タグ

2013年11月12日のブックマーク (6件)

  • 独占公開! サムスンが呑み込んだ日本の技術 | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド

    徹底した「二番手商法」によって、日メーカーのみならず米アップルまでもしのぐ存在にまで成長した韓国サムスン。しかし、その栄華の裏では、負う立場から追われる立場に変わったことで、次なる一手に悩んでもいる。知られざるサムスンの「真の姿」と、直面する課題をあぶり出した。 まるで〝神隠し〟のように姿を消してしまった」──。 2012年春、ハイテク業界で働く関係者たちの間で、ある有名エンジニアの退社が話題になった。 それはキヤノンの開発センター室長を歴任した男で、デジタルカメラの〝絵づくり〟のノウハウが詰まった半導体を担当していることで知られていた。保有特許も数十個に及び、経歴書には「画像処理装置」「映像装置」「電子カメラ」などの文言が並ぶ。 調査を依頼されて、足跡を追いかけた人材会社の関係者は語る。 「サムスンにヘッドハントされたとみていますが、決定的な証拠がつかめずに困っています。韓国語名で働い

    独占公開! サムスンが呑み込んだ日本の技術 | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド
    secseek
    secseek 2013/11/12
    好きで韓国に行く技術者がそんなに多いとも思えないので、よっぽど待遇に差があったんでしょうね…。 @dol_editorsさんから
  • 「相模原お店大賞」ラーメン店と和菓子店が今年の大賞に

    secseek
    secseek 2013/11/12
    鈴木ラーメン店って、ボーノ相模大野に入っているやつですよね。ボーノに入る前に食べたときは印象が薄かったのですが、変わったのでしょうか。
  • 例えば、ユニクロ、無印、ダイソー、サイゼリヤ。シンガポールで成功する日系企業の共通点とは? | ニュースマガジン PUNTA - プンタ|アクティブリッチの魅力あるビジネスライフと自分ス

    当地、シンガポールに進出する日系企業の数が右肩上がりで増加している。シンガポールを東南アジアをはじめとする海外拠点の中心と位置付けるだけでなく、社の重要機能や企業によっては社丸ごと当地に移してしまうケースもある程だ。建設、銀行、商社、機械、運送業等は建国前後の比較的早い時期から進出が活発であったが、ここ最近、飲業と小売業の増加が著しい。 近年の高いGDP成長率、ビジネスインフラの充実、治安の良さ…などメリットがクローズアップされることの多いシンガポール。しかし、日系企業すべてが成功しているという訳ではない。特に近年進出の目立つ、飲業と小売業では勝ち組・負け組がはっきりしてきている。 まず、シンガポールで最も成功している小売業の一つとして名前が挙がるのが、100円SHOPのダイソーだ。2001年の台湾進出を皮切りに、現在世界25カ国に進出しているダイソー。シンガポール進出は2002年

    secseek
    secseek 2013/11/12
    サイゼリヤを日本品質と言われると、ちょっともにょります。あれは「安かろう悪かろう」のレベルでしょう。まずいとまでは言いませんが、日本のファミレスの平均点はもっとずっと上だと思います。 @puntamagさんから
  • 適当なゲームの未来予想図 島国大和のド畜生

    先に書いておくが未来予想してないよ。 かつてした未来予想図と、現在の主戦場はどこかの話。 ■ゲームの主戦場はどこか 人によって見方が異なるけれど。 最も多くの人数が遊び、最も多くの技術者が寄って集って何かを開発してる場所が、それだとすれば。(そして一番大きいお金が動いているとすれば)それは、現在はスマホだと思う。 昨年のGスターでMMORPGの開発者が軒並みスマホとタブレットに開発環境を移行したのは今でも記憶に新しいが。 北米のゲーム市場も物凄くぶっちゃけた言い方をすると低所得者層からスマホに移動している。 (タブレットはどの国もそれほど移行が進んでいない。韓国ゲーム業界が勇み足だった可能性も有るが、彼らは舵を切るのがとても早いから。しまったと思ったらまた舵を切ると思う) ■古い予想 PS1の末期の頃の自分の予想がある。 「おそらく据え置きのコンシュマーは滅びるか、ネットに溶けてフォーマッ

    secseek
    secseek 2013/11/12
    なんでもかんでもスマホの未来はつまらん、と思ったりもしましたが、ラグナロクあたりならスマホでもできないものでしょうか。もちろんマジ系は無理ですが、アサシンあたりの超クリックゲーならなんとでもなりそうで
  • 250グラムの軽量ボディ、Nexus 7より“かなり”軽い7型タブレット──「LaVie Tab S」

    NECパーソナルコンピュータは11月12日、Android 4.2を採用した7型タブレットの新シリーズ「LaVie Tab S」(TS507/N1S)を発表。2013年11月中旬に発売する。ラインアップはTS507/N1Sの1モデル。価格はオープン、発売時実売価格は2万8000円前後と予想される。 LaVie Tab Sシリーズは、既存の「LaVie Tab E」シリーズに続くNECパーソナルコンピュータ製Androidタブレットの拡充シリーズ。エントリー層/ホーム層をターゲットにしたLaVie Tab Eシリーズに対し、7.9ミリ厚/250グラムの7型クラスとしてかなり薄く軽いボディを採用し、デザイン性や携帯性を重視する層に向けて展開する。シリーズ名のSは「Stylish」を示すという。 お値段1万円台から、NECよりエントリーAndroidタブレット──「LaVie Tab E TE3

    250グラムの軽量ボディ、Nexus 7より“かなり”軽い7型タブレット──「LaVie Tab S」
    secseek
    secseek 2013/11/12
    NECのタブレットだそうです。プリインストールが多いですね…。しかも、ATOKならともかくなぜSimejiなのか…。買収前ならまだしも、って感じなのですが。
  • Nexus 5のボリュームダウンキーが押したまま戻らなくなった話の続き――また交換する羽目に

    Nexus 5のボリュームダウンキーが押したまま戻らなくなるという事態に見舞われ、返品交換を希望していた話。前回はサポートチームに問い合わせをして交換の約束をとりつけたところまでお話しましたが、今回はその続きです。 交換までの流れは以下のようになります。 サポートチームからメールが届く メールに記載の専用ページからNexus 5を再注文 交換品のNexus 5が届く 元の端末をGoogleへ発送 Google側で元の端末が初期不良と判断されれば完了 再注文してからの流れは通常購入時と同じで、再注文をした日の翌日には交換品発送の連絡があり、中2日を挟んで交換品が到着しました。相変わらずなかなかの素早さです。 返品交換に際し、留意しておくことがいくつかあります。 まず、交換品をクレジットカード決済で注文した場合、クレジットカードにその分の引き落としが一時的に設定されます。しかしこれは便宜上のも

    Nexus 5のボリュームダウンキーが押したまま戻らなくなった話の続き――また交換する羽目に
    secseek
    secseek 2013/11/12
    Nexus 5の初期不良で交換したらしく、比較してみたら結構違ったそうです。これがLGの品質なんでしょうね。日本もその程度の品質で行くべきなのか、あえて高品質を売りにすべきなのか、どっちなんでしょう。 @gattenistさん