並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 313件

新着順 人気順

線香 意味の検索結果1 - 40 件 / 313件

  • これから家が燃える人向けnote~出火編~|たぬき

    生きてる間に家が燃える確率は4.85%(2020年データ) このnoteはもらい火事で住んでた部屋が真っ黒けになってしまった筆者が、これから家が燃えるポテンシャルを有しているあなたのために、これやっておけばよかった、これやっててよかった、をお伝えする記事である。 ちなみに、六面のサイコロ転がしてピンゾロ出る確率は2.78%なので、結構家燃えるね! とりあえずスペック 私 30代既婚子持ち、在宅:出社=4:1の仕事 旦那さん 30代、在宅:出社=3:2の仕事 お子さん 保育園通い、物覚えがよくて声がデカい 燃えた部屋 アパート、鉄筋コンクリート なんで燃えたの? 隣人の仏壇の火の不始末が出火原因だった。線香に火をつけるためのろうそくを消し忘れただとかなんとか。実は私の実家も隣家の火事でちょこっと燃えたのだが、全く同じ出火原因であった。 そういうわけで実家に帰省したときに仏壇を確認してろうそく

      これから家が燃える人向けnote~出火編~|たぬき
    • 先輩から聞いた中庸が深かった

      中庸とは:過不足がなく調和がとれていること。また、そのさま。中正。中道。 言葉の意味としては読んで字のごとく。 偏りのないバランスの良い人間になりなさいという教えらしい。 それに対する先輩独自の解釈がなかなかに面白かった。 きっかけは、仕事で行き詰まったときに上司から「お前は極端すぎる」と指摘されたことにある。 先輩に何かを期待していたというわけでもないが、飲みの席で愚痴ってしまったことからこの話が始まった。 「特技を伸ばすことは悪いことではないのに、どうして出る杭は打たれるんですかね」 自分でも悔しさの滲んだ愚痴だったと思った。 そこで先輩の口から「中庸」という言葉が発せられた。 「中庸っていう教えがあって、何事もバランスがよいことが大事らしいよ」と。 最初は、そうやってこの人もこちらのアンバランスな部分を叩いて直してくるつもりなのだろうと思った。 しかし、続く先輩からの質問はそうではな

        先輩から聞いた中庸が深かった
      • 世間のスニーカーブームがいきなり終わってしまったのですが|伊藤聡

        スニーカーに熱狂した日々の終わり2023年、驚くべきことにスニーカーブームが終わってしまった。本当に終わったのだ。これはなにも「私自身がスニーカーに飽きてしまった」「マイブーム終了」という意味ではない。世間的に、そして何人かの識者の意見によればおそらく全世界的に、あれほど熱狂的だったスニーカーブームがいきなり終焉してしまったのである*1。店頭には買い手のない製品が積まれ、メーカーはセールを連発し、ショップは次々に閉店し、新製品を買うための行列はなくなった。スニーカーショップ「atmos」を立ち上げた本明秀文氏(現在は退社)と、ディレクターの小島奉文氏は、スニーカーブームは2014年あたりから本格的になり、それ以降はずっと右肩上がりだったと語っている*2。約8年から9年のあいだ、人びとはスニーカーの争奪戦に明け暮れ、寝ても覚めてもスニーカーに夢中であった。レア製品の転売額は、二次流通市場で元

          世間のスニーカーブームがいきなり終わってしまったのですが|伊藤聡
        • 全国1741市町村の「日本一」をコタツに入りながら調べた【究極のコタツ記事】 | SPOT

          \【お知らせ】SPOT、引きこもりメディアはじめました/ この記事はコタツ記事です。 皆さんはコタツ記事というものをご存じでしょうか。 簡単に説明しますと、「取材などをせずにネット上にある情報を収集して、再構成して書く記事」のことを指します。コタツに入ったまま完結するからそう呼ばれているわけです。 コタツから出ることなく適当に作っている内容の薄い記事、みたいな文脈で使われることの多い「コタツ記事」ですが、ここSPOTにはその「コタツ記事」が存在しません。 なぜならSPOTのコンセプトは「実際に行ってみて体験したこと観たことをもとに熱量のある記事を書く」です。このコンセプトに共感し、我々は時には死ぬほどの乗り継ぎを経て取材先に行き、時には100キロ歩き、時にはシベリアまで行かされるわけです。そうなるともちろんのこと経費がかさみ、赤字も膨らんでいくわけです。 それでも、ただコタツに入りながら再

            全国1741市町村の「日本一」をコタツに入りながら調べた【究極のコタツ記事】 | SPOT
          • 離婚します。|Yuichu

            7/30(木) 14時ごろ スマホに着信がきた。旦那からだった。 仕事中だった私は、軽く電話してきますと伝えて席を立った。 もしもし、と電話に出た。 旦那はひどく落ち込んだような声だった。 旦那からの着信は基本的にいいことがない。 今までだって、お金が足りないとか、何かやらかしてきた時はいつも電話だった。 「あのさ……」 旦那は決心したように話し出す。 嫌な予感しかしない。早く電話を切って普段通りに仕事がしたかった。 「職場で知り合ったお客さんがさ、金貸しやってて」 「俺、軽い気持ちでそこから10万借りたんだ」 まず職場で知り合って金貸してるとか言ってるやつ簡単に信用するなよ。 突っ込みたい衝動を抑えて、私は「うん」とだけ答えた。 「でもそこ、闇金だったみたいで」 「金利が1週間3割で…」 「利息だけ返してたんだけど、全然回らなくて…」 ……………??? 金利が週3割??? 基本的に闇金と

