並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 94件

新着順 人気順

手塚さんの検索結果1 - 40 件 / 94件

  • 宮本茂の下で働いた32年間――「スターフォックス」や「F-ZERO」の今村孝矢が任天堂時代を振り返るロングインタビュー

    32年間を経て、今村孝矢さんは任天堂を退社した。「スターフォックス」、「F-ZERO」、『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』など、今となってはゲームの古典と言える傑作の数々に携わっていた今村さんの退社は、自身のツイートをきっかけに世界中のゲーマーの間で話題となった。今後は大阪国際工科専門職大学でCGアニメーションを含むデジタルコンテンツを教えつつ、フリーランスでも活動を続けると言う。 今村さんの今後の活躍について別のインタビュー記事で詳しく聞いているのでぜひチェックしてほしいが、本インタビューでは任天堂時代を振り返ってもらった。 今村孝矢さん。 32年間という、筆者にはおよそ想像もできないほど長い間をどのように振り返るのかを尋ねた。今村さんはしばらく考えてから、このように答えた。 「思えば、ずっと宮本さんの下で働いた32年間でしたね」と。 マリオやゼルダの生みの親として知られる宮本茂さんが20

      宮本茂の下で働いた32年間――「スターフォックス」や「F-ZERO」の今村孝矢が任天堂時代を振り返るロングインタビュー
    • ザ・インタビュー「31字に込められたホストたちのコロナ対策」

      THE INTERVIEWS ザ・インタビュー「31字に込められたホストたちのコロナ対策」 Posted on 2020/07/18 辻 仁成 作家 パリ ここのとろころ多出していたのが「夜の街」で「ホストクラブ」で感染拡大みたいな記事で、ホストクラブがそんなに問題になっているのだ、と思って、当事者たちの声はどうなのだろうと探してみるのだけど、滅多にホストたちサイドからの反論というか主張がない。片方だけしか報じないのはどうなのかな、と思っていたら、昔、一度会ったことのある歌舞伎町のホストクラブの経営者がいたことを思い出し、電話番号とかラインとか知らなかったのだけど人伝てに調べて、1万キロも離れているのだけど、インタビューをすることが出来ました。すると、メディアが報じていた内容と若干違う新たな一面を見ることも出来ました。歌舞伎町のホストたちの声。 ザ・インタビュー「31字に込められたホストた

        ザ・インタビュー「31字に込められたホストたちのコロナ対策」
      • アニメ業界の低賃金は手塚治虫のせいなのか? 見えてきた意外な真実(中川 右介) @gendai_biz

        悪いのは手塚治虫? 日本のアニメについて語られるとき、そこで働く人たちの低賃金が問題になる。 アニメが好きでその仕事をしているので、いわゆる「やりがい搾取」になっている、と。 それはアニメのみならず、映像の世界全体に言えるようでもある。 しかし映像全体であれば、不況でテレビ局の業績がどうこうとか、とくに特定の個人のせいにはされないが、アニメに関しては、いまだに「手塚治虫が『鉄腕アトム』を安く作ったおかげで、アニメーターは低賃金になった」と、亡くなって30年が過ぎている手塚治虫のせいにされている。 本当にそうなのだろうか。 ひとは断片的な「事実」をもとに、「物語」を捏造してしまいがちだ。 手塚治虫疫病神説もそのひとつであり、この「誤った歴史」を拡散させたひとりが、宮崎駿である。 1989年に手塚治虫が亡くなったとき、マンガ専門誌「Comic Box」1989年5月号、「特集 ぼくらの手塚治虫

          アニメ業界の低賃金は手塚治虫のせいなのか? 見えてきた意外な真実(中川 右介) @gendai_biz
        • 「Key」のゲームクリエイターが語る「他のひとには正常でも、自分にはバグって見える世界」(麻枝 准)

          麻枝准(まえだ・じゅん) 1975年1月3日生まれ。三重県出身。シナリオライター、作詞家、作曲家、サウンドプロデューサー。2021年、初小説『猫狩り族の長』を上梓。 バグった脳で生きる正常なこの世界 「何を食べたら、こんなネガティブな考え方をする人間になるのか」 初めて書いた小説が発売されて時間も経ち、結構な数の感想に目を通しましたが、そのひとつが印象的でした。小説の登場人物・十郎丸を指した言葉です。 実は、書いた自分にもわかりません。 なぜなら、自分自身がこんな人間だからです。 自分にとって、毎日は過ぎ去るものではなく、懸命に乗り越えなくてはならないハードルです。それは山のように高いです。普通の人であれば、数歩進めば訪れる明日が、自分にとってはクライミングのように手足を酷使して、乗り越え、ようやく迎えられるものです。 自分の時間は、何かに夢中になっていなくては流れてくれません。特に、仕事

            「Key」のゲームクリエイターが語る「他のひとには正常でも、自分にはバグって見える世界」(麻枝 准)
          • 萩尾望都-竹宮惠子氏の関係に、石ノ森章太郎-手塚治虫を思い出す、との指摘(『一度きりの大泉の話』) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

            追記、竹宮惠子さんの #少年の名はジルベール と #扉はひらくいくたびも も読んだが、竹宮さんは今でも自分を語るために "大泉サロン"や"萩尾望都"というブランドを必要としているのを感じた。— KIE=UNDERCOVER (@kieteki) April 27, 2021 竹宮さんはおそらく、出会った当初は萩尾さんを下に見ていたのではないだろうか。それがみるみる頭角を表し「抜かれた」と感じたことで、身の内に厄介な修羅が宿ってしまったのでは。— KIE=UNDERCOVER (@kieteki) 2021年4月27日 そのあたりの心理は、二人と親しかった山岸凉子作品に沢山描かれている、あの感じではないかとも思う。『スピンクス』や『木花佐久夜毘売』を始め、多くの作品に置いて行かれたり抜かれていく側の「嫉妬」が描かれている、あの感じである。— KIE=UNDERCOVER (@kieteki)

              萩尾望都-竹宮惠子氏の関係に、石ノ森章太郎-手塚治虫を思い出す、との指摘(『一度きりの大泉の話』) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
            • 日本初の男性向け同人誌『シベール』を考察する - Underground Magazine Archives

