並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 48件

新着順 人気順

務めました 言い換えの検索結果1 - 40 件 / 48件

  • 「うまい文章を書ける人」は “この5つ” を自然とできている - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    「文章力」は、社会生活を送るうえで基本的かつ重要なスキルです。きれいで伝わる文章を書ける人はやはり信頼したくなりますし、逆に文章がめちゃくちゃだと「この人は大丈夫かな……?」と敬遠したくなるもの。メールやチャットがコミュニケーションの主流となった現代では、文章力がその人の印象を左右すると言っても過言ではないでしょう。 そこで今回は、「文章を書くのが苦手……」「文章だとなぜか理解してもらえない……」と悩んでいる人のために、文章力向上のコツを5つご紹介します。 【1】ゴールから逆算して必要なことを書く かつて進研ゼミ小論文編集長を務めた文章表現インストラクターの山田ズーニー氏は、「文章の良し悪しは目指すゴールによって違う」と述べます。たとえば、依頼メールであれば「人を動かすこと」、履歴書やエントリーシートであれば「内定」、小説であれば「感動」がゴールになるでしょう。このゴールがあやふやだと、た

      「うまい文章を書ける人」は “この5つ” を自然とできている - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    • 『火ノ丸相撲』における刃皇はなぜ少年漫画界でもまれに見る名ラスボスだったのか

      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 出版社との画像使用契約期間が終了したため、一部画像を削除していたしました(2020年12月23日) 今から、「『火ノ丸相撲』の刃皇ってめちゃくちゃ良キャラだったし、すごい面白い書き方をされた最高のラスボスだったよな!!! なあ皆!!!」という話をしたいと思います。よろしくお願いします。 ライター:しんざき SE、ケーナ奏者、キャベツ太郎ソムリエ、三児の父。ダライアス外伝をこよなく愛する横シューターであり、今でも度々鯨ルートに挑んではシャコのばらまき弾にブチ切れている。好きなイーアルカンフーの敵キャラはタオ。 Twitter:@shinzaki 皆さん、「少年漫画のラスボス」といわれてどんなキャラを思い付きますか?とにかく強いラスボス、かっこいいラスボス、悲しいラスボス、憎らしいラスボス。世の中色んなラスボスがいますよね。 展開上の話

        『火ノ丸相撲』における刃皇はなぜ少年漫画界でもまれに見る名ラスボスだったのか
      • ニューヨークタイムズからJ.K.ローリング擁護記事が出ました(日本語訳を掲載)|女性スペースを守る会

        2023年2月16日、ニューヨークタイムズで、トランス活動家・アライから苛烈なバッシングを受けてきた『ハリー・ポッター』原作者のJ.K.ローリング氏を擁護する記事が出ました。 ローリング氏は2019年に、マヤ・フォーステイター氏が「生物学的性別は変えられない」という趣旨のツイートをして職場を解雇されたことに抗議して連帯したことから「トランス差別者」のレッテルを貼られ、多くのトランス活動家・アライから苛烈なバッシングや、バッシングという言葉では収まらない酷い迫害を受けてきました。 -殺害予告やレイプ予告などの脅迫、住所の暴露、『ハリー・ポッター』記念イベントから排除されるなど- しかしローリング氏を擁護する声も徐々に出るようになり、ついにニューヨークタイムズも擁護記事を出すに至りました。 ニューヨークタイムズは、部数は米国の2大全国紙のUSAトゥデイ(227.8万部)ウォール・ストリート・ジ

          ニューヨークタイムズからJ.K.ローリング擁護記事が出ました(日本語訳を掲載)|女性スペースを守る会
        • 共産党・かわの祥子氏とツイッター活動家・せつなりっとく氏、小学校教師が「漫画が好きな子供は将来犯罪者になる」と主張していた過去の事例を容認。(追記あり) - 本格はてなブログ

          Reバース AL/002B-032 シュロップシャー (C コモン) ブースターパック アズールレーン vol.2 ヴァイスシュヴァルツAmazon 先日、ツイッターでこんな発言を見かけました。 小学校低学年で3年間担任だった女性教師が「明るく元気で積極的な子供」という理想像を持ち、そうでない私に暗い、積極的に発言しない、友だちが少ない、と通知表に書き、その上漫画が好きな子供は将来犯罪者になる、という規制派。学校の否定がダメ押し。私は万引きも不倫もしたことがありませんが。— 牧村しのぶ (@yatomibuncho) December 19, 2021 漫画家の牧村しのぶ氏の、小学校の時の担任教師の(悪い意味での)思い出です。 特に重要なのは、「漫画が好きな子供は将来犯罪者になる」という考えを持っていた、とする部分。 どういう形で生徒にその考えを示していたのか、どこまで正確な表現なのかは分

            共産党・かわの祥子氏とツイッター活動家・せつなりっとく氏、小学校教師が「漫画が好きな子供は将来犯罪者になる」と主張していた過去の事例を容認。(追記あり) - 本格はてなブログ
          • グッドパッチの離職率改善を支えた施策「1・3・6インタビュー」|Penpen

            (こちらの記事は私がグッドパッチ在籍時に公開されたものです。2023年3月付けで退職しており、それ以降のグッドパッチ社の状況を反映したものではありません。) はじめに従業員の離職は多くの会社にとって頭の痛い問題ですが、それを一発で解決してくれる施策はありません。考え得るいくつもの原因に向き合い、地道な改善を続けるしかないのだと思います。 私たちグッドパッチもかつて離職問題に苦しんだ企業です。待遇、評価、マネジメント、育成などあらゆる観点から原因を探り、対策を考えても思うように改善できない状態がずっと続いていました。 離職問題への対応、分析や施策立案は「報酬」や「業務内容」など全社や組織の目線で行われることが多いですが、本当にそれで十分でしょうか。 多くの場合、従業員が会社を辞める理由は個人的かつ複合的です。ひとつひとつで見れば些細と思えるモヤモヤ、わざわざ上司に言うほどでもない不満、本人に

