タグ

2020年6月22日のブックマーク (8件)

  • サイバーセキュリティクラウド大野暉社長が「人を信じる」理由と「3つの夢」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    今年3月26日、東証マザーズに新規上場したサイバーセキュリティクラウド。累計1000社超が利用するウェブアプリケーションの情報セキュリティサービス「攻撃遮断くん」を主力に、世界60カ国・地域以上に展開しているAWS(アマゾン ウェブ サービス)に特化したセキュリティも手掛ける。 コロナショックで上場中止や公募割れが相次ぐ中、公開価格の2倍の9210円の初値をつけた。さらに買いが進み、4月21日には4万5050円、時価総額1000億円に達した。 瞬く間に市場の注目を浴びたのが大野暉(おおの・ひかる)代表取締役社長だ。1990年生まれ。プロ経営者としてはマザーズ史上最年少である29歳での上場を実現した。 同社には2016年、26歳でプロ経営者として参画し、上場まで導いた。2020年12月期の業績見通しは、売上高が前期比38.0%増の11.2億円、経常利益が同17.3%増の1.6億円と増収増益を

    サイバーセキュリティクラウド大野暉社長が「人を信じる」理由と「3つの夢」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 【独白】プロ経営者としてマザーズ史上最年少上場、サイバーセキュリティクラウド大野暉社長の29年 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    人はなぜ経営者を志すのだろうか。 この人の場合は「飢えとコンプレックス」、そして「規模と社会性の追求」にあった。 コロナショック真っ只中の今年3月、プロ経営者としては29歳という東証マザーズ史上最年少で上場を果たした。4月21日には時価総額が1000億円に達し、市場の注目を浴びたサイバーセキュリティクラウドの大野暉(おおの・ひかる)代表取締役社長である。 「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」というビジョンのもと、ウェブアプリケーションの情報セキュリティサービスをサブスクリプションで世界に提供している。 SaaS型セキュリティ市場において急成長中で、主力の「攻撃遮断くん」は累計導入社数、導入サイト数ともに国内No.1※。米アマゾンのクラウドサービスAWSに特化したセキュリティサービスも好調だ。 ※出典:「クラウド型WAFサービス」に関する市場調査(2019年6月16日現在

    【独白】プロ経営者としてマザーズ史上最年少上場、サイバーセキュリティクラウド大野暉社長の29年 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • GoPro をウェブカメラとして使用する方法

    現在、ビデオ会議へのニーズは高まっており、その目的も多岐にわたります。HERO9 Black はフロントディスプレイを搭載した高精細ウェブカメラとしても利用できるため、家庭教師や美術教師、シェフやシェフ志望者、そしてフィットネスインストラクターといった皆さんも、簡単に広角映像を撮影・共有して、自分の技能を視聴者に分かりやすく伝えることができます。 また、高性能ウェブカメラとしても優れており、従来のウェブカメラよりも美しい映像で自分自身と周辺の様子を撮影することが可能です。 現在、GoPro のウェブカメラモードは以下の機種でサポートされています。 HERO9 Black HERO8 Black HERO7 Black HERO6 Black HERO5 Black HERO4 Black HERO9 Black および HERO8 Black の場合、必要なものは、最新のカメラファームウェ

    tessy
    tessy 2020/06/22
  • 「オンライン飲み会緊急脱出マシーン」が明和電機との共同開発でまさかの商品化 ネット回線落ちを演出して退出する天才の発明

    先日Twitterで話題になった、オンライン飲み会をはじめとするビデオ通話から、カドを立てずに(?)緊急脱出するためのマシーンが商品化(関連記事)。これでいつでもネット回線落ちしたことにして退出できます。まさか当に発売されるとは……! 一家に一台、ビデオ通話緊急脱出マシーン! スイッチを入れると、Webミーティングツール「Zoom」のローディング中に表示されるアイコンが物理的に飛び出してくるアイテム。これをビデオ通話中、途中で抜けたくなったタイミングで自分の顔の前に出すことにより、不意の回線落ちを演出。そのすきに脱出すれば、相手を嫌な気持ちにさせずに退出できる……かもしれない気遣いグッズです。 「読み込み中のグルグル(物理)」を写すという天才の発想 作者でYouTubeチャンネル「無駄づくり」で作品を公開している発明家、藤原麻里菜(@togenkyoo)さんが4月末に公開すると、「何回見

