2022年10月25日のブックマーク (273件)

  • 祈り - ひとりのじかん

    元職場の同僚が藤原新也さんの写真展「祈り」に誘ってくれて、観てきました 若い頃、「情報センター出版局」という出版社が出すが面白くて、片端から読んでいたのですが(今の幻冬舎みたいなもんかな)彼もそこで出た「東京漂流」で知りました 彼の撮った写真のどれもがフィルムの中で「生きている」と実感します 重厚で儚く、シャープさがないアナログ映像が哀愁と現実でない何かを感じさせます 常に好奇心に溢れ、世界中を飛び回って生きるを撮り続けている彼 生命力に溢れる人間や、死に瀕してもその修羅場を、境界線を見せる人間 その瞬間まで またその後を、生きている側に訴えかけてくる 生きている事それ自体を考えさせられる写真展でした そして生きるためのアジフライ定タルタルソース付 890円

    祈り - ひとりのじかん
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【レビュー】ムーンスター・ローバスケット これは、辿り着きたかった一つの答えなのかもしれない - YMのメンズファッションリサーチ

    ミニマリストへの道 ムーンスターについて ローバスケットレビュー【追い求めていたもの】 パッチ シルエット アウトソール アッパー その他 コーディネート・履き心地・サイズ感 まとめ ミニマリストへの道 服好き、好きの皆さんこんにちは。 皆さんはを何足所有していらっしゃいますか? 私?数えてみましょう、久し振りに。 ・・・(サンダルを含めて)33足でした。うーん、色々な意味で納得。 ymfresearch.info 以前この記事にて、将来的にはミニマリストを目指していると告白した私。 33足のシューズを所有してはいますが、未だに「もし一足持つならばこれ」というモノを探すための道程なのです(当です)。 勿論オトナなので、TPOに合わせた最低限のバリエーションは必要ですが、少なくともカジュアル履きに関しては汎用性に優れ普遍性の高い一足を追い求め、それが見つかれば越したことはないと思ってい

    【レビュー】ムーンスター・ローバスケット これは、辿り着きたかった一つの答えなのかもしれない - YMのメンズファッションリサーチ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 震える寒さ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    北国の皆さんからは怒られそうですが、急に寒くなって困ります。まだ、扇風機を片付ける前だし、洋服も半袖シャツがメインです。昨日は上着なしで長袖シャツ1枚で仕事に出掛けたので、帰り道はあまりの寒さに震えました。その反省から、今日は上着を準備して出掛けましたが、それでも寒くて参りました。 そんな寒さの中、セッコクが咲いていました。通常は初夏に花を咲かせるのですが、毎年、季節を間違えて咲くものが出てきます。 出勤前の撮影で、手がかじかんでピントが合っていませんね。言い訳がましいですが、目もダメです。先日の健康診断では、左右とも0.2でした。近眼と乱視、老眼もあるので見ずらいです。聴力はもっとダメ。高い音は、私の耳には届きません。目や耳、歯も弱ってきて、せめて頭は思いますが、ここもぼんやりしてきていると思います。

    震える寒さ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 富士東製茶 深蒸し煎茶ティーバッグ - Rei’s notes

    今日は曇りでした。 昨日よりも気温が低く、肌寒かったです。 今日はお菓子と一緒にお茶を飲みました。 お菓子は昨日と同じ安永です。 お茶は深蒸し煎茶ティーバッグ(プレミアムティーパック 2p入り)です。 製造者は静岡県掛川市の富士東製茶農業協同組合さん、製造所は静岡県島田市の杉製茶さんとなっていました。 これっしか処で1つ170円(税込)で買いました。 原材料名は緑茶(静岡県掛川市産)。 内容量は5g (2.5g×2袋)です。 お茶屋の看板ネコ みたらしちゃんのイラストが描いてありました。 緑色がきれいでした。 飲みやすくて美味しいお茶でした。 美味しいお茶とお菓子で、心安らぐ時間を過ごすことができました。

    富士東製茶 深蒸し煎茶ティーバッグ - Rei’s notes
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【柞田地区・日枝神社の秋祭り】2022年10月9日撮影 - シゲちゃんの日常

    柞田地区の秋祭り!! 山王太鼓台 八丁太鼓台 油井太鼓台 ちょうさの顔はみんな違う!! 柞田地区の秋祭り!! 10月の第2週目は、観音寺市・三豊市内あちこちで秋祭りが行われるのですが、観音寺市柞田町でも今年は3年ぶりに秋祭りが行われ、ちょうさの運行がありましたので、日枝神社に奉納されるちょうさを少しだけ撮影してきたのでご紹介いたします!! 山王太鼓台 まずは山王(さんのう)太鼓台です。 柞田地区では唯一の太鼓台で掛け布団が無い分豪華に見えます^^ 八丁太鼓台 事故の影響でしばらく運航休止の状態だった八丁太鼓台ですが、2019年に自治会の人たちの団結力によって見事、新調されました。 青年団に入る前は、先代のちょうさを見ている僕ですが、真新しいちょうさを見て、金糸銀糸の刺繍に終始、興奮していました!(^^)! 油井太鼓台 最後に紹介するのは油井太鼓台です。 柞田地区には他にも下野や上出、大畑、

    【柞田地区・日枝神社の秋祭り】2022年10月9日撮影 - シゲちゃんの日常
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 昨日、車検を終えました‥ - fwssのえっさんブログ

    昨日、午後からディーラーより「車検が終 わりそうだ」と、電話が入りました。 2時過ぎに代車へ乗って、車検上がりの車 を取りに行きました。 その途中、急に雹(ひょう)が降ってきて ビックリしました。 一昨日、概算見積書の説明を受けた際には 138,531円の見積額でした。 その時に、「エンジンの下回りスチームな ど今回の車は、初車検なのでやらなくてい い」と、伝えておきました。 その関係もあって、「請求金額」の合計が 114,000円と、見積額と比べ 24,531円ほど 少なくなっていました。 新たに、プラスになったものもありますが 減額の主なものは、実施しなかった下記の 項目と減額分の金額です。 エンジン・下回りスチーム   8,580 円 シャーシー防錆        8,580 円 クリアーコート        7,865 円 さて今日は、降ろしていた装備品や荷物の 積み作業です。 寒

    昨日、車検を終えました‥ - fwssのえっさんブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • グリーンがむずい|美浦ゴルフ倶楽部 - Linkslover

    8年ぶりの美浦*1。スティンプ10ftってこんな速かったっけ……ってぐらい速く感じたし,傾斜が微妙でパッティングにかなり手こずった。読み直したら8年前も同じようなこと書いてるけど。 やっぱり17番ホール好きだ Play By Play 1番パー4。左ドッグレッグ。1Wがプルして左ラフ。9iが木にかかる。3つで乗せて3パット。ダブル。 2番パー5。1Wがスライス。1ペナで進む。とにかくダブル。 3番パー4。短い左ドッグレッグ。3Hをプルしてがっつり左。またまたダブル。 4番パー4。ストレートなホール。1Wはまずまず。2打目がグリーンに乗らなくてボギー。 5番パー3。打ち下ろし,強い向かい風。8iが届かずバンカー。そこからうまく出してパー。 6番パー5。1Wがフックして左のフェアウェイバンカー。3打目がグリーンサイドバンカー。うまく出したけどパーパット決まらず。 7番パー3。7iで短かった。ボ

    グリーンがむずい|美浦ゴルフ倶楽部 - Linkslover
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • バリ島 新月です ⑥ - putukaoru’s blog

    Om Swastyastu..🙏 バリ語で神様のご加護があります様に 日のバリ島は新月です。 今夜は、日で、しっかり祈ります。 札幌は昨日より寒くなく晴天です。青空が広がっています。 人生の半分をバリ島で過ごしていますが 意外と私、友人多いんだなぁと思いました。 連日、色々な人と会ってます。 有難いですね。 昨日は、幌平橋に素敵な美容室kiricoを持つ友人に合いました。 ヘナトリートメントに力入れてます 南国からやってきた私を思い暖かなウェルカミング🔥 会えなかった3年間を語り合いました。 そして、HOほ12月号に掲載されました。 この撮影は小一時間でしたが和気藹々楽しかったです。 今月号はラーメンや麺特集です🍜 どれも美味しそうでたまりません。 是非、屋で立ち読みなさって下さい。 Om Shanti shanti shanti om..✨ バリ語で世界が平和になります様に

    バリ島 新月です ⑥ - putukaoru’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 投手人種の処世術 - 業務報告書

    デーブ大久保が世渡り上手、で思うに、キャッチャーというのは比較的この手の処世術がうまい。 というのもキャッチャーというのは現役の時に結構苦労する。 経験がものをいうので、基的に25過ぎくらいからデビューする。 ロッテの里崎だとか、中日の小田だとか、世渡りの上手なイメージが強い。 世渡りというよりもPRといった方がいいのかもしれない。 一方で投手人種というのはどちらかというと世捨て上手?というか、アーティスト気質が多いので、世捨て人だったり、単純に好きな世界に没頭してしあわせ、というタイプが目立つ。 飲みにケーションをするのが捕手なら、投手陣は大学院に通う笑。 岩波新書を読破したダイエーホークスの内山投手だとか、中日から巨人に来た野口投手はホテル暮らしで絵をかいていたり、とか。 個人的には木田優夫投手の世捨て人処世術が好きである。

    投手人種の処世術 - 業務報告書
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 至誠くん、家を建てる(3)! - 米国株とJリートでFIRE

    至誠くん、家を建てる(3)! - 米国株とJリートでFIRE
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 映画『ヴィレッジ』田島亮くんも出演:日下役 - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

    藤井道人監督の映画『ヴィレッジ』に田島亮くんも出演しますーーーーーーー!!village-movie.jp映画『ヴィレッジ』2023年公開 公式HP:https://village-movie.jp Twitter:https://twitter.com/village_moviejp Instagram:https://twitter.com/village_moviejp village-movie.jp STORY: 夜霧が幻想的な、とある日の集落・霞門村(かもんむら)。神秘的な「薪能」の儀式が行われている近くの山には、巨大なゴミの最終処 分場がそびえ立つ。幼い頃よりこの村に住んでいる片山優(横浜流星)は、美しい村にとって異彩を放つ、このゴミ処理施設で働いてい るが、母親が抱えた借金の支払いに追われ、ゴミ処理施設で働く作業員に目をつけられ、希望のない日々を送っていた。そんなある日、

    映画『ヴィレッジ』田島亮くんも出演:日下役 - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • セントレジス - 日々、言の葉をつむぐ。

    美術館のような空間。 ジョン・ジェイコブ・アスター4 世が 1世紀以上前にニューヨークに創業。 100年以上の歴史を誇っているセントレジスホテル。 大阪町通りと御堂筋通り。 19世紀後半、ニューヨークの社交界。 キャロライン・アスター夫人は 上流階級内で厳選した社交クラブを作り、 美しい花々を飾ったティーパーティーや晩餐会を 開催していたと言う。 伝統を受け継いでいるセントレジス大阪。 セントレジスのバトラーサービス。 お電話すれば、あたたかな紅茶やコーヒーを 部屋に持って来てくれるバトラー。 会話がはずみ楽しいひと時。 美しい花が飾ってある何気ない空間。 味覚を刺激する創造的なダイニング。 「ラ・ベデュータ」 大きく迫力がありシンプルなシャンデリア。 天井が非常に高く開放感がある部屋。 とてもかわいい朝ご飯。 フロントの外の中庭。 日庭園である枯山水のような庭。 日在住の外国人芸術

    セントレジス - 日々、言の葉をつむぐ。
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 白い阿蘭陀雉子隠し。 - うちのふうふとエイトのこと。

    アスパラガスの和名が阿蘭陀雉子隠しだと教えてくれたのは、團伊玖磨氏のエッセイでした。だんながこどもの頃は白い阿蘭陀雉子隠し、所謂ホワイトアスパラガスが大変に苦手でした。今は生鮮品や美味しい瓶詰なぞ容易く入手できるのでしょうが、当時べたのは缶詰の白い阿蘭陀雉子隠しでした。なんとも頼りなく情けない歯触り舌触りでありまして,以来する機会を全力で回避して参りました。 随分と時を経てていますから、改めて克服を試してみましょうか。 蟷螂や白い阿蘭陀雉子隠し

    白い阿蘭陀雉子隠し。 - うちのふうふとエイトのこと。
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 「決まった枠からはみ出ない」という生き方 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 久しぶりに読み返した書籍『improv』。 著者はPatricia Ryan MadsonというStanford Universityの教授の方。 今日はそのプロローグから、彼女のヒストリーを簡単にご紹介したいと思います。 プロローグは、彼女が11歳の時の出来事から始まります。 Patriciaが11歳の時、母親は彼女に「a paint-by-numbers kit」を買い与えます。「a paint-by-numbers kit」」とは簡単に言うと「塗り絵」のようなものです。 ALCさんのページに下記のような説明がありました。イメージが湧きますね。 ペイント・バイ・ナンバー◆1950年代初頭にアメリカで流行した、アマチュアがプロ並みの油絵が描けることを売り物にした絵画キット。線画の各部分に数字が書かれており、すでに混合されている同じ数字の油絵の具を塗っていくだけで絵が完成する

    「決まった枠からはみ出ない」という生き方 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • ポンコツなりに悩む日もある - マダムあずきの意識低い系ブログ

    こんばんは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 午後からの歯医者の予約に 朝から怯えている🥶#歯医者さん怖い— あずき (@azuazuazukina) 2022年10月25日 歯痛に意識の半分以上を持ってかれています( ;∀;) 昨日の夜にちょっと問題?今後の課題?のようなことが起こりまして 家族のことや今後のことなどに思いを巡らせました。 ちょっと家族的な問題勃発で 珍しく考え事をしていて眠れない夜です。 選択肢を何パターンか想像してみたけど 今より悪く転がるようなことは無さそうだ。 だから大丈夫と言い聞かせて そろそろ寝る準備します。 おやすみなさい。— あずき (@azuazuazukina) 2022年10月24日 今日になって 歯医者さんの予約時間に怯えながら ← JAFメイトの冊子が届いたのでパラパラめくっていると 叶姉妹のインタビ

    ポンコツなりに悩む日もある - マダムあずきの意識低い系ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 端材一掃1回目 - DIYnom’s blog

    【棚卸し】 昨日は、自分でも驚くほどの集中力の無さにガッカリ。 今日は、集中して端材の一掃と整理整頓で「棚卸し」を行います。 【端材の山】 木材の種類ごとに、切れ端など使えそうだと思って捨てずに取って置いた 端材をリセットするために、仕分け作業を行います。 細かい物がたくさんありますが・・・ 全部処分しました。 細かい物は全て処分します。 まだまだあります。 引き出しのノブに使えるかな?・・・処分します。 まだある。 長めの物はカットして処分します。 勢い任せにバンバンゴミ袋へ放り込んでいきますが、中には長い物もあるので、 小さくカットしてゴミ袋へ。 【ゴミ袋2個】 ザックリですが、処分する端材をゴミ袋へ入れて行った結果、今日の時点で ゴミ袋2つ分。(端材の他にサイクロン集塵機のゴミなども含みます。) まだまだゴミは増えるはず。 【整理整頓】 端材を処分することで、資材置き場のスペースが増

    端材一掃1回目 - DIYnom’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【DMM FX】お世話になります【要人発言】(13)。。(´・ω・`) - §::万華鏡∞日記::§

    こんにちは、ハクです。 『DMM FX』による情報をメモにします。 1ドル=149円前後のまま平行のままで、緊張しながらも介入はしませんね。よかったら財務省はお休みをして欲しいものですが。 これは16:56時点です。 ◇ 2022/10/25 11:16 【要人発言】IEA事務局長「真のエネルギー危機の真っ只中にいる」 ビロル国際エネルギー機関(IEA)事務局長 「我々は初めて真のエネルギー危機の真っただ中にいる」 「幾つかの地域が景気後退の瀬戸際にいるなら、OPEC+の200万バレル減産の危険な決定」 「世界の天然ガス市場の需給は来年、更に引き締まる」 (小針) 2022/10/25 09:57 【要人発言】財務相「米当局とは、常日頃連絡をとっている」 鈴木財務相 「日々の為替の動きについてはコメントしない」 「為替相場は様々な要因で動いている」 「投機による過度な変動は容認できない」

    【DMM FX】お世話になります【要人発言】(13)。。(´・ω・`) - §::万華鏡∞日記::§
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 息子がくれたお絵描き用タブレット - ゆりつんの自由帳

    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 長野コーヒーフェスティバルに行きます - omikanの生活

    みなさん、こんにちは。 omikanです。 急にまた冷え込んで、こたつと仲良くする日々が続いています。今日の長野は12℃くらい、上着が必要ですね。これからどんどん寒くなっていく・・・、なんとか耐えたいと思います。 そんな中嬉しいお話があって、hassaku氏のご実家からストーブを譲っていただけることになりました。ありがたやありがたや、これで暖を取りやすくなります。台所に立つ時、寒かったので助かります。 さてさて、今日はこれからのイベントのお話です。タイトルにもある通りですが、「長野コーヒーフェスティバル」に行くことになりました。10月29日と30日の二日間で、長野県大町にて開催される今回のイベント、「コーヒーを通して、長野県の自然の豊かさや水の美味しさとその魅力を広める」ことが目的なのだそうです。素敵ですね。 nagano-coffee-festival.com 長野コーヒーフェスティバル

    長野コーヒーフェスティバルに行きます - omikanの生活
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • もう一つのプロ野球・独立リーグとは?【コラムその80】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    でプロ野球、というと、一般的にはNPBが主催するセントラルリーグ、パシフィックリーグのことを指します。 しかし、日にはそれらに属さないプロ野球リーグ、通称独立リーグというのが存在するのをご存じでしょうか? アメリカでは長い歴史がありますが、日での歴史はまだまだ浅くなじみがない人も多いのではないでしょうか。 今回はそんな日のプロ野球独立リーグをご紹介します。 1.独立リーグとは 2.日の独立リーグ ・四国アイランドリーグplus ・ベースボール・チャレンジ・リーグ ・日海オセアンリーグ ・関西独立リーグ ・北海道ベースボールリーグ ・北海道フロンティアリーグ ・九州アジアリーグ 3.結局、NPBに選手を輩出できているのか? 4.まとめ 1.独立リーグとは 独立リーグはその名の通り、メジャーリーグやNPBの主催するリーグとは独立して運営されているプロ野球リーグのことです。 北米で

    もう一つのプロ野球・独立リーグとは?【コラムその80】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 何にお金を使うのだろう - セミリタイアしたい人

    こんにちは、リーズンです。 人生逆張りなわたしです。 会社での人間関係に疲れてしまい労働からの半脱出を計画しています。 そのために軍資金を貯めていますが・先はまだ長いですね。 セミリタイアを考えるにあたり、既にリタイアされた方のブログなどを参考にさせてもらっています。 それらを見ていますと アーリーリタイアしたいならこれはしないほうがいい というような内容の記事が出ています。 それらの記事から 家を買ってはいけない 車を買ってはいけない 保険には入らなくていい というような情報を見たことがあります。 なるほど、どれも人生の中で結構なお金のかかることばかりかもしれないですね。 では 家を買わずに 車を買わずに 保険に入らず とにかくお金のかかることはしない これで良いということなのですかね? もちろん何にお金を使うかは自分で決めれば良いことだと思いますが、 何にもお金を使わない人生は・・ちょ

    何にお金を使うのだろう - セミリタイアしたい人
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 国税のQRコード払い開始について - ラクラクブログ rakuraku.com

    国税(所得税など)のQRコード払い開始! 手数料無料でポイントがもらえます! 国税のQRコード払いの開始日時は、2022/12/1からとなっています。 2023年の年初に行う確定申告分に関しては、QRコード払いが可能になります。 最大の注目点は、QRコード払いの場合には、手数料が0円という点でしょう。 国税はこれまでも銀行振込や税務署に現金持参の他にもクレジットカード払いも可能で、クレジットカードのポイント目当てにクレジットカードで積極的に支払いをしてきた人も多いと思うのですが、クレジットカード払いだと0.8%ほどの手数料が発生していました。 なので、少なくとも還元率が0.8%以上のクレジットカードで支払いをする必要があったわけです。 1%のカードで払っても、差益は0.2%ほどですが、100万円の納税なら2,000円相当のポイントがもらえたので、まずまずのお得度だったわけですね。 ただ、最

    国税のQRコード払い開始について - ラクラクブログ rakuraku.com
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 紀ノ国屋で購入したドライフルーツ5点紹介、半額でお得に購入したもの - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 紀ノ国屋では、他のスーパーマーケット同様、賞味期限が近づいてきている商品が値引きされることがあります。 今回は、運良く半額で購入できた紀ノ国屋ブランドのドライフルーツ5点をご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) キングソロモンメジョールデーツ ゴールデンベリー マンゴースライス ストロベリー ナチュラルパインコア キングソロモンメジョールデーツ まずは、キングソロモンメジョールデーツです。 名前にあるキングソロモンとは、厳しい審査基準をクリアしたデーツにのみ送られる称号です。 メジョールデーツは、デーツの中で最も大きく高級な部類の品種だそうです。 実際に

    紀ノ国屋で購入したドライフルーツ5点紹介、半額でお得に購入したもの - ドミナゴのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 乃木神社 - かなた機関

    写真:乃木神社 東京ミッドタウンから徒歩圏内

    乃木神社 - かなた機関
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • エポスVISAプリペイドカード - クレカのつぶやき

    こんばんは。 エポスポイントを1ポイント=1円で移行できて、手持ちのエポスカードからも入金でき、Visaのプリペイドカードとして使えるエポスプリペイドカード。 クレつぶは使い道がよく分からず ( ̄▽ ̄;) エポスポイントって支払に充当できるんですよね。 ネットショッピングだけですけど。 わざわざプリペイドカードにエポスポイントを移行してプリペイドカードを使う理由が思いつかず。。 そのままエポスカードの支払に充当すればええのんでは (。´・ω・)? amazon楽天などネットショップを一切使わない、リアル店舗派の方にはエポスポイントの交換方法として便利なのかも。。 ギフト券に交換するよりも使い勝手がいいでしょうから。 残高が足りなくてもエポスカードで1円からチャージできるので使い切れますしね。 でも ネットショップをほぼ使わない人ってどれぐらいいはるんでしょか 。。 (  ̄ノ∇ ̄) PC

    エポスVISAプリペイドカード - クレカのつぶやき
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 色々発見。 - 悩めるママたちへ。子育て応援ブログ、ニューカレドニアから発信中!

    ニューカレドニアから、こんばんは。 夕方になって怪しくなってきましたが、まずまず晴れ。 ぱらっと気にならないくらいの雨が降りましたが。 空気の乾燥の解決にはなりません。 今朝、息子を送りに高校の方へ車を走らせていたら。 なんとなんと。。。 ちょっとびっくりです。 これです。 これ。 右の柱の。。 クリスマスの飾り付けが始まっていたんです! まだ10月。 ハロウィーンも終わってない。 ブラックフライデーも終わってない(笑。 まあ点灯はまだ先ですけど。 でも、この辺だけでした。 もう今年も終わりなのか?? そんな気分になります。 少し焦ってくるのはなぜでしょうね。 いやいや、もう少しあります。 それでも2ヶ月。。 そして家に戻ったら。 マンゴの木に小さな小さなマンゴの実を発見。 5mmくらいでしょうか? ズームにしたから、、いまいちわかりにくいですが。 小さい緑がいつの間にかたくさんです。 マ

    色々発見。 - 悩めるママたちへ。子育て応援ブログ、ニューカレドニアから発信中!
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • ネパールの伝統的な楽器について🎻 - 空のちょっと下で

    「こんにちはwasenkinです。ネパールには伝統的な楽器がいくつもあります。ぼくもそうした楽器に触れて来たのですが…全く上達しませんでした😭さて今回はネパールの昔ながらの楽器や、独特の音楽について少しお話ししたいと思います。」 まず日音楽事情との大きな違いをいくつか… ①音楽の授業がない! ぼくたちは学校教育の中で「音楽」を学びましたね。 でもネパールにはそれがない… つまり音楽の授業がないのです!! だからなのか、歌を歌うともうメチャメチャな人が多い😅 一緒に歌っていると、釣られるか、笑わされるかのどちらかです😄 ②ドレミファソラシドと言わない! 学校教育の中で学ぶ機会のない音楽ですが、音楽学校は存在します。 ぼくも数年そこに在席していたのですが、 ドレミファソラシドの音名の代わりにこちらで使われる音名は… サレガマパダニサ です(笑) 例えばカエルの歌であれば… ドレミファ

    ネパールの伝統的な楽器について🎻 - 空のちょっと下で
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 四十雀の独り言(ガンダムの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回はガンダムについて,少しつぶやかせていただけたらと思います。 さて,巷では最近,「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が放映されておりますね。 g-witch.net 作をご覧になられている方も多いのではないかな,と思います。 私は世代的にファーストガンダムをリアルタイム・・・ではなく再放送(再々放送?)で見ていて,昔のガンプラ作りにハマったお年頃。 そんな私がこれまでに見たガンダムシリーズは, ①機動戦士ガンダムシリーズ(劇場版3部作,0080,0083,第08MS小隊含む) ➁機動戦士Zガンダム(ただし劇場版は未視聴) ③機動戦士ZZガンダム ④機動戦士ガンダム逆襲のシャア ⑤機動戦士ガンダムF91 ⑥機動戦士Vガンダム ⑦機動武闘伝Gガンダム ⑧新機動戦記ガンダムW(ただしOVAは未視聴) ⑨機動戦士ガンダムSEEDシリーズ(TV版2作) ・・・ですね。 w

    四十雀の独り言(ガンダムの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 2022年10月資産公開 株価暴落でヒヤヒヤしました - 貧しくても豊かになりたい

    資産集計しました いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 今回は、毎月一番人気の記事の【資産集計結果】です。 投資をしている分は基的にほったらかしですが、投資のモチベーションを上げたり、投資を迷っている皆様の背中を押す事が出来たらと思い毎月資産を集計して公開しています。 ここ最近大型な出費が重なっています。 スマホ2台買い替え、パソコン買い換え、洗濯機買い替え等など。 そして車の点検でタイヤの交換を至急行う必要と言われ臨時出費がレギュラー化しています(泣)。 臨時出費は私の担当なので(我が家は別財布)凄いカード請求額になっています。 ▼家

    2022年10月資産公開 株価暴落でヒヤヒヤしました - 貧しくても豊かになりたい
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 勢いで住宅購入は危険!? 住宅購入は慎重に! - 貧しくても豊かになりたい

    家の賢い買い方 今回は 勢いで家を買ってはいけない という事についてお話させて頂きます。 コロナ禍で職を失ったり、収入が減ってしまった事により、住宅ローン破産や相談件数が一気増えたそうです。 破産や相談とまではいかなくても、住宅ローン返済が苦しいと感じる方も含めたらかなりの割合になるのではないかと思われます。 今回は、これから住宅購入を検討される方向けのお話として、家の賢い買い方について紹介をさせて頂きます。 住宅購入の流れで一番最悪なのは、家賃を払うのが勿体ないからと35年ローンで家賃と同じ金額の住宅ローンを安易に組んでしまう事や、何となくふらっと行ったモデルルームに一目ぼれをして銀行の審査が通ったからと後先考えずに購入したパターンです。 家を買ったら節約すればいいからと安易に買って、結果住宅関連の支払いで家計が圧迫してしまい、夫婦の仲が悪くなったり、手放すハメになる可能性も十分にありま

    勢いで住宅購入は危険!? 住宅購入は慎重に! - 貧しくても豊かになりたい
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • ペーパーマリオオリガミキング~天守閣で待つもの~ - 黄泉めぐり~大乱闘ヒストリーコレクション~

    いざ!敵陣へ! 天守閣にたどり着いたマリオたちここで待っていたのは、オリガミ兵withハリボテたち いやぁここまで、敵の拠地で焦るのはひさしぶりだなぁ!! まさか、襲ってこないよね??セーブ忘れてるからね?! まぁ、逃げることにはなるよねぇ。。。 知ってた!とりあえずここは退散して、ここに侵入するための方法を考えよう! ここで誰にも気づかれずに入る方法。 そう!それは変装! メタルギアのようにダンボールに隠れることはできないけど、今のマリオさんの持ち物には被り物とき選択肢があるわけよ! これさえあれば先に進める!!普通ならこの異常な胴体に気づくはずだけど! バレてないいいいいいい!!! ボム兵も、オリビアも懐に入れるころで無事に侵入することができた! ドンキーコングとサムスverも見たかったなぁ。。。 多分真っ先に襲われる未来しか見えないけどね! ここは・・・映画館?それとも劇場???

