並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 705件

新着順 人気順

notionの検索結果81 - 120 件 / 705件

  • 万能ドキュメントサービス「Notion」をさらに活用できるWebサービス・Tipsを徹底解説! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、多彩なドキュメントを作成できる万能サービスとして人気の「Notion」を、もっと便利に活用できるWebサービスやTipsをご紹介していきます。 Notion単体でもさまざまなことができますが、Webサービスを組み合わせることでデータの可視化やインタラクティブ要素の追加など多彩なことが実現できるので、まさに無限の可能性を手に入れられると言っても過言ではありません。 「Notion」を利用中の人もそうでない方も含めて、ドキュメントサービスにご興味ある方はぜひ参考にしてみてください! ■「Notion」とは まず最初に「Notion」をまだ使ったことがない人に向けて、どのようなサービスなのか概要を少し解説しておきます。 【 Notion 】 「Notion」はノートやメモなどのドキュメントを作成したり、タスク管理やWikiのようなページを作れ

      万能ドキュメントサービス「Notion」をさらに活用できるWebサービス・Tipsを徹底解説! - paiza times
    • 雰囲気でEvernoteをやめた人がもう一度使い始めるかもしれない14の機能

      先だって無料ユーザーの作れるノートの上限を50個に制限して大いに顰蹙を買ったEvernoteですが、このほど有料のEvernote PersonalやEvernote Professionalプランに含まれる機能14種を全ユーザーに開放すると発表されています。 もともとEvernoteはフリーミアムモデルの、無料で多くの機能を使わせる会社として有名でしたが、だんだんそれが時代に合わなくなっていましたので、これは現在のEvernoteのオーナーであるBending Spoons社が、サービスを今どきの普通の会社に変えてゆくプロセスなのかもしれません。 ちょっと寂しい気もしますが、逆に昔のEvernoteなんて知らない、いま情報をとにかく大量に保存して整理できるサービスはないのかと探している人には、試しやすくなったともいえると思います。無料で使ってみて、気に入ったら課金してね!というわけです。

        雰囲気でEvernoteをやめた人がもう一度使い始めるかもしれない14の機能
      • 50人で評価額2,100億円を越えたNotionに聞く、少数精鋭のプロダクト組織のつくりかた:連載「クリエイティブ組織の要諦」第3回

        50人で評価額2,100億円を越えたNotionに聞く、少数精鋭のプロダクト組織のつくりかた:連載「クリエイティブ組織の要諦」第3回 ​​​​本記事は、デザインビジネスマガジン“designing”との共同企画で、双方の媒体に掲載されています。連載『クリエイティブ組織の要諦』では、デザイナーをはじめとしたクリエイティブ職の組織作りのヒントを得るため、注目企業にインタビューを重ねています。デザイン組織立ち上げを支援してきたMIMIGURI CO-CEO ミナベトモミを聞き手に、組織デザイン/組織開発の両面からヒントを探っていきます。 第3回に登場するのは、『Notion』を開発するNotion Labs(以下、Notion)です。2020年4月に企業評価額約2,100億円に達した際、従業員数は50〜60人だったという同社(2020年7月時点)。つい先日の2021年10月9日(日本時間)には、

          50人で評価額2,100億円を越えたNotionに聞く、少数精鋭のプロダクト組織のつくりかた:連載「クリエイティブ組織の要諦」第3回
        • ピクシブでのNotionのつかいかた - pixiv inside

          こんにちは、pixivのリクエスト機能を開発するチーム(以下、リクエストチーム)でプロダクトマネージャーをしているgeta6です。 ピクシブでは、社内ドキュメンテーションツールとしてNotionを採用しています。Notionでうまいことドキュメンテーションが機能し、継続できるよう、使い方やルールを各メンバー・各チームみんなで考えています。 本日はそんなNotionで実際にやってみて得られた気づきや知見をシェアします。もし参考になることがあれば、取り入れたり取り入れなかったりしていただければ幸いです。 背景 リクエストチームは立ち上げ当初より一貫してフルリモート体制で働いています。お互いにそれほど顔馴染みのないメンバー同士でしたが、第1回目の緊急事態宣言が出る前後からこちら、ほぼ物理的に顔を合わせることなく仕事をしています。 基本的にメンバーはDiscordに常駐しており、朝会・定例・雑談・

