タグ

増田に関するstyle_blueのブックマーク (408)

  • 金融の知識が無い奴らが多い

    自分の通う頭の悪い大学は田舎の人間が多いのか、金融の知識が全くない人間が多い。 まず、一番見ていて不安だったのは奨学金を借りている人間が、どのくらいの金利で借りているのか理解していないところである。 将来、自分が払う借金を理解していないのは大丈夫なのかと思ってしまう。 これでは、自分が何かに騙されているのかもわからないし、不公平だった時に怒ることが出来ない。 サンダースみたいな人が出てきても、彼が自分たちの代弁者であると言うことも分からないのは宜しゅうないのではないか。 他にも、平気で銀行のATMの手数料を払っていたりする。 それ以外にも、携帯電話を割賦で払っていることを分かっていなかったりとか諸々である。 こんなことを言うと、知識自慢やらが始まるかもしれないのだがそんなのは要らない。 自分も、気になるときに調べる程度だ。 だが、出来る限り得をしようという気概はあると思っている。 ただ、お

    style_blue
    style_blue 2016/11/18
    金融がどうの以前に、そもそも大学に行く必要のないやつらが大勢行ってるからいろいろミスマッチングが起るのではないだろうか。専門学校行ったり現場位に飛び込んでOJTやった方が向いてる人って多いと思う。
  • アニメの監督と酒飲んだことがあるけど

    http://anond.hatelabo.jp/20161106155051 俺は全然分野外の人間だけど、その監督さんは原画の人は確実にえるような環境にならないとと言っていたけど現実には色々むずかしいようだった。動画の人はもっと絵がうまくなれと言っていた。 他にもあの人作画監督一回やって500万円位だったんじゃないかなという話が出たときに、それはもっと稼げと言っていた。 アニメ系の仕事をしてる人同士では、まとまった金稼げるようになったら、とりあえず確定申告とかちゃんとやれ、やれば戻ってくる金を無駄にとられた挙げ句、何でこんなに持ってかれるんだとかぼやいても…みたいな話題が出ていた。 アニメ系専門学校に対しては、大変批判的だった。要するにもう少し親の金であそんで暮らしたいって事だろ?とっとと現場に入ってその学費の分を生活支援金として貰って、同じ期間内で自立できるように頑張るからとやった方

    アニメの監督と酒飲んだことがあるけど
    style_blue
    style_blue 2016/11/10
    わしもアニメの監督と酒飲んだことあるけど、監督料は1本500万で作るのに2年かかるから版権絵 とか描かないと喰ってけないって言ってた。
  • 日本アニメ滅びてもいいかなと思う

    アニメーターがスゲェ薄給なのに、会社の机使用料月6000円払ってると冗談みたいなツイートが流れてきて、生活できんだろこれって見てたらこの会社はアニメ業界では超ホワイトとか冗談みたいな話も流れてきて、さらにその会社の年間の利益が500万とか、ああそりゃ机使用料取らないと赤字だねって話も流れてきて、さらに机使用料の話を流した人は速攻で首になってて 何かこの業界残して得する人居るのかな 潰れればいいのでは

    日本アニメ滅びてもいいかなと思う
    style_blue
    style_blue 2016/11/10
    自分たちで変われないんだったら自壊するしかないよね。瓦礫の中から出てくる芽もあるさ。それが古来からの日本のやり方だ。
  • マネジメントと現場が頑張って労働時間を削減した話

    最近、長時間労働と労働時間削減の話題が多いが、ここ増田では、マネジメントが上意下達でよーいドンで残業禁止、挙げ句に職場破綻、「そんなことになりましたけどいいんすか」というようなエントリーが多いように思う。 当かよというのが正直な感想で、理由は「余りにも無策で始め過ぎ」だからだ。 自分が見た会社組織は、そこまで「んー、やってみないと分かんないから考える前にやってみようぜ、良きに計らえ、ドーン」みたいな夢見がちの集まりではない。 天才ぞろいではないが、物事やる前はそれなりに策を考えて踏み切る。 弊社は「残業を一気にゼロにしました」とまでは行かなかったが、「日付が変わっても社員が在社してるのが当たり前、一部は徹夜も普通、終電前には帰り辛い雰囲気」から、「21時以降は一部の社員しか残ってない」まで業務を改善できた。 真偽の話題になっても、自分が疑念を抱いたのと反対の角度の話になるだけなので、ちょ

    マネジメントと現場が頑張って労働時間を削減した話
    style_blue
    style_blue 2016/10/27
    帰っちゃうのいいよねやっぱ。
  • シチューのときのおかずって何がいいんだろう

