タグ

ブックマーク / labaq.com (33)

  • 最大の猫「メインクーン」がどれだけ大きいのか実感できる写真いろいろ : らばQ

    最大の「メインクーン」がどれだけ大きいのか実感できる写真いろいろ イエネコの中で最も大きな品種の1つであるメインクーン。原産は名前の通りアメリカ・メイン州で州にも認定されています。 体長1mを超すことも珍しくないメインクーン、最長の個体は123cmのギネス記録を保持しています。 そんなメインクーンの大きさを実感できる写真をご覧ください。 21 Maine Coon Cats That Will Make Your Cat Look Tiny by Comparison 1. 少年だと抱きかかえるのも一苦労。 2. 女性の頭より大きいかも。 3. 頭の上に抱えた場合。 4. メインクーンは「ジェントル・ジャイアント」(おだやかな巨人)の別名があるように、大きくてもやさしい性格だそうです。 5. こちらは体長のギネス記録(頭からしっぽまで123cm)を持つStewie。長い! 6. 獣医に

    最大の猫「メインクーン」がどれだけ大きいのか実感できる写真いろいろ : らばQ
    takaaki110
    takaaki110 2016/11/19
    デカい。
  • 外界と切り離された未知の部族…理由は「島に近づく者すべてを殺すため」 海外の反応 : らばQ

    外界と切り離された未知の部族…理由は「島に近づく者すべてを殺すため」 海外の反応 近代化が進むにつれ、古い民族的な伝統や暮らしは失われつつありますが、インド洋に他の文化と一切の接触を断ち、6万年前の暮らしを維持している部族があるそうです。 その理由が「島に近づく外部の人間を、すべて殺してしまうから」というもの。 「石器時代の部族」とも呼ばれる彼らの姿を、海外掲示板の反応とあわせてご紹介します。 場所はインド洋の北東部に位置するベンガル湾。 アンダマン・ニコバル諸島の南西に浮かぶ小さな島です。 (島のサイズはニューヨークのマンハッタン島と同等) 彼らは北センチネル島に住むセンチネル族と呼ばれ、外界とは完全に隔絶された状態となっています。 文明を嫌い、島を訪れる者を容赦なく殺すためです。 遠景から撮影した写真。槍を持っているのが見えます。 外部からコンタクトを試みた人々をことごとく殺すために、

    外界と切り離された未知の部族…理由は「島に近づく者すべてを殺すため」 海外の反応 : らばQ
  • 「ウソ、こんなことになるの?」病院でMRIを壊してしまったという写真に仰天する人が続出 : らばQ

    「ウソ、こんなことになるの?」病院でMRIを壊してしまったという写真に仰天する人が続出 病院の検査でよく使われるMRI(核磁気共鳴画像法)。 体内の情報を断層画像にしてくれる大掛かりな機械ですが、とても強い磁気を発するために取扱いは厳重に行わなければなりません。 「そんなMRIならではの事故が起きてしまった」と題された写真が話題を呼んでいました。写真をご覧ください。 なにごと!? 実は、MRIの持つ磁力があまりに強力なため、そばに置いた金属製の器具が完全に吸い込まれてしまったのだそうです。 そのマグネットパワーも驚きですが、非常に高価な機器のため、被害額もとんでもないことになりそうですね……。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●最初、なんでこのはしごを突っ込もうとしたのかなと思った。ああ磁力か……。 ●これが理由で、金属を持ってMRIのある部屋に入ってはいけないんだ。機械にべられて

    「ウソ、こんなことになるの?」病院でMRIを壊してしまったという写真に仰天する人が続出 : らばQ
  • アメリカ人に衝撃「ついに富裕層0.1%が下層90%の富を抜いただって!?」1929年以来初の記録 : らばQ