            ピクシブでのNotionのつかいかた - pixiv inside
          • ストーリーポイントではなくアウトカムで開発速度を測る #LayerXテックアドカレ - LayerX エンジニアブログ

            こんにちは。LayerX バクラク事業部 バクラクビジネスカード開発チームEMの @shnjtk です。新しいMacBook Proがとても気になっています。スペースブラックいいですね。欲しい。 この記事は LayerXテックアドカレ 13日目の記事です。前回は @itkq による 情報の流通性を上げコミュニケーションを活性化させるNotionデータベース でした。次回は @yossylx が担当します。 今回は、開発チームの開発速度をどのようにして測るかということについてお話します。 ストーリーポイントによるベロシティの計測 ストーリーポイント(SP)とは、アジャイル開発において、開発しようとするユーザーストーリーや機能、その他のタスクの大きさを表す見積もりの単位であり、タスク同士の相対値で表現されます。例えば「この機能はSP 3」、「この機能はSP 5」のように使われます。タスクの完了

              ストーリーポイントではなくアウトカムで開発速度を測る #LayerXテックアドカレ - LayerX エンジニアブログ
            • 生産性高くプロダクト開発に関与するためにトドケールで採用している Notion と GitHub の運用法について

              弊社では、プロダクトの成長を生み出すエンジニアやデザイナーのメンバーを積極採用中です。採用情報をご確認 【技術スタック】 Figma, TypeScript, Next.js, Python, FastAPI, AWS, Terraform 【採用情報】 https://todoker.notion.site/efc2eea5eb054b6e8757fa3553af58d1

                生産性高くプロダクト開発に関与するためにトドケールで採用している Notion と GitHub の運用法について
              • ゆめみオープンハンドブック🔰

                ゆめみオープンハンドブックとは? ゆめみ社内の規則やガイドラインなどをまとめた情報ポータルです。 このコンテンツは業界の発展に貢献・寄与するために、ゆめみの徹底的な透明性の考え方をもとに一般公開しており二次利用可能です。また、採用候補者向けに社内の実態を知ってもらうねらいもあります。 リンク切れなどがある場合はこちらのサイトからアクセスしてみてください

                  ゆめみオープンハンドブック🔰
                • Notion – The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.

                  A new tool that blends your everyday work apps into one. It's the all-in-one workspace for you and your team

                    Notion – The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.
                  • 『Notion』でダッシュボードとプロジェクト管理システムをつくってみた【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

                    100人100通りの活用法があるNotion。 できることを知れば知るほど、活用の幅はどんどん広がります。 Notion活用術では、これまで基本的な操作方法とデータベースの各機能について解説してきました。 第4回目となる今回は、前回までの内容と、そこでは説明しきれなかった内容をふまえて、より実用に近いページをつくってみます。 Notionの活用が適している、ダッシュボード、そしてプロジェクト管理システムのシンプルバージョンをつくりながら、Notionでできることを紹介します。 ダッシュボードの作成Screenshot: 山田洋路 via NotionNotionは、ページ内にページやデータベースを作成/表示したり、別のページへのリンクが貼れたりと、カスタマイズの自由度が高いことから、情報を集約するページとして利用する人も多いです。 本記事でも、まずはNotionの作成済みページ名を一覧でき

                      『Notion』でダッシュボードとプロジェクト管理システムをつくってみた【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
                    • 読んだ内容を忘れない文章管理アプリ | BookNotion

                      BookNotionではハイライトの保存のために8クリック必要でしたが、BookNotion Zではハイライトするだけで、本のタイトル、著者、ハイライトを完全に自動取得します。

                        読んだ内容を忘れない文章管理アプリ | BookNotion
                      • Notion – The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.

                        A new tool that blends your everyday work apps into one. It's the all-in-one workspace for you and your team

                          Notion – The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.
                        • Notion ワークフロー

                          📌 Notionとは 簡単にいうと高性能なWikiに強力なデータベース機能が組み込まれたものです.基本はページを作成して,そのサブページを作っていく感じです.ただ,Notionはかなり直感的にコンテンツを作れます.テキストだけではなく,表や画像などかなり扱いやすいです.例えば,2段や3段といった段組が簡単に行えるし,Markdown 方式でもサクサク書けるのはとてもいい感じです.また,外部サービスとの連携も充実してきていて,さまざまなコンテンツをページに埋め込むことができます. 単純なプロジェクトのドキュメントなどでは Wiki のような運用で問題ないと思いますが,さまざまなコンテンツを含むナレッジベースのようなものを構築する場合には,Wiki ベースの管理方法は上手くいかないことはすでに分かっているので,Wikiのように使っていてはダメだと考えます.あくまで,個人的な意見です.それでは