    「オンライン飲み会緊急脱出マシーン」が明和電機との共同開発でまさかの商品化 ネット回線落ちを演出して退出する天才の発明
    tessy
    tessy 2020/06/22
  • GoPro HERO7 Blackのフリーズ対策【ヒートシンク貼付け】

    「夜景のキレイなツーリング動画を撮りたい」と思いまして、GoPro HERO7 Blackを購入しました。なのですが、いざ撮影してみると「いつの間にかGoPro HERO7 Blackがフリーズしていて、動画が撮れてない!」という事態が頻発。一体どういうこと!? というわけで今回は、GoPro HERO7 Blackがフリーズしてしまう原因と、その対策について書いてみたいと思います(上の写真は、対策済みの姿です)。

    GoPro HERO7 Blackのフリーズ対策【ヒートシンク貼付け】
    tessy
    tessy 2020/06/22
  • 否定する前にちょっと知ってほしい話|Kumiko Sasaki

    新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Applicationというものが公開されましたね。 リンクを貼ると、そのアプリにフィーチャーされるのであえて貼りません。今回フィーチャーしたいのは、そのアプリの開発にまつわる、我々技術者よりのIT業界の中の話だ。 国がやるからって藪から棒に叩いて、全てが悪いと判断する思考停止な人たちは、教育とか語らないでほしいと思うくらいに、割とイラッとしてます。 わたし自身、全くこのアプリの開発には関わっておりませんが、このアプリ開発に関わった人々と仲良かったり、少なからず知ってたりするので、彼らの良心とか熱意とか志とか、それを汚す行為を許さん。と思って書いている。 そういう大切な動機を知らずに、消費することしか知らない思考停止な世の中にあえて言いたい。 わたしも含めたエンジニアと呼ばれる技術系の人

    否定する前にちょっと知ってほしい話|Kumiko Sasaki
  • 接触確認アプリの不具合という問題の所在は、OSSコミュニティではなくリリースプロセスの不備にあるのでは|Hal Seki

    接触確認アプリの不具合という問題の所在は、OSSコミュニティではなくリリースプロセスの不備にあるのでは いよいよリリースされた厚生労働省の接触確認アプリですが、「ストアで接触確認アプリと検索しても見つからない」「利用開始の日付が更新されてしまう」「初期設定時にBluetoothの許可をしないとアプリが立ち上がらない」などといった不具合が見つかり、Twitter 等で、接触確認アプリのベースとなるコードをオープンソースで開発し提供した Covid19Radar コミュニティ(以下OSSコミュニティ)に対して批判が出ています。 しかし、接触確認アプリの不具合に対して、問題の所在をOSSコミュニティそれ自体と捉えて、殊更これを責めるというのは、日のOSSコミュニティの文化醸成のみならず、IT業界にとっても良いことでは無いと考えます。 「誰が悪い」といった責任論は問題の所在の全容を見えにくくして

    接触確認アプリの不具合という問題の所在は、OSSコミュニティではなくリリースプロセスの不備にあるのでは|Hal Seki
  • Dropbox Businessは非常に危険です | 江口某の不如意研究室

    (この記事は、Dropbox社に対してフェアじゃないものになっています。続きの「Dropbox Businessは馬鹿が使うと非常に危険なことを検証しました」も読んでください) 最近、非常に重大な事故を起こしてしまったので報告します。実際の被害は、最高が7だとすると3か4ぐらい、しかし潜在的な危険度からいうと7段階で7、ってくらい重大。Dropboxでファイルを大量に失なってしまったばかりか、個人情報流出の危険をおかしてしまいました。(実際には流出といえるものはありませんでしたが) Dropbox Businessチームに招待され参加して「アカウントを統合」すると、自分では抜けられない状態になる それだけでなく、それまで自分がもっていたファイルもすべてチームのものになる 個人用の契約が勝手に解除されてしまう 私のアカウントを削除すると、管理者は私のファイルを自分のものにすることができる 管

    tessy
    tessy 2020/06/22