    アメリカ人に衝撃「ついに富裕層0.1%が下層90%の富を抜いただって!?」1929年以来初の記録 世界中で、富裕層貧困層の格差が問題視されていますが、新しく報告された結果によると、アメリカの格差は記録的なレベルに達したとのことです。 なんと上層の0.1%の富が下層90%の富をすべて足した分を超えたといい、これは1929年(大恐慌の年)以来、初めてのことだそうです。 1920年代は下層90%が全体の16%の富を所有し、上層0.1%は全体の25%を所持していたのですが、1929年の大恐慌(株価大暴落)により、富裕層がいったん崩壊して逆転しました。 その後、徐々にまた富裕層の富が増えて格差が広がり、とうとう下層90%の富を抜かしてしまったようです。 もし上位0.1%が富を分配したとすれば、9割の人の資産が2倍になることを意味します。 このアンバランスな経済状況を危惧して、海外掲示板ではさまざま

    アメリカ人に衝撃「ついに富裕層0.1%が下層90%の富を抜いただって!?」1929年以来初の記録 : らばQ
  • 「殺人の冤罪で18年ほど刑務所にいたけど、何か聞きたいことある?」想像を絶する海外掲示板のやりとり : らばQ

    「殺人の冤罪で18年ほど刑務所にいたけど、何か聞きたいことある?」想像を絶する海外掲示板のやりとり 冤罪はあってはならないことですが、人間が人間を裁いている限り避けられないのも現実です。 無実の罪でありながら、ニューヨークで起きた殺人の罪で刑務所に18年間服役した男性が、海外掲示板で質問を受け付けていました。 人からの投稿文は以下のもの。 「1995年に、他の5人と一緒に殺人罪で逮捕された。全員有罪となり、25年〜無期懲役の判決を受けた。全員が最初から無実を主張していたが、僕は1度もあきらめなかった。刑務所の中で自分で調査し、すでに服役をしていた真犯人を見つけることができ、冤罪を証明することができた。 ようやく2年前に、18年の服役をした僕たち6人は釈放された。テレビでも自分のことについてNBCが放送している。 (SNEAK PEEK: 'A Bronx Tale' - NBC News

    「殺人の冤罪で18年ほど刑務所にいたけど、何か聞きたいことある?」想像を絶する海外掲示板のやりとり : らばQ
  • 「また宛先が間違ってる!」スロベニアとスロバキア両国の大使館は、月に1度お互いに届いた手紙を交換しあっている : らばQ

    「また宛先が間違ってる!」スロベニアとスロバキア両国の大使館は、月に1度お互いに届いた手紙を交換しあっている 紛らわしい国名として真っ先に思い浮かぶのはオーストラリアとオーストリア。ただし地理的にはかけ離れているのが救いと言えます。 ところが国名も地域も近い関係にあり、あまりに郵便物の間違いが多いことから、両国の大使館が月に1度、お互いに届いた手紙類を交換しあっている2か国があるそうです。 スロベニアとスロバキアです。 両国の区別がつかないという人のために、簡潔にまとめてみます。 どちらも東西の冷戦時代は社会主義国で、 ・1991年にユーゴスラビアから分離独立を果たした中央ヨーロッパの国が、スロベニア。 ・1993年にチェコスロバキアから分離独立を果たした中央ヨーロッパの国が、スロバキア。 お分かりいただけたでしょうか。 え、余計混乱した? ではもうひとつ。 両国ともEUに加盟しており、

    「また宛先が間違ってる!」スロベニアとスロバキア両国の大使館は、月に1度お互いに届いた手紙を交換しあっている : らばQ
  • 「黒人のボクが今時のゲームで困ってること…」同情されていた写真 : らばQ

    「黒人のボクが今時のゲームで困ってること…」同情されていた写真 今時のゲームは新しい技術を盛り込んでいることが多いですが、とある黒人男性がゲーマーがトラブルに直面していました。 「黒人のボクがゲーマーとして困っていること…」として取りげられていた写真をご覧ください。 「顔が認識出来ません」 と冷たく言い放つスクリーン。 そう、今時のゲームだとカメラを使って、自動的に顔認識してくれる機能があったりするのですが……。 単にゲームがしたいだけなのに。顔認識して欲しいだけなのに。 海外掲示板には、さすがにこれはかわいそうと同情の声が多くみられました。 ●ごめん、笑っちまった。 ●↑何が一番笑えるかって彼の表情。ごめんオレも笑いが止まらない。 ●↑すごい傷ついた顔してるんだもん。 ●↑これは「顔が認識出来ません」というのを読んだときの顔なんだ。 ●↑もし黒人が部屋にいて、Nintendo 3DSが彼

