並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 174件

新着順 人気順

たきのぼりの検索結果1 - 40 件 / 174件

  • ローマのぼったくりレストランであったこと

    ローマはぼったくり多いイメージだけど本当に多いよね。 10年くらい前に、仕事でローマに行って、仕事仲間の日本人何人かとドイツ人何人かでレストランに行ったんですよ。 2時間くらい会食したんですが、テーブルで会計を頼むと明らかに想定以上に値段が高いんですよ。 だから明細とかレシートもってこい、って言ってもウェイターは発行できないっていいはるんです。 これは怪しいと思った日本人たちはメニュー見ながら合計金額をみんなで算出しはじめて、明らかに怪しいということを確認するんです。 ああこれはぼったくりだなーって思ってたら、ドイツ人の人が切れながらウェイターに言い始めるんです。 私達はは日本人とドイツ人で、仕事で来ている、みんな善良な人達だ。 イタリア人も善良な人達で、おまえも善良な人だ。 間違いは誰にでもあるから、間違いは問題ではない。 ちゃんとしたレシートをもってこい。それで何も問題はない。いいな?

      ローマのぼったくりレストランであったこと
    • コーヒー2杯と水で9500円、観光客相手のぼったくり横行 イタリア

      イタリアのメディアが、観光地の飲食店などでの便乗値上げやぼったくりを報じている/Stefano Montesi/Corbis/Getty Images ローマ(CNN) 2023年夏のイタリア旅行は史上最も高くつくかもしれない。観光地の飲食店などで便乗値上げやぼったくりが相次ぎ、外国人観光客にも国内からの観光客にも影響が出ている。 例えばコモ湖を訪れたカップルは、サンドイッチを半分にカットする代金として2ユーロ(約300円)を請求された。ローマの海沿いの街オスティアでは、若い母親が子どもの哺乳瓶を電子レンジで温めてもらうために2ユーロを支払った。 サルディニアのホテルでコーヒー2杯と飲料水の小さなボトル2本に60ユーロ(約9500円)を支払ったという観光客もいる。ただ、経営者はCNNの取材に対し、料金は明記してあり、主に港を見晴らす眺めの良さの対価だと説明している。 北部ポルトフィーノ近郊

        コーヒー2杯と水で9500円、観光客相手のぼったくり横行 イタリア
      • ザ・キンクス - 榎本俊二 / 第1話 うれいらずたのぼー | コミックDAYS

        ザ・キンクス 榎本俊二 令和日本のとある地方都市に暮らす4人家族、錦久家。彼らの平凡日常イベントを、エノモトならではのとことん素敵で豪快な切り取り方で非凡異常事態として読ませる作者渾身の野心作。「真実は細君に宿る」(作者談)

          ザ・キンクス - 榎本俊二 / 第1話 うれいらずたのぼー | コミックDAYS
        • ぼのぼのですよ on Twitter: "○ープンハウス内定者からが細かく教えてくれたぜ。 もう色々とヤバイけど。一人暮らししなかったら内定取り消しってどーゆーこと?しかも自腹で。 家族と離して思考能力無くさせて、周りから茶々が入らないようにするんだな。 不動産屋のクロ… https://t.co/lToOdSh1jV"

          ○ープンハウス内定者からが細かく教えてくれたぜ。 もう色々とヤバイけど。一人暮らししなかったら内定取り消しってどーゆーこと?しかも自腹で。 家族と離して思考能力無くさせて、周りから茶々が入らないようにするんだな。 不動産屋のクロ… https://t.co/lToOdSh1jV

            ぼのぼのですよ on Twitter: "○ープンハウス内定者からが細かく教えてくれたぜ。 もう色々とヤバイけど。一人暮らししなかったら内定取り消しってどーゆーこと?しかも自腹で。 家族と離して思考能力無くさせて、周りから茶々が入らないようにするんだな。 不動産屋のクロ… https://t.co/lToOdSh1jV"
          • ぼのぼの on Twitter: "今日の新聞に『ドライブ・マイ・カー』が歴史的快挙を果たした背景がいろいろ書かれていたが、濱口竜介自身のインタビューまで含め、皆が忘れている重大な要素が1つある。それはあの作品が「チェーホフの『ワーニャおじさん』をベースにした作品」… https://t.co/14Zg71MhLF"

            今日の新聞に『ドライブ・マイ・カー』が歴史的快挙を果たした背景がいろいろ書かれていたが、濱口竜介自身のインタビューまで含め、皆が忘れている重大な要素が1つある。それはあの作品が「チェーホフの『ワーニャおじさん』をベースにした作品」… https://t.co/14Zg71MhLF

              ぼのぼの on Twitter: "今日の新聞に『ドライブ・マイ・カー』が歴史的快挙を果たした背景がいろいろ書かれていたが、濱口竜介自身のインタビューまで含め、皆が忘れている重大な要素が1つある。それはあの作品が「チェーホフの『ワーニャおじさん』をベースにした作品」… https://t.co/14Zg71MhLF"
            • ぼのぼの on Twitter: "『東京2020オリンピック SIDE:A』見る気は無かったのだが、いざ公開されると「予想と全く違う映画だ」という評判が次々と飛び込んできたため急遽見ることに。確かに直前までに予想されたような体制ベッタリ国威発揚映画とは対極にある作り。極めて純度の高い「河瀬直美の作家映画」になっている。 https://t.co/Gl6h2CyhDC"

