並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 147件

新着順 人気順

麻婆豆腐の素の検索結果1 - 40 件 / 147件

  • “麻婆豆腐の素”は出番ナシ。店のまかないでよく作ってる「白い麻婆豆腐」【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 高円寺メタルめしのヤスナリオです。 今回ご紹介するのは、柚子こしょうの爽やかな辛味がウマシな「白い麻婆豆腐」です。市販の麻婆豆腐の素を使わなくても、柚子こしょうと鶏がらスープの素があれば基本の味付けはバッチリ。ひき肉と小麦粉を炒めるウラ技で、水溶き片栗粉などでとろみ付けする必要もナシのお手軽麻婆です! ヤスナリオの「白い麻婆豆腐」 材料:1人分 絹ごし豆腐 1丁(300g) 豚ひき肉 80g ごま油、小麦粉 各大さじ1 鶏がらスープの素 小さじ2 水 50ml 柚子こしょう チューブ7~8cm分 青ねぎ(小口切り)、粗挽き黒こしょう 適量 作り方 1. フライパンにごま油を熱し、豚ひき肉、小麦粉を入れ、 よく混ぜながら炒める。 2. ひき肉の色が変わったら、さいの目切り(1cm角くらい)にした豆腐、鶏がらスープの素、水を加え、 3分煮込む。 小麦粉を先に入れてあるので、これで

      “麻婆豆腐の素”は出番ナシ。店のまかないでよく作ってる「白い麻婆豆腐」【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • 本格的な麻婆豆腐を作りたいけど調味料をそろえるのは面倒な人へ。四川料理の沼人が本格的な「素」を教えます #ソレドコ - ソレドコ

      初めまして、四川省公認の四川料理の専門家・中川正道です。 外食しにくい状況もあって、「そろそろおいしい麻婆豆腐を食べたい……」と禁断症状が出ている人も多いのでは。 麻婆豆腐はお店で食べるものというイメージの人も多いかもしれませんが、ぼくは正直、全部自分で作っちゃいます。慣れてしまえば麻婆豆腐をゼロから作るのはそんなに難しくないのですが、「調味料を集めるのが大変」「自分にはハードルが高くて諦めた」という声をよく聞きます。 そんな人でも大丈夫! 市販の「麻婆豆腐の素」でも本格的な味は楽しめるんですよ。 「麻婆豆腐の素」というとレトルトを思い浮かべますよね。レトルトは日本式の麻婆豆腐が多いから、四川のような麻婆豆腐は食べられないと思っている人もいるでしょう。 でも最近は技術が進歩したのか、はやりを取り入れたのか、レトルトも本格的なものが多くなっています。それに、レトルトタイプだけじゃなく合わせ調

        本格的な麻婆豆腐を作りたいけど調味料をそろえるのは面倒な人へ。四川料理の沼人が本格的な「素」を教えます #ソレドコ - ソレドコ
      • 「意識を低める」のが最大のコツ!日々の晩ごはんを作り続けるために僕が重要だと思っていること - ぐるなび みんなのごはん

        こんにちは。ライターの斎藤充博です。 僕のうちは夫婦2人暮らし。妻は外で働いています。僕はライターなので、家の中で仕事をしています。 そのために、平日の晩ごはんを僕が作ることが多いです。だいたい週に3~4回くらい、同棲期間も含めて5年くらい作っています。 僕は特に料理が上手でも好きでもありません(妻の方が上手ですね)。それでも作り続けられるのは「晩ごはんに対する意識が低い」から。 みなさん、晩ごはんを作るということについてなにか構えていませんでしょうか。もっと意識を低めましょう。晩ごはんを作り続けることは全然むずかしくありません。 料理の概念を拡張する 使いやすい野菜を覚えておく 感想はただの感想であり非難ではない スーパーは「中華調味料コーナー」から攻めろ ちょい足ししない うまい冷凍シュウマイを覚えておく 作り置きはやめておけ 料理名は自分でつける 料理の概念を拡張する 「料理」という

          「意識を低める」のが最大のコツ!日々の晩ごはんを作り続けるために僕が重要だと思っていること - ぐるなび みんなのごはん
        • 知ってるようでよく知らない「ちくわぶ」を研究してみたら、無限の可能性にワクワクした #ソレドコ - ソレドコ

          こんちくわぶ。製麺好きのライター玉置です。最近、ちょっと思うんですよ。「ちくわぶ」って、一体なんなんだろうと。 ちくわぶといえば竹輪(ちくわ)のように穴が開いた角の多い星形をしている食べ物で、埼玉県出身の私にとってはおでんの具としてよく食べられているという認識です。好きか嫌いかというと、「出されれば食べる」くらいの存在で、好きなおでんの具ランキングでいえば……失礼ながらワースト3に入るかもしれません。 ※この記事を書き上げた頃にはトップ5へと大躍進しました! そんなちくわぶですが、好きな人は絶対に欠かせない存在らしく、「ちくわぶが入っていないおでんはおでんじゃない!」という人が多いのも事実。そこであの白い塊に秘められた謎を、ちくわぶに対しては平熱ですが小麦粉(主に麺)については人並み以上に関心のある私が本気で調べてみました。結論からいうと、材料がシンプルであるがゆえにものすごく沼が深い食べ

            知ってるようでよく知らない「ちくわぶ」を研究してみたら、無限の可能性にワクワクした #ソレドコ - ソレドコ
          • 【衝撃】味の素の「Cook Do®」<極麻辣麻婆豆腐用>がガチ中華すぎてプロ料理人も大絶賛! 本当か検証してみた