              離婚します。|Yuichu
            • カッターの刃と鉛筆で作る『塹壕ラジオ』は本当にラジオを受信できるのか

              北海道と秋田県を除く、全国の民放AMラジオ局が2028(令和10)年までに、FM局に移行するという報道があった。 在京の民放AMラジオ局3局(TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送)もFM局移行とともに、2028年秋のAM停波を目指す予定だという。 AM停波については個人的に思うところはあるけれど、それはそれとして、数年後、本当にAMが停波するとしたら「塹壕ラジオ」が聴けるのは、あと数年しかないということになる。 「塹壕ラジオ」とは? 突然、塹壕(ざんごう)ラジオなどと意味のわからんことをいい出したが、この塹壕ラジオについて、説明しておきたい。 AMラジオの電波は、かなり簡単なしくみでも受信できるのが特徴で、特に鉱石ラジオと呼ばれるものは、電源がなくてもコイルや検波器やイヤホンやらがちゃんとつながっていれば、ラジオの電波を受信して聞くことはできる。 さらにいうと、AMラジオ電波の送信所近くだ

                カッターの刃と鉛筆で作る『塹壕ラジオ』は本当にラジオを受信できるのか
              • "Soka Gakkai’s Human Revolution: The Rise of a Mimetic Nation in Modern Japan"はめちゃめちゃすごい本なので読んでほしいという|タサヤマ

                "Soka Gakkai’s Human Revolution: The Rise of a Mimetic Nation in Modern Japan"はめちゃめちゃすごい本なので読んでほしいという話 なんというか、ビビった。 読んでるときに何度か声を出して叫んでしまった。 同じ時代でほぼ同じテーマに取り組んでいる研究者の本についてこれを言っていいのか分からないが、これまでに書かれた日本の創価学会についての著作のほとんどを過去にするような著作だ。 言いすぎだと思う。 言い過ぎだと思うけれども、それくらい今回紹介するレヴィ・マクローリンさんの著作『Soka Gakkai’s Human Revolution: The Rise of a Mimetic Nation in Modern Japan』は時代を画する一冊だと思う。 学術的にもきわめて興味深い分析を含んでいるのは言うまでもない

                  "Soka Gakkai’s Human Revolution: The Rise of a Mimetic Nation in Modern Japan"はめちゃめちゃすごい本なので読んでほしいという|タサヤマ
                • 墓標|會川 昇

                  前回UPしたように、OVAでは色々と思いが果たせなかったケースがあります。途中降板ならまだいい方で、企画を通すためにさんざ作業した挙げ句、いざ実現すると別の人が脚本書いている、或いは企画そのものが無くなっている。そんなものはざら。 普通ならそういう作品については守秘義務契約があり発信できないはずですが、なにせまともな契約というものが存在しなかったかつてのアニメ界。企画だけ書かせて買い取りのギャラすら払っていただけてないのだから、契約書があるはずもなく。 なので久しぶりにそうしたことどもを思い出して、墓参の代わりにしようか、と。そんな記事です。いつものことですが、本当に書けないことについては触れないと思います。また完全なオリジナル企画(私の原案)の場合はいちいちその内容を説明しないといけなくなるし、そのネタをどっかで使いまわしていることもあるので、紹介はしないかと。そうそう、割と長く関わった

                    墓標|會川 昇
                  • 約30年前に起きた日野不倫殺人事件の無期懲役の女性受刑者から届いた衝撃の手紙(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                    無期懲役の北村受刑者から衝撃の手紙 死刑執行まで12年間つきあった埼玉連続幼女殺害事件の宮﨑勤元死刑囚を始め、重大事件の当事者と10年20年つきあうというのは、私の場合、そう珍しいことではない。今回報告する日野不倫殺人事件の北村有紀恵受刑者とも、彼女が未決の時代からのつきあいだから、もう20年以上になる。 事件は1993年に起きた。有紀恵さんは不倫相手の男性宅に放火し、結果的に何の罪もない2人の子どもが亡くなってしまうという、凄惨な事件だった。 翌年2月に逮捕されてからずっと獄中生活を送っている有紀恵さんは、月刊『創』(つくる)を愛読し、感想などを手紙で送ってくれる。同時に、彼女が起こした事件とどう向き合い、罪を償おうとしているかについても心情をつづってくる。 北村有紀恵さんの刑は無期懲役なのだが、これは文字通り、刑期に終わりがない懲役だ。ただ仮釈放という制度があって、罪の償いの状況によっ

                      約30年前に起きた日野不倫殺人事件の無期懲役の女性受刑者から届いた衝撃の手紙(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                    • 旧田中角栄邸で火災 真紀子氏「線香消し忘れ」夫婦とも無事 目白台:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                        旧田中角栄邸で火災 真紀子氏「線香消し忘れ」夫婦とも無事 目白台:朝日新聞デジタル
                      • 松本人志の芸能生命が終わることにデメリットなど何もない。自民党安倍派についても同様。三浦瑠麗が消えたのも良かった。滅びるべき者どもの滅びへの道が見えた2023年だった - kojitakenの日記

                        ダウンタウンというお笑い芸人2人組のお笑いの芸を見たことはほとんどない。しかし故安倍晋三の「飯友」だったという松本人志の悪評はネットでさんざん目にしてきた。だから松本という人間に対しては悪い心証しか持っていない。 その松本が「文春砲」に砲撃を受けたらしい。松本の芸能生命が事実上断たれるのではないかとの観測がもっぱらのようだ。 大いに喜ぶべきことだ。 今年はジャニーズ、宝塚歌劇団、自民党、ダイハツ(トヨタ子会社)、ビックモーター、松本人志(吉本)と栄華を誇っていたものがボロボロ崩れ落ちましたね。もう時代遅れのものは終わりますね。 — 🕊💙💛saori kono💙💛🕊 (@saori_kono) 2023年12月27日 このリストに是非とも加えてもらいたいのは三浦瑠麗だ。 今年、こいつの失脚ほど喜ばしいことはなかった。後継者としてメディア各社は元NHKの岩田明子に白羽の矢を立てたら