                ぼのぼの on Twitter: "『東京2020オリンピック SIDE:A』見る気は無かったのだが、いざ公開されると「予想と全く違う映画だ」という評判が次々と飛び込んできたため急遽見ることに。確かに直前までに予想されたような体制ベッタリ国威発揚映画とは対極にある作り。極めて純度の高い「河瀬直美の作家映画」になっている。 https://t.co/Gl6h2CyhDC"
              • ぼのぼの:幻の劇場版アニメ YouTubeで一度限りの無料プレミア公開へ 原作者いがらしみきおが監督・脚本 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                いがらしみきおさんの4コママンガが原作のテレビアニメ「ぼのぼの」(フジテレビ)の1993年に公開された劇場版「映画『ぼのぼの』」が、11月12日午後3時からYouTubeで無料プレミア公開されることが分かった。同作は原作者のいがらしさん自ら監督を務め、脚本を手掛けた“幻の初劇場化作品”で、公開から30周年を記念して、YouTubeで一度限りの無料プレミア公開を実施することになった。11月13日からは各動画配信サービスで配信をスタートする。

                  ぼのぼの:幻の劇場版アニメ YouTubeで一度限りの無料プレミア公開へ 原作者いがらしみきおが監督・脚本 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                • GPIFのCIOからテスラの社外取締役へと渡り歩く水野弘道さん、テスラで私腹を肥やした額は50億円規模にのぼる可能性 : 市況かぶ全力2階建

                  トリドールグループの晩杯屋、酎ハイ3杯(750円)をケチろうとしてきたカスハラ客をお店とSNS上のダブルで返り討ちに

                    GPIFのCIOからテスラの社外取締役へと渡り歩く水野弘道さん、テスラで私腹を肥やした額は50億円規模にのぼる可能性 : 市況かぶ全力2階建
                  • 気象庁「線状降水帯」を予測できず “見逃し”3分の2にのぼる | NHK

                    ことしも、各地で大雨の災害が相次ぐ中、気象庁が「線状降水帯」を予測できず3分の2を見逃していたことが分かりました。気象庁は予測は非常に難しいとしたうえで情報が出ていなくても安心せず、ほかの防災情報も活用して早めの対応につなげてほしいとしています。 気象庁は発達した積乱雲が次々と連なる「線状降水帯」について、発生を予測した場合、半日ほど前までに警戒を呼びかける取り組みを去年6月から行っています。 ことしも、梅雨の時期を中心に「線状降水帯」の発生が相次いでいますが、気象庁が分析した結果、12回のうち8回予測できず、“見逃し”が3分の2にのぼったことがわかりました。

                      気象庁「線状降水帯」を予測できず “見逃し”3分の2にのぼる | NHK
                    • 『まんが日本昔ばなし』屈指の恐怖回「飯降山」は『ぼのぼの』いがらしみきお先生の手による名作 ホラー回「牛鬼渕」「吉作落とし」他を語るヒトも

                      タクマ大佐 @taisadon 生涯ベスト映画はT2。シュワちゃんが人生最大のヒーローなタクマです。ウルトラ怪獣とゴジラ怪獣とポケモン達が共存する怪獣墓場みたいな部屋に住んでる人。アニメとホラーとプロレスも大好きな人です。 https://t.co/MHaz2GOZR9 タクマ大佐 @taisadon 修行で山籠りに入った3人の尼僧が毎日そらから降ってくるお握りを奪いあって殺し合うまんが日本昔ばなし屈指の恐怖回「飯降山」 神の道に入った人間が食と言う煩悩に敗れ鬼に変わる絶望感よ。このキャラデザが「ぼのぼの」のいがらしみきお先生なんやな。 pic.twitter.com/4FBYosKlca 2024-04-11 10:24:06 リンク nihon.syoukoukai.com まんが日本昔ばなし〜データベース〜 - 飯降山 昔、三人の尼さんが山に入って修行をしていました。山には住む家もな

                        『まんが日本昔ばなし』屈指の恐怖回「飯降山」は『ぼのぼの』いがらしみきお先生の手による名作 ホラー回「牛鬼渕」「吉作落とし」他を語るヒトも
                      • 【緊急全訳】アマンダ・ゴーマン「私たちがのぼる丘」─米国大統領就任式で世界が注目 | クーリエ・ジャポン