            » 【衝撃】味の素の「Cook Do®」<極麻辣麻婆豆腐用>がガチ中華すぎてプロ料理人も大絶賛! 本当か検証してみた 特集 食材と合わせるだけで本格的な中華料理が作れる味の素(株)の「Cook Do® (クック ドゥ)」シリーズは、今年で発売45周年とのこと。簡単・おいしい・絶対失敗しない。 そんなCook Do® から今回発売されたのがSNSでも話題沸騰中の「Cook Do®」<極(プレミアム)麻辣麻婆豆腐用>だ。漆黒に金色で『極』の文字。どう見ても “最強の自信作を生み出してしまった人が選んだパッケージ” である。日頃お世話になっている味の素(株)さんがそこまで言うなら、食べてみるしかない。 ただし、ここまでハードルが上がり切った状態では、批評も辛口にならざるを得ないが……(麻婆豆腐だけに)。 ・プロ料理人が絶賛 実はこの「Cook Do®」<極麻辣麻婆豆腐用>、すでに何人ものプロ料理

              【衝撃】味の素の「Cook Do®」<極麻辣麻婆豆腐用>がガチ中華すぎてプロ料理人も大絶賛! 本当か検証してみた
            • 冷凍アボカドならいつでも食べごろ&手間なし。“手軽で・美味しく・新しい”アボカドレシピのご提案 #ソレドコ - ソレドコ

              初めまして、アボカド料理研究家の緑川鮎香と申します。 しょうゆをかければごはんに合い、バターの代わりにパンに塗ることもできる。アボカドのポテンシャルの高さに感動し、料理における無限の可能性を日々研究し続けた結果、今まで1,000品近いアボカド料理を考案してきました。『アボカドがあればごちそうレシピ』(SBクリエイティブ)、『アボカ丼』(大泉書店)といった著書もあります。 今回は、手軽な「冷凍アボカド」の魅力を紹介しつつ、冷凍アボカドを使った「アボカドレシピ」も提案します。 冷凍アボカドを使えばとても簡単に調理できるので、普段あまりアボカドを食べないという方や、日々の自炊の手間を省きたい方におすすめなのです。 また、紹介するレシピはアボカドは大好きだけどマンネリを感じている……という方に向けて「新しくて簡単でもちろん美味しい」をテーマに考案してみましたので、ぜひ試してみてくださいね。 【🥑

                冷凍アボカドならいつでも食べごろ&手間なし。“手軽で・美味しく・新しい”アボカドレシピのご提案 #ソレドコ - ソレドコ
              • 具材は何でもアリ、手料理レパートリーも増える! 自炊がマンネリなら韓国の海苔巻き「キンパ」を作ってみませんか #ソレドコ - ソレドコ

                キンパ(韓国海苔巻き)のレシピを詳しく解説。本場のオーソドックスな具材はほうれん草ナムル、きゅうり、にんじんナムル、カニカマ、魚肉ソーセージ、玉子、たくあんなどを使ったもの。これらの準備から、誰でもできる巻き方の解説、さらに最後は韓国で食べられている多様なキンパも紹介します。 こんにちは。韓国料理研究家の本田朋美です。 みなさん「キンパ」をご存じでしょうか。キンパは韓国式の「海苔巻き」です。コンビニでもキンパが買えるようになったり、2020年ごろから専門店が徐々に増えてきたりして、日本でもキンパが流行し始めています。 最近は、新型コロナウイルスをきっかけに、自炊の回数が圧倒的に増えた人も多いのではないでしょうか。外食もままならず、自炊ばかりをしていると「自分の手料理に飽きたな……」なんて感じることはありますよね。 自分で作る料理って、似たような食材や味付けになってしまいがちです。そこでマン

                  具材は何でもアリ、手料理レパートリーも増える! 自炊がマンネリなら韓国の海苔巻き「キンパ」を作ってみませんか #ソレドコ - ソレドコ
                • 麻婆茄子をとろみナシで鍋にしてみたら、野菜が進みすぎる激ウマ鍋が完成した - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                  冬の自炊といえば、やはり鍋。最近はスーパーでも「鍋セット」といった野菜やキノコがセットになったものや、レトルトの鍋つゆが売られており、ただでさえ簡単な鍋がさらに身近になってきています。 ところが、筆者はその影響で鍋のレパートリーが単調になってしまいました。鍋セットの野菜やレトルトの鍋つゆに、何かもう1つ動物性タンパク質を追加して、あとは薬味で味変をするという状態に。それでも美味しいのが鍋ですが、もっとバリエーションを増やしたい……。 そう悩ましく思っていたところ、救世主が! 料理家・風間章子先生が、斬新かつ簡単な「麻婆茄子鍋」を伝授してくださることになりました。 風間先生は過去にも『メシ通』にご登場いただき、最高の水炊きの作り方や、土鍋の育て方をお教えいただいた鍋のプロ。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今回はなんと、あの麻婆豆腐の素で鍋つゆを作るのだと

                    麻婆茄子をとろみナシで鍋にしてみたら、野菜が進みすぎる激ウマ鍋が完成した - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                  • 業務スーパーと同じ会社が運営する食べ放題に、業務スーパーらしさを探しに行く

                    あそこなら何を買ってもでかくて安い。物価が上がる昨今、業務スーパーの存在感が増していく。筆者はもう業スーのファンを越えて信者だと言ってもいい。 信仰の一つとしてHPをチェックしていると業務スーパーと運営元が同じ食べ放題のレストランがあると知った。HPにはどこにも業スーの文字はないがきっとどこかに面影はあるはずだ。一体どれくらい業スーなのか。信仰を試す日がやってきた。 合理性の信仰、業務スーパー 業務スーパーは合理性を追求したスーパーである。輸入ものが多く、大量に入っていて、デザインを廃して、バナナチップスの袋には開ける切り込みもなく、ダンボールそのままで陳列している。その思想に惹かれるものがある。 そんな業務スーパーと運営元を同じくするビュッフェ形式のレストランは神戸クック・ワールドビュッフェという。 だがこれがそうたくさんはない。関東だと伊勢崎と宇都宮である。出店のコストを考えると地方都

