並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 500件

新着順 人気順

愛車とは バイクの検索結果1 - 40 件 / 500件

  • 台本11冊を入手 五輪開会式“崩壊” 全内幕 計1199ページにすべての変遷が | 週刊文春 電子版

    演出責任者の相次ぐ交代など迷走を重ねた五輪開会式。今回入手した11冊にも及ぶ台本には、その過程が詳らかに記されていた。なぜ、どのようにして、開会式は“崩壊”していったのか。小誌だけが書ける全内幕――。 そのセレモニーは、新国立競技場に1台のバイクが颯爽と走ってくるシーンから幕を開けるはずだった。大友克洋氏の漫画『AKIRA』の主人公の愛車、赤いバイクだ。会場に映し出されるカウントダウンの数字。ゼロになると、中央のドームが開き、ステージに3人の女性が姿を見せる。Perfumeだ。会場には、彼女たちをプロデュースする中田ヤスタカ氏の書き下ろし楽曲が流れている。 Perfumeの出演は幻に終わった 精魂込めて作り上げた210分間のステージが、全世界の人々を虜にし、アスリートたちの背中を押していく。演出振付家・MIKIKO氏と彼女が率いてきたチームにとって、東京五輪の開会式はそんな晴れ舞台となるに

      台本11冊を入手 五輪開会式“崩壊” 全内幕 計1199ページにすべての変遷が | 週刊文春 電子版
    • 幻の“MIKIKOチーム版”五輪開会式を完全再現!【電子版オリジナル】 | 週刊文春 電子版

      幻の“MIKIKOチーム版”五輪開会式を完全再現!【電子版オリジナル】 もし実現していたら、どうなっていたのか。小誌が入手した写真と資料で再現してみると…… 8月8日に閉幕を迎える東京五輪。小誌はかねてより、その最大のセレモニーである開会式をめぐる混乱ぶりを報じてきた。混乱の原因は昨年5月、演出振付家・MIKIKO氏が演出責任者の座を突如奪われたこと。MIKIKO氏に代わって責任者の座に就いた電通出身のCMクリエイター・佐々木宏氏は、既に完成していたMIKIKO氏の企画案を無残に切り刻み、作り替えた。しかしその佐々木氏も今年3月、小誌に渡辺直美をブタに喩える不適切な企画案を提案したことを報じられ、辞任に追い込まれた。 小誌はMIKIKOチームが完成させた“幻の企画案”を入手し、その内容を報じてきた。昨年4月6日付で、IOCにプレゼンをするために作られたものだ。MIKIKO氏はこの企画案の完

        幻の“MIKIKOチーム版”五輪開会式を完全再現!【電子版オリジナル】 | 週刊文春 電子版
      • 外出禁止が続く米国に衝撃 自宅に3週間こもり続けた女性が新型コロナに感染

        米国では新型コロナウイルス感染が拡大の一途を辿り、58万人以上の感染者と2万3000人以上の死者が報告されている。多くの州で外出禁止令が出される中、3週間自宅にこもり続けた女性が新型コロナウイルス陽性と診断され、米国に衝撃が走っている。 米国では新型コロナウイルス感染が拡大の一途を辿り、58万人以上の感染者と2万3000人以上の死者が報告されている。多くの州で外出禁止令が出される中、3週間自宅にこもり続けた女性が新型コロナウイルス陽性と診断され、米国に衝撃が走っている。 軽トラからセンチュリー、バイクにバギー…大御所タレントの仰天愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ) 「シャーロット在住の女性が自宅から3週間外出しなかったが、新型コロナウイルスで陽性反応に」と報じたのは地元テレビ局「WCNC」(電子版)だ。 「心の底から恐怖を感じた。これは今まで体験した中で最悪の病気で、最大の恐怖体

          外出禁止が続く米国に衝撃 自宅に3週間こもり続けた女性が新型コロナに感染
        • 【独自】「部屋の前にシャインマスカット」被害者知人が語った和久井学容疑者の“変貌” クラブオープン時に1000万円の札束 新宿タワマン殺人事件|FNNプライムオンライン

          【独自】「部屋の前にシャインマスカット」被害者知人が語った和久井学容疑者の“変貌” クラブオープン時に1000万円の札束 新宿タワマン殺人事件 東京・新宿区のタワーマンションで25歳の女性が殺害された事件。和久井学容疑者(51)は、平沢俊乃さん(25)の首などを刺し殺害した疑いがもたれている。 赤いバイクにまたがり、ポーズを決める和久井容疑者 この記事の画像(39枚) 平沢さんが経営するクラブの常連客だった和久井容疑者について、Mr.サンデーが取材した知人男性は「知り合いのおじちゃんみたいな人」と聞いていたという。また、和久井容疑者が平沢さんに渡したという1000万円以上のお金については、平沢さんは「店の料金の前払い金として受け取った」と説明していたが、和久井容疑者は「経営を応援するために出した」と主張していた。さらに和久井容疑者は2年前、平沢さんに対するストーカー規制法違反の疑いで逮捕さ

            【独自】「部屋の前にシャインマスカット」被害者知人が語った和久井学容疑者の“変貌” クラブオープン時に1000万円の札束 新宿タワマン殺人事件|FNNプライムオンライン
          • 英BBC、日本を「最も健康的な国家」に選出…“マスク文化”を評価「コロナ危機、最小限に」

            全世界で240万人以上の感染者と17万人以上の死者を出している新型コロナウィルス。世界各国で猛威を振るう中、英公共放送「BBC」では「住むのに最も健康的な国家」という特集を展開。その筆頭に日本を挙げ、「健康を意識する文化がコロナ危機の衝撃を最小限にとどめている」と生活文化の高さを称賛している。 全世界で240万人以上の感染者と17万人以上の死者を出している新型コロナウィルス。世界各国で猛威を振るう中、英公共放送「BBC」では「住むのに最も健康的な国家」という特集を展開。その筆頭に日本を挙げ、「健康を意識する文化がコロナ危機の衝撃を最小限にとどめている」と生活文化の高さを称賛している。 軽トラからセンチュリー、バイクにバギー…大御所タレントの仰天愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ) 世界的な感染拡大が続く新型コロナ。特集では「世界中で病院や治療院がコロナとの戦いの最前線となっている。