              グッドパッチの離職率改善を支えた施策「1・3・6インタビュー」|Penpen
            • VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは (ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

              VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事単語 ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジ 3.9万文字の記事 38 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 英数字・記号ア行カ行サ行タ行ナ行ハ行マ行ヤ行ラ行ワ行関連商品関連コミュニティ・チャンネル関連リンク関連項目脚注掲示板 この記事は、改良工事中です。 足りないと感じた項目は掲示板に書き込んでください。 VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは、VTuberの動画や各種ニコニコ大百科内のVTuber記事でよくわからない単語が出てきた時に開くページである。 元ネタ: ポケモンでわからない単語が出てきた時に見る記事 英数字・記号 - ア行 - カ行 - サ行 - タ行 - ナ行 - ハ行 - マ行 - ヤ行 - ラ行 - ワ行 掲載基準 本項では、単独項目を作るまでもないという用語を中心に取り扱う。 あまりに本来の

                VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは (ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
              • 書籍『アタリショックと任天堂』批判――「アタリショック捏造論」という妄想: Runner's High!

                アタリショックと任天堂: 「アタリショックは任天堂の捏造」という捏造 作者: 広田哲也出版社/メーカー: 発売日: 2020/08/14メディア: Kindle版 〇「アタリショック」という概念、言葉は任天堂が捏造したものだったのか? 答えはここにある。 (任天堂雑学blog) 〇「アタリショックの嘘と誤解」の嘘と誤解(その2) (同上) 本エントリーは、Webサイト「任天堂雑学」を運営する広田哲也氏が上梓した書籍『アタリショックと任天堂』を批判するものである。 当該書籍は極めて難点が多いが、特に看過できないのが副題にも挙げられている「アタリショックは任天堂の捏造」とのテーマだ。 広田氏は『アタリショックと任天堂』を執筆するに至った動機として、とあるブログの主張に疑問を感じことにあると述べている。本書の中では(何故か)名が明かされていないが、これはゲーム史研究家のhally(田中治久)氏が

                  書籍『アタリショックと任天堂』批判――「アタリショック捏造論」という妄想: Runner's High!
                • ジェイソン・コリンズ「行動経済学の限界:コロナウイルス編」(2020年4月20日)

                  The limits of behavioural science: coronavirus edition Posted by Jason Collins 7 April 2020 行動科学(もしくは「行動経済学」)による、「事象X」を説明できるとの論説のほとんどはゴミである。「行動経済学によるトランプ当選の理由」のような論説は、もしドナルド・トランプが落選していたら「行動経済学によるトランプ落選の理由」になっていただろう。こうした論説は、科学的根拠ゼロの、後付のストーリーテリングにすぎない。 この6週間、私でコロナウイルスのパンデミックを、行動科学で説明している記事を収集してきた。毎度のことながら戯言が満載である。 スチュアート・リッチーもこの問題に取り組んでおり、彼はUnHerd誌で「コロナウイルスで心理学者を信頼してはいけません」との記事を書いたので、自分の手間が省けた次第だ。私な

                    ジェイソン・コリンズ「行動経済学の限界:コロナウイルス編」(2020年4月20日)
                  • 無数の橋をかけなおす──ロシアから届く反戦の声/奈倉有里|「新潮」編集部

                    最初の衝撃 2022年2月24日、現地時間の早朝、日本時間の昼過ぎに飛び込んできた「ロシア軍がウクライナ各地を攻撃」という報道。慌ててロシアの独立系放送局「ドーシチ(雨)」をつけると、コメント欄は衝撃と恐怖と自責と絶望の叫びで埋め尽くされていた――「悪夢だ」「誰かあのクレムリンのクソ野郎を止めろ!」「みんな、いますぐ街に出て抗議しよう!」「戻れ、引き返せ!」「いっそここを、モスクワを攻撃してくれ!」「どうしよう」「もうおしまいだ」「私たちが悪いんだ」「誰か嘘だと言って」……。 このとき、まだ予想される被害の規模はわかっていなかった。ただ「ウクライナ東部のロシア系住民を助ける」という名目を耳にタコができるほど繰り返していた政府が、早朝五時に首都キエフ(キーウ)に攻撃を仕掛けるなど、決してあってはならない行為だ。ロシア政府の主張の通り「軍事施設だけ」で終わるとは思えない。あちこちで「6月22日

                      無数の橋をかけなおす──ロシアから届く反戦の声/奈倉有里|「新潮」編集部
                    • バイトをクルーと呼ぶ「まやかし」今野晴貴さんが見抜く悪い言葉遊び

                      近年、アルバイト労働者を「クルー」などと呼び換える動きが広がっています。背景事情について、労働問題の専門家・今野晴貴さんと一緒に考えました。(画像はイメージです) 出典: Getty Images なぜアルバイトが「クルー」「メイト」に? 対価なく労働に動員するための言葉 労働問題で悪化したイメージを転換 労働の現場では、職業のイメージアップを狙った、用語の言い換えが行われています。職種から業務の呼び方に至るまで、その対象は様々です。一見すると、仕事がしやすい環境作りを目指しているように思える取り組み。しかし労働問題の専門家・今野晴貴さんは、必ずしも働き手本意の内容になっていないと指摘します。政策にまで広がっているという、その場しのぎの「言葉のまやかし」について、語らいました。(withnews編集部・神戸郁人) なぜアルバイトが「クルー」「メイト」に? 「人財(人材)」など、労働にまつわ