              1979年*1、第11回コミックマーケット(C11)にて、創作系ロリコン漫画同人誌『シベール』(無気力プロ内シベール編集部)創刊号が頒布された。 同誌は、男性向けエロ同人誌の記念すべき第1号として知られており、終刊直後から今日に至るまで、とにかく方々で神話的に語り継がれている。が、今となっては『シベール』の何が凄いのか、よく分からない人も多いだろう。 簡潔に言うと『シベール』は、手塚の系譜を受け継いだ伝統的・記号的な絵柄で、はじめて性描写を展開したエロマンガ雑誌である。それまでのエロマンガはリアルタッチの三流劇画しかなく、おたく的な青少年たちは、アニメ調のシンプルなラインで描かれた美少女のエロマンガが存在しないことに違和感を覚え始めていた。 そこで、時代の潮流として「かわいいエロ」が求められた。そんな中で出現したのが、同人誌『シベール』である*2。 シベール Vol.0 予告&原稿募集号h

                日本初の男性向け同人誌『シベール』を考察する - Underground Magazine Archives
              • 「連載2本&サラリーマン(課長)」を両立させる“ただ1人の漫画家”! 40歳の新人・ピエール手塚が「超多忙でも〆切を守る」理由 | 文春オンライン

                職場の誰も、漫画については知らない ――昨年、手塚さんは『ゴクシンカ』で連載デビューしました。現在40歳とのことですが、ずっと会社員ですか? ピエール手塚 そうですね。オリジナルの漫画同人誌を出していたら、漫画賞への応募を勧められて、37歳のときに『ねえママ あなたの言うとおり』で「第80回ちばてつや賞」のヤング部門で佳作をいただきました。そこから商業デビューに繋がっていったわけですが、これら全部、会社員をしながら起きた出来事です。このあいだに昇進して役職もつきました(笑)。 40歳にして「月刊コミックビーム」の連載陣に仲間入り ©ピエール手塚/KADOKAWA ――勤め先には、漫画家として活動していることを伝えているのでしょうか? ピエール手塚 就業規則を熟読した結果、問題なさそうだったので、会社の誰にも伝えていません。自分はIT系の企業で働いているんですが、エンジニアが副業で技術書を出

                  「連載2本&サラリーマン(課長)」を両立させる“ただ1人の漫画家”! 40歳の新人・ピエール手塚が「超多忙でも〆切を守る」理由 | 文春オンライン
                • 「創作をやめちゃ、だめだ」 浜松在住、創業者の兄 :朝夕刊:中日新聞しずおか:中日新聞(CHUNICHI Web)

                  放火事件を報じる新聞を読みながら京都アニメーション社員らを気遣う杉山卓さん、一美さん夫婦=浜松市北区で 京都アニメーションの放火事件は、世界のファンに衝撃を与え、日本のアニメ界の未来を心配する声も広がっている。同社創業者で専務の八田陽子さんの実兄で、手塚治虫を支え、創生期から日本アニメに携わってきた浜松市北区三ケ日町の杉山卓さん(82)は不安や悲しみに押しつぶされそうになりながら、「魂込めたアニメづくりをやめちゃ、だめだ」と呼び掛ける。 杉山さんは東京都出身。二十歳の時、東映動画(現東映アニメーション)に入社。原画をトレースし、セル画を描く作業に関わった。一九六三年ごろ、手塚さんに「今必要なのは、漫画よりもアニメの人材だ」と請われ、手塚さんの虫プロダクションに入り、チーフディレクターに就いた。

                    「創作をやめちゃ、だめだ」 浜松在住、創業者の兄 :朝夕刊:中日新聞しずおか:中日新聞(CHUNICHI Web)
                  • 今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記

                    最近、頭おかしくなることがない。 www.karzusp.net かーずさんが、いつの間にか製麺業を引退していた。いろいろ理由はあったのだろうけれども、大きなきっかけは『『ゼルダの伝説BoW』をプレイできました。これがもう、快楽物質ドバドバ出て昇天し』かけたかららしい。 脳汁どばどば。 そういえば、最近、そういう体験をしていない。『うえええぇええええっぇえっ!おもしっれええぇええ!脳汁でるぅううううう!じぬううぅううう!』してない。もう数年もしていない。歳をとると、感性も摩耗して、すげーすげーしづらくなる。少なくとも自分はそうで。だから、脳汁びゃーできる人が羨ましい、自分が悲しい。嫁はゴリゴリと脳汁出して、今は若俳にはまっているけれども。あれは別の生き物だから……。 最近、ミドルエイジを迎えた周りのブロガー諸子が人生を振り返っている。これからの人生と今までの人生。 自分は、振り返るにも色々

                      今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記
                    • 泥まみれはグロテスクか 漫画家が訴える有害図書指定の理不尽 | 毎日新聞

                      長崎県が有害図書に指定した漫画「マンホール」の一場面。手足が泥まみれの男が商店街を歩くシーンが「有害」とされた=仙台市で2023年9月11日午後6時48分、小川祐希撮影 暴力や性表現を含む有害図書(東京都では不健全図書)に指定されると、作品の流通や作家の創作活動にどんな影響があるのか。2009年に著作が長崎県から有害図書に指定された漫画家、筒井哲也さん(48)に聞いた。 「有害図書」規制のあり方を有識者に聞く連載は、以下のラインアップです。 ▽漫画のエロ・グロ表現で犯罪が起こる? 「はじめの一歩」作者の憂い ▽“寸止め”パンチでボクシング描けない 有害図書規制と表現の萎縮 ▽「表現の自由のため」じゃない 漫画家が有害図書規制と闘うワケ ▽科学的根拠ない「萌え広告」規制はダメ 議員になった漫画家の警鐘 ▽性表現は「理性的な基準で吟味を」 憲法学者がみた有害図書規制 ▽形骸化する「不健全図書」