    ペーパーマリオオリガミキング~天守閣で待つもの~ - 黄泉めぐり~大乱闘ヒストリーコレクション~
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 高額商品の購入🥶モラハラ男はしつこい - 旦那のモラハラから➡自立を目指す✊癒しは猫🐈

    日もお越し頂きありがとうございます😊 日は、彼が結婚前に購入した、高額商品のお話です😰 ある日彼が言いました。 彼::コレ買おうと思うんだけどどう思う? 私::何コレ? その頃、自己啓発のを読むことにはまっていた彼。家にはもう200冊以上の があり、当に邪魔でした。(勉強はいい事ですけどね。。) 〇イ〇ク〇出版という所の情報商材も買っており、月々5000円で日には売られて いないを2冊と情報冊子を送ってくれるモノにも登録していました。 とにかく自分に見合ってないレベルでお金を使い過ぎる彼。 私がいった所で、「俺のお金で買ってるんだからいいだろうが!! 〇〇に何か迷惑でもかけてるのか?かけてないだろ?だったら黙っとけ!!」 と言われるのが、オチなのですが、今回は高額なので珍しく私に聞いてきました。 彼::このCDプレーヤーにいれると、偉人達のお話が2~4倍速で聞けるんだって

    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 新しい言葉に出会いたい - やりたいことをやるだけさ

    北大路公子さんのを読んでいて 嫉妬を覚える 何でこんなに面白いんだろう お墓、どうしてます? キミコの巣ごもりぐるぐる日記 作者:北大路 公子 集英社 Amazon 苦手図鑑 (角川文庫) 作者:北大路 公子 KADOKAWA Amazon 生きていてもいいかしら日記 (PHP文芸文庫) 作者:北大路 公子 PHP研究所 Amazon 石の裏にも三年 キミコのダンゴ虫的日常 (集英社文庫) 作者:北大路公子 集英社 Amazon いやよいやよも旅のうち (集英社文庫) 作者:北大路公子 集英社 Amazon 晴れても雪でも キミコのダンゴ虫的日常 (集英社文庫) 作者:北大路公子 集英社 Amazon ハッピーライフ 作者:北大路公子 寿郎社 Amazon すべて忘れて生きていく (PHP文芸文庫) 作者:北大路 公子 PHP研究所 Amazon 頭の中身が漏れ出る日々 (PHP文芸文庫

    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 古事記の神様と神社・ご近所編Part3(55)~金刀比羅宮東京分社~水道橋のこんぴらさん - のと爺の古事記散歩

    お金が大好きな(だけど2千万など夢のまた夢やーっ!)爺さんが、金運アップを祈念してこんぴらさんへ行ってきました。といっても四国まで行けないので、東京都文京区郷にある金刀比羅宮東京分社(ことひらぐうとうきょうぶんしゃ)です。 1.場所 2.ご由緒とご祭神 3.参拝 4.拝殿 5.殿 6.境内社 7.社紋 8.ご朱印 9.まとめ 1.場所 ここです。 2.ご由緒とご祭神 香川県の金刀比羅宮が総社で、東京分社はその末社になります。創建は文政2年(1819年)板橋市左衛門という名主が板橋の屋敷に金刀比羅大権現を勧請して祀ったことが始まりと言われています。明治21年(1888年)に神田和泉町に遷り、讃岐金比羅宮境外末社になりました。そして数度の移転の後、昭和39年(1964年)に現在地に遷座し水道橋のこんぴらさんとして親しまれています。住所は郷なのですが、近くを神田川が流れ、水道橋という橋が

    古事記の神様と神社・ご近所編Part3(55)~金刀比羅宮東京分社~水道橋のこんぴらさん - のと爺の古事記散歩
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 佐渡 朱鷺のつばさ(焼菓子) - けーこ日記

    『佐渡 朱鷺のつばさ(焼菓子)』 いただきました🎁 うなぎパイみたいな感じでした😋😘😋 (o^^o)v

    佐渡 朱鷺のつばさ(焼菓子) - けーこ日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 家キャンと細いサンマ - mousou-wife’s blog

    寒いと思ったら浅間山で初冠雪 NHK ウェザーニュースより これは平年より6日早いそうです。 浅間山に雪が降ったら 気分はもう冬です。 ★ ブログ村参加中 ★ でも景色はまだ秋ですね。 秋は来たる冬の準備で やる事がたくさん。 その一つに落ち葉掃除があります。 どっさり 毎年落ち葉掃除には とても時間と体力を使います。 早くお掃除してー🐤 掃いても掃いても、、、 どんどん降り積もる落ち葉🍂 Pixabayより 家の玄関前と外階段とデッキしか 掃きませんが、それでも1週間ぶりに ここに来ると、地面が見えない位に 積もります。 でもいっぱい働いた後は ご飯も美味しいですよね。 家キャンでサンマ サンマ等、煙の出る物は デッキで焼きながらべる事に しています。 初サンマ、楽しみだな。 スーパーに買いに行くと、、 タイミング良かったみたい😊 今日の目玉商品 2尾398円 少し小ぶりですが

    家キャンと細いサンマ - mousou-wife’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 教授 - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

    Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022 「ライヴでコンサートをやりきる体力がない――。この形式での演奏を見ていただくのは、これが最後になるかもしれない」と、坂は語る。」 special.musicslash.jp 坂龍一 のピアノ・ソロ・コンサート Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022 2022年12月11日(日) MUSIC/SLASHで世界に向けて配信 #坂龍一 のピアノ・ソロ・コンサート Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022 2022年12月11日(日) MUSIC/SLASHで世界に向けて配信 — commmons (@commmons) 2022年10月24日

    教授 - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • だよなー - むらよし農園

    今週のお題「わたしは○○ナー」 ○○ナーって言いにくい? ○○ナー言いにくい2つの要因 サウナ― 『干しナー』 だよなー ○○ナーって言いにくい? 自分が○○ナーと胸を張って言えるものってどれくらいあるだろう。 謙虚が身に沁みついてしまっている日人の多くは、 「僕なんかが○○ナーを名乗るの、おこがましいですよ」とか 「いやいやいや全然、他の○○ナーに比べたら僕なんか・・・」 と、こうなりがちだと思う。 僕自身もそう。 でもそんな風に、『ナー』に優劣とか上下の関係ってあるのかな?? 自分が好きで、自分がそう思うなら名乗ってもいいんじゃない? こう『ナー』を名乗りにくい背景には、日人の2つの性質が関係してると思う。 ○○ナー言いにくい2つの要因 まずは、先に書いたような謙虚さ、謙遜する心である。 自分なんか・・・そういうことを口にしてしまう経験は誰しもあるだろう。 これは、まぁ特に悪いこと

    だよなー - むらよし農園
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 体毛の話と、失敗は繰り返す話 - むらよし農園

    お題「地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?」 僕は島生まれの島育ち。 毎号『POPEYE』を読んでいるが、どうしたってシティボーイにはなれそうもない。 murayoshinouen.com どんなに着飾ろうと、ひとたび服を脱いで裸になれば、そこには隠しようもないほどの「島感」が匂い立つ。 だからどうだということではない。それが嫌だとも思わない。 僕はそういう島に生まれたんだ、というアイデンティティの一端を担っているとすら思っている。 僕は大学生になるときに島を離れた。 島には大学はない。 遠く離れた、縁もゆかりもない高知に進学した。 遠すぎるゆえ、簡単に家探しに行けるはずもなく、手っ取り早く寮に入った。 島のことしか知らぬ僕にとって、そこは新鮮な気付きの連続だった。 全国各地から、言葉も文化も全然違う人間たちが集まっている。 日て国はなんて広いんだと思

    体毛の話と、失敗は繰り返す話 - むらよし農園
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 40代 看護師 休日の過ごし方 2022年10月25日(日)^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんにちは。 朝は、晴れていましたが午後から曇り空なんです。 ココアスポンジケーキ7個作りました。 朝の3時から作り始めて13時30分過ぎに全て焼き上がった(^^ゞ まぁ 途中、休憩を入れながらですが 子ども堂のスタッフさんへ ロールケーキも作りましたよ。 流石にこんだけ作ったら疲れたわぁ(*´▽`*) 昼飯は、が送ってくれたコレ これが「うまいんじょ」 朝、美容室に開店5分後に行くと1時間待ちだったので 受付けだけして帰宅。 今から、片付けしてカット・洗髪に行って来ます。 最後まで読んで頂きありがとうございます。

    40代 看護師 休日の過ごし方 2022年10月25日(日)^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 豚殺し - 地球PF運用ブログ

    特殊詐欺の1つに「ロマンス詐欺」と呼ばれるものがあります。ネット上の交流サイトなどで、ターゲットに対して恋人のように振る舞いながら言葉巧みに交流を深め、最終的にターゲットから多額の金銭を送金させる、というものです。犯人は主に外国人になりすますことが多いため、「国際ロマンス詐欺」とも称されます。日では「クヒオ大佐」が有名ですね。日人がアメリカ空軍パイロットになりすまして、女性から1億円を騙し取った事件です。 ロマンス詐欺は以前から存在していますが、現在東南アジアでは「豚殺し」と名前を変え、一大産業になってしまっているそうです。詐欺のプロセスを「豚を育てて殺す」様子に見立てて「豚殺し」と言われています。豚殺しは、かつてのような単独犯による詐欺ではありません。集団で行われる大規模な詐欺です。実際に詐欺を行うのは、何らかの形で集められて身柄を拘束された人々です。ある「詐欺センター」では、数万人

    豚殺し - 地球PF運用ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 新作です。地下食堂街🍻🍣🍤🍖🥗🍱🍜🧆🥣🍝 - AKISENイラスト

    地下堂街 こんにちは! 今回のイラストは、地下堂街書いてみました😅 ご覧いただきありがとうございました。 次回作もお楽しみに!

    新作です。地下食堂街🍻🍣🍤🍖🥗🍱🍜🧆🥣🍝 - AKISENイラスト
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 駆動系パーツ交換 - あの景色が見たい。

    XLR250の 駆動系パーツの交換を行った。 上記写真のパーツ フロント、リアのスプロケット チェーン、リアホイールハブダンパー この4点を交換。 まずは、リアスプロケット 交換前 レンサル製 交換後 XAM製 新旧どちらも標準の50丁 続いて フロントスプロケット 交換前 たぶん、キタコ製? 交換後 XAM製 どちらも標準の16丁 ピカピカ✨で気持ちいい😃 シャフトシールからオイル漏れなし。 安心☺️ そして、 リアホイールハブダンパーラバー交換 実は、先日の エアクリーナーエレメント交換の際、 何気なくリアスプロケットを触ると ガタガタしたので、 この際、交換することにした。 さぁ、開けましょう❗ ゴムに亀裂があり、固くなっている。 新旧比較 明らかに艶やかな新品パーツ。 新品パーツを付けて リアスプロケットのベースを 入れようとするが、なかなか入らず。 ちょっとだけグリス塗ってよう

    駆動系パーツ交換 - あの景色が見たい。
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 柿狩り(富山県立山町) - つむみ日記

    干し柿を作るために、渋柿を採りに行ってきました~ 毎年、柿を頂いている富山県立山町の知人宅。 今年は例年以上に、たわわに実がなっていました! 大きな手のひらサイズの綺麗な柿を、30個ほどget!! 明日にでも、干し柿の作業をしたいと思いまーす♫ 来年も、たくさん実をつけてね~♡ ちなみに、里芋掘りもさせてもらいました~ あ~楽しかった♫ お手数おかけいたしますが、ポチっていただけると幸いですm(_ _)m ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村

    柿狩り(富山県立山町) - つむみ日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 清原果耶と小松菜奈は似てる女優?様々な角度から比較! - AKIRAの映画・ドラマブログ

    清原果耶さんと小松菜奈さんはそっくりなのか?様々な角度から徹底比較してみたので、参考にしてみて下さい。 清原果耶と小松菜奈は正面から見ると似てる芸能人? 清原果耶の正面画像 小松菜奈の正面画像 清原果耶と小松菜奈の斜め向きから比較 清原果耶の斜め向きの画像 小松菜奈の斜め向きの画像 清原果耶と小松菜奈の横顔 清原果耶の横顔 小松菜奈の横顔 清原果耶と小松菜奈のまとめ 清原果耶と小松菜奈は正面から見ると似てる芸能人? 最初に、正面から見ると、清原果耶さんと小松菜奈さんは顔がそっくりなのか紹介します。 清原果耶の正面画像 View this post on Instagram A post shared by 清原果耶 official (@kaya0130_official) www.instagram.com清原果耶さんを正面から見ると、目がパッチリとしていますが、可愛いというよりは、どち

    清原果耶と小松菜奈は似てる女優?様々な角度から比較! - AKIRAの映画・ドラマブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 暖かい服でいこう( ´ ▽ ` ) - naomi1010’s diary

    今朝は、曇り空でしたが、出かける頃には、青空になりました。今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 昨日は、晴れ予報だったのに、午後から、急に雨が降り始めて、一気に寒くなりました。雨は、夜になっても、降ったり止んだりを繰り返し、今朝も寒かったです( ゚д゚) 全国的に、今日も、不安定な天気は続くようです。暖かい服装で過ごしましょう。 『風邪は万病の元』といいます。油断していると拗らせます。自分の体を大事にしないと、頑張れません。元気が続くように、心がけましょう(´∀`*) 10月も、残り一週間となって、格的に寒くなってきました。この前の土日は、思いの外暖かくて、油断してました(^_^;)1年前のブログを読んだら、そろそろコートが必要です・・と書いていたので、寒くなるタイミングは、変わらないようです。今朝、出かける時、ストールと手袋を出しました。今日は、そこまで寒くはありませんが、いつ

    暖かい服でいこう( ´ ▽ ` ) - naomi1010’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • ”経費”で接待を受けていた時の話 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    僕が医師になった20年くらい前の話です。その当時は製薬会社さんからの接待が当たり前の時代でした(ちなみに今はありません)。接待の見返りとして、その製薬会社から発売される新しい薬を病院で採用したり、同じような種類の薬がある場合に、その製薬会社から販売されている薬を(比較的、積極的に)選んで患者さんに処方したりしていました。いわゆるギブ・アンド・テイクの関係ってやつです。 どんな接待を受けていたかというと、やはり夜の会が中心です。病院で新薬を採用するための薬事委員会の前や年末年始、そして年度末は特に経費を使い切らないといけないということで、毎週のように(しかも週に2〜3回)夜の会接待を受けていました。行き先は高級料亭、寿司屋、ステーキ、フレンチなど、コース料理で一人1〜2万円は当たり前のお店ばかりでした。それにお酒代も加わるので、医師一人に対して3〜5万円くらいの経費は使っていたと思います

    ”経費”で接待を受けていた時の話 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 高円寺に行った話。 - 業務報告書

    高円寺。最近バスに乗って東京都道318号環状七号線を練馬、北区方面にいくことがあってよく使う。 高円寺、朝行くと、広場で酒盛りした人々が寝転んでいる。昔懐かしの屋外レイブパーティをやっている。 どことなく2000年前後に流行った「ダメ連」的な風情がある。他の駅はきれいになったが、高円寺は中央線らしさがあるなぁ、という気持ちになる。 でも切ないのはその2000年前後にレイブしてた人が「まんま」今もいるだけで、新しい層は育ってなさげなところだ。 新宿の東亜会館の上でトランスをかけている「コード」というクラブがあったけれど、コマ劇場がとり壊されて、なくなった。その呪いなのか、トー横キッズ、という形であんまり明るい感じはせずにのこっているように思う。 中野サンプラザもついに建て替えらしい。老朽化したらいつかは建て替わる。 それだけのことではある。

    高円寺に行った話。 - 業務報告書
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • デーブとたっちゃんという処世術 - 業務報告書

    デーブ大久保。 今年のストーブリーグで面白かったネタの1つでもある。 2008年に西武バッティングコーチ 2015年に楽天監督 プロゴルフ、プロ野球ニュース、そして最近はyoutuber。 そして今回2023年に巨人打撃コーチ。 2008年は西武が不祥事で暗かった時。 2014年は星野監督の退任。 2022年は巨人のBクラスという年。 変革のとき。それでいて頼む側の思惑としては失敗したときに汚れてくれる存在、という意味合いもある。 楽天監督時代のキャリアはそういう意味で今回の就任につながっていると思う。 原監督としては徳川家康っぽく、なのか、次期監督候補を前倒し的に現場にひっぱって、競争させつつ、経験を積ませつつ、自分の責任もリスク分散できる。 タレントしかやっていなかった宮コーチや元木コーチも抜擢人事で一気に名を挙げただけでなく、四の五の言わずに素直に宮コーチのようにやめておけば、何

    デーブとたっちゃんという処世術 - 業務報告書
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 里芋堀り - まめのきブログ

    去年、川越の畑に行って里芋堀りをしてきました。 朝は雨でしたが、昼からは天気になり芋掘りには最高でした。 みんなで笑いながら掘った芋は、凄く大きくて取るのに凄く苦労しました。 それを、家に持って帰ってすぐに作ってたべたら美味しかった〜。もうスーパーの野菜はべられない! 今年も連れていってくれそうなので凄く楽しみ。 又みんなの笑顔を見ながら芋掘りを楽しみにしています。 早く行けるといいな。 これがまめの樹の畑です。 いろんな野菜を植えていて、八つ頭や人参、里芋など他にいろいろありましたが、やっぱり里芋が一番良かった。 それよりみんなで一緒に笑いながら行った畑。 全国70農園展開中!【シェア畑】 最後までご覧いただき有難うございます😊 「また見に来るね ♪」 という方は、ぜひ読者登録をお願いします! まめのきイベントスペース(MAMENOKIES)って何ですか?

    里芋堀り - まめのきブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • macOS Monterey 12.6.1にアップグレードしました! - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 30分もかかる? もっとかかりました(^^) macOSをMonterey 12.6.1にアップデートしました。 Safariも16.1にアップデート。 40分ぐらいかかったでしょうか。 これで、今日出たVenturaの様子をしばらくチェックして、大丈夫なようならまたアップグレードしたいと思います (^^) 現在のファイル利用量 58%。 aoringo723.hatenablog.com

    macOS Monterey 12.6.1にアップグレードしました! - 徒然草 ─ 青りんご ─
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 負傷者リスト😵 - GOLF YMD diary

    今年3回目のラウンドを経験してきましたYMDです^^ いやはや、スコアは115... 前回114からの更新どころか後退です😵‍💫 何よりもパターがダメダメ過ぎて、、 まぁコレが実力なのかなぁ。。 それどころか、13ホール目あたりから腰に違和感😓 その後、ずっと気持ち悪い感じが続き、 変えるときの車の中ではちょい痛みも出てくる始末😫 これは、、 3年前のやつが脳裏をかけめぐる。。 ギックリのやーつだ! 3年前にギックリやって、二度と経験したくなっからパーソナルトレーニングに通ってはや3年目。 またギックリのやーつと再開するとは😵‍💫 振り返ってみれは、原因は 『ストレッチ不足』 今回のコンペは、集合時間15分前に到着し、 パターも2回くらいしか打てずの状態でスタートでした。 早起きは三文の徳とはよく言ったものだ。 今後はもっともっと早く現地入りして パットの練習、柔軟体操をしっか

    負傷者リスト😵 - GOLF YMD diary
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 659 ぶんぶん丸と寄らば大樹 - とびまるの「なわとびのこと」

    ■ サイドスイングは体を支えながら 今回は「サイドスイングのこと」。 前回の「過剰」で思いだした光景があります。 以前、通勤時間帯によく見かけた自転車の男性。線路沿いの広めの道を、かなり体を左右に揺らしながら自転車をこぐ人でした。動きが大きいので、視界に入ると遠目にもわかります。人も車も、ぶつからないように距離を置いてすれ違う、そんな毎朝の光景でした。 僕も体を右に傾けぎみです。自転車で右に揺れては戻して …… とまではなりませんが、なわとびを通じて体のクセに気づいていたので、その人を見ると、自分のクセを呼び起こされるようでした。 なんで思いだしかというと、SS始まりの技を練習したからです。 SSというのは、左右にサイドスイングすること。 そのあと2重とび(OO)をつなげるなら、技名はSSOOで、全部1つのジャンプの中で跳べば4重とびになります。 動きのイメージどおり、SSはかなり左右に振

    659 ぶんぶん丸と寄らば大樹 - とびまるの「なわとびのこと」
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • ロイズのチョコレート「栗」シリーズでティータイム - petit_novaraのブログ

    どぉ~んとたくさんロイズのチョコレートが届いてびっくり。栗のシリーズ、どれも初めてです。 まずは、さくさくトリフ「栗」。真ん中にさくさくした感の「フィアンティーヌ」・・なんだろ?フィアンティーヌって。 クレープ生地を焼いてフレーク状にしたものらしい・・なるほどそれでサクサクね。 説明文によると、ファンティーヌを混ぜ込んだクリームを生チョコレート「栗」で包み込んだトリフ、しっかり栗の風味を感じます。 たぶん自分では購入しないだろうと思う種類をいただくと、思わぬ美味しい発見があって嬉しいですね。 いつものマグカップじゃなくて、こんな時はカップアンドソーサーでアフタヌーンブレンド(フォートナムアンドメイソン)を淹れました。って、こっちもいただきもの(笑)。いつもとは少し違うリッチなティータイムです。 ごちそうさまでした。 八ヶ岳はなんとなくぼんやり、雲はなかったけど霞んでます。 今年は3年ぶり

    ロイズのチョコレート「栗」シリーズでティータイム - petit_novaraのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 父の誕生日に太陽の塔のケーキを作りたい。 - らくぷく

    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 『光を待つ闇のように』ハマサンスのジャカジャカオリジナルソングです! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~! ハマクラシー君。 元気にしているか? オイラは元気だ!頭カラッポだから夢詰め込めるぜ~! さてと、今回はオイラのオリジナルソングを紹介だ。 なんだ?その顔は? まるで、「またお前のへたくそな歌を聴かなきゃいけないのか?」と言わんばかりの顔に見えるが、オイラの目が疲れているせいかな? ハハハ。ハマクラシー君。 僕たちは親友じゃないか。 親友であれば親友の作った歌を聴くのは当然の所業と言えよう。 今回の歌はこちらです。 『光を待つ闇のように』 当時付き合っていた恋人のNAMIが「わたしでも歌えそうな歌を作ってちょんまげ」というので、作ってみたのさ。 だから女性言葉を意識して作詞してみたよ。 そして彼女に聴かせてみたら、「なんか思ってたのと違う」と言われて、仕方なくオイラが歌うというヘンテコな思い出のある歌だ。 いま改めて聴くと、よく彼女にこんな歌うたわせようとしていたな~と自分

    『光を待つ闇のように』ハマサンスのジャカジャカオリジナルソングです! - ハマサンス コンプリートライフ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • Mon. Oct. 24th 2022: Attainder in 21st century(1) - 10 Percent Happier

    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 全国旅行支援キャンペーン攻略法!今からでも まだ間に合う?!ハナサク流 ヒルトンキャンペーンとの合わせ技!航空券の寸前予約の際にも 割引対象で応用できます。 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    そもそも全国旅行支援とは? 全国旅行支援を利用する条件 旅行予約サイト (Online Travel Agent) の有効活用 ヒルトンのキャンペーン沼に… ステイナビ割引申請で激安に… ヒルトンでAMEX 4万円利用で8,000円キャッシュバック(NEW) 問題は寸前予約旅程の交通費 (航空券) JALのマイルなら…欲しい 現地での移動手段はどうする? レンタカー料金が高騰の時こそカーシェアサービス STAYNAVI「直×直セット割」10月22日受付開始 全国旅行支援キャンペーン攻略法 まとめ ANA NEW アプリに…戸惑う ANA ディスカバーJAPAN が…話題?! そもそも全国旅行支援とは? 全国旅行支援(全国旅行割)とは簡単に説明しますと「旧Go-Toトラベル」です。概要を深掘り解説は 今回割愛させて頂きますので参考サイトをご参照ください。 期間:10/11〜12/20(来年の

    全国旅行支援キャンペーン攻略法!今からでも まだ間に合う?!ハナサク流 ヒルトンキャンペーンとの合わせ技!航空券の寸前予約の際にも 割引対象で応用できます。 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • №1,413 祝15周年記念企画第十一弾 洋画セレクション “ イコライザー The Equalizer ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    ■ 目 次 序章 はじめに 編 イコライザー The Equalizer 終章 糸屯ちゃんのおまけ 序章 はじめに おはようございます! ☕ MCのJUNNYです きょうも、糸屯ちゃんのブログ15周年を記念しまして、わたしがお薦めします超クールな映画を紹介させていただきたいと思います (* ˃ ᵕ ˂ )b 日のテーマは、一周まわっての 洋画セレクション です おはようございます   _ _))ペコリン アシスタントの真行寺です では、わたくしの方からお送りする 洋画セレクション のご紹介をさせて頂きます イコライザー The Equalizer です! 『イコライザー』 (The Equalizer) は、2014年にアメリカ合衆国で製作されたアクションスリラー映画です 製作・主演はデンゼル・ワシントン、監督はアントワーン・フークアが務めました 1984年から1989年にかけてアメ

    №1,413 祝15周年記念企画第十一弾 洋画セレクション “ イコライザー The Equalizer ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • エクアドルバナナ 田辺農園&母とバナナ - ルーナっこの雑記ブログ

    ローソンで売っているエクアドルバナナ。 近くの スーパーにも売っていたので、買ってみました。 エクアドルバナナ 田辺農園 田辺農園のこだわり 母とバナナ 最後に エクアドルバナナ 田辺農園 田辺農園さんの エクアドルバナナ。 ローソンにしか置いてないと思っていたのですが、なんと!スーパーライフにありました。 一個入りもあったので 試しに購入。 田辺農園のこだわり 田辺さん兄弟が 美味しさと自然にこだわって大切に育てています。 エクアドルの自然の地形を活かし、可能な限り自然に近い森の環境を保ちながら、育てているそうです。 つまり 畑ではなく、「バナナの森」で育てています。 ・除草剤を使ないバナナの森では 除草剤を使わないので木の下に草が茂っています。 うちの畑と一緒ですね。 草があるから、カエルも蛇も虫もいます。 ・重いバナナをプラスチックの紐で支えない人工物を使わないで 竹で支えます ・綺

    エクアドルバナナ 田辺農園&母とバナナ - ルーナっこの雑記ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • パッとしないラウンドでした - ゴルフのお時間

    朝は冷え込みましたが、日中は秋晴れで超がつくほどのゴルフ日和です。でもね~今日は可動域が狭い感じで、チョット体のキレが悪いんです。 前半 シバザクラコースでました、ショートホールでいきなり4パットのダブルパー。落ち込むわぁ~(泣)カップ位置も難しく最悪のパット数で、前半は48/23であがり。 昼ごはんこのままでは終われん。とんかつ定でこの体たらくにカッじゃ!! 後半 アザレアコースチーン。後半もいいとこなしの49/19、97/42でフィニッシュ。ゴルフは心技体のスポーツですね。今日は気持ちが負けてましたかね。まぁ次頑張る。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

    パッとしないラウンドでした - ゴルフのお時間
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • dカードゴールドを解約しました。 - ハテナブロックス

    どうも。お疲れ様です。 dカードゴールドを解約しました。 クレジットカードを整理するため、ずっと解約しようと思ってたのですが、放置しすぎて 先月、年会費が引き落とされてしまうという失態を犯してしました。 まあ、放置しようと思ってしていたわけではないのですが、解約窓口に電話をかけても、 混雑中のアナウンスばかりで、つながらなかったんですね。一定時間オペレータにつながらないと、 一旦電話が切断されてしまうタイプのヤツで。タイムオーバーで切断されるとその日はもう、 電話しようと思わなくなって、ズルズルと放置してました。 あぁ、年会費11,000円。まあ、NHKの半額以下ですけど。(NHK高杉問題。 年会費を払ったところなので、もう1年続けませんか?みたいな引き止め策を受けたのですが、 それをすると結局来年も解約を忘れて払ってしまいそうなので、お断りしました。 再来年は家電の10年延長保証が終了し

    dカードゴールドを解約しました。 - ハテナブロックス
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • お互いに誰にも言っていない秘密を共有する - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    昨日僕は、すごく綺麗な公園のベンチで横になり、朝から夕方までずっとを読んでいました。読んでいたのは村上春樹の『ダンス・ダンス・ダンス』です。登山用のガスバーナーでお湯を沸かし、コーヒーを飲んだり、カップラーメンべたりしながら、一日中読み続けていました。5年前に読んだなのですが、あらためて読み返してみると、また違った視点でストーリーを楽しむことができます。 主人公の「僕」が北海道のイルカホテルで知り合った美しい少女ユキ。写真家の母親はユキを残して突然(よくあることなのですが)カトマンズへと行ってしまい、「僕」はユキを東京のマンションへ送ることになってしまいます。二人は少しずつ親密になっていくのですが、その二人の会話で主人公の「僕」がユキに対して言ったことが、その日ずっと僕の心の中に引っかかってしまいました。 「会いたくなったら君の方から電話してくれればいい。人と人とが義務的に会うこと

    お互いに誰にも言っていない秘密を共有する - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 何百光年輝く星? - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日はShortブログです 週末、いつも行く銭湯とは違い、スーパー銭湯に行って来ました 大阪府八尾市の「源気温泉 八尾おゆば」です 天然温泉と、露天風呂から眺める「信貴山」の景色が自慢だそうです そして、こちらのサウナの中にはテレビがあります 心の中で歌わなくても我慢が出来ます でも、今日我慢出来たのは、テレビ番組の内容ではありませんでした CM中にかかっていた歌です 旭化成のCM、山口百恵の・・・なんだっけ? さよならの・・・??? ♬何百光年輝く星にも・・・・・・(^^♪ いい歌ですよねぇ~! 山口百恵が引退した時の最後の歌ですよね でも、ですよ 何百光年輝く星? どういう意味やろう? 何百年輝く星なら分かるけど… 長い間という意

    何百光年輝く星? - 日々楽しく、自由きままに!
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • Tony's fish & oyster cafe [カナダ] - ハワイ大好きおじさんの〈路地裏雑貨店〉

