タグ

2012年1月6日のブックマーク (10件)

  • http://japan.internet.com/wmnews/20120106/1.html?rss

    secseek
    secseek 2012/01/06
    どこのどいつが輝いてるんでしょう。そんなのがいるなら教えて欲しいです。まさかホリエモンみたいなやつのことを言ってるんじゃないですよね?
  • 銀輪の死角:都「自転車は歩道」崩さず 沿道の停車需要多く - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇専門家「事故の危険高める」 警察庁が自転車の原則車道走行を打ち出す中、東京都は歩道を走らせる道路整備方針を崩していない。車の交通量や路上停車の需要、沿道商店街の意向などがその理由で、自転車の通行を前提とした幅広の歩道「自転車歩行者道(自歩道)」を第一に整備していくという。だが、有識者は「自転車の安全走行や利用促進にマイナス」と懸念している。【馬場直子、北村和巳】 都は自転車の走行空間の整備を重要施策として、10年3月に「整備方針」を作成。道路幅や交通量に応じた整備手法の基準などを示した。 手法の選択は、まず歩道幅を4メートル以上確保できるか検討し、可能な場合は自歩道を造って植樹帯や線で歩行者と自転車の通行を分ける。不可能な場合は車道左端に線を引いて自転車レーンを整備するなどとした。 方針作成にあたった道路管理部安全施設課は「自転車を車道に下ろす発想はなく、歩道上で歩行者と分ける方向になっ

    secseek
    secseek 2012/01/06
    東京都はどっちもイマイチな選択肢の中で、よく条件を見て判断していると思います。東京都以外ならまた話は別なので、他の府県まで一律に適用するのはマズいとは思いますけど。
  • 石原都知事「芥川賞候補がバカみたいな作品ばかりで読むのがしんどい。選考委員だから読むけど」 : はちま起稿

    1 名前: アフィブログ様(大阪府) 投稿日:2012/01/06(金) 17:58:31.94 ID:cX3fl9LY0 芥川賞の選考委員を務める東京都の石原慎太郎知事は6日の定例会見で、いまの若手作家に欠けているものについて、こう語った。石原知事は「太陽の季節」で第34回芥川賞を受賞している。 石原知事は「(作品に)心と身体、心身性といったものが感じられない」と指摘。「見事な『つくりごと』でも結構ですが、物の、英語で言うならジェニュイン(正真正銘)なものがない」と述べた。石原知事は昨年11月の会見でも「みんなマーケティングで、同じ小説家がくるくる違うことを書く。観念というか、自分の感性でとらえた主題を一生追いかけていくのが芸術家だと思う」などと語っていた。 第146回の芥川賞候補作は6日付で発表され、17日に選考委員会が開かれるが、石原知事は「苦労して読んでますけど、バカみたい

    secseek
    secseek 2012/01/06
    最近のラノベは確かにひどいですが、それでも石原さんのやつよりはマシですよ…。いくら小説とは言え、妊娠した女性の腹を蹴飛ばして流産させるとかまともな神経の人間とは思えません。
  • エンターブレイン・浜村社長「グリー、モバゲーは震災でも自粛せず皆に楽しみ与えた。『絆』で日本のトレンドにフィット」 : はちま起稿

    secseek
    secseek 2012/01/06
    自粛がまるで犯罪のように言われてますが、日本人ならそこは自粛しとけよ、常識で考えて、と思います。
  • 【何をいまさら】 「無料ゲームのはずなのに、子供が1回300円のくじを100回も購入」…無料うたって課金するゲームに、消費者庁が動く : はちま起稿

    1 名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2012/01/06(金) 17:07:44.72 ID:???0 ・オンラインゲームで「無料」をうたってユーザーを集め、後からアイテムなどに課金するビジネスモデルに 批判が集まっている。子供が熱中してしまい、10万円など高額な請求になった例も多く、安易に手を出すと痛い目に遭いそうだ。 「小学生の息子が、1回300円のくじを100回も購入した」 「5歳の子供が10万円の高額アイテムを購入した」 携帯電話やパソコンで利用できるオンラインゲームやソーシャルゲーム。基サービスは無料だが、アイテムなどを入手する場合は有料になるケースが多い。こうしたビジネスモデルは「フリーミアム」と呼ばれ、子供や未成年者がサービスの仕組みを理解せずにのめり込み、保護者や人が破格の請求額を負わされる事例が急増している。 国民生活

    secseek
    secseek 2012/01/06
    確かに先払いにすれば大抵の問題は解決しますね。あんまり関係ありませんが、弟がGREEにはまっていて驚きました。「弟よ、お前もか!」という気分です。1円も払ってないところは偉いと思いましたが。
  • 紳助復帰 ネット上の反応は? | web R25