                        2021年1月20日、アメリカのジョー・バイデン大統領、カマラ・ハリス副大統領の就任式で、全米の、いや世界中の注目をかっさらったのが、自作の詩を朗読した22歳の詩人アマンダ・ゴーマンだ。「私たちがのぼる丘」と題されたその詩を全訳でお届けする。 日が昇ると、私たちは自問する──どこに光を見いだせようか、この果てなき陰のなかに。 私たちが引きずる喪失、歩いて渡らねばならない海。 私たちは果敢に、窮地に立ち向かった。 平穏が平和とは限らず、「正しさ」の規範や概念が正義とは限らないことを学んだ。 それでもその夜明けは、いつのまにか私たちのものだ。 なんとか私たちはやるのだ。 なんとか私たちは切り抜け、目の当たりにしてきた──壊れてはいないが、ただ未完成の国を。 私たちは、一国一代の後継ぎだ。 そこでは、奴隷の子孫にして母子家庭に育った痩せっぽちの黒人の女の子が大統領になる夢を持てる、 そして気づけ

                          【緊急全訳】アマンダ・ゴーマン「私たちがのぼる丘」─米国大統領就任式で世界が注目 | クーリエ・ジャポン
                        • 漫画家 いがらしみきお 「ぼのぼの」で向き合う東日本大震災 | NHK | WEB特集

                          漫画「ぼのぼの」。 動物のキャラクターたちがギャグを交えながら日常の疑問などに向き合うこの作品に、東日本大震災を題材にした物語があることをご存じでしょうか。 作者のいがらしみきおさんは13年前、仙台市で東日本大震災を経験。その後、震災をテーマにした作品も描いてきました。 「生きていることより、価値のあることはない」と話す、いがらしさんが作品に込める思いとは。 (仙台放送局記者 岩田宗太郎) 挫折した?ラッコが主人公の作品「ぼのぼの」 漫画家のいがらしみきおさん。今の宮城県加美町出身で、1979年に漫画家としてデビュー。その後、仙台市の仕事場から多くの名作を生み出してきました。 代表作は、ラッコが主人公の「ぼのぼの」です。

                            漫画家 いがらしみきお 「ぼのぼの」で向き合う東日本大震災 | NHK | WEB特集
                          • 猫さんの「ぼにゃーる」の瞬間を激写したいけど撮影できないので、みなさんのおうちのぼにゃーるを見せて!→リプ欄に写真と撮影アドバイスが集まる

                            mamekoro @mamekoro6 ぼにゃーる撮影のプロのみなさまへ ぼにゃーるの瞬間を激写したいのですが、うちの子は一瞬しかぼにゃーるしないので、なかなか撮れません…今日もぼにゃーるしていたのに撮影できませんでした。 みなさんのおうちの猫ちゃんのぼにゃーるをリプ欄で見せてほしいです! あと撮影のこつがあればリプで教えていただきたいです🐈‍⬛ \ よろしくおねがいします / 2025-02-17 20:23:50

                              猫さんの「ぼにゃーる」の瞬間を激写したいけど撮影できないので、みなさんのおうちのぼにゃーるを見せて!→リプ欄に写真と撮影アドバイスが集まる
                            • 日本に戻って一番驚いたのは限界を超えて魔進化した電動ママチャリ→坂道を息を上げてのぼる学生のチャリを3人乗りで楽々抜いてくママ

                              ソウスケ @saucek20 クオンツ👨‍💻/米系外銀@UK→電力エネ@JP/Appreciate any comments & questions😇/金融工学💱→tinyurl.com/42lqgk44 /子育垢👶→@saucek22 quant-blogger.com ソウスケ @saucek20 日本に戻って一番驚いたのは限界を超えて魔進化したママチャリである。 前後チャイルドシートにレインカバー完備。重量でふらつきやすくなるデメリットを電動パワーで完全克服したパーフェクト送迎マシン。 坂道を息を上げてのぼる学生のチャリを3人乗りで楽々抜いてくママの姿にただただ圧倒された。 pic.twitter.com/AEsPRPqtFu 2024-02-26 09:38:36

                                日本に戻って一番驚いたのは限界を超えて魔進化した電動ママチャリ→坂道を息を上げてのぼる学生のチャリを3人乗りで楽々抜いてくママ
                              • ぼのぼの on Twitter: "「紅白を見たらロックが演歌のポジションに来ていた」発言があまりにバズっているので、もう少し歴史的なことからきちんと書いておく。そもそも「演歌」というのは、古い音楽のように思われているが、形が定まったのは1960年代。そして1970年代に全盛を極める。つまりかなり新しい流行歌。"

                                「紅白を見たらロックが演歌のポジションに来ていた」発言があまりにバズっているので、もう少し歴史的なことからきちんと書いておく。そもそも「演歌」というのは、古い音楽のように思われているが、形が定まったのは1960年代。そして1970年代に全盛を極める。つまりかなり新しい流行歌。

                                  ぼのぼの on Twitter: "「紅白を見たらロックが演歌のポジションに来ていた」発言があまりにバズっているので、もう少し歴史的なことからきちんと書いておく。そもそも「演歌」というのは、古い音楽のように思われているが、形が定まったのは1960年代。そして1970年代に全盛を極める。つまりかなり新しい流行歌。"
                                • グンマーの秘境にある地下駅がダンジョンすぎる! 日本一深い「土合駅」の階段(462段)をのぼってみたら…気分はもう勇者