    Tony's fish & oyster cafe カナダ、グランビル・アイランドの市場前にあるお店、〈Tony's fish & oyster cafe〉。小さな店ですが、気軽に入れる、いいお店です。 店名通り、お魚とカキがおいしいお店のようでしたので、その路線で注文。「こんなお店が近くにあったら、毎日とはいかなくても、週2で行くのになぁ~」と、うなってしまうお店でした。 注文したのは、クラム・チャウダー、5.99カナダ・ドル。フィッシュ・バーガー、13.99。オイスター、15.99。エビ、10.99。ハウス・ワイン、7.99。ビール、7.99。(2019年) いつでも、どこでも、クラム・チャウダーは、はずせない。 Tony's fish & oyster cafe

    Tony's fish & oyster cafe [カナダ] - ハワイ大好きおじさんの〈路地裏雑貨店〉
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【口コミ】タカキベーカリーの「米粉入りもっちりブレッド」をご紹介!商品情報や食べてみた感想も!乳アレルギー&卵アレルギーでも食べられるパン! - ママザウルスの育児奮闘記

    ママザウルスです、こんにちは! 今日はですな、 タカキベーカリーさんの新商品「米粉入りもっちりブレッド」についてご紹介させていただきます! 見つけた瞬間小躍りしましたよ!!! 乳アレルギーを持つ弟ザウルスでもべられるおいしいパンです! ぜひ最後までご覧ください。 タカキベーカリーの米粉入りもっちりブレッドをご紹介! 米粉入りもっちりブレッドの商品情報 米粉入りもっちりブレッドのアレルギー情報 米粉入りもっちりブレッドをべてみた感想 米粉入りもっちりブレッドとしっとり豆乳ブレッド、どっちが美味しい? 乳アレルギーに関する記事 おわりに タカキベーカリーの米粉入りもっちりブレッドをご紹介! 最近KOHYOで発見しちゃいました! タカキベーカリーさんの新商品、「米粉入りもっちりブレッド」をご紹介しますね! 米粉入りもっちりブレッドの商品情報 米粉41%、もち麦6%を含むパンです! イースト

    【口コミ】タカキベーカリーの「米粉入りもっちりブレッド」をご紹介!商品情報や食べてみた感想も!乳アレルギー&卵アレルギーでも食べられるパン! - ママザウルスの育児奮闘記
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 中村俊輔選手 現役最後の試合! - SHIPS OF THE PORT

    毎日ドタバタで、気がついたらもう10月下旬!! 仕事が忙しいので毎日過ぎていくのがめっちゃ早く感じます。 家に仕事を持ち帰ることもあるので、ブログにもなかなか手がまわらない状態です。 11月になると若干落ち着くようなのでちょっと気分的にも楽になりそうです。 昼間はまだ暑いくらいですが、朝晩が冷え込んでくるようになりました。 体調管理に気をつけてください! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? マーガリンの日 中村俊輔選手 最後の試合 今日は何の日?? 10月24日は「マーガリンの日」です! マーガリンの日 マーガリンを考案した化学者のイポリット・メージュ・ムーリエさんの誕生日が10月24日だったことから、今日はマーガリンの日だそうです。 マーガリンとバターの違いが分かりますか? マーガリンは油脂含有率が80%以上、バターは乳脂肪分が80%以上です。 私はパンにはマーガリン派で

    中村俊輔選手 現役最後の試合! - SHIPS OF THE PORT
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 家計簿・生活費 2022年9月 - 投資・副業・節約でサイドFIREを目指す

    ~簡単な自己紹介~ 30歳と29歳の夫婦、3匹。 夫婦の手取り年収は540万円ほど。 金融資産は1,340万円ほど。 iDeCoつみたてNISA投資信託、日株、米国ETF・株を運用中。 毎月10万円以上を投資に回しています。 当面の目標は配当金毎月1万円と老後2,000万円の貯金2022年9月の生活費の記録です。 生活費の記録 固定費 スマホ代 電気代 ガス代 水道代 民間保険料 家賃 サブスク お小遣い 変動費 費 生活用品 医療費 交通費 服 雑費 費 まとめ 生活費の記録 9月の生活費は490,217円でした。 高い!! とはいえ、雑費が先月比でプラス137,237円になっているのには理由があります。 いつもお世話になっている政府が行っている家計調査をベースに、必要な部分を抽出して平均値を出しています。 家計調査 家計収支編 二人以上の世帯 年報 年次 2021年 |

    家計簿・生活費 2022年9月 - 投資・副業・節約でサイドFIREを目指す
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • スイス旅行記③ ~ゴールデンパスラインを行く~ - すまりんの てくてく ふたり旅

    マッターホルンの見える町 ツェルマットをあとにして… すまりんたちは スイスの最大の都市「チューリッヒ」へと向かいました🚈 これまでのお話⤵ その前に 駅の近くの可愛いパン屋さんに寄って お昼のパンを買いました Bäckerei Bistro Fuchs ベッケライ ビストロ フクス ユニークな人形に釘付けになりました👀 どれにしようかな… 美味しそうなのがいっぱいです 角っこに写っているのは 店頭のお人形のお顔ですね↗ ケーキも たくさん… 写真がないのですがピラミッド型のマッターホルンチョコが一押しのようでしたので お土産に購入しました さて  駅へとまいります 掲示板には あこがれの氷河急行 Glacier-Express グレイシャーエクスプレス の表示が… ※グレイシャーエクスプレスは「ツェルマット駅」から南東部の保養地「サンモリッツ駅」を結ぶ観光列車です✨ ぜんぜん方向が違

    スイス旅行記③ ~ゴールデンパスラインを行く~ - すまりんの てくてく ふたり旅
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • あの頃には戻れない??? - 十人十色の私曲集

    先日イオンタウンへ行ってきました。 目的は「はま寿司」です。 事を終えてちょっとトイレへ そしたらこれまで挿入口に蓋をして、使用禁止にしていたジェットタオルが使えるじゃありませんか。 日頃ハンカチを持ち歩かない自分としては使用できてよかった。 コロナを巻き散らかす恐れがあると、一斉に使用禁止にされてしまったジェットタオルですが、過剰反応だったかもしれませんね エビデンスなきコロナ対策といったとこでしょうか

    あの頃には戻れない??? - 十人十色の私曲集
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • サイコロ基板を分解したら接点復活剤をかける無意味さと耐久性が理解できた【コントローラ/分解/ドリフト現象】EL6 ALPS 2.1K - まきし☆blog

    コントローラを使用しFPSゲームをしているユーザーは常日頃から「ドリフト現象」に悩まされているでしょう。 「ドリフト現象」の主な原因はアナログスティック内にあるスティックのモジュール基板(通称:サイコロ基板)に入り込んだゴミなどで発生する誤作動によるものです。 普段のメンテナンスでサイコロ基板のセンサー部の清掃をしたり、寿命と判断しサイコロ基板の交換やコントローラ自体を買い替えるまで至ることもしばしばです。 今回はユーザーが最悪の場合コントローラを買い替えるまで至ってしまう原因の一つとなっているサイコロ基板を分解してみました。 来であればサイコロ基板はセンサー部までしか通常分解は出来ないようになっていますが、使用しないサイコロ基板があるので今回は分解を試みました。 今回、分解したサイコロ基板はセンサー部が緑色、底部が青色のもの【EL6 ALPS 2.1K】です。 では早速分解していきまし

    サイコロ基板を分解したら接点復活剤をかける無意味さと耐久性が理解できた【コントローラ/分解/ドリフト現象】EL6 ALPS 2.1K - まきし☆blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【雑記】例のヤツに感染しました・・・。。 - 昭和PRIDE

    皆様こんにちは〜☀️ いつもあんぽんたんのブログにお付き合い頂きありがとうございます🙇‍♂️ いや〜〜参りました。 遂に私あんぽんたんもコロナに感染してしまいました。 連日40℃近くの発熱と咳でやられています。。 現在味覚崩壊中です・・・(゚_゚i)タラー・・・ ワクチンも打って、こまめにアルコール消毒したり私なりに気をつけていたつもりでした・・・・。 皆様のブログへお邪魔するのも少し休み休みになってしまいますが宜しくお願い致します🙏 季節柄乾燥しますのでインフルエンザなどにもこれ以上気をつけようがないかもしれませんが、お気をつけください! 街中ではノーマスクの人もちらほら見かけますが、マスクを外すのはまだ早いと思いますよ・・・・。 自分は感染しないから大丈夫ということは絶対にありませんので! とりあえず安静にしておきます。 最後までお読み頂きありがとうございました。

    【雑記】例のヤツに感染しました・・・。。 - 昭和PRIDE
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 説明不要(たぶん) - さーさるの独り言

    寅さ~ん! 今はまだ説明不要だと思うんですけど、あと10年もしたら、「寅さんって誰?」という人が多くなるんでしょうね。 写真は、不要部分を消して寅さんの顔を覆い焼きしました。

    説明不要(たぶん) - さーさるの独り言
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 古河ゴルフリンクス 月例 - ゴルフなブログ!

    週末は、古河ゴルフリンクスで月例 今回から古河だけのハンデキャップ「13.3」をもらえたので正式に参戦でした。 (古河はJGA加盟してないみたいなので倶楽部ハンデ) 結果は。。。 70台ならずっす。。。 この日は、クラブチャンピオン決勝あったみたいで ピン切っている位置がエグくて速い そうなると奥とピンハイは寄らないのよね。あんまり経験したことない感じ。 奇跡的に3パットは1回で済みました。 相変わらず、ドライバーダメダメなので必死にやりましたわ。 集中力MAXでマジ疲れました。。。。 でも、みなさん叩いたようで3位入賞(ありがたし) これでハンデ13未満になるはずなんで 次回からAクラスいけるかも!!!

    古河ゴルフリンクス 月例 - ゴルフなブログ!
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • お日様に見守られて - rAkuGaki☆楽描き

    お日様に見守られて - rAkuGaki☆楽描き
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 人とのご縁とか - 40代から始める小さな雑貨屋運営ブログ

    昨日は、フェズ刺繍のレッスンに参加しました。 フェズ刺繍とはモロッコ北部「フェズ」の街の伝統工芸で、 緻密で可憐なデザインが特徴です。 この刺繍を教えてくれる方(Tさん)との出会いは、 4年前、洗足池の店舗がオープンして間も無い頃、 お店のご近所に住むモロッコに駐在のご経験があった ご主人様がうちのお店を見つけてくれた事がきっかけでした。 それを奥様に伝えてくれたことで、お付き合いが始まりました。 Tさんはモロッコに住んでいた時に場のフェズ刺繍を習っていて、 帰国後に「フェズ刺繍の教室ができたらな」と思っていたそうで、 「でしたら」とうちのお店で生徒さん募集のお声がけを させていただいています。 フェズ刺繍を教えられる人は、日では数少ないですが、 たまたま洗足池店舗の近くに、 こういう方がいらっしゃった事は なかなかなミラクルだよなと思っています。 レッスンはTさんのご自宅でやっている

    人とのご縁とか - 40代から始める小さな雑貨屋運営ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • プラモ制作の話 ウオーターラインシリーズ「瑞鶴」 - ゆうゆう庵

    今回の製作は日海軍空母「瑞鶴」の最終状態、レイテ海戦当時の姿だ。ウォーターラインNo.214のタミヤのキットで、説明書には©1994と印刷されている。パーツ数はそれほど多くないようだ。 デカールは甲板上のラインと搭乗機のマークだけ、やや黄ばんでいるから20年以上積まれていたキットであろう。 パーツはヒケ等もなく、サクサクと組むことができた。今回初めて艦船の迷彩塗装をする。どこまで接着をしたらよいのかを考えながら仮組をしていく。甲板、船体、船尾のボート甲板に分けて塗る必要がありそうだ。船体の武装は3連装機銃などの別色のも以外で迷彩色になる部分はできるだけ取り付ける。甲板上のものは後から取り付けることにした。 水性ホビーカラーを使ってエアブラシで塗装した。迷彩色の緑部分は、「フラットグリーン+ニュートラルグレイ(1:1)」と「フラットグリーン+ジャーマングレイ(1:1)」の指定がある。マスキ

    プラモ制作の話 ウオーターラインシリーズ「瑞鶴」 - ゆうゆう庵
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2022年9月度実績を公開 - ココブロ

    加入来利回り+11.38%、評価損益 +2,557,418円(先月比-238,259円)でした。 ココ夫は、2015年から企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)で資産運用中。マッチング拠出もしています。 記事では、ココの夫の、2022年9月末時点の企業型DCの実績を公開します。 投資はあくまで自己判断でお願いします。 確定拠出年金やiDeCoについては、こちらの記事で詳しく解説しています! 2022年9月度 企業型確定拠出年金実績 企業型確定拠出年金運用実績 投資商品基は外国株式型100% 外国型株式 みずほ信託外株インデックスS 他の取扱商品との比較 2022年9月度 企業型確定拠出年金実績 こちらが2022年9月末時点の企業型確定拠出年金の資産状況です。 利回り+11.38%とは、加入来の年利換算利回りのことです。 保有商品は現在外国株式型100%です 企業型確定拠出年金運用実績

    【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2022年9月度実績を公開 - ココブロ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • ゴルバチョフ氏のおもひで - Pennyと地球あっちこっち

    ゴルバチョフという人物がこの世を去ったとき、わたしが思い出したのは、その穏やかな眼差しと声だった。 自分にとってマスコミで働いてきたことの最大の利点は、数多くの著名な人物に会えることだった。政治家、作家、経営者、芸術家、スポーツ選手、芸能人、宇宙飛行士。会ったことのないジャンルは著名な犯罪者ぐらいか。 こういったひとたちは常人にはないオーラを発していることが多く、刺激を受けることが多かった。その割にはちんけなサラリーマンに終始してしまったけど。 ミハイル・ゴルバチョフに会ったのは2005年、ある番組に彼のインタビューを入れることになり、モスクワへ行った。 旧ソ連の親玉ながら、世界秩序の安定のため大国のメンツを捨て去って西側に歩み寄ったゴルバチョフは、単純に言って偉大な人物だと思う。その彼に、21世紀の世界が向かうべき方向について尋ねようという企画だが、その中身はさておき、政界から引退して1

    ゴルバチョフ氏のおもひで - Pennyと地球あっちこっち
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • いつか刺されるぞ - Pennyと地球あっちこっち

    夕陽に映えるペニーさんを鑑賞しながら近況報告。 9月、2週間あまりペットシッターさんに預けたところ、なぜか300グラムほど増量して帰ってきた。エサは1回分ずつ小分けにして預けたし、オヤツはたいして減っておらず、送られてきた写真によればちゃんと散歩していたから太る理由がわからないんだけど、とにかくそうだった。 それ以来、長めの散歩、エサ5%減量、オヤツは野菜の割合を上げて1ヶ月あまりがたったが、まったく変わっていない。 どゆこと? 成長はとっくにストップしたと思い込んでいたけど、そうじゃなかった? しばらく様子を見ることにしよう。 タイトルの「いつか刺されるぞ」は、いじめ倒している部下にいつか逆襲されるとかではなく、蜂のこと。 ペニーは虫がたいへん気になるようで、飛んできたやつを片端から狙ってぴょんぴょん、ぱくぱくする。多くは外しているが、いくらかはべているかもしれない。 近ごろは持続可能

    いつか刺されるぞ - Pennyと地球あっちこっち
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 四街道ゴルフ倶楽部(千葉県四街道市) ー初訪問 ラウンド日記 - チカチカのゴルフオイオイ話

    四街道ゴルフ倶楽部初訪問 *当サイトには、アフィリエイト広告が含まれています こんにちは! もうすぐ11月ですね。 この間、四街道ゴルフ倶楽部に初めて行ってきました。 事前情報としては女性に優しいゴルフ場、とか。 なんだろうか? WEBサイトでも、日一女性にやさしいゴルフ場を目指すと謳っている。 東京から近くてアクセスも良さげだったので、期待して行った。 四街道ゴルフ倶楽部(千葉県四街道市) 千葉県四街道市にあるアコーディアグループのゴルフ場。 交通・自動車の場合 都心から車で、東関道自動車道四街道ICより4㎞と近い。 自動車で来たメンバーがいうには、高速を降りてから朝の通勤ラッシュ渋滞(?)にはまって、到着がギリギリになった。 自動車の場合、余裕を見ておいたほうがよさそうだ。 交通・電車の場合 JR総武線四街道駅からクラブバスで約10分。 タクシーの場合は約5分、1000円程度。 ク

    四街道ゴルフ倶楽部(千葉県四街道市) ー初訪問 ラウンド日記 - チカチカのゴルフオイオイ話
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 一戸建ての売却相談・・⁉️ - 築古不動産×レトロ喫茶 カプリース大谷健のブログ

    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 不平等な時間。 - うちのふうふとエイトのこと。

    一般相対性理論は、重力の弱い場所では時間の進み方は速くなると謂うことを導出しています。実験によっても、スカイツリー展望台の時間は地上よりも速く進んでいることが確認されているそうです。タワマン最上階に住んでいる人は、低層階の住民より短命なのでしょうか。これぞまさしく階層構造と云へり。 だんなは時間について正しく理会しておりませんし、寡聞管見にて説明もできません。ために、先人の大知英知を恃みに立ち向かうと致します。 少し順序を違えているので分かり辛いと思いますが、ユクスキュルは「生物から見た世界」に於いて人間の時間に一つの定義を与えています。 人間とって一瞬の長さは一八分の一秒である。しかも、あらゆる感覚に同じ瞬間記号が伴うので、どの感覚領域でも瞬間は同じである。一秒に一八回以上の空気振動は聞き分けられず、単一の音として聞こえる。一秒に一八回以上皮膚をつつくと、一様な圧迫として感じることも分か

    不平等な時間。 - うちのふうふとエイトのこと。
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • こだわりが強いタイプ - セミリタイアしたい人

    こんにちは、リーズンです。 四季のある国に生まれて良かったのではないかと思うわたしです。 仕事の人間関係が面倒になってしまい、セミリタイアを目指しています。 今はまだ貯蓄中ですので、ゴリゴリ働いています。 今働いている職場は結構大勢の人が入り乱れて働いています。 色々な人がいらっしゃいまして、癖の強い人もおられます。 とある方は妙なところに拘りが強い・・タイプです。 そこどうでもいいでしょ!?という部分に着目して延々と時間を費やしています。 そして自分の拘りポイントで人がちゃんと動いていないと急に攻撃的になったりするので・・びっくりしてしまいます。 でも自分が気になるところ以外は適当なので・・結構ミスが多い感じの人です。 この方を見ていると、確かに妙なところに拘るな~とは思います。 でもそれって誰でも大なり小なりありますよね。 わたしにも拘りポイント・・あると思います。 でも自分が気になる

    こだわりが強いタイプ - セミリタイアしたい人
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • レースセンサー パープル - ariya_cafe1764’s diary

    スウィンガーのブリッジ側に P90風レースセンサー レースセンサー パープル レスポール搭載の P90をイメージすると アレレって だけど似ています 最初は使い所に悩んだけど 歪ませて 強めにピッキングすると いい感じに暴れ 中毒性のある音に ついつい のめり込んでしまうので…

    レースセンサー パープル - ariya_cafe1764’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 《小話》夫婦になるってどういうことだろう? - ももベルのトラベルぶろぐ

    皆様、こんにちは。ももベルです🍎 ちょっぴりお久しぶりの投稿になります! 彼と再会&入籍をしてからというもの 何だか毎日過ぎるのが早くて、 久しぶりにゆっくりと文章を綴っています📝 再会の記事はこちらから⬇️ momobell.jp 結婚の記事はこちらから⬇︎ momobell.jp 入籍の報告をしてからというもの、 家族・友達・ブログ・SNSから 当に、当に、たくさんの 「おめでとう」の言葉やお気持ちを頂き、 幸せな気持ちで包まれていました😊 改めて、この度はありがとうございます💕 個人的なニュースであるにも関わらず、 一緒に喜んで下さる方がいるのは 当にありがたく、嬉しくて…❣️ 皆様の祝福の声を通して喜びの気持ちが、 大きく、大きく、膨らんでいきました✨ 入籍後の手続きが残っていたり まだまだ忙しい日々が続きそうですが、 ぼちぼち元気に過ごしている筆者🌟 朝晩ヨガをし

    《小話》夫婦になるってどういうことだろう? - ももベルのトラベルぶろぐ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【捨て活1000個】魔窟へ挑む【そして敗北したズボラー】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

    こんにちは。マダムあずきです。 魔窟へGO! 捨てられないモノばかり 作業開始 捨て活カウント azuazuazukina.hatenablog.com あず夫氏とマダム子君がプチ旅行へ出かけていた間 ワタクシはというと・・・ 魔窟へGO! azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com またずいぶんとご無沙汰してました。 ラスボス魔窟です。 捨てられないモノばかり 捨てたいワタクシと 捨てたくないマダム子君。(+あず夫氏) 多数決で負けました('Д') 捨てないならば せめて どこに何があって どのくらいのモノを持っているのかくらいは把握したい。 今まで自分のモノや明らかなゴミを捨てながらやってきましたが 結構前にこの部屋の収納部分を改善しようと購入した ニトリの押し入れラック。 【エントリーでP5倍】 横伸縮 押入れ整

    【捨て活1000個】魔窟へ挑む【そして敗北したズボラー】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 更年期じゃなく高血圧?覚悟を決めクリニックへ! - カワコ 頭の中でぐるぐるしてること

    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 2022年10月、お金のなる木からの入金は、99,579円でした。 - 米国株とJリートでFIRE

    2022年10月、お金のなる木からの入金は、99,579円でした。 - 米国株とJリートでFIRE
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 大学教授が書いた作品でも、これはお勧めしたい - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 久しぶりに読み返した一冊の書籍。 『improv』 「即興」には興味があるという方はぜひ手に取っていただきたいと思います。 英語が苦手な方、英書を読むのに慣れていな人にもお勧めです。使われている英語は難しくありませんし、分量もわずか200頁足らずです。 また、著者は日での経験をこの作品の中に折に触れて書かれていますので、親近感もわいてくること間違いなし。 著者であるPatrcia Ryan Madsonさんは、Stanford大学の教授。この書籍が出版されたのは2004年ですから、今は現役ではないかもしれません。Stanfordで演劇についての教えを長きに渡って続けられました。 あくまで個人的な嗜好なのですが、大学教授が書いた作品というのは少し苦手です。というか、あまり好きではない。頭でっかちで、理想に偏りすぎ。実際に見合っていないし、実践に則していない。そんな思い込みがあ

    大学教授が書いた作品でも、これはお勧めしたい - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 断捨離の準備 - DIYnom’s blog

    【どこから手を付ける?】 年末の大掃除もですが、作業場の断捨離を行おうと思うのですが、 散らかり過ぎて何処から手を付けて良いのかも分かりません。 細かく見ているだけで、時間は経過し何も進まない状態です。 【直ぐ脱線してしまう】 目的は、断捨離をするために、「要るもの」、「要らないもの」の仕分けを することですが、集中力が無いので気付くと違う事をしていることも多々あり。 【余計なことに気付く?】 狭い作業場を見渡して、仕分け作業の途中、鉛筆類が気になり、全部削って おこうと思い、即脱線。友人宅など出先での作業時はカッターナイフで 削りますが、自宅の時は20年以上前に貰った手のひらサイズの鉛筆削りを 使っています。鉛筆は全く問題無いのですが、印用に赤鉛筆などもたまに使用 するので、一緒に削ると、1だけ削ると必ず折れる物がありました。 全く原因が分からず何度も削っては、折れるの繰り返しです。

    断捨離の準備 - DIYnom’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【 半径300メートルが違う世界に見えてくる近所の散歩! : <その18> 夏からいっきに冬かも? 編 】 - hyakuman_amaneのブログ

    秋を彩るコスモスが、こちらを じっと見ているような・・・ こんばんは、百萬です。 10月も下旬に・・・ 早朝は、空の明るくなる時間が どんどん遅くなってきているのを感じる毎日。 こんな中途半端な気候のとき、中高年は早朝の散歩に どんな服装をしたらいいでしょうか? とても暑かった今年の夏。 そのあと秋を通り越して、いっきに冬になってしまったような感覚かも。 夜 わりと暖かだと思っていたら、明け方に肌寒くて目覚めることも。 それでなくても、中高年は眠りが浅いのに・・・ そんな気候の変化の中でも、元気に散歩している中高年はけっこう多いもの。 夏から一気に冬になりつつあるような気候の中・・・ 少しでも秋らしさを見つけられれば・・・ 今日の散歩でさがした「秋」を お知らせします。 目 次 コスモスが全身で弾けるよう・・・短い秋を 満面の笑みで満喫しているみたい! 柿と栗の膨らみかたと色合いを見ると、

    【 半径300メートルが違う世界に見えてくる近所の散歩! : <その18> 夏からいっきに冬かも? 編 】 - hyakuman_amaneのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 大豆と枝豆はもともと同じことを知りました! - なしこが通りますぅ

    こんにちは 趣味なし スキルなし ボッチ主婦のなしこです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 「鉄腕DASH」で 手作り納豆を作る企画の一コマで 枝豆をすぐに収穫せず放置して数ヶ月後 「しっかり大豆になっていますね」 えっ? 枝豆って大豆なの!? えだまめは、もともと未熟(みじゅく)の大豆を利用するもので、えだまめを栽培(さいばい)することは、大豆を栽培することと言えました。 大豆として収穫(しゅうかく)するための品種を栽培して若(わか)さやをべていました。 引用:農林水産省消費者の部屋 確かに並べてみると・・・ 大豆と枝豆は同じだった 約30年間知りませんでした 大人になって初めて知る て得した気分♪ポジティブだなオイ 納豆が大豆ってのは知ってたけど まさか枝豆も大豆だったなんて… いや、 ちょ マテヨ 大豆ってスゴない? みそ しょうゆ もやし 豆腐 きな粉 ぜーんぶ 大豆なんだからっ!! 体

    大豆と枝豆はもともと同じことを知りました! - なしこが通りますぅ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • ブログ画面が縮小された原因と解決法 - なしこが通りますぅ

    こんにちは 趣味なし スキルなし PC知識なし ブログ初心者 ボッチ主婦なしこです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 最近のブログの表示が縮小表示されていることに気が付きました はてなヘルプのおかげで無事解決しましたが、 この縮小問題を 【ブログ 縮小される】 【ブログ 全体 小さい】 と検索しても一向に解決策はネットで探すことが出てきませんでした 備忘録として、また、万が一同じように困っている人のお役に立てばと書き留めておくことにしました 画面が縮小されてしまう 考えてみた原因① 考えた原因② 縮小された画面を解除する やり方 まとめ 画面が縮小されてしまう 通常のトップ画面に比べ、ブログのトップ画面が全体的に小さく表示されてしまった今回の問題。まずは原因を考えてみます 考えてみた原因① PCの設定から疑ってみる事に。右上のズームを100%にして解決したかのように思ったのですが、次に開くときはま

    ブログ画面が縮小された原因と解決法 - なしこが通りますぅ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • うまし馬肉 バニクマン - omikanの生活

    みなさん、こんにちは。 omikanです。 前の土日に東京からはるばる妹が私を訪ねていてくれました。嬉しいことに、誕生日祝いだとか、私の誕生日は11月なのですが少し早めに会いに来てくれたのです。 せっかく長野に来たのだから、長野の美味しいものをべていってもらいたい。 どんなものがべたい?と訊くと、「馬刺しがいい!」と。 馬刺しといえば熊県のイメージがあるかもしれませんが、長野も有名なのです。にほん三大馬刺しの一角が長野ですからね。そんな馬刺しを美味しく堪能できるお店が「長野といえば、バニクマン」さんです。 tabelog.com ここ実は以前に訪問したことがあるお店。美味しい馬肉がべたい!と言い出した私にhassaku氏がごちそうしてくれたお店なのです。馬肉を取り扱うお店はいくつもありますが、馬肉特化のお店といえばここですね。長野駅から徒歩で行けるので、アクセスも良好であるところが

    うまし馬肉 バニクマン - omikanの生活
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • ニート卒業するってよ? - 『子供部屋おばさんのちぃさん』

    こんにちは… うっわ。 吐きそう… えー、この度… ついに、ちぃさん… ニート卒業するってよ! って事でですね… もーーー( ;  ; ) はやくも、1つ落ちました。笑 (かわいそすぎてワロタ) 派遣会社に登録したんですよ… ね? そしたらさ… 派遣会社の人がいきなり紹介したい会社があるとか言い出して… やたら立派なオシャレなオフィスに連れて行かれて… 派遣会社の人 「今日は自己紹介とこれまでの職歴についてお話ししていただきます。」 私「は?え?あ…はい…」 派遣会社の人 「大丈夫ですよ!笑。落とす面談じゃないので!笑。」 私「あ、はぁ、い…」 えぇー、何の打ち合わせもなかったけど… そんなの聞かれるの?喋るの? 無理じゃね?ヤッバイ… 何年も働いてないから… 忘れたわ…そんなもんだっけ? 昨日の今日で…いきなりすぎね? いきなりすぎないか? そーいうもんか? だよな…大人だもんな? みん

    ニート卒業するってよ? - 『子供部屋おばさんのちぃさん』
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 副業でお金と信頼を失いました【35】 - ゆりつんの自由帳

    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 〈その1994〉そんな事はない 【本日一粒万倍日】宝くじ高額当選者が続出中 - ジョージアおさるの日々是反省

    こんばんは、ジョージアおさるです。 【日一粒万倍日】宝くじ高額当選者が続出中 なんてタイトルのメールが送られてきました。 そんな訳ないじゃん。当選数決まってるんだから 高額当選者が続出するはずなんてない。 とすぐにゴミ箱行きなんですが、ちょい内容が気に なった読んでみたら、単に金運グッズを販売する会社 に誘導するメールでした。高額当選の為に金運グッズ を身に着けましょう!ってな。 そしてその謳い文句がテレビでも紹介された!! おいおい、それが一番怪しいじゃん。 そしてそのテレビで紹介された画像がいつの時代? ってなちょー古い映像の切り取り。怪しさ半端ない です。でも、買う人は買っちゃんだろうな。おさるも 一時期、浄化のために水晶買ったりちょっと怪しい ブレスレット買ったりしたけどそれで宝くじあたると か、とんでもない良いことが起こるなんて期待した ことはありません。運はよくしたいですがそ

    〈その1994〉そんな事はない 【本日一粒万倍日】宝くじ高額当選者が続出中 - ジョージアおさるの日々是反省
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 旅行写真:2017年の昂坪(ゴンピン)360とその周辺 - Ngong Ping(香港) - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 コロナ禍になる前に撮影した海外旅行の写真を整理していますので、このブログで紹介していきたいと思います。 今回からは、2017年に旅行した香港についてご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 昂坪360(Ngong Ping 360) ゴンドラに乗って山頂まで 山頂に到着 昂坪360(Ngong Ping 360) 昂坪360(Ngong Ping 360)とは、香港の東涌(Tung Chung)と昂坪(Ngong Ping)を結んでいるゴンドラ(ケーブルカー)です。 全長は5.7キロ、所要時間は約30分となっています。 特徴として、床部分が透明なガラスとなって

    旅行写真:2017年の昂坪(ゴンピン)360とその周辺 - Ngong Ping(香港) - ドミナゴのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • バイオハザードのマーセナリーズって面白い? - チラ裏からこんにちは

    こんばんは、秋めいてきたかなと思ったけど体感としては冬になっちゃいそうだと感じています☃️ 今日は、バイオハザードシリーズの有名コンテンツである”マーセナリーズ”について、考えてみようと思います。 バイオハザードのマーセナリーズ(THE MERCENARIES)というモードは、「時間制限の中でより多くの敵を倒す」ことが主目的のモードです。ちなみに、バイオ5と6だと150体が敵の最大出現数で、全ての敵を全滅させることを目的としている場合もあります。 で、なぜTHE MERCENARIESのお話をするのかというと・・・最近、ライブ配信でバイオ5や6でそのモードをプレイしているのを観ているためです。以前は「マーセナリーズはちょっと😓」とか言ってたのにねw そんなこんなで、その実況配信を観ていて感じたことが大きく分けて2点あります。 1点目は、「キャラの動きに無駄がない」という点です。 敵を倒す

    バイオハザードのマーセナリーズって面白い? - チラ裏からこんにちは
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 沼南 - ignition of life 2

    超多忙の夏があっと言う間に過ぎ去って、気がつけば秋、寒いし。ww バイクもほとんど乗っていなくて、ODO34000Kmくらいだから、6月から800Kmくらいかな? ご近所散歩程度は乗っていたけどね。 この日は往復で50Kmほど。 千葉の沼南に散歩。すっかり秋の空。 沼南(手賀沼湖畔) 道の駅しょうなん 今年も紅葉の季節が来るね。 11月後半から12月は、また慌ただしくなりそうなので、走るチャンスは少なそう。 どこに行こうかな?

