タグ

ブックマーク / www.aozora.gr.jp (30)

  • 作家別作品リスト:円城 塔

    公開中の作品 蜻蛉日誌 (新字新仮名、作品ID:62478) ぞなもし狩り (新字新仮名、作品ID:58175) 鉄道模型の夜 (新字新仮名、作品ID:61171) 作業中の作品 関連サイト

    sonota88
    sonota88 2022/01/01
  • 青空文庫 著作権保護期間延長になった作家名一覧

    ここでは、2018年12月30日の著作権法改正によって著作権保護期間の延長された作家名の一部を、昭和の終わりまでの20年分、簡易的な一覧にしています。(参考:「死せる作家の会」) 著作権法改正によって、従来の保護期間である死後50年は死後70年へと延長されました。そのため、たとえば1968年に亡くなった作家の作品がパブリック・ドメインになるのは、2039年の元旦になります。 今回の保護期間延長が遡って適用されることはありません。そのため、1967(昭和42)年以前に亡くなった作家の著作権は復活しません。すでに著作権保護期間が満了している作家については、「著作権の消滅した作家名一覧」をご参照下さい。 【1968(昭和43)年没】 足立勇(1901年11月2日~1968年1月11日) 石田英一郎(1903年6月30日~1968年11月9日) 内山順(1890年~1968年) 大原總一郎(190

  • 津浪と人間 (寺田 寅彦)

    地球物理学者。漱石の門下生でもあり、吉村冬彦の筆名で作品を書いた。数多くの随筆があり、いまでも多数の読者に愛読されている。 「寺田寅彦」

    津浪と人間 (寺田 寅彦)
    sonota88
    sonota88 2017/07/16
  • ぞなもし狩り (円城 塔)

    2016年1月30日、別府大学で行われた「別府を読む× 別府を書く」と題された特別講演の際、円城塔、澤西祐典、福永信の三名が競作した原稿。 完成版が大分合同新聞に掲載された。(円城塔)

    ぞなもし狩り (円城 塔)
    sonota88
    sonota88 2017/01/02
    円城塔
  • ダゴン (ラヴクラフト ハワード・フィリップス)

    かなりのストレスを感じながら、これを書いている。今夜にはもう、生きていないだろう。金も、頼みの綱のクスリも尽きた。これ以上、苦しみには耐えられない。この屋根裏の窓から、下のうす汚い通りに、身を投げる…

    ダゴン (ラヴクラフト ハワード・フィリップス)
    sonota88
    sonota88 2016/05/01
  • パノラマ島綺譚 (江戸川 乱歩)

    この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形で作品を公開します。(青空文庫

    パノラマ島綺譚 (江戸川 乱歩)
    sonota88
    sonota88 2016/05/01
  • D坂の殺人事件 (江戸川 乱歩)

    この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形で作品を公開します。(青空文庫

    D坂の殺人事件 (江戸川 乱歩)
    sonota88
    sonota88 2016/02/22
  • 作家別作品リスト:白田 秀彰

    キーボードと半田ゴテを友として、コンピュータ時代・ネットワーク時代における自由と規範について考える秋葉原系法学者。知識の流通をできるだけ円滑にしながら、創作者人の自由と利益を確保する方法について研究を続けている。ロンドンの書籍業カンパニーの研究をするなかで製技術についても興味をもち、手作りによる美麗の復活ができないものかとも考えている。 「白田秀彰」

    sonota88
    sonota88 2015/09/07
  • 海野十三敗戦日記 (海野 十三)

    におけるSFの始祖となった小説家。名は佐野昌一。徳島市の医家に生まれ、早稲田大学理工科で電気工学を専攻。逓信省電気試験所に勤務するかたわら、1928(昭和3)年、「新青年」に『電気風呂の怪死事件』と名付けた探偵小説を発表して小説家としてデビュー。以降、探偵小説、科学小説、加えて少年小説にも数多くの作品を残した。太平洋戦争中、軍事科学小説を量産し、海軍報道班員として従軍した海野は、敗戦に大きな衝撃を受ける。敗戦翌年の1946(昭和21)年2月、盟友小栗虫太郎の死が追い打ちをかけ、海野は戦後を失意の内に過ごす。筆名の読みは、「うんのじゅうざ」、「うんのじゅうぞう」の二通りが流布している。丘丘十郎(おか・きゅうじゅうろう)名でも作品を残し、名では電気関係の解説書を執筆している。 「海野十三」

