タグ

2016年1月17日のブックマーク (3件)

  • 平安京地図(京都市)と画像コレクション(NYPL) - 見もの・読みもの日記

    これはいい!と思ったWebサイトの話題を二つ、久しぶりに。 ■平安京オーバレイマップ(京都市平安京創生館) 京都市平安京創生館で公開されている「平安京跡イメージマップ」を、現在の地図上に配置したもの。立命館大学アートリサーチセンターのサーバで公開されている。特定の時代と現在を重ね合わせた地図は、これまで紙媒体の出版物にはあったし、Web上で公開されている画像もいくつかあった。しかし、これほど精緻で、縮小拡大が自在なものはなかったように思う。私は京都の町を歩くとき、だいたい平安時代の地図を思い描いているので、自分の頭の中が可視化されたような気がする。 今週末は関西行きの予定だが、大阪泊と名古屋泊なので、京都に長居はできない。ぜひ気候のいいときに、この地図を持って京都の町を歩きたい。そろそろ思い切って、タブレット買わなきゃ。 ※京都新聞「平安宮の中心施設、謎深まる。調査3回、建物跡未発見」(2

    平安京地図(京都市)と画像コレクション(NYPL) - 見もの・読みもの日記
    stkysm
    stkysm 2016/01/17
  • Evernoteのタグは階層化させないほうがいい | シゴタノ!

    たぶんバージョン5(Win)になってからだと思うが、タグのインデックスビュー(?)がひたすら便利で、よく眺めている。 ↓サイドバーの「タグ」の部分をクリックすると出てくる。 タグを階層化させたものの、やっぱりルートに戻したい、となった時、以前のインタフェースではサイドバーのタグを1つずつドラッグするしかなくて、困っていた。 実は一つの親タグの下に30個以上の子タグがぶら下がっているケースがあったのだが、30回以上ドラッグを繰り返すことになり、とうていやってられず、仕方なく放置していた。 インデックスビュー(正式な名前は知らない)は、ぶら下がっている子タグをまとめて選択してドラッグ&ドロップすれば、親タグの支配下から一瞬にして逃れられる。 改めて、タグは階層化させずに、接頭辞を工夫して乗り切るのがいいのではないかと思っている。 以下は実際に使っている接頭辞。この順番に並ぶので、それを考慮して

    Evernoteのタグは階層化させないほうがいい | シゴタノ!
  • Europeanaのメタデータ管理(図書館情報メディア研究ⅲレポート

    同志社大学大学院図書館情報学コースの図書館情報メディア研究Ⅲ(渡邊隆弘先生担当)の授業で発表したスライドですRead less

    Europeanaのメタデータ管理(図書館情報メディア研究ⅲレポート
    stkysm
    stkysm 2016/01/17