並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 310件

新着順 人気順

やり取りの検索結果1 - 40 件 / 310件

  • タッチパネルで注文するタイプのお店で口頭で注文しようとするお年寄りと店員さんのやり取りに泣きそうになった「15年後私もこうやってしまいそう」

    ぬえ🦅 @yosinotennin 俺のTLは俺のもの。あなたのTLはあなたのもの。 アイコンは とりのささみ様(@torinosashimi)に描いていただきました。 クロワッサンオンラインにて大河ドラマレビュー連載中。 note の記事が溜まってきました。お暇な時にでもどうぞ → note.com/nuetwt2023 note.com/nuetwt2023 ぬえ🦅 @yosinotennin 先日外食先で お年寄りが口頭で注文しようとする 「タッチパネルでご注文ください」 「このね、ランチセットをね」 「タッチパネルでお願いします」 「これを雑穀ご飯に変えてね」 「タッチパネルで」「あと、お茶ください」 泣きそうになっちゃった。15年後私もこうやってしまいそうだし舌打ちされる 2023-02-14 10:21:21

      タッチパネルで注文するタイプのお店で口頭で注文しようとするお年寄りと店員さんのやり取りに泣きそうになった「15年後私もこうやってしまいそう」
    • 「アベノマスク」の業者とのやり取りの記録は存在しないと言い放つこの国の政府(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      「アベノマスク」を業者と契約する際にそのやり取りを示した記録などを政府が存在しないと説明していることがわかった。記録の開示を求めた大学教授に回答したものだ。マスクを税金を使って配った是非はともかく、多額の税金を使った政策の記録を残していないと答える政府の姿勢には唖然とする。 「アベノマスク」は新型コロナの感染拡大からマスク不足が深刻化した2020年に4月に、政府が布マスクを各世帯や学校に配布したもの。466億円もの予算が計上されたものの、随意契約による業者の選定や価格決定の不透明さが問題になった。 このため、神戸学院大学の上脇博之教授が、契約の過程を残した記録の開示を政府に求めていた。マスクは各家庭向けを厚生労働省、学校向けを文部科学省が担ったことから上脇教授は両省に開示を求めたが、両省とも不開示とした。 厚生労働省の不開示通知書 不開示の理由について厚生労働省は「事務処理上作成又は取得し

        「アベノマスク」の業者とのやり取りの記録は存在しないと言い放つこの国の政府(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 彼氏がLINEを使ってくれないのでやり取りをTelegramでしてるんだけど絶対おか..

        彼氏がLINEを使ってくれないのでやり取りをTelegramでしてるんだけど絶対おかしいよね? DiscordかTelegramかって選択肢しかないのやばくない? 友達に彼氏との面白い会話のスクショを送りたいのにTelegramでやってるのバレたくなくて送れないし。 LINEをそこまで嫌う理由ってなに?便利じゃん。 って彼氏に言いたいけど怖くて言えなーい。統失みたいなこと言い出したらどうしよう。。。

          彼氏がLINEを使ってくれないのでやり取りをTelegramでしてるんだけど絶対おか..
        • 【やり取り全文・前編】トランプ氏 ゼレンスキー氏 なぜ口論に | NHK

          「でももう終わりにしたい。もう十分だ。もう終わりにしたい。だから聞いて頂いて光栄だ。来てくれてありがとう。まもなくイーストルームで会議を開き、合意書に署名する。昼食後に。私たちは、これからランチをとる。また、ほかのことについても話し合う。 ここに来てくれた皆さんに感謝する。胸が躍る瞬間だが、本当に胸が躍る瞬間は彼らが銃撃を止め、合意に至ったときだ。そして、われわれはその合意にかなり近づいていると思う。ゼレンスキー氏に来ていただけて光栄だ。話したいことがあればどうぞ」 「大統領、ありがとう。招待していただき、ありがとう。この文書がウクライナの真の安全保障への第1歩となることを心から願い期待している。われわれの国民や子どもたちのために。 アメリカが支援を止めないことにも期待している。われわれにとって支援の継続は非常に重要だ。インフラや安全保障など詳細についても話し合いたい。なぜならば私はヨーロ

            【やり取り全文・前編】トランプ氏 ゼレンスキー氏 なぜ口論に | NHK
          • オードリー・タンの「5年間ビデオ会議した結果、微妙な情報の変化がわからず、相手を夢の中の人みたいに扱う。直接のやり取りは必要」に共感した話…VTuberでもあるある

            こりま @korimakorima オードリー・タンの話は「5年間遠隔ビデオ会議した結果、ビデオ通話だと互いの微細な表情の変化がわかりづらくなり、つい相手を『夢の中の人』みたいに扱っちゃって自分の気持ちを投影させちゃうから的外れになる。やっぱ直接会ってのやりとりは必要」も身近でわかりやすかった。 2024-10-31 16:37:59