                          松本人志の芸能生命が終わることにデメリットなど何もない。自民党安倍派についても同様。三浦瑠麗が消えたのも良かった。滅びるべき者どもの滅びへの道が見えた2023年だった - kojitakenの日記
                        • 季節外れで悪いんだけどお化け出た(ブクマカにいくつか返信)(俺がキチガイだった)

                          一昨々日から数時間前の三回。 ここんとこ、深夜に窓の外からパンパンパン!ってずっと叩くような音がしててさ。 虫かなんかの生き物が、俺んちの窓に体当たりだか突っついてんだかしてんだろうと思って無視してた。異常気象だしな。 うるせぇけど。 ネズミかカラスだと思ってた。 あんまりしつこいから、一昨々日にカーテン開けてみた。虫なら殺虫剤一発かも知れん。 バッチリ目があった。 うち四階なんだよ。しがみついてるか浮いてるかじゃん。手のひらでパンパン叩きまくってた。 怖すぎて現実逃避して、見なかったことにして布団にくるまってた。 朝はいつも通り来たから何事もなかったかのようにしてた。 一昨日もきた。 パンパンパン!! 冷静になって、考えたわけよ。安アパートで最上階だから、屋上からぶら下がってんのかなと。 上がれないハズだけど無理やり入ったのかも知れん。 カーテンの隙間から見たら一応脚はある。両手でパンパ

                            季節外れで悪いんだけどお化け出た(ブクマカにいくつか返信)(俺がキチガイだった)
                          • 「令和最初のクソゲー」と騒がれた『ファイナルソード』を1年半やり込み続けた男がいた。RTA走者ふぃすさんインタビュー、まさかの続編の存在も判明

                            2020年7月2日、そのゲームはまるで彗星のように我々の前に姿を見せた──。 その名を『ファイナルソード』。韓国のHUP Games Inc.が開発した、オープンワールドRPGである。 (画像はMy Nintendo Store | ファイナルソード Definitive Editionより) もとは2019年にiOS、Android向けに配信されていた本作だが、昨年夏にNintendo Switchでクオリティアップ版が配信されるやいなや、多くのプレイヤーが「これが1890円で家庭用ハード向けに販売される令和のゲームか」と目を見開いた。 チープなグラフィックス、洗練されていない文字フォント、雑魚を含めとにかく硬い敵、わかりづらい攻撃判定、動く足場に乗ると足場のみが移動するといった珍妙なシーンやバグの数々。購入者たちが新たな情報を投下するたびに、SNSや実況界隈、そして弊誌もレビューにて『

                              「令和最初のクソゲー」と騒がれた『ファイナルソード』を1年半やり込み続けた男がいた。RTA走者ふぃすさんインタビュー、まさかの続編の存在も判明
                            • 「わかば」に「ゴールデンバット」も 軽減措置廃止で歴史に幕 | NHKニュース

                              消費税の税率の引き上げなど税をめぐる制度が大きく変わる中で、姿を消していく商品もあります。たばこ税の軽減措置の廃止に伴って、113年前に販売が始まった「ゴールデンバット」など、長く続く銘柄が姿を消すことになり、ネット上では歴史を閉じるたばことの思い出を書き込む動きが広がっています。 姿を消すのは、昭和40年代に発売された「わかば」、「エコー」、それに113年前の明治39年に発売された最古の銘柄「ゴールデンバット」です。 いずれも「旧3級品」と呼ばれ、たばこ税の軽減措置の対象でしたが、その措置が先月末で廃止されたのに伴い、在庫がなくなれば販売が終わることになりました。 長年親しまれてきた銘柄が令和の時代に姿を消すことになり、ネット上では「曾祖父と祖父の命日に『ゴールデンバット』を線香代わりに供えるのが恒例行事なのに…」とか「仁丹とエコーの香りが祖父だった」など、亡き人とたばことの思い出を書き

                                「わかば」に「ゴールデンバット」も 軽減措置廃止で歴史に幕 | NHKニュース
                              • 沖縄のんびり極楽生活・朝からウナギを食す - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                A new day begins. A pleasant breeze is blowing. I am smiling. You are smiling too. Together Let's enjoy life. --------------------------------------------------- 極楽ライフ 南の島・沖縄でのんびり暮らすのは極楽だ。 陽が落ちてから近所の海に行き、 きれいな海に浸かっていると、マジで幸せだ。 こんな経験はなかなか出来ないだろう。 沖縄でかく汗と、都会でかく汗は違う汗だなと、 ふと思う今日此の頃。 みなさんお元気でしょうか。 --------------------------------------------------- 実際、沖縄の何もない田舎でのんびり暮らしていると 都会では味わえない生活ができていて、 とてもラッキーだなと

                                  沖縄のんびり極楽生活・朝からウナギを食す - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                • 保育施設でのコロナ集団感染を防ぐには(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                  沖縄県内では、これまで4つの保育園での集団発生を認めています。それぞれの施設を訪問させていただき、詳細をお聞きすることができました。了承をいただいたうえで、施設名が特定されないよう配慮しながら、その経験を共有させていただきます。 ◆沖縄県における保育園での集団感染4施設で確認された陽性者を集計すると、職員(実習生を含む)が37人、園児が17人でした。これら職員のうち29人(78%)が発症し、園児のうち9人(53%)が発症しました。いずれも軽症のまま回復されています。重症者はいませんでした。 これら集団発生のすべてが、職員の発症により気づかれています。ただし、それが最初のケースと言えるかは不明です。なぜなら、幼児は感染しても極めて軽症または無症候であり、気づかれていない可能性があるからです。 詳細に追跡したわけではありませんが、職員から園児への感染リスクは高いものの、園児から職員へ、あるいは

                                    保育施設でのコロナ集団感染を防ぐには(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                  • 夏は山キャンプが涼しくておススメ!海キャンプと比較しよう! - 格安^^キャンプへGO~!