                                  » グンマーの秘境にある地下駅がダンジョンすぎる! 日本一深い「土合駅」の階段(462段)をのぼってみたら…気分はもう勇者 特集 群馬県の最北端に位置する「みなかみ町」。緑豊かな山々に囲まれたこの町には、「土合(どあい)駅」という地下駅が存在する。 プラットホームは地下およそ70メートルにあり、地上改札までの階段は462段におよぶそうだ。 エレベーターやエスカレーターもなくて少々不便な駅だが、ダンジョンを探検しているような気分が味わえると評判らしい。今回はグンマーの人気観光スポット「土合駅」をレポートしていこうと思う。 ・駅のホームは地下要塞!? まずは群馬県と新潟県を結ぶJR上越線の電車に乗り込む。 しばらくガタンゴトンと揺られながら県境にある “秘境駅” を目指していく。 車窓から眺める山間部は風情があって素晴らしい。このような景色を見るたびに、もし自分がここで暮らしたら一体どんな生活

                                    グンマーの秘境にある地下駅がダンジョンすぎる! 日本一深い「土合駅」の階段(462段)をのぼってみたら…気分はもう勇者
                                  • Nintendo Switch『ミートピア』はロシアでは“18禁”だとして話題にのぼる。同性愛描写が影響か - AUTOMATON

                                      Nintendo Switch『ミートピア』はロシアでは“18禁”だとして話題にのぼる。同性愛描写が影響か - AUTOMATON
                                    • まんがライフ:竹書房の4コママンガ誌が休刊へ 「ぼのぼの」「新フリテンくん」など連載 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                      いがらしみきおさんの「ぼのぼの」、植田まさしさんの「新フリテンくん」などが連載中の月刊4コママンガ誌「まんがライフ」(竹書房)が、7月27日発売の9月号をもって休刊することが分かった。6月27日発売の同誌8月号で発表された。

                                        まんがライフ:竹書房の4コママンガ誌が休刊へ 「ぼのぼの」「新フリテンくん」など連載 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                      • 「映画秘宝」悪質DMを謝罪 公式ツイッターから個人へ送付 編集長「一方的に頭に血がのぼってしまい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                        月刊映画雑誌「映画秘宝」(双葉社)は25日、編集長・岩田和明氏が今月17日に雑誌の公式ツイッターアカウントから悪質なDM(ダイレクトメール)を、一般の個人に送付したと公式ツイッターで謝罪した。被害者がDMの内容を公開し、インターネット上で物議を醸していた。岩田氏が出演したラジオ番組に関する感想ツイート内に“苦言”があったとし、岩田氏が「過労の中で一方的に頭に血がのぼってしまい、憤りを感じてしまったため」単独行動で当該DMを送付したと経緯を説明。全責任は岩田編集長にあるとし、ツイッター管理業務から外れる。 ■謝罪文は以下の通り。 【お詫び】この度は、大変お騒がせしてしまい、誠に申し訳ございません。添付のあるまじき悪質なDMを、本誌公式ツイッターアカウントより、いち個人の方へ送付した件につきまして、心よりお詫び申し上げます。 すべては公式アカウントの管理・運営にあたっていた編集長である岩田和明

                                          「映画秘宝」悪質DMを謝罪 公式ツイッターから個人へ送付 編集長「一方的に頭に血がのぼってしまい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                        • ローグライト2Dアクション『常世ノ塔』Steamにて2020年内リリースへ。24時間で変化する塔をのぼり続ける - AUTOMATON

                                          弊社アクティブゲーミングメディアのインディーゲームブランドPLAYISMは9月22日、情報番組「PLAYISM Game Show」内にて『常世ノ塔』を2020年内に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。発表にあわせて、Steamストアページも公開されている。 『常世ノ塔』は、24時間で切り替わるランダムな塔の踏破を目指す、ローグライト2Dアクションゲームである。プレイヤーキャラクターは、魔界のメイド少年ココア、自走型清掃ロボットのカナエ、病弱系ヒトドラゴンのシッポ・デテール、飯綱のクノイチ・菊理の合計4人。それぞれ可愛らしいデザインのキャラクターたちを操り、モンスターや罠の待ち受ける不思議な塔へ挑んでいく。しかし、本作のプレイヤーキャラクターには、いわゆる通常攻撃は用意されていない。代わりに、メイドのココアには回転し自身を守りながら攻撃するナイフ、クノイチの菊理に

                                            ローグライト2Dアクション『常世ノ塔』Steamにて2020年内リリースへ。24時間で変化する塔をのぼり続ける - AUTOMATON
                                          • 東京・新橋のぼったくり被害相談多数の飲食店、風営法違反容疑などで中国籍の経営者ら逮捕

