タグ

2014年5月22日のブックマーク (15件)

  • Shibu's Diary: コードを書くときに心がけていること

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 コードを書き続けるためにやってること(by Voluntas) なんか流行っているので乗ってみます。 趣味コード 趣味とはいっても、暇つぶしだったり、流行りもののチュートリアルに触って「おれ新しい◯◯やってみたぜ」みたいなのは極力しないようにしてます。仕事で必要になった時に、仕事の時間の中で集中的に学ぶ方が学習効率が高いので、趣味時間の活用という意味ではもったいないですよね。幸い、まったく未知の基礎的な内容というのはほとんど出会わなくなってきて、新しい技術といっても、既存の知識を土台にして、軽く検索すればOKなことがほとんど。ということで、趣味といっても、将来の仕事で役に立ちそうな種となる可能性のあるものを作るように心がけています。実際に種になるかどうかは運次第なので、命中率に

    sonota88
    sonota88 2014/05/22
  • SourceMapを用いてOSSのライセンス明記を回避する方法 - オトノナルホウへ→

    OSSライセンスの明記をSourceMapで回避しちゃおうという話。 例えば 複数のjsファイルを結合したプロダクトのコードをminifyしてCDNとかに置くパターンを想定。 こういう場合おそらく以下のようなケースがあると思うんですよ。 各jsファイルのminifyされたものを結合する 全てのjsファイルを結合した後の1ファイルをminifyする 前者のケースの場合は、各min.jsにライセンスが表記してある必要がありますし(まあ大体のOSSライブラリはこうなってるかもだけど)、後者のケースでも結局minifyする時にライセンス表記を消さないようにしないといけないんですね。 自分のチームじゃないんですが、前者の方法でライセンスを保持してるチームも実際にあります。 で自分のとこはどうしようかなあと思っていたところ、チームの先輩(まあ社歴は僕の方が長いのですがw)がタイトルにあるSourceM

  • 富士通研究所と東京大学、究極の暗号「量子暗号通信」の高速化に道開く

    富士通研究所と東京大学生産技術研究所ナノエレクトロニクス連携研究センターは7月15日、量子暗号通信の高速化/長距離化に大きく寄与する基礎技術の開発、検証に成功したことを発表した。 RSAや3DES、AESといった、現在インターネット上で利用されている暗号方式の多くは、数学的に「安全」であることが証明されている。だがそれは、永遠に安全であることを意味するものではない。仮に誰かが暗号化されたデータを盗聴し、高性能なコンピュータを利用して何とか力ずくで解読しようとしても、数十、数百億年もの時間がかかることから実質的に安全である、とみなされているわけだ。 だが、その前提はいつまで成り立つだろうか? 今後、量子コンピュータの実現などによって計算能力が劇的に――破壊的なまでに向上すれば、今は安全とされている暗号化通信についても、それほど時間をかけずに解読されてしまう可能性が出てくる。 仮にそんな状況が

    富士通研究所と東京大学、究極の暗号「量子暗号通信」の高速化に道開く
    sonota88
    sonota88 2014/05/22
  • Bitbucket | Git solution for teams using Jira

    With best-in-class Jira integration, and built-in CI/CD, Bitbucket Cloud is the native Git tool in Atlassian’s Open DevOps solution. Join millions of developers who choose to build on Bitbucket.

    Bitbucket | Git solution for teams using Jira
    sonota88
    sonota88 2014/05/22
  • グーグルの仮想空間陣取りゲーム 宮城・石巻を舞台に追加 | 河北新報オンラインニュース

    インターネット検索大手のグーグルなどが携帯端末の位置情報を利用したゲーム「イングレス」の舞台設定に、宮城県石巻市を加えた。東日大震災で被災した市中心部に人を呼び込み、交流人口を増やすのが狙い。被災前の光景を画面表示する機能を盛り込み、震災について学ぶ仕組みも整えた。  イングレスは現実の街を基にした仮想空間の陣取り合戦。参加者は2組に分かれて「ポータル」と呼ばれる建物や銅像、記念碑などを奪い合い、自陣を広げる。  石巻市では地元のまちづくり団体「ISHINOMAKI(石巻)2.0」が協力し、日和山、中瀬、中心部商店街の3エリアに120カ所のポータルが設けられた。  現存する建物やモニュメントに加え、被災して解体された岡田劇場や旧石巻ハリストス正教会教会堂なども登場。跡地に立つと、画面に震災前の写真が映し出される。  ゲームを実践する初めての観光ツアーが先日行われ、海外や国内各地から約10