                                    近年はキャンプブームもあって一年を通してキャンプを楽しめるようになってきましたが、今でもキャンプといえば夏がメインの方も多いでしょう。 特に夏は、お子さんの夏休みに合わせて長期キャンプをする方も多いですが、夏キャンプは山が色んな意味でおススメですよ。 夏は山キャンプに行こう! 夏のファミリーキャンプが山派の3つの理由! 夏の山キャンプのメリットとは! 山キャンプで夏を涼しく過ごそう! 山は水のアクティビティが豊富! 山は自然の観光地が豊富! 夏の山キャンプのデメリットとは! 海に比べて虫が多い! アクセスが悪い! 山の天気は変わりやすい! 海キャンプのメリット&デメリット! 海キャンプのメリットとは! 無料で釣りが出来る! 波の音が心地よい! 山に比べて便利! 海キャンプのデメリットとは! うるさい事が多い! 磯の香りが臭い! 風が強い! 季節でキャンプ場を選ぼう! 夏は山キャンプに行こう

                                      夏は山キャンプが涼しくておススメ!海キャンプと比較しよう! - 格安^^キャンプへGO~!
                                    • デザインと行動心理学|nagaimen

                                      情報設計やコミュニケーションに役立ちそうな、人の無意識な行動心理のキーワードをイラスト付きでまとめてみました。 視線解析 目は脳とつながっていて、視線と心理状態は結びつきやすい。記憶に関することは左に、未来に関すること右に視線が向く傾向がある。視覚に意識を集中すると上、聴覚に意識を集中すると真ん中、体全体で感じようとするときは下らしい。なので、嘘をつくときは右上をみてしまう傾向がある。ユーザーインターフェイスにおいても「戻る」ボタンが左、「進む」ボタンは右に配置されている。 アフォーダンス アフォーダンスとは、環境や形状が与える意味のこと。例えば、ドアの取っ手は前後に開けるものと認識するし、ドアにくぼみがあればスライドして開けると認識する。そういえば、線香花火はヒラヒラに火をつけたくなるので 反対かもと思い調べてみると、ひらひらを持つことで揺れを吸収し火球が落ちにくくなるらしい。線香花火の

                                        デザインと行動心理学|nagaimen
                                      • 南インド料理と中国料理を独自解釈したスパイス料理店「牧谿」で味わう旅気分 - ぐるなび みんなのごはん

                                        インド旅行に行かないかと友人Aから誘われていた。なんでも10人くらいのグループが自由行動をベースにして、各都市をフラフラと回りながら好き勝手に食べ歩く予定だとか。 インドに興味はあるけれど、昨年行った台湾旅行のようにはいかないだろう。騙されたらどうしよう、体調を崩したらどうしよう、スマホをなくしたらどうしよう。そういった不安が大きいため、自分が行くことはないと思っていた国だ。でも旅慣れた友人たちと一緒なら現地の味をじっくりと堪能できそうだ。でもインドかー。 なんて迷っていたら、コロナ騒ぎであっけなく旅行の計画は中止。しばらく観光でインドに行くのは難しい世の中になってしまった。 国内旅行ですら行きづらい状態に鬱々としていたら、気を使ってくれたのか共通の友人であるBが「インドはちょっと無理だけど、スパイスの効いた料理でも食べに行こう」と誘ってくれたので、久しぶりに3人で外食をすることにした。

                                          南インド料理と中国料理を独自解釈したスパイス料理店「牧谿」で味わう旅気分 - ぐるなび みんなのごはん
                                        • 個人開発成功に向けて知っておくべき真実 8選

                                          こんにちは。個人開発アプリで食べている、あたか、です。 個人開発を何年か続けていて、「僕が」見出した個人開発の真実を8選、紹介します。 人それぞれに違った真実が広がっていると思いますので、あくまで「僕の世界線」の真実ということをご了承ください。 1.成功法則なんて無い アプリ1本をじっくり育てるほうが良いのか? 当たるまでひたすら沢山作るのが良いのか? ツール系が良いのか、ゲーム系が良いのか? iOSが良いのか、Androidが良いのか? ネイティブが良いのか、flutterが良いのか? これらの事について色んな回答が見つかりますが、実際の所、再現性のある成功方法は無いです。 Aさんはじゃんけんでチョキだしたら勝ったみたいだから、チョキが有効だよ!みたいな話です。 ただ、何年もサービス作りと運用続けていると、こうした方が反応が良くなる、これはやっても意味がない、など、小さな小さなコツのよう

                                            個人開発成功に向けて知っておくべき真実 8選
                                          • 山本夜羽音さんに哀悼の意を表する