    でクリームシチューをべたいけど、他に何を作るかいつも悩む。 職場の人はサラダ、パン、ワインを出すらしい。 おしゃれだけど、自宅での夕はご飯を出したいからなぁと思う。 病院を作っている友人に聞いたこともある。 「お昼に出すからシチューのときはパンを出すよー」 夕じゃなかった。 カレーみたいにご飯にかけるという人もいるみたいだけど、それもちょっとなぁ…。 結局、シチューのときはサラダ、ご飯の他に、野菜の肉巻きや鮭などを出してる。 10/14追記ブコメとトラバが参考になりすぎて思わず追記。 私にとってはシチューは豚汁と同じような汁物なので、 軽めの主菜か副菜のことを指して、おかずと書いてた。 炊き込みご飯っていいなぁ。 実家の父が味がついたご飯が嫌いな人なので、あまり卓に出てこなくて思いつかなかった。 シチューを具だくさんにしたり、ご飯に合うような味にしたりして主菜としてべるとい

    シチューのときのおかずって何がいいんだろう
    style_blue
    style_blue 2016/10/14
    クリームシチューは飯にぶっかけて醤油を少し垂らすのである。
  • 昔くのいちを助けたことがある

    その頃東池袋に住んでいた。2008年ころのことだ。 週末の、もう土曜だったか金曜だったか忘れたが、とにかく次の日が休みの日だった。 赤羽からでた最終列車。池袋に到着。下車すれば大いなる酔客の群れ。上り階段に座り込む男。イチャイチャする初老の男女。「お持ち帰り」を狙う若い学生。 タクシー乗り場には長蛇の列。ストリートミュージシャン。人いきれ。8月末の暑苦しい夜のことだ。 喧噪を尻目に帰路につく。向原付近のビルの谷間に、くのいちがいた。正確に言うとエアコンの排気ダストの蔭にもたれ込んでいた。 あの例のお約束の、裾の短い装束。あわてて小刀を携えるが、私が一般人だとすぐに認識して警戒を解き、去るように眼で促す。 私はこの時点で此奴はコスプレでやってるんじゃあない、ガチだ、と認識した。それだけの説得力が、彼女のその少ない仕草から充分に伺い得たのだ。 読者諸君は「まさか」と思うだろう。しかし諸君のなか

    昔くのいちを助けたことがある
    style_blue
    style_blue 2016/10/14
    なんかいい話だった。読んでて映像が浮かんだけどなぜかくノ一は西尾維新の刀語シリーズみたいな絵柄だった。
  • 長時間労働の是正なんかできんの?

    仮に、行政権限の強化によって長時間労働を徹底的に是正できたとする。 その場合、日経済はどのような影響を受けるのだろうか。 日経済が、違法・不当な長時間労働に支えられているのだとすれば、日経済は大きな打撃を受けることになる。 では、労働者の生産性を高めることで長時間労働を是正できないか。 しかし、行政政策(立法や行政指導)で生産性まで上げることができるとは思えない。 経済学者とか労働学者はどう考えているのだろう。

    長時間労働の是正なんかできんの?
    style_blue
    style_blue 2016/10/10
    現代になってようやく社会の利便性を犠牲にしても労働環境は守られた方がいいとか、労働生産性を上げるために知恵を使って工夫するとかいった意見がまともに扱われる様になってきたのかなーと。
  • ジャニーズの落選チケ返金が詐欺っぽい(追記あり)

    ジャニーズのコンサートチケット申し込んで落選したが、返金詐欺のようなやり方に驚いている。 該当のチケットは、KinKi Kidsのアリーナツアー。 9月29日の日武道館公演を皮切りに、11月2日のマリンメッセ福岡公演まで全国7アリーナをめぐるツアーである。 ファンクラブ会員がこのチケットの抽選に申し込むには、 8月5日までにチケット代金(1枚9,000円)と申込手数料(700円)を郵便振込にて支払う必要があった。 ※この申込手数料700円のほかに、振込手数料80円は別途支払う。 落選した場合は、【返金手数料(700円)を差し引いた金額】を【払出証書を申込公演日までにお届け】と記載してあった。 私は、日武道館公演の9月29日のチケットを1枚と、9月30日のチケットを2枚申し込んだ。 抽選の結果、落選していた。 泣く泣く取得予定の有休をキャンセルし、月末の仕事に打ち込んでいた。 返金用紙が