                        バイトをクルーと呼ぶ「まやかし」今野晴貴さんが見抜く悪い言葉遊び
                      • The Prototyping of Science Fiction Prototyping:SFプロトタイピングのためのプロトタイピング(随時更新中)|樋口恭介|note

                        The Prototyping of Science Fiction Prototyping:SFプロトタイピングのためのプロトタイピング(随時更新中) ※本稿はこれから書かれる本のための試し書き、つまり、SFプロトタイピングのためのプロトタイピングです。「もっとこういう視点がほしい!」「もっとこういう情報がほしい!」など、ご意見・感想があれば今後の改善に活かしますので、 ぜひとも @rrr_kgknk までご連絡ください。よろしくお願いいたします。 はじめに.夢を見ること、あるいは未来の複数性について 人は未来を予測することができる。 あるいは少なくとも、人は未来を予測しようと試みることができる。 一般に、ビジネスの世界ではそう信じられている。一様に黒や紺色のスーツを着て首にネクタイを巻いた集団は、ロジカル・シンキングとデータ・アナリティクスを用いて、ビッグデータが算出する未来のビジネス

                          The Prototyping of Science Fiction Prototyping:SFプロトタイピングのためのプロトタイピング(随時更新中)|樋口恭介|note
                        • 【語学学習】『総理通訳の外国語勉強法』中川浩一 : マインドマップ的読書感想文

                          総理通訳の外国語勉強法 (講談社現代新書) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事の中でも人気だった勉強本。 帰国子女でもないにもかかわらず、外務省のアラビア語の通訳として活躍されている中川浩一さんが、その語学勉強法を指南してくださいます。 アマゾンの内容紹介から。世界最難関のアラビア語を24歳になってから始め、天皇通訳、総理通訳まで務めた現役外交官が、苦難の道のりの中で編み出した秘伝の外国語習得術を惜しみなく伝授! グローバル社会で外国語を武器にしたいビジネスパーソン、英語を一からやり直したい日本人必読の書。 若干とはいえ、Kindle版がお買い得となっていますから、こちらもご検討ください! Reading / TMAB2003 【ポイント】■1.外国語の習得に「なぜ?」は不要 先述のとおり、私がエジプトに留学中、一緒に勉強したアメリカ人、フランス人たちは、

                            【語学学習】『総理通訳の外国語勉強法』中川浩一 : マインドマップ的読書感想文
                          • 【書評】一流ファシリテーターの空気を変えるすごいひと言 中島崇学 ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ

                            今週のお題「大移動」 大移動といえば、机の上に知らず知らずのうちに溜まってくる本の大移動をしました。本を机の上から床の上に動かすのが第1ステップ。本棚の隙間を開けるのが第2ステップ。床から本棚に移動させるのが第3ステップです。このステップの中で一番大変なのは第2ステップです。なかなか本を捨てないので、本棚に隙間をつくるのが大変です。何か1つ考え方を変えれば、本の収納に執着しないのでと思っています。ひと言で本棚の様子は変えるのは難しいですね。今回は、会議などの打合せの場で、空気を大きく変えるひと言を教えてくれるすんごい本を紹介します。(笑) 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.本書の紹介】 人が集まって議論をする場というのは、ファシリテーターの腕によって方向性が大きく異なってくると思います。 可能であれば、会議でファシリテーターを務め

                              【書評】一流ファシリテーターの空気を変えるすごいひと言 中島崇学 ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ
                            • 「この国は嘘つきの天国」韓国ベストセラー本の刺激的な中身

                              <今の韓国社会の雰囲気とは真逆を行く書籍『反日種族主義』だが、韓国の書店でベストセラーになっている> 日本でも注目されている韓国のベストセラー本『反日種族主義』が、引き続き売れている。ソウルにいるデイリーNKジャパン記者によれば、ソウル市中心部の大型書店で今週も総合ランキング1位である。 李栄薫(イ・ヨンフン)ソウル大学名誉教授ら、6人の学者の共著である同書のテーマをざっくり言うと、「歴史問題に関する嘘や無知、誤解に基づく韓国の『反日』は、未発達な精神文化の表れであり、これを克服しなければ韓国社会の発展はない」というものだ。 最近の韓国社会の雰囲気とは真逆に置かれる内容だが、否定派も含め、同書を手に取る人が圧倒的に多いのも韓国社会の現実なのだ。日韓関係の悪化を受けて、歴史関係の書籍が全体的に売れているというが、同書に追随する本は見当たらない。 ただ、前出のデイリーNKジャパン記者によれば、

                                「この国は嘘つきの天国」韓国ベストセラー本の刺激的な中身
                              • 第5回 「流行歌」の誕生――浪曲からロカビリーまで | 北島三郎論 艶歌を生きた男 | 輪島裕介 | 連載 | 考える人 | 新潮社

                                録音と実演の分裂――「はやり唄」から「はやらせ唄」へ 今回は、昭和初期における外資系レコード産業の日本市場参入と、「声はすれども姿は見えず」を特徴とする「流行歌」の成立について概観したうえで、そこから逸脱する雑多な実演に由来する要素が、戦後、部分的に取り入れられてゆく過程についてみてゆく。そのうえで、1962年の北島三郎のデビューを、そうした巷の芸態の流入と、レコード会社専属制度の動揺という文脈のなかに位置づけてみたい。つまり、サブちゃんの個人史ではなく、文化史および産業史に注目して、北島三郎登場の背景とその意義を探る、ということになる。 北島三郎の代表曲のレコードジャケット(著者私物、撮影・新潮社) 大正時代、関東大震災前後には、異種混淆的な実演に基づく音と声の表現の文化が形成されていた。浪花節、安来節(やすきぶし)、女剣劇、書生節、映画説明と和洋合奏、小唄映画、といった、在来の芸態に近

