タグ

2023年8月24日のブックマーク (6件)

  • iPhone15用USB-Cの仕様か!?45W〜60W充電、転送速度はUSB2.0 - iPhone Mania

    iPhone15用USB-Cの仕様か!?45W〜60W充電、転送速度はUSB2.0 2023 8/23 iPhone15シリーズに同梱されると噂の編み込み式被覆を持つUSB-Cケーブル(以下、編み込み式USB-Cケーブル)の仕様を確認した結果、充電速度は最大45ワット(W)〜最大60Wに対応することが確認されました。 また、データ転送速度を測定した結果、USB2.0の速度に準拠していることが明らかになりました。そのため、高速データ転送を利用したい場合は、別途販売されるAppleの専用ケーブルが必要になるかもしれません。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. iPhone15シリーズに同梱されると噂の、編み込み式USB-Cケーブルの仕様が確認された。 2. 充電速度は最大45W〜60Wに対応、データ転送速度はUSB2.0に準拠している。 3. MFi認証による制限は設けられない可能性が高

    iPhone15用USB-Cの仕様か!?45W〜60W充電、転送速度はUSB2.0 - iPhone Mania
    secseek
    secseek 2023/08/24
    充電だけならMFi認証不要ってことならEUさんも許してくれるのでしょうか
  • スクウェア・エニックスの2段階認証アプリがサービス終了へ。『FF11』『FF14』『DQX』で各種認証アプリへ仕事をバトンタッチ - AUTOMATON

    「スクウェア・エニックス ソフトウェアトークン」は、スクウェア・エニックスアカウントへのログインのほか、『ファイナルファンタジーXIV』『ファイナルファンタジーXI』『ドラゴンクエストX』ログインのためのワンタイムパスワードを生成するアプリだ。 スクウェア・エニックスアカウントでは、ワンタイムパスワードによる二段階認証でサービスアカウントのセキュリティを強化することができる。従来、ワンタイムパスワードの生成手段はアプリもしくは各種認証アプリを用いるか、キーホルダータイプの「スクウェア・エニックス セキュリティトークン」を使用する必要があった。 アプリは2013年3月にリリースされ、長くプレイヤーのアカウントを守ってきた。2021年4月にワンタイムパスワードのトークンに各種認証アプリが利用可能になったものの、長く付き合ってきたアプリを引き続き愛用していたプレイヤーも少なくないことだろう

    スクウェア・エニックスの2段階認証アプリがサービス終了へ。『FF11』『FF14』『DQX』で各種認証アプリへ仕事をバトンタッチ - AUTOMATON
    secseek
    secseek 2023/08/24
    どうせならそのままパスキー対応に進んでほしいですね
  • ブルーライトカット“効果なし”との研究結果に「JINSさん、5000円返して!」との声。以前は大々的に宣伝も「最近は全然推してなかった」との見方も | マネーボイス

    スマホやパソコンの画面から発せられているブルーライト。かねてから目に悪いものとされ、それから守るフィルター付きのメガネ、いわゆるブルーライトカットメガネなどが多く発売されている状況だが、それらがほぼ意味がないものだった……と結論付けた研究発表が、大きな波紋を呼んでいるようだ。 論文を発表したオーストラリア・メルボルン大学の研究者によれば、「コンピューター使用に伴う目の疲れを軽減するためのブルーライトフィルター付きめがねレンズを使っても、短期的にはメリットがない可能性があることが分かった」とのこと。 論文では、ブルーライトフィルターレンズでカットできるのは、コンピューター画面などから放出されるブルーライトの10~25%のみだとし、仮にブルーライトのカット量をより増やそうとすれば、レンズの琥珀色が強くなりすぎてしまい、色の見え方に相当大きな影響が出る、と指摘している。 今回研究者らは6か国で数

    ブルーライトカット“効果なし”との研究結果に「JINSさん、5000円返して!」との声。以前は大々的に宣伝も「最近は全然推してなかった」との見方も | マネーボイス
    secseek
    secseek 2023/08/24
    さすがに可視光線のカットはなあ…。UVカットはいいんでしょうけど
  • ソニーの新型ハード『PlayStation Portalリモートプレーヤー』発表。実機で遊んできた | テクノエッジ TechnoEdge

    ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、プレイステーション初のリモートプレイ専用機『PlayStation Portal リモートプレーヤー』と、純正ヘッドセット『PULSE Eliteワイヤレスヘッドセット』、純正イヤホン『PULSE Explore』を一挙に発表しました。 3製品とも、低遅延のロスレスオーディオを伝送する新しいワイヤレス技術『PlayStation Link』に対応することが特徴です。 発表前にソニーで試遊してきましたので、製品紹介と実際に触ったインプレッションをお伝えします。 リモートプレイ専用機PlayStation Portal リモートプレーヤー PlayStation Portal (プレイステーション・ポータル)は、PS5にインストールしたゲームをWiFi経由でストリーミングして遊ぶリモートプレイ専用機。 今年5月のPlayStation S

    ソニーの新型ハード『PlayStation Portalリモートプレーヤー』発表。実機で遊んできた | テクノエッジ TechnoEdge
    secseek
    secseek 2023/08/24
    うーん、これはプレステ5と合わせて買ってもよさそうですね。出てからかなあ…。そして接合部は確かに、渾身の力を入れてねじりきらない限りは折れないですね、これは
  • ビッグモーター、今度は「高さ40メートルの巨大看板」で近隣住民とトラブルに(週刊現代) @moneygendai

    ビッグモーター、巨大看板でトラブル さながら「青い巨塔」である。 視認性を高めるため店舗周辺の街路樹を伐採、除草剤まで撒いていたことが発覚したビッグモーターだが、行き過ぎた「目立ちたがり体質」は別のトラブルも生んでいたことが明らかになった。 「自宅の窓からの景色に『BIGMOTOR』と書かれた青い巨大看板が現れたのは、昨年の夏のことでした。松山城を望む景観が台無しですよ」 そう憤るのは、愛媛県松山市内にある『ビッグモーター衣山店』の近隣に住む50代男性だ。同店の敷地に聳える約40mの「広告塔」は周囲から群を抜いて高く、異様な存在感を放っている。 この男性は他の近隣住民と共に、同店や市に苦情を入れたが……。 「市の条例では15mを超える屋外広告は設置できない。しかし今も看板はそのままです」(男性) 松山市の都市デザイン課担当者は、その理由をこう話す。 「当該広告はタワー式の立体駐車場の壁面に

    ビッグモーター、今度は「高さ40メートルの巨大看板」で近隣住民とトラブルに(週刊現代) @moneygendai
    secseek
    secseek 2023/08/24
    どう見ても条例逃れですね…
  • 【社会】日本人の約7割「同性婚賛成」…20代までの若者だと91%が賛成。 同性婚導入国では雇用が増えたり経済効果が数兆円を超えるなどメリット相次ぐ。G7先進国で認めないのは日本だけに。自民支持層でも賛成多数 | News Everyday

    ホーム国内【社会】日人の約7割「同性婚賛成」…20代までの若者だと91%が賛成。 同性婚導入国では雇用が増えたり経済効果が数兆円を超えるなどメリット相次ぐ。G7先進国で認めないのは日だけに。自民支持層でも賛成多数 【社会】日人の約7割「同性婚賛成」…20代までの若者だと91%が賛成。 同性婚導入国では雇用が増えたり経済効果が数兆円を超えるなどメリット相次ぐ。G7先進国で認めないのは日だけに。自民支持層でも賛成多数 2023 8/23

    【社会】日本人の約7割「同性婚賛成」…20代までの若者だと91%が賛成。 同性婚導入国では雇用が増えたり経済効果が数兆円を超えるなどメリット相次ぐ。G7先進国で認めないのは日本だけに。自民支持層でも賛成多数 | News Everyday
    secseek
    secseek 2023/08/24
    自民の支持層でも賛成多数となると確かに統一教会という国教の教えに反するとしか言いようがなさそうですね