                            Notion ワークフロー
                          • 「Notion」を無敵にする、データベース機能を徹底解説!その使い方は無限大【応用編】 | SELECK [セレック]

                            Notion解説シリーズ、第2回です! 単なるメモアプリの域を超え、ドキュメント管理からプロジェクト管理、社内Wikiまで作成できる、オールインワンの万能ツール「Notion」。 基礎編となる第1回では、Notion初心者の方にむけて、基本的な使い方や特徴について解説いたしました。 ▼基礎編・発展編も同時公開しています! 大ブーム目前!神アプリ「Notion」の基本的な使い方と特徴をご紹介【基礎編】 Webページも自作できる!万能ツール「Notion」を使い倒すアイデアと活用法【発展編】 第2回・応用編となる本記事では、Notion最大の特徴である「データベース機能」の使い方について、詳しくお伝えしていきます。 Notionが「万能ツール」と呼ばれる所以は、このデータベース機能にあるといっても過言ではありません。これを使いこなせれば、タスク管理やスケジュール管理などもNotionひとつで可

                              「Notion」を無敵にする、データベース機能を徹底解説!その使い方は無限大【応用編】 | SELECK [セレック]
                            • GPUなサービスをそこそこな費用で運営する | Kai INUI

                              A new tool that blends your everyday work apps into one. It's the all-in-one workspace for you and your team

                                GPUなサービスをそこそこな費用で運営する | Kai INUI
                              • Notionに匹敵! 最高のタスク管理アプリ3選 | ライフハッカー・ジャパン

                                タスク管理にNotionを使う人は増えている一方、多機能すぎて使いこなせない人は多いのでは? そんな方は、お盆休みの時間を使って、タスク管理アプリを見直してみるのもいいでしょう。そこで今回は、Notion以外で使いやすいタスク管理アプリを3つご紹介します。機能や使い勝手の良さを兼ね備えたアプリを厳選しましたよ! シンプルなタスク管理を求めている方へiPhoneのリマインダーアプリは、シンプルなタスク管理にピッタリですが、どちらかといえばリマインダーとしての機能が強く、管理は弱め。そんなリマインダーアプリの弱い部分を補完したのが、「ToDoリスト リマインダー付き買い物リスト&やることリスト」(iOS)です。 このアプリではタスクをタブごとに分けることが可能で、プロジェクトや取引先ごとにタブを分けて管理し、進捗状況もスムーズに確認できます。期限付きリストのタブ表示やタスクの色分け機能もあり、

                                  Notionに匹敵! 最高のタスク管理アプリ3選 | ライフハッカー・ジャパン
                                • Notion、「Notionプロジェクト」を提供--分かりやすいプロジェクト管理を可能に

                                  印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます コラボレーションソフトウェア「Notion」を提供するNotion Labsは米国時間5月31日、「Notionプロジェクト」を正式リリースした。 Notionプロジェクトは、社内Wikiやドキュメントなどとシームレスに統合され、AIを組み込んだプロジェクト・タスク管理ソリューション。ツールを統合することでチームはサイロを排除し、よりスピーディかつ分かりやすくプロジェクト管理をできるという。 これまでもNotionは、プロジェクト管理に必要な基本機能を搭載していたが、Notionプロジェクトにより、プロジェクト管理をより高度に行えるようになる。また、手軽にスタートできるテンプレートパックの活用により、これまでNotionを使っていなかっ

                                    Notion、「Notionプロジェクト」を提供--分かりやすいプロジェクト管理を可能に
                                  • ノートアプリ「Notion」が日本語版テンプレートギャラリーを公開 多様な業務に対応したビジネス向け、学生向けなどを収録

                                      ノートアプリ「Notion」が日本語版テンプレートギャラリーを公開 多様な業務に対応したビジネス向け、学生向けなどを収録
                                    • notionバックエンドのzeit製ヘッドレスCMS“Notion Blog”が激アツ🔥 - Qiita

