タグ

2007年12月13日のブックマーク (38件)

  • お題に沿って一言どうぞ――“はてな俳句”はTwitter風 (1/2) - ITmedia News

    はてなは12月13日、新サービス「はてなハイク」β版を、ユーザー100人限定で日米同時公開した。一言コメントを次々に更新するTwitter風サービスだが、コメントにお題(タイトル)を付けられるのが特徴。同じお題にみんなで答えたり、同じものに対して感想を言い合うなどして交流できる。「ブログよりも気軽に書き込んでもらえれば」と近藤淳也社長は期待する。 トップページには、タイトル入力フォームと文入力フォームをそれぞれ設置。タイトルと、そのタイトルに関する短いテキストを自由に投稿できる。タイトルをクリックすれば、同じタイトルの書き込みを一覧表示。同じ“お題”で書き込んだユーザー同士で交流できる。 タイトルには、テキストのほかURL、Amazon.co.jp商品のASINコード、はてなIDを設定することもでき、サイトやAmazonの商品、特定のはてなユーザーをテーマにした議論もできる。文に画像を

    お題に沿って一言どうぞ――“はてな俳句”はTwitter風 (1/2) - ITmedia News
    shrk
    shrk 2007/12/13
  • Second Lifeはてな版? 仮想世界「はてなワールド」β公開

    はてなは12月13日、「はてなワールド」を、ユーザー限定でβ公開した。Google Mapsを足元に敷いた3次元フィールド上を、紙のようにぺらぺらのアバターで歩き回り、周囲のユーザーとチャットできるサービス。アバターはお絵描きツールで自由に描くことができ、チャットログはHTMLで保存・公開される。Flashで構築し、Webブラウザだけで利用できるようにした。 操作性はゲームのようだが、コミュニケーションはネット的。Second Lifeに代表される仮想世界ブームに、はてなが出した1つの答えだ。「まずはインスタントメッセンジャー(IM)の置き換えを目指し、長く使ってもらえるコミュニケーションインフラにしたい」――同社の近藤淳也社長は意気込む。 ぺらぺらアバターで地図上を歩く はてなワールドにアクセスすると、ぺらぺらした紙のようなアバターが、Google Mapsを敷いた3次元フィールド上のは

    Second Lifeはてな版? 仮想世界「はてなワールド」β公開
    shrk
    shrk 2007/12/13
  • フェラーリが2007年に学んだ20の事柄:Off On F1 : F1通信

    2. ロス・ブラウンをもう必要としてない。 3. ジャン・トッドでさえもう必要としていない。 4. チームにはもうシューミは不要であるが、フェラーリのファンクラブのフィンランド支部では、ドイツ支部ほど商品が売れない。 5. シューミを正式テスト・ドライバーにする価値はある。そうすれば彼の商品を売ることができる(他のふたりの商品をあわせたよりも売上は多いだろう)。 6. ピットレーンの端にある赤信号は「止まれ」の意味である。フェリペ、そうだよね。 7. マシンはグリッドで最高かもしれないが、(日GPで見られたように)e-メール・システムは最低である。 8. インターメディエイト・タイヤはモンスーン気候に合わない。 9. チームオーダーを使わなくても素晴らしいシーズンを過ごし、両チャンピオンシップで優勝することができる。 10. チームのシニアメンバーがモータースポーツ・メディアに不満と移籍

    フェラーリが2007年に学んだ20の事柄:Off On F1 : F1通信
    shrk
    shrk 2007/12/13
  • はてなハイク 非公式 ブックマークレット