                      業務スーパーと同じ会社が運営する食べ放題に、業務スーパーらしさを探しに行く
                    • DS/AIブームは「ソフトランディング」できるか - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

                      旧知の友人でもある、アラヤ創業者・社長の金井さん*1が興味深い記事を書かれて評判になっているようです。 その内容はズバリ「AIブーム終焉」。AIブームが終焉すれば一種の「連れ高」として再燃していたデータサイエンス・データサイエンティスト(DS)ブームも終焉すると予想されるので、これはDS/AIブームの終焉とも言い換えられそうです。 当事者でありながら他人事みたいなことを言うようで気が引けますが、何であれブームというものはいつかは終わりを迎えます。あるもののブームが終わったからといってそのものが滅んでしまうということは一般に多くありませんが、ブームが「ソフトランディング」するかどうかによってその後の状況は変わってくるもの。「浮かれてみんな飛びついていたけれども実は大したことがなかった・金と時間の無駄だった・害悪の方が大きかった」というような感じで反動が強ければ、ブームだったものはその後も定着

                        DS/AIブームは「ソフトランディング」できるか - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
                      • ゴールデン麻婆豆腐ウィーク

                        今週は麻婆豆腐たくさん食べた! いつもは丸美屋の麻婆豆腐しか食べないんだけど、ちょっといろいろ(コストダウン目当てで)試してみた。 いくつか食べてみた結果、お安いなりに…というか自分の口がもう丸美屋に染まっているせいかこれじゃないなぁと空振りするばかりだった。どれもまずくはないが、いや嘘。ひとつだけこれは麻婆豆腐じゃないだろという商品があった。キムチの素が入っていてチゲ鍋の豆腐を食べているのでは?と一口ごとに疑問が渦巻く品があった。それを除き、丸美屋から乗り換えれるほどの妥協点に達しない感じだった。 そして一通り安い品を試し終えた昨日、最後に手作りしてみようかと思い立った。 中華料理なんてご家庭で手作りするには調味料が特殊すぎるでしょうとレシピも調べてなかったのだけれど https://www.kurashiru.com/recipes/d928b358-e7ab-4ab6-9ad8-40

                          ゴールデン麻婆豆腐ウィーク
                        • ひき肉が入ってない麻婆豆腐の素ってなんなんだろうね あれひき肉が入って..

                          ひき肉が入ってない麻婆豆腐の素ってなんなんだろうね あれひき肉が入ってると思って買っちゃった人は家に帰っていざ作ろうとしたときに気づいて困るだろ 本当になんなんだろうね

                            ひき肉が入ってない麻婆豆腐の素ってなんなんだろうね あれひき肉が入って..
                          • 【レシピ】麻婆豆腐、豆腐はそのままで食べると美味しいです - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。

                            崩さない麻婆豆腐 麻婆豆腐で有名なお店があるのですが、豆腐は一丁そのままにあんが乗っています。客の目の前でそれをスプーンで崩して提供するのですが、あまりにかき混ぜるので、そのまま豆腐を崩さずに提供してもらいました。そうしたら好きなサイズに豆腐をスプーンですくって食べることが出来て崩して提供されるよりずっと美味しく感じました。それ以来、我が家では豆腐は細切れや崩さずに形を保ったまま調理することにしています。 作り方 麻婆豆腐の素を使っています。豆板醤や甜面醤を使う本格的な調理は時間があるときにやっています。我が家では中村屋を使っています。 豆腐は2分ほどレンジで温めて水を切ります。今回は小さいサイズの豆腐を使いましたが通常のサイズの豆腐でも同じです。 そのあと、フライパンでひき肉とショウガ、ニンニクを炒めます。麻婆豆腐の素にもひき肉は入っているのですが、少ないので肉をマシマシにします。 肉を

                              【レシピ】麻婆豆腐、豆腐はそのままで食べると美味しいです - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。
                            • 7×7マスのビンゴ、思いのほか楽しい

                              埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかり靴のかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:麻婆ナスの素は、麻婆豆腐の素の2倍濃い > 個人サイト のばなし 今日は4パターンのビンゴを試します 今回は、以下のマス目のビンゴカードを用意した。 いろんなビンゴを試すため今回は「デイリーポータル Zをはげます会」の方々に参加いただいた。はげましてくれてありがたいなー。 左から筆者の北向ハナウタ、石川さん、しいなさん、ミズニーさん。そして画面外、撮影係に編集部の古賀さんの計5人 盤石の5×5マス さて、はじめに他のビンゴと比較するため普通のビンゴカードで普通にビンゴをした。 Wikipediaにも「5×5四方に番号が書かれたカードを用いたゲームである」と書かれていた 回すやつ、200円で売られてました。本当になんでも安く買える時代 ごく普通に進んだ

                                7×7マスのビンゴ、思いのほか楽しい
                              • 痺れと辛さの美味しさのコラボ・陳麻婆豆腐 【横浜・みなとみらい東急スクエア】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                陳麻婆豆腐 陳麻婆豆腐 店舗 お店おすすめ陳麻婆豆腐セット 鶏肉の香り炒め 郭夫婦の成都名小吃 最後に 陳麻婆豆腐 ひよ夫婦の昔から愛してやまない麻婆豆腐のお店があり、陳麻婆豆腐の素を使って頻繁に麻婆豆腐や麻婆ナスを作ります。 そして、お店にもよく行く大好きなお店です。 最近の痺れブームもありますが、陳麻婆豆腐はホアジャオたっぷりの痺れと辛さの旨味を感じることのできます。 辛さと痺れ好きにはおすすめのお店です。 ↓陳麻婆豆腐の素を使っての麻婆ナレシピについて書いてます www.lepommier.work www.lepommier.work www.lepommier.work 陳麻婆豆腐 店舗 ひよ夫婦がよく行く横浜店の他にも店舗があります。 お昼になると行列のできる大人気のお店です。いつも行列になっています。 赤坂東急プラザ店(赤坂東急プラザ2階) 赤坂アークヒルズ店(赤坂アークヒル