    グーグルの仮想空間陣取りゲーム 宮城・石巻を舞台に追加 | 河北新報オンラインニュース
    sonota88
    sonota88 2014/05/22
  • 自分は緩やかに死んでいくのだなと思った - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    先日参加したとある勉強会。 原宿のちょっとおしゃれなビルの地下二階。受付をしている時、いきなり、火災報知器の音が鳴り響き、「ただいま火災が発生しました」という録音されたメッセージが流れてくる。 おいおい。なんだよ。しょうがないので、地下から地上まで戻って、様子をみる。講演者の中島さんも出てくる。なんだか、まいっちゃいますよね、とか緊張感もなくしばし歓談する。「火災報知器の誤作動でした」みたいなアナウンスが聞こえてくる。やれやれ。もう一度、受付に行くと、また火災報知器。しょうがないので、また一階まで行く。異常はありませんというアナウンスがながれたので、しょうがないなーと思いつつ、イベント会場に入って、開場を待つ。 司会が、CEOを紹介してプレゼンがはじまる。また、火災報知器。ざわつく。しょーがねーなー。どうなってんだよ。CEOが「今確認しますので、しばらくお待ちください」数十名の観客。静かに

    自分は緩やかに死んでいくのだなと思った - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    sonota88
    sonota88 2014/05/22
  • ちばてつや『秘密だったのに!』

    ご存知のように、ワシは約10年から 宇都宮にある文星芸大のマンガ専攻で マンガのセンセイをやっております。 そこで、やはりマンガを教えている 三男坊の修平が、先日、漫画家の 田中圭一さんからインタビューを受けたらしく、 ワシが好きなべ物のことを聞かれて 暴露してしまいました。 暴露とは、ちょっと大げさですが、 それは、まあ、あんまり上品とはいえない べ方?なので誰にも秘密にしていたんですよ。 昔、千葉県の飯岡に住んでいた祖母から 教えてもらったもので「骨湯」、というんですが。 飯岡なまりで、こづゆ。ワシは今でも大好き。 知っている人、いますかなぁ。 ネットでごちゃごちゃ検索すると、 田中圭一さんの漫画で読めるそうです。

    ちばてつや『秘密だったのに!』
    sonota88
    sonota88 2014/05/22
  • フィンランド式残酷ショッピングツアー

    書籍からWebの世界へと転職をした“編集・文筆ランサー”が書き記す映画備忘録。 お金をもらわず書くことで、普段は書くことのできない偏った文章を記していく所存です。 81点 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 旅先で人族に襲われる観光客たちの恐怖を描いたスプラッターホラー。ショッピングツアーで隣国フィンランドへやって来たロシア人の母と息子。暇を持て余した息子は、スマートフォンのカメラで周囲を撮影している。やがて大型ショッピングモールに到着したツアー客たちが買い物を楽しんでいると、なぜか店のシャッターが閉められてしまう。突然の出来事に戸惑うツアー客たちを、店員や現地住民たちが次々と襲い、貪りいはじめる。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++

    フィンランド式残酷ショッピングツアー
    sonota88
    sonota88 2014/05/22
  • Java8でRDBMS作ったよ

    constexpr関数はコンパイル時処理。これはいい。実行時が霞んで見える。cpuの嬌声が聞こえてきそうだGenya Murakami

    Java8でRDBMS作ったよ
    sonota88
    sonota88 2014/05/22
  • 「Android」に乗り換えたユーザーに「iMessage」届かず--アップルに対する訴訟にも発展

    情報時代のカフカの悪夢のように、「iPhone」からGoogleのモバイルOS「Android」に乗り換えた一部のユーザーが、「iMessage」の未修正のバグによる問題に見舞われている。送信者にも受信者にも通知されないまま、テキストが届かないという問題だ。Bloombergの米国時間5月16日の記事によると、Appleは現在、この問題に対処しなかったとして提訴されているという。 問題はiMessageにある。2011年に「iOS 5」でリリースされた同サービスでは、iPhoneユーザーがそれぞれの通信網の代わりにデータ通信やWi-Fiを介して互いにやり取りするので、通信プランの利用量にカウントされることなく高速にメッセージを送受信することができる。表示上は、テキストの周囲の吹き出しが通常の緑色ではなく青色であることだけで区別されるiMessageは、iPhoneのネイティブなSMSクライ

    「Android」に乗り換えたユーザーに「iMessage」届かず--アップルに対する訴訟にも発展
    sonota88
    sonota88 2014/05/22
  • 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第一話:ちばてつやの「こづゆ」 - ぐるなび みんなのごはん

