タグ

2019年10月27日のブックマーク (4件)

  • 【話題】『徳井の脱税、今までのエピソードが本当だとしたらこれADHDの回避行動では?』

    【話題】『徳井の脱税、今までのエピソードが当だとしたらこれADHDの回避行動では?』 2019-10-26 Roy.twiさんのツイート 徳井の脱税、今までのエピソード(ネットソースなので真偽不明)が当だとしたらこれADHDの回避行動では?って思ったのと今までの回避行動がお笑い芸人の単なるおもしろエピソードとして消化されていたせいで誰も指摘することなく年々重症化していたのでは?って思うとちょっと問題が変わってくるな 徳井の脱税、今までのエピソード(ネットソースなので真偽不明)が当だとしたらこれADHDの回避行動では?って思ったのと今までの回避行動がお笑い芸人の単なるおもしろエピソードとして消化されていたせいで誰も指摘することなく年々重症化していたのでは?って思うとちょっと問題が変わってくるな pic.twitter.com/jnCqBx7Y4c — Roy.twi (@roy_twi

    【話題】『徳井の脱税、今までのエピソードが本当だとしたらこれADHDの回避行動では?』
    sinyapos
    sinyapos 2019/10/27
    で、これだけが先走って「徳井が脱税の言い訳にADHDを利用している」みたいな世論に擦り変わるのが、今のweb世論のアホさに拍車をかけている
  • 奥田民生「CDはなくなるでしょうね」YouTuberとして活動する理由語る

    歌手の奥田民生が、27日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~11:15)にVTR出演し、YouTuberとしての活動理由や音楽業界の未来について語った。 番組では、YouTuberとして活動する奥田に密着。奥田は「DIYレコーディング」と題して、アナログデッキでレコーディングする様子などを配信している。 収録現場を訪れたピアニスト・清塚信也からYouTuberとして活動するきっかけについて聞かれると、「YouTubeはスピードの速さがすごいところ。CDというものも永遠なわけなくて。なくなっていくことも当たり前だなと思うわけですよ。『前の方が良かった』とか言ってられないし、(時代の流れに)ついていくしかない」と背景を説明。 一方で、「わりと甘く考えていたんですよ。見てくれたら収入になるんじゃないかと。YouTuberがこれだけ世の中にいるんだから。全然な

    奥田民生「CDはなくなるでしょうね」YouTuberとして活動する理由語る
    sinyapos
    sinyapos 2019/10/27
    YouTube自体の規制がキツくなって稼げなくなった結果、無償の宣伝媒体と割り切る方向へ切り替える人が増えてきた/ビジネスとしてのYouTuberは衰退している
  • 「おもんぱかったって何笑」「おもんぱかった?誤字が面白すぎるw」 TwitterでLINEニュースへのツッコミ相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「おもんぱかったって何笑」「おもんぱかった?誤字が面白すぎるw」 TwitterLINEニュースへのツッコミ相次ぐ 1 名前:ヨドくん(愛媛県) [US]:2019/10/26(土) 15:06:43.67 ID:P5izwDSj0 椎名桔平、山未來と離婚…数年前から話し合い重ね 長年の知人は「ちょっとした考え方の違い、価値観のズレが生じ、それが少しずつ積み重なっていったのではないか」と説明。「嫌いになったとか、(恋愛感情が)冷めてしまったとか、そういった次元の話ではない。2人にしか分からない感覚があるんだと思います」とおもんぱかった。 https://hochi.news/articles/20191026-OHT1T50033.html 2: にゅーすけ(静岡県) [US] 2019/10/26(土) 15:07:59.31 ID:k2Onm51j0 若者の日語離れ… 11: は

    「おもんぱかったって何笑」「おもんぱかった?誤字が面白すぎるw」 TwitterでLINEニュースへのツッコミ相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)
    sinyapos
    sinyapos 2019/10/27
    普段のネットニュースの記事が誤字脱字だらけで全然校正されていないから、これも誤字と思われるのは仕方ないというか/煽動的な見出しだけ洗練されたweb記事の成れの果て
  • レペゼン地球・DJ社長に聞いた「あの、でっち上げセクハラ炎上、なんだったんですか?」

    みなさんは「レペゼン地球」を知っているだろうか? 10代20代に絶大なるファンを持つ音楽グループ。リーダーのDJ社長は、夢の独白で一躍有名になった。

    レペゼン地球・DJ社長に聞いた「あの、でっち上げセクハラ炎上、なんだったんですか?」
    sinyapos
    sinyapos 2019/10/27
    これもMeTooを知らない人間演じてる茶番/騒動直後も、開き直って格闘技イベントもどき開いて西武ドームへの賠償金をファンに出させるのがDJ社長やレペゼン地球のやり方なので