                                  第5回 「流行歌」の誕生――浪曲からロカビリーまで | 北島三郎論 艶歌を生きた男 | 輪島裕介 | 連載 | 考える人 | 新潮社
                                • 「この国は嘘つきの天国」韓国ベストセラー本の刺激的な中身(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                  日本でも注目されている韓国のベストセラー本『反日種族主義』が、引き続き売れている。ソウルにいるデイリーNKジャパン記者によれば、ソウル市中心部の大型書店で今週も総合ランキング1位である。 李栄薫(イ・ヨンフン)ソウル大学名誉教授ら、6人の学者の共著である同書のテーマをざっくり言うと、「歴史問題に関する嘘や無知、誤解に基づく韓国の『反日』は、未発達な精神文化の表れであり、これを克服しなければ韓国社会の発展はない」というものだ。 最近の韓国社会の雰囲気とは真逆に置かれる内容だが、否定派も含め、同書を手に取る人が圧倒的に多いのも韓国社会の現実なのだ。日韓関係の悪化を受けて、歴史関係の書籍が全体的に売れているというが、同書に追随する本は見当たらない。 ただ、前出のデイリーNKジャパン記者によれば、同書が売れに売れながらも、その内容に基づく「大論争」が始まる気配はまだ見えないという。同書は従軍慰安婦

                                    「この国は嘘つきの天国」韓国ベストセラー本の刺激的な中身(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                  • プロダクトマネージャーとして幸せなキャリアを描くために PM Club主催者が説く、PMの本質的な役割

                                    プロダクトマネージャーに求められる本質、事業成長に貢献するための具体的な心得についてディスカッションをするイベントが、株式会社フライルの主催で開催されました。今回のゲストは、SaaSやアプリ、Web3など幅広い領域で、長年プロダクトマネジメントに携わり、プロダクト開発コミュニティ「PM Club」の運営をしている佐々木真氏。プロダクトマネージャーに必要なスキルや考え方を語りました。全5回。1回目は、プロダクトマネージャーの本質的な役割について。 プロダクトマネージャーの業務支援SaaS「Flyle」を提供する株式会社フライル 財部優一氏(以下、財部):本日モデレーターを務めます、株式会社フライルの財部と申します。よろしくお願いします。今日は質問形式で、佐々木さんからお話を聞きたいと思っています。 (スライドを示して)少しだけフライルの紹介をします。「Flyle」というプロダクトマネージャー

                                      プロダクトマネージャーとして幸せなキャリアを描くために PM Club主催者が説く、PMの本質的な役割
                                    • 【保存版】大人が地頭を鍛える方法10選 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                      「地頭」 「地頭がいい」という言い方をよく耳にします。頭の回転が早く、知恵があるような人、という漠然とした印象はありますが、実際のところ明確な意味がよくわからない言葉ですよね。 そもそも「地頭がいい」とはどういう人のことを指すのでしょうか? また地頭がいい人になるにはどうすればいいのでしょうか? 詳しく解説していきましょう。 地頭の意味 地頭が悪い人の特徴 情報をうのみにする 自我を押し通す 全てを説明されないと理解できない 想定外の事態に対処できない 地頭がいい人の特徴 情報を吟味している 相手の立場になって考えられる 少ない説明で物事を理解できる 想定外の事態に対処できる 地頭を鍛える方法1:フェルミ推定 1. アプローチ設定 2. モデル分解 3. 計算実行 4. 現実性検証 地頭を鍛える方法2:ゼロ秒思考術 地頭を鍛える方法3:好奇心に従って行動する 地頭を鍛える方法4:自分の価値

                                        【保存版】大人が地頭を鍛える方法10選 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                      • 日本企業の課題:失われた30年の結果#仕事のやりがい - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

                                        エンゲージメント率5%の日本人社員 YAHOOニュースに興味深い記事がありました。「「仕事にやりがいを感じる」は5%で145カ国中最下位! なぜ日本の会社員はやる気を失ったのか」(経済ジャーナリスト、作家 渋谷和宏(しぶやかずひろ)氏)という記事です。ここでは、グローバルな調査で仕事にやりがいを感じる日本人社員の割合は5%で145か国中イタリアと並んで最下位というものでした。 詳しくはリンクを貼っておきますが、最下位があった原因として挙げたのが、「失われた30年の日本企業を象徴する体質とは何でしょうか。それはコストカット最優先の「縮み経営」です。バブルが崩壊し、さらに・・・日本経済は大きな打撃を受け、各企業は「三つの過剰」の削減にまい進します。「過剰労働力」「過剰設備」「過剰債務」をとにかく減らして危機を乗り切ろうとしたのです。 そうした状況では「社員=コスト」と見なされ、節約や管理に長(

                                          日本企業の課題:失われた30年の結果#仕事のやりがい - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
                                        • 文章がうまい人がやっている「意外すぎる」訓練

                                          独学大全 古代ギリシアから最新論文まで、ありとあらゆる「知」を全網羅。 著者が独自に収集・開発した技法「ベスト55」を厳選した『独学大全』から、勉強の具体的な悩みに答えます。 バックナンバー一覧 『独学大全──絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法』を推してくれたキーパーソンへのインタビューで、その裏側に迫る。 今回インタビューしたのは、人文思想系から経済・ビジネスまで、幅広い分野の書籍を手がけるライター・編集者の斎藤哲也氏。「独学」が欠かせない職業柄、斎藤氏は『独学大全』をどう読んだのか? 今回は、同業者、そしてライター志望者に向けて、本書の活用法を語ってもらった。(取材・構成/藤田美菜子) 前回記事はこちら:プロのライターもうなる!「文章を書く人の奥義」が詰まった一冊 「自分ならどんな入門書が書けるか」を考える ――『独学大全』では、「学習の目標」を立てる重要性も強調