                                            2022年3月14日夜、マンガ家の山本夜羽音さんが亡くなった。心不全と聞いたが、個人的にはコロナ後遺症の影響を強く疑う。生前にいろいろお付き合いがあったので、故人との個人的な思い出を語り、哀悼の意を表する。 夜羽音さんと初めて会ったのは2002年の夏だったから、ちょうど20年が経とうとしている。きっかけは、メガネっ娘居酒屋「委員長」だった。それまで面識のなかった夜羽音さんからいきなり声をかけられてイベントに関わることになったのだが、まさかその時は後々まで彼の尻ぬぐいをすることになるとは想像していなかった。夜羽音さんはアイデアを出してイベントを打ち立てるところまではいいのだが、実務能力が欠如しているというか、関心がそっちに向かないというか、彼に欠落した部分を誰かが肩代わりしないとイベントそのものが成立しなくなるので、それをいち早く察知してしまった私が結局全般的に尻ぬぐいをすることになったので

                                              山本夜羽音さんに哀悼の意を表する
                                            • 扇風機による義母と法衣とお坊さんの働き方改革 - きママなあさこ

                                              義母へのバースデープレゼント 夏の風物詩 〇〇ー〇ー〇ーズ スクーターでやって来る人たちと言えば 真剣にお坊さんの職場状況改善案を考えてみる こんにちは。 暑い日が続きますね。 とろけてしまわない様に冷蔵庫の中に住めないかと考えているところです。 今日は働き方のお話です。 義母へのバースデープレゼント 先月、義母の誕生日でした。義母はガーデニングが好きで色々な植物を庭に植えています。 そんな義母が、あるTV番組を見ていた時に 「あっこれいいやん」 と言っていた商品がありました。 私はその反応を見逃さず、よし、これをバースデープレゼントしようと決めました。 プレゼントした商品はこれ↓ 引用元:楽天市場 首掛け扇風機ですね。これのピンクをプレゼントしてあげました。 充電式のポータブルでファンの角度も微調整出来る。風量もそれなりに調整でき、外でハンズフリーで使えるのでかなり使い勝手が良いらしい。

                                                扇風機による義母と法衣とお坊さんの働き方改革 - きママなあさこ
                                              • タワレコの隣に蕎麦が生えている~渋谷の植物を見て歩く

                                                商業施設が新しく植える木とは? 今度は植えられた木について。新しい商業施設に木が植えられることはよくあるがどういうものが植えられるのだろうか? 山下「さっきクスノキがいましたけど、これがジャパニーズシナモンのヤブニッケイですね。葉脈が最後まで到達しないのが特徴で、これが最後までビシッといけば普通のニッケイ(肉桂)。」 葉脈が最後まで到達したらニッケイだ! テストに出ないぞ! 山下「あ、いい香りですよ。八つ橋とかの匂い。これはいいですよ、美味しいですね。お酒に漬けてもいいですね。枝を入れてホットワインとかにも。 」 林「これいい匂いだよ、って言えたらちょっとかっこいいですね」 ヤブニッケイもシナモン的ないい匂いがする。ヤブというか山野に生えるそうだ ──山下さんは街で気になる植物あったら持ち帰るんですか? 山下「持ち帰りますよ。調べることが多いですね。分類が好きなので。分類癖があるんですよね

                                                  タワレコの隣に蕎麦が生えている~渋谷の植物を見て歩く
                                                • エンジニアが生成AIでガチ漫画を描いてみた話。|まるひ@AI漫画

                                                  結論まず結論から申し上げると、生成AIでのマンガ制作はめちゃくちゃ楽しかったです。そして、生成AI×漫画に非常に可能性を感じました。 生成AIがスキルや脳内イメージを超えたアウトプットを出すためか、作り手でありながら、読み手の感動も味わえるところが制作体験を底上げしていました。 生成AIでの漫画制作の強みは3つ。制作時間の半減と高品質な作画、それと作風が人に依存しない点です。3つ目の属人性がない強みは今まで不可能なレベルでのタスクの細分化と人海戦術を可能にするので非常に画期的だと考えています。 制作した漫画 全編生成AI作画のカラー漫画完成しました!! 死んだ人がアップロードされる天国クラウドサービスで、人生を取り戻そうと奮闘する少年少女の甘酸っぱい物語です。 (1/5)#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/jnBqspwccQ — 比留間 大地 Daichi Hir

                                                    エンジニアが生成AIでガチ漫画を描いてみた話。|まるひ@AI漫画
                                                  • 芥川龍之介 上海游記

                                                    愈(いよいよ)東京を発つと云う日に、長野草風氏が話しに来た。聞けば長野氏も半月程後には、支那旅行に出かける心算(つもり)だそうである。その時長野氏は深切にも船酔いの妙薬を教えてくれた。が、門司から船に乗れば、二昼夜経つか経たない内に、すぐもう上海(シャンハイ)へ着いてしまう。高が二昼夜ばかりの航海に、船酔いの薬なぞを携帯するようじゃ、長野氏の臆病も知るべしである。――こう思った私は、三月二十一日の午後、筑後丸の舷梯に登る時にも、雨風に浪立った港内を見ながら、再びわが長野草風画伯の海に怯(きょう)なる事を気の毒に思った。 処が故人を軽蔑した罰には、船が玄海にかかると同時に、見る見る海が荒れ初めた。同じ船室に当った馬杉(ますぎ)君と、上甲板の籐椅子に腰をかけていると、舷側にぶつかる浪の水沫(しぶき)が、時々頭の上へも降りかかって来る。海は勿論まっ白になって、底が轟々(ごうごう)煮え返っている。