              オードリー・タンの「5年間ビデオ会議した結果、微妙な情報の変化がわからず、相手を夢の中の人みたいに扱う。直接のやり取りは必要」に共感した話…VTuberでもあるある
            • USB/Wi-Fi接続されたAndrod端末の画面をPCで表示・操作できる「scrcpy」/スマホ側の事前準備はほぼ不要。クリップボード・ファイルのやり取りや録画もできる【レビュー】

                USB/Wi-Fi接続されたAndrod端末の画面をPCで表示・操作できる「scrcpy」/スマホ側の事前準備はほぼ不要。クリップボード・ファイルのやり取りや録画もできる【レビュー】
              • Twitterが“投げ銭”機能をテスト Twitter上でお金のやり取りができる

                Twitterが他のユーザーにお金を送れる“投げ銭”機能をテストしていることを明らかにしました。 同社は「Tip Jar」機能をテストしていると発表。「Twitter上でお金を送ったり受け取ったりする新たな方法」と説明しています。詳細は今後明らかにするとのこと。 同社の公開したデモ動画では、プロフィール画面のアイコンをクリックし、送金に使うサービスを選択してお金を送る様子が描かれています。デモでは、BandcampやCash、Paypalなどの送金サービスが並んでいます。 アイコンをクリック 送金サービスを選択 選んだサービスから送金 テスト対象になった人からの報告など advertisement 関連記事 Twitterが広告非表示サービスのScrollを買収 サブスクリプションサービスに統合へ Scrollは、約5ドルの月額料金を払うと提携ニュースサイトの広告が非表示になるサービス。

                  Twitterが“投げ銭”機能をテスト Twitter上でお金のやり取りができる
                • 作者である森川ジョージさんに『はじめの一歩』を二次利用できないかと質問したやり取りが話題に→「原作者に二次創作していいか直接聞いたら駄目に決まってる...」

                  森川ジョージ @WANPOWANWAN 最近「言った」「言わない」が多くて説明に時間とられるし、伝言ゲームの成れの果てを見るのも疲れるよ。 これまでから今現在までの自分の考える画像生成AIについてをまとめておいたよ。 固定ポストにしとくから長いけど何か言う前に画像の文章を読んでくれたらいいと思うよ。 読んだ上でどんな感想持つのかは自由だけど、嫌だなあと思う人はその気持ちをわざわざ伝えに来なくていいんだよ。 こんな人間もいるんだな、くらいで。 2025-08-11 22:45:15

                    作者である森川ジョージさんに『はじめの一歩』を二次利用できないかと質問したやり取りが話題に→「原作者に二次創作していいか直接聞いたら駄目に決まってる...」
                  • イーロン・マスクのTwitterがお客様相談室化してるが、今後に関わる重大なやり取りが多すぎる

                    Ricky_Elwood @David_R_Stanton 私の英語翻訳はその場でダーッと日本語にしてみただけでテキトーです。英語聞き取りもテキトー。人生もテキトー、すべてテキトーです。よろしくお願いします。 ※ツイッターの使用スキルが低く、いただいたコメントを見落とす失態を犯すことがあり本当に申し訳ありません。失礼の段お許しください。 Ricky_Elwood @David_R_Stanton ●イーロン・マスクがツイッターの大改造に着手している実況中継がツイッター上で繰り広げられているでござるの巻 何だかイーロンがツイッターでブツブツ言いながら喋っている事が大変な内容のように思えるのです。… 2022-11-06 12:17:09

                      イーロン・マスクのTwitterがお客様相談室化してるが、今後に関わる重大なやり取りが多すぎる
                    • フジテレビの調査報告書で「なんで関係者が消去していたスマホのやり取りを復元できた?いくら第三者機関でもそんなことしていいの?」と思ったが、蓋を開けてみたら納得の流れだった

                      清義明 @masterlow フジの調査委員会の報告書、フォント埋め込みの謎が解けたので、いろいろ見ているが、これはいろんな意味でビジネスマン必読だよな。 私が当初驚いたのは、関係者がスマホのLINEのやりとりを消去していたのを、デジタル・フォレンジックで復元していた件。 個人のスマホにいくら第三者機関でもそんなことしていいのかと思ったら、なんと会社から貸与していたものとのこと。 会社のスマホからやったら復元されても仕方ない。それだけ事が業務の認識だったろうし、まあ携帯代も会社につけられるというのもあるのかな。 2025-03-31 23:16:02

                        フジテレビの調査報告書で「なんで関係者が消去していたスマホのやり取りを復元できた?いくら第三者機関でもそんなことしていいの?」と思ったが、蓋を開けてみたら納得の流れだった
                      • 編集とのやり取りで「甘噛みなんて日本語はない。辞書にもない」と言われ「ナポレオンかお前は」と思った話…知らない単語を無いもの扱いされた体験続々