              英BBC、日本を「最も健康的な国家」に選出…“マスク文化”を評価「コロナ危機、最小限に」
            • ソロキャンしてみたい人はキャンプ場をどう選べばいい? ソロキャンプにおすすめしたいキャンプ場と選び方 #ソレドコ - ソレドコ

              ソレドコでソロキャンプの記事を連載しているライターのさくぽんです。ニュージーランドやフィンランドなど、世界中でもソロキャンプをしてしまうほどキャンプ好きな私が、自然の中、お一人様で自由気ままに楽しめるソロキャンプの世界へと皆さんを導いていきます。 6回に分けてソロキャンプについて紹介する本連載、4本目となる今回は、キャンプ場の選び方と、ソロキャンプにオススメなキャンプ場を紹介します。 ここまでの記事でソロキャンプってなんぞや? ということを知り、そして道具をそろえ、移動手段を確保。となると次は、いよいよキャンプをするフィールドの話です! 本記事では、 キャンプ場の料金形態やルール、マナー ソロキャンパー目線でのキャンプ場の選び方 日本全国のオススメキャンプ場 を詳しく紹介していきます。 【ソロキャンパー向けキャンプ場 もくじ】 キャンプ場選びの基礎知識(料金形態、ルール・マナー) 【料金形

                ソロキャンしてみたい人はキャンプ場をどう選べばいい? ソロキャンプにおすすめしたいキャンプ場と選び方 #ソレドコ - ソレドコ
              • 「1日3食ここのカレーでいい」ほど好きな20年来の常連が店を継ぐ メーヤウ復活への道のり - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                東京・高田馬場駅や早稲田駅周辺には、早稲田大学をはじめとした大学・専門学生たちに長年愛された名店がいくつもあります。それらは「ワセメシ」と呼ばれ、安い・多い・美味いの三拍子が揃ったメニューで学生たちのお腹を満たし、憩いの場となり、多くの人々の思い出がつまった特別な場所であり続けてきました。 近年、そうしたお店が次々と閉店しています。早稲田大学文学部キャンパスの隣にあったエスニックカリー店「メーヤウ」もそのひとつ。1997年の開業から学生たちに愛されてきた「ワセメシ」の代表は、2017年に突然、閉店することになってしまいました。 ▲早稲田メーヤウの看板メニューのひとつ、チキンカリー(写真提供:メーヤウ) しかし、突然の閉店にファンが立ち上がります。元スタッフや常連客が協力して復活プロジェクトを立ち上げ、紆余曲折を経た2020年7月。「メーヤウ」は、場所を新たにリニューアルオープンすることにな

                  「1日3食ここのカレーでいい」ほど好きな20年来の常連が店を継ぐ メーヤウ復活への道のり - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                • ツーリング雑誌編集長がこっそり教える伊豆の穴場ドライブスポット10選!絶景、グルメ、温泉など徹底紹介 #くるまも - くるまも|三井住友海上

                  こんにちは。『モトツーリング』編集長の神田英俊です。 僕の作っている雑誌は、隔月刊にて発行中のオートバイツーリング雑誌情報誌。日本全国の知られざる絶景や秘境、地域独自のグルメスポットや観光地といった、魅惑の旅先情報をモリモリお届けしていますが、とりわけ力を注いでいるのは、「穴場の情報」です。僕自身が現地に足を運んで得た廃道や道路史・地域の知られざる郷土文化といった、ちょっとマニアックな情報も盛り込みつつ、一般的なツーリング / ドライブ雑誌とは若干違った視点で誌面づくりを行っています。 本稿は、そんな僕がお勧めする伊豆半島全域の穴場スポットを「絶景」「走って気持ちいい道」「グルメ」「温泉」の4ジャンルに分け、厳選してお届けしたいと思います。「穴場」と聞いて身構えることなかれ。今回は運転初心者でも比較的アクセスしやすいライト級のスポットを紹介しますので、ご安心を! 【旅に出る前に】伊豆ドライ

                    ツーリング雑誌編集長がこっそり教える伊豆の穴場ドライブスポット10選!絶景、グルメ、温泉など徹底紹介 #くるまも - くるまも|三井住友海上
                  • キャンプに行けないときは!一番高価なキャンプギアの手入れをしよう!? - 格安^^キャンプへGO~!

                    天気も良いのにキャンプに行きたいのに、行けないという経験はありませんか? 例えば連休なのに、どちらかの天候が悪かったり、ズラせない予定が入っていたりという事は多々ありますが、そういう時には一番高価なキャンプギア?の手入れをしてみてはいかかがでしょうか。 時間があるときは!一番高価なキャンプギアの手入れを!? 車やバイクもキャンプギア!? 車の傷の手入れをしてみよう! 自然と一体感があるオープンカーはソロキャンプに最適! 傷だらけのMR-Sの購入時の状態! 過乾燥対策や風の影響を減らそう! FIELDOOR ワンタッチタープテント フェンダー部分の補修! 傷のある部分には砥ぎ作業! 塗装面にマスキングをしよう! 下地作りをしよう! スプレー缶でボディカラーを吹こう! フェンダー部の出来栄え! フロントエアロの修復! 欠損部分を復元しよう! パテ作業をしよう! 塗装作業をしよう! キズ補修に必

                      キャンプに行けないときは!一番高価なキャンプギアの手入れをしよう!? - 格安^^キャンプへGO~!
                    • 移動もソロキャンプの楽しみ。【徒歩・自転車・バイク・クルマ】の手段別、ソロキャンの楽しみ方と収納術 #ソレドコ - ソレドコ