    「黒人のボクが今時のゲームで困ってること…」同情されていた写真 : らばQ
  • アーセナルの熱烈なファンが走ってバスを8kmも追いかけた結果…なんとバスの中に招かれる!(動画) : らばQ

    アーセナルの熱烈なファンが走ってバスを8kmも追いかけた結果…なんとバスの中に招かれる!(動画) ベンゲル監督率いるイギリス・プレミアリーグの名門アーセナルが、ベトナムで親善試合を行ったのですが、選手たちを乗せたバスを現地のファンたちが追いかけてきたそうです。 そこまではどこでも見かける話ですが、アーセナルのユニフォームを着た一人の男性が延々と8kmも追いかけ続けたことから、中の選手たちも大盛り上がり。 ついにはバスの中に迎え入れられ、記念撮影やサインをもらえることになったという映像をご覧ください。 The Running Man - Arsenal Tour 2013 - YouTube これだけ走っているのに、全然疲れている感じがしない体力がすごい! バスの選手たちも、「彼と契約しよう!」とはやし立てていますが、途中から、他のファンのバイクの後ろに乗って登場するあたりで大爆笑。 すっか

    アーセナルの熱烈なファンが走ってバスを8kmも追いかけた結果…なんとバスの中に招かれる!(動画) : らばQ
  • 猫好きなら知っておくべき…ひと目でわかる「さわると喜ぶ場所、喜ばない場所」 : らばQ

    好きなら知っておくべき…ひと目でわかる「さわると喜ぶ場所、喜ばない場所」 という生き物は、なにしろ一筋縄ではいきません。 良好な関係を築きたいのであれば、さわる場所にも気を使いましょう。 が喜ぶ、あるいは嫌がるツボはどこなのか、とてもわかりやすい図をご覧ください。 これはわかりやすい……のかな? 個体差はあると思いますが、おおよそ正しいのではないかと思います、たぶん。 でも、直前まで気持ちよさそうにしていたのに、気まぐれで噛みついてきたりネコパンチをしてくるのがというものなので、取扱いには気を付けましょう。 さてさて……。 では犬の場合はどうなのかというと……。 なんて楽ちんな生き物なの、君たちは(涙)。 「それでいいのか犬よ…」と思わなくもないですが、犬は人類の友とは良く言ったものですね。 こんなところでもと犬の違いは大きいのだなと、確認できる比較でした。 Cat Pettin

    猫好きなら知っておくべき…ひと目でわかる「さわると喜ぶ場所、喜ばない場所」 : らばQ
  • 「スティーヴン・キングだけど何か質問ある?」海外掲示板にまさかの巨匠が降臨 : らばQ

    「スティーヴン・キングだけど何か質問ある?」海外掲示板にまさかの巨匠が降臨 ホラー小説の巨匠スティーヴン・キング氏。彼の作った小説の30作品以上が映画化されてると言い、「ショーシャンクの空に」「スタンド・バイ・ミー」「シャイニング」など、馴染み深い作品も多いかと思います。 そんな彼がなんと、「何でも質問を受け付けるよ」と海外掲示板に登場したことで、大変な盛り上がりを見せていました。 なかでも興味深いやりとりを、抜粋してご紹介します。 Q: あなたが執筆された多くの小説映画化されましたが、小説から映画化されたいと望むのはどのくらいの頻度ですか? 映画化されたくなかった小説もありますか? A: 小説を書くときには映画バージョンを一切考えない。理由はそんなことをすると想像力に限界を作ることになるからである。自分は小説を書くだけで、映画化を他の人が望むのは構わない。 Q: 近い将来に読者を再びミ