    Japanese | English はてなハイク 非公式 Bookmarklet クローズドβで公開中の「はてなハイク」について、 さっとハイクするための非公式ブックマークレットを作ってみました。 H! ↑ Firefox、Opera などの場合:このリンクをツールバーにドラッグしてご利用ください。 IEの場合:リンクを右クリックで「お気に入りに登録」で リンクツールバーなどに登録してご利用ください。 つかいかた (1)任意のページで H! ・・・その URL に対しての書き込みが出来ます。 (2)テキストを選択して H! ・・・選択したテキストに対しての書き込みが出来ます。 コメント・フィードバックははてなハイクへ :-) http://h.hatena.ne.jp/http///labs.spicebox.jp/p/haiku_b/ 日記・ブログなど

    shrk
    shrk 2007/12/13
  • 東京ガス,生ごみからバイオエタノールとバイオガスを同時に回収する実証試験を実施

    東京ガスは,環境省の「次世代廃棄物処理技術基盤整備事業」の採択を受け,東京都江東区や東京都環境整備公社と共同で,江東区内の小中学校の給ごみなどの生ごみからバイオエタノールとバイオガスを同時に回収する実証試験に取り組むと発表した。2007年12月17日から江東区清掃事務所の敷地内にて建設を始める。

    東京ガス,生ごみからバイオエタノールとバイオガスを同時に回収する実証試験を実施
    shrk
    shrk 2007/12/13
  • 【エコプロダクツ2007】松下、エアコンや洗濯機など省エネ家電製品を紹介

    shrk
    shrk 2007/12/13
  • 大河原克行のデジタル家電 -最前線-

    余談ではあるが、「ビエラにリンク」のロゴは、ひょうたんを横にしたような形にしている。 実は、パナソニック製品のマーケティングを行なうパナソニックマーケティング部は、「ひょうたん」にはこだわりがある。 すべてのマーケティング戦略が、東京・浜松町にあるパナソニックマーケティング部が入居するビルのひとつの部屋で決定されている。その部屋に入っている机が、実は「ひょうたん」の形をしている。社内では、「ひょうたん部屋」と言われるこの部屋で、当然、「ビエラにリンク」の戦略も決定された。 ひょうたん型をロゴに採用したというだけでも、この戦略にパナソニックマーケティング部が、どれだけ力を入れているかが伝わってくる。 ■ 新たな「リンクマーケティング」とは 「ビエラにリンク」を打ち出した今年の年末商戦において、松下電器は、大きなテーマに挑んだ。それは、「リンクマーケティング」という新たな取り組

    shrk
    shrk 2007/12/13
  • リコー、Leopard対応のデジタルカメラマウントソフト

    shrk
    shrk 2007/12/13
  • コラム: 家電製品ミニレビュー三菱「ラクリアミスト SV-DK807」

    今年は夏を過ぎても暑い日が続き、なかなか秋らしくならないと思っていたら、11月に入っていきなり格的な冬のような寒さがやってきた。それとともに空気がからからに乾燥し、風邪を引きやすくなったり、肌がかさついたり、すぐに静電気が発生したりと、なにかとイヤなことが多くなる季節でもある。 そのため筆者は、冬になると加湿器を必ず使うようにしている。ただ、加湿器を使っていて面倒に感じるのが、フィルターの手入れだ。一般的な加湿器では、1週間に1回の割合で加湿フィルターの掃除が必要とされているものが多いが、ちょっと掃除を忘れてしまうとすぐにフィルターが黒ずんでしまうことがある。 また、加湿器を1シーズン使うと、加湿フィルターにカルキの結晶がこびりついて交換しなければならなくなる場合もあり、コストもかかってしまう。空気清浄機のフィルターのように、長期間掃除や交換が不要になればいいのに、と思っていたところ、三

    shrk
    shrk 2007/12/13
  • Google Earthに航空写真で環境問題を伝える「空から見た地球」レイヤー

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    shrk
    shrk 2007/12/13
  • イー・モバイル、CFタイプ「D01NX」の対応OS変更とMac対応ドライバ公開