                      ソレドコでソロキャンプの記事を連載しているライターのさくぽんです。ニュージーランドやフィンランドなど、世界中でもソロキャンプをしてしまうほどキャンプ好きな私が、自然の中、お一人様で自由気ままに楽しめるソロキャンプの世界へと皆さんを導いていきます。 6回に分けてソロキャンプについて紹介する本連載、3本目となる今回は、キャンプ場へ向かう移動手段がテーマです。 ソロキャンプは移動手段さえも自分の好きに選べるのが魅力。気ままな徒歩もよし、好きな道具を持っていけるクルマもよし、さらには自転車やバイクといった手段も。それぞれの移動手段によって楽しみ方も違えば、持っていくアイテムも違います。 本記事では、それぞれの手段ごとに、楽しさやメリット、道具の収納術までを詳しく紹介していきます。 ぜひご自身がソロキャンプへ行く際の移動手段をイメージしながら、どのようにキャンプへの準備を進めていけばいいのか妄想して

                        移動もソロキャンプの楽しみ。【徒歩・自転車・バイク・クルマ】の手段別、ソロキャンの楽しみ方と収納術 #ソレドコ - ソレドコ
                      • 35年間で7,000以上の池を巡った私が活用している、愛すべき「七つ道具」 | マネ会 by Ameba

                        はじめまして、市原といいます。趣味は「池巡り」で、中学生以来のライフワークとなっています。35年間で訪れた湖沼は約7,300。この活動が縁となって、2019年8月には書籍『日本全国 池さんぽ』(三才ブックス)を出版しました。 住むところがなくなったら池に棲むのかな、と思う今日このごろですが、最近ちょっと悩んでいることがあります。私は、本当に池を愛しているのだろうか?と。 その理由は、池を巡る上で欠かせない「道具」たちにあります。どうやら私は、池を楽しむための道具を吟味することに対しても、夢中になっている気がするのです。 池巡りと道具は、とても密接な関係です。池から池へとはしごするために車は必須ですし、私の場合は池で釣りや撮影にも興じます。時にはドローンを飛ばして上空から池を眺めたり、カヤックを使って水上散歩を楽しんだりすることも。 いずれの道具も、長い時間と情熱を注ぎ込んで選び、鍛え抜いて

                          35年間で7,000以上の池を巡った私が活用している、愛すべき「七つ道具」 | マネ会 by Ameba
                        • 新宿 女性刺殺 ストーカー行為を3年前に相談 警視庁の対応は | NHK

                          8日午前3時すぎ、新宿区西新宿にあるタワーマンションの敷地内で、このマンションに住む平澤俊乃さん(25)が刃物で刺されて死亡し、警視庁は、川崎市の職業不詳、和久井学容疑者(51)を殺人未遂の疑いで逮捕し、9日、容疑を殺人に切り替えて検察庁に送りました。 警視庁は、9日夕方、容疑者の自宅を捜索しました。 調べに対し「体を傷だらけにしてやろうと思って刺した」と容疑を認めていて、捜査関係者によりますと、自宅にあった果物ナイフ2本を所持し、2本とも使って殺害したとみられています。 容疑者は平澤さんが以前、上野周辺で経営していたガールズバーの客で、「バーの経営を応援するために出した1000万円以上を返してもらうつもりだった」と供述しているということです。平澤さんの体には、上半身を中心に刺し傷や切り傷が数十か所あったということで、警視庁は、執ように切りつけたとみていきさつを調べています。 これまでの調

                            新宿 女性刺殺 ストーカー行為を3年前に相談 警視庁の対応は | NHK
                          • 自宅の駐車スペースに必要な寸法は?止め方やガレージの種類もセットで解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                            家を建てる人のほとんどが考える、愛車のための駐車スペース。どこにどのように駐車するかは、敷地と道路の関係などによって制約を受ける部分も多いようです。後回しにされがちだけれど、実は重要な駐車スペースの設け方について、建築家の佐川旭さんに伺いました。 目次 駐車スペースに必要な寸法は?車の種類によって違いはある? 車が出入りするためのスペースも考えよう 駐車スペースの豊富なバリエーション|工夫次第でおしゃれなスペースに ▼ガレージタイプ ▼オープンタイプ ▼ガーデンタイプ カーポートのデザイン ▼片側支持タイプ ▼両側支持タイプ カーゲートの主なタイプ ▼門扉4枚折戸 ▼伸縮門扉 ▼はね上げ門扉 ▼引戸 ▼シャッター/折戸 ▼スペースガード 駐車スペースの地面はコンクリートにすべき? 土地が狭い場合の駐車スペース作りで理解しておくべきこと 駐車スペースを上手く取り入れた住まいを建てた先輩たちの

                              自宅の駐車スペースに必要な寸法は?止め方やガレージの種類もセットで解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                            • これは振り向いてしまう 「宇宙刑事ギャバン」をこよなく愛するコスプレイヤーが愛車「サイバリアン」を1/1スケールで完全再現! | おたくま経済新聞

                              1982年3月から1983年2月に、テレビ朝日系列で放映された特撮番組「宇宙刑事ギャバン」。 銀と黒のコンバットスーツに、劇中繰り広げられる多彩なアクション、唸るようなイントロに、串田アキラ氏の熱唱でもおなじみのオープニングソングも相まって、放映から約40年が経った現在も根強い人気を誇ります。 そんなギャバンですが、劇中にて、ギャバンが搭乗した愛車「サイバリアン」を、令和の世に完全再現した投稿がTwitterで反響を呼んでいます。 「#このタグを見た人はラフ造型とその完成品を見せる #サイバリアン製作レポ コツコツ毎日3時間、半年かけて作りましたw (2019年作成)」 そんなつぶやきとともに自身のTwitterに投稿したのは、関西にあるコスプレ造形チーム「BUILD BANG(ビルドバン)」に所属するギャバソ氏。ハンドルネームの通り、ギャバソ氏は冒頭の「宇宙刑事ギャバン」をこよなく愛する