    ジャニーズの落選チケ返金が詐欺っぽい(追記あり)
    style_blue
    style_blue 2016/10/02
    ジャニーズ事務所はいまキャッシュがなくて、預かってる金を何かに充当してるんじゃないかこれ。
  • 2040年、googleに支配された世界からの手紙

    2040年、20年前から比べると、治安はものすごく良くなった。 悪人というものが殆どいない。 人間が変わったというよりは、犯罪検挙率がグッと上がったからだと思う。 きっかけは電子マネーだった。 日銀行が発行した電子マネーの使い勝手がすこぶるよくて、それまであったプリペイド式、SuicaとかEdyは駆逐された。 流通する紙幣の量がグッと減って、9割以上電子マネー払いになってる。 クレジットカード連動型は細々と生き残ってるけど。 政府は否定してるけど、誰がどこでなににお金を使ったか、トレース出来るようになってるみたいだ。 不審な入出金は一発でわかるし、どこにいるのかもすぐ割り出せる。 その疑惑が持たれた頃、ポケコインと、amazonポイントにかなり流れて、 日の通貨は日円(電子版)とポケコインとamazonポイントが争う形になった。 今じゃ、街中でポケコインとamazonポイント払いと円

    2040年、googleに支配された世界からの手紙
    style_blue
    style_blue 2016/09/26
    わかってねーなー虹が好きなのもいるんだよ…ってのはさておき、楽天とツタヤが滅びてるっぽいのできっと良い未来。我々はどんどん心地よく管理されていく流れに逆らえないんだろうなとは思う。
  • 日本じわじわだめになってるなって思ったこと

    大阪市の端っこに9年くらい住んでる。各停しか停まらない、市内のわりに地味なエリア。 久々に近所で飲もうってことになって、どこにしようか物色してた。通りに飲める場所は4、5軒ある。 チェーン店の安っぽい居酒屋から、ちょっと凝った焼き鳥屋まで。どの店も9年前からあった。 今回は安っぽいほうの居酒屋に入った。それをA店としよう。 なんでA店に入ったかというと、ここ数年やたら人が入ってるからなんか良くなったのかなと思ったから。 9年前に入った時は、料理もお酒も何も印象に残らない店だった。 そんで入ってみた感想は、やっぱり何も印象に残らない店だった。 一方、そのちょっと凝ったほうの焼き鳥屋(B店としよう)にも、住み始めた当時入ったことがある。 こっちは居心地から料理からお酒まで、印象に残るものがあった。おいしかった。人もたくさん入っていた。 それから9年、チラッと覗いたB店はガラガラだった。B店だけ

    日本じわじわだめになってるなって思ったこと
    style_blue
    style_blue 2016/09/23
    よく行ってた焼き鳥屋が店じまいしてしまった。値段の割にあれこれ喰えて気に入ってたんだけど、店を維持するには安すぎたんだろうなと思った。安売り勝負になると規模で展開できる大手には勝てない。
  • 家に一人でいると涙が出てくるので医者に行った

    大学を出て4月から働き始めたけれど、しんどくなってしまった 配属された最初の週に上司からある資格を取るように伝えられた 時間もお金もかかる資格で、最低3年、受験料だけで20万円以上かかる。 さらに試験対策コースも必要なので、10万円以上かかる。 今の出費だけで私の一ヶ月のお給料を越えていた。 しかも最速でとるようにスケジュールが組まれていた。自分には何の相談もなかった。 命令は上司のその上から出ていた 上司はさすがに同情してくれて、合格したら奨励金が出るよう交渉してくれた。私が頼んだらスケジュールを緩めてくれるよう交渉してくれた。 最初はお金がないと逃げようとしていたけど、奨励金が出ることになって、さすがに受けないとまずいと思って申し込んだ。 業務上必要な資格でもないし、賞k場でも取っている人がほとんどいない資格で、どうしてこんなことに、と思った 周りの人は、勉強になるからがんばってね、と

    家に一人でいると涙が出てくるので医者に行った
    style_blue
    style_blue 2016/09/11
    書いてる人のフィルターを通してるから読み誤ってるのかもしれないけど、会社側も別に悪意がある訳じゃなくて、良かれとすら思ってるフシがあるのではないかとも思えるんだよね。地獄のようだね。
  • 派遣先を選ぶ際の「バカ避け」としての質問項目