    海野十三敗戦日記 (海野 十三)
    sonota88
    sonota88 2015/08/06
  • 青空文庫作業マニュアル【本という財産とどう向き合うか】

    青空文庫では、いろいろな人が書き表したさまざまな作品を、コンピューターで扱えるファイルの形に整え、インターネットを通して読めるようにしようと考えています。 それぞれの作品には、書いた人の考えや思いが込められているはずです。作者にとって、表現は自らの分身でしょう。 そんな作品の一つ一つを、私たちは大切に扱っていきたいと思います。 資料としての価値や証言としての意味など、作品を収録する意欲を育てるいくつかの動機の中でももっとも大きなものは、内容への共感と作者への尊敬でしょう。加えて私たちには、自分自身を大切に扱ってもらいたいという願いがあります。その思いはひるがえって、人にもていねいに向き合おうとする姿勢を、手繰り寄せるでしょう。 青空文庫にかかわろうとする人は誰も、「大切に」と思う気持ちを共有できるはずです。 では、具体的にどのような点に注意し、どのように振る舞えば、作品を大切に扱うことがで

    sonota88
    sonota88 2015/07/24
  • 戦争責任者の問題 (伊丹 万作)

    最近、自由映画人連盟の人たちが映画界の戦争責任者を指摘し、その追放を主張しており、主唱者の中には私の名前もまじつているということを聞いた。それがいつどのような形で発表されたのか、くわしいことはまだ聞…

    戦争責任者の問題 (伊丹 万作)
    sonota88
    sonota88 2014/07/14
  • aozorablog » 電子の本が燃やされるとき

    カテゴリー:,電子書籍,青空文庫 | 投稿者:OKUBO YuAuthor: OKUBO Yu About: 青空文庫には高校生のとき参加して、今や翻訳家・翻訳研究者。しばらく青空文庫をお休みするつもりだったのにそうも言ってられなくなってしまっててんてこまいの日々。ここでは電子のことをしゃべったり、物語を書き散らしたり、はたまた青空文庫批判をしてみたり、自由にやっていくつもり。See Authors Posts (55) | 投稿日:2014年5月22日 | が青空の棚から消えてなくなる、という事態は、単に図書が閉架になることでも、禁帯出になることでもない。 著作権法上、データベース上にアップロードしてアクセスだけ禁じる、という形で残すこともできない。また青空であることは館内がないということだから、まさにを棚から消すことしかできないわけだ。 それは青空の棚の実務に携わる者からすれば

    sonota88
    sonota88 2014/05/23
  • aozorablog » 青空文庫トレーディングカード

    カテゴリー:,電子書籍,青空文庫 | 投稿者:OKUBO YuAuthor: OKUBO Yu About: 青空文庫には高校生のとき参加して、今や翻訳家・翻訳研究者。しばらく青空文庫をお休みするつもりだったのにそうも言ってられなくなってしまっててんてこまいの日々。ここでは電子のことをしゃべったり、物語を書き散らしたり、はたまた青空文庫批判をしてみたり、自由にやっていくつもり。See Authors Posts (55) | 投稿日:2013年11月26日 | というわけで、twitterで展開されました先日のカードバトルの続編みたいなものの、まとめ。 そもそもは、山中湖情報創造館さんで実験的に試みられている「青空文庫図書館に」という企画がありまして、電子データである青空文庫のコンテンツをどうやって目に見える形で開架するか、というアイデアが大元にあります。詳しい事はリンク先の写真をご

    sonota88
    sonota88 2014/04/05
  • ニャルラトホテプ (ラヴクラフト ハワード・フィリップス)

    1982年生まれ。高校1年時よりネット上での翻訳活動を始め、以来、パブリックドメインになった文芸の各種翻訳を共有作品として提供しつづけている。現在は翻訳研究(Translation Studies)を進めるとともに、フリーランスの翻訳家・執筆家としても活躍中。

    ニャルラトホテプ (ラヴクラフト ハワード・フィリップス)
    sonota88
    sonota88 2014/04/05
  • 作家別作品リスト:富田 倫生

