タグ

2013年2月6日のブックマーク (9件)

  • 明日から使えるgradle

    3. 今日はGradle凄いぞ! な話は話しませんw 基の紹介スライドの紹介 @literalice さん 「GradleによるG*なビルドシステムの構築」 http://www.slideshare.net/literalice/gradle- introduction サンプル http://bit.ly/gNu4Ad @nobeans さん “How about Gradle?" http://d.hatena.ne.jp/nobeans/20110225/12985 98901 4. ユーザドキュメントの和訳サイト @literalice さん http://www.monochromeroad.com/artifacts/ gradle/userguide/userguide.html GitHubで翻訳活動されています https://github.com/literalic

    明日から使えるgradle
  • Linux向けのゲーム開発のコストは高すぎる

    Jonathan Blow: Cost of Switching to Linux is Too High for a Game Developer ~ Ubuntu Vibes | Daily Ubuntu Linux Updates Why do game developers prefer Windows? | Hacker News Braidの開発者であるJonathan Blowが、Hacker Newsのコメント上で、Linux向けのゲーム開発の問題点について書いている。 最大の問題はデバッガーの質だという。事実上標準のデバッガーであるgdbは使い勝手が最悪だということだ。gdbを使いやすくするフロントエンド的なIDEも多数出ているが、そもそもgdb自体にフロントエンドを実装することを考えたインターフェースが備わっておらず、どれもクソだとしている。 だれか現状を核爆して更地に

    sonota88
    sonota88 2013/02/06
  • 下半身が32年フリーザなんですけど、「iroha」の全貌見てたらナメック星が爆発しそう。 - エロマンティック

    まあ、覚えてる範囲で言えば、修学旅行かな。 私にとってのお泊り騒動って言ったら。 かれこれ1時間くらい森みたいなとこを歩かされて、 そこの地域で一番長いって言われる滑り台を滑ってみることになって。 それが小学生だった私からすると、もうね、ちょっとしたジェットコースターくらい長くてね、 絶対バレないし、誰にも見えないと思って、1時間我慢した震える膀胱を思う存分に解き放したんだけど、 まあ、滑り台ですからね。 オシッコと並走して滑り降りて来たよね。 クラスメートたちの前に。 修学旅行の楽しげなシャッターチャンスを狙って、滑り台の途中で構えてたカメラマンもビックリですよね。 カラッカラの晴れにね、一人だけねスプラッシュマウンテンみたいな子がいんの。 水しぶき上げてね、滑降してくんの。 そこは思わずシャッターを切られたよね。 それがまあ、私にとってのお泊り騒動っていえば、お泊り騒動かな。 騒動の部

    下半身が32年フリーザなんですけど、「iroha」の全貌見てたらナメック星が爆発しそう。 - エロマンティック
    sonota88
    sonota88 2013/02/06
  • オープンデータ☆5段階を誰がどこまで昇るのか

    Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork ExcelよりCSVやXMLの方が嬉しいと貶す人々は何を使ってデータを加工してるんだろう?ピポットテーブルとかデータが欠落して困りそうなものだが。真っ当なOOXMLはCSVはもとより生XMLよりも便利だぞ / “オープンデータは「…” http://t.co/1GoMhAJ7 2013-02-05 15:43:00 Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork Tim-Berners Leeが懲りずにSemantic Webを推奨してるのは学者として実に誠実な態度だと尊敬するが、XHTMLが死んでHTML5が生き残りSSL証明書の偽造をGoogleが発見する時代に正義は勝つのだろうか。だいたいRDFってみんなどう読み書きしてるんだろう? 2013-02-05 15:45:30

    オープンデータ☆5段階を誰がどこまで昇るのか
    sonota88
    sonota88 2013/02/06
  • LTSVフォーマットなログを fluentd + GrowthForecast で料理 - naoyaのはてなダイアリー