    shrk
    shrk 2007/12/13
  • はてな、地図上で会話する「はてなワールド」と「はてなハイク」を開始

    はてなは、地図上で会話が楽しめるコミュニティサービス「はてなワールド」と、一言メッセージを投稿できる「はてなハイク」のクローズドベータテストを開始した。どちらも当初は参加人数を限定して提供が行なわれる。 ■ 世界地図上でコミュニケーションが可能な「はてなワールド」 「はてなワールド」は、Google Mapsを利用した世界地図上で、自分が書いたキャラクターを操作して他ユーザーと会話が楽しめるコミュニティサービス。キャラクターはライブラリから選択もできるほか、他ユーザーの絵を自分のキャラクターに適用することも可能だという。当初は、「はてなグループ」に設けられた「hatenaworldグループ」に参加した先着100名が利用できる。 キャラクター操作はマウスやキーボードで行ない、視点の回転や拡大・縮小にも対応する。地名やユーザー名を入力して、該当先に瞬間移動もできる。また、コンタクトリストにユー

    shrk
    shrk 2007/12/13
  • 「Leopard」で「イーモバイル」を設定する

    まずはパッケージを開けてみます。 体、ケーブル長・短の2、CD-ROM、説明書などが入っています。 メインで使うのは‥‥ この組み合わせになるでしょう。 「ゼロインストール」ということがうたわれているので、果たしてどんな感じなのか、いきなりMacBookと接続してみました。 デスクトップに「EMOBILE_UTILITY」というアイコンが出てきます。 これをダブルクリックしたら、インストーラが起動しました。 「EMOBILE_UTILITY_インストーラ」という名前だったらいいな、と思いました。 一般的なアプリケーションをインストールするのと同じ手順です。進んでいけばOKです。 ほとんど時間もかからずに終了しました。 ここからどうしたら良いか分からなかったので、デスクトップにあった「EMOBILE D02HW ユーティリティ」を起動してみました。 起動しました。接続するための基情報は

    「Leopard」で「イーモバイル」を設定する
    shrk
    shrk 2007/12/13
  • インターネット上の誹謗中傷問題 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日

    昨日から今日にかけて、某全国紙から、メールによる質問を受けそれに答える形で、取材を受けました。 一通り答えた後に、メールで、 この問題全般、さらに他の問題にも言えることですが、ITリテラシーが低い人があまりにも多いことが、そもそも問題でしょう。日がインターネット社会になって、まだ10年も経過しておらず、やむを得ないと言えばやむをえないことではありますが、教育、啓発が行われないまま、勝手気ままにインターネットを利用している人があまりにも多く、したがって、子供への教育もできていない、だから子供もきちんと使えない、という、一種の悪循環のような状態になっている面があります。 こういった悪循環を断ち切るためには、学校教育の中で、ITリテラシーを涵養するような時間をもっと増やすなど、かなり手間暇をかけて行かないと、取り締まりや裁判制度の改革等では、とても追いついて行かないことになるのは確実、と思いま

    インターネット上の誹謗中傷問題 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日
    shrk
    shrk 2007/12/13
  • コンテンツマーケティング支援・広告掲載について - 株式会社はてな

    オウンドメディア構築・運営を成功に導く先進機能を装備したCMS「はてなブログMedia」と、編集・集客支援で、オウンドメディアを活用したマーケティング活動をトータルで支援しています。 オウンドメディア構築・運営についてのお問い合わせ広告掲載・タイアップ広告国内最大級のソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」や最新鋭のブログサービス「はてなブログ」などの各サービス(PC/スマートフォン)に広告掲載スペースを用意しています。 またソーシャルメディアを起点とした拡散を得意とするスポンサードコンテンツやブロガー参加型キャンペーンなどの各種タイアップ商品もご提供しています。 詳細な説明や事例のご案内など、ご要望に応じて対応可能です。お気軽にご連絡ください。 広告掲載についてのお問い合わせはてな広告媒体資料はてなの媒体概要(主要サービス・PV・属性など)と広告商品(掲載イメージ・料金)をご