    広島市生まれ。早稲田大学政治経済学政治学科卒業。編集プロダクション勤務を経て、ライターに。ノンフィクションのさまざまな分野を取材対象としてきたが、次第にパーソナルコンピューターの比重が高まる。ボイジャーのエキスパンドブックを見て電子出版の可能性を気で信じ込むようになり、「パソコン創世記」と名付けたタイトルを、コンピューターで読むことを前提に制作。このブック上の記述を、インターネット上のさまざまなホームページにリンクさせていくという作業を体験してからは、電子への確信をさらに深めている。 紙で出してきた著書に、「パソコン創世記」(旺文社文庫版、TBSブリタニカ版)、「宇宙回廊 日の挑戦」(旺文社)、「電脳王 日電の行方」(ソフトバンク)、「青空のリスタート」(ソフトバンク)、「の未来」(アスキー)がある。

    sonota88
    sonota88 2013/08/17
  • 短く語る『本の未来』 (富田 倫生)

    広島市生まれ。早稲田大学政治経済学政治学科卒業。編集プロダクション勤務を経て、ライターに。ノンフィクションのさまざまな分野を取材対象としてきたが、次第にパーソナルコンピューターの比重が高まる。ボイジャーのエキスパンドブックを見て電子出版の可能性を気で信じ込むようになり、「パソコン創世記」と名付けたタイトルを、コンピューターで読むことを前提に制作。このブック上の記述を、インターネット上のさまざまなホームページにリンクさせていくという作業を体験してからは、電子への確信をさらに深めている。 紙で出してきた著書に、「パソコン創世記」(旺文社文庫版、TBSブリタニカ版)、「宇宙回廊 日の挑戦」(旺文社)、「電脳王 日電の行方」(ソフトバンク)、「青空のリスタート」(ソフトバンク)、「の未来」(アスキー)がある。

    短く語る『本の未来』 (富田 倫生)
    sonota88
    sonota88 2013/08/17
  • 本の未来 (富田 倫生)

    広島市生まれ。早稲田大学政治経済学政治学科卒業。編集プロダクション勤務を経て、ライターに。ノンフィクションのさまざまな分野を取材対象としてきたが、次第にパーソナルコンピューターの比重が高まる。ボイジャーのエキスパンドブックを見て電子出版の可能性を気で信じ込むようになり、「パソコン創世記」と名付けたタイトルを、コンピューターで読むことを前提に制作。このブック上の記述を、インターネット上のさまざまなホームページにリンクさせていくという作業を体験してからは、電子への確信をさらに深めている。 紙で出してきた著書に、「パソコン創世記」(旺文社文庫版、TBSブリタニカ版)、「宇宙回廊 日の挑戦」(旺文社)、「電脳王 日電の行方」(ソフトバンク)、「青空のリスタート」(ソフトバンク)、「の未来」(アスキー)がある。

    本の未来 (富田 倫生)
    sonota88
    sonota88 2013/08/17
  • 青空文庫ものがたり (野口 英司 宮川 典子)

    1953年東京都杉並区高円寺生まれ。武蔵野美術短期大学中退、青山学院大学法学部卒業。三樹書房、はる書房で編集に従事。その後、フリーランス。2011年より(株)こっぱ舎役員。編集に携わったに『山に生かされた日々-新潟県朝日村奥三面の生活誌-』『街の小さな木工所から-障害者の道具作り-』『インターネット図書館 青空文庫』『いまこそ「都市農」!-都市農業・農地を活かすことで変わる社会-』などがある。

    青空文庫ものがたり (野口 英司 宮川 典子)
    sonota88
    sonota88 2013/08/16
  • あたらしい憲法のはなし (文部省 )

    新憲法公布の直後、その啓蒙のために、中学1年生用の教科書として発行されたもの。著作発行者は文部省となっている。「このは浅井清その他の人々の盡力でできました。」と奥付に記されている。 「あたらしい憲法のはなし」

    あたらしい憲法のはなし (文部省 )
    sonota88
    sonota88 2013/07/20
  • きのこ会議 (夢野 久作)

    名・杉山泰道。右翼の大物・杉山茂丸の子として生まれ、はじめ農園経営に従事。僧侶、新聞記者などを経て、作家に。死の前年に書かれた大作『ドグラ・マグラ』をはじめ、怪奇味と幻想性の色濃い作風で日文学にユニークな地歩を占める。 「夢野久作」

    きのこ会議 (夢野 久作)
    sonota88
    sonota88 2012/05/21
    いい話