                                これは振り向いてしまう 「宇宙刑事ギャバン」をこよなく愛するコスプレイヤーが愛車「サイバリアン」を1/1スケールで完全再現! | おたくま経済新聞
                              • 趣味の物、一時保管、他人に内緒の物を置いて置くのに便利なレンタルボックス【加瀬倉庫】のご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                                家に置く場所がない!そんな時にレンタルボックス、トランクルーム【加瀬倉庫】のご紹介 あっそういえば使いかけのカレールーどこやったっけ・・・ こんにちはっ! タブチマンです。 皆さん使わなくなった物、趣味の物、車用品、子供が大きくなって 必要ナッシングのベビーカー何処に置いていますか? 納戸にはもう置けない・・・ 一部屋いっぱい・・・ 物置いっぱい・・・ オーッマイ!ガッ! この記事を見られている8割の方がそんな感じでしょう でも人間は欲深い生き物・・・趣味や学習、子供の道具!秘密のおもちゃ♡などなど ついつい物が増えてしまいます。 いつか捨てよう!バレる前に捨てよう♡今度こそメルカリで売りに・・・ とっいいつつもたまりにたまってしまうものです。 そんな時に役に立つのが、レンタルボックスやトランクルームと言われるものです。 最近街でよく見かけませんか? やたらコンテナが積み上げられている場所

                                  趣味の物、一時保管、他人に内緒の物を置いて置くのに便利なレンタルボックス【加瀬倉庫】のご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                                • アメリカンバイクで北米大陸を横断する『American Motorcycle Simulator』発表。ギャンブルで金を稼ぎ、愛車を修理しながら気ままなバイク旅 - AUTOMATON

                                  ホーム ニュース アメリカンバイクで北米大陸を横断する『American Motorcycle Simulator』発表。ギャンブルで金を稼ぎ、愛車を修理しながら気ままなバイク旅 全記事ニュース

                                    アメリカンバイクで北米大陸を横断する『American Motorcycle Simulator』発表。ギャンブルで金を稼ぎ、愛車を修理しながら気ままなバイク旅 - AUTOMATON
                                  • タイでテスラの自動運転を使おうとしても想定外のことが起きすぎるので無理なのではないか?「これはAIでは回避できない」「これから学習していく?」

                                    MOTO中尉@🇯🇵タイ在住バイク系Youtuber 🇹🇭【H2SXSE+・NC750X】 @JGSDF_YTS_X7 バンコクにて体験入隊・実弾射撃体験・耐弾試験 等を実施しておりましたタイ陸軍日本方面広報窓口は 2020年2月を持って部隊解散となりました 今は民間のお仕事をしながらYoutubeにて モトブログや銃器の動画を上げたりしてます\(*'ω'*)/ 元陸自航空科(少工校) 愛車はH2SXSE+とNC750X youtube.com/channel/UCTOPc…

                                      タイでテスラの自動運転を使おうとしても想定外のことが起きすぎるので無理なのではないか?「これはAIでは回避できない」「これから学習していく?」
                                    • 昔KAWASAKIバイクイベント開催時、忙しくてパンクしたのを手伝ってくれた女性の正体を知って驚いた話

                                      ライダーズカフェ インザシー中の人Jacky(mai) @InTheSea10 西宮のビーチにある #ライダーズカフェ のおばちゃん 。愛車は #CD125T お店はカウンター席が中心。人気メニューはステーキ丼!水木金は夕方6時から23時まで、土日は昼から深夜までぶっ通し営業 定休日は月火です #深夜営業 #猫好き #甲殻類好き #ザリガニ🦞 Love TEL09041310885 https://t.co/EZLBZZvGNq ライダーズカフェ インザシー中の人Jacky(mai) @InTheSea10 お店でKAWASAKIバイクのイベントを開催した時、忙しくて提供が追いつかないのを見かねて「手伝います」 とカウンターに入ってくれた女性客。 一瞬で全体を把握して、あっという間に注文をさばいていく様子を見て、てっきり同業者と思い 「お店されてるんですか?」と聞いたら #接客業であった

                                        昔KAWASAKIバイクイベント開催時、忙しくてパンクしたのを手伝ってくれた女性の正体を知って驚いた話
                                      • 制限速度40キロの峠道を90キロで暴走行為か 21歳専門学生の女ら逮捕 愛車のバイクは人気映画のキャラクター | TBS NEWS DIG

                                        曲がりくねった峠道を人気3Dアニメ映画のキャラクターを模したバイクで暴走し、時間を競ったとして、21歳の女ら2人が逮捕されました。“人気3Dアニメ映画”のキャラクターを模したバイクと一緒に映る女。その姿は…

                                          制限速度40キロの峠道を90キロで暴走行為か 21歳専門学生の女ら逮捕 愛車のバイクは人気映画のキャラクター | TBS NEWS DIG
                                        • 元SKE48・梅本まどかさんの「乗り物愛」がすごい。CB400SF+トヨタ86の6輪生活、そしてモータースポーツ“ガチ勢”になるまで|KINTO

                                          公開日:2021.09.29 更新日:2022.07.07 元SKE48・梅本まどかさんの「乗り物愛」がすごい。CB400SF+トヨタ86の6輪生活、そしてモータースポーツ“ガチ勢”になるまで 愛車は一目惚れして手にした、ホンダCB400SF。昨年はガレージにトヨタ86を加え二輪&四輪の“6輪”生活を楽しむ、“乗り物愛”をたぎらせる人がいます。 その人は、アイドルグループ「SKE48」のメンバー、チームリーダーとして活躍した梅本まどかさん。2016年にグループを卒業後、バイクやクルマのメディアを中心に活動しながら、ラリーのコ・ドライバー(ナビゲーター)として競技にも参戦する“モータースポーツガチ勢”です。 アイドル時代にモータースポーツの魅力にハマった梅本さんは、2019年からは国内最高峰の全日本ラリー選手権にチーム「Wellpine Motorsport」で参戦(JN6クラス、トヨタGR

                                            元SKE48・梅本まどかさんの「乗り物愛」がすごい。CB400SF+トヨタ86の6輪生活、そしてモータースポーツ“ガチ勢”になるまで|KINTO
                                          • 一眼レフとレンズが落下して破損したけど、携行品損害補償のおかげで自己負担1万円で済んだ話 | TAMAISM