    ここ数年のデータ解析の重要性の高まりから、ログに関するソリューションが方々で活発に探求されている昨今でございます。ウェブサーバーの単純なアクセスログをそのまま保存するではなく追加情報を添加してみたり、あるいはアプリケーションから直接ログを吐いてそれらをデータウェアに投げ込んで・・・というのも当然のように行うようになりましたね。 しかしあまり自由度のない access_log の combined フォーマット。さてどうしたもんか・・・ ここで id:stanaka の登場です。 Labeled Tab Separated Valueというのは、はてなで使っているログフォーマットのことで、広く使われているTSV(Tab Separated Value)フォーマットにラベルを付けて扱い易くしたものです。はてなでは、もう3年以上、このフォーマットでログを残していて、one-linerからflue

    LTSVフォーマットなログを fluentd + GrowthForecast で料理 - naoyaのはてなダイアリー
    sonota88
    sonota88 2013/02/06
  • 共同創業者に聞いた、GitHubは何が違ったのか?

    プロジェクトホスティングサービスで高い成長率で注目を集める「GitHub」(ギットハブ)。2008年4月の一般公開から5年足らずで利用者数が300万人を突破(2013年1月中旬)した。これはソフトウェア開発者向けサービスというニッチ市場では破竹の勢いといっていい。2012年7月には有力ベンチャーキャピタリスト、アンドリーセン・ホロウィッツを中心に1億ドル(約91億円)という大きな投資を受けて注目を集めた。 GitHubがローンチした時点で、すでに同類のサービスは多くあったが、過去5年を見れば、一人勝ちといっていい勢いだ。この強さの秘密は何なのか? 来日中のGitHub共同創業者らに話を聞いた。 Googleトレンドを使って、「github」「gitorious」「bitbucket」「sourceforge」「codeplex」を検索ボリュームの推移を比較した。青線のGitHubが類似サー

    共同創業者に聞いた、GitHubは何が違ったのか?
    sonota88
    sonota88 2013/02/06
  • github:shop

    New SPORTech collection Through our global interconnected community of developers, coding has become the world's largest team sport and now we have new gear to keep you in the "game." Looking for a new laptop sticker, super-cozy hoodie, or an art book featuring everyone’s favorite Octocat? Welcome to the GitHub Shop, where you can find high-quality, sustainable gifts for yourself, a friend, or eve

    github:shop
    sonota88
    sonota88 2013/02/06
  • GitHubのOctocatと関連して驚いたことがひとつある。それは、Octocatのデザイナーと、T...

    GitHubのOctocatと関連して驚いたことがひとつある。それは、Octocatのデザイナーと、Twitterの鳥の絵を描いた人が、同一人物であるということだ。 Simon Oxley氏はイングランド生まれのアーティストで、現在は福岡を拠点に活動している。 ‘Twitter Bird’ Artist Simon Oxley - The Washington Post Twitter Paid $6 or Less for Crowdsourced 'Birdie’ Graphic - Wired.com Twitterの鳥も、GitHubのOctocatも、深いバックグラウンドがあるように見えて、実は氏のiStockphotoのページから、それらしい絵を買ってきて間に合わせたに過ぎない。 デザインのクラウドソーシング化っていうのは、こういうことなんだろうか。

    sonota88
    sonota88 2013/02/06
    「Twitterの鳥も、GitHubのOctocatも、深いバックグラウンドがあるように見えて、実は氏のiStockphotoのページから、それらしい絵を買ってきて間に合わせたに過ぎない。」
  • Labeled Tab Separated Values (LTSV) ノススメ - stanaka's blog

    追記(2/8 11:30) id:naoyaによる一連のまとめが【今北産業】3分で分かるLTSV業界のまとめ【LTSV】 - naoyaのはてなダイアリーにあります。 また、仕様などをまとめるために http://ltsv.org/ を立ち上げました。 追記ここまで Labeled Tab Separated Values (LTSV) というのは、はてなで使っているログフォーマットのことで、広く使われているTSV(Tab Separated Value)フォーマットにラベルを付けて扱い易くしたものです。はてなでは、もう3年以上、このフォーマットでログを残していて、one-linerからfluentd、Apache Hiveまで幅広く便利に使えています。 ログフォーマットに期待されることは、 フォーマットが統一されている → 共通のツールで集計し易い 新しいフィールドの追加が容易 → サー

    Labeled Tab Separated Values (LTSV) ノススメ - stanaka's blog
    sonota88
    sonota88 2013/02/06