    コンテンツマーケティング支援・広告掲載について - 株式会社はてな
    shrk
    shrk 2007/12/13
  • HatenaWorld

    平素より「はてなワールド」をご利用いただき、ありがとうございます。 地図上で会話が楽しめる「はてなワールド」は、2010年6月18日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝申し上げます。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://d.hatena.ne.jp/hatenaworld/20100618/servicestop 株式会社はてな

    shrk
    shrk 2007/12/13
  • 地図上で会話が楽しめる「はてなワールド」クローズドベータでリリース - はてなダイアリー日記

    日地図上で会話が楽しめる「はてなワールド」をクローズドベータサービスとしてリリースしました。 はてなワールドは世界の地図の上で自分の描いたキャラクターを操作して、世界中の人々と会話を楽しめるサービスです。ログの公開設定や会話範囲などの細かい設定ができる会話機能や、自由に自分のキャラクターの絵を描いて他人と共有できるキャラクター編集機能など、豊富な機能で多様なコミュニケーションの場を提供します。 はてなワールドは当初クローズドベータサービスとして、ご利用を「hatenaworldグループ」参加者の方のみに限らせていただきます。hatenaworldグループへの参加は先着順に100名まで可能ですが、徐々に定員を増やして正式サービスリリースに向けて開発を進めていきます。 どうぞご利用ください。

    地図上で会話が楽しめる「はてなワールド」クローズドベータでリリース - はてなダイアリー日記
    shrk
    shrk 2007/12/13
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    shrk
    shrk 2007/12/13
  • はてなのミニブログ「はてなハイク」クローズドベータでリリース - はてなダイアリー日記

    はてなのミニブログ「はてなハイク」をクローズドベータサービスとしてリリースしました。 はてなハイクはお題となるキーワードに対して気軽に書き込みができるミニブログサービスです。通常のミニブログサービスとは異なり、キーワードや商品、URLなどのお題に対して書き込みを行う形式となっており、はてなダイアリーから導入していた言葉で繋がる楽しさと、ミニブログの特徴である一日何度でも書ける気軽さを持った楽しいサービスです。 当初は先着100名の方だけに使っていただけるクローズドベータサービスとして、サービスの品質向上に努め、徐々にクローズドベータの定員を増やしながら正式サービスリリースに向けて開発を進めていきたいと思っています。 クローズドべータの参加方法や詳しい使い方などははてなハイク ヘルプをご覧ください。 どうぞご利用ください。

    はてなのミニブログ「はてなハイク」クローズドベータでリリース - はてなダイアリー日記
    shrk
    shrk 2007/12/13
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    shrk
    shrk 2007/12/13
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The UK will shortly get its own rulebook for Big Tech, after peers in the House of Lords agreed Thursday afternoon to pass the Digital Markets, Competition and Consumer bill…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • コマンドラインとGUIを融合するHotwire | OSDN Magazine

    Hotwireの説明をしようとするとどうしても「コマンドラインGUI」や「グラフィカル・シェル」や「GUI xterm」というような矛盾しているように聞こえる表現になってしまう。しかし実際のところHotwireはそういうものなのだ。つまりHotwireはテキストベースのシェルと近代的なGUIのあいのこのような存在だ。 このような表現になってしまう原因の一つは、普通のデスクトップユーザがUnixのシェルをあいまいに把握しているということにある。普通のユーザはたいていの場合、シェルのことを意識していない。独立したバイナリであるコマンド(lsやchown)と実はシェルが提供している内部的な関数(cdやumask)とがあるということくらいはおそらく知っているかもしれないが、スクリプトをたくさん書く人でなければ、どのコマンドがどちらなのかということまではなかなか覚えていないだろう。大抵のユーザは、必

    コマンドラインとGUIを融合するHotwire | OSDN Magazine
    shrk
    shrk 2007/12/13
  • 画像を解析してカラーパレットを作ってくれる無料サービスいろいろ - GIGAZINE