    東京都内で、一般派遣のPGとして何年か働いてきました。時給は2600円前後の案件が多かったです。(個人的にはもっと上げたいところですが、なかなか叶っていません) いわゆるWeb系が7割、SIer系が3割です。 SIer系(社内SE含む)は総じてクソだという印象を抱いていますので、バイアスがあるかもしれません。 どんな職種や就業形態であれ、何年かやっていると誰でも、「この条件を満たす就業先はアウトだから、ここで働いてはいけないな」という判断基準が自分の中で確立されてくるものだと思います。 自分のそのような判断基準を整理する意味合いも含めて、「就業先(派遣先)との面談の際、これを聞けば良いな」と思う質問項目を書き出してみようと思います。 typoはご容赦ください。 (1)作業に使うPCのメモリ容量とディスプレイの画素数と枚数を教えてください。 メモリ8GB未満→論外。「我々は、たかだか数千円の

    派遣先を選ぶ際の「バカ避け」としての質問項目
    style_blue
    style_blue 2016/09/09
    別に派遣とか関係なく開発以外の企業でも、業種にあった条件に入れ替えてチェックしてみるといいよ。
  • お父さんがブラタモリを見て発狂した

    父「うぎゃー!!」 父「チンチンブラブラ!!チンチンブラブラ!!」 私「なにお父さん?!なにやってるのお父さん!?」 父「よく見てみ。金玉2つでちょうどタモリのサングラスに見えるだろ」 私「うん」 父「チンチンはブラブラするだろ」 私「あー。そういう」 (父、ここで肩に手をポンッと置く。父自身の肩に) 父「性差!」 私「あ、確かに性差だ」 (ここで父のへそに指を力いっぱい刺す) 父「アダー!!」 私「ニヘヘ。しかえし~」 (父、倒れたまま丸まってテレビを見つめる) 父「ところで今まで黙っていたが村の言い伝えを知ってるか?」 (ここから倒れた父の頭を数十回力いっぱい踏みつける) (父、泡を吹きはじめる) (父がやばくなってもやめなかった私) (ここまで よんでくれたかた ありがとう) (だれか このめっせーじを うけとったら みんなに おしえてあげて ほしい) (わたしの さいごの おねがい

    style_blue
    style_blue 2016/07/22
    だんだん夏らしくなってきましたね。
  • 彼女が実は男だったので別れた。

    つきあって一年ぐらい経過し、 俺たちのお年ごろ的にもそろそろ結婚を視野にいれなくちゃなー とそわそわしていたら、 彼女から突然LINEが入って「言わなくちゃいけないことがある」んだと。 「実は私、男なんです」 ??? トランスジェンダーってこと? って訊いたら、 「いや、そうじゃなくて性自認も男だし、身体も男だし、社会的にも私生活でも男だよ?」 とのこと。 つまり?? 俺は男と付き合っていたのか??? たしかにセックスするとき彼女の股間からチンコみたいなものがぶらぶら生えてたし、 なんかおかしいなあ、エロ漫画で読んだのと違うなあと訝しんではいたけれど…… ということは、おまえはホモだということか? 「いや、ゲイじゃないよ。ヘテロだよ」 なんだよ、ペテロって。使徒かよ。 もっと日人にもわかるように日語で言ってくれ。 「もしかして、気づいてないの? あなたは女性だよ」 俺が……?? 女??

    彼女が実は男だったので別れた。
    style_blue
    style_blue 2016/06/29
    なんか文学っぽい自分語りはよく見かけるけど、久しぶりに増田ショートショートを読んだ。
  • 「坂本ですが?」 「となりの関くん」 「聖☆おにいさん」 みたいな作品を..

    「坂ですが?」 「となりの関くん」 「聖☆おにいさん」 みたいな作品をひとことで表すことばってないかな? 基的にワンアイデアで連載されるとキツイやつ。

    「坂本ですが?」 「となりの関くん」 「聖☆おにいさん」 みたいな作品を..
    style_blue
    style_blue 2016/06/29
    ひと昔前なら持ち込みの段階でボツになってる系マンガ。
  • 岡田磨里が名作も書いてるってほんとなの?

    批判されてたから録画消化してみたけどキズナイーバーまじでひどかった 構成も脚も岡田磨里さんだから設定や話の根幹からずっぽり関わってるんだよね? 脚とか詳しく無いからかっこいい批判は出来ないんだけど キャラもシーンも台詞も全部単機能なんだよね 「いま千鳥ちゃんが傷付いていますー」「ニコちゃんも傷付きましたー」 みたいな それ以外の取りようがない(それ以外の情報がない)絵と台詞がずーっと続く 気持ちとか全部台詞で説明するし 「いまこの子が傷付いています」って痛みでお知らせしてくれるし なんだこれ 作品になってないと思うんだけど こんなのに絵を付けさせられる作画スタッフが可哀想 こんなんを排出する人間が別の場面で名作書いてるとか絶対嘘だわ

    岡田磨里が名作も書いてるってほんとなの?
    style_blue
    style_blue 2016/06/28
    とらドラのヒットだけでよく今までがんばった。思えばそれも原作付きだった。
  • 小学生のとき、親が離婚した。 母親は私を連れて田舎の実家に引っ越した。 ..