                                            文章がうまい人がやっている「意外すぎる」訓練
                                          • 私があなたに最初に語りかけた言葉で。「移民の子ども」に母語を伝える「継承語教室」の意味。#移住女性の声を聴く|ニッポン複雑紀行

                                            「すごいです。本当にすごいです」 大阪大学特任教授の榎井縁さんは、尊敬と称賛の言葉を何度も口にした。東北各地で移民第一世代の親たちが取り組む「継承語教室」についてだ。 榎井縁さん。大阪大学大学院人間科学研究科特任教授。中学校教員、大阪市教育委員会相談員、とよなか国際交流協会の事務局長兼常任理事などを経て現職。専門は教育社会学。共著に『外国人の子ども白書』『公立学校の外国籍教員』『日本の外国人学校』など。 外国籍住民の割合が少ない東北各県には、少数の朝鮮学校などを除き、移民などのルーツを持つ子どもが母語や複数言語で学べる「外国人学校」「民族学校」「インターナショナルスクール」といった教育機関がほとんど存在しない。 そうした東北の逆境の中で、留学や日本人男性との結婚などを機に来日した移住女性たちは奮闘した。様々な地域で独自に小さなグループを作り、日本で(生まれ)育った子どもたちに、母語や文化を

                                              私があなたに最初に語りかけた言葉で。「移民の子ども」に母語を伝える「継承語教室」の意味。#移住女性の声を聴く|ニッポン複雑紀行
                                            • 喪主の挨拶「お忙しい中ありがとうございます」はNG!正しい言い方は? - Microsoft 365アプリの使い方

                                              昨年、義父を見送りました。 喪主は主人が務めました。 初めてのことで、分からないことだらけでしたので、本やインターネットで色々調べてなんとか乗り切りました。 先日たまたま見ていたテレビで、葬式での正しい言葉遣いとNGワードを紹介していたのですが、使ってしまっていた言葉が沢山あったことに衝撃を受けました😱 自分の為の覚書を兼ねて紹介します。 喪主の挨拶、正しい言葉と禁句 お葬式で使ってはいけない忌み言葉 忌み言葉の言い換え例 まとめ 喪主の挨拶、正しい言葉と禁句 喪主から参列者にかける言葉として、 「本日はお忙しい中、父のためにありがとうございます」 というのはNGワードだそうです。 ええぇ~😱 思いっきり使っていましたし、ネットで「喪主 挨拶」と検索してもこの言葉出てきますから… なぜ使ってはいけないか?というと 「忙」の中に「亡」が含まれていることがいけないのだそうです。 ですので、

                                                喪主の挨拶「お忙しい中ありがとうございます」はNG!正しい言い方は? - Microsoft 365アプリの使い方
                                              • 第二次世界大戦前における「植民地」言説を巡る一考察 木村 幹

                                                103 はじめに 英語の文献では、日韓併合のことを「アネ クセイション」 (annexation)と表現する。 これは「植民地化」を意味する「コロナイゼ ーション」 (colonization)とは概念が異なる。 前者は従属関係ではなく対等という意味合 いであるが、後者には征服や略奪が伴ってい る。 前述したように、日韓併合について、ほと んどの英語文献では「アネクセイション」と 書かれている。韓国、台湾併合時代に、帝国 大学がそれぞれ韓国と台湾に設立されている ことからも、植民地支配ではなく併合であっ たことは明らかだろう1 。 慰安婦問題や徴用工問題、更には歴史教科 書問題や靖国参拝問題。所謂「過去の歴史」 を巡って対立する両国の議論において、その 根幹を占める議論の一つがそもそもの日本に よる朝鮮半島支配をどの様に考えるかであ る。韓国憲法前文の文章に典型的に表れてい る様に、韓国に

                                                • 【乃木坂46】新センター中西アルノ、活動自粛を発表…史上最速でセンター抜擢の逸材 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                  【乃木坂46】新センター中西アルノ、活動自粛を発表…史上最速でセンター抜擢の逸材 1 名前:ジョーカーマン ★:2022/03/03(木) 22:12:17.33 ID:CAP_USER9 乃木坂46の新センター中西アルノ(18)が、活動自粛することが3日、分かった。グループの公式サイトなどで発表された。 サイトでは「中西アルノに関しまして、SNS上にて様々な憶測や、投稿が飛び交っている状況をうけ、本人に事実確認を行ったところ、一部の発言に関して本人のものであることが確認できました。ただし、青少年の健全な育成に反するような行為や、それを連想させるSNSでの発言は本人によるものではございませんでした」(原文まま)と報告。 昨夏行われた5期生オーディションに参加し、選考を経て、先月1日に新加入したばかり。先月23日、配信特番「乃木坂46時間TV」の中で、29枚目シングル「Actually…」(

                                                    【乃木坂46】新センター中西アルノ、活動自粛を発表…史上最速でセンター抜擢の逸材 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                  • VTuber届木ウカ、短編小説で綴る“恋愛小説” 文章作成アプリ「idraft」本気レビュー

                                                    歌手、3Dモデラーと活躍するバーチャルYouTuber・届木ウカさん。2020年には早川書房『SFマガジン』で小説家デビューも果たしている。 以降、作家としても活動する届木ウカさんに、無料で使える辞書検索サービス「goo辞書」が開発したテキストエディタアプリ「idraft by goo(アイドラフトバイグー/以下、idraft)」をレビューしてもらったら?──。 「idraft」は今まさに超短編小説コンテストを開催中。優秀作品は、人気の若手声優である千葉翔也さんに朗読してもらえる。 絶好の機会とばかりに本人に依頼すると、“字書き”ならではの視点から、緻密なレビューが返ってきた。 そしてもう一つ、今回は届木ウカさんが、コンテンストと同様「春」をテーマに500文字の小説を執筆。軽やかな文体と時事的なユーモアに富んでいて、読後は春風が鼻をくすぐる恋愛小説。レビューと合わせてぜひご参考に。 文:届

