タグ

ブックマーク / www.jiji.com (35)

  • 時事ドットコム:子どもの貧困で寄付呼び掛け=政府

    子どもの貧困で寄付呼び掛け=政府 「子どもの未来応援国民運動」発起人会議であいさつする菅義偉官房長官(中央)=19日午後、首相官邸 政府は19日、子どもの貧困対策を議論する「子どもの未来応援国民運動」の発起人会議を首相官邸で開き、1日に創設した基金への寄付を呼び掛ける決議を行った。基金は、経済的に厳しい子どもを対象としたNPOの生活支援事業などに活用する目的で設立。政府は今後、基金を運営する日財団とともに個人や企業から寄付を募る。  菅義偉官房長官は席上、「生まれ育った環境にかかわらず、誰でも努力次第で大きな夢を持てる社会にしなければならない」と述べ、1人親家庭の支援や奨学金の充実に取り組む考えを示した。 (2015/10/19-19:07)2015/10/19-19:07 フォーカス 橋環奈さん 始球式の女神 自衛隊観艦式 2015 オコエはどこへ ドラフト 北朝鮮の 美女たち イオ

    時事ドットコム:子どもの貧困で寄付呼び掛け=政府
  • 時事ドットコム:日本から漁船漂着=いけすに生きた近海魚−米オレゴン州

    から漁船漂着=いけすに生きた近海魚−米オレゴン州 米西部オレゴン州の海岸近くで発見された、東日大震災の津波で流されたとみられる漁船の残骸=同州公園レクリエーション局提供 【ロサンゼルス時事】東日大震災の津波で流されたとみられる漁船の残骸が11日までに、米西部オレゴン州の海岸近くで発見された。残骸のいけすには日近海に生息するヒラマサとイシダイが生きたまま確認され、震災から4年余りをかけて約8000キロを漂流したことになる。  同州公園レクリエーション局によると、漁船の残骸は今月9日に発見された。残骸は長さ約9メートルで、15メートルほどの漁船の一部とみられる。コケや貝に覆われ、損傷も激しいが、いけすの中では約20匹のヒラマサと1匹のイシダイが泳いでいた。今後、残骸は処分され、魚は地元の水族館に引き取られる予定。(2015/04/12-17:07)2015/04/12-17:07

    時事ドットコム:日本から漁船漂着=いけすに生きた近海魚−米オレゴン州
  • 時事ドットコム:機械遺産、YS11買い手求む=展示用に−国交省

    機械遺産、YS11買い手求む=展示用に−国交省 国土交通省が売却する国産機「YS11」(国土交通省提供) 国土交通省は日が独自開発したプロペラ旅客機で、機械遺産でもある「YS11」1機の売却手続きを進めている。同機は、国交省が各地の空港に飛ばし、滑走路に機体を誘導する電波を検査するために使っていた。同省は、買い手が再び飛ばすには「手間と費用が掛かりそう」なため、貴重な機体の展示などの目的で買い手が現れることに期待をつないでいる。  このYS11は1968年製造で、もともと老朽化していた上、羽田空港で長期間保管されていたため部品の傷みも進んでいるとみられる。2010年にも売却に向け入札が行われたが応募者はなく、今回2度目の入札となる。(2014/11/26-16:38)2014/11/26-16:38

    時事ドットコム:機械遺産、YS11買い手求む=展示用に−国交省
  • 時事ドットコム:自民、クジラ料理の提供開始

    自民、クジラ料理の提供開始 クジラを使った竜田揚げやカレーなどを試する(右から)自民党捕鯨議員連盟の鈴木俊一会長、二階俊博総務会長ら=19日正午すぎ、東京・永田町の同党部 国際捕鯨委員会(IWC)で調査捕鯨の先延ばしを狙った決議がなされるなど、捕鯨国の日に逆風が吹く中、自民党が19日、党部の堂でクジラ料理の提供を始めた。捕鯨とゆかりの深い和歌山県選出の二階俊博総務会長の発案で、党を挙げて日文化を守る狙いがある。  党部でクジラのカレーと竜田揚げに舌鼓を打った二階氏からは、「クジラはわれわれの生活に欠かすことができない。嫌なことばかり言う国(の人に)は、クジラをどっさりわせる」と反捕鯨国への挑発も飛び出した。  同党の堂では、今後も毎日クジラのカレーを提供するほか、毎週金曜日にはクジラの一品料理を出す予定だ。(2014/09/19-16:13)2014/09/19-1

