タグ

オークションと税金に関するrz1h931f4cのブックマーク (2)

  • 舛添知事 美術品を多数購入 政治資金「資料代」で | NHKニュース

    東京都の舛添知事がインターネットのオークションなどを通じて多数の美術品などを購入し、政治資金から「資料代」として支出していたことが分かりました。舛添知事は「海外の方との交流を行う際のツールや、研究資料として活用している」などとするコメントを出し、問題はないという考えを改めて強調しました。 さらに、収支報告書などによりますと、書や浮世絵の版画など多数の美術品や美術書の購入費を同じ政治団体などの政治資金から「資料代」として支出し、一部はインターネットのオークションで購入していたことが分かりました。 これについて舛添知事は16日朝、報道各社に対し「会見で説明したとおりだ」と述べたあと、「海外の方と交流を行う際のツールや研究資料として活用している」などとするコメントを出し、問題はないという考えを改めて強調しました。 先週の記者会見で舛添知事は、「美術品は外国の方へのプレゼントに使っている。私にとっ

    舛添知事 美術品を多数購入 政治資金「資料代」で | NHKニュース
  • 舛添知事、政治資金使いヤフオクで美術品落札か : 痛いニュース(ノ∀`)

    舛添知事、政治資金使いヤフオクで美術品落札か 1 名前:孤高の旅人 ★:2016/05/15(日) 14:37:02.49 ID:CAP_USER*.net フジテレビの「新報道2001」(日曜・前7時30分)は15日、東京都の舛添要一知事(67)がインターネットの「ヤフーオークション(ヤフオク)」で、政治資金を使い絵画などの美術品を購入していた疑惑があると報じた。 番組が2013年分の政治資金収支報告書を精査すると「調査研究費(書籍・資料代)」として計上されていた日付と、ヤフオクの落札終了日時が1日のずれだけで、金額も出品者の記憶通りだったという。さらに同番組が、出品者に取材すると「『ymasuzoe』というIDだった」と証言を得たのに加え、「ymasuzoe」というIDの人物が落札した商品を舛添氏の自宅(事務所)に直接届けた、という出品者の証言も得た。 舛添知事は、13日の会見で「議員

    舛添知事、政治資金使いヤフオクで美術品落札か : 痛いニュース(ノ∀`)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2016/05/15
    “毎日登庁して、こんなことばっかりやってたのかな”/都庁だけじゃなく公用車や湯河原の別荘、ホテルのスイートルームでもやってたかもな
  • 1