                                      2020/01/14 昨日突如 zeitからNotionをバックエンドにしたヘッドレスCMSが発表されました!! Excited to share our long-awaited Next.js + Notion statically-generated blog example with the same tech as https://t.co/HVcLCVUO5w! - Edit via Notion - Blazing fast - JAMstack based - Always available - Fully customizable - Incremental SSG - MIT Licensedhttps://t.co/fD2vWxq2Y6 — JJ Kasper (@_ijjk) January 13, 2020 この内容が激アツなので、アツいポイントや使い方を紹介し

                                        notionバックエンドのzeit製ヘッドレスCMS“Notion Blog”が激アツ🔥 - Qiita
                                      • ピクシブの全員が共通で使ってるSaaSの紹介 - pixiv inside

                                        この記事では2020年5月時点でピクシブの社員全員が使っている主なSaaSを紹介します。 ピクシブとSaaS ピクシブはpixiv、BOOTHなどクリエイターを支援する様々なサービスを提供していますが、これらは基本的に内製しています。 業務を支えるシステムは最近ではもっぱらSaaSを選ぶことで、社内の開発・運用力をユーザ向けにフォーカスするようにしています。 そんなピクシブでは、かつてはチームごとにバラバラにSaaSを選んで使うことを基本にしてきました。 現在はチームが違えどピクシブのプロダクト全体を皆で支えているという意識が高まり、チーム間での共通言語化をすること、利用ノウハウを高めることの重要さが上がってきました。 そういう変化を背景として、徐々に使うSaaSを全員で同じものを使うようになってきています。 なお今でも新しいサービスの利用が必要になったら、どの社員でも申請することができま

                                          ピクシブの全員が共通で使ってるSaaSの紹介 - pixiv inside
                                        • Roam Research – A note taking tool for networked thought.

                                          As easy to use as a word document or bulleted list, and as powerful for finding, collecting, and connecting related ideas as a graph database. Collaborate with others in real time, or store all your data locally.

                                            Roam Research – A note taking tool for networked thought.
                                          • Atomic Scrum〜個人の生産性を最大化する方法とNotion活用術〜|Ray Kataoka

                                            本記事は2021年2月19日にデブサミ2021冬で発表した内容について、事後で資料が閲覧可能にしております。 当日発表したNotionのデモ動画だけでなく、Notion活用術として動画も閲覧可能になっています(※一定期間経過後、閲覧不可にする可能性があります) デモ動画・Notion活用術

                                              Atomic Scrum〜個人の生産性を最大化する方法とNotion活用術〜|Ray Kataoka
                                            • Web API設計時に使われ方の想定を添えると良い。けどより良いやり方を知りたい - valid,invalid

                                              先日登壇したイベントにて、仕事で協業したモバイルエンジニアから「Web APIのドキュメントに使われ方の想定が添えられていてありがたかった」とフィードバックをもらった。 具体的にはX post (以下、tweet) に添付した画像のような感じで、Web API (以下、API) が呼び出される画面・タイミングの想定、レスポンスの使われ方の想定などをUIのスクショとともに記述する、というもの。 API設計時にこういう使われ方の想定を添えると認識揃えやすくてありがたい、とモバイルエンジニアに喜ばれました#B43_techtalk pic.twitter.com/XLB3g6fCLZ— ohbarye (@ohbarye) 2023年8月3日 他にもこんなのとか。 APIレスポンスの使われ方の想定を書いているようす このことについて思ったよりもイベント内外で反響があったので書く。 ドキュメントの

                                                Web API設計時に使われ方の想定を添えると良い。けどより良いやり方を知りたい - valid,invalid
                                              • Exploring Notion's Data Model: A Block-Based Architecture | Notion

                                                A generation of pioneers (Doug Engelbart, Ted Nelson, Alan Kay, and many more) saw the computer as tool to augment human problem-solving by giving people power over information. Today, that information mostly remains siloed across tools. Take cloud-based document editors, where pages are their smallest atomic unit. Information is locked inside of pages and files and folders — that’s reminiscent of

                                                  Exploring Notion's Data Model: A Block-Based Architecture | Notion
                                                • NotionとGoogleカレンダーで進める、プロジェクト管理方法|平野太一