                                  痺れと辛さの美味しさのコラボ・陳麻婆豆腐 【横浜・みなとみらい東急スクエア】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                • 麻婆ナスの素は、麻婆豆腐の素の2倍濃い

                                  埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかり靴のかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:スイカ割りは、VRで余計な映像を見せられるとすごい混乱する > 個人サイト のばなし 麻婆豆腐の素と麻婆茄子の素って何が違うの 北向:トルーさんって普段料理とかします? トルー:素を買って炒める程度ですけど 料理に特別詳しくない二人で送る「素探し」。まずは一番気になる麻婆豆腐の素と麻婆茄子の素を比べてみたい。 筆者、北向ハナウタと ライターのトルーさんで公園からお送りします 北向:食べる前に、ちょっと面白いなーと思ったことがあって、この二つを持って欲しいんですけど トルー:あっ…重さが違う? 北向:そう、豆腐が重いんですよ トルー:ほんとだ!なんでだろう 知らなかった、麻婆ナスは120g、麻婆豆腐は200gと内容量に大きく差がある 北向:同じ箱なのに

                                    麻婆ナスの素は、麻婆豆腐の素の2倍濃い
                                  • タマネギ&ニンニク&唐辛子をオリーブオイルで炒めるとうまい

                                    皆さん、ご存じだろうか。みじん切りにしたタマネギ&ニンニク&唐辛子をオリーブオイルでよく炒めると、それだけでうまいソースになることを。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:湘南では国道1号線を「イチコク」と呼ぶ! > 個人サイト 閑古鳥旅行社 Twitter 私はここ数年、昼食はおおむねソーメン&麻婆豆腐という生活を続けている。以前はただ茹でただけのソーメンと、レトルトの「素」を使った麻婆豆腐であり、実に質素な食事であった。 以前の昼食は毎日がこんな感じであった ところがだ、最近になってどういう風の吹き回しか食事

                                      タマネギ&ニンニク&唐辛子をオリーブオイルで炒めるとうまい
                                    • 本格的ホアジャオ!痺れ好きにはおすすめ!穴場な 四川調味料専門店【萬勝商事・横浜中華街 】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                      萬勝商事 ホアジャオ(花椒) 花椒(ホアジャオ)とは 青花椒(青ホアジャオ) 朝天辣椒干 辣椒糸 萬勝商事 情報 最後に 萬勝商事 ひよ夫婦は、夫婦揃って辛いものが大好きであり、趣味の料理でも本格的に唐辛子・ホアジャオを使った料理を作ります。 今回、横浜中華街の四川調味料専門店「萬勝商事」に初めて伺いました。 今まで、いろいろな調味料専門店に伺うことがあるのですが、「萬勝商事」は種類が豊富で安く量が多い商品が多いです。 ひよ夫婦の大好きな唐辛子やホアジャオ以外にも、エスニック調味料・薬膳乾物などなど多くの種類を取り扱っています。 中華街西門通りにあり、地下1階にあるため、下のほうに目線をしておかないと通りすぎてしまします。(ひよ夫婦は通りすぎてしまいました) 入り口がらインパクトのあるものがたくさん置いていますね。 ふかひれ??なのかな。今流行のタピオカもありますね。 お取り扱い商品は10

                                        本格的ホアジャオ!痺れ好きにはおすすめ!穴場な 四川調味料専門店【萬勝商事・横浜中華街 】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                      • 1品ずつ料理の味を濃くしていく晩餐会

                                        この時期、毎日のように冷奴を食べている。てきとうに冷蔵庫にある薬味をのせるか、面倒ならのせもせず、醤油をかけて。で、うまいな〜とは思いつつ、特別ありがたがるということもなく、どこか漫然と食べてしまっている。 けれども、豆腐ってよくよく味わえば情報量の多い食材だ。たとえば醤油をかけずにそのまま食べて、自分のなかからどれだけ感想が絞り出せるだろうか? そんなことが気になった。 そこで、「調味料をかけないプレーンな豆腐」を起点に、1品ずつじわじわと味覚の情報量が増えていくような構成の、6品の料理を用意した。そのグラデーションを含めてゆっくりじっくり味わうことで、なにか気づくことがあるんじゃないだろうか? それぞれ自宅にいる酒の穴のふたりが同じものを用意し、オンラインで同時に味わいながら、感想を言い合う晩餐会を開催してみた。 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろ

                                          1品ずつ料理の味を濃くしていく晩餐会
                                        • 男(チチ)が作るよお弁当vol.76 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                          ◆メンズ弁当◆ ◆ひじき◆ ◆使います◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はメンズ弁当の紹介です。もう、いつも通りって感じの紹介ですねぇ~。 メンズ弁当だけでは記事が埋まらないので、他の記事も追加で載せて投稿しています。 ●ひじきご飯 朝に炊けたご飯にヒジキを混ぜるだけですねぇ~。 ひじきご飯おいしいですねぇ~。 竹輪を入れるのが好きです! ただ竹輪が好きなだけかもです(笑) ひじきを食べたら髪の毛黒くなるとか言われて、子供時から一生懸命食べてました。 ●ある日の朝ごはん 最近、おにぎり作ってくれないねって言われたので作ってみたんです。 そしたら、こんな朝ごはんになりましたぁ~。 野菜炒めとヒジキの厚焼き玉子(笑) ブロッコリーと椎茸の佃煮です。 そして、毎度おなじみのHOT coffeeですねぇ~。 ●本日のお弁当 お弁当はホントに変わらないおかずです。 卵焼き、蒟蒻のサ