    沼南 - ignition of life 2
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 編み物再開です。 - 悩めるママたちへ。子育て応援ブログ、ニューカレドニアから発信中!

    ニューカレドニアから、こんばんは。 昨夜から大荒れの天気になる。はずでしたが。 風は強かったものの、雨はパラパラだけ。 ちょっと拍子抜けした感じの朝でした。 時間によって、天気がころころと変わって。 油断ができません。 2週間のバカンスも終わり、今日から通常が戻ってきました。 でも、12月に入れば、授業があってないようなもの。 卒業検定などが入ってくる時期だから。 あと1ヶ月程度で学校の1年が終わってしまいます。 (ここでは2月半ばから12月半ばまでが学校の1年です。) やはり企業研修が入ると、1年が早く感じます。 今年は2回入ったから、余計。 うちの息子は、幼稚園小学校中学校と家でお昼をべに戻っていたので、1日4往復もしていました。 時間になったら迎えに行って、べさせて、また学校に送り届けて。 これまた煽られます。 高校に入って、お昼時間が短いから。と給に変更。 ありがたいですね。

    編み物再開です。 - 悩めるママたちへ。子育て応援ブログ、ニューカレドニアから発信中!
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 四十雀の独り言(プールの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今日は久しぶりに,それこそ半年以上ぶりにプールに行って泳いでまいりました。 このところ運動不足が顕著な私,どうも体調も今一つ。 これは・・・やはり日頃の運動不足のせい? それなら,どうせ職場と家の間にプールがあるのだし,仕事終わりに行ってみるか,と思い至った次第。 今でこそアレな体型な私ですが,一応そんな体型でも,子供の頃にスイミングスクールに通ったことがあるので,ある程度泳ぐことはできるんですよ~。 と,いうことで,久しぶりにスイミングタイム!! ・・・と思ったのですが。 いやぁ,身体は正直です,動かない動かない笑 目標としては25m×40は泳ぎたかったのですが・・・10泳いだところで息切れ,結局目標の半分,25m×20しか泳げませんでした・・・しかも,もう今日の時点で腕が筋肉痛笑 でも・・・やはり,身体を動かすのは気持ち良いですね。 ちょっと不眠症気味な

    四十雀の独り言(プールの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 私がiPhoneに感じている不満点 - 格安ガジェットブログ

    iPhoneAndroidはきのこたけのこ問題のような関係にあり、日夜過激派同士が争っています。 私個人としてはAndroid派で、iPhoneが嫌いというわけではないのですが、どうしてもiPhoneの仕様に受け入れがたい問題があるのは事実です。 今回は、Android派の私が、なぜiPhoneを選ばないのかという問題について解説していきます。 Android派のワタシがiPhoneに感じている不満点 生体認証が基的には顔認証のみ 画面のクソデカノッチ 両面ともに脆すぎる Apple手数料取りすぎ まとめ Android派のワタシがiPhoneに感じている不満点 生体認証が基的には顔認証のみ iPhone8までの過去モデル及び、その筐体を再利用しているSEシリーズを除いて、現行モデルのiPhoneには指紋認証が存在しません。 これが個人的にはすごく不便に感じます。私は慢性的な鼻炎を患

    私がiPhoneに感じている不満点 - 格安ガジェットブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 大阪の人気お化け屋敷  こ、怖すぎる・・・ 2023年版 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア

    歴史的建造物が多い大阪のお化け屋敷は、なんかリアリティが半端なく、いつも行くのに勇気がいります。 記事では、2023年におすすめしたい大阪の人気お化け屋敷をご紹介。 背筋をゾクゾクさせたい人は、ぜひチェックしてみてください。 大阪にはどんなお化け屋敷があるのか? お化け屋敷の営業時間や料金、アクセス方法は何か? お化け屋敷の恐怖度や特徴は何か? その他の大阪のお化け屋敷 花園怪奇スタジアム モクシー大阪新梅田 オバケバス ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー USJ VR ZONE OSAKA 時解(ときとき)escape café 吉おもろお化け屋敷 SEGA VR AREA ABENO ZERO LATENCY VR 監獄レストラン ひらかたパーク ドキドキおばけ屋敷 どろろん旅行社 まとめ ブログ後記 これらの疑問に答えるために、以下の情報を参考にしてみました

    大阪の人気お化け屋敷  こ、怖すぎる・・・ 2023年版 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • ドラゴンクエスト10オフラインを全クリしたのに世界が微妙に救えていなくてぴえん超えてぱおんなんだが - ゆるふわSEの日常♪

    おはこんばんちは!!! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ とーとー(´・ω・`) とーとーとー(´・ω・`) やってやりましたよぉ!!!(`・ω・´)シャキーン それはそれは長い道のりでした。(うわ、話長そうw) 弊ブログの更新も今月1記事しか更新していないほどには。。。w とってもとっても忙しかったのです。。。 え?! 何がって?!?! 魔に侵され始めた世界(アストルティア)を救う冒険の旅がね!!!(´・∀・`)(爆)w そんな旅路もリアルタイム1ヶ月弱にて。 とーとー(´・ω・`)(´・ω・`) とーとーとー(´・ω・`)(´・ω・`) ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン ※2022年9月15日発売 全クリしました!!!☆(ゝω・)vキャピw いえーい♪ ↓★ついてるのはクリアの証ね! ↓総プレイ時間は67時間29分ね! ↓メインストーリーのクリア自体は50時間く

    ドラゴンクエスト10オフラインを全クリしたのに世界が微妙に救えていなくてぴえん超えてぱおんなんだが - ゆるふわSEの日常♪
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【宿泊記】ホテルフォルツァ博多駅筑紫口Ⅰ・博多駅筑紫口から徒歩1分の好立地! - Merry’s Blog

    こんにちは♪ 今回は福岡県にあるホテルフォルツァ博多駅筑紫口Ⅰの宿泊レビューです。 博多駅の筑紫口から歩いてなんと1分!という駅近のホテル。 駅から近いホテルを探している方におすすめ。 ホテルフォルツァは以前、長崎で利用した事があります。↓ www.sunflower08.work ホテルフォルツァ博多駅筑紫口Ⅰの基情報 ホテルフォルツァ博多駅筑紫口Ⅰ エントランス・ロビー ラウンジ 部屋の設備・アメニティー 宿泊代金について まとめ ホテルフォルツァ博多駅筑紫口Ⅰの基情報 住所・・〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-16 電話・・092-473-7111 パーキング・・なし チェックイン・・14:00 チェックアウト・・11:00 博多にはホテルフォルツァが博多口側に1件、筑紫口側に2件あります。 「筑紫口Ⅰ」と「筑紫口Ⅱ」があるので間違わないように。 ホテルフォル

    【宿泊記】ホテルフォルツァ博多駅筑紫口Ⅰ・博多駅筑紫口から徒歩1分の好立地! - Merry’s Blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 完熟柿・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    我が家の柿は、数年前から正体は不明ですが、野生動物のエサとなっています。1週間ほど前に1回目の収穫。もちろん、ハクビシンかアライグマから柿を守るためです。自慢になりますが、我が家の柿は種なしで美味いです。 週末に残りの柿を収穫。木の高い位置のものを残していたのですが、やっぱり4分の1はやられていました。でも、3つほどは完熟の完熟の状態で無事に収穫できました。私は堅めが好きと思っていましたが、これは甘さも最高で一度で完熟派になりました。 完熟柿を味わってしまったら、それ以外の柿は甘さが足りないような気がして、皮を剥いてから1cmほどにスライスして干しています。干すことで甘さが増すことを狙っています。 ギンナンに完熟があるかはわかりませんが、週末のバドミントン帰りに街路樹の実を拾ってきました。たった2の木ですが、完熟と風も相まって1時間ほど拾っても拾いきれず退散してきました。 さすがにこれだ

    完熟柿・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 永餅屋老舗 安永餅 - Rei’s notes

    今日は晴れのちくもり、夕方は小雨がパラついていました。 今日のおやつは安永です。 三重県桑名市の永屋老舗さん製造の生菓子です。 昨日、名古屋駅のベルマートキヨスク桜通口で買ってきました。 2入で260円(税込)でした。 原材料は米(国産)、砂糖、小豆(国内産)、水飴、上新粉(国内産)となっていました。 1当たり97kcalです。 桑名名物だそうです。 つぶ餡の入った細長く伸ばしたを焼き上げてありました。 甘さ控えめで、おはもちもちしていました。 美味しかったです。

    永餅屋老舗 安永餅 - Rei’s notes
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 大容量!買ってよかった国産きざみ高菜 - かなた機関

    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • JWマリオット奈良のラウンジで食べまくり - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわです〜 月曜日はじまったー いやぁ、まあ、頑張りますよ さてさて 昨日からご紹介している 「JWマリオット奈良」 kiroku-mania.hatenablog.com 昨日はお部屋編でしたが 日は エグゼクティブラウンジのご紹介です エグゼクティブラウンジは ラウンジアクセス付きのお部屋に宿泊するか マリオットボンヴォイ会員のステータスが プラチナ、チタン、アンバサダーなら 無料で、使えるんです ドリンクと、お酒 そして時間帯によっては べ物の提供があり まあ、ワタシらなんかは それ目当てで来てるようなもんです、ハイ ちなみに ↓前回のラウンジの様子↓ こんなんでした kiroku-mania.hatenablog.com チェックインの15時から使えるのですが まあ、少し遅かったせいか ずっとそうなのか べ物の提供は、ほぼほぼ無いです ただ、お酒はこの時間から

    JWマリオット奈良のラウンジで食べまくり - 続キロクマニア
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 3923 ラクス SaaSの勝ち組 『楽楽精算』が利益成長を牽引   2022年10月24日現在株価 - ねこぷろ

    株の銘柄分析(簡易) 2022年10月24日現在の 3923 ラクス 2022年3月期の実績より売上成長率を振り返ってみると 売上成長率 直近 34.0% 売上成長率 3年平均年換算 33.1% 売上成長率 5年平均年換算 33.1% 成長性の実績をみると 安定してなかなかの高成長が続いている と言えます。 Sponsored Link 今後の売上成長率を予測する上で四季報や会社が発表している数字をみてみます。 売上成長率の最新四季報予想値(四季報22年4集)では 前期(22年3月期)売上20,629百万円に対して 今期が売上27,000百万円を予想なので 前期に対し今期が30.8%伸びる見込み 来期が売上34,000百万円を予想なので 今期(四季報予想値)に対し来期が25.9%伸びる見込み 四季報 (四季報22年4集) 業績見通しは 回復途上  トピックスでは 拠点拡充 クラウドが収益柱

    3923 ラクス SaaSの勝ち組 『楽楽精算』が利益成長を牽引   2022年10月24日現在株価 - ねこぷろ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 新しい季節は、なぜかせつない日々で - ジローの部屋

    ご訪問ありがとうございます。 いつもたくさんの星、ブクマやコメント、当にありがとうございます! あっ、という間に10月も終わり。 気温も今日からぐっと下がったような気が。 さて、久々の今回は、誰かが口ずさんだもの、の短いお話。 では、どうぞ。 高校の頃、部活が終わり帰り道で友人と話すことが、ある意味学校に行く目的のようなものだった。 田舎にあった筆者の学校は、ほぼ全員が自転車通学。 仲の良かった友人達は皆帰り道が違って、筆者はよく遠回りして帰っていた。 その頃に話す内容なんて、とりとめもない話ばかり。 明け暮れていたサッカーの話。 部活の話。 宿題の話。 授業の話。 たまに、将来の話。 進路の話。 そして、誰かの話。 当時はそれが生きてる世界の全てで、社会人になろうとしたり、道を決めて専門学校に行こうとする人達がとても眩しかった記憶がある。 また、自分の気持ちを伝えたり、ちゃんと理解して

    新しい季節は、なぜかせつない日々で - ジローの部屋
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 秋吉のやきとりが食べたい~😋 - 気ままなバイク生活

    どうもnobです😁 土曜日の出来事です。 やきとりの名門秋𠮷 テイクアウト 注文したメニューは 関連記事 やきとりの名門秋𠮷 テイクアウト ブログ内でも紹介したことありますが「やきとりの秋吉」ってお店が ありまして我が家では度々テイクアウトで使わせてもらってます。 「久しぶりに秋吉べたくない?」とだいだいが言いだして テイクアウト決定する感じですね💦 土曜日の夕方だったので電話がなかなか繋がらなくて焦りましたが なんとか注文できました😁 注文したメニューは ネギま 純けい シロ わかどり わか皮 串カツ フライドポテト きゅうり 以上です。 いつもこんな感じです。 総数は150くらいでしょうかね。 頼みすぎ? イヤイヤ余ったら明日べます(笑) 予約時間に車で取りに行きました。 一時期はコロナでお店にお客が誰もいない状態でしたが 現在は普通に満席でした。 予約注文の為、待た

    秋吉のやきとりが食べたい~😋 - 気ままなバイク生活
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • みんなに屋島のことを知ってもらう記事。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさま、屋島ってご存じですか? 香川県高松市にある山です。 屋島?いや、知らんなー! 屋島は知っとるけど、香川県ってのは知らんなー! 香川県って日一面積が小さい県でしょ!でもって、うどんの消費量が宇宙一多いんでしょ。 まあ、いろいろなご意見もございましょう。 今日はうどんじゃなくて『屋島』です。 屋島。 水族館もあるぞ。 南北に長い台地状の地形。 編集後記 屋島。 場所はここです。 以下、wikiより。 日の四国北東部の香川県高松市の東北に位置する、硬質の溶岩に覆われた平坦面が侵された残丘。 南北に長い台地状の地形。 周辺は屋島地区と呼ばれる。 屋島の名称は屋根のような形状に由来し、高松市のシンボルになっている。 また、古来から瀬戸内海の海路の目印となる

    みんなに屋島のことを知ってもらう記事。 - おっさんのblogというブログ。
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 週末は豚シャブで乾杯(*^_^*) - 私生活を楽しむ日記

    最近、急激に寒くなってきたので、週末は豚シャブしました。角瓶も空になったので、今回は久しぶりにジムビームで乾杯しました。 国産豚ロースをネット注文し(当は薔薇みたいに飾りたかったのですが、早く飲みたかったので無造作に皿盛しちゃいました)、季節野菜と共に豚シャブしました!ジムビームも1,000円ちょっとで買える激安ウイスキーですが、毎日の晩酌には結構好きな1です。 昨年までは、単身赴任生活で一人寂しい晩酌でしたが、家族みんなで美味しさ100倍の豚シャブとハイボール晩酌でした! これこそ幸せですね!まだまだ仕事頑張れそうです! イベリコ豚 特選 しゃぶしゃぶ 福袋 ギフト セット 最高級 ベジョータ 豚肉 イベリコ 豚しゃぶ 鍋セット お歳暮 お正月 グルメ お取り寄せグルメ 結婚祝い 高級 年末年始 人気 ランキング 誕生日 プレゼント べ物 肉 お肉 内祝い あす楽便対応 あす

    週末は豚シャブで乾杯(*^_^*) - 私生活を楽しむ日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【大衆酒場のうめ割り!?】刺身こんにゃくで乾杯した件 - ヘベレケ日報

    こんにちは^^ 酒場放浪太郎です^^ 永遠のテーマ。 いかにチープで満足いく晩酌ができるか^^ そこで出てくるのが大衆酒場。 安くて美味しく、満足できるか! コレ大事😊 はい! そんな大衆酒場の味。焼酎ハイボールからうめ割りが!! 初めて見たので購入☺️ ジョッキに氷入れてうめ割りを! 大衆酒場感を出します♪ オホホ😊 大衆酒場で人気との事! 私の地域ではあまり大衆酒場っていう酒場はないんですよね。 私の尊敬する吉○類さんのあのヘベレケ番組に出てくるような下町の古き良き大衆酒場みたいな所。 行ってみたいです😊 今宵の肴はこれ。 刺身こんにゃく! 酢味噌で頂く。 ペロリ。 美味し😊 うめ割り😊 流し込む! うん!! 最高😊 あっ、写真ここまでしか撮ってない😭 何か書かないと私の文書ノルマ600字以上に足りない😭 写真もネタもない😭 今400文字。 あと200文字。 どうしま

    【大衆酒場のうめ割り!?】刺身こんにゃくで乾杯した件 - ヘベレケ日報
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • スクワット - 中年サラリーマンパワーリフター

    4回目のコロナ注射で土日予想通り発熱 練習できず 日完全復活、スクワット 165✕1 140✕5✕2 体力落ちてなく安心です

    スクワット - 中年サラリーマンパワーリフター
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 日本理科学工業に学ぶ働く意味 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    シンプルに働くを考える 「働くを考える」と言ってもテーマの幅が広いですよね 「テクノロジーの進化で仕事が変化していく社会に対応する」 「人生が100年に伸びてライフプランを見直す」 「少子高齢化社会を考える」 「終身雇用からジョブ型雇用に変わっていく労働市場を考える」 などなど議論は尽きないです 資主義を熟知した人達からすると ①労働市場に自分という労働資産を投入して収入を得る ②金融市場で金融資産に投資して収益を得る ③不動産市場に不動産投資して収益を得る ④権利資産(特許・印税・YouTubeなど)で収益を得る の中の①という考え方になりますが、一般庶民の私達は『生きるために労働して賃金を得る』というのが大多数だと思います その考え方を核として「高賃金」「社会貢献」「安定した雇用」など人それぞれの価値観が加わっていきます 「最近の若者は働く情熱が弱い」などとも言いますが、イタリアでも

    日本理科学工業に学ぶ働く意味 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 続・歴史感じる街角『郵便発祥の地・日本橋郵便局』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    続・歴史感じる街角 『郵便発祥の地・日郵便局』 昭和通り日町方面 江戸橋南詰歩道橋 郵便発祥の地・前島密像 1971 郵便創業100年記念ポスト 日郵便局の歴史、日郵便局はこの土地で151年目 photoⒸarashi

    続・歴史感じる街角『郵便発祥の地・日本橋郵便局』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 試行錯誤しながら不調と向き合う - あの煙突を目指せば…

    調子を崩して、34歳の秋から心療内科のお世話になって、翌春まで服薬しながら通院していました。その後は試行錯誤しながら不調の波を乗り越えたり、波に流されたりして19年を過ごしてきました。 taka4bu.hatenablog.com 19年間、不調に向き合ってきた自分なりの方法は次の4つです。 1 身体に良いことをする。 2 洗濯ものを干す 3 歌を歌う 4 自分の気持ちを文字にする 1 身体に良いことをする。 に「心が弱いのだから、身体を鍛えたら?」と言われて始めました。散歩を交えたジョギングからスタートしています。スポーツジムにも通いました。いまは、走っています。走ることを少しずつ積み重ねるときちんと走れるようになり、自信に繋がります。「ただ足を前に出すだけで確実に目的地に近づいて、いつかは到着する。」感覚が不調時に一番効果的なことだと思います。単純な反復を重ねることで、目に見えて効果

    試行錯誤しながら不調と向き合う - あの煙突を目指せば…
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 40代 一人暮らし 夢の中でコンサートにいく?(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんばんは。 2022年10月 夢の中でコンサートに行った様な(*´▽`*) 何て書いてあるんだぁ?? 私は、どうしても蜜は苦手。 大音量も苦手。 ラッドウィンプスのコンサートなら行きたい。 20代になろうとしているのに何で お父さんと行きたいと思うのか?? 理解に苦しむ(◞‸◟) 2022年10月25日は、子ども堂へのお手伝いの日なんです。 早朝から15cmサイズのココアスポンジケーキ7個焼くぞ(≧◇≦) あっ 朝一番、美容室IWASAKIに行って 激似の美容師さんにカットしてもらい 元気をもらおうっと😆 たのしみやわ。 今回は、 夢の中でコンサートにいく? について書きました。 最後まで読んで頂きありがとうございます。

    40代 一人暮らし 夢の中でコンサートにいく?(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • ジンギスカンで釣り談義 - まっつあんのリーマンBlog the 3rd history _| ̄|○

    週末の釣りは一服し年内のスケジュールは11月の ・第4回アオリイカを釣ってべよう会(臨時) ・富山湾ナイト太刀魚 以外に予定は入っておりませぬ (´・ω・`) < どうも寒いのは苦手で 冬の脂のりのりフクラギ(ハマチ)ジギングにも挑戦してみたいのですが、いかんせん1年休んだガチガチな体では、体力的な問題がちらついてしまいます その他、釣り関係の飲み会は数件あるような感じなのですが、10月ももう終わりに近づき、何だか一気に年末感が漂い始めていますw 冬はやだなぁ嫌いだな (´;ω;`)ウッ… 久々の金沢駅前飲み 土曜日ですが、我らがおがちんとコタロ夫の4人で、久々に金沢駅近辺にて飲みに出かけました (*'ω'*) < アタイは下戸だけど飲み会好き💕 現在の観光産業の町「金沢」は、大きなカバンを転がした観光客で大賑わいです もてなしドーム裏からみるライトアップされた鼓門カコヨス! ようこ

    ジンギスカンで釣り談義 - まっつあんのリーマンBlog the 3rd history _| ̄|○
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 思いがけないプレゼント - 雲さんぽ

    昨日、からプレゼントをもらいました。 それは、思いがけないものでした。 ボタンの形のブローチです。 が実母へベツレヘムパールのペンダントヘッドをプレゼントしようということになり、ビンテージボタンのお店「CO-」へ一緒に行ったのですが、その際にが見つけて買ってくれたのです。 その日、私がかぶっていた帽子に合うと思って、とのこと。 思いがけないプレゼントってなんだかうれしいものですね。 早速、付けてみました。 こんなアイデアはなかったな。自分では絶対に買えなかったと思います。 ありがとう。大切にします。 にほんブログ村

    思いがけないプレゼント - 雲さんぽ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 雲写真 合間 - 雲さんぽ

    ビルとビルの合間からきれいな空が見えました。 今日の東京はパッとしない天気でした。 明日雨らしいですね。気温がだいぶ下がりそうです。 にほんブログ村

    雲写真 合間 - 雲さんぽ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • (続)「32年ぶり1ドル150円」権威ある(ように見える)方々のトンデモ発言集 - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 先週末の記事 deokureojisan.hatenablog.com で、「32年ぶり1ドル150円」との報道を、もしかして社会(勿論我が国の)は年々進歩しており、32年前は今より酷い時代で、今般の円安によって32年前の酷い時代に戻って・・・という浅薄な考えが根底にあって、今の日はその時代に戻っている(衰退している)、と報じたいのでは無いかと穿った見方で書かせていただきました。 ホントーッにいました。32年前は酷い時代であったと考えていらっしゃる方が。 それも随分高名な方です。 文化放送10月21日放送の「おはよう寺ちゃん」で郵便学者の内藤陽介氏がその発言をご紹介してくださいました。 上野氏ツイッター画面より(サイトが貼れないので画像で失礼します) 社会学者で東京大学名誉教授の上野千鶴子氏です。 上野氏の業績をご

    (続)「32年ぶり1ドル150円」権威ある(ように見える)方々のトンデモ発言集 - 出遅れリタイア日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • サムティ・レジデンシャル投資法人(3459)より分配金をいただきました - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 サムティ・レジデンシャル投資法人(3459 以下サムティRR)より分配金をいただきました。 サムティRRは名前のとおり、「サム、サム、サムティ♪」のCMソング(最近曲が変わった)で有名なサムティ(3244)と大和証券グループ社(8601)をメインスポンサーにしたREITです。 サムティ自体はホテル等も運営していますが、サムティRRは住居専業です。 物件のロケーションは「非東京23区」、どちらかというと中部・関西が中心です。 23区の物件は7%以下(都心5区は0.6%)しかありません。 直近の決算概況と分配金の実績は以下の通りです。(単位:億円) 収益 純利益 分配金(括弧内は超過分配込み) 21年1月期 4,357 2,007 3,141(3,333) 21年7月期 4,176 1,515 2,371(2,735)

    サムティ・レジデンシャル投資法人(3459)より分配金をいただきました - 出遅れリタイア日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • やっぱりプロテクターは必要だなぁって… - バイクでうろうろしたりキャンプしたりしますよ。

    こんばんわ。 コケた訳ではありません。 公道って怖いなぁと、思う出来事が有り、タイトルの様に思った訳です。 ここ数年の俺のバイク装備は上から下までワークマン。(ノープロテクター) 安いからね…性能もそこそこ良いし… しかし、退勤中に遭遇した事故現場から、やはりプロテクターは必要だなぁと。 考えたり反省したり… 今までナメた装備でバイク走らせていて済みませんでしたと。思った。 とりあえず、その事故現場の簡単な図を書いてみますよ。 現場は片側一車線。交差する道も無く、あくびが出る程の緩やかなコーナー。 見通しは抜群だ。ほとんど直線よ? そんな道の、しかもこちら側の車線の電柱に、刺さっていたんだプリウスが… プリウスミサイル。初めて見た。 (極めてまともなプリウスさんは結構いる。それは判ってます。すんません。) 事故車の中の人は居らず、警官が交通整理をしていた。処理は一応済んだのだろう。 何故そ

    やっぱりプロテクターは必要だなぁって… - バイクでうろうろしたりキャンプしたりしますよ。
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 浦島太郎の中部北陸横断旅 2日目 その1 朝のバスセンターで撃沈してから彌彦山を登って、半身揚げを食べに行って見たよ - 浦島太郎の東北旅日記 15年ぶりの地元をMINIで旅してみたよ

    ogaoga0228.hatenablog.com前日:10月21日 初日はこちらからどうぞ ↑ 今日は10月22日で、中部北陸横断旅の2日目です。 昨日は仙台から山形を抜けて、新潟で泊まりました。 今日は少し下って、長岡・十日町辺りまで行ければと思います。 予報ですと、今日天気が良いのは午前中くらい迄の様です。 午後13時過ぎ辺りから雨と。。。 幸い、長岡で見たいのが記念館なので雨でも大丈夫です。 午前中の晴れている間には、地図で見つけた彌彦山という所に行って見る事に。 まずは朝ごはんに、昨日のバスセンターのカレーべます。 昨日ミニをべたらとても美味しかったので、朝の散歩がてらに行って見ようと思います。 朝の東横イン 万代そばさんは8時開店なので、8時少し前にでます。 当に天気がよい ご覧の通りの晴天 この天気なので、これが午後から雨になるんだろうか?という感じです 笑 午前中だ