                                            執拗に客引きを受けた男性客を店に入れた上、無許可で同席接待を行ったとして、警視庁生活安全特別捜査隊は風営法違反と東京都ぼったくり防止条例違反の疑いで、東京・新橋の飲食店「Angel A(エンジェルエース)」経営の中国籍、薛守聯(シュエ・ショウリエン)容疑者(48)=埼玉県川口市=と妻で従業員の辻田琴容疑者(47)を逮捕した。いずれも容疑を否認している。 新橋地区では飲食店でのぼったくり被害が多発しており、中でもこの店を巡っては被害相談が多数寄せられていた。同隊によると、今年1~5月末に管轄の愛宕署に寄せられた相談127件、被害総額約5000万円のうち、この店をめぐる相談は41件、被害総額は約750万円だったという。「中国人風の女性に客引きされ酒を飲まされると記憶がなくなり、後日、カード会社から高額な請求が来た」などの相談があった。 逮捕容疑は5月11日午前1~2時ごろ、執拗に客引きを受けた

                                              東京・新橋のぼったくり被害相談多数の飲食店、風営法違反容疑などで中国籍の経営者ら逮捕
                                            • 〈新宿・タワマン“メッタ刺し”殺人事件〉 「不気味なほど似ている…」取材記者の間で話題にのぼる「裁判員裁判初の死刑求刑事件」との“類似点”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                              東京・西新宿のタワーマンションで、51歳の男が25歳の女性を刺殺した事件の背景が徐々に明らかになっている。男の凶行に同情の余地はないが、取材する記者らの間では「被害者」と「加害者」の構図をめぐって様々な意見が飛び交っているという。 【写真】事件の背景を考える手掛かりにも… 被害者のSNSから浮かび上がる“ド派手”で“華麗”な「リッチ生活」 *** 事件が起きたのは5月8日の午前3時過ぎ。西新宿のタワーマンション前で和久井学容疑者(51)が帰宅した平沢俊乃さん(25)を果物ナイフで襲い、刺殺したのだ。 「刺し傷は平沢さんの首や腹を中心に数十カ所に及び、所持していた2本の果物ナイフのうち1本は刃が折れていました。和久井容疑者は逮捕後の取り調べで『体を傷だらけにしてやろうと思った』と話し、犯行前夜から数時間、待ち伏せしていたことも判明。現場に向かったのは『(平沢さんが経営する)ガールズバーを応援

                                                〈新宿・タワマン“メッタ刺し”殺人事件〉 「不気味なほど似ている…」取材記者の間で話題にのぼる「裁判員裁判初の死刑求刑事件」との“類似点”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                              • おススメドラマ!? ヒロシのぼっちキャンプ - 二位ガン 呟く|ω・*)

                                                以前「おやじキャンプ飯」を紹介したことがあります。 あのドラマは良かった✨ 昔ながらのキャンパーが車の後部を調理器具で揃え、目新しいものはなく、いかにも熟練と言う感じのおじさんが主人公。 newgenworld.hatenablog.com しかしこれは芸人ヒロシがスタッフと会話しながら、セリフ等なしで彼に任せた内容。 の様です🤔 キャンプがしたくなる キャンプ飯 週末 キャンプがしたくなる とにかく見ていてキャンプがしたくなる! もしくはキャンプ飯を楽しみたくなる(*˘︶˘*)✨ (ほぼ食べる方ですが🤤) 私が「おぉ〜」と唸っちゃったのが、ヒロシのフェザーの作り方。 ナイフの刃で薄く切るやつを作る前に、刃を立てて毛羽立たせるんですね🪶🪶🪶🪶🪶 んで、細かい燃えやすい葉や枝も用意しといて徐々に火を大きくしていくんだそうです。 週末に早速やってみます✨ bs.tbs.co.jp

                                                  おススメドラマ!? ヒロシのぼっちキャンプ - 二位ガン 呟く|ω・*)
                                                • ウンコ漏らしたらメリノウールは凄いかもと思った【スマートウール】 - のぼるひと

                                                  クソみたいな話です。 〜この記事をまとめると〜 山の中でウンコを漏らした その時にメリノウールのパンツを履いていた ウンコを漏らしたパンツは帰宅後も臭くなかった メリノウールのパンツは凄い(かも) メリノウールとは何か 不穏な予兆 私は現実から目を背けていた 顔面蒼白な感覚 履く物履かずして 隠れた実力者 私が学び得たもの 物事を深く理解するために ウンコやパンツに関連した記事 メリノウールのパンツは凄い(かも) メリノウールとは何か とりあえず羊のイラスト メリノ種というヒツジ(羊)からモサモサ生えた毛をバリカンか何かでガーッと刈り取って、その毛を洗ったり染色したりしてお洋服とか靴下とかにしたのがメリノウールのウェアです。 綿とかポリエステルと比べたら高価。 メリノウールの主な特徴として挙げられるのが、汗をかいても汗冷えしにくいという体温調節効果。その他に、汗をかいても臭いにくいなど抗菌

                                                    ウンコ漏らしたらメリノウールは凄いかもと思った【スマートウール】 - のぼるひと
                                                  • マッチングアプリのぼったくり被害、クイズで防ぐ 運営会社が「検定」を開発

                                                    マッチングアプリで出会った異性は、ぼったくりバーの従業員だった――。そんな被害をなくそうと、マッチングアプリ「CoupLink(カップリンク)」を運営するリンクバル(東京都中央区)は、ぼったくりを見抜く力を養う「ぼったくりバー検定」を開発した。

