タグ

2019年2月8日のブックマーク (6件)

  • 浦和に罰金200万円、天皇杯決勝前に複数問題行為 - J1 : 日刊スポーツ

    サッカー協会(JFA)は7日、都内のJFAハウスで理事会を開き、浦和に対して罰金200万円とけん責処分を下したことを発表した。 浦和は昨年12月の天皇杯決勝で、試合開始前の選手入場時にクラブのエンブレムをかたどった縦17メートル、幅14メートルの大きなフラッグをゴール裏に掲揚した。左右のアッパースタンド最上段から地面に垂らしたロープにフラッグをくくりつけ、引き上げる形で掲出されていた。これについてJFAは「重大な事故を引き起こす可能性もあったが、事前に主催者(JFA)に許可を求めることをしなかった」とした。掲出するフラッグのデザインは事前に申請があったが、掲出方法については通知がなかった。安全性を担保するための準備や申請がなかったことが問題となった。 また、試合前日に主催者に無許可でサポーターをスタジアム内に引き入れ、コレオグラフィーなどの応援物の持ち込み、設置準備等を行わせていた。ス

    浦和に罰金200万円、天皇杯決勝前に複数問題行為 - J1 : 日刊スポーツ
  • 日本経済を破壊する「民間議員」竹中平蔵氏が犯したこれだけの罪=三橋貴明 | マネーボイス

    記事提供:『三橋貴明の「新」経世済民新聞』2017年6月3日号より ※記事のタイトル・リード・文見出し・太字はMONEY VOICE編集部によるものです 【関連】安倍晋三~日史上、最も長く国民の消費を減らし続けた総理大臣=三橋貴明 一民間人が自社の利益最大化を狙い、日の政策を決定する異常性 パソナグループ取締役会長の竹中平蔵氏 日は、ザ・レントシーカー、政商の中の政商、偉大なる竹中平蔵氏のお話。財務省という組織を除くと、竹中氏ほど日のデフレ長期化に「貢献」した人物はいません。 特に、決定的だったのは、竹中氏が、小泉政権期に、 プライマリーバランス黒字化 平均概念の潜在GDP 発展途上国型マクロ経済モデル(IMFモデル) と、デフレを長期化させざるを得ない三つの「指標変更」を行ったことです。 そもそも、財政健全化の定義は「政府の負債対GDP比率の引き下げ」であるにも関わらず、政府

    日本経済を破壊する「民間議員」竹中平蔵氏が犯したこれだけの罪=三橋貴明 | マネーボイス
    takaaki110
    takaaki110 2019/02/08
    2017年6月6日付。
  • 「早死に」宣告を受けたヒカキンが「休もう」宣言! はじめしゃちょーらに「トップユーチューバーから休もう」と勧誘 | キャリコネニュース

    億単位の収入を得る一方で、休みなしの過酷な仕事ぶりで知られる人気ユーチューバーのヒカキンさんが8月25日、「ぼくたち、休みます」という動画を投稿した。 動画にはヒカキンさんと、同じくユーチューバーのはじめしゃちょー、ネットパフォーマー軍団「フィッシャーズ」のシルクロードさんが登場した。ヒカキンさんは、 「ユーチューバー、もうちょっと休んでもいいんじゃないか説があると思うんです」 と”ユーチューバー無理しすぎ説”を提唱し、「今回は2人を『休もう』って勧誘する動画です」と説明した。 「毎日投稿は当たり前みたいになってるけど、普通じゃないよね」 動画をスクショ ヒカキンさんは8月9日放送の「ホンマでっか!?TV」で過酷なユーチューバー生活を明かし、生物学評論家の池田清彦氏に「長生きはしないと思う」と早死に宣告を受けていた。それを受けて、今回の動画を制作したという。 ヒカキンさんはユーチューバーの

    「早死に」宣告を受けたヒカキンが「休もう」宣言! はじめしゃちょーらに「トップユーチューバーから休もう」と勧誘 | キャリコネニュース
    takaaki110
    takaaki110 2019/02/08
    2017年8月28日付。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • ニセ科学とつきあうために(2010年版) - 菊池誠 (pdf)

  • 善教将大『維新支持の分析』 - 西東京日記 IN はてな

    ここ最近、「ポピュリズム」という言葉が、政治を語る上で頻出するキーワードとなっています。アメリカトランプ大統領に、イギリスのBrexit、イタリアの五つ星運動にドイツのAfDと、「ポピュリズム」というキーワードで語られる政治勢力は数多くいるわけですが、では、日における「ポピュリズム」といえば、どんな勢力がそれに当てはまるでしょうか? そこで、小泉純一郎や都民ファーストの会と並んで、多くの人の頭に浮かぶのが、おおさか維新の会でしょう。特に代表を務めていた橋下徹は多くの論者によって代表的な「ポピュリスト」と考えられていました。 「橋下徹という稀代のポピュリストによって率いられ、主に政治的な知識が乏しい層から支持を調達したのが維新である」というイメージは幅広く流通していたと思います。 しかし、このはそうしたイメージに対し、実証的な分析を通じて正面から異を唱えるものとなっています。 目次は以

    善教将大『維新支持の分析』 - 西東京日記 IN はてな