    浦島太郎の中部北陸横断旅 2日目 その1 朝のバスセンターで撃沈してから彌彦山を登って、半身揚げを食べに行って見たよ - 浦島太郎の東北旅日記 15年ぶりの地元をMINIで旅してみたよ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 浦島太郎の中部北陸横断旅 2日目 その2 雨の長岡で2つの記念館を見た後にへぎそばを食べに十日町に行って見たよ - 浦島太郎の東北旅日記 15年ぶりの地元をMINIで旅してみたよ

    ogaoga0228.hatenablog.com 10月22日 2日目 その1はこちらからどうぞ ↑ 今日は10月22日で、中部北陸横断旅の2日目の続きになります。 天気予報通り、雨がかなり降ってきました。 一応、お天気雨の空模様ではありますが、なかなか止みません。 長岡につきましたので、最初はこちらに。 いそろくと読みます 山五十六記念館さんです。 閑静な住宅街にありました 写真は撮影禁止でしたのでありませんが、人がたくさんでした。 山五十六はアメリカ留学経験もあり、アメリカとの戦争は無謀だと反対しながらも、結果的には真珠湾攻撃を指揮した人物です。 最期は前線視察に行く事になり、事前に日軍が視察の日にちや時間・ルートなどを関係各所に暗号電文で流しますが、アメリカはすでに日軍の暗号を解読しており、輸送機で通過中、ブーゲンビル島で撃墜されます。 生家が復元されて公園になっています。

    浦島太郎の中部北陸横断旅 2日目 その2 雨の長岡で2つの記念館を見た後にへぎそばを食べに十日町に行って見たよ - 浦島太郎の東北旅日記 15年ぶりの地元をMINIで旅してみたよ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • お金ではなく心が安定した生活を心がける -  独身男性は勝ち組!独活応援ブログ

    [40代独身フリーター]一切自炊しないダメ男の一週間夕飯ルーティン ざっそ42歳コンビニバイト22年ダメ男 様動画引用 最近私がすっかりハマっているチャンネルのひとつです。 同じ独身男性ということもあって共感をさせて頂いています。 ざっそさん、という方で、コンビニバイトで生計を立ててらっしゃいます。 20年以上コンビニでバイトされ、月々だいたい15万円くらいの収入だそうです。 YouTube を一年ほど続けられていて、その欲のない生活が魅力だと思っています。 ご人は大変だと思われますが、変わらない生活を続けるというのもなかなか難しいことでございます。 そして今後はストレスがない生活、あまり支出をしない、お金をガツガツ稼がない、そういった生活こそが素晴らしい、となってくると思っているので、とても参考になります。 質素な生活、友人とも関係がよく、職場もコンビニということで、もちろん苦しいこと

    お金ではなく心が安定した生活を心がける -  独身男性は勝ち組!独活応援ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 昨日のラウンドレポ【おまけ】 - 2022.10.24 - 50歳からのゴルフ奮闘記

    皆さん、こんにちは! 予定どおり夜から出張先に来てるセバスチャンです。 今日は朝から健康診断、バリューム飲んで下剤も飲んでるから、ちょっと気を遣う移動でした😅 もちろん粗相はなく、無事に到着してます🤣 昨日のラウンドのおまけですが、キャディさんのお話。 元々は社員のキャディさん、定年後契約社員を経て今はアルバイトの年季の入ったベテランキャディさん。 とても良い人です。 でも、めっちゃ喋る😅 昨日のレポのとおり、珍しく毎ホールでちょっと待つ状態。 Aクラスは私だけだったので、毎回オナー。 この待ってる時間に気を遣ってくれたのもあるのか、ずっとそばで喋る。 いや、気遣いよりもお喋り好きだな😅 会話は別に嫌いじゃないし、適度にキャディさん、同伴者の方々とはいつも会話をしますが、昨日の毎ホールお話を聞き、かつ待つ、は私は集中できない😭 こういう状況もまたゴルフ⛳ と、言える成長を遂げるこ

    昨日のラウンドレポ【おまけ】 - 2022.10.24 - 50歳からのゴルフ奮闘記
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 深夜のナイアガラの滝...治安も問題無く助かりました... - としぼうのエンジョイ・ライフ ゴルフ・グルメ・旅行

    ナイアガラの滝の空の玄関口、バファロー空港... ここに来ているけど、観光をする時間は全く無し... 折角だから滝を見たい気もするんだけど仕方ない... レストランの店員さんに夜に滝に行くのは危険だとも言われて、あきらめよう... が、 やっぱり行ってみようという事で深夜に見に行きました... 公園の近くのホテルの受付の人に治安を聞いたりして、駐車場に停めて... 人は全くいないという感じではなく、何人かいましたが怪しい感じは全くせず一安心... 15年振り位の訪問となりました... 当時は滝の裏に行ったり横を水しぶきを浴びて歩いたり... 子供も小さくて楽しかった良い思い出です... ずっと、またゆっくりと訪れたいと思っていたものの、こんな形で再訪するとは... 真っ暗な公園を抜けると、ゴォゴォと凄い勢いで水が流れています... やっぱり凄い... さぁこれで帰ろう! って思いましたが、

    深夜のナイアガラの滝...治安も問題無く助かりました... - としぼうのエンジョイ・ライフ ゴルフ・グルメ・旅行
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • チェ・ナヨン (崔羅蓮、Na Yeon Choi)選手引退。お疲れさまでした! - としぼうのエンジョイ・ライフ ゴルフ・グルメ・旅行

    アメリカのLPGAで活躍をした韓国の選手、 チェ・ナヨン (崔羅蓮、Na Yeon Choi) が週末の試合を最後に競技から引退されました... 大ファンだったので、寂しい気持ちとお疲れ様という気持ちです... 初めて駐在生活を送った時、多くの日人駐在員が応援していました... 丁度、宮里藍選手が活躍していた時ですが、チェ選手のゴルフのレベルの高さに加え、容姿の美しさがおじさん達を虜にしたんですね (笑) 2008年にほぼアメリカLPGAにフル参戦... 2010年に賞金女王 2012年に全米女子オープンを制しました... 韓国の選手は体格の良い人とスレンダーの選手に分かれるイメージがあるのですが、チェ選手はスマートタイプ... しかし、とっても飛距離が出ていました... 特徴は何と言っても、スイング中に腰が逆の回転をしているように見える事。 当時、このスイングは随分と話題になりました.

    チェ・ナヨン (崔羅蓮、Na Yeon Choi)選手引退。お疲れさまでした! - としぼうのエンジョイ・ライフ ゴルフ・グルメ・旅行
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • エッグパン(卵焼き用フライパン)は日本にしかないけど、外国メーカー製がある話。 - sugarless time

    単身赴任生活が始まって普通のフライパンはあるのだが、エッグパンをどうしようかと思い過去に書いた記事を思い出したのでリライトしました(笑) ゆえに古い情報も多々あるのでご了承ください。 ちなみにフライパンなどなど調理器具は『ニトリ』で購入しましたが、なかでもケトル兼用鍋は重宝しておりお薦めです。 www.nitori-net.jp 題に戻してエッグパンです。 そもそも過去に記事を書く前まではエッグパンという単語すら知らなかったわけですけど(笑) まぁ卵焼き用のフライパンです(汗) 以前『ニトリ』に行った際に凄~く気になるものに気付いたのがこれを書くきっかけになったわけですけど・・・ それは何かというと・・・これです。 画像は年季のはいった我が家のものです。 よくよくどこのご家庭にもある卵焼き用のフライパンです。 何が気になったかというと、『ニトリ』の調理器具コーナーに『T-fal』の卵焼き

    エッグパン(卵焼き用フライパン)は日本にしかないけど、外国メーカー製がある話。 - sugarless time
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 捕まった~。 - ゆるい投資で早期退職を目指すブログ

    はい、今週も始まりました一週間。最近日に日に寒くなってくるのを実感しますね。まだ私は家では半袖短パンで生活していますが、これ以上寒くなったらいよいよスウェットの出番かなと思っています。 10/24のドル円相場 さて、ドル円相場ですが…先週金曜日の夜中にいきなり来た暴落は覆面介入だったらしいですね。完全に捕まった…ただのでかめの押し目だと思って急いで買った150.777円2枚どうすんねん!あのあと149.518円で1枚追加で買い、さらに146.956円で1枚追加で買いました。今の平均単価は149.507円!また150円超えるまでは売らないで持っている予定です。今日の朝とかもでかめの暴落あったし、政府日銀がちょいちょい介入してるんではないかなと市場も疑心暗鬼ですね。あえて介入したと言わない作戦、ずるいっすよ(>_<) だがしかし、いくら政府日銀が介入してこようが相場は変わらずドル買いの流れは継

    捕まった~。 - ゆるい投資で早期退職を目指すブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 個人主義が蔓延して氷河期世代も連帯しないのは日本が高度に発達した不満を抑圧するシステムを備えた資本主義社会だから - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

    定期的に盛り上がる氷河期世代に関する話題。 シロクマさんによれば個人主義の伸長が大きいとのこと。 p-shirokuma.hatenadiary.com個人主義化が進んでいくなかで、デモやストライキや一揆が社会通念にそぐわなくなっているようにもみえる。それはシラケ世代以降の思想の産物だろうか? そうかもしれない。個人主義、多様性のある生、それらは耳障りの良い言葉だが、それらをとおして実は私たちはアトム化した個人になってしまい、分断することばかり上手になってしまい、共通のイシューに関してまとまることができなくなってしまったようにもみえる。 とある増田は「そんなの別に氷河期世代の話じゃないでしょ」的な意見。 anond.hatelabo.jpそもそも、氷河期世代と言われてるのは 「大学で(主に文系の)四年制大学新卒で大企業に入ってたはずの層のうち一部が、急にそれまでの高待遇を受けられなくなった

    個人主義が蔓延して氷河期世代も連帯しないのは日本が高度に発達した不満を抑圧するシステムを備えた資本主義社会だから - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • Oh you're in luck she has just come back. - Everything will be fine.

    どうもそれんそんです。こんばんは。皆さん元気にしてますでしょーか。僕はそこまで元気では無いですね。まあいつも通りのことですよ。好きなことして生きていきたい。その言葉は甘くないし厳しい世界に身を置くってことだから会社員みたくとりあえ会社に行ってればお金が貰えるって世界でもないという事実を知るべきなのかもしれない。だがしかし、人生なんて何が起こるかわからないのだし、人生の大半を仕事をして過ごす訳だからそれがつまらなかったら、もう可哀想な人生なんですよ。みんな苦労しながら我慢しながら頑張ってる。そしていつの間にか同級生は結婚をして、すくすくと歳をとっている。全く更新していなかったFacebookが更新されるようになったらそれは起業をはじめたり何かしらの報せだったりする訳です。んでそういうのを見てああ羨ましいな。俺には無理だなって諦めてはいけないんですよ。彼らは努力してるから、彼らは才能があるから

    Oh you're in luck she has just come back. - Everything will be fine.
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • Why don't we wait for bill at the restaurant. - Everything will be fine.

    どうもそれんそんです。こんばんは。皆さん元気にしてますでしょーか。僕はそこそこ元気にしてます。いや嘘です。元気じゃないです。最近疲れてます。なんだろう精神的にも肉体的にも疲弊してる気がする。このままずっとこの生活が続くのかと思うとゾッとするわ。慣れてしまえばどうって事無いんだろうけど、それにしても長すぎる暗闇のトンネルに入ってどうすればいいか分からずもがいてるような感覚に陥ってる。これはまずい。でもずっとこう言うのを繰り返してきたから今更何も気にする必要は無いかもしれないけどそれでもやっぱり気にしてしまうのです。多分ずっとメンタルは弱くて傷つきやすい性格だったんだけどそれに気づかなくて、でも段々と自覚していって今じゃ鈍感な頃が懐かしいな。でもあの頃はあの頃だ楽しかったけどそれなりに苦労もしてたしな。前の仕事が少しできるからって他の仕事も通用するなんて考え甘いんだよなあ。過去の自分の甘さに今

    Why don't we wait for bill at the restaurant. - Everything will be fine.
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【これでひと段落!】旅行記も書き終えて今日から新たなスタートです~個人事業主68日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク ~目次~ 第39回目は『今日から新たなスタート』です 志摩地中海村の動画が完成!! 完全仕事モードに 久しぶりに仕事応募をしよう!! もう年末なんですね… こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって68日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第39回目は『今日から新たなスタート』です 人生初のワーケーションを終え、旅行記を書き終えたのでようやく気持ちに一区切りつきました。 そして、志摩地中海村の動画も完成しましたので、作業は全て完了です。 動画編集は意外と簡単で、慣れてこれば早く作成できそうです。 ただ、動画出力とYouTubeへの投稿アップロードにかなり時間がかかるため、待つのがちょっと嫌なのですが… スポンサーリンク 志摩地中海村の動画が完成!! 昨日記事に間に合わなかった志摩地中海村の動画が完成しました。 モザイク処理がかなり面倒で、モザイ

    【これでひと段落!】旅行記も書き終えて今日から新たなスタートです~個人事業主68日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 時々順序が前後する畑一年生🔰 - 黒うさぎのつぶやき

    昨日予定していた玉ねぎの苗を買いに行きました。 で、どれを買ったらいいんだろう。。。品種が沢山あります。 買いに行く…と言ってましたが、またまたno知識で来てしまいました(-_-;) 早生(わせ)、中生(なかて)、晩生(ばんせい) 実は、もう買ってしまいましたが、買いに行くとこんな種類といろいろな種類の苗が売られていました。 「で、お父ちゃん、どれにする?」 あとは、初心者向け、病害虫に強く丈夫…などなどの項目があり迷います。 そうか。 ですが、 「何を買う?」 という話になり、数種類ある玉ねぎの中から選んで買うことになりました。 これ 玉ねぎの苗は買いましたが、他の畑を見ると、玉ねぎ用に穴あきマルチを張って…という準備をしているところです。 初めての野菜を植えるのに、いつも初めてのことにチャレンジするので、 『これでいいのか?』 あ、そうだ…。いつものユーチューブって教科書を見てなかった

    時々順序が前後する畑一年生🔰 - 黒うさぎのつぶやき
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 秋のしぐれ畑。秋ジャガ成長記録 - 黒うさぎのつぶやき

    昨日まで秋晴れの爽やかで暖かなお天気だった東京西部ですが、今日は一転、肌寒い秋雨の一日でした。20時現在で9℃で、昼間は12℃と12月上旬の寒さだったとのこと。明日も今日よりも冷えるそうなので、寒がりなしぐれのお母ちゃんは十分防寒対策をしなきゃいけません☕ 暖めてください… 余暇には畑仕事に入れ込み出したしぐれのお父ちゃんが、毎朝市民農園に立ち寄り、写真を撮って送信してきます。今朝もスマホのカメラでバシバシ畑の様子を送ってくるのですが、秋植えの種や球根がどのくらいの期間で育ってきてるのか、紹介してみたいと思います。畑1年生🔰しぐれのお父ちゃんお母ちゃんの経過を“畑やってみたい~!”方の参考になれば…ということでー(#^.^#) (※但し、迷走中の白菜は除く…-_-;) お父ちゃんが選んだ秋ジャガ=アンデスレッドの芽出しから現状まで…です。どの野菜も、種蒔きや、芽が出た日とか節目節目で写真

    秋のしぐれ畑。秋ジャガ成長記録 - 黒うさぎのつぶやき
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • Zuiko Digital 12-60㎜f2.8-4 故障… - 雑食カメラマンの雑感記

    どうも絞りが治りません 先日からどうも調子の悪いZuiko Digital 12-60㎜f2.8-4。 絞りが絞り込まれない症状が出てしまって、修理もできないので困ってました。 なにせ、旧フォーサーズでは随一の汎用性と描写の良さなんで、代わりがありません。 一応、Zuiko Digital 14-54㎜f2.8-3.5もあるんですが、広角域のスタートが狭い割に望遠側でも負けていて、f値は広角側が同等で望遠側でも辛勝って程度のアドバンテージ。 正直イマイチです。 なので絞り込まれないのは仕方ないと思いつつ、騙し騙し使ってました。 まあ、絞り込まれないのは結構厳しいものの、解放で使えば何とかなるかーなんて甘い考えです。 これぐらいなら十分使えたりします ただ、故障自体は不意にやってくるので厄介でした。 いきなりドオーバーな画像を連発するので、確認のためにプレビューボタンを押したら全く絞り込まれ

    Zuiko Digital 12-60㎜f2.8-4 故障… - 雑食カメラマンの雑感記
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【レースレポ】2022/10/23 ローザンヌマラソン/Lausanne Marathon/【世界の風景写真】ローザンヌ/Lausanne - Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士

    昨日10月23日に走ってきたローザンヌマラソンのレポートです。 今回のレースは良性発作性頭位めまい症から快復中で 全力疾走は難しい状況だったので、いつものレポートよりは短いかな。 (写真は多めです。) tetchiba.hatenablog.com ローザンヌマラソンについては以下をご覧ください。 (ただし、今年はスタート地点が例年と異なり、ゴール地点のすぐ横になりました。そのため、以下にて紹介したものと高低差の情報が変更になりました。) tetchiba.hatenablog.com 荷物預け場所は体育館の中で、ゼッケンで分けられたエリアに自分で置くというスタイル。 しかも今回、ランナーズバッグはなく、自分のバッグにゼッケンと同じ番号が記載されたシールを貼るスタイル。 通常とちょっと異なりますね。 ゴール地点横のマラソンビレッジ。 ゴール後、ここでランチをいただきました。 スタート地点は

    【レースレポ】2022/10/23 ローザンヌマラソン/Lausanne Marathon/【世界の風景写真】ローザンヌ/Lausanne - Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  •  立て続けに家電が破損。新調を迫られています。 - めざせ★ほっこりホーム

    少し前から気づいていたのですが、電気ケトルと電子レンジが破損しています。 破損しているだけで、問題なく動きます。 電気ケトルを新調! T-falからデロンギへ! 電子レンジのガラストップが破損。 家電の寿命は約10年、耐用年数は約6年。 電気ケトルを新調! T-falからデロンギへ! ▼T-fal の一部に亀裂が(-_-;) この亀裂、いつ、どのタイミングで入ったのでしょう?? どうして気づいたかというと、湯を沸かすと少し水漏れしており、最初はたまたま動かしているときにこぼしたのかな? と思いっていました。 ただ、たくさん湯を沸かすとたくさん水漏れするので、おかしいなと思ったら亀裂が入っていました。 このT-falは旦那さんが一人暮らしをしていたときに使っていたものです。 今年で6年目ぐらい。毎日、使っているので仕方ないです。 ▼新入りのデロンギ! グリーンとキャメル色が可愛いデロンギの電

     立て続けに家電が破損。新調を迫られています。 - めざせ★ほっこりホーム
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 久々に岡山を離れて福岡へ ~博多のうどん「葉隠うどん」さんへ行ってきた~ - めざせ★ほっこりホーム

    どうも旦那の方です。 先日、前職場の友人結婚式に出席するため博多に行ってきました。 土曜日に結婚式があり、一泊して博多を楽しみたかったのですが、翌日の日曜日に資格試験があったため無念の日帰りでした。 しかも、試験前日なので、カツカツで博多を楽しんでやろう! とは考えられず。 的を1つだけに絞り、そこと結婚式場だけに行きました。 博多で楽しみたかったもの、それは「」。 行ったお店は「葉隠うどん」さんです。 「」はその土地の「文化」や「環境」を知ることができる。 「葉隠うどん」さんのお店情報♪ スポンサーリンク 博多で楽しみたかったもの、それは「」。 しかも、ラーメンやもつ鍋ではなく、うどんです。 過去に3年程香川県に住んでいたので、うどんにはうるさい口になりました。正直、香川県のうどんは遠慮気味に言ってマジで美味い。 この価格でこの質? というのに驚かされました。 で、福岡は香川ほど

    久々に岡山を離れて福岡へ ~博多のうどん「葉隠うどん」さんへ行ってきた~ - めざせ★ほっこりホーム
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 二十四節気スイング 霜降 秋の最後です。 - 素振り文武両道

    日は【160】バットを振りました。 皆様こんばんは。 ご機嫌いかがでしょうか。 今日は二十四節気の「霜降」です。秋の6つ目で、ラストです。 10月は2つ目で、これもラストです。 10月は「寒露」と「霜降」です。 十手を持って、滑走路を走行しているとイメージして覚えました。 以上が新ネタです。 以下はいつも通りの記述です。 秋の架空の物語。 理事長(立秋 りっしゅう) JOJOに(処暑 しょしょ) 暴露される(白露 はくろ) 醜聞(秋分 しゅうぶん) 滑走路(寒露 かんろ) 走行(霜降 そうこう) 理事長がスキャンダルで高飛びした、と言う作り話です。 素振りですが、まず、 「十手を持って、滑走路を走行」と、 【言って振り】10回繰り返しました。 次は月の数字の語呂合わせです。 「2月、荷台」 「3月、散髪屋」 「4月、ヨット」 「5月、碁盤」 「6月、ろくろ首」 「7月、シチュー」 「8月

    二十四節気スイング 霜降 秋の最後です。 - 素振り文武両道
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 文豪スイング 夢野久作『金とピストル』1回目 - 素振り文武両道

    日は【130】バットを振りました。 皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 今日は文学作品を読みながら、バットを振りました。 3回に分けてバットを振って行きます。 青空文庫より。 『お金とピストル』 夢野久作, 泥棒がケチンボの家へ入ってピストルを見せて、お金を出せと言いました。ケチンボは、 「ただお金を出すのはいやだ。その短銃ピストルを売ってくれるなら千円で買おう。お前は私からお金さえ貰えばそんなピストルは要らないだろう」 泥棒は考えておりましたが、とうとうそのピストルを千円でケチンボに売りました。 つづく。 素振りのために、少し言葉を削って、10行に書き改めました。 泥棒がケチンボの家へ入る。 ピストルを見せ、お金を出せと言う。 ケチンボは「お金を出すのはいやだ。 その短銃ピストルを 売ってくれるなら千円で買おう。 お前は私からお金さえ貰えば そんなピストルは要らないだろう」 泥棒は考えてい

    文豪スイング 夢野久作『金とピストル』1回目 - 素振り文武両道
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 車の試乗に行ってきた話 - 英語が苦手な私の北米暮らし

    木曜日から少し雨が降り始め、やっとスッキリした空気になったシアトル地域 やっと外に出られる~と思いきや雨の毎日、そしていきなり冬がやってきたようで一気に寒くなりました それでも外に出るとキレイな紅葉が見られるところもあったりして、癒されます あまりにも煙い日が続いたので、雨が降っていても傘を差してお散歩に行こうと思うくらいですが、週末はずっと検討していた電気自動車の試乗に行ってきました 購入するのは来年始まる自動車減税の開始を待ちますが、一度も電気自動車に乗ったことがなかったのでどんなものなのか知りたかったのです どの電気自動車を買うか? ご存じの通り、現在市場にはたくさんの電気自動車が出ています 日の車だと日産リーフ は街中でもよく見かけますし、カリフォルニア州で限定発売したマツダのMX-30 はとっくに売り切れです (車で売り切れって珍しいな?と思いましたがWebsiteに書いてあり

    車の試乗に行ってきた話 - 英語が苦手な私の北米暮らし
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • ショッピングモールとストリップモール - 英語が苦手な私の北米暮らし

    一気に寒くなったワシントン州、シアトル地域 うっかり暖房の設定をしないまま眠り、夜ちょっと起きてお手洗いに行ったら寒くて文字通りガタガタ震えるはめになりました... 良くないですね、ちゃんと暖房の設定をしてレッグウォーマーでも履いて眠ろうと思います どのくらい寒いかというと向こう10日間最低気温が10℃未満、最高気温が15℃未満、東京より5℃くらい低い気温でしょうか 着こまないと外出もままなりません これからは外出先に室内を選びたくなりました 室内の外出先といえばショッピングモール 州内でも大きめの部類であるベルビュースクエアはwww.bellevuedowntown.com複数の建物からなるショッピングモールで、建物同士がスカイブリッジと呼ばれる橋で繋がっています レストランや小物、アパレルストアは勿論、ハイヤット、ウェスティン系列が2つと計3つのホテルとも直通です オフィス街でもあるの

    ショッピングモールとストリップモール - 英語が苦手な私の北米暮らし
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 全滅を食い止めれた、みかん - 宇奈月ブログ

    今年のミカンは、期待と反して ほとんど実がつきませんでした。 3月の速い間に、ミカンの木の下を15㎝程 掘り起こして、均したところの地面に木から 半径30㎝のところに溝を掘グルリと堀 、り肥料を与えてやりました。 4月にはいると花が付いて、 安心していたところ5月の終わりには、 その花の半分が散ってしまいました。 残りは、小さなパチンコ玉ぐらいの実が 残っていましたが、それも落下して、 7月には何処を見てもミカンは みえませんでした。 そして今月、葉の間に小さなミカンが 1個のみ見えました。 どうにか全滅は、回避されたことを 安心しました。 今年のみかん 昨年のみかん 1個でも実が付くことは心理的にも 安心の材料になりました。 そして今月の中頃、 家内が「塀の道側の隠れたとに、 ミカンなってる」と聞いて、 さらに、ほっとしました。 家では、正月のしめ飾りを 西側、南側 2ケ所飾ることにし

    全滅を食い止めれた、みかん - 宇奈月ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 巨大スーパーラムーに行く。 - 宇奈月ブログ

    物価が高くなってきて久しい。 よく行くイオンでもその波からは 逃れられなくなっている。 昨日(23日)のこと。 バターが不足しているので (旧名、イオン)に買に走った。 売り場には私のいつも買う銘柄のバターか 切れていた。 そんな時は、期待はずれてた気持ちを どこに持てってもいかれず、つい不機嫌に なつてしまう。 気を取り直して、ラムーまで行くか。 少し遠いけどーーー。イラつく気を取り 直して車を走らす。 opop7976.hatenablog.com 今日の天気は晴れで、秋らしい気候なので バターの品切れからくる不愉快さは、 運転する車のエンジン音とともに、 徐々に消えていった。 そういえばスーパーラムーは、 私の住むエリアではイオンに 次ぐ巨大スーパである。 此処は、平屋の売り場を構えていて、 イオンと同じくらいの建築面積が ある。 ただし、平屋建てなので延べでは イオンが2階建てから

    巨大スーパーラムーに行く。 - 宇奈月ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 宵の口 - ぺこんちゃん

    夜の始まりです。

    宵の口 - ぺこんちゃん
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • パレット - ぺこんちゃん

    美術の授業でパレットにいろんな絵の具を並べたらそれがえらく綺麗に見えたので画用紙を押し付けて提出したことがありました。

    パレット - ぺこんちゃん
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 新しい相棒がやってきた Vol.39 <シャープ布団乾燥機> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

    布団乾燥機を新しく購入しました〜 もう三十年程使っていたのは、もう必要ないかなと思って前の家で処分したのですが、 新居のベランダの日当たりも良くないので・・・ いろいろ考えて「SHARP」を選択してみた jp.sharp アマゾン等も調べて一チョットで買えます・・・ 送料無料!!【シャープ SHARP】シャープ SHARP UD-DF1-W ふとん乾燥機 ホワイト系【smtb-u】 楽天で購入 大きさはあまり変わらないけど、袋が無いだけでもしまうのが簡単です。 寒い冬には、温めにも使えるらしいし〜(笑) なんだろう、出してコンセント入れて、お布団の中にいれて終わり こんな感じです~ やばっ、話が持たない・・・終了です おまけ もみ殻枕も新しくしました~ 普通のサイズと、少し高めの二つ 上野駅の催しで茨城県産・・・一個千円でした(笑) 寒いので新品綿毛布も引っ張り出した~ www.hkt1

    新しい相棒がやってきた Vol.39 <シャープ布団乾燥機> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • うちごはん・自炊 Vol.487 <新米頂きました〜> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

    今年も新米を送って頂きました・・・ 「茨城県産コシヒカリ」です~ 従兄妹に感謝です〜 到着したら、即炊いてみます~ やっぱり卵かけご飯ですかね・・・ 虫の知らせか、ちょうど新しい卵が冷蔵庫に~ やっぱりおかわり・・・ もう一杯はバター醤油 残ったご飯で塩むすび~ 塩もいいけど、ゴマ塩があったので・・・ この時期のお楽しみです~ www.hkt1989.com

    うちごはん・自炊 Vol.487 <新米頂きました〜> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 7回目のキャンプは千葉県いすみ市の「NAT PARK」貸切でした! - なるおばさんの旅日記

    今回はちょっと今までとは違った感じのキャンプ場に行ってきました。 実は、ここへ行く前に1つ体験系の寄り道をしてきました。 落花生の大き目のもので「おおまさり」というのがあるのですが、これは平成19年に出てきた新種で当に大きな落花生です。 ↑ 到着しましたーー!この青空最高です! 八街市の農園で「おおまさり掘り体験」に行ってきたのです! 特にキャンプでべてみたいということでもなかったのです。 ↑ 農園にも「コキア」が…種子が飛んでくるらしいのです。 ↑ 母屋の方からこの道を通って畑に案内されます! ↑ こちらが落花生(おおまさり)の畑です! ↑ 母屋の外にお客さん用のトイレも完備されているので助かりました(#^^#) A君のメニューがバチバチに決まっていたので、おおまさりは家で茹でていただきます! (そちらも近々ちょっとだけ記事にしてみたいと思います) とてもお天気に恵まれて、おおまさり