                        泥まみれはグロテスクか 漫画家が訴える有害図書指定の理不尽 | 毎日新聞
                      • 第2回新潟国際アニメーション映画祭「機動戦⼠ガンダム 逆襲のシャア」上映記念 富野由悠季×出渕裕 特別対談(前編) | Febri

                        2024年3月15日~20日に開催された第2回新潟国際アニメーション映画祭。映画祭2日目となる3月16日、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(以下、逆襲のシャア)』がイベント上映されることを記念し、監督の富野由悠季氏とモビルスーツデザインを手がけた出渕裕氏によるトークショーが開催された。本記事では、その内容を前後編にして掲載。前編では、アニメにおける長編、短編とはどういうものかを入口にトークが行われた。 富野 まず(アニメ業界)60周年というのが、イヤなの。もうひとつイヤなのは、ここで『逆襲のシャア』を上映するというんだけど、あの作品、何年前のものか知ってる? 36年前。高畑(勲)さんの作品の上映もあるので、それよりは新しいかもしれないという言い方はできます。僕にとって高畑監督は師匠ですから。師匠と一緒に上映されるのはいいのだけれど、照れるなあと。 出渕 富野さんとこうした公式のトークをやる

                          第2回新潟国際アニメーション映画祭「機動戦⼠ガンダム 逆襲のシャア」上映記念 富野由悠季×出渕裕 特別対談(前編) | Febri
                        • 「創作をやめちゃ、だめだ」 浜松在住、創業者の兄 :朝夕刊:中日新聞しずおか:中日新聞(CHUNICHI Web)

                          放火事件を報じる新聞を読みながら京都アニメーション社員らを気遣う杉山卓さん、一美さん夫婦=浜松市北区で 京都アニメーションの放火事件は、世界のファンに衝撃を与え、日本のアニメ界の未来を心配する声も広がっている。同社創業者で専務の八田陽子さんの実兄で、手塚治虫を支え、創生期から日本アニメに携わってきた浜松市北区三ケ日町の杉山卓さん(82)は不安や悲しみに押しつぶされそうになりながら、「魂込めたアニメづくりをやめちゃ、だめだ」と呼び掛ける。 杉山さんは東京都出身。二十歳の時、東映動画(現東映アニメーション)に入社。原画をトレースし、セル画を描く作業に関わった。一九六三年ごろ、手塚さんに「今必要なのは、漫画よりもアニメの人材だ」と請われ、手塚さんの虫プロダクションに入り、チーフディレクターに就いた。

                            「創作をやめちゃ、だめだ」 浜松在住、創業者の兄 :朝夕刊:中日新聞しずおか:中日新聞(CHUNICHI Web)
                          • 海外「京都で任天堂本社の写真を撮りに行ったら親切な社員が手助けをしてくれた」:海外の反応 : すらるど - 海外の反応

                            2019年05月21日20:25 海外「京都で任天堂本社の写真を撮りに行ったら親切な社員が手助けをしてくれた」:海外の反応 カテゴリ日本旅行ゲーム sliceofworld Comment(92) No machine-readable author provided. Moja~commonswiki assumed (based on copyright claims). [CC BY-SA 3.0], via Wikimedia Commons 任天堂の本社は京都にあります。とある海外のゲームファンが任天堂本社の写真を撮りに行ったところ、任天堂に勤めている人が手助けをしてくれたと写真を投稿していました。 引用元:reddit.com スポンサードリンク ※こちらがその写真image credit:reddit.com ●投稿主1年前の今日、任天堂本社の写真を撮りに行ったら親切な社員に

                              海外「京都で任天堂本社の写真を撮りに行ったら親切な社員が手助けをしてくれた」:海外の反応 : すらるど - 海外の反応
                            • ハフポストはホストについてどう論じたか(ツイートから見る)。 - データをいろいろ見てみる

                              概要 ハフポストのtweetからホストについてどう論じたかを検証する ツイート一覧 こちらのサイトでは、NHK,朝日、ハフポスト等が過去どのようなツイートをしたかを検証できる マスコミイート横断比較 ハフポストはホストについてなんと言ったか? まず目につくのか、手塚マキさんというホストと読書に関するツイートだ。69件ある。 その他、女扱いされて嬉しかったという記事が7件。 コロナ関連が8件 ホストによる善行,その他業種とのコラボが4件ある。 どのようなツイートか? 分類 件数 内容 手塚マキ 69 7月6日は Twitter時代だからこそ一層味わい深い「短歌」の魅力とは…? 歌舞伎町のカリスマホスト・手塚マキさんが、俵万智さんの歌集『サラダ記念日』からお気に入りの歌をピックアップしながら綴りました。 女になった私 7 ホストクラブって「お金で愛を買う場所」と思っていたけど、「お金で憂いを引

                                ハフポストはホストについてどう論じたか(ツイートから見る)。 - データをいろいろ見てみる
                              • 「はじめの一歩」作者が、スマホ漫画時代の新コマ割りを語る。「お手本の作品」とは…… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                電子出版が普及していくのを見ていて僕は常々「電子に手塚がいない」と言ってきました。 手塚さんが紙の上で見せた目線誘導はとんでもないものでした。 スマホで読むとなるとそれはまた変わってくると思います。 書き込んであるのに読みやすい、その筆頭はー— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) October 14, 2021 ーワンパンマンだと答えてきました。 さらに怪獣8号はそこを意識していると思います。 多角的なカメラ配置にすると実は読みにくくなることが多いのですが全くそれを感じさせません。 小さな画面でも目が滑らずにアクションを追えるというのは凄い技術なのです。 そのキモはー— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) 2021年10月14日 ーやはりコマ割りにある思います。 紙と電子では特性が違いますが、漫画で一番難しいのはコマ割りだと思っています。 漫画家全員が悩むと言い切れる。

                                  「はじめの一歩」作者が、スマホ漫画時代の新コマ割りを語る。「お手本の作品」とは…… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                • Core Web Vitals に対応するため、各サイトの改善活動を実施しました | Recruit Tech Blog