    アップロードした画像からその画像を構成する色の要素を抽出し、カラーパレットを作成してくれる無料のネットサービスいろいろです。サイト全体のカラーを統一するときなどに使うと、かなりいい感じです。 詳細は以下から。 Generate a Color Palette from an Image | Arno Nel 2.0 Color Palette Generator アップロードした画像を300ピクセルの長さにリサイズし、解析してくれます。 Palette Generator: Automagically create a harmonious color palette from a photograph FlickrやPhotobucketなどのサービスとも連携可能なのがウリ。 colr.org ランダムにFlickrから画像を選んでカラーパレットを生成したり、あるいはウェブページのアドレ

    画像を解析してカラーパレットを作ってくれる無料サービスいろいろ - GIGAZINE
    shrk
    shrk 2007/12/13
  • Twitterのtrackは便利(IMオンリー) - satoko's blog - s21g

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 あすなろブログとのダブルポスト。 ひょんなことから知ったTwitterのtrack機能。これ便利です。 rubyrailsについてのtwittを世界中から聞けます。 SettingsのPhone&IMでメッセンジャーのユーザーIDを登録 メッセンジャー(私はGTalk)にtwitter@twitter.comを追加する。 track rails track ruby おしまい ちなみにuntrackもあります。statsで自分のfollowingやtrackingしている言葉がわかります。 下記も参照下さい。 http://d.hatena.ne.jp/HolyGrail/20071124/1195920980 http:

    shrk
    shrk 2007/12/13
  • 縦×横?横×縦? | Okumura's Blog

    ある方からのタレコミ。小4のお子さんが学校で長方形の面積を横×縦で計算したら減点された。学校に問い合わせたら,担任にも教務主任にも縦×横が正解と言われたとのこと。横×縦でも同じになることを自分で見つけたならば褒めるべきところを減点するようでは,創造性を伸ばすなというようなもの。

    shrk
    shrk 2007/12/13
  • 携帯電話機の国内市場は「2010年に底」---JEITAの“青本”より

    電子情報技術産業協会(JEITA)は,産業用電子機器の総需要(内需に輸出分を加えたもの)が今後,2010年度まで緩やかな減少を続けるとの予測を発表した。JEITAがこのほど発刊した「産業用電子機器需要予測」,通称「青」の2007年版によれば, 2010年度の総需要は11兆9149億円となり,2007年度からの平均年成長率は-0.8%になるという。主なマイナス要因は,産業用電子機器で最大の比率を占める携帯電話機の販売減だ。 モバイルビジネス研究会(Tech-On!関連記事)が携帯電話機の販売奨励金の減額やSIMロック解除の方針(総務省の発表資料)を打ち出したことを受け,国内の端末市場は大きく様変わりしようとしている。端末購入価格を引き下げ,月々の利用料に端末価格の一部を織り込む従来の料金プランに対し,通話料金と端末価格を分離したプランが2007年11月に登場した。新プランでは端末の購入価格

    携帯電話機の国内市場は「2010年に底」---JEITAの“青本”より
    shrk
    shrk 2007/12/13
  • 【IEDM】「出力は従来の3倍以上」,三菱電機らがチャネル層にAlGaNを用いたHEMTを試作

    三菱電機と東京工業大学,理化学研究所の研究グループは共同で,従来に比べて出力を高められるというGaN系HEMTを試作した。理論的に,「少なくとも3倍以上に高められる」(三菱電機)とする。これまでのGaN系HEMTはチャネル層にGaNを用いていたのに対し,今回はチャネル層にAlGaNを使う。主に5GHz帯を利用する無線通信や携帯電話の基地局での利用を想定する。出力が高いので,基地局の小型化や高効率化につながるという。今回の成果は,米国ワシントンDCで12月10~12日に開催されている電子デバイス技術に関する国際会議「2007 IEEE International Electron Devices Meeting(2007 IEDM)」で発表したもの。発表に併せて日で記者会見を開催した。 現在,携帯電話の基地局では主にGaAs系素子が利用されている。高出力化を期待できる次世代の高周波素子とし