    7回目のキャンプは千葉県いすみ市の「NAT PARK」貸切でした! - なるおばさんの旅日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 今夜のキャップ飯はハロウィンのローストチキン!パスタまで登場… - なるおばさんの旅日記

    この題名だけでキャンプでこんな時間のかかる料理って…クラクラしませんか? 最初私はドキドキ、ハラハラしましたが、「貸切」と聞いてホッとしました。 何時まで火を使用していても騒いでもOKだからです…(^^;) ↑ 夜の20:00過ぎまでオープンしているようでした( *´艸`) 管理の方は帰ってしまいますが、朝の8時には来るそうです! お風呂については、キャンプ場の方に教えていただいて、一番近い20分位のところにある「九十九里ヴィラ外房」というところまで行きました。 お風呂に行く前にA君が「行く前にやっておかないといけないことがある」というので、手伝います。 B君は焚火の用意をしてから出かけます。 出てきたお肉はなんと丸鶏!! ローストチキンを作ると言うのです!!!👀 チキンのお腹の中にみじん切りの玉ねぎとスライスしたニンニクなどを詰め込みます。 あとは一緒に蒸し焼きにするトマト、パプリカ、

    今夜のキャップ飯はハロウィンのローストチキン!パスタまで登場… - なるおばさんの旅日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • セキチク - どーなんの定年後のチャレンジ

    また違うコースを歩いてみましたすると 真っ赤な大輪のナデシコ グーグルレンズさんに聞いてみました セキチクですって ナデシコさんとは親戚だそうです 道理で似てるはず こちらの方が一回り大きいみたいです 傍にはハナニラも咲いていましたこの花も可憐で好きです。

    セキチク - どーなんの定年後のチャレンジ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • ホッソいミョウガはノーカウント? - どーなんの定年後のチャレンジ

    ところでミョウガですが ホッソいのが出ています べられると思いますが 二つ合わせても1個分ありませんので ノーカウントということに(笑)

    ホッソいミョウガはノーカウント? - どーなんの定年後のチャレンジ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 丸底巾着失敗ウリ~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    ※昨日は、たくさんのお見舞いのお言葉をいただきまして、ありがとうございました。父の容態も落ち着いているようです。なんとか、日中には今後の治療の方針も決まると思います。(予約記事のため、脈絡のない形になりますが、お許し願います) 丸底付巾着失敗しました~とほほ・・・ まあ、こんなこともあるかなと。でも最近上手くいかないケースもちょくちょくあります。たまには正絹の生地ではなく、木綿の生地でもトライしてみようかな。 いくらきちんと測ってやってみても、円を綺麗に描くように縫えないので、直線ミシンの限界を感じてしまいます。 手縫いでタックを入れるようにして縫った方が、ミシンでやるよりも速いかもしれません。 ウリボウ怒り型・・・『基に忠実にやっているか!』 ウリボウとほほ型・・・『そもそも基なんて知らないウリ~』 なかなか上手くいかないものです。ここでくじけたら、30個製作の目標には届きません。

    丸底巾着失敗ウリ~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 着物生地(599)泥藍大島紬のセット -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    購入年月日:2013~2014年頃 購入場所:ヤフオク 購入価格:不明 購入状態:着物、状態は優良 素材:正絹 今日は、随分前にオークションで落札した泥大島紬になります。おそらく3セットで落札した着物を解いたものだと思います。 例によってウリボウにも登場してもらい、生地の色合いを見るうえでの、参考にしていただけばと思います。ウリボウは茶色です。 三種類ありますが、メインは1つで、あとはそれほど量はありません。 昔ながらの泥大島ですね。結構渋い味を出しています~ 他の2種類の泥大島も古いものです。模様がとてもクラシックな感じです。 それでは、詳しく状態を見ていきたいと思います。 (地色・状態) それぞれ状態はとても良いです。地色は薄茶からこげ茶色です。 (風合い) 大島紬らしくシャリっとしています。それでいて、しなやかな面もあります。 (用途) すべてしっかりした生地です。様々なものに加工で

    着物生地(599)泥藍大島紬のセット -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 川に鯉の居る風景  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    お題「ささやかな幸せ」 少し前の事です。 6歳児の娘と自転車で、嫁との時間の待ち合わせの時間を少し前に着くようにして、とある場所に立ち寄りました。 川幅も整備されて、遊歩道にされている川です。 その中に、大量の鯉が住んでいます。 亀さんも住んでいます。 鯉は、ほとんど黒い野鯉です。 錦鯉ではないですね。 遊歩道に、娘のゆうゆうを立たせて、道幅の広い所に自転車を止めて、木の長椅子が設置されています。 娘は、20分位眺め続けています。 同じように、子供連れの親子が多いですね。 ウジャウジャ居る様に光景です。 ただ、この付近だけに集まります。 餌をくれる方が居るんでしょう。 川の鯉は、意図的に集められたものでしょうね。 堰き止めもありません。 不思議ですが、毎回この辺りに大きな鯉が集まっています。 滋賀県のとある都市では、普通の用水路に錦鯉が離されています。 それをいつも思い出します。 水の大切

    川に鯉の居る風景  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • ライフのスターセレクトのしょうゆヌードルを喰らう より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    ロシアウクライナ侵攻を契機に、諸物価の上がっています。 スーパーに買い物に行っても、いつもの棚の商品を買おうとすると、値段が上がっているのに、驚かされます。 世界情勢が、我が家の家計にも影響が出ます。 そんな中、先日ライフに立ち寄った時に、特売品をはじめ、いろいろ買いましたが、序に買ったのが、スターセレクトのしょうゆヌードルです。 「スターセレクト」は、お客様のより良い生活のためにライフとヤオコーが共同開発したプライベートブランドです。ブランド名には「安全・安心・おいしさ・信頼の価格・お客様の笑顔」の5つの志がひとつになって新たなる輝きを生み出すという意味が込められています。 (ライフのホームページより) 要するに、プイベート商品と言う事でしょう。 私もこれをよく買います。 値段も安いし、それ以上にあっさりとした味わいが好きですね。 これにおにぎり1つべると、簡単なランチになります。

    ライフのスターセレクトのしょうゆヌードルを喰らう より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【遊戯王マスターデュエル】リンク Reg.振り返りとイベントの感想 - 戦略ゲーム大好きな人のブログです。

    リンク Reg.お疲れ様です。 まだ残り数日ありますが目的の報酬まで行けたので とりあえず満足という感じで終えました。 正直【純鉄獣】では全然勝てなくて辛かったです。 段々と練度が上がって五分の勝負には出来ていましたが 対戦相手のトップクラスのデッキとの力の差を感じました。 対戦相手で【エンディミオン】が個人的に一番強い気がしました。 資産の関係で作れず実際に扱っていないので何ともで 「隣の芝生は青く見える」とは言ったもんですけどもΣ(ノ∀`*) 最低限の『リンク・ブルー(プロテクター)』は確保しました。 DIAMOND1の『リンクマスターフレーム』も狙ってはいたのですが 自分の【純鉄獣】では無理だなと諦めてしまいました。 上の構築から《ライトニング・ストーム》の代わりに 《三戦の才》を採用したりと色々していました。 デッキを回していて《鉄獣の抗戦》セットする動きよりも 《王神鳥シムルグ》

    【遊戯王マスターデュエル】リンク Reg.振り返りとイベントの感想 - 戦略ゲーム大好きな人のブログです。
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)してみた...の記(運転免許証🚙🏍編) - 日本を離れて四半世紀〔もしかして俺🎣浦島太郎になっちゃったかも🐢 〕..なブログ

    にほんブログ村 入国して、まずビザ(リタイアメントビザ/ロングステイビザ)の手続きをして、それに要した時間は、約1ヶ月。 picanha2020.hatenablog.com その間に、銀行口座を開設、コンドミニアム(一年契約)を決め、契約し、次にタイの🚙運転免許証🏍を取ることにした。 バンコクのとある「陸運局(事務所)」 にほんブログ村 🇯🇵日の免許証と国際免許証を日から持って来ているので、まあ、ただの書き換えとも言えるが(私は、🇮🇩インドネシア、🐼大連、🇭🇰香港、🇧🇷ブラジル等で運転🚘はずぅ〜っとして来たので、右ハンドルも左ハンドルも技術的には問題ないと思う...たぶん...)、 ただ、このバンコクで当に運転するかはまだ未定...かな(まあ、昔、自身が運転していたジャカルタの交通量・交通ルールとさほど変わらぬとは思うものの、なんせ今は、もう若く無いし...

    🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)してみた...の記(運転免許証🚙🏍編) - 日本を離れて四半世紀〔もしかして俺🎣浦島太郎になっちゃったかも🐢 〕..なブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 逗子 小坪散歩 大崎公園~小坪漁港~披露山公園~浪子不動 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

    雨が降りそうな月曜日、 月一で会う友人が大崎公園に行ってみたいと言うので その周辺も含めて 逗子の小坪方面散歩に行った。 雨でも悪くない!?コースかもよ。 その日のコースはこんな感じ。 披露山公園(ひろうやまこうえん) ⇩ 披露山庭園住宅地 ⇩ 大崎公園 ⇩ 小坪漁港 ⇩ 披露山庭園住宅地内の池 ⇩ 披露山公園~浪子不動(なみこふどう) (所要時間往復30分) 披露山庭園住宅地 大崎公園 小坪 池 披露山公園から海まで さいごに 披露山庭園住宅地 行き方 逗子駅(東口)から JR横須賀線逗子駅 東口 ⇒ 京浜急行バス「7番」乗り場「小坪経由・鎌倉駅」行き(約10分) ⇒ 「披露山入口」下車(徒歩20分) 脚に自信のある人は逗子駅から徒歩でどうぞ!!笑 晴れていたら、カブちゃんに乗って行ったのに あいにくの天気だったので お互いに車で集合した。 最初の目的地の 大崎公園は駐車場がないので 披

    逗子 小坪散歩 大崎公園~小坪漁港~披露山公園~浪子不動 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 福津市津屋崎4丁目 秋葉神社 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) 波折神社から津屋崎橋バス停に向かう途中にあったお宮です。 福岡県神社誌:記載なし(発見できず?) [社名(御祭神)]? [社格]? [住所]? [境内社(御祭神)]記載なし。 (2022.04.15訪問)

    福津市津屋崎4丁目 秋葉神社 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 10月24日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    貧乏が染みついて 貧乏が染みついて 朝まで「昼は牛タン定!」とおもっていましたが、貧乏が染みついて、トンテキにしてしまいました。貧乏に慣れすぎてどうもいけません。

    10月24日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 福津市津屋崎4丁目 天神社 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) googleマップやゼンリンに記載がありますが、福岡県神社誌では見当たりません。 現地を訪問すると石祠が2つ並んでおり、片方は埴安命を天神として祀るもの(梅紋や梅鉢紋がない場合、まず最初に疑うのは埴安命です)、もう片方は稲荷宝珠の紋にみえますので、おそらくはお稲荷さんだとおもわれます。 福岡県神社誌:記載なし(発見できず?) [社名(御祭神)]? [社格]? [住所]? [境内社(御祭神)]記載なし。 (2022.04.15訪問)

    福津市津屋崎4丁目 天神社 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • バーゲンシーズン開始とR75-`22 Salem Glen CC(動画追加) - NC Life log ゴルフと買い物ノート

    ラウンド動画貼り忘れてました。10/27追加 こんにちは 今シーズンも始まりますよ 11/25のブラックフライデーに向けたバーゲンシーズン 早めにおさえないと良さそうなものはなくなります でもスパートかけるには早すぎた つい勢いでやってしまいました バーゲン半額とは言え絶対値は結構高めなので 購入ボタン押した後反省し 少しでも?だったたら返品する決意でした 1つめ Private White V.C. &Todd Snyder コラボのピーコート 去年からTodd Snyderで売ってて気にしてました デザイン的には少し昔のタイトな作りですが、カシミア混で柔らかくて暖かい 薄手のセーターに合わせる感じです ピーコートなのに肩はこらなさそう ただ、デザインはちょい女性的かな まあ、もうおじいちゃん年齢なんだからその路線でもいいかと 返品、返品とつぶやきながら試着したらサイズぴったり(Sサイズ

    バーゲンシーズン開始とR75-`22 Salem Glen CC(動画追加) - NC Life log ゴルフと買い物ノート
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 京都ぶらり 浄土宗総本山 知恩院 - 京都ぶらり

    浄土宗総山知恩院 山門 山門からの風景 山門から堂に向かう参道 初秋の知恩院 久しぶりに浄土宗総山知恩院さんへ参拝。 知恩院さんは幼少期の思い出の場所・・・ 昔は神社仏閣や観光地にはカメラ屋さん?写真をを撮る知り合いの叔父さんがいて よく知恩院に遊びに行っていました。 また少年時代には知恩院さんの池でザリガニ釣りをしていた記憶が・・・ いずれにしても懐かしい思い出の場所。 思い出場話はこれくらいにしておき、知恩院は法然上人浄土宗開宗850年の歴史があり 令和6年4月7日、浄土宗開宗の地とされる比叡山青龍寺にて法要を奉修いたします。 また知恩院御影堂では、令和6年4月9日から14日まで開白法要をはじめ、 日中法要、逮夜法要を合計8座厳修し、一宗法要をもって結願いたします。 また、勢至堂では令和6年4月10日から13日まで日中法要を奉修がされます。 今年は11月12日から12月3日まで秋

    京都ぶらり 浄土宗総本山 知恩院 - 京都ぶらり
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 京都ぶらり 初秋の円山公園 旅の拠点 - 京都ぶらり

    初秋の円山公園 白鷺と鯉とカルガモの共演 初秋の円山公園は京都旅の拠点。 個人的に八坂神社に毎月参りをするのですが、八社神社の東側に円山公園があります。 京都旅をするのに、いつも悩む京都散策の拠点。 南に行けば、ねねの道を抜けて、高台寺や清水寺詣でに行けるルート。 北に行けば知恩院や青龍院から岡崎、平安神宮方面へ行けるルート。 いずれにしても京都旅の拠点は円山公園からをお薦めします。 まずは円山公園でのんびり紅葉を見ながら南ルートか北ルートを決めてください。 円山公園は桜の季節がもっとも良いのですが紅葉も素晴らしく。 近年公園内も整備され当に綺麗になっています。 また公園内には長楽館があり、優雅にお茶も楽しめます。 長楽館は明治42年に煙草王・村井吉兵衛によって建てられて迎賓館です。 京の迎賓館として、日の名立たる偉人を始め、各国の皇族・大使とそうそうたる 人物が集い、優雅なたたずまい

    京都ぶらり 初秋の円山公園 旅の拠点 - 京都ぶらり
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 年齢と共に服の断捨離をしてステップアップを。 - ヒロニャン情報局

    ミニマリスト達の間でよく聞く言葉に「衣類を最小限に減らす」があります。私も例にもれずミニマリストという言葉はそこから知りました。 しかし、実際に衣類を最小限まで減らすのはとても勇気がいることです。 お気に入りだった、値段が高かった、あのトップスやボトムスと合わせる為にはこれが必要、と考えるとキリがありません。 ミニマリストという言葉を知って5年になります。なかなか断捨離に踏み切れずクローゼットに眠ったまましばらく放置している服が全くないとは言えませんでした。 しかし最近、それまで迷っていた服がスムーズに断捨離できた出来事があります。それは「年齢」と「自分が似合うもの」について考えるということでした。 まず、年齢についてですが私は来年35歳になります。35歳は女性にとって大きな節目です。仕事をしていても育児をしていても女性としてとても重要な時期であると思います。 20代から30代になる時に迷

    年齢と共に服の断捨離をしてステップアップを。 - ヒロニャン情報局
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • ドケチな不動産の売り主さん - ヒロニャン情報局

    私たち夫婦は去年から一軒家を建てることを考えて、色んな地域のたくさんの土地を見て回りました。 そのためにいくつのも不動産会社にコンタクトを取って、私たち夫婦が希望する土地の大きさや条件などを伝えて、その条件に合う土地をいくつも紹介してもらって実際に見に行きました。 それと並行して、自分たちで色んな不動産の売り物件が載っているサイトも頻繁にチェックして情報を集めていました。 そんな中、主人がとても気に入る土地が見つかりました。 ですからその土地に家を建てることを考えて、専門の業者さんに見積もりを出してもらいました。 でも残念ながらその土地は特殊な事情があったため、そこに家を建てるとなると地盤の整備だけでも高額なお金がかかってしまうことが分かったので、どうするべきかどうかを悩んでいました。 そんな時にその土地と同じエリアにある一軒家が売りに出されているという情報を手に入れたので、すぐにその家の

    ドケチな不動産の売り主さん - ヒロニャン情報局
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 骸骨くん登場です! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆Instagram◆ ◆続けてます◆ ◆治療院でも流してます◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は久しぶりに骸骨くんの紹介です。 ●運動してますか? ●外出しましょう! ●運動不足ですね! ●対策が必要です 外出が減って運動不足でお悩みの方が多いです。 家にいる時間が長いと運動不足で体が衰えてしまします。 筋肉量が低下すると体温も下がります。 体温が低下すると免疫力も低下します。 ちょとした運動で体は変わって来ます。 ちょっとの時間からでも効果がある方法もお伝えしています。 手軽のスタートできる運動からはじめてみませんか? なんてInstagramでは特化ブログのような感じでお伝えしています。 毎日では有りませんが、ホームページと共に活用しています。 はてなのように毎日更新は流石に無理ですが....。 何とか皆さんに支えられて継続出来てます! ◆Instagram◆ Vi

    骸骨くん登場です! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 散歩、おでん、スナック - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●さぁ〜● ●参りましょう● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は「参りましょう」と言うタイトルなので、さっそく参りましょう! ●豊中稲荷神社 「北摂のおいなりさん」で親しまれている稲荷神社です。 鳥居をくぐるとなぜか今まで歩いていた道とは違った空気が流れています。 不思議な空間ですねぇ~。 この神社では沢山の鳥居を一気にくぐり抜けれたりします。 近くの方は七五三祝いで訪れる神社としても有名です。 ●豊中散歩 週に2回訪れる豊中なので、最近は少し散歩して帰るようになりました。 もう、20年以上通ってる豊中周辺ですからねぇ。 仕事だけして帰るのはもったいない場所です。 ●連なってます! 沢山の鳥居が連なってます。なぜ?? 2020年元旦から通れる「令和のお祝い」で作られた鳥居です。 阪急豊中駅から歩いて行ける距離なので、興味のある方は一度行ってみるなんてどうでしょうか? ●お米の

    散歩、おでん、スナック - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【日記252日目】温泉街 - 30代パパ会社員のルーティンブログ

    2022.10.23 今日は5時50分起床。定山渓温泉のホテル。 が「風呂に行ってくれば?」といってくれた。ありがたく朝風呂へ。 みんなで7時半に朝へ行こうと言っていたのだけど、主役である還暦母は 「二日酔いで気持ち悪くて行けない…」 とのこと! 60歳になってもまだ二日酔いしちゃうくらい飲むんだね!みんなで笑いました。 おもしろいけど、自分も60歳になってもやっちゃうってことかな…。 朝バイキングはまず子どもたちの分から。その後自分たちの分も取ってきて、お腹一杯べました。 10時チェックアウトして解散。 天気悪かったけど、僕ら家族は温泉街を散策してから帰りました。 夜筋トレ💪 ベントオーバーロウ 20.0kg×18 6set 11時就寝。

    【日記252日目】温泉街 - 30代パパ会社員のルーティンブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【日記253日目】体重激増 - 30代パパ会社員のルーティンブログ

    2022.10.24 今日は5時起床。体重は65.9kg。温泉旅行べて飲んだので2日前に比べて1.2kgも増えました。すごい増え方! 今日の仕事は、明日から横浜に出張に行くのでその準備を入念に行いました。お客様との大事な契約。ミスできません。 「パパ明日飛行機のるんでしょー?」と娘。 そういえば子どもたちに言ってなかった。「○○もひこうきのりたい!おしごといっしょにいってもいーい?」と息子。かわいい…! 突然ですが、このコーヒーけっこうおいしいです。 夜筋トレ💪 ダンベルプレス 20.0kg×12 1set  20.0kg×10 2set  20.0kg×6 1set プッシュアップ(バー)10回×3set 着替えなど準備。11時就寝。

    【日記253日目】体重激増 - 30代パパ会社員のルーティンブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 『土葬の村』 - 還暦 ~精神年齢40歳~

    おはようございます。 高橋繁行著『土葬の村』を読了いたしました。 私が5歳のころ叔父(母の弟)が事故で亡くなりました。通勤途中に自転車で崖から転落したのです。崖は50メートル以上の垂直の絶壁です。帰宅した叔父はにわか作りの担架に載せられ遺体には莚(ムシロ)が掛けられていました。 葬儀は自宅で行われ墓地までの葬列が組まれ、墓地には長方形の穴が掘られており叔父はその穴の中に降ろされ上から土が被せられました。昭和40年(1965)ころの話です。昭和39年6月には新潟地震があり、翌月7月には東京オリンピックが開催されました。 土葬は禁止されているわけではないそうです。 釈迦は火葬され、分骨されました。国土の狭い日では火葬は現実的です。 普段から墓は要らない、散骨で良いと言っている私ですが次の言葉が心に残りました。 「死んだら故郷の土に還りたい、それだけや」 「今のお葬式は死ぬと火葬し、遺族の心の

    『土葬の村』 - 還暦 ~精神年齢40歳~
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 偽りの石焼き芋 - 還暦 ~精神年齢40歳~

    おはようございます。 引っ越して来た自宅には軽自動車を止めるには狭いくらいの屋根付き駐車場があります。個人タクシーを開業して車庫として登録するのは無理なので、道を挟んだ隣の駐車場を借りました。今自宅の屋根付き駐車場は自転車置き場になっています。 自宅の駐車場でダッチオーブンや金網を使ってよく料理を作ります。丸鶏のローストチキンやキャベツのポトフを作ったり椎茸などの野菜を焼いたりしました。 に好評だったのが石焼き芋です。未だサツマイモの銘柄に拘るまでにはなっていません。作り方は非常に簡単です。ダッチオーブンに中敷きを入れその上にサツマイモ3個を置き炭火の上に置くだけです。30分したら蓋を開けサツマイモを裏返します。このとき蓋の上に炭を置いても良いです。更に30分待って蓋を開け、爪楊枝がすっと刺されば出来上がりです。 出来立ては勿論、冷えてもおいしいです。 は石もダッチオーブンに入れて

    偽りの石焼き芋 - 還暦 ~精神年齢40歳~
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 最大利回り7.13%、築地市場の毛ガニをGETせよ‼ - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ

    2022年10月に「日経ビジネス」誌で 不動産クラウドファンディングが取り上げられました。 利回りが高いのもそうですが、 相続節税に活用できるという一面から注目されています。 今後ブームになっていくであろう事業者「TOMOTAQU」。 現在募集中の案件についてたなる案件が登場しましたので、お伝えしてます。 (目次) 1.最高利回り7.13%アマギフ&特典カニをGETせよ ①TOMOTAQU最新案件情報 ②トモタクCF11号の特典紹介 ①ご当地返礼ギフト ②Amazonギフト券配布 ③トモタクポイント付与 2.TOMOTAQU投資家登録キャンペーン 3.まとめ 【あおし×TOMOTAQUキャンペーン開催】 条件1:投資家登録完了 条件2:「TOMOTAQUを知ったきっかけ」欄に「紹介」に✅入れて紹介者に【あおし】と入力 特典:Amazonギフト券2000円付与 詳しくは以下の記事をご覧くださ

    最大利回り7.13%、築地市場の毛ガニをGETせよ‼ - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • ソシャレ&不動産クラファン投資先状況~2022年9月~ - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ

    私はソーシャルレンディング及び不動産クラウドファンディングに投資をしています。 当ブログでもこの金融商品をメインにご紹介していますが、 私がどこの事業者にどれだけ投資金額を投入しているのか、 また今後の投資方針はどうするのか? 私の実体験を交えて、読者様のご参考になるお話をしていきます。 (目次) 1.私の基的な投資方針 2.私のソシャレ&不動産クラファン運用先一覧 ①ソーシャルレンディング運用先状況 ②2022年8月新規案件応募状況 3.まとめ Follow @zaosi3 【インスタグラム】 【ピンタレスト】 1.私の基的な投資方針 まず私の投資方針としては投資ルールを含め以下のことが挙げられます。 ①1案件について基は500,000円を投資金額として資金投入する ②同事業者については償還期間を分散させる ③1事業者に投資する最大投資金額を設定している ④口座ごとに投資する事業者

    ソシャレ&不動産クラファン投資先状況~2022年9月~ - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 世羅バーガーを食べ尽くせ!道の駅世羅の7周年感謝祭イベントへ行ってきました!!【広島県お出かけスポット】 - pukupukuのブログ

    広島県世羅郡世羅町にある道の駅が7周年を迎えたことで、感謝祭のイベントが開催されたので行ってきました。 地場の特産品やB級グルメなど美味しいものがたくさんあり、ステージ発表も見どころたくさんでした。今回は、そんな道の駅世羅のイベントを紹介したいと思います。 道の駅世羅7周年感謝祭について 1.詳細情報 2.世羅バーガーについて 3.その他の人気メニュー 4.感謝祭の様子 まとめ 道の駅世羅7周年感謝祭について 1.詳細情報 開催場所:道の駅 世羅 住所:〒729-3302 広島県世羅郡世羅町川尻字大柳2402−1 電話番号:0847−22−4400 営業時間:8時00分〜18時00分 公式サイト:https://seranan.jp/road-side-station/ 駐車場:無料駐車場あり(イベント時は30分ほど混み合いました。) マップ: バリアフリー設備が整ったキレイな敷地と広い敷

    世羅バーガーを食べ尽くせ!道の駅世羅の7周年感謝祭イベントへ行ってきました!!【広島県お出かけスポット】 - pukupukuのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • ブログ670記事突破!1年間の投稿数が300記事に到達しました!!ブログ歴1年11ヶ月の記録】 - pukupukuのブログ

    10月末になり、2022年も残り67日で2ヶ月ほどになります。ブログを1日も休まず作成してきましたが、残りの時間で挙げられる投稿数に限りがあるので、「今まで以上に厳選して記事を書く必要がある」と感じているところです。 これまでのブログ記事はというと、コツコツ投稿してきた記事数が670記事を達成ししています。毎日のPV数が安定してきてブログ活動も自分の想い以上に成長している状態になっています。これも日頃から愛読してくださる方やブックマークや読者登録をしてくださる方のおかげだと感じています。当にありがとうございます。 さて今回も、恒例の報告記事を投稿していきます。毎朝の日課としてブログ活動をしている私の成果を記録していきます。 ブログ670記事突破! 〈運営状況〉 1.Search Console 2.ドメインパワー まとめ ブログ670記事突破! 当ブログは雑記ブログとして運用しており、様

    ブログ670記事突破!1年間の投稿数が300記事に到達しました!!ブログ歴1年11ヶ月の記録】 - pukupukuのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • Vol.140 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    Vol.140 おさんぽふぉと 以前から気になっていた、造成地に 家が建ち始めた。 田畑や空き地がなくなってしまって 少し、寂しい気もする。 最終的には、20戸くらい建つのでしょうかね。 空き家問題が取りざたされているのに、 新築もたくさん見かけます。 施主さんの名前が書かれた 建築看板を見ると、 施主さんの夢が詰まったお家が 形を成していく様が、 他人事ながら、ワクワクしてしまう。 家が建つ経過を見るのは楽しい。 来春には、ここにたくさんの家族が たくさんのご縁に引っ張られて 集まって来るんだな。 小さな子供がたくさん集まって、 賑やかなコミュニティーになればいいな。 素敵なご縁であればいいな。 \\応援よろしくお願いします// 👇👇愛のクリックを👇👇 ぐうたら日記ランキング にほんブログ村

    Vol.140 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • Vol.141 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    Vol.141 おさんぽふぉと 今日は、会社で部下に笑われた。 無茶苦茶、恥ずかしかった。 でも、笑ってくれるなら、嬉しいものです。 しかし、今日は少し違った。 見られたくないものを、見られたようだ。 昨夜、子供に、 「早口で3回言って」とお題を貰ったのだが、 何度言っても上手く言えない。 会社で、それを口ずさみながら、歩いていた。 しかも、噛み噛み。嚙みまくり。 それを、部下に聞かれたようだ。 「Spotify」 「スポティファイ」 こいつは、強敵だ、、、 皆さん、言えますか? \\応援よろしくお願いします// 👇👇愛のクリックを👇👇 ぐうたら日記ランキング にほんブログ村

    Vol.141 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • モダンラブ東京 さまざまな愛の形 - ♛Queens lab.

    エピソード1 エピソード2 エピソード3 エピソード4 エピソード5 エピソード6 エピソード7 SUMMARIES 画像はAmazon.co.jpより引用 Amazonオリジナルのモダンラブ 舞台を東京に移して モダンラブ東京の配信が始まりました。 海外ドラマを中心に紹介していますが アメリカドラマのリメイクと言う事で 視聴してみました。 シナリオは全く別なので 正確にはリメイクではないのかな。 テーマ曲はアメリカ版の曲を 日語にしてアレンジも変えています。 個人的には原曲の方が好きですが それは好みなので優劣をつける必要は ありません。 ポスターはアメリカ版シーズン2の デザインです。 2022年10月視聴 エピソード1 息子の授乳 そしていくつかの不満 マリとアヤは女性同士のパートナー。 彼女たちには二人の子供がいて 子供を持ったいきさつは描かれていませんが マリが産んだ子供のよう

    モダンラブ東京 さまざまな愛の形 - ♛Queens lab.
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 分譲マンション 大規模改修工事譚3 補助錠とトイレ - ♛Queens lab.