                                            男(チチ)が作るよお弁当vol.76 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                          • 麻婆厚揚げ豆腐 肉野菜入り - 赤い羽BLOG

                                            麻婆厚揚げ豆腐 肉野菜入り。 ピリ辛スタミナメニューの麻婆豆腐をアレンジ。 所謂定番的な麻婆豆腐は、メインのおかずとしては 個人的に物足りないと言うのが本音で あともう一品何か欲しいようなポジション。 麻婆豆腐のレシピを見ていたら、色々と具材を追加するのは 割と普通のことらしく、長年何故調べようとしなかったのかと 自分でも不思議に思ってしまった。 別にもう一品用意すれば、それは麻婆豆腐がメインじゃないと言う訳で 「麻婆豆腐一品で満足する」をテーマに作ってみた。 麻婆豆腐の素は丸美屋の中辛をチョイス。 豆腐ののどごしの良さが麻婆豆腐の醍醐味だと思うが ここはボリューム重視で厚揚げ豆腐にしてみた。 肉は豚肉小間切れに、長ネギとまたまた登場のにんにくの芽。 バ〇の一つ覚え的な使い方はまあアレと言うことで。 具材の野菜は水気が少ない物としてこれらをチョイスした。 肉の種類は鳥でも牛でも何でも良いと

                                              麻婆厚揚げ豆腐 肉野菜入り - 赤い羽BLOG
                                            • 糖質制限よりも、PFCバランスとカロリー制限の方が痩せた件

                                              今日は年に一度の定期健診。 というか、いつもならもっと早いのですが、今年は例の流行り病で対応を迫られているうちに 総務の人から「早く行ってください」と催促を受けてこの季節までノビノビになってしまいました。 で、体重を調べたら 昨年70キロだったのが、なんと65キロに落ちてました。 測定していた方が「どんなことされたんですか~?」と驚いていましたよ。 実は、自分では体重計に乗っていなかったので、ここまで減っていることに気づいていませんでした。検診で体重を測ってみて初めて気づいた感じです。 私も「さぁ、なんででしょ?」と即答できず「外食減りましたらそのせいじゃないでしょうか?」 と答えたんですが、自分で後で「あ、あれだ」と気が付きました。 コロナで巣ごもりを強いられたとき、YouTubeチャンネル「マッスルグリル」を見まくって、 ジャガバードやら、マグマやらボルケーノやらといった PFCバラン

                                                糖質制限よりも、PFCバランスとカロリー制限の方が痩せた件
                                              • スキー学習の子供達の弁当に麻婆豆腐弁当にしました!かんたん、すぐにお弁当です! - とーちゃん子育てと釣り日記

                                                北海道も冬休みが終わり、学校が始まってすぐに子供達はスキー学習とのことです。寒くて外に出たくない自分とは違い、元気いっぱいな子供達!見習わないといけないですね! そんな子供達はスキー学習でお弁当を持っていくみたいです。スキー場でみんなで食べるお弁当は美味しそうですね! さて、アイスホッケーの練習に向かうつもりでいると息子くんが麻婆豆腐を作って欲しいとのことです。夜にラーメンを食べるので、麻婆豆腐ラーメンにして食べたいみたいです。麻婆豆腐ラーメン美味しいですよね~! そこで、ちょっと多めに麻婆豆腐を作って麻婆豆腐弁当にしたら良いね~!って事になったので、久しぶりに麻婆豆腐を作ります。 しかし時間よ!子供達!練習に行く時間を考えて無くない?って感じにギリギリですけど~! まぁ、麻婆豆腐なら慣れたもんです、すぐにできるからなんとかなるっしょ〜! 運動部ではない息子くんは練習には行かないので、ちょ

                                                  スキー学習の子供達の弁当に麻婆豆腐弁当にしました!かんたん、すぐにお弁当です! - とーちゃん子育てと釣り日記
                                                • レンチンだけで作れます!シェア麻婆豆腐 - らしくないblog

                                                  レトルト麻婆豆腐の素 お豆腐を使いレンチンだけで作れます。 レンチン時間入れても10分で完成する 時短中華です! 《目次》 シェア麻婆豆腐 ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO シェア麻婆豆腐 とにかく手抜き! サボり中華 お手軽マーボ豆腐です^_^ ▶︎材料 お好みの豆腐(このレシピでは島豆腐)・・・1丁(500g ) 麻婆豆腐の素・・・1箱 あい挽肉・・・100g シイタケ・・・1パック 青ねぎ・・・適量 👉島豆腐は本土のお豆腐より大きい。本土だと300g〜400gですが 島豆腐だと500gは最低ライン、大きいものだと1kgです。 ▶︎作り方 青ねぎ、シイタケをみじん切りにする 豆腐を吸水性のあるキッチンペーパーで包み2分〜3分レンチンして水分をのぞきます。 麻婆豆腐の素を耐熱容器に入れて、あい挽肉と1の青ねぎとシイタケのみじん切りを加えて3分ほどレンチンします。レンチンできたらよく混

                                                    レンチンだけで作れます!シェア麻婆豆腐 - らしくないblog
                                                  • 麻婆豆腐が美味い

                                                    いやごめん。全然秘伝のレシピとかの話ではなく、まったくこだわりなくレトルト調味料で作ってるだけなんだけど、1週間に2,3回食べてしまうほど麻婆豆腐丼をよく作ってる。 ずぼらな自炊下手でも豆腐とひき肉(冷凍)と長ネギ(冷凍)があれば楽勝で作れて、丼ものにできるから洗い物も少ない(フライパン洗うのはちょっと大変だが) そしてそのへんのレトルト調味料で十分美味いし、各社から出てるからバリエーションも豊富。 一人暮らしの味方ですよ、これは。 ちなみに個人的なおすすめは 横浜大飯店 中華街の四川式麻婆豆腐がつくれるソース 丸美屋 贅を味わう 麻婆豆腐の素 辛口 です。