                                                      マッチングアプリのぼったくり被害、クイズで防ぐ 運営会社が「検定」を開発
                                                    • 「ぼっち・ざ・ろっく」最終話のぼっちちゃんの最後の一言がエモい。「ボトルネック奏法」や「アジカンの在り方が粋」も

                                                      まんがタイムきらら編集部 @mangatimekirara 芳文社発行の「まんがタイムきらら」グループの公式X(Twitter)です。告知メインのアカウントですのでお返事はできませんが、リプライは全て読ませていただいてます。※お問い合わせはまんがタイムきららWebのお問い合わせフォームか、お電話又はお便りにてお願いします。 dokidokivisual.com まんがタイムきらら編集部 @mangatimekirara 『#ぼっち・ざ・ろっく』 TVアニメ最終回の最速放送は この後すぐ! 最後にいつもの、やっておきましょうか。 ウオオオオッ🐟 BTR!BTR!BTR!BTR!BTR!BTR!BTR!BTR!BTR!BTR!BTR!BTR!BTR!BTR!BTR!BTR!BTR!BTR! BTR!BTR!BTR!BTR!BTR!BTR!BTR!BTR!BTR!BTR!BTR!BTR!BTR

                                                        「ぼっち・ざ・ろっく」最終話のぼっちちゃんの最後の一言がエモい。「ボトルネック奏法」や「アジカンの在り方が粋」も
                                                      • まんがライフ次号休刊と発表、「ぼのぼの」「フリテンくん」など連載の4コマ誌

                                                        同誌は1981年にギャグダ(竹書房)として創刊され、のちに現在の誌名・まんがライフへとリニューアル。現在は植田まさし「新フリテンくん」、いがらしみきお「ぼのぼの」、TVアニメ化された東屋めめ「リコーダーとランドセル」などが連載されている。今号では、季野このき「俺だけは八木坂さくらを好きにならない」が最終回。連載作品の移籍情報は、最終号にて告知される。

                                                          まんがライフ次号休刊と発表、「ぼのぼの」「フリテンくん」など連載の4コマ誌
                                                        • 新宿のぼったくり被害、9割がアプリ経由 女性は「ギャラ飲み」か(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                          男性がマッチングアプリで知り合った女性と行った店。頼んでいないのにショットグラスに入った酒が大量に運ばれてきた=男性提供 マッチングアプリで知り合った若い女性について行った先のバーで高額な支払いを求められた――。そんな被害が東京・歌舞伎町で相次いでいる。このエリアを管轄する警視庁新宿署が最近受け付けたぼったくりの被害相談のうち、マッチングアプリをきっかけにした被害は約9割にのぼっているという。 【写真】突然求められた大金、戸惑っていると女は豹変した 新宿署が今年1、2月に受理したぼったくり被害の相談件数は約110件(被害総額約5900万円)。このうち約9割にあたる約100件(同約5700万円)が、マッチングアプリで会った女性とともに訪れた店での被害だった。その店のほとんどが歌舞伎町だという。 ■アプリで知り合った女性「行きたい店ある」 警視庁は4月、19~34歳の男女17人を東京都ぼったく

                                                            新宿のぼったくり被害、9割がアプリ経由 女性は「ギャラ飲み」か(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                          • 〈新宿・タワマン“メッタ刺し”殺人事件〉 「不気味なほど似ている…」取材記者の間で話題にのぼる「裁判員裁判初の死刑求刑事件」との“類似点” | デイリー新潮

                                                            「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                                              〈新宿・タワマン“メッタ刺し”殺人事件〉 「不気味なほど似ている…」取材記者の間で話題にのぼる「裁判員裁判初の死刑求刑事件」との“類似点” | デイリー新潮
                                                            • 金持ち父さんになるために… : 久々のぼったくり店へ〜(^◇^ ;) ほぇ〜

                                                              2021年05月28日15:52 カテゴリ 久々のぼったくり店へ〜(^◇^ ;) ほぇ〜 今日はいつもの店では打ちたいの無いので 他の店へ行ってみる事にしました そしたら『ルパン三世〜LAST GOLD〜』で潜伏発見 この店は游タイムを全消しとかする恐ろしい店なんだけど 何故か潜伏は残ってたりするんだよな〜 けど1ポチで当たるも通常 それからは1パチの『大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム』などを打ってました 最初は他の台とか打ってさっぱりだったんですが 『大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム』で游タイムまで近いのが空いたら移動で こっちでは回らないけどなんかハマらないな〜で 当たってはくれるけど他へ移動すると当たらないって感じ なので今日は+-0くらいでした なんか最近は稼ぎが無く遊んでるだけだな〜 大負けだけはしないでくれ〜 そして買い物を頼まれ『薬王堂』へ 今回もポイ

