分オーナーの前田達之さん(54)が説明した。

                                                                                  黒川紀章氏の名建築を解体へ 銀座の「中銀カプセルタワービル」、国内外で再利用計画:東京新聞 TOKYO Web
                                                                                • 引っ越しと両親の話

                                                                                  1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:ライスバーガーごはん(デジタルリマスター版)

                                                                                    引っ越しと両親の話

                                                                                  新着記事