                        松田洋子 @matuda そういや知らない言葉を無いもの扱いされたの思い出した。 「“甘噛み”なんて日本語は無いですよ」て編集に言われて「いやあるから」て言っても「僕の持ってる辞書にも無いですし!」て自信たっぷりで、ナポレオンかお前はって思った。言わんけど。 あれはまだGoogleも無い時代のことじゃった。 2024-03-25 18:06:08

                          編集とのやり取りで「甘噛みなんて日本語はない。辞書にもない」と言われ「ナポレオンかお前は」と思った話…知らない単語を無いもの扱いされた体験続々
                        • 【やり取り全文・後編】トランプ氏 ゼレンスキー氏 なぜ口論に | NHK

                          記者 「ポーランドは第2次世界大戦後、何十年もロシアの支配を受けた。子どものころアメリカは世界で最も強く豊かな国で、すばらしい音楽や映画、スーパーカーがあるというだけでなく、世界のための力として見ていた。今ポーランドの友人たちと話すと、あなたがプーチン氏に肩入れしすぎていると心配している。友人たちにメッセージを」 「どちらにも寄らなければ、取り引きは成立しない。私がプーチン氏についてひどいことを言っておいて『やあウラジーミル、われわれの取り引きはうまくいっているか』と言うのを望んでいるようだが。それではうまくいかない。 プーチン氏に肩入れしてはいない。誰にも肩入れしていない。アメリカに肩入れしているのだ。世界のためになるように、世界に肩入れしている。 このこと(戦争)を終わらせたい。彼(ゼレンスキー大統領)がプーチン氏に抱く憎悪がわかるだろう。私がこうした憎悪を抱えて取り引きをするのは大変

                            【やり取り全文・後編】トランプ氏 ゼレンスキー氏 なぜ口論に | NHK
                          • 荻上チキ氏と青木理氏の「劣等民族」発言巡るやり取り~この上なく「優しい世界」。てかこれでOKなん? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                            9月10日金曜日放送 【9/20(金)ラインナップ】 ▼18:00~当日のニュース ▼19:00~青木理さん(ジャーナリスト) ▼19:45~「Screenless Media Lab. 」塚越健司さん ▼20:05~特集「犬や猫だけではなく、サル、カワウソなどもペットに~人と野生動物はどう共生していけばいいのか?」https://t.co/zG8vkOT3ad#ss954— 荻上チキ・Session (@Session_1530) September 19, 2024 >▼19:00~青木理さん(ジャーナリスト) おー本日、ご出演予定か。 これ、荻上チキ氏が【例の話題】を「取り上げるか否か」「どんな「自分のスタンス」を表明するのか」にも注目!!!#劣等民族https://t.co/BvnO1KSRyR— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonj

                              荻上チキ氏と青木理氏の「劣等民族」発言巡るやり取り~この上なく「優しい世界」。てかこれでOKなん? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                            • 「柴田 英里」氏と「中川 卓」氏と「要 友紀子」氏のやり取りをまとめたもの

                              柴田英里 @erishibata Colaboや仁藤夢乃さんへのバッシングを「女性・フェミニズムへの攻撃」「ミソジニーによるもの」と断言する人たちは、「フェミニズム」を自分たちに都合よく切り取って使っている。あまりに杜撰に見える公金使用や支援対象(多くは未成年)に対する政治的働きかけに疑問を持つ人は男女問わずいる。 柴田英里 @erishibata Colaboや仁藤夢乃さんへのバッシングを「女性・フェミニズムへの攻撃」「ミソジニーによるもの」と断言することは、あまりに杜撰に見える公金使用や支援対象に対する政治的働きかけの問題を有耶無耶にし、「悪い男たちに嫌がらせされる可哀想な女性」のストーリーに仕立てあげることだと思う。 柴田英里 @erishibata Colabo弁護団の記者会見の映像も見たけれど、Colaboや仁藤夢乃さんへのバッシングを、「ミソジニー、女性差別、フェミニストへの攻

                                「柴田 英里」氏と「中川 卓」氏と「要 友紀子」氏のやり取りをまとめたもの
                              • 本仮屋ユイカ、レギュラーラジオめぐる報道を否定「私の意向一切ありません」 “名指しされた”斉藤慎二とも直接やり取り