    「スティーヴン・キングだけど何か質問ある?」海外掲示板にまさかの巨匠が降臨 : らばQ
  • 母「外で遊びなさい!」…今どきの現実を教えてくれる写真 : らばQ

    母「外で遊びなさい!」…今どきの現実を教えてくれる写真 土砂降りや台風でもない限り、子供は外で元気で遊ぶのが健康的というものです。 とある母親が、息子が友達をたくさん家に連れ込んで、だらだらと部屋の中で遊んでばかりいるので、思わずこう言ったそうです。 「外で遊んで来なさい!」 すると……。 いちおう外です。 ドアを隔てた屋外には違いないですが、今どきはこんなことになってしまうのですね。 嘆く親も多いわけです。他の親たちは一体どういう風に対処しているのでしょうか。 海外掲示板でも、いろいろな意見が出ていました。 ●最初にこれを思い出した。 「いいお天気なんだから外で遊びなさい」 ●写真を見て思ったのはこの子たちのWifiは、オレの環境よりいいんだなってことだ。 ●自分も結構テレビゲームをするけど、これには残念な気持ちだ。この年代と将来の子供たちはこれによって冒険や探検する子供時代が失われるか

    母「外で遊びなさい!」…今どきの現実を教えてくれる写真 : らばQ
    takaaki110
    takaaki110 2013/04/09
    そんなもんじゃないかい?
  • 読んだ人に10万円の賞金…いったい規約を読む人はどれだけいるのかソフトウェア会社が実験 : らばQ

    読んだ人に10万円の賞金…いったい規約を読む人はどれだけいるのかソフトウェア会社が実験 何を購入しても昨今は規約や約款などが付いてきます。 取引や使用条件などの概要が小さな文字でびっしりと書かれていることから、ほとんどの人が詳細を読まないのが実情です。 そこでとある海外のソフトウェア会社が、実際に規約を読む人がいるかどうかを、1000ドル(10万円弱)の賞金を規約の文章の中に含ませてテストしてみたそうです。 やはり実際に読む人はなかなかいないようで、その賞金1000ドルを要求する連絡があったのは、発売から5ヶ月も経ってからで、3000以上ソフトが売れた後だったそうです。 規約を読むだけで1000ドルの賞金という事実がすごいのか、ほとんど誰も読まないという事実がすごいのかというところですが、それ以来、どれだけエンドユーザーが規約や約款に目を通すかの実験はいろんな形で行われているようです。

    読んだ人に10万円の賞金…いったい規約を読む人はどれだけいるのかソフトウェア会社が実験 : らばQ
  • みんなびっくり…アイスホッケーの試合でコンドルが逃げ出す(動画) : らばQ

    みんなびっくり…アイスホッケーの試合でコンドルが逃げ出す(動画) アメリカのアイスホッケーの試合前の国歌斉唱で、ベーカーズフィールド・コンドルズの名前に合わせて、1羽のコンドルを披露しました。 ところが勝手の違うスケートリンクにとまどったのか、コンドルが逃げ出してしまったのです。 てんやわんやのハプニング映像をご覧ください。 Condor goes WILD during Bakersfield Condors Game - YouTube コンドルの係員も氷上になれていなかったせいで、すてーんと転んでしまったのが不運の始まり。 結局つかまえることができずに、リンクの外まで我が物顔で立ち去っていきました。 コンドルとしても、不慣れな場所で落ち着かなかっただけなのでしょうね。 Kindle Fire HD 16GBAmazon.co.jp 売り上げランキング: 2 位 Amazon.co.j