    【IEDM】「出力は従来の3倍以上」,三菱電機らがチャネル層にAlGaNを用いたHEMTを試作
    shrk
    shrk 2007/12/13
  • 昭和電工が高輝度LEDを増産,月産1億個から2億個へ

    昭和電工は,高輝度の4元系LEDの生産能力を2008年末までに月産1億個から2億個に増強すると発表した(発表資料)。12億円を投資する。同社は,高輝度4元系LEDの生産拠点である秩父事業所の生産能力を引き上げる工事を,2007年10月に完了している。この工事によって,月産3000万個から1億個に生産能力を拡大したが(Tech-On!の関連記事),現行の生産能力では2008年以降の供給に不足が生じる可能性があるため,今回さらなる増強を決めたという。 4元系LEDは,アルミニウム(Al),ガリウム(Ga),インジウム(In),リン(P)の四つの元素から成る化合物半導体を使うLED。元素の組成を調整することで赤色,オレンジ色,黄色,黄緑色のLEDを製造できる。4元系LEDは,屋外ディスプレイなどに使用されているほか,自動車のリアランプや車内照明,薄型テレビやパソコンの液晶ディスプレイのバックライ

    昭和電工が高輝度LEDを増産,月産1億個から2億個へ
    shrk
    shrk 2007/12/13
  • MOONGIFT: » ついに!MovableTypeオープンソース化「MTOS」:オープンソースを毎日紹介

    まずはSix Apartの英断とその功績、そして素晴らしい努力の賜物に感謝したい。 MOONGIFTの前身であるOpen Alexandriaがごく初期の段階においてMovableTypeであったことを知っている人はいるだろうか(まずいないだろう)。ごく短い期間ではあったが、それが最初のMovableTypeとのコンタクトだった。 時は流れ、数年の間にMovableTypeはもの凄い進化を遂げた。そしてついにこの時を迎えた。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMTOS、MovableTypeのオープンソース版だ。 時代の流れだろうか、ついにオープンソースとして公開された。使い勝手はMovableType 4と変わらない。これまで有料だったあのブログシステムがオープンソースとして手に入るのだ。 もちろん、有料のサポートも継続されるし、MovableTypeを使ったソフトウェアを開発、

    MOONGIFT: » ついに!MovableTypeオープンソース化「MTOS」:オープンソースを毎日紹介
  • 「Twitter 限界論」

    この記事を読んで、ちょっと「Twitter 限界論」なんて言葉を想像してみたり: ■ Some Conversations have shifted to Twitter (Web Strategy by Jeremiah) 米国の調査会社、Forrester Research のアナリスト、Jeremiah Owyang さんのブログ。タイトル(「(ネット上での)会話の一部が、Twitter 上に移行した」という意味)の通り、「Twitter すごいよ!」という内容なのですが、どう凄いかというと: Twitter 経由で自分のブログにやってくる人が多い。今や最大のリファラーの1つ。 アーリーアダプターと、彼らを追いかけようとする人々でいっぱいになっている。 当に面白い会話が繰り広げられている。例えば: 最新のニュースが、ブログに書かれる前に Twitter 上に書き込まれたり、 ブログ

    shrk
    shrk 2007/12/13
  • MovableType.org – News: Movable Type Open Source

    As of today, and forever forward, Movable Type is open source. This means you can freely modify, redistribute, and use Movable Type for any purpose you choose. Just want the details and downloads? Skip to the bottom. But you might like the story of how we got here. Like many of us on the team, some of you have been waiting for this moment for years. For a business, an open source license affects b