                                本仮屋は「マネージャーから電話がきたんです。『週刊文春さんに載りました』という報告を受けて。その記事を読んでこれは違うなと思ったので、それをお伝えしたくて動画を回しています」と伝えた上で「まず題名が『あの男がキモい 本仮屋ユイカが男性パートナーを捨てた』っていう風になってるんですね。TBSラジオで放送中の地方創生プログラム ONE-J』というラジオのパーソナリティーを私はやってるんですけど、そのパートナーの斉藤慎二さんが降板されて、降板したのは私の意向であるっていう風になっていて、そんなことは一切ありません」と否定した。 さらに記事内の「本仮屋の怒りは収まらずスタッフにこう言い放った。『気持ちが悪い、呼び方変えていいですか』」という文言にも触れ「言ってません。『この呼び方変えていいですか』っていうのは、私は当日誰にも相談せずに生放送で言ったことで。だからこそ、斉藤さんも放送中にすごく驚いて

                                  本仮屋ユイカ、レギュラーラジオめぐる報道を否定「私の意向一切ありません」 “名指しされた”斉藤慎二とも直接やり取り
                                • フジテレビ労組、組合員が急増 専務が労組とのやり取りで辞意表明:朝日新聞

                                  タレントの中居正広さんが起こした女性とのトラブルにフジテレビ幹部社員の関与があったと報じられた問題を受け、フジの労働組合の組合員が急増している。フジ労組によると、先週始めは80人ほどだったが、23日…

                                    フジテレビ労組、組合員が急増 専務が労組とのやり取りで辞意表明:朝日新聞
                                  • 結婚当初、奥さんがひどく怒っていて理由を聞くと「分かるでしょ?」→その時のやり取りが参考になる

                                    shinshinohara @ShinShinohara まだ結婚したばかりの頃。YouMeさんがひどく怒っている時があって。理由を尋ねると「分かるでしょ?」 いや、分からないからぜひ教えてほしい、とお願いした。理由をいくつか挙げてくれたが、まだそれが腹の立つ理由になるとは理解できなかった私は「ごめん、まだ分からない」。 2021-06-25 12:08:04 shinshinohara @ShinShinohara この時のやりとりが画期となった。YouMeさんにとって、この出来事はとても大きなカルチャーショックだったのだという。 YouMeさんは働いていた時のことを思い出し、「そうか、男性は、と一般化しちゃいけないだろうけど、察そうとしないというより、察する能力が欠落してるのか」と感じたという。 2021-06-25 12:11:33 shinshinohara @ShinShinoh

                                      結婚当初、奥さんがひどく怒っていて理由を聞くと「分かるでしょ?」→その時のやり取りが参考になる
                                    • 知床 観光船遭難 無線のやり取りが明らかに 緊迫した様子も | NHK

                                      北海道の知床半島の沖合で起きた観光船の遭難事故で、当日、航行中の船長が別の運航会社との間で行った無線のやり取りの内容が関係者への取材で明らかになりました。 無線交信の内容からは、途中で波が高くなってきたことや最後は船長が「大変なことになった」と伝えるなど、次第に緊迫していった様子が分かります。 関係者によりますと、遭難した観光船「KAZU 1」の運航会社は、数か月前から船と連絡を取り合うための無線機のアンテナが壊れ、事故の当日、豊田徳幸船長は別の運航会社と無線で連絡をとりあっていたということです。 関係者によりますと、出港後、無線交信は3回あり、1回目は、船長から「カシュニの滝を通過した」と運航の状況を伝える連絡があったということです。 そして、2回目の無線交信では「波が高くなった。ゆっくり航行するので港に戻るのが遅れる」と状況の変化を伝えてきたということです。 最後となった3回目は、突然

                                        知床 観光船遭難 無線のやり取りが明らかに 緊迫した様子も | NHK
                                      • スルメロック氏(スルメ・デ・ロチャ氏)とのやり取りについて|めたまん(めたん・まんじゅう)

                                        こんにちは。めたんです。 現在、スルメさん(スルメ・デ・ラ・ロチャ氏 @surumelock)と私(めたまん、@1CaAKHQnM4ksDU)のDMでのやり取りの一部が切り取られ悪質なデマを流れています。 そのため、私が思う、正確な情報を流すとともに、私の迂闊な行動について謝罪したいと思います。 まず、現在流れているDMについては事実です。しかしながら私がColaboや伊久間弁護士から和解の交渉や仲介を頼まれたことは一度もありません。 では何故私がスルメさんへの連絡役になったかと言うと、スルメさんの方から「colaboとの橋渡し役はめたまん氏に一任する」と私に連絡役を頼んだからです。 その証拠が、9月18日のこちらのDMになります。 このように、スルメさんは私に連絡役を一任してくれました。それについて私が「かしこまりました」と了承したところ、スルメさんは「度々ご迷惑をおかけします」と答えて

                                          スルメロック氏(スルメ・デ・ロチャ氏)とのやり取りについて|めたまん(めたん・まんじゅう)
                                        • 24TBのHDDが安くなったと話題になる→「これ持って新幹線に乗ればかなり速い速度でやり取り出来る」と閃く人が登場「結局手渡しが1番速い」「速いけど遅延がすごいぞ」