                                                  大小異なる複数プロジェクトが同時に動く中、進捗をNotionで記録し、Googleカレンダーで予定を立てたらうまく進むようになったので、現在の管理方法をまとめてみました。(僕は、ツールを自分が使いやすいようにカスタマイズして、ラクできることにテンションが上がるタイプです👨🏻‍💻) Notionのレビュー記事はこちら ▼ 予定を立てないと、仕事は前に進まない これまで、さまざまなToDo管理のアプリを使ってきました。でも、タスクを書き出すけれど、なかなか進まないことも。うーん、なぜできないんだろうと思っていたとき、『1440分の使い方』という本を読んで、考えを改めなきゃ!と思いました。タスクだけ見ていたせいで、その仕事にどれぐらい時間を掛けるかをきちんと見積もりできていなかったからです。 フロリダ州立大学の研究によれば、ツァイガルニク効果(未完了のタスクによって意識的・無意識的に悩まさ

                                                    NotionとGoogleカレンダーで進める、プロジェクト管理方法|平野太一
                                                  • Notion – The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.

                                                    A new tool that blends your everyday work apps into one. It's the all-in-one workspace for you and your team

                                                      Notion – The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.
                                                    • Notionで授業の予定とふり返りを管理する【超入門編】 - ならずものになろう

                                                      年末からいじり始めたNotionというサービス。 www.notion.so 「The all-in-one workspace」というだけあって、あまりにできることが多すぎて、どう活用したらよいものか……と迷ってしまう。 ただ、数日、色々と触ってみて「これくらいから使ってみると教員としては便利そう」という使い方を一つ考えついたので、Notionの独特な操作の説明とあわせて紹介しようと思う。 なお、今回は『教員が使って便利そう』ということだけに集中して解説する。本当であればもっと細かく設定できることがある(例えば見た目一つを取り上げてもあまりに工夫できることが多い)のだが、話が錯綜とするので「シンプルに使える機能だけをまずは紹介」という方針で紹介しようと思う。 授業の予定とふり返りが一元管理できたら嬉しいよね? Notionのメリット Notionのデメリット アカウント取得などの参考とな

                                                        Notionで授業の予定とふり返りを管理する【超入門編】 - ならずものになろう
                                                      • Notionが劇的に使いやすくなる神サービス4選 | ライフハッカー・ジャパン

                                                        モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

                                                          Notionが劇的に使いやすくなる神サービス4選 | ライフハッカー・ジャパン
                                                        • なぜNotionを使うのか2022 / Why use notion as our workspace in 2022

                                                          2022年7月8日 Notion企業活用事例ウェビナーでの資料です。https://app.livestorm.co/notionhq/notion-webin-1?type=detailed

                                                            なぜNotionを使うのか2022 / Why use notion as our workspace in 2022
                                                          • 無料で使える! Notion用のおしゃれでシンプルなアイコン素材サイトをまとめました

                                                            Notion用のおしゃれでシンプルなアイコン素材を紹介します。 私はデフォルトの絵文字を使用していましたが、シンプルで統一感のあるアイコンに変更すると分かりやすくなり、Notionを使用するのがより快適になりました。 アイコンをNotionで利用するのは簡単で、スマホならタップしてコピペ、デスクトップならクリックでコピペするだけです。 Notionでアイコンの変更方法 Notion用のおしゃれでシンプルなアイコン素材サイト Notionでアイコンの変更方法 Notionでアイコンを変更するのは、簡単です。 アイコンをタップ・クリックし、「絵文字」から選択したり、「画像アップロード」でアイコンを指定したり、「リンク」にアイコンのURLを入力します。 Notionでアイコンの変更方法 この記事で紹介しているサイトのアイコンを利用する場合は、上記の「リンク」にアイコンのURLをコピペするだけです

                                                              無料で使える! Notion用のおしゃれでシンプルなアイコン素材サイトをまとめました
                                                            • 全社ワークスペースに「GitHub」を選んだ理由と利用状況について|ROUTE06

                                                              ROUTE06では2022年1月から全社ワークスペースをGitHubへ移行しています。全社員がGitHubアカウントを保有し、コーポレートやマーケティングなどの業務においても、GitHub上で議事録や業務ガイドラインなどの文書作成及びタスク管理などが日常的に行われています。 プロダクト開発に関連した業務以外でも、GitHubの全社利用を始めてから社内の情報共有のあり方が変わったという前向きな意見も多く、特段のトラブルもなくNotionからの切り替えが進んでいる状況です。 全社員がGitHubでドキュメンテーションすることになったけど、レビューが自然とプロセスに入り、コラボが生まれやすくなって組織の情報流通が滑らかになった感がある GitHub全社導入時にあった社員のコメント例GitHubはソースコード管理に留まらず、あらゆるドキュメンテーション管理に活用できるのですが、ソフトウェア開発者以