  • Movable Typeがオープンソースに

    米Six Apartは12月12日、ブログツール「Movable Type」をオープンソース化すると発表した。 「Movable Type Open Source」(MTOS)は、今年6月にリリースされたMovable Type 4.0(MT4)のすべての機能を含むとともに、マイナーな改良と、バグの修正が加えられている。またMT4で機能するすべてのプラグイン、テーマ、テンプレート、デザイン、APIはMTOSでも機能する。MTOSはまた、memcachedなどの、Six Apartが提供するそのほかのオープンソース技術にも対応するという。 Movable Typeの商用ライセンスを購入するユーザーに対しては、今後、商用版のメリットとして、従来以上に充実したテクニカルサポートとカスタムアドオン機能を提供するとしている。またコンテンツ管理やコラボレーションなどの機能を加えたEnterprise

    Movable Typeがオープンソースに
  • Asiajin - Web Services/Companies/People Reports from Japan and Asia

    Boundless, a Japanese arm of Apollo/Yahoo US, announced today that they would shut down two American-originated tech blogs’ Japanese version, TechCrunch Japan and Engadget Japanese version on May 1, 2022. According to the release, huge number of past articles will become inaccessible. Both sites will be redirected to the US version sites. Some of the… Continue reading TechCrunch Japan and Engadget

    Asiajin - Web Services/Companies/People Reports from Japan and Asia
    shrk
    shrk 2007/12/13
  • Apple Wireless Keyboard Helper for Windows - Misuzilla.org

    Apple Wireless Keyboard(アルミニウム型)のFnキーやEjectキーなどの特殊キーをWindows上で扱えるようにするためのヘルパーアプリケーションです。 通常Apple Wireless KeyboardWindows コンピュータに接続してもFnキーやEjectキーを利用することはできません。 そんなとき、このアプリケーションを起動しておけば(標準の設定で)Fn+F7,F8,F9を押すことでiTunesを操作でき、Fn+F10,F11,F12で音量を操作できるようになります。 もちろんFn+何かのキーを押したときの挙動をカスタマイズすることもできます。IronPythonを組み込んでいるのでキーが押された場合の動作をスクリプトで柔軟に記述できます(デフォルトのスクリプトと説明書/初期キー設定)。 Apple Wireless Keyboard (JIS) MC1

  • ぷろじぇくと、みすじら。

    KumoDictionary というライブラリーを公開しました。 mayuki/KumoDictionary - IDictionary in the Cloud - Simple NoSQL/KVS wrapper for .NET このライブラリは何かというと IDictionary<TKey, TValue> を操作すると、裏側ではネットワークの先にあるNoSQL的なもの、例えばAzure Storage TableやAmazon DynamoDBなどへ透過的に記録、読み取りを行うものです。 作った動機 Azure FunctionsやAWS LambdaのようなServerlessアプリ、もしかしたら単なるCLIで小さいツールといったものを作るということはよくありますが、その際にちょっとしたデータを保存したいということも同時によくあります。 例えばFunctionsでWebhook

  • hotspot.ne.jp

    This domain may be for sale!

    shrk
    shrk 2007/12/13
  • http://kengo.preston-net.com/archives/003470.shtml

  • 高木浩光@自宅の日記 - 第六種オレオレ証明書が今後増加するおそれ, 訂正(15日)

    ■ 第六種オレオレ証明書が今後増加するおそれ リンク元を辿ったところ、東京証券取引所の「適時開示情報閲覧サービス」のサイトと、民主党のご意見送信フォームの送信先サーバ*1でオレオレ証明書が使われているという話を立て続けに見かけた。 無知な鯖管, 別館「S3日記」, 2007年12月9日 民主党のSSL証明書が不正な件, 思考と習作, 2007年12月10日 これらはどちらも、中間認証局から取得したサーバ証明書なのに、中間認証局の証明書をサーバに設置していないという、第六種オレオレ証明書の状態になっているようだ。 この場合、Internet Explorerアクセスするとオレオレ警告が出ないため、サーバ管理者が気づいていないのだと思われる。 IEで警告が出ないのは、IEには独自の機能が搭載されているからで、サーバ証明書に記載の「Authority Information Access」拡張フ