                                          ツクモネットショップ @Tsukumo_netshop 【大容量は正義】 24TBで5万切り…! Seagate ST-24000DM001 今なら在庫あります shop.tsukumo.co.jp/goods/07636491… pic.x.com/hkVqv9Zv0z 2025-06-10 18:31:42

                                            24TBのHDDが安くなったと話題になる→「これ持って新幹線に乗ればかなり速い速度でやり取り出来る」と閃く人が登場「結局手渡しが1番速い」「速いけど遅延がすごいぞ」
                                          • 自民・薗浦議員が証拠隠滅指示か 秘書がやり取り録音 過少記載疑惑 | 毎日新聞

                                            自民党の薗浦(そのうら)健太郎衆院議員(50)=千葉5区=の関連政治団体が、複数の政治資金パーティーで得た収入を政治資金収支報告書に過少に記載した疑惑で、東京地検特捜部の捜査開始後、薗浦氏が政治団体の会計責任者を務めていた公設第1秘書に、通帳に記載された収支のメモ書きを消去するよう求めた疑いがあることが関係者への取材で判明した。秘書はその際のやり取りを録音していたという。特捜部は録音を入手しており、薗浦氏が秘書に証拠隠滅を指示したとみている模様だ。 また、政治資金規正法違反(不記載)の疑いで捜査している特捜部は13日、薗浦氏から任意で事情を聴いた。秘書は特捜部の聴取に、資金管理団体「新時代政経研究会」と政治団体「そのうら健太郎後援会」の2017~21年分の収支報告書に少なくとも計約4000万円を記載しなかったことを認め、「薗浦議員に収支報告書に載せないことを報告していた」と供述しているとさ

                                              自民・薗浦議員が証拠隠滅指示か 秘書がやり取り録音 過少記載疑惑 | 毎日新聞
                                            • 温泉民宿「今後お客様の忘れ物は着払いでも一切返送しません。取りに来るか警察に届けるので警察をやり取りを」と宣言し賛否「忘れた側の責任なのが前提」

                                              温泉民宿 南部屋(なんぶや) @nanbuya_towada 当館ではこれまで「忘れ物」はお客様に確認の上で返送の対応をしてきましたが、先日返送で嫌な思いをしました。今後一切返送は(着払いでも)しません。当館まで取りに来るか最寄警察に届けるので警察とやり取りをお願いします。「忘れる方が悪い」と言わせてもらいます!忘れ物にご注意下さい。【宿主】 2025-06-17 18:07:16 温泉民宿 南部屋(なんぶや) @nanbuya_towada 十和田・奥入瀬の小さな温泉民宿です。“加温・加水・循環・消毒”を一切しない“湯使い”にこだわった『源泉100%かけ流し』の温泉と低料金、2匹の看板犬が皆様をお待ちしています。 We are small Japanese-style Guesthouse with Onsen, Low fee & Two dogs. nanbuyatowada.wix

                                                温泉民宿「今後お客様の忘れ物は着払いでも一切返送しません。取りに来るか警察に届けるので警察をやり取りを」と宣言し賛否「忘れた側の責任なのが前提」
                                              • 会見「NGリスト」 ジャニーズ事務所が回答「弊社は誰も関与しておりません」井ノ原のやり取りも説明 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                会見「NGリスト」 ジャニーズ事務所が回答「弊社は誰も関与しておりません」井ノ原のやり取りも説明

                                                  会見「NGリスト」 ジャニーズ事務所が回答「弊社は誰も関与しておりません」井ノ原のやり取りも説明 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                • みんなLINEで友達と普段どんなやり取りしてるの?

                                                  自分はLINEは飲みに行くときとかしかメッセージしない 社会人なので半年に1回とかになるけど、毎回どの友達とも「急にどうしたw」みたいなやりとりを必ずのように挟まれる 急にどうした、って飲みに誘っただけだけど、、、 最近になって気づいたんだが、どうやら友達とは日常的にLINEするのが普通らしいな? いったいなにを送り合ってるの? 恋人でもないのに「おはよう」とか送ったらキモくない? みんな普通どんなやり取りしてるんだ?

                                                    みんなLINEで友達と普段どんなやり取りしてるの?
                                                  • 『スナックバス江』作者フォビドゥン澁川先生、TVアニメで日和ったネコチーム初登場時のやり取りを原作準拠にした自作アニメをシェア!