                                                              • 新世論調査:中国が台湾を侵略した場合、米軍の地上軍派遣を支持するアメリカ人が42%にのぼる - 黄大仙の blog

                                                                米国での最新の世論調査によると、中国が台湾に武力侵攻した場合に、地上軍派遣を支持する人は42%、中国に対して経済制裁を行うことを支持する人は79%でした。 フランス国営ラジオ放送局RFIの記事より。 台湾有事の際に地上軍派遣を支持する人は42% 米国の世論調査会社ラスムセン・レポートは、2月13日から15日にかけて米国の有権者900人を対象に世論調査を行い、経済制裁を行うことを支持する人が79%、反対が12%、わからない9%であったことを発表しました。 台湾での米軍の地上軍使用については42%が支持しており、共和党支持者の51%、民主党支持者の38%、中道派の38%が支持しています。 台湾防衛のための空軍派遣については、支持63%、反対24%、わからない13%、海軍派遣については支持64%、反対23%、わからない13%でした。 以上の調査結果は、アメリカ社会の戦争への嫌悪感を反映しており、

                                                                  新世論調査:中国が台湾を侵略した場合、米軍の地上軍派遣を支持するアメリカ人が42%にのぼる - 黄大仙の blog
                                                                • 萩尾望都を芸術新潮で特集、200冊にのぼるスケッチブックから厳選したカットを紹介 - コミックナタリー

                                                                  幼稚園の頃に初めて絵物語を作ってから、思いついた話や絵をノートに書くのが習慣になり、10代の終わりにはスケッチブック・クロッキーブックを常に持ち歩くようになったという萩尾。特集では、200冊にのぼるスケッチブック・クロッキーブックの中から厳選した約80点のカットが紹介される。萩尾のスケッチ画は過去にも雑誌や図録で紹介されてきたが、これだけの量がまとめて公開されるのは初めて。また萩尾と親交の深いヤマザキマリからの寄稿も掲載される。

                                                                    萩尾望都を芸術新潮で特集、200冊にのぼるスケッチブックから厳選したカットを紹介 - コミックナタリー
                                                                  • 日本共産党(公式)🌾⚙ on Twitter: "こちらは #統一教会 に関して、ホームページに公開した #しんぶん赤旗 の記事の一覧です。 👉https://t.co/CRubBed5PY ご覧の通り、過去記事を含めるとかなりの量にのぼります。 この問題に関心のある方は、ぜひ… https://t.co/SmpBcWa4tZ"

                                                                    こちらは #統一教会 に関して、ホームページに公開した #しんぶん赤旗 の記事の一覧です。 👉https://t.co/CRubBed5PY ご覧の通り、過去記事を含めるとかなりの量にのぼります。 この問題に関心のある方は、ぜひ… https://t.co/SmpBcWa4tZ

                                                                      日本共産党(公式)🌾⚙ on Twitter: "こちらは #統一教会 に関して、ホームページに公開した #しんぶん赤旗 の記事の一覧です。 👉https://t.co/CRubBed5PY ご覧の通り、過去記事を含めるとかなりの量にのぼります。 この問題に関心のある方は、ぜひ… https://t.co/SmpBcWa4tZ"
                                                                    • O次郎 のぼるねこ - もふもふ日記

                                                                      朝起きてふと見ると。 キャットタワーの上に登ってこっちをじっと見ているO次郎。 やっと起きやがったかっていう表情ですね。そう言えば少し前に肩をぽんぽんと叩かれた気がします。この人はほとんど鳴かないので人を起こすのも難しいのですが、ほっぺたをおててでぐいぐい押されるとさすがに起きますよ。 しかし、この大きさが横のハンモックにすっぽり入るというのが、ほんと謎。 最近よく登るハンガーラックの上。 このラックの並びに押し入れの天袋とテントハウスがあります。 夏場は床の上ばかりで殆ど登らなかったのですが、寒くなると床から上へと住処が変わってゆくようですね。 なんだか暇そうな感じで下を見てますよ。 そろそろおやつくれよんかな、それとも遊んでくれよんかな。 あんよで首から胸にかけての毛をかりかり。 身づくろいが始まりましたよ。 そろそろ眠たいのかもしれないですね。 べーろべーろ。 胸の毛が長いので、こう

                                                                        O次郎 のぼるねこ - もふもふ日記
                                                                      • 【今月の流行りゲー】この中毒性はカジノゲーム開発経験が活きている⁉ ピークプレイヤー数5万にのぼる低価格ローグライト『Vampire Survivors』

                                                                        2022年も1か月が過ぎ、すでに今年の顔となるであろう『Pokémon LEGENDS アルセウス』や『遊戯王 マスターデュエル』、『NEERDY GIRL OVERDOSE』など、数々のヒット作が登場し話題となっている。 だが、その中でも注目したいのが突然の大ヒットとなりゲーマーのみならず開発者も驚いたであろうゲームが『Vampire Survivors』だ。 2021年。イタリアの僻地にビスコンテ・ドラキュロが居を構え、超常の力により恐ろしい世界を生み出していた。平和と暖かい食事を取り戻せるかは、ベルポーズ一族の手にかかっている。 どこかでみたことのあるような設定が特徴の『Vampire Survivors』はイギリス在住の個人ゲーム開発者Luca氏が開発中の早期アクセスタイトルだ。本作は個人開発、しかも自家パブリッシングであり、先にあげたヒット作のように大きなプロモーションがなされた

                                                                          【今月の流行りゲー】この中毒性はカジノゲーム開発経験が活きている⁉ ピークプレイヤー数5万にのぼる低価格ローグライト『Vampire Survivors』
                                                                        • 天ぷら酒場 上ル商店 練馬店/上(あが)ル商店?上(のぼ)ル商店?