                                  アプリケーションソリューショングループの古川です。リクルートの各サイトで実際に運用されているサービスの Core Web Vitals を改善する活動をしていました。 今回はリクルート社内であったいくつかのサービスで Core Web Vitals の改善活動を行ったので、それの結果についていくつか報告します。基本的に改善活動をやってきて見えたこと、それぞれの改善ポイントを紹介できると幸いです。 リクルート内には有名なアプリケーションもこれから作られるような新規のサービスもあわせて、数百個のサービスが存在し、それの一つ一つを問い合わせをベースにパフォーマンス改善をしつつ、個々のサービスのどの場所で指摘がされたのかについて解説します。 ホットペッパービューティーコスメ ホットペッパービューティー TOWNWORK 個人がやったのはアセスメントと方針を打ち出したところで、基本的には、各部署のメ

                                    Core Web Vitals に対応するため、各サイトの改善活動を実施しました | Recruit Tech Blog
                                  • 日本初の男性向けエロ同人誌『シベール』全書評(抄録) - Underground Magazine Archives

                                    1979年*1、第11回コミックマーケット(C11)にて、創作系ロリコン漫画同人誌『シベール』(無気力プロ内シベール編集部)創刊号が頒布された。 同誌は、男性向け同人誌の記念すべき第1号として知られており、終刊直後から今日に至るまで、とにかく方々で神話的に語り継がれている。が、今となっては『シベール』の何が凄いのか、よく分からない人も多いだろう。 簡潔に言うと『シベール』は、手塚の系譜を受け継いだ伝統的・記号的な絵柄で、はじめて性描写を展開したエロマンガ雑誌である。それまでのエロマンガはリアルタッチの三流劇画しかなく、おたく的な青少年たちは、アニメ調のシンプルなラインで描かれた美少女のエロマンガが存在しないことに違和感を覚え始めていた。 そこで、時代の潮流として「かわいいエロ」が求められた。そんな中で出現したのが、同人誌『シベール』である*2。 シベール Vol.0 予告&原稿募集号htt

                                      日本初の男性向けエロ同人誌『シベール』全書評(抄録) - Underground Magazine Archives
                                    • [インタビュー]アプリの分析をしてその結果をゲームに反映させてみたら,売上が20倍になったんです。バンダイナムコネクサスが語る,データ分析によって「出来ること」とその重要…

                                      [インタビュー]アプリの分析をしてその結果をゲームに反映させてみたら,売上が20倍になったんです。バンダイナムコネクサスが語る,データ分析によって「出来ること」とその重要性【PR】 編集長:Kazuhisa カメラマン:佐々木秀二 バンダイナムコというグループの中には,実にさまざまな会社がある。 持株会社である「バンダイナムコホールディングス」のもと,読者の皆さんに一番馴染みがあるであろう「バンダイナムコエンターテインメント」,BLUE PROTOCOLで存在感をさらに大きくした「バンダイナムコオンライン」,ゲーム開発の「バンダイナムコスタジオ」,“バンナムナムコ”の名前が付かないところでは,「ディースリー・パブッリシャー」もバンダイナムコグループの会社だ。 ほかにもいくつもの会社があるのだが,その中に「バンダイナムコネクサス」という,社名からは一見何をしているのか今ひとつ分からない会社が

                                        [インタビュー]アプリの分析をしてその結果をゲームに反映させてみたら,売上が20倍になったんです。バンダイナムコネクサスが語る,データ分析によって「出来ること」とその重要…
                                      • 石原慎太郎との対談(週刊朝日別冊「小説トリッパー2001年秋季号)|斎藤環(精神科医)

                                        (はじめに) 石原慎太郎さんが亡くなられた。意外に思われる人もいるだろうが、私はたまたま石原さんの知遇を得ていて、ひところは折に触れて対談や会食の機会があった。確か2020年の春にも電話が来て「コロナ空けたら食事でもしましょう」と約束していたのだった。再会がかなわなかったことは残念でならない。ご冥福をお祈りします。 石原さんとはじめて出会ったのがこの対談だった。ほとんど政治の話はしていない。政治以外の石原さんの自分語りをかなり引き出したという点では結構珍しい対談だったのではなか。石原さんの稚気、衒いのなさ、ユーモアが前面に出ていて、今でも面白く読めると思う。追悼の気持ちを込めて再公開する(テキストの公開については編集部の許諾は得てあります)。なにしろ20年近く前の対談なので、不適切な内容の箇所もあるだろうが、あまり修正はしなかった。なお、人名などは一部伏せ字にしてあります。 −−−−−−−

                                          石原慎太郎との対談(週刊朝日別冊「小説トリッパー2001年秋季号)|斎藤環(精神科医)
                                        • 『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』開発者インタビュー。ワンダーやゾウ、そして最後のバッジの開発秘話まで、任天堂の手塚卓志氏と毛利志朗氏に訊いた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                          『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』(ダウンロード版)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『スーパーマリオブラザーズ ワンダー かんぺき攻略本』の購入はこちら (Amazon.co.jp) “今後の新たな2Dマリオのベースをつくる”に込められたふたつのテーマ ――『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』は、『New スーパーマリオブラザーズ』(ニンテンドーDSで2006年5月に発売)以降の3Dモデルを使った“2Dマリオ”(横スクロール型の2Dアクションの『スーパーマリオ』シリーズ)としては、グラフィックも含めてフルモデルチェンジをされているように感じます。任天堂公式サイトの“開発者に訊きました”では、“今後の新たな2Dマリオのベースをつくる”というお話がありましたが、改めて、今回の

                                            『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』開発者インタビュー。ワンダーやゾウ、そして最後のバッジの開発秘話まで、任天堂の手塚卓志氏と毛利志朗氏に訊いた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                          • 父・手塚治虫が描いた少女マンガをいま読み返す