                                                                全社ワークスペースに「GitHub」を選んだ理由と利用状況について|ROUTE06
                                                              • Notion API を使った機能開発 〜最小の実装で作る要望回収システム〜 - Timee Product Team Blog

                                                                はじめに こんにちは、フロントエンドエンジニアの樫福 @cashfooooou です。 タイミーでは toB 向け管理画面を作成しています。 半年ほど前、タイミーでは顧客からのサービスへの要望を集め、管理するシステム(以下、要望回収システム)を作りました。 顧客の課題から新しい機能について考え、顧客により価値のあるものを届けるための施策です。 システムの実装には Notion という SaaS を活用しました。 最小限の実装で良い機能・良い運用が作れたと思っています。 この記事では、要望回収システムの実装に取り組んだ経緯から、実際の運用の例まで紹介します。 同じように顧客の要望回収を行いたい方はもちろん、SaaS を使ったミニマルな機能開発の参考になれば幸いです。 はじめに Notion 従来の回収システム 課題 解決したい課題 Notion API を用いた課題解決 制約 データベースの

                                                                  Notion API を使った機能開発 〜最小の実装で作る要望回収システム〜 - Timee Product Team Blog
                                                                • Notion vs Obsidian (あるいはアスカ vs 綾波)

                                                                  今最もアツいデジタルノートアプリと言えば、NotionとObsidianでしょう。となると、当然ながらこんな疑問を持つ方も多いはず。 NotionとObsidianって結局、どっちがいいの?しかし注意しておきたいのは、この2つが『実際は全くの別物である』ということ。 どれくらい違うかって? それはもう「アスカと綾波くらい違う」と言うしかありません。 今回はNotionとObsidianの対照的な違いとその棲み分けについて、好対照なキャラクター2人の議論を通じて比較しましょう。 (エヴァンゲリオンをご存じない方には地獄のような時間が始まります。予めご了承ください) Notionは即戦力、Obsidianはユーザー次第Notion「いいわね。最初からフル稼働、最大戦速でいくわよ」プラグインがどうたらこうたら、面倒なことする必要無いの。 Notionは起動した瞬間、何もかも揃ってんだから! 新し

                                                                    Notion vs Obsidian (あるいはアスカ vs 綾波)
                                                                  • Focalboard: Open source alternative to Trello, Asana, and Notion

                                                                    Open source project management for technical teams Keep everything and everyone on track. Get started Accelerate productivity Centralize, plan, and track all your work in one place. Focalboard helps your organization maintain a single source of truth, so your teams stay aligned to complete tasks, reach milestones, and achieve their goals. Organize and visualize work, your way Work in the way that

                                                                    • 人気の情報共有ツール「Notion」が2021年中に“日本語対応“へ──日本第1号社員を直撃

                                                                      英字新聞社ジャパンタイムズ、スタートアップメディア・テッククランチでの記者経験を経て、ダイヤモンド社のスタートアップ担当記者に。最近はフードテックやモビリティ領域に注目している。趣味はギターやシンセサイザーだが総じて下手。2020年7月よりダイヤモンド社「DIAMOND SIGNAL」記者。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は本連載からお読みいただけます。 バックナンバー一覧 「タスク管理」、「メモ作成・保存」、「データベース」や「

                                                                        人気の情報共有ツール「Notion」が2021年中に“日本語対応“へ──日本第1号社員を直撃
                                                                      • Microsoftの「Notion」対抗サービス「Loop」のアプリが間もなく登場へ/対応する「Microsoft 365」アプリも広がり、データタイプが拡充される

                                                                          Microsoftの「Notion」対抗サービス「Loop」のアプリが間もなく登場へ/対応する「Microsoft 365」アプリも広がり、データタイプが拡充される
                                                                        • 他人から見えない開発進捗、チャットで来た依頼のToDo化漏れ エンジニアがNotionのデータベースでタスク管理をする理由