                                                      VTuber届木ウカ、短編小説で綴る“恋愛小説” 文章作成アプリ「idraft」本気レビュー
                                                    • The Rust Programming Language: 2018 Edition

                                                      Last Commit Date of Markdown Sources: Tue Oct 25 10:20:24 2022 +0000 i The Rust Programming Language 日本語版 著:Steve Klabnik、Carol Nichols、貢献:Rust コミュニティ このテキストのこの版では Rust 1.58(2022 年 1 月 13 日リリース)かそれ以降が使われているこ とを前提にしています。Rust をインストールしたりアップデートしたりするには第 1 章の「インス トール」節を読んでください。 HTML 版は https://doc.rust-lang.org/stable/book/で公開されています。オフラインのときは、 rustup でインストールした Rust を使って rustup docs --book で開けます。 訳注:日本語の

                                                      • 原稿の墓場。超長文。小学校英語論争 - こにしき(言葉・日本社会・教育)

                                                        第NNN章 導入の是非――小学校英語論争 第1節 小学校英語論争の分析 論争全体像の理解 論争の構造への注目 第2節 賛成論 賛①「英語力を育成すべし」 賛②・賛③「国際化に対応すべく、異文化理解・会話への積極性を育成すべし」 賛④「会話への積極性を育成すべし」 賛⑤ 英語学習への肯定的態度の育成 賛⑥ 機会均等のために導入すべし 第3節 反対論「効果がない」 「効き目がない」 英語力育成は期待できるのか 経験者・非経験者を比較した実証研究 実証研究による英語熱の冷却 教育条件 論争の空白地帯である「診断」 グローバル化 日本人のメンタリティ 機会均等 「コミュニケーション能力が低い」 効能をめぐる論争 「効果がない型反対論」のまとめ 第4節 反対論「副作用が大きい」型 害①・害② 英語力・英語学習への悪影響 反対論に対する応答 2つの反反論に関する考察 害③・害④・害⑤ 日本語力や学力な

                                                          原稿の墓場。超長文。小学校英語論争 - こにしき(言葉・日本社会・教育)
                                                        • #富野由悠季の世界展 後 #Gレコ がガンダムでないことを説きたい - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                          富山で富野由悠季の世界展鑑賞の後、ネット上では旧知の富野ファンの人と感染対策をしつつ少し話し合った。いろいろな話題が出たが、Gのレコンギスタがガンダムではないという富野由悠季監督の最近の発言を擁護する話をした。 news.livedoor.com 「ガンダムで敗北」というのがどういうことかというと、僕は20年前の∀(ターンエー)でガンダムを作ることをやめているわけです。なぜターンエーでお終いにしたかというと、限界だからやめたんです。僕は少なくともガンダムをやっている間に、優れた大統領なり統率者が出てくるような人類史を手に入れたかったんですよ。だけど結局20年後にそうならなかったわけですから、ガンダムは敗北したということです。 富野監督がアニメを通じて優れた大統領を生み出したかったという野心は、ちょっと僕の手に余る議題なので、アニメ作品としてガンダムとGレコを比べるというオタクっぽい文章を書

                                                            #富野由悠季の世界展 後 #Gレコ がガンダムでないことを説きたい - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                          • 制作の問題系を引き受けるために gnck.net

                                                            ※本稿は、「あいちトリエンナーレ2019 情の時代」の出展作品についてのテキストであるが、「あいちトリエンナーレ2019 情の時代」が掲げた「不寛容」「分断」という、キュレーションのレベルでの検討や、「表現の自由と検閲」「表現の自由と弾圧」「表現の自由と脅迫」といった問題系、あるいは、「炎上と社会の分断」についての検討は別の機会に譲る。しかしながら全ての作り手への暴力に対する怒りを、まずここに表明する。 あいちトリエンナーレ2019は、「炎上」あるいは「(政治)問題化」することによって多くの耳目を集め、芸術についてのコミュニケーションをある側面では加速させ、しかし多くの側面では困難にさせている[1]。そして、その困難は、トリエンナーレが全く視野に入れていなかったものではなく、キュレーションの方向性としてそもそも見据えていたはずのものであるというのは、実際に鑑賞してみれば明らかだ[2]。しか

                                                            • ウクライナ情勢について国連の一部局が「戦争」「侵略」という表現を控えるよう職員に指示していたとの報道、国連は「公式方針ではない」

                                                              国連グローバル・コミュニケーション局が、ロシアによるウクライナ侵攻について論じる際に「侵略」や「戦争」などの言葉を用いないよう職員に指示していたと、アイルランドの日刊紙・The Irish Timesが報じました。これに対し国連は、指示があったことを認めた上で公式の方針ではないと表明しています。 United Nations advises staff against using ‘war’ or ‘invasion’ regarding Ukraine https://www.irishtimes.com/news/world/united-nations-advises-staff-against-using-war-or-invasion-regarding-ukraine-1.4821438 Did UN Ban the Word ‘War’ Regarding Russia's

                                                                ウクライナ情勢について国連の一部局が「戦争」「侵略」という表現を控えるよう職員に指示していたとの報道、国連は「公式方針ではない」
                                                              • 「仮面ライダーリバイス」誕生秘話!悪魔と契約する仮面ライダーはこうして生まれた|シネマトゥデイ