    時事ドットコム:自民、クジラ料理の提供開始
  • 時事ドットコム:歴史認識見直しで孤立も=安倍首相の姿勢批判−英戦略研

    歴史認識見直しで孤立も=安倍首相の姿勢批判−英戦略研 【ロンドン時事】英国際戦略研究所(IISS)は18日、2014年版「戦略概観」を発表した。この中で日の安倍政権について詳しく論評し、安倍晋三首相の歴史認識に関する姿勢が日を国際的孤立に陥らせかねないと警告した。  概観は「過去の植民地時代の歴史認識を見直すことによって、国際関係を前進できるとの安倍氏の政治的信条は、日を後退させた。これが中国韓国だけでなく、同盟国である米国との関係も阻害してきた」と批判。13年末に安倍氏が靖国神社を参拝したことで、「中国による(東シナ海上空の)防空識別圏(ADIZ)設定問題をめぐる日への国際社会の同情が吹き飛んだ」と指摘した。  安倍氏の政治的地位は比較的安定しているように見えるものの、「集団的自衛権の行使に向けた取り組みを推し進める姿勢は、政権に潜在的なダメージを与える」と警告。一方で、安倍氏

    時事ドットコム:歴史認識見直しで孤立も=安倍首相の姿勢批判−英戦略研
    reds_akaki
    reds_akaki 2014/09/19
    いや、「それ」が安倍晋三とそのコアな支持層の目的だから。世に倦む日日が云うように安倍等の目的は中国と戦争して靖国を復活させる事
  • 時事ドットコム:ウナギ養殖制限、大筋一致=日中台韓、合意へ前進

  • 時事ドットコム:第3子以降を重点支援=安倍首相「大家族の評価を」

    第3子以降を重点支援=安倍首相「大家族の評価を」 安倍晋三首相は19日午後、山口県下関市での講演で、少子化対策の一環として「第3子以降に特化し、重点的に支援していく。(従来とは)次元の異なる大胆な施策を検討していきたい」と述べ、3人目以降の子どもの出産や育児を抱える家庭を重点的に支援する政策を打ち出していく考えを示した。 【特集】42歳母たちの「保活」  首相は「核家族化が進んだ現代、大家族を再びよみがえらせることは並大抵のことではない」と認めた上で、「大家族で支え合う価値を社会全体で改めて確認すべきだ。大家族を評価するような制度改革を議論すべきだ」と表明した。具体的には「二世帯住宅でも入り口(玄関)が別になっている独立型の住宅もある。こういったものを政策的に応援することも一つのアイデアではないか」と例示した。 (2014/07/19-19:38)

    時事ドットコム:第3子以降を重点支援=安倍首相「大家族の評価を」
  • 時事ドットコム:EU、日本に「人権条項」要求=侵害なら経済連携協定停止

    EU、日に「人権条項」要求=侵害なら経済連携協定停止 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)と日が、貿易自由化に向けた経済連携協定(EPA)と同時並行で締結交渉を行っている戦略的パートナーシップ協定(SPA)に、日で人権侵害や民主主義に反する事態が起きた場合、EPAを停止できるとの「人権条項」を設けるようEUが主張していることが5日、分かった。日は猛反発しており、EPAをめぐる一連の交渉で今後の大きな懸案になりそうだ。  EU当局者によると、EUはSPAに民主主義の原則や人権、法の支配の尊重を明記し、日が違反した場合、EUがEPAを停止できる仕組みを盛り込む方針を内部決定した。日に対しては、EUで人権侵害が起きれば日もEPAを停止できると説明、理解を求めている。  経済的利益と引き換えに民主化を迫るのは、開発途上国や新興国に対するEUの基戦略。人権条項は第三国との協定で「不可