                                                                          Notionを使ったプロダクト開発管理のノウハウを紹介する「実践!プロダクトづくりとNotion活用事例」。ここで株式会社TechBowlの大木氏が登壇。エンジニア目線から見た、Notionでのタスク管理法を紹介します。 自己紹介 大木優氏(以下、大木):このトークはエンジニア代表として、というとちょっと語弊があるかもしれませんが、Notionを活用する時に、エンジニア目線で何を意識していったらいいのかみたいなところを中心にお話をします。 エンジニアなので、どうせならNotionのAPIを使って何かできないかというところで、僕が本業側でやってみたことを合わせて共有します。 初めましてという方も多いと思うので、自己紹介としては大木優と言います。ふだんオンラインでは“スーさん”という名前で活動をしていて、今はエンジニア教育の会社で1人でエンジニアをやっています。業務委託の方とかはもちろんいます

                                                                            他人から見えない開発進捗、チャットで来た依頼のToDo化漏れ エンジニアがNotionのデータベースでタスク管理をする理由
                                                                          • 「スケジュールもタスク管理もWebクリップも一括管理! Notionが便利すぎる!!」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(171)【急遽テレワーク導入!の顛末記】

                                                                              「スケジュールもタスク管理もWebクリップも一括管理! Notionが便利すぎる!!」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(171)【急遽テレワーク導入!の顛末記】
                                                                            • Notion AIで実現できることのすべて

                                                                              コンテンツ必要なときに、どこでもすぐにNotion AIにアクセスするNotion AIとのチャットですばやく洞察に満ちた回答とサポートを得るファイルと画像の分析SlackやGoogleドライブなどの統合済みアプリ全体の情報にアクセスする 検索対象を信頼できる情報源に限定するNotion AIのより強力なライティング機能を活用 回答を得ることは大切ですが、本当に必要なのは、あなたの業務に合わせてカスタマイズされたインサイトと、簡単なタスクでのサポートです。このような状況でも、Notion AIがお役に立ちます。AIチャットボット、文章作成の支援、スマート検索エンジンの機能がすべて、Notion AIで利用できます。GPT-4やClaudeなどの高度なモデルをワークスペースや接続されたアプリの情報に対応させることで、Notion AIの優れた能力は、必要とされるその場所で、関連情報に基づいた

                                                                                Notion AIで実現できることのすべて
                                                                              • mubook-hon: Dropboxに保存したepubやPDFを読むビューア、Notionにメモや読んでいる位置を記録できるMobile/PC対応のウェブアプリ

                                                                                mubook-hon: Dropboxに保存したepubやPDFを読むビューア、Notionにメモや読んでいる位置を記録できるMobile/PC対応のウェブアプリ mubook-honという読書用のウェブアプリを作りました。 特徴として、Dropboxに保存しているepubやPDFをそのままブラウザで読むことができ、メモやどこまで読んだかをNotionに記録できます。 ウェブサイト: https://mubook-hon.vercel.app/ ソースコード: azu/mubook-hon: epub/PDF reader + Notion Sync + Memo ドキュメント and サンプルデータベース: https://efcl.notion.site/mubook-hon-addce6c324d44d749a73748f92e3a1a6 特徴 Dropboxに保存したepub/PD

                                                                                  mubook-hon: Dropboxに保存したepubやPDFを読むビューア、Notionにメモや読んでいる位置を記録できるMobile/PC対応のウェブアプリ
                                                                                • Notion AIを用いて機能仕様書からテストケースを自動で作成した話 - Commune Engineer Blog

                                                                                  はじめに コミューンでQAをしています金丸です。 最近QA界隈でAIを用いたソフトウェア開発が注目を集めています。 www.kzsuzuki.com 多くはChatGPTを用いたものですがちょうど先月にNotion AIがリリースされたので今回Notion AIがソフトウェア開発のテスト部分に対して有用に使うことができるかについて記事を書いていきたいと思います。 結論から言うと、実用としての運用は未だ難しいがQAの補佐的な位置付けとしては十分な働きをしてくれることがわかりました。 はじめに NotionAIとは 機能仕様から同値分割・境界値分析・フローチャートを自動で作成 機能仕様の修正もNotionAIにやっていただいた 終わりに NotionAIとは NotionAIは、Notion Labs, Inc.によって開発された人工知能モデルです。個人や仕事に関するタスクの作成、整理、管理を

                                                                                    Notion AIを用いて機能仕様書からテストケースを自動で作成した話 - Commune Engineer Blog

                                                                                  新着記事