    みんなびっくり…アイスホッケーの試合でコンドルが逃げ出す(動画) : らばQ
  • これはたまげた…アルパカの毛を刈らないでいるとこんな姿になる : らばQ

    これはたまげた…アルパカの毛を刈らないでいるとこんな姿になる アルパカのもふもふした毛は高級毛として人気のため、定期的に刈られます。 以前、「毛を刈られたアルパカの衝撃的な姿」をご紹介し、かなりの反響をいただきましたが、では逆に毛を刈らないと、どうなるのでしょうか。 放っておかれたアルパカの衝撃的な姿をご覧ください。 え!? 刈らないとこんなことになっちゃうんですね……。 お前らのれんか! なんかスターウォーズで見たことがあるような無いような……。 黒いアルパカもこのとおり。 こんなに毛が伸びてしまって、野生のアルパカはどうやって生活しているのだろうと疑問に思うかもしれませんが、実はアルパカは野生動物ではないのです。 4000年ほど前に、アンデスの人々が野生のラクダ科動物を家畜化した結果、今のようなもふもふで色とりどりの動物となったとのことです。 ちなみに羊も同じように家畜化・品種改良され

    これはたまげた…アルパカの毛を刈らないでいるとこんな姿になる : らばQ
  • この発想はなかった…「娘がオオカミのコスプレをしたいと言ったので、合わせて見た」2ショット写真 : らばQ

    この発想はなかった…「娘がオオカミのコスプレをしたいと言ったので、合わせて見た」2ショット写真 ハロウィンで気合を入れて仮装すると、せっかくなので多くの人に見て欲しいという心理が働くようです。 「娘がハロウィンでオオカミになりたいと言ったので、自分もそれに合わせてみた」 と言う、父と娘の2ショット写真が海外掲示板に投稿され、人気を呼んでいました。 あまりに出来がよかったのでご紹介します。 お、お父さん、そっち!? オオカミと言えば、そりゃ、赤ずきんちゃんで間違ってないですけど……。 娘に合わせる、けなげな父親の姿とでも申しましょうか、かなりの努力は感じられます。ただこの組み合わせだと、オオカミの方が赤ずきんちゃんにべられそうな気もします。 ところでこのお父さん、実は娘のためにいろんなことをしている、スーパーパパなのです。 人が言うには、 「ストーリーをつけ足しておくと、娘からハロウィン

    この発想はなかった…「娘がオオカミのコスプレをしたいと言ったので、合わせて見た」2ショット写真 : らばQ
  • なんと車輪がアスファルトに沈む…猛暑のアメリカでフライトがキャンセル : らばQ

    なんと車輪がアスファルトに沈む…猛暑のアメリカでフライトがキャンセル 今年のアメリカは気温が例年より高く、各地から暑いという声が聞こえてきます。 各方面で支障が出ており、ワシントン・DCでは飛行機のフライトがキャンセルになりました。 その理由ですが、驚くことに暑さのために車輪が10cmも沈んでしまったからだそうです。 当に沈み込んでいます……滑走路のアスファルトに。暑さのために溶けてしまっているのでしょうか。 とにかくこの状態から飛行機を出すため、トラックを使って1時間以上かけて引っ張り出そうとしましたが上手くいかず、荷物を取り出して機体を軽くし、エンジンを点火してようやく抜けだせたとのことです。 結局2時間かかったために、予定されていたフライトはキャンセルされました。 このトラブルに対する海外サイトの反応を抜粋してご紹介します。 ●重すぎて舗装に10cmも沈むものが、空を飛ぶんなんて。

    なんと車輪がアスファルトに沈む…猛暑のアメリカでフライトがキャンセル : らばQ
  • 「身長201cmの親父が日本に旅行したら、こんな写真が撮れたらしい」 : らばQ

    「身長201cmの親父が日旅行したら、こんな写真が撮れたらしい」 日の平均身長もだいぶ高くなりましたが、やはり欧米人と比べると大きな違いがあり、家屋にそれがよく現れています。 海外サイトで、「身長201cmの親父が日旅行した」と題された写真がトップ人気を飾っていました。 いったいどんな写真が撮れたのかご覧ください。 これは…。 笑っちゃいけませんが、笑えます。 実際は人の方が大きすぎるのですが、コントラストから部屋の方がミニチュアのように見えますね。 まるでガリバー状態で日の家屋のコンパクトさが引き立っています。 この写真に対する、海外サイトのコメントをご紹介します。 ●これは何なんだ?アリの家なのか? ●頭に気をつけて……じゃなくて肩に気をつけてだな。 ●同じく2mの僕としては、2度と日に行かないと思う。何一つフィットしなかっただけでなく(女性も含めて)空腹をしのぐというだ

