タグ

2008年6月19日のブックマーク (7件)

  • HTML5策定におけるOgg Vorbis/TheoraとDRMの扱いを巡る攻防

    家/.の記事(その1、その2)より。数年前にAppleやMozilla、Operaを中心としたグループWHATWGが提案し、現在W3Cで検討中の次世代HTML標準、HTML5だが(/.Jの記事)、その基ビデオコーデック標準を巡って議論が紛糾しているようだ。 数か月前、W3CはAppleの強硬な反対を押し切って、HTML5の基ビデオコーデック標準としてフリーな音声/動画フォーマットとして知られるOgg Vorbis/Theoraを採用した(Vorbis/Theoraの使用が強制されるわけではない)。これに対し、今度はNokiaがOggはDRMをサポートしないので「プロプライエタリ」であるとするポジションペーパー(PDF)を発表し、反対を明らかにした。結局AppleとNokiaの圧力により、Oggへの言及は現在のHTML5ドラフトからは削除されたようだ(Manuel Amador氏のブロ

    sonota88
    sonota88 2008/06/19
  • 本を読む Rubyで文字列を桁数で切り詰める

    メールや端末へ出力するときに、文字数でもバイト数でもなくて、桁数で文字列を切り詰めることがあります。というか最近ありました。先頭から60桁で切る、とか、固定幅テキストで表を表す、とかいう話です。 「桁数=バイト数」という前提が許されるのは昭和までですが、仲間うちのRuby on Railsアプリで桁数切りをやろうとして悩みました。 もっと簡単な方法がありそうな気がしますが、プログラミング初級者がハマったメモとして残しておきます。簡単な方法があったら教えてえらい人。 以下、Ruby 1.8+UTF-8環境での結果です。 うまくいかない例:正規表現とかprintfとか 正規表現の繰り返し制御は、$KCODEが'NONE'の場合はバイト数で、'u'の場合は文字数でマッチするみたいです。 irb(main):001:0> 'あいうえお'.sub(/^(.{3}).*/, '\1') => "\34

  • 吟味されりゃ駄作は売れない | おごちゃんの雑文

    増田君に何を言ってもムダだと思うけど。 ニコ厨みたいに他人の創作物を軽視する奴になにをいっても無駄 この中で、 しかしその後アニメーターやアダルトアニメの制作会社などが「売上が下がった」などと違法アップロードを非難しはじめるとこれが変わった。広告効果はほとんど無いことがわかったからだ。 とか言ってるけど、そんなもの当たり前だろう? かつて、違法アップロードのなかった時代、特に情報を持ってない人は基的に「ジャケ買い」するしかなかったのだ。実際に金払って買ってから、「こんなクズに金払うんじゃなかった」って後悔することはしばしばだった。今はそれなりに金を持っているから、「あーあ」くらいで済むけど、金のない頃はショックだった。 でも、幸いなことに今は違法アップロードされている。だから、そんな スカ でショックを受けることはない。違法アップロードの時点でダメだと思えば買わないで済む。だから、ニコ動

  • 私の学校裏サイト記事を茶化した(disった)「はてなブロガー有村さん」の記事にコメントしてみた:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    はてなブロガー」と「はてブコメント」を書いていた人たちと、とても良いコミュニケーションが出来たので紹介しておきたい。 「学校裏サイトで娘が実名で攻撃され、父としてメールを送ってみた」からの3つの投稿を終わって、はてなブックマーク一覧を見ていると、「学校裏サイトのいじめ解決が実はマッチョの成功体験、、」というブログ記事を見かけた。 そして、そのブログ記事には150以上のはてなブックマーク(はてブ)がついていた。 <ブロガーの人となりを確認してみる> ブログは、記事を見るとある程度、人間性がわかると思い、いくつかの記事を覗いてみた。 実際に見てみると、 猛烈に長い文章を短時間で書く能力があり、 複雑なものを体系的に整理でき、 かつ、絵が上手な アニメオタクである ことがわかった。 以下のリンク先のページの最初と記事の合間にある絵は、人が書いたものである。 周りを少し気にしてから、一気に各ペ

    私の学校裏サイト記事を茶化した(disった)「はてなブロガー有村さん」の記事にコメントしてみた:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » 前宣伝効果大:Firefox 3、24時間で830万ダウンロード

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » 前宣伝効果大:Firefox 3、24時間で830万ダウンロード
  • Virtuoso Piano Transcription: Symphonic Fusion

    Sympnonic Fusion on Finale of Chopin's Sonata No.3 & the theme song of "Star of Giants" 発想の勝利,という言葉があります。思いついた段階で既に勝ちが決っている,という奴ですね。この言葉にぴったりの曲があります。それがこの,「ショパンの第3ソナタのフィナーレの主題と,『巨人の星』主題歌による交響的融合」という曲。 どうです。タイトルを目にした段階で,オオオ,ってなもんでしょう? 「交響的融合」なんて,われらがゴドフスキーの「交響的変容」に喧嘩を売っているとしか思えませんぜ。少なくとも,タイトルだけでこのインパクト。しかも,内容がまた,かなりいいのです。際物ねらいのいい加減な代物ではありません。 まあ,何はともあれ,実物をお聞きいただきましょう。なお,MIDIファイルを作成なされたのは「東大ピアノの会」

    sonota88
    sonota88 2008/06/19
    「心はアマチュア,腕はプロ」
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : テーレッテレー!!ねるねるねるねの婆はまだ生きていて電脳コイルの声優やってたりする

    1 : ラステル(巣鴨) :2008/06/18(水) 15:38:10.06 ID:rs7UnjoD0 ?PLT(12000) 『ねるねるねるね』といえば、昭和生まれ(特に50年代)ならば記憶している方も多いでしょう。 これはなんだか変な化学変化を起こすようなインパクトのある菓子のシリーズの一つだったとい うだけでもなく、そのCMにあります。 〜中略〜  さて、最初の『ねるねるねるね』の話に戻りますが、ネットではある時期、妙な噂が流れました。 それは、このCMに出てきたお婆さんが亡くなった、というもの。ほとんど調べようがないので、 それに納得してしまった方も多いでしょう。*1さて、それの真偽はどうなのか。確かめるために 20年近くの時を経てちょっと調べてみようと思います。  このカネボウフーズの『ねるねるねるね』に出ているお婆さんは、鈴木れい子さんと仰る役者& 声優さんということ。そし

    sonota88
    sonota88 2008/06/19