                                            一眼レフとレンズが落下して破損したけど、携行品損害補償のおかげで自己負担1万円で済んだ話 2022 8/17 背景 はい。タイトルのとおりです。 やらかしました。 ロードバイクに乗るときは100%一眼レフを担いで走るスタイルをもう2年ほど続けており、「いつかはこういうことが起きるだろうな」と危惧していたことがついに起きました。 発端は神岡ポタまで遡ります。要はライド中に横転してしまい、その際に一眼レフが落下して破損したと。 1年もロードバイクに乗ってて横転するのって話なんですが、乗り方については危機管理が足りなかったと思っています。愛車が無傷だったのがせめてもの救い。 なお、破損したものは以下の通りです。 一眼レフボディ Nikon D750レンズ TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD 私は旅先では高画質かつ「一眼レフでしか撮れない写真」を撮りたいと思って

                                              一眼レフとレンズが落下して破損したけど、携行品損害補償のおかげで自己負担1万円で済んだ話 | TAMAISM
                                            • カブ遍路は歩き遍路と車遍路のいいとこ取りだ!

                                              もう10年近く前のことで恐縮だが、私は2011年の4月から6月にかけて、四国八十八箇所霊場を徒歩で周る「歩き遍路」をやった。 そしてこの秋、改めて四国八十八箇所霊場を愛車のリトルカブ(50ccの原付バイク)で周ってみたのだが、これが歩き遍路と車遍路のいいとこ取りといった感じであり、四国遍路をカジュアル&リーズナブルに満喫できるスタイルだったのでレポートしたい。 ※当記事は『デイリーポータルZをはげます会』のサポートによって取材させていただきました。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:わらじを履いて箱根の石畳を歩

                                                カブ遍路は歩き遍路と車遍路のいいとこ取りだ!
                                              • 冷めないサウナ熱 今日も原田泰造は整っている 通い詰めて20年超(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                【夢中論】お笑いトリオ「ネプチューン」の原田泰造(49)はレギュラー番組を5本抱え、多忙な中でもサウナ通いだけは欠かさない。20代から続ける“大人の楽しみ”だ。暑さを耐えに耐え抜いた先にあるのは、至福の5分間。タイゾー流の入り方とは――。 【写真】気持ちよさそう…外気浴をする(左から)三宅弘城、磯村勇斗、原田泰造 サウナに入ると、階段状のベンチの下段に座った。12分計タイマーの針の位置を覚え、ふうと息を吐いて背筋を伸ばす。3、4分すると腕や肩に玉のような汗が浮かんでくる。タイマーの針が半周すると、顎から汗が滴り落ち始めた。 「すっごい汗っかきなんですよ。ベンチは上段の方が熱くて人気があるけど、僕は下段でも汗の量が変わらない」 12分たつと退出。かけ湯で汗を流し、15度の冷たい水風呂に首まで一気に漬かった。ビリビリくる冷たさで体を丸めることはなく、2分ほど漬かると、次は休憩。浴室に置いてある

                                                  冷めないサウナ熱 今日も原田泰造は整っている 通い詰めて20年超(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                • 車好きの夢を実現!ガレージハウスを建てた、6つの事例を紹介!メリットデメリット、税金についても解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                                  家の中で愛車を眺めたり、整備したりできるガレージハウスは、車好きの憧れの住まい。注文住宅を建てるなら、自宅をガレージハウスにしたいと考えている人も多いのではないだろうか。ただ、実際にインナーガレージのあるマイホームを建てるとなると、会社選びやプランなどが気になるもの。夢をかなえた、車愛好家自慢のガレージハウスの実例を参考にしてみよう。 目次 ガレージハウスとは? ガレージハウスのメリット ガレージハウスのデメリット ガレージハウスにかかる税金は? 【実例1】ガレージでは洗車も可能。雨の日も傘なしで快適 【実例2】妥協しない会社選びで、理想を詰め込んだ家が完成 【実例3】家より車だった夫妻が、40代後半で一念発起 【実例4】会社選びの決め手は玄関からガレージへ直通の間取り 【実例5】念願だったバイクのためのインナーガレージ 【実例6】こだわりが詰まったバイクのインナーガレージ ガレージハウス

                                                    車好きの夢を実現!ガレージハウスを建てた、6つの事例を紹介!メリットデメリット、税金についても解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                                  • 和歌山県串本町、民間ロケット『カイロス』の発射を見に行った【まさにロケットニュース24】

                                                    和歌山県串本町、民間ロケット『カイロス』の発射を見に行った【まさにロケットニュース24】 高木はるか 2024年3月14日 和歌山からロケットが飛ぶらしい。 ──そんなニュースを知ったのは3月上旬のこと。2024年2月に成功した『H3ロケット』の打ち上げ映像を見て、世間的にも個人的にも 宇宙への期待が膨らんでいたさかなのことであった。 残念ながら有料チケットはとれなかったのだが、それでも打ち上げの瞬間をこの目で見てみたい! 期待に胸が膨らみ、気が付けば勢いだけで和歌山県串本町へと向けてバイクを走らせていた。 ・日本初の民間企業ロケット 簡単に説明すると、今回発射を予定されていたロケットの名前は『カイロス』。ポケモンGOプレイヤーの多い当サイト読者にとっては親近感が湧きやすいかもしれない。 本来、カイロスの打ち上げは2024年3月9日(土)を予定されていた。しかし、海上警戒区域に船がいたため

                                                      和歌山県串本町、民間ロケット『カイロス』の発射を見に行った【まさにロケットニュース24】
                                                    • 東京都医師会、分断あおるメディアに一喝「なぜ皮肉めいた報道ばかりするのか」