    「身長201cmの親父が日本に旅行したら、こんな写真が撮れたらしい」 : らばQ
    takaaki110
    takaaki110 2012/07/11
    190cm台はまだ大丈夫そうだけど、200cm行くとね…。/200cm台の人は、電車の中吊り広告に、頭じゃなくて顔がぶつかるそうです。
  • アメリカが自由の国をやめてしまう?世界中で大騒ぎのインターネット検閲法案 : らばQ

    アメリカが自由の国をやめてしまう?世界中で大騒ぎのインターネット検閲法案 ここのところ欧米の掲示板を大変にぎわせているのが、アメリカのインターネット検閲問題です。 どういった状況かと言いますと、米映画協会(MPAA)や、米音楽家連盟などが率先して、米国以外からの悪質(?)なWEBサイトをブロックするためのネット規制法案(SOPA)が適用されようとしているのです。 これだけ聞くとアメリカだけの問題に見えますが、そういったサイトの撲滅がもともとの目的なので、海外のWEBサイトへの広範囲な影響が予測されています。 政府がサイトの検閲をすることになるので、中国のようになってしまわないかと危惧する声が上がり、大きな議論となっています。 この法案は"SOPA"(Stop Online Piracy Act)と呼ばれ、国内外で反対の声も大きく、連日問題視されています。 参照:EU議会もアメリカのネット規

    アメリカが自由の国をやめてしまう?世界中で大騒ぎのインターネット検閲法案 : らばQ
  • TPP参加で日本もやばい?「アメリカの保険システムがどれだけ最低なのか」恐怖の現状 : らばQ

    TPP参加で日もやばい?「アメリカの保険システムがどれだけ最低なのか」恐怖の現状 アメリカで深刻化している格差問題ですが、中でも大きく取り上げられているのが医療問題です。 アメリカ人の多くは、ケガや病気をしてしまうと保険料を支払っていても高額の医療費を強いられるため、ろくに治療を受けられないという怖い状況にあります。 TPP参加によって、日の医療もアメリカ化するのではと危惧されているだけに、アメリカが今どうなっているのかを、もう少し知っておく必要があるかと思います。 海外サイトの大きなトピックとなっていた、現状の保険制度を嘆くアメリカ人の投稿をご紹介します。 一人のアメリカ人男性が、以下の内容を掲示板のトピックに挙げていました。 現在、我が国の健康保険システムが、単なる巨大な金儲けのための陰謀にしか見えなくなっています。 僕は2週間に一度、89ドル(約7000円)の保険料を支払っていま

    TPP参加で日本もやばい?「アメリカの保険システムがどれだけ最低なのか」恐怖の現状 : らばQ
  • アメリカの収入格差 「どうして反格差デモや暴動が起きるのか?」アメリカ人がショックを受けていたグラフ:らばQ

    「どうして反格差デモや暴動が起きているのか?」アメリカ人がショックを受けていたグラフ ニューヨーク・ウォール街で始まった格差に反対する抗議デモが、世界中に広がりを見せています。 格差があることは実感しても、実際にこの数十年でどのくらい大きくなったのかと言われると、なかなかわかりにくいものです。 質的な原因はこれだと紹介されていたグラフが、ショッキングだと海外サイトの話題をさらっていました。 アメリカの経済格差がどうなっているのか示すグラフをご覧ください。 1. 生産力と収入の比率 黒が実際の週給、グレーが1時間当たりの生産力。 2. CEOのトップ100人が平均の労働者の何人分の給料か CEO(企業のトップ)1人あたりの収入は、1970年は労働者45人分、 2006年は1723人分に相当。 3. 1979年〜2006年の間に収入が何%増えたか、各家庭の所得別グラフ 上位5%の高額所得家庭

    アメリカの収入格差 「どうして反格差デモや暴動が起きるのか?」アメリカ人がショックを受けていたグラフ:らばQ