                                                    • 俺が留守番してた時に行った?松本の話 - 黒うさぎのつぶやき

                                                      こん〇〇は。 今日はぬいぐるみのように見える“うたっち“しぐれちゃんの一枚でご挨拶いたします。 げんき? 8月12日のブログで予告した四柱神社を紹介します。 え?俺の話じゃない? suoaei.hatenablog.com 前日お墓の草取りと掃除を済ませたしぐれちゃん家族ご一行は、午前中にお墓にお花とお線香、お菓子をお供えしてご挨拶をしてお墓参りは終了しました。 そして、残った時間はどうしよう?と考えた結果、松本だから松本城に行こう!と話してたのですが、このご時世なので、以前行った密空間な松本城を思い出すと、『きっと入れなくなってるよ…。』という話になり(結局入ることはできたようですが…)、じゃ別の所。やっぱ神社にするか~!ってことで、松本にある神社を探しました。神社に行くと決めると、全国どこに行っても神社はあるので、どの都道府県に行ってもお参りを楽しむことができるのです(^^) いつも、

                                                        俺が留守番してた時に行った?松本の話 - 黒うさぎのつぶやき
                                                      • 爪を伸ばすと何が起きるのか~缶が開けられず指紋認証も通らない世界へようこそ

                                                        一年ほど前から、爪を伸ばしている。 念のため言うと、一年間ずっと切ってないわけではない。調節しつつ長めをキープしているということだ。(ちなみに爪きりで切ると割れるのでヤスリで削る) ネイルをやっている人にとっては日常のことだろうけど、そうでない人、特に男性にとってはあまり爪を伸ばす機会はない。僕も長いこと生きてきて初めてのことである。 爪が長いと生活がどう変わるのか、ここで共有させていただければ幸いです。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 本『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:ロボットで殴りあうニュージーランドの新競技 “Stupid Robot Fighting League

                                                          爪を伸ばすと何が起きるのか~缶が開けられず指紋認証も通らない世界へようこそ
                                                        • 本土とはちょっと違う沖縄の旧盆の風景

                                                          お盆期間中にお墓参りをしない まず、本土のお盆ではお盆期間中に家族や親戚が揃ってお墓の掃除やお墓参りをすることが多いと思うのだが、沖縄では旧盆の約一週間前の旧暦7月7日(七夕)にお墓の掃除とお参りをし、もうすぐお盆が来ることをご先祖様に知らせるのが慣習となっている。そのためお盆期間中はお墓には行かず、本家に親戚が集まりそこでお仏壇に手を合わせるのだ。 一般的なお盆のスケジュールはこんな感じ。親戚周りはするが、お墓参りは含まれていない。 旧暦7/13 ウンケー(「お迎え」の意味) ご先祖様をお迎えする日。 旧暦7/14 ナカヌヒー(中の日) 主に親戚の家を廻って、仏前で挨拶などをする日。 旧暦7/15 ウークイ(「お送り」の意味) ご馳走や、あの世に持って行く品々、ウチカビを持たせてご先祖様を送り出す日。 ちなみに、よく「沖縄県民はお墓でピクニックをする」とテレビなどで取り上げられることがあ

                                                            本土とはちょっと違う沖縄の旧盆の風景
                                                          • 突然くるのが訃報。覚えておきたい香典の基礎知識、通夜・葬儀・告別式でのふるまいに遺族などへの失礼がないように弔う - ねこぷろ

                                                            訃報は突然くるものです。 なので冷静な対応ができるように心がけたいですが、知ってないといろいろと失敗をしてしまうものです。 まず電話連絡などもらったら、びっくりするでしょうが 『ご連絡恐れ入ります。この度はご愁傷様でございます』 と言えたら冷静だと思います。 そのあと、故人の亡くなった日付と通夜と葬儀の日程と会場はきちんと確認しておきたいですし、喪主の名前や宗派なども確認できればこのあとの準備がスムーズにできると思います。 そして通夜に参列するのか、告別式に参列するのか、両方に参列するのか故人との関係性で選びます。 さほど親しくない場合は葬儀や告別式に出席すべきと言われます 仏式での弔い方では、近親者や友人が集まって故人を見守るのが通夜で、通常は2・3時間の半通夜です。 葬儀と告別式を続けて執り行われることが多いですが、葬儀は故人の成仏を祈る儀式で故人と親しかった人が冥福を祈る式で、告別式

                                                              突然くるのが訃報。覚えておきたい香典の基礎知識、通夜・葬儀・告別式でのふるまいに遺族などへの失礼がないように弔う - ねこぷろ
                                                            • 「THE FIRST SLAM DUNK」は一瞬の永遠と慟哭を描く|岸田奈美|NamiKishida

                                                              週刊少年ジャンプの『友情・努力・勝利』だけでは、どうやらどうにもならないことがあると知ったのは、大人になってからだ。 苦境から一歩を進むために、わたしがひとつ足すとすれば『時間』である。 映画『THE FIRST SLAM DUNK』に、緻密な『時間』の物語をみた。 原作・脚本・監督の井上雄彦さんは『時間』を表現する境地にたどりついた漫画家だ。人間の本質を描こうとするほど『時間』の表現が自然と組み込まれていくのかもしれない。 漫画が視線の創作だとすれば、映画は時間の創作。 物語の体験速度をコントロールするのは、漫画ならページをめくる読み手にも委ねられるが、映画では完全に作り手だ。 映画の制作資料集の では、たった一秒か二秒のワンカットに対して、井上さんが「一瞬うれしさこみあげる」「落ちながら目線はリング方向、球と脚を伸ばすのは同時」「喜びで眉をわずかに動かす」と、納得するまで何度も直してい

                                                                「THE FIRST SLAM DUNK」は一瞬の永遠と慟哭を描く|岸田奈美|NamiKishida
                                                              • 46,000日分の恵みが頂ける日 - 黒うさぎのつぶやき