                                                      東京都医師会の定例記者会見が12日、都内の東京都医師会館で行われ、尾崎治夫東京都医師会会長があらためて新型コロナウイルス感染対策の徹底を声高に訴えた。 東京都医師会の定例記者会見が12日、都内の東京都医師会館で行われ、尾崎治夫東京都医師会会長があらためて新型コロナウイルス感染対策の徹底を声高に訴えた。 軽トラからセンチュリー、バイクにバギー…大御所タレントの仰天愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ) 尾崎会長は「医師会は開業医の団体だとか、何もやってこなかったと言われているが、大病院や診療所も含めてやれることを精一杯やってきたつもり。民間、大学、国公立も協力してこの難局に立ち向かっていかないといけない」と熱弁。「飲食店が悪い、医師会が悪いと分断する流れを作る方もいるが、今こそ一丸となって感染を止めるべき。感染を抑えることなくして経済の再生もない」と強く訴えた。 さらに、質疑応答である

                                                        東京都医師会、分断あおるメディアに一喝「なぜ皮肉めいた報道ばかりするのか」
                                                      • エアブラシでの官能描画はコブラのヒロイン ドミニクの全裸を隠せ。映画は劇場版 写真はどこだ。 - 葉ログ

                                                        エアブラシでの官能描画 ドミニクの全裸を隠せ メットにエアブラシを入れろ タンクにエアブラシを入れろ コミック コブラとは 美しい戦士、ドミニク・ロイヤル 未完成での納品 おわりに これは1980年代の出来事です。 エアブラシでの官能描画 ドミニクの全裸を隠せ メットにエアブラシを入れろ ラッセンをまだ知らなかった頃、空山 基(そらやまはじめ)先生に憧れて、魂に響くアートをバイクにも施したいという年頃でした。・・・あー、もうすっかり錆びついてますね、気持ちも技術も。 空山 基先生のホームページはこちら sorayama.jp 黒のジェットヘルの後頭部に、逆光に浮かび上がる黒猫の絵をエアブラシで入れて悦に入っていた頃。人とは違う何かを怒鳴りちらかしたかったのかもね。夜の校舎の窓ガラスを割りまくらなくてよかった。 俺の黒猫メットを見た悪友が、自分のメットにも描いてくれと写真を持ってきやがった。

                                                          エアブラシでの官能描画はコブラのヒロイン ドミニクの全裸を隠せ。映画は劇場版 写真はどこだ。 - 葉ログ
                                                        • 制限速度40キロの峠道を90キロで暴走行為か 21歳専門学生の女ら逮捕 愛車のバイクは人気映画のキャラクター(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

                                                          曲がりくねった峠道を人気3Dアニメ映画のキャラクターを模したバイクで暴走し、時間を競ったとして、21歳の女ら2人が逮捕されました。 “人気3Dアニメ映画”のキャラクターを模したバイクと一緒に映る女。その姿はきょう警察署にありました。 道路交通法違反の疑いで逮捕された埼玉県狭山市の専門学生・森田祐加容疑者(21)です。今年5月、制限速度が時速40キロの峠道を仲間と90キロで暴走した疑いがもたれています。 押収された車両には、あのバイクもありました。目を模したヘッドランプは色が左右で異なり、改造されています。 警察は森田容疑者と一緒に車で峠道を暴走したとして、所沢市の会社員・栗本海斗容疑者(23)も逮捕しました。 森田容疑者らが暴走していたのは、埼玉県飯能市の国道。片道6キロの峠道を往復してタイムを競っていたといいます。 森田容疑者が配信した動画にも国道を走る様子が写されていました。しかし、こ

                                                            制限速度40キロの峠道を90キロで暴走行為か 21歳専門学生の女ら逮捕 愛車のバイクは人気映画のキャラクター(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
                                                          • 『仙台亘理自転車道』震災から復旧し開通したをサイクリングロードを走行してきましたの! - 元IT土方の供述

                                                            みんなー!うしるだよー☆ 今回は、6月に復旧したばっかりの仙台亘理自転車道を走ってきたんだ! 刮目して見てね♡ 仙台亘理自転車道とは 宮城県仙台市宮城野区岩切から宮城県亘理町沖の43.7kmを結ぶ宮城県内最長の自転車道で、正式名称は「宮城県道227号 仙台亘理自転車道線」です。 沿岸部を通るサイクリングロードのため東日本大震災で津波の被害を受けて通行止めになっていましたが、2019年6月に高砂橋~閖上大橋まで復旧して走行できるようになりました。 前日 前日、利府、松島を経由して東松島の宮戸島までサイクリングしようかと思って調べていると、仙台亘理自転車道の高砂橋〜閖上大橋間が2019年6月にに復旧されているという情報を手に入れました。 2020年開通と聞いていたのでまさか一年前倒しになるとは。まさに朗報。 これは走らない理由はないよね!? 田子橋〜蒲生 自宅からルート上、仙台亘理自転車道に一

                                                              『仙台亘理自転車道』震災から復旧し開通したをサイクリングロードを走行してきましたの! - 元IT土方の供述
                                                            • TVアニメ「スーパーカブ」で主役の小熊を演じる夜道雪さんに、アニメとバイクの魅力をお聞きしました

                                                              この春からテレビ他で放映が開始されている話題のTVアニメ「スーパーカブ」で小熊役を演じる夜道雪さんに、アニメの見所とバイクの魅力についてお聞きしました。 アニメ「スーパーカブ」の小熊役を見事に演じる夜道雪さんに聞いた! この春からテレビ他で放映が開始された話題のアニメ「スーパーカブ」。TVアニメ「スーパーカブ」は、山梨県北杜市を舞台に「ないないづくし」の女子高生「小熊」のちょっとずつ短調な毎日が、生活を一変させる中古のスーパーカブにバイクショップで出逢い変わり始めます。アニメ「スーパーカブ」は、ひとりぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクが紡ぐ、友情の物語です。 ホンダのスーパーカブ110と主人公の「小熊」の衣装で撮影に臨んだ夜道雪さん (c)Tone Koken,hiro/ベアモータース/(c)声優パラダイスR/秋田書店2021 主人公の「小熊」の声優を演じる夜道雪さんに見所やスーパー