                                            手塚治虫の作品は代表作『鉄腕アトム』『火の鳥』『ブラック・ジャック』など、少年誌に掲載されていた印象がありますが、多くの少女マンガが存在することをご存知でしょうか? いつ読んでも色あせることのない、深い魅力のある「手塚作品」を今読み返したい。そんな編集部のリクエストに、手塚治虫の娘である手塚るみ子さんが応えくれました。 手塚さんの紹介してくれる少女マンガの各タイトルの見どころを知るたびに、新たな視点で「手塚作品」が楽しめるかもしれません。 (文/手塚るみ子、編集/メルカリマガジン編集部) マンガ家の娘ではあるけれど、父・手塚治虫の描いたマンガをすべて読破しているかといえば、そんなことはない。 なにせ父の作品は全部で700タイトル以上もあるのだ。もちろん子どもの頃はさんざん読んできたけれど、いちど読んでそれっきり読み返していない作品だって、かなりある。今でこそ仕事として父親の創作物に携わるよ

                                              父・手塚治虫が描いた少女マンガをいま読み返す
                                            • 夏目房之介インタビュー マンガはどう語られてきたのか(前編) ――夏目房之介が語る、自分たちの世代の功罪と マンガ表現論・BSマンガ夜話の果たした役割

                                              マンガはどう語られてきたのか(前編) ――夏目房之介が語る、自分たちの世代の功罪と マンガ表現論・BSマンガ夜話の果たした役割夏目房之介インタビュー 2019.06.14 本記事は、豊島区役所本庁舎にて2月1日~11日にかけて行われた東アジア文化都市2019豊島マンガ・アニメ部門のオープニング展示「区庁舎がマンガ・アニメの城になる」にて上映されたインタビュー映像の採録である。お話をうかがったのは、クリヨウジ先生、さいとう・たかを先生、里中満智子先生、しりあがり寿先生、夏目房之介先生の5名。インタビューでは、「過去と現在を繋ぎ、未来を想像すること」をテーマに、日本のマンガ・シーンを作り上げてきた作家・マンガ研究者の方々に、「マンガ・アニメと社会・未来」という題材で語ってもらった。 採録の第4回目はマンガ表現論の第一人者ある夏目房之介先生。この前編では、ストーリーマンガの発展と並走して育った世

                                                夏目房之介インタビュー マンガはどう語られてきたのか(前編) ――夏目房之介が語る、自分たちの世代の功罪と マンガ表現論・BSマンガ夜話の果たした役割
                                              • 元カリスマホストが「手話」に魅せられ考えた「共生」の意味(手塚 マキ)

                                                元カリスマホストで、現在は歌舞伎町でホストクラブや飲食店、美容室などを経営する手塚マキさんは、3年前、ある出会いをきっかけに耳が聞こえない人の世界に興味をもつようになった。人と人とのコミュニケーションを生業としてきた手塚さんは、自分が当たり前だと思っていた世界とは別の世界が存在することを知り、その面白さに魅了されたという。 そして、耳が聞こえるほうが幸せと決めつけていた自分の感覚に違和感を抱くようになったそう。聾(ろう)者の人たちの接するなかで彼が得た気づきとは。 ※以下、手塚さんによる寄稿。 初めて出会った、聾者の世界 令和3年になりました。すっかりなじんだ元号になりましたが、「令和」を意味する手話をご存知でしょうか? 新元号が公布された2019年4月1日。新元号への喧噪が続いていた翌日に、「令和」を意味する手話も発表されました。 胸の前で、手を花のつぼみのように構え、前に優しくゆっくり

                                                  元カリスマホストが「手話」に魅せられ考えた「共生」の意味(手塚 マキ)
                                                • 洪庵先生(2)私利を捨て種痘(天然痘予防)事業にまい進 広がったもうひとつのたいまつ【除痘館記念資料室】 - ものづくりとことだまの国

                                                  1796年、イギリスのエドワード・ジェンナーは、牛痘(ぎゅうとう)に一度感染した乳しぼりの女性たちが、天然痘にかからない、かかっても軽症で治癒するという言い伝えから、牛痘ウイルス株(かさぶた)を皮膚に接種する安全性の高い牛痘接種法(いわゆる低毒性ワクチンによる天然痘予防法)を発見し、1798年に確立した。 *牛痘は天然痘ウイルスに近い仲間だが、ヒトに対する病毒性が低い。牛痘のカサブタを使って人工的に軽くかからせることで、恐ろしい天然痘に対する免疫を獲得させる 日本での牛痘接種は、1849年(嘉永二年)に、オランダの商館医・モーニッケと佐賀藩医・楢林宗建が、宗建の子への接種が成功したのが最初で、その子どもから採取した株(痘苗、とうびょう)が、蘭方医らにより、さらに次の子らへ接種・植え継がれ、佐賀、京都、大坂、江戸と普及して行った。 洪庵さんは佐賀から京都に送られた痘苗を分けてもらうよう、いち

                                                    洪庵先生(2)私利を捨て種痘(天然痘予防)事業にまい進 広がったもうひとつのたいまつ【除痘館記念資料室】 - ものづくりとことだまの国
                                                  • 生涯独身のフリーランスは、4883万円と持ち家がないと最悪老人ホームレスになる(かもしれない)

                                                    イメージで語られがちな「2000万円」の内容を分かりやすく解説してくれたのは、「サーチマン佐藤のコラム」のサーチマン佐藤さん。「老後資金2000万円の元資料と、老後SEの生き方。」で、下記のように2000万円の根拠を説明し、 65歳以降の平均支出が月25万円に対して、年金だけの平均収入が月20万円。 その差が、月に約5万円。 平均寿命が延びて仮に95歳まで生きれば、65歳からの30年間でその差が合計約2000万円になる。 65歳以降も生き抜くためにはどうすればいいのかを、極シンプルに記しました。 65歳時点で貯金がないなら、月20万円の節約生活すればいいし、節約がいやなら、ためておくか、稼げばいい。 節約すれば、何とかなるんですね。ホッとしました。 フリーランスはつらいよ 老後の節約だけでは何とかならない人もいるようです。 「65歳以降の平均支出が月25万円」の内訳をさらに詳しく、そして“

                                                      生涯独身のフリーランスは、4883万円と持ち家がないと最悪老人ホームレスになる(かもしれない)
                                                    • 漫画はフルカラーの時代へ!「のらくろ」から縦スクロールコミックまでの流れとは?(MOVIE WALKER PRESS) - Yahoo!ニュース

