タグ

ブックマーク / www.elecom.co.jp (3)

  • エレコムと大阪電気通信大学による産学連携プロジェクト教育現場の声をもとに、子どものパソコン学習用キーボード

    エレコムと大阪電気通信大学による産学連携プロジェクト 教育現場の声をもとに、子どものパソコン学習用キーボード "KEY PALETTO(キーパレット)"を開発 エレコム株式会社(社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、大阪電気通信大学(所在地:大阪府寝屋川市、四條畷市、学長:塩田邦成)による産学連携プロジェクトとして開発した、「はじめてのキーボード"KEY PALETTO(キーパレット)"」を5月中旬より新発売いたします。当製品は、はじめてキーボードに触れる子どもでも楽しく学ぶことができるようさまざまな工夫を施しており、タイプ別で4製品をご用意しています。

    エレコムと大阪電気通信大学による産学連携プロジェクト教育現場の声をもとに、子どものパソコン学習用キーボード
    takehikom
    takehikom 2023/05/10
  • ワイヤレス、USBなど…マウスの接続方式別のメリット・デメリット|エレコム株式会社

    ワイヤレス、USBなど…マウスの接続方式別のメリット・デメリット マウスは、パソコンの入力装置として欠かせないデバイスですが、その種類はシンプルなマウスや多機能なマウスなどバリエーションが豊富です。 また、接続方式も、USBによる有線接続やBluetooth®を使ったワイヤレス接続など、さまざまあります。 ここでは、マウスについての基的な使い方のほか、接続方式別のメリット・デメリットについてご紹介します。 マウスとは? マウスは、パソコンで使用する入力デバイスのひとつです。特に、WindowsMacといったGUI(グラフィカルユーザインタフェース)を利用したOSでは、標準的な入力デバイスとして普及しています。 名称の由来は、名前のとおり「ねずみ=マウス」に形状が似ていたからですが、現在ではメーカーによるデザインの差別化や、使用用途に合わせた高性能化などの影響で、ねずみに見えないデザイン

    ワイヤレス、USBなど…マウスの接続方式別のメリット・デメリット|エレコム株式会社
    takehikom
    takehikom 2021/06/19
  • USB3.0対応メモリカードリーダ - MR3-A001BK

    転送速度5Gbpsと従来のUSB2.0規格の約10倍の転送速度(規格値)を実現するUSB3.0規格に対応したメモリカードリーダです。 USB3.0対応のパソコン・機器であれば、大量のデータも高速に転送可能です。 USB2.0/1.1への下位互換が可能なので、USB2.0/1.1対応のパソコン・機器でもそのまま接続可能です。 アダプタを使用せずに54種類の多彩なメディアを読み書き可能で、アダプタを使用すればさらに1種類のメディアを読み書きできます。 大容量の最新SDメモリーカード規格のSDXCメモリーカード(64GB)に対応しています。 SDXCメモリーカードのUHS-IやコンパクトフラッシュのUDMA、メモリースティックPRO-HGなど、高速データ転送に対応したカードの性能を最大限に引き出すことができます。 MagicGateの著作権保護機能に対応しています。 携帯電話の多くに採用されてい

    USB3.0対応メモリカードリーダ - MR3-A001BK
    takehikom
    takehikom 2011/01/22
    速いが高い
  • 1