                                                                TVアニメ「スーパーカブ」で主役の小熊を演じる夜道雪さんに、アニメとバイクの魅力をお聞きしました
                                                              • あるキャンプ場で「薪を束ねる針金のポイ捨て」が問題化→ラムネの瓶方式の値上げで解決した話

                                                                ハスラオ @solo_camper41s 神奈川の某キャンプ場「薪を束ねている針金のポイ捨てが後を絶たないので薪の50円値上げしますが薪を束ねている針金を持ってくれば50円返金します」 結果キャンプ場にポイ捨てされた針金がなくなりましたとさ…めでたしめでたし(実話です) twitter.com/abcdefg0112083… 2021-08-02 08:27:41 ねね @abcdefg01120830 ツイートするか迷いましたが湖畔の無料キャンプ場を初めて利用した際に薪を束ねてあったであろう針金や空き缶がありました。もし子供の体に刺さったら?怪我したら?泣き顔は見たくありません。無料だからこそモラルが問われる場所だと思っております。ご理解の上、楽しい夏休みをお過ごし下さいませ🙏 pic.twitter.com/RFyl8uHSGm 2021-08-01 12:43:09 ハスラオ @s

                                                                  あるキャンプ場で「薪を束ねる針金のポイ捨て」が問題化→ラムネの瓶方式の値上げで解決した話
                                                                • 自転車 クロスバイクで通勤して1年が経ちました - つくりびとな日々を

                                                                  こんにちは。 すてでぃです。 通勤でクロスバイクに乗り始めて約1年が経ちましたので、状況をご報告したいと思います。 はじめに クロスバイク『TREK FX3』 購入当時 現在 使用状況 1年乗った感想 おわりに はじめに 昨年の2月頃まで中古で買った原付で通勤してましたが、その原付の調子が悪くなり思い切って通勤手段の変更に踏み切りました。 選択肢として、また"原付"という考えもありましたが運動の為、"自転車"で通勤することにしました。 自宅から会社まで約6kmで往復すると約12kmなので、ママチャリだとちと辛い… なので思い切ってスポーツバイクである『クロスバイク』を購入しました。 クロスバイク『TREK FX3』 購入当時 昨年3月に買った私の愛車クロスバイク『TREK FX3』のご紹介はこちらです。 現在 【サイド】 1年前の購入当時とほぼ変わらず。 付属品については、基本的に必要最低

                                                                    自転車 クロスバイクで通勤して1年が経ちました - つくりびとな日々を
                                                                  • サイゼリヤ“超難関”間違い探し イラストレーターが語る「売れる絵」の描き方

                                                                    かわいらしくポップな絵柄からは、想像もつかないほど難易度の高いサイゼリヤの間違い探し。手掛けるのは「ザ・ロケット・ゴールドスター」のペンネームで活動するイラストレーターの山崎秀昭さんだ。ありそうでない唯一無二の画風はどのようにして確立されたのか。 かわいらしくポップな絵柄からは、想像もつかないほど難易度の高いサイゼリヤの間違い探し。手掛けるのは「ザ・ロケット・ゴールドスター」のペンネームで活動するイラストレーターの山崎秀昭さんだ。ありそうでない唯一無二の画風はどのようにして確立されたのか。(取材・文=佐藤佑輔) 軽トラからセンチュリー、バイクにバギー…大御所タレントの仰天愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ) 子どもの頃から絵を描くことは好きで、将来は画家になりたいと思っていました。僕が大学に入ったころは今みたいにコースが細分化していなくて、教授の評価が高いからという理由で現代アート

                                                                      サイゼリヤ“超難関”間違い探し イラストレーターが語る「売れる絵」の描き方
                                                                    • 仙台空港から閖上・蒲生・深沼海岸をサイクリングしてきましたの! - 元IT土方の供述

                                                                      みんなー!うしるだよー☆ 前回は、最近開通したばかりの仙台亘理自転車道を通って仙台空港までやって来たうしるきゅん www.itjigoku.com 今回は、仙台空港を見学して、閖上から蒲生、深沼海岸をサイクリングするから刮目してみてね♡ 仙台空港 仙台の田子近辺から名取の閖上を通って仙台空港にやって来ました。腹が減ったので仙台空港で昼食にします。あとちょっと見学しようかなあ・・・。 うしるきゅんお腹がペコちゃんなの・・・ 仙台空港には輪行した自転車を入れられるコインロッカーまで設置されてました。 こういう設備はありがたいのですがどうして空港に?輪行と言ったら電車移動か新幹線移動が基本なのに。 神戸と京都・奈良に旅行に行ったとき以来、実に9年ぶりの仙台空港です。 なんか色々と変わってるんだろうなあって思ったけど全然変わらなかったでござる・・・。 3階に上がるとプロペラ機が展示してありました。

                                                                        仙台空港から閖上・蒲生・深沼海岸をサイクリングしてきましたの! - 元IT土方の供述
                                                                      • 【新宿タワマン殺人】和久井容疑者が「空白の1年間」で別の女性に行っていた「6件のストーカー行為」 - ライブドアニュース

                                                                        2024年5月14日 8時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 新宿のタワマン前で女性が刺されて死亡した事件について、FRIDAYが伝えた 逮捕された男は、2023年以降、女性への行為をしていないとされる だがその間、複数の別の女性に行為をしていたとみられている 内の前で平澤俊乃さん(25)が首などを刺されて死亡した事件。逮捕された和久井学容疑者(51)は取り調べに対して容疑を大筋で認めた上で、「結婚を前提に(平澤さんに)金を渡した」などと答えているという。 「刺し傷が数十ヵ所に及んでいること、2本用意した果物ナイフのうち、1本は折れてしまうほどの力で使用されていたことなどからも、強い殺意が伺えます。二人の出会いは5〜6年ほど前とみられています。’21年冬に平澤さんが上野周辺にガールズバーやキャバクラを出店するにあたり、和久井容疑者は愛車やバイクを手放し

                                                                          【新宿タワマン殺人】和久井容疑者が「空白の1年間」で別の女性に行っていた「6件のストーカー行為」 - ライブドアニュース
                                                                        • 須藤元気氏が簡易抗体検査キットの全国民配布を発案 蓮舫副代表が与党に提案へ