                                                                          60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い!生きている内に飲もう♪ 今宵は練馬で飲み会。 幹事さんが選んだのは天ぷらも寿司も鰻も食べる事が出来る魅力的な酒場。 バナーをポチッとお願いします ■天ぷら酒場 上ル商店 練馬店 天ぷら1個88円~ 高級イメージのある天ぷらを身近に楽しんで貰いたいというコンセプトの新規店だ。 はて、店名は… 上(あが)ル商店? 上(のぼ)ル商店? 話し合った結果、「天ぷらだから上(あが)ルが正解なのでは?」という答えになった。 正解は知らんけど。 天ぷらメインの酒場だけど新しい店なので店内は清潔感に溢れている。 各席に備え付けの引き出しを開けると、箸やおしぼり、各種調味料が入っていた。 各自好きなドリンクを注文して… カンパ~イ♪ ◆水ナス 昨日、違う酒場で食べた水ナスは刺身のようにカットされていたけど、

                                                                            天ぷら酒場 上ル商店 練馬店/上(あが)ル商店?上(のぼ)ル商店?
                                                                          • えっさんのぼっち車中泊旅① - fwssのえっさんブログ

                                                                            えっさんのぼっち車中泊旅 ① 3月7日(月)Ⓐ 先週の月曜日:3月7日から出発した  ぼっち車中泊旅 を駆け足でアップしてみたいと思います。 立ち寄った場所の数枚ずつの写真ですが、後は追々、なつかしの旅風景として紹介できれば‥と考えています。 なお、今回3泊4日の ぼっち車中泊旅 は連載します。 今回は山口県長門市になります。 元乃隅神社 龍宮の潮吹 千畳敷 東後畑棚田 深田ため池   ※ 東後畑棚田の背後にあります 楊貴妃の里 今回の観光順路 CEBDA

                                                                              えっさんのぼっち車中泊旅① - fwssのえっさんブログ
                                                                            • いつものぼっち冷凍ランチ! - fwssのえっさんブログ

                                                                              いつもの ぼっちランチ です。 そして、いつもの 冷凍食品 です。 和風明太子パスタ をチンするだ けでは味気ないので、これにトマ トとブロッコリーを加え、少しケ チャップをかけ、ごま香油で炒め ました。

                                                                                いつものぼっち冷凍ランチ! - fwssのえっさんブログ
                                                                              • えっさんのぼっち車中泊旅③ - fwssのえっさんブログ

                                                                                えっさんのぼっち車中泊旅③ 3月7日(月)Ⓒ 先週の月曜日:3月7日から、住んでいる県の「まん延防止重点措置」が解除され何週間か、経過したことから、ぼっち旅に出掛けました。 3回目のワクチン接種も済ませ、今度は心へワクチンを打つために‥。しかし極力、人との接触を避けるため宿泊は全て車中泊にし食事も出来るだけ車中食にしました。入浴は人が少ない、お昼に入りました。 今回は、車中泊させてもらった道の駅北浦街道豊北や、車内の様子をアップしてみたいと思います。 尚、今回の旅の詳しい内容は将来、カテゴリー「‥なつかしの旅風景」で‥。道の駅については「‥RVパーク・SA・道の駅めぐり」‥。食時などは「‥食材・料理・食事レポート」でアップすることにします。 道の駅北浦街道豊北 車内の様子 お酒のつまみ:チーズと肉と‥ コンビニで調達した日本酒 翌朝、車内から見えた朝日

                                                                                  えっさんのぼっち車中泊旅③ - fwssのえっさんブログ
                                                                                • 去年のサーティーワンのギフト券未使用による収入は3億円超にものぼり毎年安定しているらしい→「こういうギフト券ビジネスは面倒くさがりな人間の性質を上手く利用している」

                                                                                  官報ブログ @kanpo_blog アイスクリームのサーティーワン。2023年も販売済みギフト券の未使用による収入、いわゆる 退蔵益が 3億円超。なんというか、毎年安定してる ssl4.eir-parts.net/doc/2268/yuho_… pic.twitter.com/QAfqP0lKyR 2024-07-06 20:24:19 リンク Wikipedia 退蔵益 退蔵益(たいぞうえき)とは、プリペイドカードや有価証券などが商品や役務と交換されないまま失効したことによって発生する発行者側の利益である。失効益ともいう。 前払いやポイントサービスはその価値の一部が使われないまま失効することが多く、そうした場合失効した分は店側の利益となる。これが退蔵益である。 退蔵益を見込んで行われるビジネスを退蔵益ビジネスという。金銭の支払いを事前に受け取っておきながら役務や商品を提供しなくて済むため

                                                                                    去年のサーティーワンのギフト券未使用による収入は3億円超にものぼり毎年安定しているらしい→「こういうギフト券ビジネスは面倒くさがりな人間の性質を上手く利用している」