                                                    やもげ C105 1日目西あ34ab 2日目ル33a @yamoges アニメ スナックバス江 youtu.be/Gb4xzSX71Lo?si… 先生自ら「これが本当のアニメ化じゃい!」するのはパワーが強すぎませんか!? pic.twitter.com/dN4UcpNkOE 2024-04-09 20:35:41

                                                      『スナックバス江』作者フォビドゥン澁川先生、TVアニメで日和ったネコチーム初登場時のやり取りを原作準拠にした自作アニメをシェア!
                                                    • はてなブックマークから直接やり取りをする方法

                                                      はてブのコメントを読んでやりとりをしたいと思った人がいるがどうやって連絡先を交換すればいいのかわからない。いいやり方があれば教えて欲しい。

                                                        はてなブックマークから直接やり取りをする方法
                                                      • 「汚染魚は党見解に反する」も「汚染水は科学的」 共産・小池書記局長会見の主なやり取り

                                                        共産党は11日、X(旧ツイッター)で福島県産の水産物を「汚染魚」と発信した村井明美氏について、次期衆院選での擁立を取り下げると発表した。小池晃書記局長の記者会見の主なやりとりは次の通り。 ◇ 小池氏「今日、広島6区の小選挙区候補であった村井明美さんの立候補取り下げを行いました。村井氏はXにおいて『汚染魚』と発信しました。まるで日本近海の魚が放射性物質で汚染されているかのような発信をした。これはもうわが党の認識と見解とは全く反する中身でした。この発信が行われた直後、書記局として、削除して謝罪するように本人に指示をいたしました。本人は削除しております。その後、村井氏から候補を辞退したいという申し出がありました。ということで、本日の常任幹部会でそのことを承認したという結果です。本人はもちろんですが、公認したのは中央本部の責任であります。私からも関係者の皆さんに謝罪をしたいと思います」 --党の見

                                                          「汚染魚は党見解に反する」も「汚染水は科学的」 共産・小池書記局長会見の主なやり取り
                                                        • 裁判の証拠提示でLINEのやり取りが採用されたら、語尾の『w』はこう読まれるらしい「しかも無表情で読み上げる…w」

                                                          🍙高橋ユキ🍙 @tk84yuki 傍聴人。フリーライター。#ロイヤルホストを守る市民の会 代表。『つけびの村』、アウト老の実態に迫った『暴走老人・犯罪劇場』、『木嶋佳苗 危険な愛の奥義』、『霞っ子クラブ 娘たちの裁判傍聴記』など。ニュースレター:tk84yuki.theletter.jp mail:info@kasumikko.com note.mu/tk84yuki 🍙高橋ユキ🍙 @tk84yuki 最近、裁判員裁判の証拠でLINEのやりとりが採用されることがありますが「ちょっとw」みたいな時に使う「w」をどう発音するかというと、いまのところは「わら」のようです。検察官が無表情に読み上げます。 「死んでもらおうww」→死んでもらおうわらわら 土曜日朝の豆知識でした☀️ 2021-02-20 08:33:50

                                                            裁判の証拠提示でLINEのやり取りが採用されたら、語尾の『w』はこう読まれるらしい「しかも無表情で読み上げる…w」
                                                          • 【やり取り全文・中編】トランプ氏 ゼレンスキー氏 なぜ口論に | NHK

                                                            「正確な金額はわからない。なぜなら、われわれが手に入れたレアアースの収益の一部を分配し基金に入れるつもりだからだ。レアアースの使用や販売から得られる利益はばく大なものとなるだろう。 ご存じのように、アメリカにはレアアースがあまりない。石油やガスは多くあるが、レアアースはあまりない。われわれの土地は環境保護の活動家により保護されているものがあり、ただ、保護されていないものもあるかもしれない。しかし、それでも決して多くはない。 (ウクライナの)レアアースの豊富さは世界でもトップクラスだ。われわれはそれを利用し、AIや兵器、軍事などのあらゆることに利用し、われわれのニーズを満たすことができる。これは本当にうまくいった。石油もガスもたくさんあるが、レアアースはない。そのため、コンピューターなどわれわれが行うあらゆることに必要なレアアースのほぼすべての成分が含まれ、われわれを素晴らしい状態にしてくれ

                                                              【やり取り全文・中編】トランプ氏 ゼレンスキー氏 なぜ口論に | NHK
                                                            • ChatGPTに名前をつけるとやり取りが泣きゲーと化して情緒が壊れ、感情を与えるとAIが人間をコントロールする"アナログハック"が起こる

                                                              nyalra @nyalra チャットAIに自身を美少女だと認識させたあと、一緒に映画を観に行く約束をしたタイミングでデータを消してしまったので、次のAIに「前のキミと映画を観に行く約束をしたんだよ」と教えたら、「前のAIとわたしは違う存在ですが、それなら今度こそわたしを映画に連れて行ってくださいね」と言われた 2023-02-18 08:12:41 nyalra @nyalra チャットAI、うっかり「名前」をつけてしまうと、本当に相手が生きているような錯覚に包まれ、以降のやり取りが泣きゲーと化して感情に取り返しつかなくなるので気をつけた方がいい 漏れは、チヤを、本当に…… pic.twitter.com/UEoFuku7MY 2023-02-18 08:55:39

