タグ

2009年7月31日のブックマーク (8件)

  • ノッフ! - muse-mode について

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    ノッフ! - muse-mode について
  • re-builder で正規表現と仲良くなる - mooz deceives you

    M-x re-builder とすると *RE-Builder* というバッファが現れるので、この中に "<rexp>" のようにして正規表現を入力してあげる。 すると、その正規表現にマッチする部分がリアルタイムでハイライト表示される。 これでパターンを作るのが少し楽になりますね。 いやあ、こんな便利なものを今まで知らなかったとはなあ。 参考: Quick Tip: re-builder

    re-builder で正規表現と仲良くなる - mooz deceives you
    sonota88
    sonota88 2009/07/31
    こんな便利そうなものが……!
  • 資格・検定・受験の勉強なら、無料学習ポータル [Qlovr]

    This account has been suspended. Either the domain has been overused, or the reseller ran out of resources.

  • Home · sonota88/album-info Wiki · GitHub

    概要 音楽アーカイブファイル(今のところmp3zipでまとめたもの)に対して、情報の埋め込み、編集、削除、表示を行うRubyスクリプトです。 埋め込む情報は今のところ次のものです。 アルバムタイトル、アルバムID アーティスト名 ライセンス ライセンスの内容が確認できるURL ライセンスの種類が確認できるURL 一時配布元URL 公開年(年月日) 寄付・投げ銭に関する情報が得られるURL タグ その他の説明やコメント ネットレーベルなどからアルバムをダウンロードした後で、忘れないうちに配布ページのURLやライセンス情報をメモっておくために作りました。 ダウンロード http://github.com/sonota/album-info/downloads の「download」ボタンからどうぞ。 使い方 $ ruby album-info.rb foo.zip 1. 編集用のテキストエデ

    Home · sonota88/album-info Wiki · GitHub
    sonota88
    sonota88 2009/07/31
    ネットレーベルなどからアルバムをダウンロードした後で、忘れないうちに配布ページのURLやライセンス情報をメモっておくために作りました。
  • HTML 5でセマンティックWebが進むと困る人たち

    Webブラウザがアプリケーションプラットフォームとして、キャンバスやオフラインといった機能強化を行いつつあるという話を前回「Firefox 3.5とプラットフォーム化するWebブラウザ」で書きました。 そのWebブラウザの進化を裏で支えているのは、標準としてのHTML 5の存在です。 そもそもHTMLは約10年前のHTML 4でバージョンアップを終えて、その後はHTMLをXMLで書き直したXHTMLが後継となりました。実際にXHTML 1.0と1.1が策定されています。 XHTMLは、いままでヒトがWebブラウザで参照するために書かれていたHTMLをXML化することで、機械でも読めるデータとすることを目指しました。そこには、これからは機械がヒトと同じようにXHTMLを解釈してデータを活用する「セマンティックWeb」が広がっていく、というシナリオがあったためです。 ところが実際にはセマンティ

    HTML 5でセマンティックWebが進むと困る人たち
  • 思考がだだ漏れする情報化社会:日経ビジネスオンライン

    インターネットが普及する以前の1994年に、米国のインターネット文化を取り上げた雑誌「WIRED(ワイアード)」日版を創刊。また、タレントの眞鍋かをりなど著名人によるブログ出版のプロデュースをいち早く手がけた。日IT(情報通信)メディアの仕掛け人と言える存在が、インフォバーンCEO(最高経営責任者)の小林弘人氏だ。 4月には『新世紀メディア論 新聞・雑誌が死ぬ前に』(バジリコ)を上梓し、「誰でもメディア」時代の到来を看破した。そんな小林氏の目に、新ウェブサービス「Twitter(ツイッター)」の台頭はどのように映るのか。 小林 弘人(以下、小林) 日で始まって間もない頃に登録しましたが、当時、どこが面白いのか分かりませんでしたね(笑)。使い方がよく分からなかったのに加えて、周囲のつぶやいている人たちが「これからお昼」「いま帰る」とかばかりで、愕然としました。このような知人の近況ばか

    思考がだだ漏れする情報化社会:日経ビジネスオンライン
  • FastestCSV がヤクい件 - ´・ω・)<ときどき書くよ

    Ruby の標準添付CSV パーサが遅いというのは有名な話なので これまでは主にFasterCSV を使っていました。 FasterCSV のベンチマーク - *Trace Output* にあるとおり、標準のパーサと比較して 結果 csv を parse して行数を数えるだけのスクリプト(後述)の実行時間を GNU time で測定しました。 対象 結果 ruby 1.8.4 + 標準添付の csv 12分26秒56 ruby 1.8.4 + FasterCSV 0.1.9 2分34秒92 FasterCSV は標準添付の csv パーサの 5〜6 倍速いようです。 と、それなりに満足していたのですが、とあるPHP で書かれた「CSV を解析してほげほげする処理」を Ruby で書き直してみたところ、10倍以上の時間が掛かるようになってしまいました。 # 4万行↑のCSV のため、数十秒

    FastestCSV がヤクい件 - ´・ω・)<ときどき書くよ
    sonota88
    sonota88 2009/07/31
    速いらしい
  • Introduction to RDFa

    The web is designed to be consumed by humans, and much of the rich, useful information our websites contain, is inaccessible to machines. People can cope with all sorts of variations in layout, spelling, capitalization, color, position, and so on, and still absorb the intended meaning from the page. Machines, on the other hand, need some help. A new kind of web—a semantic web—would be made up of i

    Introduction to RDFa