                                                      KADOKAWAの大型文化複合施設「ところざわサクラタウン」で、韓国コンテンツをフィーチャーしたイベント「MEET-K 2021」が10月23、24日に開催。今回のテーマはドラマやアニメの原作となる「韓国オンライン漫画」で、期間中には朗読劇やドラマ上映会が行われた。23日にはオンライン漫画の編集者トークショーがジャパンパビリオンホールBで開催され、KADOKAWA「タテスクコミック」編集部編集委員の土方隆と同編集部の清水朝子が登壇した。 【写真を見る】「なかよし」や「りぼん」など、大人気の少女漫画6誌 テーマは「フルカラーコミックの流れ~縦スクロールコミックに至るまで~」で、1970年代から現代の縦スクロールマンガに至るまでの、フルカラーコミックの歴史を解説。ベテラン編集者の土方が、人気コミック雑誌の遍歴や作家の裏話を交えて、軽妙なトークを繰り広げていった。 冒頭、「実は、『少年倶楽部』に

                                                        漫画はフルカラーの時代へ!「のらくろ」から縦スクロールコミックまでの流れとは?(MOVIE WALKER PRESS) - Yahoo!ニュース
                                                      • 夏目房之介インタビュー マンガはどう語られてきたのか(後編) ――夏目房之介が語る、「僕らのマンガ」への違和感と「いいマンガ」の基準

                                                        マンガはどう語られてきたのか(後編) ――夏目房之介が語る、「僕らのマンガ」への違和感と「いいマンガ」の基準夏目房之介インタビュー 2019.06.17 本記事は、豊島区役所本庁舎にて2月1日~11日にかけて行われた東アジア文化都市2019豊島マンガ・アニメ部門のオープニング展示「区庁舎がマンガ・アニメの城になる」にて上映されたインタビュー映像の採録である。お話をうかがったのは、クリヨウジ先生、さいとう・たかを先生、里中満智子先生、しりあがり寿先生、夏目房之介先生の5名。インタビューでは、「過去と現在を繋ぎ、未来を想像すること」をテーマに、日本のマンガ・シーンを作り上げてきた作家・マンガ研究者の方々に、「マンガ・アニメと社会・未来」という題材で語ってもらった。 採録の第4回目はマンガ表現論の第一人者ある夏目房之介先生。この後編(※前編はこちら)では、「マンガを語ること」の歴史の振り返りから

                                                          夏目房之介インタビュー マンガはどう語られてきたのか(後編) ――夏目房之介が語る、「僕らのマンガ」への違和感と「いいマンガ」の基準
                                                        • コロナ危機が浮き彫りにした日本の統治構造とその弱点【竹中治堅】【手塚洋輔】

                                                          『公研』2021年7月号「対話」 首相の権限は強くない? 手塚 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が始まってから、1年半以上が経過しました。今まさに東京オリンピック・パラリンピックが開幕しようとしていますが、予断を許さない状況が続いています。ワクチン接種も始まり改善が見られていますが、収束に向かうかどうかは未だにわからないのが現状です。コロナ対応は進行の最中にあるわけですが、今日はこの間を通じて見えてきた日本の統治スタイルや行政のあり方について考えてみたいと思います。 竹中さんは、昨年『コロナ危機の政治』を出版されました。ここでは新型コロナが蔓延した第一波の時期を中心に、政府の対応について一早くまとめられていますが、この時の問題意識はどういうものだったのでしょうか? 竹中 東日本大震災と福島の原子力発電所の事故は、今回と同様にたいへんな危機でしたが、あの時は一市民として右往左往するばかり

                                                            コロナ危機が浮き彫りにした日本の統治構造とその弱点【竹中治堅】【手塚洋輔】
                                                          • 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』監督・富野由悠季×出渕裕トークショーの公式レポート到着。『君たちはどう生きるか』や鳥山明への言及も | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                            イベント上映 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』業界60年 巨匠・富野由悠季 新潟で吠える!盟友・出渕裕の分析に「コンテを切っている時の気分を思い出した」久しぶりに見た『逆シャア』は「冒頭の編集、上手いなぁ〜!」と自画自賛! 3月15日より3月20日まで、第2回新潟国際アニメーション映画祭が開催中です。昨年3月の第1回映画祭より、世界で初の⻑編アニメーション中心の映画祭として、また多岐にわたるプログラムとアジア最大のアニメーション映画祭として、日本のみならず世界へも発信される映画祭です。 映画祭2日目となる本日3月16日、イベント上映にて『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』が上映され、監督の富野由悠季氏とメカニック・デザイナーで本作ではモビルスーツデザインを手がけた出渕裕氏が登壇。トークショーを行いました。日本の漫画史・アニメ史を辿りながら未来へ思いを馳せる富野監督の独特の“富野節”は健在!

                                                              『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』監督・富野由悠季×出渕裕トークショーの公式レポート到着。『君たちはどう生きるか』や鳥山明への言及も | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                            • 吉田豪と宇多丸 白取千夏雄『全身編集者』を語る

                                                              吉田豪さんがTBSラジオ『アフター6ジャンクション』に出演。2019年秋の推薦図書として白取千夏雄『全身編集者』を紹介していました。 (宇多丸)そして……。 (吉田豪)これは1回、劇画狼さんがこの番組のゲストに出られた時に紹介されてましたけども。白取千夏雄さんっていう元ガロの編集者の方の『全身編集者』という本。これ、立体的にしていくとどんどんと面白くなる本で。ちょっと1回、ちゃんと紹介をしてみたいんですけども。これ、宇多丸さんも読まれた? 劇画狼さんがオススメ!😎☝️☝️☝️ 白取千夏雄『全身編集者』#utamaru #radiko #tbsradio #TBSラジオ #宇垣美里 #アトロク #劇画狼https://t.co/5ALAjYq7G2 — after6junction (@after6junction) July 30, 2019 (宇多丸)読みました。すごい本でした。 (吉

                                                                吉田豪と宇多丸 白取千夏雄『全身編集者』を語る
                                                              • レッドハットの女性エンジニアに訊いた「こんな上司は苦手」の真相