                                                                浅草寺に行きました。雷門のあるあの浅草寺です。今日は7月10日。例年なら7月9、10日にはほおずき市が開かれる予定だったのですが、今年は昨年に続き中止でしたが、四万六千日の法要は行われていました。 浅草寺といえばこの大提灯 今日は、朝のうさケージの掃除が終了し、新しい牧草とペレットをケージに入れたら、しぐれちゃんが猛スピードでケージの中に突進して来たところで扉をシャット。 「今日はお留守番お願いするね~。夜にまたね~~(^^)/」 と、しぐれちゃんに話しかけて出掛けました。 どこか行くの? 4回目の緊急事態宣言が出たと思ってましたが、正しくは7月12日から。来週の月曜からなのですね。心機一転の週明けから???だからなのか、浅草寺と周辺の人出は、昨年までよりは少なかったのでしょうが、結構賑わっていました。 そして、四万六千日の法要とはなんぞや?と言うと… 浅草寺では、ご本尊の観世音菩薩の縁日

                                                                  46,000日分の恵みが頂ける日 - 黒うさぎのつぶやき
                                                                • 2020年総合やってるバーチャルYouTuberその他大賞

                                                                  2020年通して面白かったVTuberを挙げる。 順不同、敬称略。 大賞天開司(てんかいつかさ 個人勢/BANs・YouTube/mildom・配信メイン) 2020は本格的に麻雀に取り組み多井隆晴プロにも褒められるほどに。名前負けやや解消か雀魂インターハイ大将戦での嶺上開花で逆転とか漫画かな? キズナアイ親分を麻雀配信に引っ張り込む功績もオリジナル曲も好評、全自動雀卓を買いに行った動画も人気と幅広く活躍しました緑仙(りゅーしぇん にじさんじ・YouTube/ツイキャス/bilibili・動画配信バランス型) 本名は仙河緑。Rain Dropsという音楽ユニットでメジャーデビューし音楽勢としての躍進を続ける歌は上手いがゲームと運動が致命的にできず、それを3Dで活かす?動画も人気にTiktokでバズる歌い手部分と、80年代漫画アニメや歌謡曲好きな部分が同居深読み歌詞人狼ゲーム、第二回緑仙オナ

                                                                    2020年総合やってるバーチャルYouTuberその他大賞
                                                                  • たった1枚の紙切れで10年間の夫婦関係が… - Everything you've ever Dreamed

                                                                    「ちょっといいかな」妻は言った。3月中旬の朝。ダイニングテーブルの上のマグカップからはコーヒーの湯気が立っていた。「なにか…」と僕が言おうとするのを遮るように、彼女は「これ」と言った。彼女の前には一枚の紙が置かれていた。いつからそこにあったのだろう?まるで魔法のようにその紙はあらわれた。それが意味するものは明確で、内容を確認するまでもなかった。言葉は神だ。もし紙に書かれたものを読み上げたりすれば、それは現実になってしまう。その現実を認めることになる。 その紙が示す現実はひとつだけれど、受け入れる僕らには二つの終わりが提示されていた。はじまりと終わり。僕らは結婚して10年になる。暴かれた僕の罪によってこの関係は終わろうとしていた。線香花火の終わりのように最期に輝きを放つこともない、ただのジ・エンド。罪刑法定主義によれば、《犯罪とそれに科せられる刑罰はあらかじめ法律に 規定されている範囲にかぎ

                                                                      たった1枚の紙切れで10年間の夫婦関係が… - Everything you've ever Dreamed
                                                                    • コロナ禍の中、祖父が亡くなりました - わたしのまいにち

                                                                      私の祖父は99歳。 大正、昭和、平成、令和、4つの時代を生きてきました。 祖父が20代のころには戦争がはじまり、銃撃を足に受け、負傷しながらも帰国。 その後は貧乏だったので会社勤めのかたわら、農業もして、働きどうしの人生でした。 ここ数年は認知症になり、頭の中は1歳児。 NHKのEテレを見て、デイサービスには「行ってきまぁす」と出かけ、帰ってきたら「たらいまぁ」。 時々正気に戻るけれど、謎の行動をすることも多かったです。 胃腸が丈夫だったので、亡くなる前日まで、ご飯をもりもり食べていました。 耳は全然聞こえないけれど、元気いっぱい。 まだまだ長生きしそうだねぇなんて、家族で話していたんです。 死は突然やってくる。 長生きして、大往生で、お祝いだって言われるけれど、やっぱり悲しいです。 もっと話をすればよかった。 もっと一緒にご飯を食べればよかった。 乗りたいと言っていた新幹線に乗せてあげれ

                                                                        コロナ禍の中、祖父が亡くなりました - わたしのまいにち
                                                                      • 安倍政権「専門性を生かせているかは疑問」 自民党前総裁・谷垣禎一さんが語る政治への思いとは|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                                        安倍政権「専門性を生かせているかは疑問」 自民党前総裁・谷垣禎一さんが語る政治への思いとは 2020年8月19日 12:00 ◇平成の始まりは冷戦の崩壊とほぼ時を同じくしています。国際情勢の変化は日本の政治にどのような影響を与えたのでしょうか。 「私が防衛政務次官になったのは1990(平成2)年だが、その頃にちょうど湾岸戦争が始まった。湾岸戦争は米ソの管理の及ばないところで起きたという意味で、ベトナム戦争や朝鮮戦争など冷戦期の紛争とは形態が全く異なる戦争だった。こうした世界秩序を無視する行為に対し、防衛庁内でも相当な議論をし、(自衛隊が多国籍軍の後方支援に参加する)国連平和協力法案をまとめて国会に提出した」 「しかし、当時の集団的自衛権の解釈は極めて厳格で、法案は通らなかった。そこで結局は90億ドルもの金を拠出することとなった。それでも金を出すだけでは国際的な評価は得られなかった。このよう