                                                      麻婆豆腐が美味い
                                                    • ブロッコリーの茎のスープ - めのキッチンの美味しい生活

                                                      味噌ベースの味付けの麻婆豆腐。実家は純和風の食生活の家でしたから、 麻婆豆腐って多分給食で覚えたのだと思います。肉を食べない祖母が他界 した後、もう大人に近くなってから家でも作ってみようと思って、料理本を 見て一番最初に作ったのが味噌味でした。 昔の家庭では味噌が主流だったみたいですね。豆板醤も中華系のスパイスも 普通のスーパーでは見かけない時代、家にあるもので作るタイプでした。 唐辛子を刻んで、葱、生姜…ってしていました。 「麻婆豆腐の素」も売り出されてきたころだったと思いますが…。 今は豆板醤や花椒や、いろいろ手に入るので当時の味とは全く違います。 っと、またまた脱線ですね。スープのご紹介です。 ブロッコリーの茎のスープ 人気ブログランキング 味噌ベースの麻婆豆腐 モヤシの和え物 玉葱と鶏皮のピリ辛煮 人参と牛蒡のきんぴら 蓮根の梅炒め ブロッコリーの茎のスープ 白米ご飯2杯 ブロッコ

                                                        ブロッコリーの茎のスープ - めのキッチンの美味しい生活
                                                      • カルディ「レモン麻婆豆腐」ハマる美味しさ!!おすすめ限定商品♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

                                                        豆板醤の辛味とレモンがマッチした麻婆豆腐の素をレビューしています^^ レモン麻婆豆腐 今回ご紹介するのは「レモン麻婆豆腐の素」。 1袋213円、カルディオリジナル商品です。 使用した材料は鶏ひき肉100gと絹豆腐300g(と、冷蔵庫にあったレモンスライス)。長ネギ苦手なのでネギは入れていません。 作り方は、ひき肉を炒めたあと麻婆豆腐の素を入れ→豆腐を加えて全体が温まったら完成♪とろみ付けも不要で、あっという間に出来て楽ちんです^^ レモンのいい~香り♪風味程度なのかな、と思ったらしっかりレモンが感じられてびっくりしました。 レモンの酸味と辛さがマッチして美味しいー♡♡ やや甘みがある醤油ベース味で、豆板醤の辛味と少し山椒が効いています。 ピリ辛よりは少し強めで、食べたあともヒリヒリ感が残りました。 旦那に『麻婆豆腐にレモン果汁を足すとこんな風になるかな?』と言われたのですが、なんというか、

                                                          カルディ「レモン麻婆豆腐」ハマる美味しさ!!おすすめ限定商品♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
                                                        • 【台湾】インリン・オブ・ジョイトイも絶賛!麻婆豆腐の素! - ふんわり台湾

                                                          やすまるです! みなさんはインリン・オブ・ジョイトイさんをご存知でしょうか? かつてM字開脚で一世を風靡したセクシー系タレントです。 ここ何年も彼女を日本のテレビ番組で見かけることはなくなりましたが、現在43歳、3児の母として台湾で生活しています。 そして日本人向けにYouTubeのチャンネルを開設しています。 登録者数は7480人。2020.3.25調べ 彼女の番組、インリンちゃんねるでは台北のおいしいお店やお土産屋さんなどを紹介しています。 そのインリンちゃんねるで、オススメしていた商品を私も実際に食べてみましたのでご紹介いたしますっ! 李錦記 麻婆豆腐醤 インリンさんは番組の中で「ピリ辛で本格的な中華が出来ちゃいます」とご紹介されています。 ピリ辛が大好きなので期待が高まります! 材料 ひき肉 150g 豆腐 200g 水 大さじ2 ねぎ 少々 作り方 1.ひき肉を炒める 2.ひき肉

                                                            【台湾】インリン・オブ・ジョイトイも絶賛!麻婆豆腐の素! - ふんわり台湾
                                                          • 藤井マコ役の豊嶋花が丸美屋のCMに出演?映画『劇場版 おいしい給食 Final Battle』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                            映画『劇場版 おいしい給食 Final Battle』で、藤井マコ役を演じた豊嶋花さんは、丸美屋のCMにも出演した事があるので詳しく紹介しましょう。 映画『劇場版 おいしい給食 Final Battle』のキャスト 監督&脚本 登場人物&俳優 映画『劇場版 おいしい給食 Final Battle』のストーリー 『藤井マコ役の豊嶋花が丸美屋のCMに出演』 『釜めしの素で可愛くダンス』 『ソフトふりかけを数多く紹介』 『麻婆豆腐を料理』 『劇場版 おいしい給食 Final Battle』と他の映画を比較 ドラマ『おいしい給食』シリーズ 映画『劇場版 おいしい給食 Final Battle』のまとめ 映画『劇場版 おいしい給食 Final Battle』のオススメ層 映画『劇場版 おいしい給食 Final Battle』の残念な所 映画『劇場版 おいしい給食 Final Battle』の見所 映

                                                              藤井マコ役の豊嶋花が丸美屋のCMに出演?映画『劇場版 おいしい給食 Final Battle』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                            • カルディの夏のコーヒーバック購入しました。 - dorifamuの日記

                                                              朝は雨、雨、雨でしたが 午前の早めに止み 蒸し暑い日になりました。 押し入れから扇風機を出し 私用の夏対策開始です。 玄関は網戸になっているので 風さえ吹いていれば 家の中を涼しい風が通り抜けてくれます。 ベランダ側では河川敷の工事が 2ヶ月も知らない間に延長になってまして まだまだ、平日と土曜日の日中は 工事の音でうるさい日々です。 今日はくってけが 半年前に購入したコンタクトレンズが 残り少なくなったので購入したいと 午前、一緒に自宅近くのAEONへ行ってきました。 最近の土日は駐車場に入る車の列が 長〜く続いています。 くってけと歩きながら夏休みの事とか コロナワクチンの事なと色々話しながら AEONは向かいました。 AEONの中にある眼科で目の状態を診てもらい 半年間使用するレンズを購入 その後はエディオン(AEONの中の大型家電店) やカルディを覗いてきました。 エディオンはくっ