                                                                「インフラストラクチャー領域に女性エンジニアがいないのはなぜか?」今回はレッドハットのエンジニアに訊いてみた。 インフラストラクチャー系のソフトウェアの世界に女性エンジニアが少ないという日本特有の状況に対して、その原因を掘り下げるための連載シリーズは、これまで日本アイ・ビー・エムのエンジニアに複数回インタビューを行ってきた。今回は、オープンソースソフトウェアをコアに置くレッドハットの女性エンジニアにインタビューを行った。 今回、インタビューに応えてくれたのは、レッドハット株式会社テクニカルソリューション本部の2名の女性エンジニアだ。松田絵里奈氏はレッドハットのルールベースのビジネスロジックを実装するBRMSのプリセールスエンジニア、手塚由起子氏はレッドハットのパートナー担当のプリセールスエンジニアだ。松田氏はシニアソリューションアーキテクト、手塚氏はソリューションアーキテクトのタイトルを持

                                                                  レッドハットの女性エンジニアに訊いた「こんな上司は苦手」の真相
                                                                • 『スーパーマリオメーカー2』でより深みを増す“つくる”と“あそぶ”。そのこだわりを手塚卓志プロデューサーに聞く【E3 2019】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                  『スーパーマリオ』のコースを自由に作れる人気シリーズの最新作『スーパーマリオメーカー2』。2019年6月28日にNintendo Switch向けに発売される同作だが、E3 2019期間中、プロデューサーを務める手塚卓志氏(任天堂)にインタビューを実施。以下では作品の魅力について語られた取材の模様をお届けする。 発売はあくまでもひとつの区切り。発売後のゲーム運営にこそ全力を注ぐ ――『スーパーマリオメーカー2』が、いよいよ6月28日に発売されます。まずはゲームが完成した率直なお気持ちをお聞かせください。 手塚確かにソフトは発売しますが、これはひとつの区切りであってゴールではないと思っています。本作は(ソフト発売後の)改善や要素の追加を継続していくことを前提に作っていますので、開発スタッフはいまも引き続き作業を進めています。むしろ、ソフトがユーザーさんのもとに届いてからが本番だと気を引き締め

                                                                    『スーパーマリオメーカー2』でより深みを増す“つくる”と“あそぶ”。そのこだわりを手塚卓志プロデューサーに聞く【E3 2019】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                  • 任天堂株主総会2023出席レポート!|ピョコタン

                                                                    2023年6月23日(金) 任天堂の株主総会に出席するため 京都に来た。 今回から会場が変更に。 平安神宮の前にある大ホール 『みやこめっせ』での開催。 10分割後の初の株主総会なので、 出席者も大幅に増えることを 想定してのことだろう。 (8:55) 9:00開場だけど、すでに開場待ちの 長蛇の列ができてる! (9:30) 最前列の中央付近に着席。 広ーいホールにかなりの席数。 まだ半分も埋まってない。 質問を希望する人は 前列Aブロックに着席するよう アナウンスされてる。 (9:56) 取締役が着席。 以前よりは最前列との距離は遠いけど、 それでも表情がわかるくらいには 近いのでうれしい。古川社長や宮本茂さん、 ニンテンドーダイレクトでおなじみの 高橋伸也さんなど。後列には執行役員の 手塚さんや小泉さんの姿も。 社外取締役のクリスさんは不在。 不在の説明も特に無し。 (10:00〜)

                                                                      任天堂株主総会2023出席レポート!|ピョコタン
                                                                    • 将軍様の国へ(北朝鮮旅行記)

                                                                      【体験報告】 将軍様の国へ(北朝鮮訪問記) 長い間あこがれていた将軍様の国への旅が実現したのは、後輩の誘いからだった。 大学三回生の秋。高校の時に後輩だったサコから、突然電話がかかってきた。 「手塚さん、北朝鮮に行けるらしいんですけど。一緒に行きませんか」 「え。北朝鮮? 行けるの?」 「行けるみたいです。そういう旅行会社があるんです。すべてパックツアーで、自由行動は無いみたいですけど……」 サコに教えてもらったウェブサイトを見てみる。R通商という小さな旅行会社で、朝鮮旅行を専門に扱っている。北朝鮮の素晴らしさを力説する文章のあとに、いくつかの旅行プランが紹介されている。 一般的な三泊四日のコースで総額二十万円ナリ。 高い。高すぎる。韓国なら十回くらい行ける値段だ。 だが、韓国に十回行く以上の価値はあるような気もする。 「とりあえず、その旅行会社が信頼のおけるところなのか調べてきてよ」 サ

                                                                      • 6年かけてようやく「連載作家」に…遅咲きの漫画家・ピエール手塚(40)が明かす「チャンスを逃さない方法」 | 文春オンライン

                                                                        『将太の寿司』の熱狂的ファンとしても有名 ――手塚さんはデビュー前から『将太の寿司』の熱狂的なファンとしてネット上の一部の界隈で有名でしたね。 ピエール手塚 はい。2016年に開催された寺沢大介先生の原画展では、イラストをリクエストできるサイン会も行われました。普通は将太くんや味皇(『ミスター味っ子』)といったメインキャラを頼むと思うんですが、僕は大和寿司の親方をリクエストしたので、「それは誰だっけ……?」と寺沢先生を困らせてしまいました。 あふれんばかりの『将太の寿司』愛が伝わるレポ漫画も執筆 ©ピエール手塚 ――『将太の寿司』に登場するアナゴ寿司の名人ですね。生き別れた息子とのエピソードなどは感動的ですが、登場シーンが多いわけではないので、たしかに作者が忘れていても仕方ないような……。 ピエール手塚 「そんなこともあろうかと大和寿司の親方の原画を購入しておきました」と原画を取り出したの

                                                                          6年かけてようやく「連載作家」に…遅咲きの漫画家・ピエール手塚(40)が明かす「チャンスを逃さない方法」 | 文春オンライン
                                                                        • 「アニメだいすき!」のまえとあと / 諏訪道彦(アニメプロデューサー)