    時事ドットコム:EU、日本に「人権条項」要求=侵害なら経済連携協定停止
  • 時事ドットコム:対中担当閣僚、来月11日に訪中=南京で初の正式会談−台湾

  • 時事ドットコム:慰安婦、世界記憶遺産に=17年の登録目指す−韓国

    reds_akaki
    reds_akaki 2014/01/16
    頑張れ
  • 時事ドットコム:韓国、「好機到来」と判断か=安倍首相の「オウンゴール」利用−対米関係改善期待も

    韓国、「好機到来」と判断か=安倍首相の「オウンゴール」利用−対米関係改善期待も 【ソウル時事】韓国政府は、安倍晋三首相の靖国神社参拝を「オウンゴール」とみて、今後の外交に利用する構えだ。直ちに強硬策に出るよりも、国際社会と歩調を合わせて対日圧力を高める戦略が得策と判断しているとみられる。 安倍首相の人形燃やす=靖国参拝抗議デモ−韓国  大統領府は26日、関係閣僚らによる会議を開催し、対応を協議した。27日付の東亜日報によると、会議は、感情的に対応するのではなく、日歴史認識への批判を国際社会で高める機会とする方針を決めた。  同紙は、参拝により「やはり日歴史認識が(東アジアの対立の)質」という論理を国際社会に訴える機会が生じたと指摘。「安倍(首相)の失策となり、われわれは実利を得るべきだ」とする大統領府関係者の話を伝えた。  ぎくしゃくしていた米韓関係が改善するとの期待もある。文化

  • 時事ドットコム:4発撃ち、全て命中か=殺傷能力低い銃使用−「餃子の王将」社長殺害・京都府警

    4発撃ち、全て命中か=殺傷能力低い銃使用−「餃子の王将」社長殺害・京都府警 「餃子の王将」チェーンを展開する「王将フードサービス」の大東隆行社長(72)が京都市の社前で銃撃され死亡した事件で、現場から四つの薬きょうが発見されたことが20日、捜査関係者への取材で分かった。遺体には少なくとも4カ所の傷があり、京都府警山科署捜査部は撃った弾の全てが命中したとみている。 〔写真特集〕乱射、銃撃、射殺事件  使用された銃は自動式の22口径だったことも判明。暴力団が通常使う38口径の銃と比べ殺傷能力が低く、暴力団関係者ではない者が襲撃した可能性もあるという。  捜査関係者によると、大東社長は胸や腹を少なくとも4カ所撃たれた。弾は体内に残っているとみられ、捜査部は20日朝から遺体を司法解剖して、死因などを詳しく調べる。  凶器の拳銃は見つかっていないが、現場に薬きょうが四つ落ちていた。大東社長は自

  • 時事ドットコム:山本太郎議員、「皇室政治利用」で処分も=参院、1日に対応協議

    太郎議員、「皇室政治利用」で処分も=参院、1日に対応協議 山太郎参院議員が秋の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡したことに関し、政界からは31日、皇室政治利用に相当するなどとして、山議員への批判が相次いだ。山議員の処分を求める声も上がっており、参院議院運営委員会は11月1日午前に理事会を開き、対応を協議する。  山議員の行動について、自民党の脇雅史参院幹事長は取材に対し「国会議員としてあるまじき行為で、相当の処分が必要だ」と強調。同党国対幹部も「絶対にやってはいけないことだ」と憤りを隠さなかった。公明党の石井啓一政調会長は衆院議員会館で記者団に「皇室政治利用になりかねない問題だ」と指摘した。  参院事務局によると、国会外での議員の言動を理由に懲罰動議が提出された例はないが、参院規則は「議院の体面を汚し」た場合も処分の対象としている。山氏の問題を取り上げる議運理事会では、厳しい対

    reds_akaki
    reds_akaki 2013/10/31
    皇室の政治利用がよくないのは、与党或いは与党に成り得る可能性が高い勢力がそれをするとき主権回復の会http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/495104とか。山本太郎を「政治利用はいけない」と非難する事こそ憲政の自殺行為
  • 時事ドットコム:濁流飛び込み、男児救出=中国人留学生、とっさに−大阪