                                                                カルディの夏のコーヒーバック購入しました。 - dorifamuの日記
                                                              • 【悲報】麻婆豆腐の素だと思ってた箱、フルーチェだった

                                                                どろにんぎょう @loop_siteike 縦に置いてたからパッケージ見えなくてよ! でも赤色の箱だったからよ! 「あっ、麻婆豆腐のやつあるやん〜」って思ったねん! 2022-03-17 17:53:04

                                                                  【悲報】麻婆豆腐の素だと思ってた箱、フルーチェだった
                                                                • 【2019年6月の無印良品週間で買うもの】キッチンのパントリー収納をPPファイルボックスだらけで片付けてみよう計画 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                                  こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 さて。 今週は無印良品週間です。 ▶︎次の無印良品週間は9月! 例年通りだと次の無印良品週間は9月までないので、計画している人は今回の無印良品週間で忘れずに買ってくださいね!! ↑コチラからもネットストアに行けます 磯野家は最近散らかり気味なキッチンの収納を久々に大きく見直そうと思っています。 ▶︎最近の磯野家キッチン事情 麻婆豆腐ダイエット(豆腐ダイエットが単に麻婆豆腐が好物なのでそうなってる)を始めて順調に痩せている夫波平が、仕事帰りに頻繁にスーパーで買い物をしてきます。 モノマリストなので基本的に買い物は大好きです。 そして、磯野家にはやたら宅急便で食品も送られてきます。ふるさと納税や実家からです。 さらに、波平が持ち帰るゴルフの景品としても食品は結構あります。 ダイエットしてるのに「かき氷は水やから

                                                                    【2019年6月の無印良品週間で買うもの】キッチンのパントリー収納をPPファイルボックスだらけで片付けてみよう計画 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                                  • カルディ「黒麻婆豆腐」こってり濃い味麻婆豆腐の素♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

                                                                    「お一人様2個まで」と購入制限がある人気商品!炒めた挽き肉と豆腐を加えるだけで簡単に出来る麻婆豆腐の素を紹介しています^^ 商品情報 商品名 カルディオリジナル 黒麻婆豆腐の素 容量・購入時価格 100g(2~3人前) 198円(税込) 原材料 なたね油(国内製造)、トウチ、砂糖、豆板醤、畜肉エキス、しょうゆ、みそ、甜麺醤、食塩、麻辣醤、生姜ペースト、にんにくペースト、醸造酢、山椒粉末、唐辛子粉末、こしょう粉末、いかすみ粉末/加工でんぷん、酒精、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、カロチノイド)、酸味料、香料、増粘剤(キサンタン)、香辛料抽出物、(一部に小麦・大豆・ごま・豚肉・鶏肉・いかを含む) カロリー 1袋100gあたり 155kcal 作り方~食べた感想 用意するのは、 ・本品 ・豆腐300g ・合挽き肉100g 以上! (豆腐は絹とうふを、お肉は豚か鶏ミンチで作るのが好みなので

                                                                      カルディ「黒麻婆豆腐」こってり濃い味麻婆豆腐の素♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
                                                                    • 義父は「お得依存症」だと思う~義父との付き合い方を考える【前編】 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                                                                      夫よ、 私は料理に大根を使うけれども、大根を消費するためにご飯を作っているのではないのよ。 ついでにこの際言わせていただくけれど、 私は、納豆を食べるために生きているのでもないのよ。 「もったいない」は義父に言いたまえ 義父の「お得好き」に振り回される 「お得好き」よりむしろ「お得依存症」 「もったいない」は義父に言いたまえ 「義実家では食べきれないから」と、大量の大根を引き受けて持ち帰ったのは仕方ない。 しかーし! 「もっと大根を使わないと傷むじゃん。もったいない」とか言われたくないですわ。 「義実家では食べきれないから」と、大量の賞味期限ギリギリ納豆を引き受けて持ち帰ったのも、まあ、仕方ない。 しかーし! 毎食のように「みんな、納豆食べなよ。賞味期限切れる。もったいない」とか言われたくないですわ。 食べ物を粗末にするべきじゃないと、私も思っています。 だからこそ、買い物も献立も気をつけ

                                                                        義父は「お得依存症」だと思う~義父との付き合い方を考える【前編】 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                                                                      • 麻婆豆腐をかた焼きそばにぶっかけたら思わず息を呑む美味しさ!/フリースタイルかた焼きそば|ガジェット通信 GetNews

                                                                        ラーメンは醤油、味噌、塩、豚骨、担々麺などなど、その味には無限のバリエーションがあるというのに、パリッと油で揚げた麺がおいしい「かた焼きそば」は中華風あんかけ以外の選択肢がほぼないような気がする。もっといろんなタレをかけて食べてもウマそうなのに。 そこで始めてみたのが「フリースタイルかた焼きそば」という企画。市販のかた焼きそばの麺にいろいろなタレをぶっかけ、かた焼きそばの新境地の開拓を試みます。 試すほどに感じる無限の可能性 これまで「ミートソース」「レトルト牛丼」「バターチキンカレー」「シュクメルリ」「金のビーフシチュー」などを試してきましたが、やはり試せば試すほどかた焼きそばに可能性を感じます。 いずれも既製品をかけるだけなので調理も簡単でしたし、前回の「金のビーフシチュー」なんかは完全に“洋風かた焼きそば”として完成していた感がありました。これはもっといろいろなものをかけてみないと!