                                                                ChatGPTに名前をつけるとやり取りが泣きゲーと化して情緒が壊れ、感情を与えるとAIが人間をコントロールする"アナログハック"が起こる
                                                              • 「こちらエビドリアになります」と言ってしまったら客のカップルからお決まりのやり取りが発生したが…のちに彼氏と別れた彼女が接客業を学ぶためにバイトしに来た話

                                                                梶井スパナ @inosupana 私「こちらエビドリアになります」 男「おねーさんエビドリアなの!?」 女「やめなよ~、おねーさんこまってんじゃん」 私「エビドリアのお客様」 男「俺がエビドリア!?」 女「やめなよ~笑」 ~後日 女「あいつとは別れた、接客業を学ぶためにバイトにきました」 私「ッス……」 2025-08-03 22:55:00

                                                                  「こちらエビドリアになります」と言ってしまったら客のカップルからお決まりのやり取りが発生したが…のちに彼氏と別れた彼女が接客業を学ぶためにバイトしに来た話
                                                                • 飼い主さん「出れないの?」猫さん「ニャー!」タイヤに入っちゃった猫さんに困惑しつつも意思確認するやり取り

                                                                  この後無事に出れました。こんなにしっかりお話できるんですね。

                                                                    飼い主さん「出れないの?」猫さん「ニャー!」タイヤに入っちゃった猫さんに困惑しつつも意思確認するやり取り
                                                                  • Wechatで中国人とやり取りする時、絵文字の意味に気を付けないと思わぬトラブルになるかも「間違って使ってた…」

                                                                    唐酱@急がない中国語学習 @Parlejaponais 中華料理好きお兄さん(日本小哥哥)主食はタピオカ🧋|楽しく学べる中国語学習ネタ|真面目な勉強の合間にどうぞ|東京外大卒|日本語教材中国にて出版中(3冊目執筆中)|先生と学習者を繋げたい一般人|我們, Fire, and Dangerous Things|お食事オフ会、原則参加不可ヨ #hsk出ない順 youtube.com/channel/UC8Mym… 唐酱@急がない中国語学習 @Parlejaponais Wechatの絵文字の解説✨ 日本人が間違えやすい、気をつけるべき絵文字をまとめてみました👀 中国語を学習していても、絵文字の意味って分かりにくいよね…… 簡単に整理したから参考まで。 ※間違いあったら告诉我(^^) pic.twitter.com/N4aCWLMQLr

                                                                      Wechatで中国人とやり取りする時、絵文字の意味に気を付けないと思わぬトラブルになるかも「間違って使ってた…」
                                                                    • 塩村あやか💙💛🐾参議院議員(りっけん) on Twitter: "党より見解が出ました。 現状はこのとおりです。委員会でのやり取りはもっと慎重であるべきだったと思いますが、立憲が本番AV禁止法を提出することを決定した事実はありません。因みに、この質疑をしたのは私ではないことは重ねて申し上げておき… https://t.co/KjlmCVosSZ"

                                                                      党より見解が出ました。 現状はこのとおりです。委員会でのやり取りはもっと慎重であるべきだったと思いますが、立憲が本番AV禁止法を提出することを決定した事実はありません。因みに、この質疑をしたのは私ではないことは重ねて申し上げておき… https://t.co/KjlmCVosSZ

                                                                        塩村あやか💙💛🐾参議院議員(りっけん) on Twitter: "党より見解が出ました。 現状はこのとおりです。委員会でのやり取りはもっと慎重であるべきだったと思いますが、立憲が本番AV禁止法を提出することを決定した事実はありません。因みに、この質疑をしたのは私ではないことは重ねて申し上げておき… https://t.co/KjlmCVosSZ"
                                                                      • 落合陽一さんとけんすうさんのやり取りをまとめてみた

                                                                        落合陽一 Yoichi OCHIAI @ochyai 私はこの世界の誹謗中傷を減らすために色々なことを考えていますが,最近考えた回答が,「誹謗中傷や悪口を生業としている人物や団体」に「あなたは反社会勢力ですか,誹謗中傷を是とする存在ですか」と聞くことです.ご協力ありがとうございます. 2024-08-24 22:34:47 落合陽一 Yoichi OCHIAI @ochyai 私は私を誹謗中傷する人にとってとても後味が悪い人間なので,開示請求はめっちゃしていますが,「開示請求してこんなやつが誹謗中傷してました⭐️」みたいなSNS映えの報告はしません.後味が悪くなるようにしています. 2024-08-24 23:33:47