    大規模改修配管工事 今回が一番大変 日程が固定➡補助錠 トイレ・流しが使えない 長時間拘束 ちゃんとしてる 収穫もあります 大規模改修配管工事 マンションは大所帯なのですが この工事に関しては せーので足並みを揃えなくてはいけません。 特定の部屋にデメリットや ダメージが生じることも 別途費用が発生することも無いので 今回は管理組合の方針で 実施されることに決まっていました。 事前に担当者が一軒ずつ 説明に来てくれます。 その個別説明の日程に関しては 決められた日(平日)で良いのか 予備日(土日)に変更したいかを 選択できました。 今回が一番大変 改修工事譚、今回がラストです。 分譲マンション 大規模改修工事譚1 - ♛Queens lab. 分譲マンション 大規模改修工事譚2 - ♛Queens lab. 日程が固定➡補助錠 今日は全階の1号室 明日は2号室・・・と言うように 上下階の同

    分譲マンション 大規模改修工事譚3 補助錠とトイレ - ♛Queens lab.
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 変わらない味、唐揚げ弁当 - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 昨日、法事で久々に実家に帰っていて、昼は、僕が子どもの頃からべていたお弁当を買いました。 そこで、日は、懐かしい味について書かせて頂こうと思います。 僕の記憶が確かならば、僕が小学生の頃から、たまに母がお弁当を買ってくれていましたので、もう40年くらい同じメニューで、変わらない盛り付けのお弁当です。 特に豪勢だとか、奇抜な盛り付けでもありませんが、シンプルに美味しいお弁当です。 最近、唐揚げ専門店も沢山ありますが、僕は、ここのお弁当の鳥の唐揚げが一番好きです。 店主の年齢は詳しく知りませんが、僕の親くらいだと思います。 僕の両親は、共に早く亡くなっていますが、このお弁当をべる度に両親の事を思い出します。 お弁当屋さんも競争が激しいとは思いますが、いつまでも変わらない味とメニューで頑張っ

    変わらない味、唐揚げ弁当 - 行政書書士の空き家対策Blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 平均年収と手取り月収と適正家賃 - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、会社員の『平均年収と手取り月収と適正家賃』について書かれたニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年10月24日(月)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 平均年収433万円の適正家賃はいくらくらい? 家賃15万円でも生活していける? 国税庁の「令和2年(2020年)民間給与実態統計調査」によると、会社員の平均年収は433万円と、前年の調査より3万3000円ほど低くなりました。 平均年収をもらっていたら、実際のところ、どのぐらいの家賃の家に住めるのでしょうか? 仮に、住みたい家の家賃が15万円の場合、生活できるのでしょうか? この記事では、年収433万円の人は家賃15万円でも生活できるのかという疑

    平均年収と手取り月収と適正家賃 - 不動産×行政書書士Blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 金沢東山あいおい店の商品file 明治伊万里焼鉢  - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は金沢 東山あいおい店で 販売する商品、明治伊万里焼鉢を掲載します。 人気の九谷・箸置きシリーズ今回はこちらです。 九谷・箸置きは税込550円で販売です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・森八の金沢五郎島小町を 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 九谷焼・壇ノ浦の戦いの図小皿 明治時代 税込3,850円で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

    金沢東山あいおい店の商品file 明治伊万里焼鉢  - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 冷凍 大学芋 - けーこ日記

    道の駅くるくるなるとで買ったものを いただきました🎁 鳴門ほれほれプリン『冷凍 大学芋』🍠🍠🍠 冷凍庫保存して冷蔵庫解凍してべました 美味しかったです😋😘😋 ↓  冷蔵庫で解凍してべました😋 (o^^o)v

    冷凍 大学芋 - けーこ日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • けーこ手料理♡ ロコモコ風 - けーこ日記

    けーこ手料理♡ ロコモコ風 【押し麦入り白米 ハンバーグ 目玉焼き】 (o^^o)v

    けーこ手料理♡ ロコモコ風 - けーこ日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 妹から九州土産🎁盛り沢山 - けーこ日記

    妹から 九州旅行のお土産を沢山いただきました🎁 べるの楽しみ〜🤩🥳🤩😋😘😋🤩🥳🤩 (o^^o)v

    妹から九州土産🎁盛り沢山 - けーこ日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 西海岸カリフォルニア州モントレー半島 キャナリーロウ ブラブラ探訪 - kzのブログ

    モントレーの大自然、そして物語や芸術の世界が広がる キャナリーロウやカーメルには人を惹きつける 魅力あふれるスポットがいっぱい揃っている その昔、イワシ漁で栄えた港町が、 モントレー水族館を中心に観光スポットに変貌した モントレー 観光 キャナリー・ロウ ついつい・・長居してしまうね ^^! なんか・・イイ感じだよねぇ ❣ www.youtube.com ek0901.hatenablog.com www.youtube.com

    西海岸カリフォルニア州モントレー半島 キャナリーロウ ブラブラ探訪 - kzのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 文京区で博多ラーメン&杉並区で善福寺ラーメン・・おぉ「ご当地ラーメン」だ 🍜 - kzのブログ

    文京区で博多ラーメン&杉並区で善福寺ラーメン・ ・おぉ「ご当地ラーメン」だ 🍜 さて・先ずは、此処 東京都文京区小石川1丁目 春日(東京)駅から徒歩4分(300m) 後楽園駅から徒歩6分(440m)東大前駅から徒歩11分(810m) 白山通り沿いで春日駅がもより 揚げニンニク&キクラゲ たっぷりだね ek0901.hatenablog.com 西武新宿線『上石神井』駅 南口の「一圓」 ほぉ・・特性ラーメン《秋の善福寺》コジャレているねぇ 寒くなれば特に「味噌ラーメン」だね 普段は、5個だけど ランチは、3個 だけど・・ジャンボ ❢

    文京区で博多ラーメン&杉並区で善福寺ラーメン・・おぉ「ご当地ラーメン」だ 🍜 - kzのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • https://www.colt0624games.me/entry/matome_10/17-10/23

    https://www.colt0624games.me/entry/matome_10/17-10/23
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【モンスト】✖️【戦型の書】2022年10月最新版。ゲットした【戦型の書】。誰につけたい?超個人的おすすめキャラ紹介【砲撃型】編 - coltのモンストまとめノート

    ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 日のお題。 2022年10月最新版【戦型の書】。今付けておきたいオススメキャラ紹介【砲撃型】編 当ブログでは恒例の戦型の書付与オススメキャラ紹介。 コラボやモンフリ開催などに気を取られていたらあっという間に前回から3ヶ月経過してしまいました。 相変わらずなかなか手に入らない貴重なアイテムとなっている戦型の書ですが… コラボやイベント等のクリア報酬でチラホラ入手できるようにはなってきましたね。 もちろん枚数は少ないですけど…。 一応、戦型の書の大型アプデがあった2021年6月以降、僕が個人的にオススメする『戦型の書を付けたいキャラ』の記事を定期的に書いております。 最近は限定キャラ・コラボキャラがドンドン登場している状態なので、どのキャラに付けるべきか相当悩んでしまいますよね。 まずは【戦型の書】のおさらい。 現在、戦型の

    【モンスト】✖️【戦型の書】2022年10月最新版。ゲットした【戦型の書】。誰につけたい?超個人的おすすめキャラ紹介【砲撃型】編 - coltのモンストまとめノート
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 「『スターチン』と『ケザワチカヘイ』の、秋」 - 【スローライフ阿寒】

    ※世界の不協和音を色濃く反映したんだろうか、今年の紅葉は斑模様だ。ウチのエゾヤマザクラはすでに裸木になのに、行政センターには例年通り、見事に紅葉してるカエデがある。ただ、一方で枝の半分だけ、紅葉せずに散ってしまったカエデもある。 (この木の裏側の枝は裸木になってた) ※ここまで、不揃いな紅葉は初めてだ。ヒョットして『残虐スターチン』と『妖怪ケザワチカヘイ』の、異常な波動に地球は戸惑ってるのかもしれない。『スターチン』とはもうお気づきのように、かの狂人「スターリン」と「プーチン」を組み合わせた名前! ※「ケザワチカヘイ」は、文化大革命を主導した「毛沢東」と「習近平」をダブらせた名前だ。「スターリン」と「毛沢東」は両人共、自国民を何千万人も殺した極悪非道の虐殺者と言われる。「プーチン」と「習近平」は、その極悪人を尊敬してるという。 ※人類は、わずか70数年ほど前の歴史を忘れてしまうのだろうか?

    「『スターチン』と『ケザワチカヘイ』の、秋」 - 【スローライフ阿寒】
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 『時間が経つのが早い。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    やっぱり、怒るのは危険だな。。。 と思ったのですが。 一昨日、一人妄想裁判をしながら、 警察部に提出する資料を書いていたのですが、 気がついたら、朝の11時。 22日の11時半頃に寝て、 起きたのが18時。 起きた時、すごく体がだるいし重い。 しかも、足が痛くて立てないと思い 足を見たら、両足も脚もパンパンにはれていました😱 豚の足。 まさに豚足ですよ💦 右足も両脚部分も異常なまでに はれ上がり、さらに皮下出血していて、 画像アップをためらうほど、右足と両脚は汚いです。 弁護士にも 『体調に気をつけて』と言われたのですが、 当にね。。。 昨日は、起きた後、ずっと頭は痛いし ぼーっとするので、結局何もできなかったのですが、 今日はだいぶ良くなりました。 ところで、どなたかご存じの方がいたら 教えていただきたいのですが、 少し前にスポーツ選手でセクハラの被害を訴えるのを やめた選手が誰

    『時間が経つのが早い。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 『もち様!Happy Brithday!!!!!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    今日(ブログを書いている今日ね。。。)は、 もち様の誕生日の10月24日です!!! もち様、お誕生日おめでとうございます!!! 生まれてきてくれて、ありがとう!!! 今後も、お体に気をつけて元気でいてくださいね🥰 『おぅ、bolla。ありがとうな』 いえいえ、こちらこそ、 色々ありがとうございます♪ さて、今日は21時からYouTubeでお誕生日生ライブ。 Lineでお誕生日生ライブなのです。 あと8分後。 1時間、離席しなくて済むように、 飲み物など必要な物を用意しましょう!!! もち様のYouTube生配信ライブ、 いつも通り可愛かったぁ( *´艸`)💖 これ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ www.youtube.com 生配信を見逃してしまった方は、 是非見てみてくださいね!!! もうね、当にもち様が可愛くて、 2日ほど体調が悪かったけど、 気分爽快になりました(*^^)v で、現在、L

    『もち様!Happy Brithday!!!!!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 好感度が低い月曜日 - ぼちぼち父さんのブログ

    おはようございます。 今日はいつもより、30分早く目覚めた父さん。 というか、 毎週月曜日の起床はいつも 早朝覚醒の父さんです。 月曜日は、はじマンデー。 中々、気持ちも身体もスイッチが入らない方が多いと思います。 週末、おもいっきり遊んで、余韻が残っている朝の方。 土日も関係無くお仕事で、今日も変わらず出社の方。 子供達の幼稚園や学校が始まり、朝からドタバタ家庭の方。 いろんな方がいらっしゃると思います。 世の中に 人気曜日ランキングなるものがあれば、 月曜日のランキング順位は なんとなく予想ができる父さん。 月曜日から、 「よっしゃ~、やってやるぞ~」 「やったー!ようやく月曜日だ~。ワクワクしちゃう」って言う方に 御会いする機会も少ないです。 今日、この父さんブログを開いて頂いたみなさん。 月曜日を迎えた、 今の心境はいかがでしょうか? 中々、前向きになれない方。 心身のスイッチが入

    好感度が低い月曜日 - ぼちぼち父さんのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 年末じゃないけど警視庁24時 - ぼちぼち父さんのブログ

    おはようございます。 今日の最低気温はいよいよ一桁台に。 炬燵を出したい朝です。 我が家の男子3兄弟。 冬はコタツムリ化して、いつも大変です。 悩ましい、朝です。 次男君をバスケクラブに送迎した際の出来事のお話を。 日曜日の朝。 バスケクラブの練習会場の体育館へ 次男君を送り届けた後のことです。 次男君より一回り小さく、 同じチームのTシャツを着ている男の子が 体育館から走り出して行き、車を追いかけています。 車道にも出てしまい、ずっと走り続けています。 後ろから、運転しながら見ていた父さん。 危ない、危ないと、ヒヤヒヤです。 男の子の横まで、車で追いついた父さん。 車を止め、男の子に声を掛けました。 よくよく見ると、三男君の同級生です。 今にも泣き出しそうな顔。 かなりの距離を走っていたため、 息使いもかなり荒れております。 話を聞くと、 どうやら、バスケットシューズを忘れたよう。 車か

    年末じゃないけど警視庁24時 - ぼちぼち父さんのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 晴れたらいいね - 💕はりいごきます💕

    山へ行こう 次の日曜 昔みたいに 雨が  ♪ 名古屋の中村正人へ ひらり 雰囲気が吉田美和の 喫茶 マウンテン 開店まで マウンテンない

    晴れたらいいね - 💕はりいごきます💕
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 恋の予感 - 💕はりいごきます💕

    なぜ なぜ あなたは きれいに なりたいの  ♪ 道の駅 潮見坂へ 五平 だんらんさんが出店 やっとキッチンカーが 解禁された お嬢様に恋の予感 でもここは 風光明媚な安全地帯

    恋の予感 - 💕はりいごきます💕
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • https://maximal-life.hateblo.jp/entry/2022/10/24/tenho

    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • https://maximal-life.hateblo.jp/entry/2022/10/25/menkuiya

    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • パパの豹変 - あのころには戻れない・・・

    日曜日の夜に更新。出前館23件、Uber23件、Wolt9件の55件売り上げ24598円で フィニッシュです。稼働は朝10時から夕方1時間ほど休憩して22時まで、 ピークタイムマクドいい感じに鳴ってくれて件数伸びました。とはいっても夜は そこまで鳴りもよくなく夕方に関しては公園でリラックスする時間もあったかな… 夜は最寄りのマクドのWoltが止まっていたのも痛かった、まぁ土日でこれだけ 稼げれば良しとするか… 130件150円の当たりクエだったのでUber1週間のリザルトはこんな感じ、閑散期でも うまく立ち回れば自転車でもこれだけ行けるもんな…ほぼマクドショートのスリコだが もちろん休み時間も少ないし週7稼働、ニートの自分にしかできないな…ようやっとる 来週からは最寄りのマクドも2週間休業だし、日跨ぎ件数落とす予定。取れる案件を ダラダラ取っていきメリハリつけて過ごそう。

    パパの豹変 - あのころには戻れない・・・
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 闇の商人 - あのころには戻れない・・・

    月曜日の夜に更新。まずはいつものように結果から、出前館4件、Wolt4件、Uber7件の 15件で終了wさすがにひどいな…というか半分やる気がなかった。というのもやはり 最寄りのマクドが休業しているのが痛く、地元での鳴りは期待できないし、かといって 一駅先の商業地域へ出向いても平日ということで鳴りは悪く…お昼はUber3件だけ やってそこでギブアップ。天気も変な天気で狐の嫁入りと言わんばかりに急に雲が 広がり夕方は雨、夜は夜で気温が下がって寒い…いい感じに夜は件数稼げたけれど 8時以降の鳴りは酷くなってそこで終了。寒い中地蔵するのも嫌だしな…結果6000円 ちょっと稼げたからまぁよしとする、土日との落差がひどいな、これでもまだ日銭は なんだかんだ稼げているがいつまでこの報酬が続くかわからないし、Woltや出前館も 撤退することもあり得るので今のうちに新しい稼ぎを考えていかないと…他の地域で

    闇の商人 - あのころには戻れない・・・
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • Excelファイルを誤って保存しなかった時の対処法 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    最近忙しい日が続いていて、在宅勤務の日にひたすら資料作成を行う日も続いている。忙しくなると「ついうっかり」が出てくるものだが、先日は以前作ったExcel資料のリファイン版を3時間かけて作ったものの誤って「保存しないで終了」してしまった。複数のExcelファイルを画面上に並べて情報を確認しながら資料を作っていたのだが、参考だと思って開いていたファイルが実は作成中のもので、分かっていつつも確認せずに「保存しないで終了」してしまったのだ。長い時間の作業で集中力も無くなっていたので、やはり休憩は大切だなと思ったが後の祭り。頭が真っ白になりながらも、以前こういった際の復元方法がネットニュースで出ていたことを思い出した。 探した結果、出てきたのが下記の方法。ダメで元々と思いつつ試してみた。 ・該当するファイル(保存しないで閉じたファイル)を開く ・ファイルタブから「情報」を開き「ブックの管理」に進む

    Excelファイルを誤って保存しなかった時の対処法 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 災害に備えて「小型車両系建設機械」の特別講習を受けてきた(その1:申し込みから学科まで) - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    災害時に必要となるボランティア。台風や地震などでは後片付けや掃除などが中心となるが、ユンボなどの建設用重機を操作できる人が居ればさらに効率的に作業が行えるようだ。そんな話をニュースで知り、いつか役立つことがあるかもしれないと思い免許取得のための講習会に参加してきた。 「小型車両系建設機械」とは 建設現場や道路工事の際に良く見かけるのが、小型のパワーショベルや土などをすくいあげるブルドーザーのような車両。そのうち「小型車両系建設機械」とは、①整地・運搬・積込み用機械及び掘削用機械の建設機械のうち②動力を使って動き不特定の場所に移動でき、③機体質量3トン未満の機械のことをいう。たはだし、解体用の機械は対象外だ。 3トン以上の大きな車両系建設機械は、最大で38時間の技能講習を受講し試験に合格する必要があるが、小型車両系建設機械は「学科7時間、実技6時間」の特別教育を受けることで免許を取得すること

    災害に備えて「小型車両系建設機械」の特別講習を受けてきた(その1:申し込みから学科まで) - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • ボディメイクの週間報告105週目(10/17-10/23): 活動量は少ないが、なんとか体重、体脂肪率を維持! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 先週も平日は仕事が忙しく、週末もいろいろ予定が入っていて、ボディメイクの活動はほとんどできませんでした。 土曜日は早朝からゴルフ。その後は久しぶりに小学生からの友人が東京に出てきたので、昼間から深夜まで飲み歩いてました。 そのせいで、日曜日は疲れ切って、ほぼ寝てました。 さて、いつものように先週の活動を振り返ります。 体脂肪率と体重は? 先週の活動状況は? 糖質0ビールとは? もう一歩踏み込みたい人には、ノンアルコール! 体脂肪率と体重は? 10月22日の体脂肪率は24.4%でした。 前回報告時が23.7%でしたので、0.7%の上昇でした。 引き続きボラティリティが高いまま、横ばいで推移しています。 10月22日の体重は74.95kg。 前回の報告時が75.00kgでしたので0.05kgの減少でした。 活動量は低調でしたが、終わってみればほぼ変化なしでした。 先週の

    ボディメイクの週間報告105週目(10/17-10/23): 活動量は少ないが、なんとか体重、体脂肪率を維持! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#97 - ioritorei’s blog

    #97 心に沁みる名言 心に沁みる名言 今日を精一杯生きるために… リリー・フランキー(スナックラジオより) 今日を精一杯生きるために… 明日ではなく今日。 今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。 リリー・フランキー(スナックラジオより) 土曜の夕方。 それは、子供たちが遊び場から帰る時間であり、家族がお出かけ先から帰る時間であり、夜の街に繰り出す大人たちが準備を始める時間でありカップルが今夜の流れをそれぞれ模索する時間。 そんな、様々な人たちが交錯する土曜の夕方… サタデーナイトの入り口にラジオの電波に乗って、1時間限定でオープンする『スナック ラジオ』。 店主は、リリー・フランキー。 時に香ばしく、時に甘酸っぱく、時にほろ苦い… そんなスナックにぴったりなトークが繰り広げられる。 番組の中で夜の営みの所用時間についての議論になった時に、リリーさんが放った独自の理論が

    【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#97 - ioritorei’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【アニメ『Dr.STONE』】膨大な科学への知識量は圧巻のひと言!久しぶりにハマったジャンプ作品。 - ioritorei’s blog

    アニメ Dr.STONE Dr.STONE 『Dr.STONE』とは アニメ『Dr.STONE』とは あらすじ 久しぶりにハマったジャンプ作品 画期的なアプローチと斬新な設定 圧倒的な科学の知識 笑いもあれば感動エピソードもしっかり用意 改めて感じる文明の重みと人類の歩み 『Dr.STONE』とは 『Dr.STONE』(ドクターストーン)は、原作:稲垣理一郎・作画:Boichiによる漫画作品。 「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて2017年14号から2022年14号まで連載された。 Boichiにとっては初の少年漫画となる。 話数カウントは「Z=○」。 「週刊少年ジャンプ」2019年48号から2020年4・5合併号までスピンオフである『Dr.STONE reboot:百夜』(ストーリー・漫画:Boichi)が同時連載された。 次にくるマンガ大賞2018 コミックス部門2位入賞、第64回小学館

    【アニメ『Dr.STONE』】膨大な科学への知識量は圧巻のひと言!久しぶりにハマったジャンプ作品。 - ioritorei’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 人生ながくやってると、たまには良いこともある‥ - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日は、予想した「曇り時々晴れ」という より比較的、日の差している時間の方が、 長かったような一日でした。 しかし、夜になるにつれて、風や雨が強く なりました。今日も昨日と同じような天候 になると予想します。 さて、先日「カニを届けるので何日が良い か」という封書が届きました。 先般、宿泊した所でフロントに、筆記で 提出したアンケートくじが当選し、一昨日 2尾のカニが届いたのです。 あまり、くじ運は良くない二人ですが、人 生ながくやってると、たまには良いことが あるものです。 身の入りは、それほどでも‥と、いった感 じでしたが、することができただけでも 良かったです。 次の話題です‥。「マイナンバーカードは つくらない」と、云っていたが、「昨日 ドコモショップへ行ったら、手続きができ るとのことで、やってきた。あんたの手続 き時間も

    人生ながくやってると、たまには良いこともある‥ - fwssのえっさんブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 選択肢は2つ! すき家の カレー肉2倍あいがけ をいただきました‥ - fwssのえっさんブログ

    が昨日、「今夜の事は、どっちが良 いか?」と選択肢を、2つ投げかけてき ました。 その選択肢の1つが、「すき家」でした。 希望したモノが無かったと、テイクアウ トして帰ったのが、これでした。 先日執り行った、母の一周忌法要や、そ れまでの準備で、疲れ気味なのでしょう。 そういうことにしておきます。 最近、ハマっている、京都橘(たちばな )高校吹奏楽部の台湾や、アメリカでの パホーマンスのユーチューブ動画を見な がら、美味しくいただきました。 それにしても「オレンジの悪魔」と呼ば れる、京都橘高校吹奏楽部のパホーマン スは凄い!  何回見ても飽きません! それを見ながらの事ですから、今回の カレーが、その彩りから「ブラウンの悪 魔」に見えてきました。 「悪魔」が付いているのは、悪者ではな く、「凄い!」という比喩だと思います。

    選択肢は2つ! すき家の カレー肉2倍あいがけ をいただきました‥ - fwssのえっさんブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • バラ・ワイルドプラム:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日の天気予想は、ほぼ当たりました。 午後から代車でディラーへ向かう途中 ミゾレのようなヒョウのような‥。 ウインドガラスが割れるのでは、と思 ったくらいです。晴れたり曇ったり、 雨が降ったりの天気でした。 今朝一のアップは、よしうみバラ公園 のバラです。 この、よしうみバラ公園は、愛媛県今 治市の大島にあります。 今回のバラ名は、ワイルドライムだそ うです。 検索すると、栽培されていないスモモ の高木または低木 とありました。 これは低木ですが、スモモの木の無料 イラスト(写真)を添付しておきまし た。似ています。いや似ているのを探 しました。 。 ワイルドだろ~!?

    バラ・ワイルドプラム:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【まるもち家】まるもちでまるっと幸せ @横浜そごう - ツレヅレ食ナルモノ

    約3年ぶりのまるもち家。やっぱりこの可愛いまんまるっぷりに釘付けです。 ot-icecream.hatenablog.com まるもち 6個 721円(税込) 素材をおで包み転がしながら表面をさっくりと焼き上げるまるもち。 今回は、みたらし・抹茶・つぶあんの3種類。 トースターで5分温めてから、いただきます。 抹茶まるもちだけ初めてでしたが、やっぱり抹茶味は薄めです。そう前回の栗あんの時も同じ感想でした。もちもちっとしたおはとっても美味しいのだけど、あんこが弱くなっちゃうんです。 やっぱり今回も、みたらしがNo.1。3年前もそう思っていたのに、実はすっかり忘れてた。 でもこのまんまるには、商売繁盛とか学業成就とか、いろんな願いが込められているそうなので、何か良いことがあるかもしれない。 ✔まるもち家 https://marumochiya.net/ 【累計112万個】まるもち ミックス

    【まるもち家】まるもちでまるっと幸せ @横浜そごう - ツレヅレ食ナルモノ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 美味しくてヘルシーで便利過ぎる【Picard(ピカール)】そば粉のガレット @横浜ベイクォーター - ツレヅレ食ナルモノ

    誰でもカフェみたいな格的ガレットを失敗なしで出来ちゃう超優れものです。 ピカール そば粉のガレット 749円(税込) そば粉と水、ゲランドの塩、植物油脂だけでシンプルに作られたそば粉のクレープ生地が6枚入っています。 フライパン調理の場合、油をひいたフライパンに冷凍のガレットを半分に折れたまま入れ30秒。温まると簡単に開けるので、後は具材を入れ、四方を折り畳んで蒸し焼きにするだけ。 今回、油はココナッツオイル、具材はキャベツのマリネとチーズ、卵。 ほんの数分で出来上がり。自分で生地から焼くときは、上手く折り畳めなかったり、焼き加減がわからなかったりで、仕上がりが崩れがちですが、これなら失敗しない。 具だくさんスープを添えたら立派なカフェランチになっちゃいます。 しかもこの生地、美味しい。外側はカリッとして、内側はモチっとしています。蕎麦粉オンリーだからヘルシーだし、もちろんグルテンフリー

    美味しくてヘルシーで便利過ぎる【Picard(ピカール)】そば粉のガレット @横浜ベイクォーター - ツレヅレ食ナルモノ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【自閉症児】インフルエンザの予防接種で過去最高レベルの落ち着きを見せる - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

    こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症11歳)のインフルエンザ予防接種に行ってきました。 今から次男(自閉症11歳)をインフルエンザの予防接種に連れて行きます。 小さい頃は暴れたり床に転がって抵抗したり、打たれたあと先生の腕をグーパンチしたこともありましたが、ここ数年は割と落ち着いています。さて今日はどうかな。#自閉症育児 #自閉症— 椋 紅緒(むくべにお) (@MukubeniO) 2022年10月22日 無事終わりました! 中待合室に入る時はちょっと嫌がりましたが、腕を出してすんなりと打たれてくれました。過去最高レベルの落ち着きだったかも。— 椋 紅緒(むくべにお) (@MukubeniO) 2022年10月22日 いつものように次男を抱え込むように背もたれのある椅子に座ると、看護師さんが5人ぐらいで手や足や頭を押さえてくれました。 小さい頃は大勢で押さえつける感じでし

    【自閉症児】インフルエンザの予防接種で過去最高レベルの落ち着きを見せる - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 値下げをしたら潰れるよん - 死体を愛する小娘社長の日記

    「え…!!」 って遺族が感嘆の声を出す この声は私達“特殊納棺師”の最も励みになる (複顔  今はこんな事しないだろ) 技術局長の所には様々な工作機械があって、欠損、変形など…これらの遺体の復元に利用されてるんだよ。 でもね、機械の6分の5は中古。新品って殆どないの これ…倒産したり、しそうなベンチャー企業なんかにあった機械で、様々な伝手でリース回収品など安く購入、それらがガッツリ利益を生んでくれる 彼らが倒産するのは内容が特殊過ぎたりで需要が無いのに創業するから。 しかも営業方法は口コミと紹介で、更に自主営業も下手……倒産は当たり前だけど、そうなる過程や結末を見るのは何かヤダね 守成クラブの「創業安し、守成安難し」そのものだ 昨日もそんな店を1軒見たよ…… …………私がマメちゃんの痛車で、近くのある商店街付近を通ると……… ちょっと洒落たカフェからテーブルや冷蔵庫なんかがリサイクルショッ

    値下げをしたら潰れるよん - 死体を愛する小娘社長の日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 遺族には葬儀の予算ってのがあるから、布施の目安表が必要なんだよ - 死体を愛する小娘社長の日記