                                                                          麻婆豆腐をかた焼きそばにぶっかけたら思わず息を呑む美味しさ!/フリースタイルかた焼きそば|ガジェット通信 GetNews
                                                                        • 朝から行動するw(おやじの恋快適化計画)

                                                                          昨日は自分を騙しきれなかったが、何とかいつもより早く寝る事に成功し、今朝はお目目パッチリで起きてみたw とはいえ、起きたばっかりの状態では何もする気が無く、暫くはコーヒーとたばこをもちながら、お布団の中でゴロニャンしてたのだが (/ω\) 次第に意識が覚醒し、さて何を一番最初にするかが議題となる訳だw 働き者の俺は、すぐに掃除機を片手に現れるのだが、昨晩から決めていたので問題はないのである。 床やテーブルに雑然と置いてあった物は寝る前に一カ所に寄せて、作業がスムースに出来るようにしてある。 段取り八分に仕事二分? であるw まあ、大した量じゃないんだが、気持ちの問題が大きいのだ (/ω\) さて、スッキリしたところで、天気が良いので、いつも通りソーラーパネルをセッティングする、発電量は57Wだが十分である。 今日は昨晩、麻婆豆腐を作ったので甜面醤が底をついたため仕入れに行く予定だw もちろ

                                                                            朝から行動するw(おやじの恋快適化計画)
                                                                          • 新鮮なきゅうり頂きました。 - dorifamuの日記

                                                                            最近、雨の降り方が激しくないですか 大雨警報、警戒などなど 被害がないことを願うばかりです。 今朝、出勤すると 師長からきゅうり🥒のお裾分けをいただきました 朝、雨の中 収穫してくれたそうです。 とっても、新鮮 毎年、家庭菜園でいろいろな物を収穫し お弁当持ちの日はご相伴に預かることも ありがたやです 私、自慢(笑)ですが お弁当はおにぎりのみの持参 なんと、栄養を考えていない主婦 これでは主婦じゃないよね〜 夕食に朝採れのきゅうりで一品 一品というより切って混ぜただけ〜 ↑これは以前頂いた浅漬けものっけちゃった 美味しい 新鮮なお野菜をご馳走さまでした。 今夜は簡単おかず 名古屋めし と、書いてあったので 買ってみました。 名古屋人なら知らない人がいない味仙 「みせん」と読みます。 台湾ラーメンが有名ですが 麻婆豆腐の素が売っていたので買いました。 こちらも切ってグツグツするだけ〜 ど

                                                                              新鮮なきゅうり頂きました。 - dorifamuの日記
                                                                            • 今日は麻婆豆腐をつくるとこにする。本格四川風をイチからつくることもあ..

                                                                              今日は麻婆豆腐をつくるとこにする。本格四川風をイチからつくることもあるけど、クックドゥの四川式麻婆豆腐の素を使う。 私は辛すぎるのが苦手で、うちのパートナーは辛いのが大好きだ。だから本格四川風を作る時も、2人の好みの妥協点、自分が食べられるギリギリの辛さのものをつくる。 クックドゥの辛さは中辛、この中辛は自分にとってはいちばん無理なく食べられる。ありがとうAJINOMOTO。(ダイマ) 昔、麻婆豆腐が好きで、でも家族みんなも好きで、お皿に盛り分けられた量は多いとは言えなかった。いつか、自分が大人になったら、皿いっぱいの麻婆豆腐を作って食べるんだ、そう思っていた時期があった。 今なら皿に大盛りの麻婆豆腐が作れるし、2人でうまい、うまい、と言いながら食べられる。 麻婆豆腐は我が家の味になる。

                                                                                今日は麻婆豆腐をつくるとこにする。本格四川風をイチからつくることもあ..
                                                                              • お金がないときの節約料理 麻婆もやし - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

                                                                                おはようございま~す 今日は何作ろ? ですが 今回は 麻婆豆腐ならぬ 麻婆もやし ・お財布に優しく ボリューム感も最高です スポンサーリンク メイン1の 牛豚合い挽き肉です 今回は4人前 500g前後 フライパンに入れます 味つけは我が家の万能調味料 創味シャンタン それと豆板醤~ 味付けに不安がある方は 市販の麻婆豆腐の素があれば さらに美味しくできますよ(^-^)/ 中火で挽き肉を炒めます 油なしで大丈夫です 炒めている間に メイン2の もやしの準備です 1人1袋使います 一袋なんと19円 洗っておきます お肉の色が変わってきたら もやしを投入します もやしがしんなりするまで 炒めます トロミをつけるために 片栗粉を水で溶かして フライパンに入れます どんぶりにご飯をよそい 麻婆もやしを乗っけて~ あればでいいですが 卵黄や温玉でも乗せると もっと美味しくなりますよ~ これはいい 麻婆

                                                                                  お金がないときの節約料理 麻婆もやし - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?
                                                                                • 料理が苦痛 & ネコ写真 - ニエのイラスト日記

                                                                                  ニエです。 コメント返信、ちょっとずつさかのぼってさせていただいています。 8月分はコメント返信したいなあと思っています(*^^*) ところで最近、料理嫌いの方のためのレシピ本が流行っていますね。 自炊力 料理以前の食生活改善スキル (光文社新書) 作者: 白央篤司 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2018/11/14 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る わたしもあまり得意ではないので、こちらの記事を読んで感銘を受けました。 www.lettuceclub.net わたしはお米は絶対無洗米がいいです! 疲れ切って帰宅してもお米を研ぐ工程がないだけでご飯を炊く気になれます。 ご飯が炊けていればおかずを作る気になるし、ご飯とおかずがあれば外食で済ませるのではなく家で食事をする気になります。 材料を洗う、カットしたり皮むきをするなどの下ごしらえが苦手ならカット野菜や冷凍野菜、水煮

                                                                                    料理が苦痛 & ネコ写真 - ニエのイラスト日記