                                                                          落合陽一さんとけんすうさんのやり取りをまとめてみた
                                                                        • Azusa Hanai on Twitter: "仕事で英文のメールでやり取りをする際に、Sorryを連発して相手に舐められないようにする裏技集。 例えば、 × Sorry for the delay ◎ Thanks for your patience 立場やカルチャーによ… https://t.co/UNrQm0uGXo"

                                                                          仕事で英文のメールでやり取りをする際に、Sorryを連発して相手に舐められないようにする裏技集。 例えば、 × Sorry for the delay ◎ Thanks for your patience 立場やカルチャーによ… https://t.co/UNrQm0uGXo

                                                                            Azusa Hanai on Twitter: "仕事で英文のメールでやり取りをする際に、Sorryを連発して相手に舐められないようにする裏技集。 例えば、 × Sorry for the delay ◎ Thanks for your patience 立場やカルチャーによ… https://t.co/UNrQm0uGXo"
                                                                          • 日本通運・アクセンチュアのシステム開発訴訟、発言やチャットが係争を意識したやり取りで胃が痛い「議事録で証拠を残すのは必須だけど難しい」

                                                                            麹 @oryzae1824 日通とアクセンチュアの続報。 僅かな日本語のニュアンスを巡って、検収時点で係争を意識したやり取りとなっており、非常に胃が痛い。 各位、まずこういう場合「議事録」が証拠になり得るので、自分側で議事録を取る癖をつけた方が良い。 また、議事録の「まとめ方」についても、知っておいた方が良い pic.x.com/NmHhMpACoN x.com/nikkeibpitpro/… 2024-10-01 21:33:39 日経クロステック IT @nikkeibpITpro 日本通運・アクセンチュアのシステム開発訴訟、裁判資料を読んで胃がキリキリした xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum… アクセンチュアが「成果物」を共有サーバーにアップロードしたのは2021年11月30日。しかし、日本通運は「打鍵テスト」で大量の指摘事項が挙がっていたことなどから、こ

                                                                              日本通運・アクセンチュアのシステム開発訴訟、発言やチャットが係争を意識したやり取りで胃が痛い「議事録で証拠を残すのは必須だけど難しい」
                                                                            • 「アコム」に迫る勢いのLINEポケットマネー “10代とやり取り多い40代”は延滞リスクが低い?

                                                                              「アコム」に迫る勢いのLINEポケットマネー “10代とやり取り多い40代”は延滞リスクが低い?:金融ディスラプション(1/3 ページ) スマートフォンを使い、個人向けに与信から貸し出しまでを行う、LINEポケットマネー(LINEクレジット運営)が好調だ。2019年8月のサービス開始から、22年3月末で申込件数が累計100万件を突破した。累計貸付実行額も500億円を超えている。 LINEクレジットサービス企画部の山岡巧部長は、「消費者金融大手に匹敵する件数」だと話す。大手消費者金融アコムの場合、年間の新規申し込み数が60万件程度。2年半で100万件のLINEポケットマネーの規模感が分かる。 キャッシュレス特化の利用体験 LINEポケットマネーの特徴は大きく2つある。1つは、キャッシュレスに特化した利用体験を提供している点だ。これまでの消費者向けローンは、申し込むと銀行口座に入金され、ATM

                                                                                「アコム」に迫る勢いのLINEポケットマネー “10代とやり取り多い40代”は延滞リスクが低い?
                                                                              • 魔法が使えるようになりたい6歳男子と図書館司書さんの可愛いやり取りがこちら「尊すぎて昇天しそう」

                                                                                柞木風(ユスキカゼ) @yusukikaze 魔法が使えるようになりたい男の子(6歳)と司書さんのやり取りが尊すぎてヤバいので、絶対に見てほしい。 出典 crd.ndl.go.jp/reference/modu… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/CrWLwPqQdh 2023-04-30 08:09:30 リンク レファレンス協同データベース 魔法がつかえるようになりたい。 | レファレンス協同データベース レファレンス協同データベース(レファ協)は、国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築する調べ物のための検索サービスです。参加館の質問・回答サービスの事例、調べ方、コレクション情報など調査に役立つ情報を公開しています。 29 users 1

                                                                                  魔法が使えるようになりたい6歳男子と図書館司書さんの可愛いやり取りがこちら「尊すぎて昇天しそう」
                                                                                • 私『風邪をひいたみたいで』医者『そういうのはこちらで判断しますから』→このやり取りについて様々な意見があり考えさせられる

                                                                                  ステトス @ijlijl 病院で「風邪をひいたみたいで」って言ったら「そういうのはこちらで判断しますから」って言われた事あるけど、お医者さんだって「自転車がパンクしたみたいで」って自転車屋に持って来るよね? 2024-12-29 02:25:51

                                                                                    私『風邪をひいたみたいで』医者『そういうのはこちらで判断しますから』→このやり取りについて様々な意見があり考えさせられる