                                                                          テレビ業界は異動が多い。長年これだけアニメ制作に携わっている人、僕は諏訪さん以上の方を知らない。物心ついたころから知っている「シティーハンター」や今も大人気の「名探偵コナン」も諏訪さんが手掛けていたものといえば、その制作歴の長さはすぐに分かると思う。今回話を伺い、出会いや人間関係を大事にしている姿が浮かび上がった。[2020/11/23 アップデート] 諏訪道彦 1959年愛知県生まれ。読売テレビ入社後、バラエティ番組「11PM」を担当、東京支社編成部へ異動後、1986 年「ロボタン」で初アニメプロデュサーとなり、その後月曜 19 時枠のアニメを数多く企画プロデュース。1996 年「名探偵コナン」TVシリーズを立上げ、翌年には劇場版を製作。ゴールデンウィークの定番映画に育て上げ、劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』は 91.3億円の興行成績はもちろん、イケメンキャラクター安室透人気が社会現

                                                                            「アニメだいすき!」のまえとあと / 諏訪道彦(アニメプロデューサー)
                                                                          • 手塚治虫が「二次元キャラのマンガ出演料」を考えていた理由とは? “裏設定”の資料を公式チャンネルがYouTube上で公開

                                                                            手塚プロダクション公式チャンネルが、「手塚治虫のスターシステムとは?」と題して、同氏のマンガ制作の手法を解説するショート動画を公開しました。 手塚治虫作品には、同じキャラクターがさまざまな作品に登場するという特徴があり、「スターシステム」と呼ばれています。実写作品の世界では「1人の俳優が異なる役柄、異なる作品に登場する」ということは全く珍しいことではなく、そのような仕組みをマンガの世界に取り入れたアイデアなのだそうです。 この手法を実践した手塚さん、実は登場キャラクターの所属事務所やギャラといった“裏設定”まで考えていたのだとか。単に似た容姿のキャラクターを使いまわしていたわけでなく、一人一人を本当に俳優のように扱っていたというわけです。 ちなみに、動画上で掲載された資料で確認できる“手塚キャラの所属事務所”は3種類。相次いで劇的な巨編を発表する「ブリリアント・ブラザース」、ブリリアントと

                                                                              手塚治虫が「二次元キャラのマンガ出演料」を考えていた理由とは? “裏設定”の資料を公式チャンネルがYouTube上で公開
                                                                            • 高畑勲の「謎」と「解」(小原篤のアニマゲ丼):朝日新聞デジタル

                                                                              「高畑勲監督の業績は、アニメ史にとどまらず戦後文化史の中で大きな役割を果たした。手塚治虫さんの展覧会の次に取り上げる人物として、高畑さんほどふさわしい人はいない」 これは、東京国立近代美術館で10月6日まで開催中の「高畑勲展 日本のアニメーションに遺(のこ)したもの」を企画・構成した鈴木勝雄主任研究員に取材でうかがった話。同館は手塚さんが死去した翌年の1990年に「手塚治虫展」を開催し、国立美術館初のマンガ展として話題を集めました(弊社も主催に名を連ねております)。サブカルチャーの大規模展はそれ以来。くしくも福岡市美術館を皮切りに「富野由悠季の世界」が開催中(兵庫・島根・青森・富山・静岡を巡回)で、「絵を描かない」タイプのアニメ監督2大巨頭がそろい踏み。公立美術館が「目に見えない」演出術をどう展示するのか、両展の紹介も兼ねて大きな記事にしました。 「富野由悠季の世界」については本欄でも既に

                                                                                高畑勲の「謎」と「解」(小原篤のアニマゲ丼):朝日新聞デジタル
                                                                              • 【プロはスゴイ】「吐き気がするほどキモい」と言われたおっさんが本気でグラビア撮影に挑んだ結果 → 奇跡の48歳完成!!

                                                                                » 【プロはスゴイ】「吐き気がするほどキモい」と言われたおっさんが本気でグラビア撮影に挑んだ結果 → 奇跡の48歳完成!! 特集 皆さん、こんにちは。「吐き気がするほどキモいおっさん」でお馴染みの佐藤です。改めて思うけど、この呼び方、ひどくない? いくらなんでも言い過ぎだと思う。残念なことに、この呼び名は当サイトから始まったものだ。 仲間に対してそんなひどい呼び方をするとは、この会社どないなっとんねん! 今さら頭に来た私は、ヤツらを見返すために本気を出したぞ! 出来る限り最強の段取りをしてグラビア撮影に挑んでやったのだ!! そうしたところ……「奇跡の48歳」が完成した! 撮影のプロに頼んで大正解、プロはマジですげええええええええええええ!!!! ・「吐き気がするほどキモいおっさん」の歴史 「吐き気がするほどキモいおっさん」の歴史について振り返ってみよう。あの呼び名が完全に定着してしまったの

                                                                                  【プロはスゴイ】「吐き気がするほどキモい」と言われたおっさんが本気でグラビア撮影に挑んだ結果 → 奇跡の48歳完成!!
                                                                                • オリコンのアンパンチ論争の記事の重箱の隅をつつく - ネットロアをめぐる冒険

                                                                                  この前、アンパンチ論争をやなせたかしの思想から考えてみる、という記事を書きました。 www.netlorechase.net そしたら、その2日後に、なんだか似たような記事が出ました。 www.oricon.co.jp ちょっと前にバズッた私のツイートの内容がそのまま掲載されていたり、「アンパンマンの正義」がやなせの戦争体験から生まれたことであることや、「善と悪のバランス」の話など、あまりにも似通った部分が多く、「くそ!パクられた!」と思ったのですが、よく読んでみると、これを書いた記者はどうやらちゃんと原本にあたってそうであり、同じ本を読んだら似た結論になるのは仕方がないかな…と、鷹揚に思ったりしました。 ただ、どうもこの記事は少々誤りがあることや、出典の明記の少なさ、ちょっと補足したいなあというところがあったので、記事にしてみました。正直かなり重箱の隅をつつく意趣返しの記事なので、あんま

                                                                                    オリコンのアンパンチ論争の記事の重箱の隅をつつく - ネットロアをめぐる冒険