    ※この画像はサイトのスクリーンショットです">この件に関して、吉興業は特にコメントを表明していない。読売新聞は、番組編成における痛手の大きさが分かっていないなどと、テレビ局側からも批判の声があがっていると報じている ※この画像はサイトのスクリーンショットです 4日、吉興業の大崎洋社長が、昨年8月に芸能界を引退した島田紳助さんの復帰を希望する考えを表明。昨年大騒動となった、芸能界の大物の引退に関するコメントだったため話題をよび、ネット上では批判の嵐が巻き起こった。一方、お笑いタレントの板尾創路やお笑いコンビ・パンクブーブー、ピン芸人のあべこうじらは復帰に賛同する旨を明かしている。 ネット上では、Yahoo!クリックサーチで1月6日8時現在、「島田紳助さんに対する復帰希望発言、共感できる?」という問いに対して「共感できる」とした人が10%。「共感できない」とする人が91%(数値はクリッ

    secseek
    secseek 2012/01/06
    冗談じゃないですね。以前、政治家になるよりはマシと書きましたが、それでもやっぱり顔も見たくないのは間違いありません。暴力団とつるむようなやつを公共の電波で堂々と流すってどういう神経なんですか。
  • URLを入力し終わる前に読み込み開始!更に速くなったGoogle Chrome17 | RBB TODAY

    Googleは5日(現地時間)、ウェブブラウザーGoogle Chromeの新バージョン17.0.963.26のベータ版を公開した。さらなる高速化と安全性の向上が大きな特徴。 ウェブページが素早く表示される高速性で人気を集めているGoogle Chromeの新バージョンは、その速さにさらに磨きをかけた。URLをURLボックスに入力すると、入力が完了する前に予測してウェブページの読み込みを開始。その時点で表示は変化しないものの、リターンキーを押すと同時にウェブページが表示される。 安全性の向上にも力が入れられており、ファイルをダウンロードする際はこれまでのバージョンよりも多くの警告が表示される。 《山田 正昭》

    URLを入力し終わる前に読み込み開始!更に速くなったGoogle Chrome17 | RBB TODAY
    secseek
    secseek 2012/01/06
    なんかサーバーに負荷をかけるってことで悪評が盛んで、高木さんのブログではっきり「OFFにしろ」とまで書かれたFirefoxのプリフェッチにそっくりですね。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    SpaceX’s massive Starship rocket could take to the skies for the fourth time on June 5, with the primary objective of evaluating the second stage’s reusable heat shield as the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    secseek
    secseek 2012/01/06
    投資屋が評価するものってうさんくさいです。
  • 通貨制度という虚構のシステム - Chikirinの日記

    今回のユーロ危機でちきりんが再確認したのが、「通貨制度」というのはそもそも虚構のシステムだという伝統的な事実です。 その昔、小石を丸く削って通貨として使い始めた頃から今まで、通貨そのものには質的な価値はありません。当時の通貨である丸い石も人々の空腹を満たしてはくれなかったし、現在の「通帳に印字された数字」「お札という紙に印字された模様」にも、なんの質的な価値もありません。 通貨制度というのは、お札にしろコインにしろ、国家の権威が「これは価値があるものだ。みんな、そう信じるように!」と宣言し、一般人全員がそれを信じることによって成り立っている虚構のシステムです。 金貨や銀貨が使われていた時代や、金兌換制度の下ではもうすこし実質的な意味があったのか?というと、それも微妙なところです。金だって取引所や政府の独占管理などの制度的な裏付けなしに価値が規定されるものではありませんでした。虚構の制度

    通貨制度という虚構のシステム - Chikirinの日記
    secseek
    secseek 2012/01/06
    円が高いのになんで日本の価値が下がり続けてるっていろんな人が言うんでしょうね。
  • 「誰が言ったか」ではなく、「何を言ったか」が問われる時代へ - Chikirinの日記

    BLOGOSというサイトをご存じでしょうか。 2年前に開設されたネット・メディア、オピニオンブログのポータル・サイトで、多くの個人ブログとオリジナル記事によって世の中のニュースを伝えています。ちきりんのブログエントリも、その多くが BLOGOSに転載されています。 昨日、第一回 BLOGOS AWARD 2011 というイベントが開かれ、部門ごとに 6つのブログが賞を受賞しました。その中で、この「Chikirinの日記」は、“大賞”を受賞しました。 大賞の受賞理由として、「著書を出版したり、大手メディアでの連載を持つなど、多くのブロガーにとって、ひとつのロールモデルになったこと、また、オピニオンブログの地位向上に多大な貢献をされたこと」とか、「匿名でありながら非常に信頼感があるエントリー」などと言っていただけ、とても感激しました。 これもすべて継続的にちきりんの日記を読んでくださっている皆

    「誰が言ったか」ではなく、「何を言ったか」が問われる時代へ - Chikirinの日記
    secseek
    secseek 2012/01/06
    これって「ちきりんが」言ったからもらったんでしょ?ちきりんが一流大卒に勝っただけで、誰が言ったのかが評価されてるのは同じです。なにを言ったのかを評価するなら「言った内容」が受賞対象になるはずです。