                                                                          安倍政権「専門性を生かせているかは疑問」 自民党前総裁・谷垣禎一さんが語る政治への思いとは|社会|地域のニュース|京都新聞
                                                                        • めぞん一刻・第7話『春のワサビ』より - ねこぷろ

                                                                          めぞん一刻についていろいろと掘り下げていこうと思っています。 前回のお話はこちら ↓ www.nekopuro.com 今回は第7話『春のワサビ』から、注目すべきやりとりをみていこうと思います。 このページの引用元は 出典 高橋留美子 『めぞん一刻』 第7話『春のワサビ』よりになります。 以降 出典 高橋留美子 『めぞん一刻』より 大家の音無老人が一刻館に久々にやってきました。 管理人さんが『おとうさま』と迎えます 驚く住人たち・・・ 朱美 「あんた大家の娘だったのー。」 四谷 「これは陰謀を感じますな。」 朱美 「まさか不良住人をチェックしてたんじゃないでしょうね。」 五代 「人間後ろ暗い所があると、ひがみっぽくなるんですね。」 出典 高橋留美子 『めぞん一刻』より ここの住人たちは、自分たちが不良住人であることを自覚していても、堂々と不良住人を続けているところが、一刻館の住人たる住人で

                                                                            めぞん一刻・第7話『春のワサビ』より - ねこぷろ
                                                                          • ボクはVRができない|あ

                                                                            (2/9:「この記事で言いたかったこと」を補足しました) (2/10:「この記事で言いたかったこと」を補足しました) 昨年はVR元年とも言われたように、VRの発展は目覚ましいものがあります。ものすごく楽しいしワクワクするし便利で夢のある技術ですよね。 (ちなみに私はVRを正常に認識できない体質です、突然すみません) 本当はケルト音楽やバグパイプについても語りたいのですが、今回は「急速に発展してきているVR技術・コンテンツについて感じていること」を公開させていただければと思います。読んでいて楽しい内容ではないですが今日だけ許してください。 はじめにお願い 本記事の内容は、決してVRやVtuber、アバター文化などに対しての批判・嘲笑・問題提起ではありません。 本記事は、VR・Vtuberファンのみなさまにとってはどうでもいい、本来お伝えするべきではない夢を壊すようなくだらない内容です。それで

                                                                              ボクはVRができない|あ
                                                                            • 逝ってしまった君へ|あさのますみ

                                                                              君が突然、自ら逝ってしまってから、1年と数ヶ月が経ちました。 とにかくまったく理解ができず、常に君のことばかり考えていた最初の数ヶ月、悲しみが少しずつ薄れて、その、薄れていくという事実を怖いと思ったそれからの日々。1年以上経った今、私はどこにいるんだろう。自分でもよく分からず、うまく説明できません。 君とはじめて会ったとき、私は18歳でした。君は、ハッとするほど賢く、私が知る限りもっとも器用で、あらゆることができました。独学で次々と言語を習得し、いろんな国に友達を作り、世界中を飛び回っていました(おかげで日本語しか話せない私は、君の友達に訃報を知らせるのに、本当に苦労したよ!)。楽器を弾きこなし、スポーツに熱中し、君のことを語るときは誰もが「とにかく頭がいい」「なんでもできる」と言いました。そのことが君には重荷だったのかもと思うと、やりきれません。だって、君の本当に素晴らしいところは、全然

                                                                                逝ってしまった君へ|あさのますみ
                                                                              • 若者のすべて (2007年, フジファブリック) - 音楽ソムリエ

                                                                                夏の終わりの情景とせつなさがここにはあるんだ! 志村さんの残してくれた音楽 いまだに漁るように聴いている 素晴らしい音楽を、ありがとう 目次 夏の終わりの情景とせつなさがここにはあるんだ! 若者のすべて 夏の終わりの情景とは? 志村正彦の歌詞へのこだわり 歌詞 歌詞の意味 若者のすべて フジファブリックの『若者のすべて』。彼らの通算10枚目のシングル曲、夏の終わりの情景が印象的だ。 夏の終わり 最後の花火大会が終わった後の 切なさ(刹那さ)や虚しさなど 感傷的になる 情景が思い浮かぶ 不思議な楽曲 夏の終わりの情景とは? 誰もが持っている懐かしい経験、その当時の感情とリンクする歌詞が見事だ。不思議と頭の中にそれぞれの ″夏の終わりの情景″ が浮かんでくるのだ。 花火大会、雑踏の音、明かり、光の腕輪、浴衣、横顔、後ろ姿、帰り道を一緒に歩いたこと。 公園での花火、最後にとっておいた線香花火、楽

                                                                                  若者のすべて (2007年, フジファブリック) - 音楽ソムリエ
                                                                                • 最近自分が実際に見かけたVTuberがやっているゲーム

                                                                                  https://anond.hatelabo.jp/20220401215805この記事以降で自分が個人的に見かけたやつを記憶を頼りに書く。全体の動向を反映するとは限りません。 何度も見かけたゲーム・Minecraft 774inc.が新しいサーバーをスタート。ソニー箱のVEEもマイクラを始める。にじさんじの各サーバーが接続された。 ・ARK 774inc.が新( ・Vampire Survivors 飽きられると言われながらも300円は強い ・リングフィットアドベンチャー (健康に)いい意味で義務でやられている ・Phasmophobia コラボホラゲーの王 ・原神 見ているVが偶然やってる感じ ・Euro Truck Simulator 2 撮れ高が出しやすい。セールで買われた模様 ・バイオハザードシリーズ 某新人V一人の影響 ・RAFT 夏のセールがあった?タイトル伏せ字で釣りネタに

                                                                                    最近自分が実際に見かけたVTuberがやっているゲーム