                                                                令和仮面ライダー第3弾は悪魔と契約するリバイス! - (c) 2021 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 仮面ライダー生誕50周年を記念して製作された新番組「仮面ライダーリバイス」(テレビ朝日系、毎週日曜午前9時~9時30分)が、9月5日に初回を迎える。放送を前に、番組プロデューサーの望月卓がリモートインタビューに応じ、企画の立ち上げや番組タイトルに込められた意味について語った。 【画像】バイスの声は木村昴!「仮面ライダーリバイス」キャスト陣 悪魔と契約する仮面ライダーが誕生した理由 令和仮面ライダーシリーズ3作目となる「仮面ライダーリバイス」は、悪魔と契約する仮面ライダーだ。銭湯を経営する一家の長男・五十嵐一輝が自身の体に潜む悪魔・バイスとタッグを組み、仮面ライダーリバイ、仮面ライダーバイスとして悪魔崇拝組織デッドマンズの脅威に立ち向かう。 ADVERTISEMENT 望月プロデ

                                                                  「仮面ライダーリバイス」誕生秘話!悪魔と契約する仮面ライダーはこうして生まれた|シネマトゥデイ
                                                                • なぜ母親は怒ると止まらないのか、父親の「指摘」「逆ギレ」との違いは | 東洋経済education×ICT

                                                                  小川大介(おがわ・だいすけ) 教育家・見守る子育て研究所所長。京都大学法学部卒業。コーチング主体の中学受験専門個別指導塾を創設し、子ども個々の才能タイプに基づく独自の成績向上ノウハウを確立する。塾運営を後進に譲った後は、「“見守る子育て”を日本の常識にする」をミッションに掲げ、人の隠れた才能を見つけ引き出す技術体系「見守る子育て」の普及に務めている。『頭のいい子の親がやっている「見守る」子育て』(KADOKAWA)、『子どもの頭のよさを引き出す親の言い換え辞典』(青春出版社)など著書・監修多数。YouTubeチャンネル「小川大介の『見守る子育て研究所®』」 (写真は本人提供) “最近の親は怒りっぽい”、そんな言葉を耳にするが、それは「今の時代だからこそ」と力を込めるのは、見守る子育て研究所所長で教育家の小川大介氏だ。そもそも30年前と今の子育てを同じ土俵で比較すること自体がナンセンス。令和

                                                                    なぜ母親は怒ると止まらないのか、父親の「指摘」「逆ギレ」との違いは | 東洋経済education×ICT
                                                                  • 日本シリーズで3勝3敗に追いつくことを「逆王手」と言うのは誤用? 将棋ライターから見た「逆王手問題」(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                    逆王手とは何か? 「王手」は有名な将棋用語です。それが一般社会でどう使われてきたかという経緯に関しては、こちらの記事をご覧ください。 45年前にTwitterがあったら議論あり?「優勝に王手」という表現が使われ始めて受け入れられるまで(2019年9月11日、松本博文) https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20190911-00142267/ 本稿では「王手」と似た言葉である「逆王手」について考えてみたいと思います。 まず、将棋用語としての「逆王手」とは何でしょうか? 1図は後手が△3七角と打ってきた局面です。 1図で先手が後手の2六玉に「逆王手」をかけるには、どうすればいいでしょうか。先手の持ち駒に桂と香がありますので、これをどこかに打つことを考えてください。三択クイズにしてみます。 (A)▲2九香 (B)▲2八香 (C)▲2

                                                                      日本シリーズで3勝3敗に追いつくことを「逆王手」と言うのは誤用? 将棋ライターから見た「逆王手問題」(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                    • 選んで引きたいオンライン辞書 ―英英、英和/和英、国語―|西練馬

                                                                      この記事では、無料・有料を問わずインターネットでブラウザから引ける20以上の辞書を、それぞれの特長・注意点とともにまとめています。 前回の記事後半では、タブブラウザVivaldiと操作自動化ツール(例えばBetterTouchTool)を組み合わせ、オンライン辞書を串刺し検索して結果を一覧する手順についてご紹介しました。 そのついでで書き始めたはずのオンライン辞書紹介が、思ったより肩に力の入った分量になってしまったため、独立した記事にしました。 ネット辞書を使い分ける参考としていただければ幸いです。 ※2.4万字あります……。 ──────────────────── 📌注意書き● 元々の目的上、URLを直接叩いて項目を検索できるサービスのみ扱っています(今のところは)。 ● 信頼性などの点で人を選ぶと判断したサービスは外し、おすすめの辞書に限りました。〈Urban Dictionary

                                                                        選んで引きたいオンライン辞書 ―英英、英和/和英、国語―|西練馬
                                                                      • 初めてでも書ける! 『メルカン』から読み取る“伝わる社員インタビュー記事作成”のコツまとめ。|山崎 貴大

                                                                        前回は、まさに現代の愛されメディアの代名詞的存在「サイボウズ式」を取り上げさせていただき、愛されメディアの運用術を学びました。 今回も、ある企業の情報発信スタイルを参考に、ライティング・編集 初心者でもすぐに真似できる「社員インタビュー記事の書き方」を分析したいと思いますm(_ _)m この記事では、日頃他社様のメディアを一人の読者として、また一人の編集者として拝見する中で発見した “独自の編集術・制作術” をご紹介しています。制作者の努力や心配り・気配りにリスペクトを込めて、書かせていただきます。 * 執筆者について * 経営者取材を1500以上行ってきた経営者プラットフォーム「ONLYSTORY」を運営する株式会社オンリーストーリーで編集業務に従事。企業価値を明文化・冊子化して経営課題の解決に役立てていただくサービス「OURSTORY」の編集長 / PdMを務める。当社に出会う前は、リ

                                                                          初めてでも書ける! 『メルカン』から読み取る“伝わる社員インタビュー記事作成”のコツまとめ。|山崎 貴大
                                                                        • 新聞校閲は「読者に寄り添ってよりよい表現を考える仕事」