    小学生のとき、親が離婚した。 母親は私を連れて田舎の実家に引っ越した。 夏休みとかの長期休暇では、父親(自営)のところに1週間くらい遊びに行ったりして、年に数回は顔を合わせていたと思う。 中学生になってもそれは続いて、私がブリーフからトランクスにパンツを変えた頃、また休みがあったので父親の元へ遊びに行った。 父親の店に行くと知らない女の人がいて、父から「実はこの人と再婚することになった」と言われた。 いきなり引き合わせるなよ……と思いつつ、「へーそうなんだおめでとう、こんな父ですがよろしくお願いします」とか無難なことを言っておいた。 奥さんは結構グイグイくる人で、しきりに距離を詰めてくる感じだった。 今思うと、この子がここにいる間は母親代わりよ!みたいな感情があったのだろうか?今風に言うとマウンティングがすごかった。 この人苦手だなー、とか、再婚かあ、とかで頭が回らないうちに事を終え「明

    小学生のとき、親が離婚した。 母親は私を連れて田舎の実家に引っ越した。 ..
    style_blue
    style_blue 2016/06/15
    歳を取ってくるとこのエピソードの父ちゃんの方に感情移入してしまう。やりくりたいへんな中奮発したんだろーなーと思うと泣けてくる。今年の夏はひさしぶりにカルピスの原液薄て飲んでみようかな。
  • 母が無水鍋を使わなくなった

    以前は無水鍋でいろいろ作っていた ガスコンロを新しくしたら鍋底の温度が高くなると 火が弱くなったり消えたりするから無水鍋が使えなくなったらしい 30年くらい使ってた鍋なんだって なんだかちょっと寂しそうだった

    母が無水鍋を使わなくなった
    style_blue
    style_blue 2016/05/13
    Siセンサーなー こないだ鉄のフライパン買って焼き込みを入れる時にこれで苦労したな。2つのコンロ交互に使ってようやく出来た。とはいえ消し忘れの不安があるので助かる機能ではあるんだよね。
  • もしかしたら私の耳鳴りが治るかも

    4年以上程苦しんだ耳鳴りと背中の痛み、 あと、もしかしたら稀に出る左手の痺れも治るかもしれない。 原因はTCH(上下の歯を接触する癖)による、顎関節症から来ていたと考えられる。 私が無知だけなのかもしれないけど、今まで、上下の歯を合わせるのが普通だと思ってた。 少なくとも覚えている限りは、ずっと歯を合わせるようにして来たと思う。 私が調べた限りでは、一般の認知度は高くないみたいだが、様々な症状の原因となるTCHは広く知られるべきだと思う。 耳鳴りから逃れるには死ぬしか無いのかと何度も考えたし、仕事は何とか通常通りする事が出来たけど、 睡眠への影響は当につらかった。寝付けない、寝た感じがしない、そして悪夢。 耳鳴りの症状としては、朝起きてキーンと鳴っていれば一日中鳴っている感じで、最近では週に1度か2度鳴ってない日があれば良いという感じだった。 今まで、耳鼻科では聴力低下は見られないし内耳

    もしかしたら私の耳鳴りが治るかも
    style_blue
    style_blue 2016/05/13
    わしゃ子供の頃にアタマを強打してからずーっと耳鳴りがしてるのでもうすっかり慣れちゃってこのタイトルを見るまで思い出しもしなかった。とはいえ自分は「静寂」というものを体験したことがないのである。
  • NHKにようこそ!の作者の滝本竜彦がスピリチュアルにハマって明後日の方向へ行ってしまったんだが

    もうどこかの界隈では有名なのかもしれないし、 その気の危うさがあったのは薄々感じられていたが、現在は瞑想会で飯をってるようだ。 スランプがきっかけでその手の物に手を出したらしいのだが、小説は多分書いてない、と思われる。 まあ人が幸せなら何よりなんだけれど瞑想で魔境に行ったように所見では感じられる。 いいのかなアレ。

    NHKにようこそ!の作者の滝本竜彦がスピリチュアルにハマって明後日の方向へ行ってしまったんだが
    style_blue
    style_blue 2016/05/13
    同業で友人でもある海猫沢めろん氏はダメ人間を標榜しつつもこーならない様にがんばって仕事してる感ある。