    濁流飛び込み、男児救出=中国人留学生、とっさに−大阪 濁流飛び込み、男児救出=中国人留学生、とっさに−大阪 16日午後5時ごろ、大阪市北区豊崎のJR東海道線高架下近くで、小学4年の男子児童(9)=大阪府高槻市=が淀川に転落した。淀川は台風18号の影響で増水し、男児は濁流にのまれ約350メートル下流に流されたが、通り掛かった中国人留学生の厳俊さん(26)が飛び込み救助した。2人とも病院に運ばれたが、厳さんは擦り傷程度で、男児にも大きなけがはないという。 〔写真特集〕暴風雨被害〜京都・嵐山も冠水〜 府警大淀署によると、厳さんは「助けなければいけない、と自然に思った」と話しているという。同署は「この時点で救助できなければ、男児の命は危なかった」としている。  同署によると、男児は鉄道写真を撮りに、仲間の中学生2人と一緒に来ていたが、川に落ちたカメラのSDカードをのり面から拾おうとして、足を滑ら

  • 時事ドットコム:ポスト宮崎、着実に育つ才能=日本アニメ、勢い衰えず

    ポスト宮崎、着実に育つ才能=日アニメ、勢い衰えず ポスト宮崎、着実に育つ才能=日アニメ、勢い衰えず (写真右から)押井守さん、大友克洋さん、原恵一さん、庵野秀明さん、細田守さん 実写を含めた邦画の興行記録のトップ3を独占する宮崎アニメ。その「創造主」の引退は日映画界にとって大事件だ。ただ、アニメ界では次世代の作家たちが着実に育っており、「宮崎駿監督の志と遺伝子を受け継ぎつつ、時代に合った作品が次々と出てくる」(評論家の氷川竜介氏)。多彩な個性で世界を魅了する「ジャパニメーション」の勢いが衰えることはなさそうだ。  72歳の宮崎監督に続く世代として、すぐ名が挙がるのが「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」の押井守監督(62)と「AKIRA」の大友克洋監督(59)。共に独創的なSF世界で「アバター」のジェームズ・キャメロン監督ら多くのハリウッド映画人に影響を与えた。  50

    reds_akaki
    reds_akaki 2013/09/06
    押井や大友といったロートルを挙げる辺り頂けないが、吾朗を挙げない点で最低限の事は判っている記事
  • 時事ドットコム:歴史否定の「重大な過ち」=安倍首相を批判−米紙社説

    歴史否定の「重大な過ち」=安倍首相を批判−米紙社説 歴史否定の「重大な過ち」=安倍首相を批判−米紙社説 【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズは3日、安倍晋三首相が12月31日付産経新聞に掲載されたインタビューで、従軍慰安婦問題を含む過去の侵略に対する日政府の謝罪を見直す考えを示唆したとして、首相を厳しく批判する社説を掲げた。  「日歴史を否定する新たな試み」と題する社説は、首相が1995年の村山富市首相談話に代わる新たな談話を出す意向を示したことや、慰安婦の強制連行を直接示す資料は見つかっていないと述べたことをとらえ、「韓国との緊張を激化させ、協力を一層困難にさせるという重大な過ちで政権をスタートさせたいらしい」と指摘した。  また「安倍氏はかねて戦争歴史を書き換える願望を隠していない。戦争犯罪の否定は韓国中国、フィリピンを激怒させるだろう」と批判し、こうした安倍氏の「

  • 時事ドットコム:尖閣「中国所有でもいい」=鷲尾農水政務官

    尖閣「中国所有でもいい」=鷲尾農水政務官 尖閣「中国所有でもいい」=鷲尾農水政務官 民主党の鷲尾英一郎農林水産政務官は9日夜、都内の会合であいさつし、沖縄県・尖閣諸島について「尖閣諸島は日の領土だ。誰が所有しようと関係ないはずだ。中国政府が所有したっていい。語弊があるが、日の登記簿に『中国政府』と書いてもらったらいいだけの話だ」と述べた。  鷲尾氏はまた、「日の領土として、われわれが断固たる決意の下、守り抜くことが大事だ」とも語った。  鷲尾氏の発言は、日の領有権を強調する意図があったとみられるが、日中両国が領有権をめぐって対立している時期でもあり、波紋を呼ぶ可能性がある。 (2012/10/09-20:41)

    reds_akaki
    reds_akaki 2012/10/09
    野田佳彦は石原慎太郎とグルになっている
  • 時事ドットコム:首相問責決議の全文