                                                                          元格闘家で立憲民主党の須藤元気参院議員が11日、ツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染拡大防止策に言及した。 元格闘家で立憲民主党の須藤元気参院議員が11日、ツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染拡大防止策に言及した。 軽トラからセンチュリー、バイクにバギー…大御所タレントの仰天愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ) 「人生で最高に『くしゃみと咳』が出来ない状態が続いているのではないでしょうか。簡易抗体検査キットを全国民に配れば誰もが安心するし国内パンデミックの抑制に効果があると思いますがみなさんどう思いますか?」と問いかけた須藤氏は、フォロワーから多くの反響があったことから実現に向け着手した。 「皆さんたくさんのご意見ありがとうございます! 先ほど蓮舫副代表に簡易抗体検査キットについてご相談させて頂きました。政府・与野党連絡協議会でお話してもらう事になりました。いろいろ予算

                                                                            須藤元気氏が簡易抗体検査キットの全国民配布を発案 蓮舫副代表が与党に提案へ
                                                                          • 【すなおの愛車遍歴:番外編】MT乗りのPTが車の安全について考える - すなおのひろば

                                                                            近年、高齢ドライバーのペダル踏み間違いによる急発進・暴走事故についての報道が世間を騒がせています。 愛車遍歴・番外編の今回は、12年近くマニュアル(MT)車を乗り継いできた理学療法士(PT)の私が、オートマ(AT)車との対比も含め、自動車の安全性について少し考えてみたいと思います。 《スポンサーリンク》 1.私が考えるMT車の利点と欠点 1)利点 ①運転操作が楽しい ②『ながら運転』の防止になる ③燃費が良い(?) ④車両価格が安い(?) 2)欠点 ①操作が複雑で難しい ②渋滞が苦手 ③購入できる車種が限られる 2.MT車は事故を防げるか? ◆注意障害 ①選択性注意の低下 ②持続性注意の低下 ③転導性注意の低下 ④分配性注意の低下 3.さいごに…自動車事故を減らすには 1.私が考えるMT車の利点と欠点 私は車の免許を取得して30年近くになりますが、ここ12年(正確には11年半ぐらい)はずっ

                                                                              【すなおの愛車遍歴:番外編】MT乗りのPTが車の安全について考える - すなおのひろば
                                                                            • 就寝前のささやかな楽しみ - すなおのひろば

                                                                              私は寝つきがとても悪く、中途覚醒、さらには早朝覚醒しがち。 なので、就寝前はできるだけ心を安らかにするよう心掛けています。 その手段のひとつとして、布団に入ると自動車やバイクのカタログに目を通すことがよくあります。 小説などと違って読み込む必要もなく、好きなクルマの写真をただ眺めていればよいので、いくぶん気持ちが落ち着きます。 《スポンサーリンク》 1.図鑑マニアだった幼少期 2.ブログ構成の参考に(?) 1.図鑑マニアだった幼少期 私は子供の頃、裕福な家庭で育ったわけではありません。 けれども、児童文学や図鑑などの書籍は、なぜか豊富に揃っていました。 とくに図鑑は幼い私の好奇心を満たしてくれるもので、むさぼり読んでいたものです。 動物や乗り物、人体などの精緻な図や写真がたくさん並んでいて、端的な解説文が付くという構成。 それは自動車のカタログとも概ね共通しています。 本質的に、私はそうい

                                                                                就寝前のささやかな楽しみ - すなおのひろば
                                                                              • 梅宮アンナ、運転中の「ウォッシャー液被害」に激怒 批判受け「悲しくなる」と反論も...投稿削除

                                                                                タレントの梅宮アンナさんが2021年12月2日、運転中のウォッシャー液の使用について、実体験とともに持論をインスタグラムに投稿した。 梅宮さんの意見には賛否のコメントが寄せられた。梅宮さんは批判の言葉に対し、4日の投稿で反論している。 「絶対にやっては、イケナイ行為なんだけど」 梅宮さんは2日、クリスマス用品などを探しに家族で大型スーパーマーケットを訪れ、買い物を楽しんだとしていた。だが、買い物帰りのドライブ中にトラブルにあったという。 「前の車に、走りながらウォッシャー液を出されてワイパーやられて、それも、2回も。。私の車は、そのしぶきを浴びた」 梅宮さんは「絶対にやっては、イケナイ行為なんだけど」と怒りマークを添え、迷惑行為に腹を立てたことを明かし、配慮が必要と説いている。 「止まっている時、周りに誰もいない時にやるべき事なのに。。」 「自分さえ良ければいいって人が目立つな。。最近は。

                                                                                  梅宮アンナ、運転中の「ウォッシャー液被害」に激怒 批判受け「悲しくなる」と反論も...投稿削除
                                                                                • 「売らない車を見せられても」 車大好き・元TBS安東弘樹アナ、“旧東京モーターショー”にチクリ

                                                                                  熱心な車好きで、現在も複数台の愛車を所持している元TBSのフリーアナウンサー・安東弘樹さんが10月26日にInstagramを更新。25日に開幕したジャパン・モビリティ・ショー(旧東京モーターショー、一般公開日は28日から11月5日まで)の会場を訪れたと報告し、展示内容について持論を語りました。 安東弘樹アナ(画像は安東弘樹Instagramから) 安東アナは会場で撮影された車の写真を数枚アップしつつ、「私は、これまでも、コンセプト・カーには、どうしても興味が、わきませんでした」「特に日本メーカーの場合、市販モデルと、まるで違うクルマになるからです」「売らないクルマを見せられても、、、」と心境を吐露。 この日は時間の制約により全ての展示内容を見ることはかなわなかったと断りつつも、「そういう意味では、今回のJMS、寂しいメーカーが私には多く感じられました」「今回は海外の出典メーカーも少く、ク

                                                                                    「売らない車を見せられても」 車大好き・元TBS安東弘樹アナ、“旧東京モーターショー”にチクリ