タグ

2011年7月30日のブックマーク (6件)

  • ■■ 今 敏 回顧展 「千年の土産」 ■■ - 新宿眼科画廊

    あの日から1年――。 2010年8月24日に46歳で急逝した 今 敏 の回顧展が、3年前の「十年の土産」展と同じあの空間で再び。 ■ 2011年8月12日(金)~24日(水) 12:00~20:00 (初日/18時まで、最終日/17時まで) ※木曜休廊    ■ Kon's Retrospective 今 敏 回顧展 「千年の土産」 〔展示概要〕 今 敏 がアニメーション作品のために制作したイラストレーション、 監督デビュー以前に描いた漫画作品の原画、さらには私的なスケッチなど貴重な作品も展示します。 今 敏 が遺した「お土産」を千年の時を超えて伝えたい。 そんな思いを込めた回顧展です。 会期中はギャラリーにおいて『今 敏 画集BOX』100セットを先行販売します。 (詳細は後日発表) ご購入された方には、今 敏ゆかりの「お土産」をプレゼント。 また、今 敏 のイラ

    sonota88
    sonota88 2011/07/30
    <dt: 8/12--8/24> <at: 新宿眼科画廊> 1200--2000
  • コンピュータをぶっ壊せ:新井紀子『コンピュータが仕事を奪う』 - ミックのブログ

    前回に引き続き仕事について: ここ数年、というかもう十数年、日の経済についてはあまりいいニュースがありません。震災の影響は別にしても、その前から日は長期停滞街道を驀進しており、私のような団塊ジュニア世代ともなると、十代の頃から不況しか知りません。「バブルって何それえるの?」という感じです。 平均的労働者の給料が下がる、または据え置きになることの原因は色々考えられています。「強欲な資家が労働者を搾取しているのだあ!」と気炎を上げる古い左翼もまだ生き残っていますが、このタイプは思い込みだけで根拠に乏しいので、からかう以外の目的で相手にしたらダメです。 これに比べると「労働者の競争相手が増えたからだ」という説は、論理的に筋が通っていて説得的です。物の価格を直接的に決めるのは、需給バランスです。ならば給料が下がるということは商品(労働力)が増えたからだ、というのは間違っていないはずです。

    コンピュータをぶっ壊せ:新井紀子『コンピュータが仕事を奪う』 - ミックのブログ
    sonota88
    sonota88 2011/07/30
    「責任を取れるのは、コンピュータを使った/作った人間だけです。いわば、怒られ役、尻拭い役としての人間は、まだまだ必要とされるということです。」
  • アジャイルなレビューをサポートするツールを5つ

    Agile2010のリサーチセッションで、アジャイルソフトウェア開発におけるレビューをテーマに発表をしている方がいらっしゃいました(資料はこちら)。発表者はMario Bernhartさんだったと思うのですが、彼は発表の中で、Continuous Changeset-Based Review(CCBR)という言葉を使っており、開発の最後でレビューに時間をかけるのではなく、コミットごと(Changesetベース)のレビューという戦略を考え、CCBRを実践するためのツールとしてReviewClipseを紹介していました。 開発におけるレビューのコストは大きいと思います。アジャイル開発だけでなく、通常の開発もサポートする効率的なレビューツールを探してみました。 Mylyn Reviews (ReviewClipse) BernhartさんおすすめのReviewClipseはMylyn Revie

    アジャイルなレビューをサポートするツールを5つ
    sonota88
    sonota88 2011/07/30
  • 『ひえつき節』・・もう一つの物語 | 椎葉村

    sonota88
    sonota88 2011/07/30
    「作詞者がブラジル・サンパウロに居ることを突き止め、その真相についてご本人と直接話をされました」
  • 『IT業界の底辺→真ん中→頂点と経験したけど質問ある? : 暇人\(^o^)/速報』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『IT業界の底辺→真ん中→頂点と経験したけど質問ある? : 暇人\(^o^)/速報』へのコメント
    sonota88
    sonota88 2011/07/30
  • 河北新報 東北のニュース/悪質手配師が“搾取”も 被災地復興にホームレス就労拡大

    悪質手配師が“搾取”も 被災地復興にホームレス就労拡大 増える被災地での復旧事業が、路上生活者の暮らしにも少なからず影響を与えている=7月中旬 東日大震災後、被災地で路上生活者を作業員として雇う動きが広がっている。貴重な収入を得るケースもあれば、劣悪な条件に逃げ出す人もいる。支援団体は「『手配師』と呼ばれる派遣業者には悪質な業者もいる。長くできる仕事を見つけてほしい」と呼び掛けている。  「飛び込みで働けるよ」。2月に路上生活を始めた男性(23)は、JR仙台駅で寝泊まりするようになってすぐ、見知らぬ男に声を掛けられた。手元に小銭にしかなく、ためらいつつも男に付いていった。  連れていかれたのは解体業者。契約を結ぶと、使う作業道具などの名目で13万円を請求され、いきなり借金を抱えた。  日当5300円。そこから費と宿賃が引かれる。給与の支払いは辞める際の一括払い。寄宿舎で朝と夜に事が出

    sonota88
    sonota88 2011/07/30