                                                                          「取材者と、出稿部門のデスクと、編集者と、校閲者では、読み方が全然違う。それから、同じ校閲者でも人によって違います」。新聞校閲という仕事の難しさと面白さを、歌人としても活動するデスクと指導を受けた若手記者が語り合いました。 優柔不断でなかなか決めきれない私に対して、「先生」は判断が早い……なぜだろう? そんな疑問から、判断の仕方にまだまだ不安がある3年目記者と、入社時に指導してもらった「先生」で昨年からデスクを務める先輩記者が、「どこまで直すか」といった点や、「専門用語はそのまま使うか」など新聞校閲の仕事について語り合いました。 【まとめ・加藤史織】 沢村斉美(さわむら・まさみ) 2007年校閲記者として入社。校閲センター大阪グループ副部長。読むことならまったく苦にならないという理由で校閲の仕事に就いた。現在は育児のための短時間勤務制度を利用しながら夕刊のデスク業務に従事している。限られた

                                                                            新聞校閲は「読者に寄り添ってよりよい表現を考える仕事」
                                                                          • 今年度翻訳SFベストワン有力候補『ロボットの夢の都市』登場! - 新刊めったくたガイド|WEB本の雑誌

                                                                            『ロボットの夢の都市 (創元海外SF叢書)』 ラヴィ・ティドハー,茂木 健 東京創元社 2,640円(税込) 商品を購入する Amazon HonyaClub HMV&BOOKS honto 『知能侵蝕 1 (ハヤカワ文庫JA)』 林 譲治 早川書房 1,100円(税込) 商品を購入する Amazon HonyaClub HMV&BOOKS honto 『ミノタウロス現象』 潮谷 験 KADOKAWA 2,145円(税込) 商品を購入する Amazon HonyaClub HMV&BOOKS honto 『国歌を作った男』 宮内 悠介 講談社 1,980円(税込) 商品を購入する Amazon HonyaClub HMV&BOOKS honto 『東京都同情塔』 九段 理江 新潮社 1,870円(税込) 商品を購入する Amazon HonyaClub HMV&BOOKS honto 『め

                                                                              今年度翻訳SFベストワン有力候補『ロボットの夢の都市』登場! - 新刊めったくたガイド|WEB本の雑誌
                                                                            • 2021年度私的百合マンガ大賞(付・百合小説大賞) - 白樺日誌

                                                                              『Twitterにおける映画感想がダメなものになりがちな理由』(https://theeigadiary.hatenablog.com/entry/2020/04/27/130621) 1. 批判を避ける、また過大評価する傾向。(「合計100兆点」など) 2. レッテルが付いた作品だけは過剰に批判する。(「見る拷問」など) 3. 紋切型・定型句の反復。(「○○はいいぞ」など) 4. マンガ化による水増し。 5. 役者・キャラクターへのフェティシズムの表明。(役者の画像を4枚並べてツイートするなど) 6. ファンダムの自己愛。(「○○の場面があっただけで100点だった」など) 7. 大喜利。(「『すみっこぐらし』は実質『ジョーカー』」など) 8. マイナーへの専門分化。(アルバトロス映画を全作鑑賞するなど。無論、それ自体は良いことのはずだ。だがSNSの場合、1~7までと容易に結びつく) 9.

                                                                                2021年度私的百合マンガ大賞(付・百合小説大賞) - 白樺日誌
                                                                              • にじさんじ(月ノ美兎、鈴鹿詩子、御伽原江良、夢月ロア)vs鷲崎健の異次元トークFight!!

                                                                                文化放送で12月7日(土)午後6時から放送された『文化放送サタデープレミアム にじさんじvs鷲崎健の異次元トークFight!!』。 本番組は、「超!A&G+」で2019年10月から放送中の『にじさんじpresentsだいたいにじさんじのらじお(以下、だいさんじ)』の特別版です。パーソナリティは、にじさんじ所属の人気VTuber月ノ美兎(つきのみと)さんと、多くの声優と共演してきた鷲崎健さん。月ノさんは『だいさんじ』10月のマンスリーパーソナリティでもあります。 月ノ美兎の印象は「乱暴で面白い人」!? 月ノさんと鷲崎さんは、この日が初対面! 月ノさんは『だいさんじ』で、よくリスナーから「鷲崎さんと一緒に喋ってほしい」とおたよりをもらっていたそうです。一方、鷲崎さんは事前に月ノさんの配信動画を「10本ほど見てきた」とのこと。月ノさんの印象を「乱暴で面白いな、と思った(笑)」と話します。 オープ

                                                                                  にじさんじ(月ノ美兎、鈴鹿詩子、御伽原江良、夢月ロア)vs鷲崎健の異次元トークFight!!
                                                                                • 最新のグッドデザイン賞とトップランナーに聞く「ビジネスとデザインの越境」の現場|KOEL DESIGN STUDIO by NTT Communications

                                                                                  こんにちは、KOELの田中 剛史です。 先日、KOELの活動に対してアドバイスをいただいているクリエイティブアドバイザーの井上さんと、Panasonicでビジネス・テクノロジー・クリエイティブを掛け合わせ新規事業インキュベーションの現場でご活躍されている中村さん、大前さんをお招きしてセミナーを開催しました。 テーマは「ビジネス x デザイン」。デザインアプローチがビジネスの現場でも一般化し、また、デザイナーの役割期待がビジネス領域への貢献まで広がりを見せています。ビジネスとデザインの両方が大切なことは頭では理解できるけれども、現場では個人がトライ&エラーを重ね実装している実態があり、その知見を業界横断的に共有する機会は乏しい現状があります。そんな課題感から、ビジネス x デザインを武器に現場の第一線でご活躍をされているプロフェッショナルをお招きし、お話を伺いました。(以下敬称略) 第1部:

                                                                                    最新のグッドデザイン賞とトップランナーに聞く「ビジネスとデザインの越境」の現場|KOEL DESIGN STUDIO by NTT Communications