    今回の取材先 庄家(しょうや) 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-23-1 第1ソシアルビル 1F 03-3984-4480 http://r.gnavi.co.jp/a330400/ ※なお、今回の「こづゆ」は庄家さんにご協力いただき特別に作っていただきました。通常メニューにはございませんのでご注意ください。 作者:田中圭一 サラリーマン兼業マンガ家、最近は京都精華大学の特任准教授も兼任している。代表的な著作に「神罰」「死ぬかと思ったH」など (編集:編集プロダクション studio woofoo) Twitter:はぁとふる売国奴(keiichisennsei) Facebook:http://www.facebook.com/keiichisennsei 池袋のもつ鍋店はこちらから。 http://r.gnavi.co.jp/area/aream2157/motunabe/r

    【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第一話:ちばてつやの「こづゆ」 - ぐるなび みんなのごはん
    sonota88
    sonota88 2014/05/22
    田中圭一なのに
  • 日本人学生の問題解決能力って高いんじゃん: 極東ブログ

    OECDによる「生徒の学習到達度調査(PISA) 2012年問題解決能力調査」について、この4月に発表された当初、いくつかニュースで見たように記憶している。記憶を辿ると日ではゆとり教育から脱した成果が見られたかという文脈で、米国では米国の教育は呆れるほど低いといった文脈だったかと思う。 この手の調査は、通常アジア諸国、日韓国、シンガポールが上位に来るものなので、さして面白くもないものだと思っていた。強制的な詰め込み教育をすればテストの成績はあがるだろうが、それが人間に必要な学力と言えるかそもそも疑わしい、そう思っていたのである。どうも違うようだ。 そう思ったのは、19日付けのフィナンシャルタイムズ記事「問題解決に優れている国は批判的思考法を促進する(Countries that excel at problem-solving encourage critical thinking)

    日本人学生の問題解決能力って高いんじゃん: 極東ブログ
    sonota88
    sonota88 2014/05/22
    実際にどんな問題を使ったかはリンク先PDFに載ってる
  • ヤフーとCCC、Tカード購買履歴とWeb閲覧履歴を相互提供へ

    ヤフーは2014年6月2日付けでプライバシーポリシーを改訂する(Yahoo! JAPANからのお知らせ)。カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)がTカードで収集した商品購入履歴と、ヤフーが収集したWeb閲覧履歴を互いに共有できるようにする。2012年6月に始まったヤフーとCCCの連携が、ポイント共通化の段階を超え、ユーザーの属性情報や履歴情報の共有にまで歩を進めることになる。 ヤフーは、新たなプライバシーポリシーの文章を6月2日に公開する予定で、同日に有効になる。情報連携を望まないユーザーにはオプトアウト(情報提供の停止)の仕組みを用意する。オプトアウトの告知日や告知方法は「現在調整中」(ヤフー広報)。オプトアウト告知を含め、プライバシー侵害を懸念するユーザーを納得させる枠組みを作れるかが情報連携の成否を左右しそうだ。 相互提供の対象になるのは、ヤフーのユーザーID「Yahoo!JA

    ヤフーとCCC、Tカード購買履歴とWeb閲覧履歴を相互提供へ
    sonota88
    sonota88 2014/05/22
  • 「外国語を学びたい若者」と「話し相手がほしいお年寄り」をつなぐサービス

    ブラジルにある語学学校「CNA English School」が、生徒たちの英語学習を、シカゴの老人ホームに住む高齢者たちに協力してもらった。

    「外国語を学びたい若者」と「話し相手がほしいお年寄り」をつなぐサービス
    sonota88
    sonota88 2014/05/22
  • システムインテグレーション崩壊 ~これからSIerはどう生き残ればいいか?

    2014年6月5日紙版発売 2014年6月5日電子版発売 斎藤昌義 著 四六判/216ページ 定価1,848円(体1,680円+税10%) ISBN 978-4-7741-6522-6 ただいま弊社在庫はございません。 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com 電子版 Gihyo Digital Publishing Amazon Kindle 楽天kobo honto このの概要 国内の需要は先行き不透明。 案件の規模は縮小の一途。 単価が下落するばかり。 クラウドの登場で迫られるビジネスモデルの変革。 工数で見積もりする一方で,納期と完成の責任を負わされるシステムインテグレーションの限界がかつてないほど叫ばれる今,システムインテグレーターはこれからどのように変わっていくべきか? 日IBMの営業を経て,数多くの企業にコンサルティングを行う著者が,豊富な

    システムインテグレーション崩壊 ~これからSIerはどう生き残ればいいか?
    sonota88
    sonota88 2014/05/22
    「うちではみんな1.5人月分働いてくれていますが,それでも足りません」