    首相問責決議の全文 首相問責決議の全文 29日の参院会議で可決された野田佳彦首相問責決議の全文は次の通り。  内閣総理大臣野田佳彦君問責決議  院は、内閣総理大臣野田佳彦君を問責する。  右決議する。  理由  野田内閣が強行して押し通した消費税増税法は、2009年の総選挙での民主党政権公約に違反するものである。  国民の多くは今も消費税増税法に反対しており、今国会で消費税増税法案を成立させるべきではないとの声は圧倒的多数となっていた。  最近の国会運営では民主党、自由民主党、公明党の3党のみで協議をし、合意をすれば一気呵成(かせい)に法案を成立させるということが多数見受けられ、議会制民主主義が守られていない。  参議院で審議を行う中、社会保障部分や消費税の使い道等で3党合意は曖昧なものであることが明らかになった。  国民への約束、国民の声に背く政治姿勢を取り続ける野田佳彦内閣総理大臣

  • 時事ドットコム:尖閣問題で「対日3条件」=現状維持へ「上陸・調査・開発」拒否−中国政府

    尖閣問題で「対日3条件」=現状維持へ「上陸・調査・開発」拒否−中国政府 尖閣問題で「対日3条件」=現状維持へ「上陸・調査・開発」拒否−中国政府 【北京時事】中国政府が沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐり、日政府に対して(1)上陸させない(2)(資源・環境)調査をしない(3)開発しない(建造物を造らない)−の3条件を策定し、現状維持を求めていく方針を内部決定したことが分かった。対日問題を担当する複数の中国政府筋が28日までに明らかにした。  同筋は、反中派として警戒する石原慎太郎東京都知事の主導で都が尖閣諸島を購入した場合、「現状維持は難しく、中日関係は最悪の状態になる」と懸念。「国有化したとしても現状を維持してほしい」として、野田政権が表明している国有化を事実上黙認する一定の柔軟姿勢も示唆している。  ただ、日政府が国有化を正式決定した際には、中国外務省は特に国内向けとして強い反

    reds_akaki
    reds_akaki 2012/08/29
    日本青年社が放った山羊はどうする、山羊は。日本政府は中国側と折り合える対案を出し尖閣の山羊を駆除しそして日本青年社とその盟友石原慎太郎を告発せよ
  • 時事ドットコム:宇宙ごみの量、危険なレベルに=米学術機関

    宇宙ごみの量、危険なレベルに=米学術機関 宇宙ごみの量、危険なレベルに=米学術機関 【ワシントン2日AFP=時事】米国の学術機関、全米研究評議会はこのほど、地球軌道上の宇宙ごみの量が危険レベルに達し、人工衛星を破壊したり、宇宙飛行士を危険にさらしたりする恐れがあると警告する報告書を公表した。(写真は南アフリカ共和国のケープタウンに落下した宇宙ごみを調べる人々)  米航空宇宙局(NASA)は現在、約2万2000個の宇宙ごみを追跡監視しているが、小さ過ぎて追跡できないごみがさらに何百万個もあると推定。その中には直径10センチ程度のごみが少なくとも50万個あり、高速で飛行するこれらのごみが被害をもたらす恐れがあるという。  同評議会によると、コンピューター解析では、軌道上のごみは絶えず衝突してさらにごみを生み出すほどの量に達しており、宇宙船に対する危険度を増している。2007年には中国が気象衛星

    reds_akaki
    reds_akaki 2011/09/06
    最も相応しい人物を検証委員会の長に据える米国は流石。学術機関の政府からの独立も財源人事等実態があるんだろうな