    昨日、面白い記事をみっけた 以前この記事が1度スマニューに出た時に書こうと思っていたけど見送り…… でも今回も出たから書く事にした この言及記事はシリーズになっていて、早い話し「家族葬はお金が掛からないと思ったのに、この葬儀屋に頼んだら「210万円」も掛かったし、恥ずかしい思いもしたのが悔しい」って事なんだけど 「家族葬は香典が集まらないから、一般葬より持ち出すお金が遥かに多い」んだよ 言及記事にも詳しく書いてあるし、私もそれを何度も記事にしたからここでは書かないし、ウチは異常なくらい明瞭会計 ただ最近の傾向として何時も書いている布施代が問題なんだ。 例えばこの頃よく「葬儀代」にって言う保険があるでしょ… で、家族葬をやりたい遺族には保険金で全てを賄うつもりって遺族が結構数が居るんだよね ( ̄0 ̄) だから香典を合わせても足が出ると…… 「あそこ(葬儀屋)は高い」 「ボラれた!」 「騙され

    遺族には葬儀の予算ってのがあるから、布施の目安表が必要なんだよ - 死体を愛する小娘社長の日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 不妊治療仲間との近況報告 - 27歳で早発閉経と言われたワタシの不妊治療。

    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • こころの百面相 - hon de honwaka

    表情豊かは感情豊か。最近、笑っていますか、泣いていますか。 「 こころくん こころさん 」(フジテレビ出版 扶桑社 1987年8月 初版)  文 つかこうへい   絵 朝倉摂 「ひらけ!ポンキッキ」のうただった… この絵は、1973年から1993年まで、フジテレビ系列局で放送された子ども番組「ひらけ!ポンキッキ」のために制作した歌詞をもとに構成したものです。 20年続いた「ひらけ!ポンキッキ」、ガチャピン、ムックが有名ですが、この番組のために数多くの曲が制作されています。 「こころくん こころさん」はそのなかの一曲。 作詞 つかこうへい 作曲 南こうせつ 歌  大竹しのぶ 私がこの絵を手にした理由は、絵を担当した朝倉摂に興味があったためでしたが、それぞれ芸術の世界で大活躍の方たち、さらに興味が増しました。 絵「こころくん こころさん」について 縦横20㎝×20㎝ほどの真四角の絵、開

    こころの百面相 - hon de honwaka
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • まねっこ(ポケモンではない)の絵本 - hon de honwaka

    今日は歯科定期診察の日。削ったりするわけではないのですが、あんまり行きたくない。予約時間に行っても、必ず30分以上待つ。なぜ? 「 あるあさ、ぼくは… 」 ( 好学社 2022年4月 第1刷 ) 作者 マリー・ホール・エッツ 訳者 まさき るりこ どんなお話し… 小さな子どもの好きなことであり通過点の 「まねっこ」をテーマに描かれた絵です。 主人公「ぼく」の住んでいるところは 森の近くの農場のようです。 「ぼく」がまねっこをするのは 人間ではなくそこに住んでいる動物たち。 「ぼく」はその動物たちひとりひとりにたずねます 「どういうふうに あるくのか、やってみせてくれない」。 「ぼく」のお願いに やさしくこたえてくれる動物もいれば 今はそんな気分じゃないのか 違う動きをする動物もいます。 「ぼく」は、そんな動物たちそれぞれの 動きに合わせてまねっこしてみるのです。 書の注目は… まるで木

    まねっこ(ポケモンではない)の絵本 - hon de honwaka
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 達谷西光寺へ - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

    岩手に来たからには見ておきたい場所が何か所かある そのうちの一か所達谷西光寺、中尊寺から近いし条件は最高です SNSで見てから凄そうな所だなとは思っていましたが、実際見たら創造の上をいく迫力ですな、見ていて楽しくなりますよ View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)

    達谷西光寺へ - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 末っ子でランチ - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

    末っ子で辣醤焼そばセットをいただきましたが、味・量ともに素晴らしい べ終えた後には腹がきつくなりすぎるくらいにパンパンです 週ごとにランチのメニューも変わるし良いとこばかりが目立つ中華料理店です View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)

    末っ子でランチ - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • コキアが色づきました(〃▽〃) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(゚д゚)! 見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日はお散歩途中にあるコキアのΣp[【◎】]ω・´)を載せてみます♫。 まずはこちらです(゚ω゚)ノ。 コキアへの小径で📹️ω・´)。 9月の初旬にコキアがたくさん生えている場所を見つけました(*^-^*)。 いつものお散歩道を少し先まで歩いたら奥までコキアでした。 こんなにたくさん生えていたなんてビックリΣ(゚ω゚)です。 既に茎が少し赤くなり始めていました。 9月の青空とパシャ(๑•ᴗp📷️q✧。 そして昨日再び見に行くと…。 おぉ(///∇///)。 真っ赤です(*>∀<*)。 近くでパチリ (*・∇

    コキアが色づきました(〃▽〃) - ちまりんのゆるい日常
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 出張に行ってきます(*゚▽゚)ノ - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致しますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。 見に来て下さいましてありがとうございます (≧∇≦)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は出張です(゚ω゚;)。 お仕事しっかり頑張ってきます。 今日は10月初旬の出張時のΣp[【◎】]ω・´)を載せてみます。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(゚ω゚)ノ。 秋の空とイチョウです。 紅葉はまだまだ先の様です。 …と思いながら視線を落とすと…。 落ち葉が1枚だけありました。 見えないところで秋か深まっている様です(●´ω`●)。 そして高速道路を降ります。 幹線道路の歩道の植え込みに…。

    出張に行ってきます(*゚▽゚)ノ - ちまりんのゆるい日常
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • ほんとにあったひっちゃかめっちゃかな店 その3 - マメチュー先生の調剤薬局

    もち三さんは職場から近い常連の飲店に、ランチをしに来ていました。 13時から会議なので、それまでに会社に戻りたいのですが、その日は初めてみるパートのおばさんが焦りながら仕事をしている。 なかなか注文の品は出てこないは、注文の品を間違えるわで、ひっちゃかめっちゃからしい店内。 「もう30分待ってる。今日はお店選び間違えちゃったな」 いつもなら5分ほどで注文の品を提供してくれる早さが売りのお店で、30分の待ち時間。 現在12時35分。 13時から会議。 余裕を持って職場に戻りたい。 だから今日は、このお店にしたのです。 ここから5、6分で戻れるけれど、事の時間を考えるとそろそろ注文の品が出てきてくれないと困ります。 「ちょっと!オレもう40分待ってんだけど!!」 えぇっ!?もち三さんが、いよいよ焦り始めていた時、近くにいたおじさんがパートの店員さんに、クレームを入れていました。 「あんな風

    ほんとにあったひっちゃかめっちゃかな店 その3 - マメチュー先生の調剤薬局
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 列車を乗り継いで一人旅 - オババのトラベルジャーナル

    旅行支援が始まる前から計画していた旅行に行ってきました。 東京の支援が始まる前で、まだそこまでは混まないだろうと思っていましたが・・・アマカッタ。 列車はほぼ満席、列車内でもマスクをしない人が増えましたし、行く先々で旗を持った団体客がウヨウヨ、外国人旅行者も予想以上の多さです。 今回の5泊6日の旅行では、思いがけずに、トータル2万円の割り引きと、1万2千円分のクーポン券をいただきましたが、ウ〜ン・・・そんな“割引”よりも、もう少し静かな旅行がしたかったワ。 飛行機に乗るのをやめましたので、すべて列車での移動です。 まずは博多から東京まで、「のぞみ」のグリーン席で移動です。 博多駅で撮った写真ですのでガラガラですが、すぐにほぼ満席に。 一人がけだったオババの横にも、神戸から乗り込んできました。 博多駅で、「やま中」さんの「かすみ寿司」を買い込んでいましたが、 早めに岡山あたりでべておいて正

    列車を乗り継いで一人旅 - オババのトラベルジャーナル
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 爆声に負けず 怪談とともに睡眠 - ると 雑記妄想倶楽部

    こんばんは~ ると デス。 かれこれ2時間、奥様がバイトの友達と思われるがゲラゲラ、ギャーギャー、ワイワイと電話してる。 クレイジーとしか言いようがない(笑) なぜあんなにしゃべれるのか❓ バイトの人をネタにまぁホントしゃべるしゃべるそんでもって、何やらウケてるし。 隣の部屋だからまだいいがワシはユーチューブで怪談(ゴスコン)をボリューム大にして聞いている。 時折その声を上回るような爆笑していると思われる声がワシをビビらせる! 夜11時半近いのにまさにクレイジーだわ。 あんなふうであればワシも幸せだろうが、全く逆の性格ナノです(笑) まだまだ真夜中の爆声は続くのでした!!! おやすみなさい、皆様 あの声に負けないように 即身仏のように無意識を決め込み 無事に睡眠につけるよう頑張ります。

    爆声に負けず 怪談とともに睡眠 - ると 雑記妄想倶楽部
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 行動しないと・・ですね - ると 雑記妄想倶楽部

    おはようございます ると デス。 ますます冷えてきましたね。 ユニクロを着まくっています。 洒落た服でも着たいのですがついつい・・ 昨夜ベッドから落ちて足の指を強打(痛)! 普通に歩けない状態です(笑) 首も痛いのでその際に痛めたか? イカンですね~。 マッタリと温泉にでも使って 1パイで十分なビールでも飲んで ひっくり返ってゆっくりしたいなぁ と思う今日この頃です! そういえばワシ名古屋近郊に住んでいますが 市街地に買い物に行ったりとか全くしていないのです。 買い物に行くとしてもイオンとかそういう系です。 しかもほとんど見るだけです お店を見れば見るほど物欲が湧き出てきますが お店の雰囲気だけでおなか一杯になってしまいます。 したい事や目標は具体的になってきたので あとはやるだけなのですが 腰が重くどうにもこうにも始まらないのがイカンです(笑) さぁ皆様、今日も一日元気にお過ごしください

    行動しないと・・ですね - ると 雑記妄想倶楽部
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 休み明け・・・65sgg。 - 65sgg・鹿之助ブログ

    休み明け・・・。 休み明け・・・。 ブルーマンデーという言葉がある。 休み明けの月曜日学校や仕事に向かう足取りが重くなるという意味。 足取りが重くなる・・・憂! 自身には当てはまらない。 ブルーマンデーという言葉は辞書には無い! 院内清掃・・・。 ブルーマンデーではないけど『はぁ~』ってため息が出る。 月曜日~土曜日まで祝日にあたるとき以外は毎日清掃作業。 認知症病棟、たった一日、 日曜日、清掃作業をしてないだけで『はぁ~』ってため息が出る その場所、病棟全てです。 救いは、機械清掃・・・👇 廊下だけ👆で作業するけど人手より機械です。 溜息をつく前に作業終わります。 機械清掃の最中、入院患者が手に何かを持ってウロツイテいる。 【作業終了したばかりの廊下を汚さないでと思う。】 手に持った何か?・・・。 【汚い】【汚れている】・・・感覚は両極端! ゴミ一つない床を指して【汚れている】と言

    休み明け・・・65sgg。 - 65sgg・鹿之助ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【すごく簡単】囲み枠の作り方。 簡単に画像を使って説明!  - AQUARIUM AATブログ

    タイシ こんにちはAQUARIUM AATブログのタイシです。 今回は www.fuji-blo.com フジブロっさんにお世話になります 今回は↓(これ) 内容 について記事にしていきます。 では早速始めましょうー。 目次 囲み枠の作り方を画像を使って説明 囲み枠のHTML 囲み枠の作り方を画像を使って説明 囲み枠を記事に入れる方法は定型文を使います。 ① 記事を書くをおします。 そして 編集サイドバーの下の方に定型文貼り付けがあります。 その後 このように定型文はりつけをオンにします そしたらこのようなアイコンが出ます。 これをクリックしてください。 クリックするとこのような画面が表示されるので定型文を作成するボタンを押してください。 押すとこのような画面になります。 この大きな四角の中にHTMLをいれます。 囲み枠のHTML 先ほど説明した大きな四角にいれるHTMLを書きます。 タイ

    【すごく簡単】囲み枠の作り方。 簡単に画像を使って説明!  - AQUARIUM AATブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 天むす風おにぎり - 主婦日記

    美味しい海苔を頂いたので、おにぎり三昧 この日は、天むす風おにぎり。 料理研究家の方のブログで見て、以前作ってみたら簡単だし美味しかったので、たまに作ります😊 天かす 青のり ろく助の塩 ボイルした海老 だしつゆ 海苔 白米 ①天かすとボイルした海老に出しつゆをかけて、味付け。 ②白米に、青のり、ろく助の塩、①を入れてまぜる。 ③おにぎりにして海苔を付ける。 天むす味のおにぎりが出来ます♪

    天むす風おにぎり - 主婦日記
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • メガバンクとネット証券の連携について - ラクラクブログ rakuraku.com

    金融分野はこれまで3大メガバンクグループの独壇場でした。 証券でもそれぞれが傘下に三菱UFJモルガン証券、SMBC日興証券、みずほ証券という大手証券会社を持ち、その存在感は絶大だった。 しかし、デジタル化の流れの中で、業界地図は大きく塗り変わろうとしている。ネットネイティブ世代をとらえたネット証券各社の口座数は、メガバンク傘下の証券会社を大きく上回っている状況。 さらに、ソフトバンクグループのPayPay(ペイペイ)など決算分野でもネット大手の存在感は増しており、メガバンクにとって「どのネット大手と手を組むか」が今後の生き残りをかけた戦略のカギとなっている。 こうした流れだけに、ネット大手側はしたたかだ。今回、みずほと手を組んだ楽天グループはもともと、三井住友FGと近い関係にあった。 証券では有利な条件を出したみずほと手を組んだものの、楽天証券へのみずほの出資比率は2割にとどめ、経営権は握

    メガバンクとネット証券の連携について - ラクラクブログ rakuraku.com
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • スマホ等のUSB Type-Cケーブルのコネクタには「表」と「裏」がある話 - ラクラクブログ rakuraku.com

    ○「表」は実在するが、性能は「裏」でも同じです。 そもそも、USB Type-Cケーブルのコネクタには「表」と「裏」があります。 専門家によると、「あくまで一般論としてお話ししますが、内部に『パドルカード』と呼ばれる基板が入っている場合、部品が実装されている側が『表』として生産されることはあります。 また、USBロゴ認証(規格に準拠した製品であることを確認する試験プログラム)を取得した商品の場合、『トライデントマーク』と言われるロゴが付いています。 一般的には、トライデントマークが付いている側が表と言われることが多いと思います。 ただ、『表』と『裏』はあるものの、USB Type-Cケーブルのコネクタは、表と裏、どちらでも挿し込める設計となっています。 また、どちらで挿し込んでも機器側と電気的に同じ数の接点が持てる構造になっているため、通電およびデータ伝送の性能に変化が生じない仕組みになっ

    スマホ等のUSB Type-Cケーブルのコネクタには「表」と「裏」がある話 - ラクラクブログ rakuraku.com
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 『「男はつらいよ」を旅する』 - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録

    渥美清さん主演の「男はつらいよ」は多分劇場やTVを含むと50作全ての作品を観ている。 2020年1月23日のこのブログで「お帰り寅さん」と題した50周年記念映画大阪天王寺に観に行ったことを書いている。 もとよりこのとき既に渥美清さんは亡くなられておりこの記念映画ではかつての出演部分を使って物語を構成する工夫が成されていた。 川三郎著『「男はつらいよ」を旅する』新潮選書を読み終わった。著者は色々な分野をまたにかけた評論やエッセイで広く知られ、私がこのブログの表題にも使わせて貰っている「断腸亭日乗」の永井荷風に関する著作もある。 @ 『元々「男はつらいよ」は旅の映画だと思い自分個人で寅が旅した小さな町に行ってみようと思い立ち月刊誌「旅」で一年間連載、その後も個人的に旅を秘かに楽しんでいたがあるきっかけから雑誌「新潮45」で連載の企画がスタートし出版会が厳しい中贅沢な仕事をさせてもらった』と

    『「男はつらいよ」を旅する』 - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 久しぶり現役時代同僚との会合 - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録

    多分一年以上会っていないと思われるがコロナが小康状態の今しかないなということで、奈良に住む現役時代の同僚と大阪天王寺で昨日久しぶりの会をしてきた。 神戸垂水に引っ越して来て仕事関係では初めての面会で、懐かしい嬉しい時間であった。 ・互いの近況(私の新生活も含めて) ・家族や孫などのこと ・一緒に働いた会社の現況 ・健康や趣味のあれこれ 等を話したが私としては大いにリフレッシュになった気がして有難い時間であった。 会った場所はコロナ前には何度も訪れていた安くて美味しい魚屋さん経営の居酒屋で、かなりの期間ご無沙汰しているので少し心配していた。 しかし昼の開店時間11時半に店にいくと既に20人以上の待ち行列が出来ており困った反面、今でもこれだけ支持されているのかと一安心。 昼飲みのメニューは夜に比べると限定されるが、刺身、おでん、サラダ、だし巻き、海老フライ等々コストパフォーマンスは以前と変わ

    久しぶり現役時代同僚との会合 - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • ピリカレラホテル(2021.9)③客室「コンル」その2 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

    前回からの続きです! 酒飲みエリアと化していたテーブル椅子席。 その奥の窓を開けると、、、 縁側・中庭に出られます(^o^) 塀に覆われてはいるものの、外気を浴びて空を眺めるだけで気持ち良かった! 玄関にあった使い捨てスリッパは縁側用に活用しました。 続いて水回りの紹介を。 写真左手前がトイレ、左奥がパウダールーム兼脱衣所。 トイレはウォッシュレット付きで清潔。 お手洗いは固形石鹸、ハンドペーパーもあって便利! 備え付けられていないところ、意外と多いですよね。 パウダールーム兼脱衣所 壁一面の大きい鏡が特徴的。 自分が写り込まないように撮るのに苦労しました。 バスタオル、フェイスタオル、バスマットはそれぞれ2枚ずつ。 タオル掛けはバスタオルも干せるサイズです。 アメニティ類 分かりやすく並べてみました。 女性にはオムニサンスのコスメセットが用意されるそうな。 ドライヤーはパナソニック ナノ

    ピリカレラホテル(2021.9)③客室「コンル」その2 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 第90話 「覚醒とは」 - ダン坊とティモ爺

    第90話 「覚醒とは」 - ダン坊とティモ爺
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • スシローで「秋の味覚 かぼちゃプリンパフェ」を食べました - 兵庫イクサ

    べた場所 加東市の回転寿司屋「スシロー 滝野社店」です。 スシロー 滝野社店 べた感想 秋の味覚 かぼちゃプリンパフェ 秋の味覚 かぼちゃプリンパフェ(貼り紙) このスシローのスイーツ「秋の味覚 かぼちゃプリンパフェ」を注文してみました。 秋の味覚 かぼちゃプリンパフェ 大学芋にカボチャのアイス、ほろ苦いカラメルソースのプリンが入っていて相性がバッチリです! 秋らしい味のパフェでスゴクおいしかったです^^

    スシローで「秋の味覚 かぼちゃプリンパフェ」を食べました - 兵庫イクサ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 教えることもたまには必要。 - 業務報告書

    久しぶりに実戦で投げられた息子。 結構今後を占う感じの登板だったので、しつこく話をきいてみても、重要性はわかっていない様子。 こういう時歯痒い、というより、まあ自分で気づけばそれでいいよ、と構えていた。 ただ最近はそうでもない様子。「結果の出るという意味での答え」もたまには経験した方がよい。

    教えることもたまには必要。 - 業務報告書
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • MAJORETTE JAGUAR F-TYPE - usunonooのブログ@トミカ倉庫

    皆様、おはようございます。 usunonooです。 日は マジョレット より、 ジャガー Fタイプ をご紹介致します。 こちらは2017年の3月頃に、マジョレットからの新金型のミニカーとして登場していたモデルになります。2018年10月にはマジョレット「ヴィンテージ・コレクション」シリーズにも再びラインナップされていました。 リンク 2012年9月に開催されたパリサロンにてワールドプレミアされ、翌年2013年からリリースがスタートしたジャガーのスポーツクーペモデル『ジャガー・Fタイプ』。 日国内へは2013年5月から販売が開始されており、翌年の2014年からはコンバーチブルモデルの発売も開始されていました。 マジョレットでは初代ジャガー・Fタイプの中でも、2017年に新たにラインナップとして登場した、排気量1995ccの水冷直列4気筒ターボエンジン、通称PT204型インジニウム・エンジ

    MAJORETTE JAGUAR F-TYPE - usunonooのブログ@トミカ倉庫
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 群馬2022⑨草津温泉プレミアム源泉大日の湯「極楽館」3つの貸切風呂 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    温泉宿の楽しみは 料理だったり、 新しく設備が整った 大型リゾートだったり。 それぞれでしょうが、 今まで色んな温泉に入って、 最近 拘ってきたのが泉質です。フレッシュな湯! 草津温泉は、言わずと知れた 関東では人気の温泉地。 私も長年にわたり 何度も訪れていますが 「お湯が良い宿は、どこだろう?」 万座温泉で 一緒に入浴した人にも 聞いたんだけど、 今回は創業が大正時代という「源泉大日の湯・極楽館」 草津の観光地である湯畑から、西の河原通りを徒歩4分。 お風呂は完全貸切が3つですが、5部屋しかない宿なので、 ゆったり好きなだけ、24時間なんどでも湯浴みが楽しめる。 極楽館周辺は草津の中心、日中は賑やかでしたが、 夜は周囲の店が閉まり、静かに過ごせました。 www.youtube.com 極楽館のウリは、プレミアム貸切源泉! 強酸性硫酸塩泉の 草津温泉において、肌触りが優しい。 3つの湯舟

    群馬2022⑨草津温泉プレミアム源泉大日の湯「極楽館」3つの貸切風呂 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 群馬2022⑩草津良いとこ一度はおいで「草津節」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    50℃ある源泉を、江戸時代は湯もみで冷ました。 草津温泉に伝わる民謡「草津節」 100年以上前から、歌われているそうです(一つ勉強) 草津よいとこ、一度はおいで♪ ア ドッコイショ♪ お湯の中にも、コーリャ♪ 花が咲くヨ、チョイナ チョイナ♪ 忘れしゃんすな、草津の道を♪ ア ドッコイショ♪ 南浅間にコーリャ、西白根 チョイナ チョイナ♪ お医者様でも、草津の湯でも♪ ア ドッコイショ♪ 惚れた病は、コーリャ治りゃせぬよ♪ チョイナ チョイナ♪ 惚れた病も、治せば治る♪ ア ドッコイショ♪ 好いたお方と、コーリャ、添や治るヨ♪ チョイナ チョイナ♪

    群馬2022⑩草津良いとこ一度はおいで「草津節」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 群馬⑪万座温泉は初雪・草津西の河原露天風呂・東京まで帰路のHV燃費 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    昨日の万座温泉は雪だったようで、 スキー場のコースは降雪で白く、 今朝も国道292号は通行止め(国交省より) 冬、万座から志賀高原、草津温泉は遠くなる・・・ いやいや、危ないところだった 群馬の秘境・笑 こういった記録を蓄積し、旅の達人を目指すのだ。 さて草津温泉 源泉大日の湯、極楽館の朝モーニング。 けっこう ボリュームがありました。 嫁様が まさかの残すという事で、それもべて満腹! 娘や嫁が、残したモノをべていると、どんどん太る・笑 それから、西の河原へ徒歩で向かいました。 河原上に、おおるりグループのホテルニュー紅葉。 年金生活になれば、とてもお得な温泉ツアーだったので、 「湯けむり号」再開すると良いですね。 worldwidetraveler.hateblo.jp ホテルニュー紅葉に泊った時は、 これほど整備されてなかったので、記憶が蘇らず、 西の河原 木道がしっかり、でっか

    群馬⑪万座温泉は初雪・草津西の河原露天風呂・東京まで帰路のHV燃費 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 4コマ「観光バスで福江島巡り」長崎後編(2/4) - どさんこ九州に住む

    ネタですよ。ネタ。当に触ろうだなんて思ってませんよ。 福江島では観光バス「五島巡り定期観光バス」(一日コース)に乗りました。 ねこさんが乗った観光バスのガイドさんがすごかったです。何がすごいって、説明が途切れないんですよ。それだけ喋り続けられる知識ってすごいと思います。 午前と午後合わせて約5時間半のツアーでしたが、興味深い話ばかりだったので全然飽きなかったです。 五島生まれの方のようで、昔の話から最近のことまで、丁寧に説明をして下さいました。絶えず知識を更新されている方なんだと感じました。 高浜ビーチ ねこさんの画力では描き表せない美しさでした。 白い砂浜、青い海・・・なんて、ありきたりな美しさではないです。 水が信じられないぐらい透き通ってるんですよ。 宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」では銀河の水が「水素よりももっとすきとほってゐたのです。(中略)その手首にぶつかってできた波は、うつくしい

    4コマ「観光バスで福江島巡り」長崎後編(2/4) - どさんこ九州に住む
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 4コマ「ご飯を食べよう」長崎後編(3/4) - どさんこ九州に住む

    観光バスから降りた後の話 夕方、晩御飯のことを考えながら、市街地を散策することにしました。 福江城(石田城) ずっと、城の無い藩(城建設の許可が下りなかったらしい)だったが、黒船が来たので、海上防衛などに備えて、築城許可が出た。完成まで14年もかかったが、わずか9年後に明治政府によって解体された。 石垣の「野面積み」自然石をそのまま積み上げた石垣が特徴的。 山二三 五島市出身 アニメーション美術監督、アニメーション監督 未来少年コナンで、初めて美術監督をつとめる。 迫力ある独特の雲の描き方が注目され、「二三雲」と呼ばれている。 ねこさんは、「もののけ姫」のあの「黒い水」に惹かれました。 湿地帯の水って、確かに黒く見えるんですよ。 ネットで検索すると、福江はお事処が多いようでした。 なので、晩ご飯は直接お店を見て決めようと、のんびり観光していました。 7時過ぎ、商店街に戻ってくると……あ

    4コマ「ご飯を食べよう」長崎後編(3/4) - どさんこ九州に住む
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【首相日録】2022年10月24日。。(´・ω・`) - §::万華鏡∞日記::§

    こんにちは、ハクです。 昨日の首相の動きについてのメモです。ご覧くださいませ。 ――――――――――――――――――――――――――― ◆岸田文雄「首相日録」情報 (2022.10.24) 08:23 公邸発。 08:24 官邸着。 08:47 官邸発。 08:48 国会着。 08:50 衆院第1委員室へ。 08:59 衆院予算委員会開会。 12:03 衆院予算委散会。 12:04 同室を出て、 12:06 国会発。 12:08 官邸着。 12:48 官邸発。 12:50 国会着。 12:52 参院第1委員会室へ。 12:55-56 鈴木俊一財務相。 12:58 参院予算委員会開会。 16:14 参院予算委散会。同室を出て、 16:16 国会発。 16:19 官邸着。 18:55-19:04 山際大志経済再生担当。 19:39-46 報道各社のインタビュー。 www.kantei.go.j

    【首相日録】2022年10月24日。。(´・ω・`) - §::万華鏡∞日記::§
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 我が家の海運株をご紹介!商船三井、日本郵船【横須賀プチ観光も】 - ド素人のお小遣い投資

    ド素人株式投資家の なつかしのせんちゃんです。 休みだけどやる事ないので横須賀に行ってきました。 にほんブログ村 応援よろしくお願いします! 猿島 うみかぜ公園から猿島を眺めました。 猿島は東京湾に浮かぶ無人島です。 フェリーで島に行く事もでき、バーベキューや海水浴もできるそうです。 今回は遠くから眺めるだけでした。 うみかぜ公園でみんな魚釣りして楽しそうでした〜^ ^ 三笠公園 記念艦「三笠」がある公園です。 三笠は、1902年にイギリスで建造された戦艦です。 日露戦争で東郷平八郎が乗艦する連合艦隊の旗艦として活躍しました。 現存する世界最古の鋼鉄戦艦であり、日遺産の構成文化財に認定されています。 中に入ることもできるようですが行くのが遅すぎた…見学の時間はもう終わっていました。 またいつかリベンジしたいと思います。 奥にある音楽噴水池でちょうど演奏が始まりました。 見れてラッキーでし

    我が家の海運株をご紹介!商船三井、日本郵船【横須賀プチ観光も】 - ド素人のお小遣い投資
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • このチャンスにQYLDを40株買い足し!値上がりしているドル配当金で稼ぎたい! - ド素人のお小遣い投資

    小遣い投資ブロガーの なつかしのせんちゃんです。 米国が好景気に入った? 保有株が徐々に息を吹き返しています。 大暴落前に上昇に転じると噂を聞きましたが… でもこのチャンスを逃す手はないです! にほんブログ村 応援よろしくお願いします! 米国FRBが利上げペース減速? 米国のスーパーインフレを退治するための金利上げも終わりが見えてきたんでしょうか? ここから米国株が上昇すると予想する投資家さんが増えております。 確かにジワジワと米国株が上がってきました。 僕もこの流れに乗っからないと勿体無いですね😄 リセッションはまだ先みたいですから、それまで値上がりしたドルを稼ぎたいと思います! 配当金でドル稼ぎ! これから米国株が上昇すると言っても、いずれは大暴落が控えています。 暴落前にうまく売却して現金化みたいな事はできる自信がありません😅 ならば配当金です。 配当金で現金を確実に受け取ろうと

    このチャンスにQYLDを40株買い足し!値上がりしているドル配当金で稼ぎたい! - ド素人のお小遣い投資
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 清水寺 世界の重要文化遺産・古都京都!四季が織りなす日本の風情を - japan-eat’s blog

    「清水寺(きよみずでら)」は、京都府東山連峰のひとつ、音羽山の中腹に建っている寺院です。1994年にユネスコ世界文化遺産「古都京都の文化財」のひとつとして登録されています。 清水寺 仁王門(におうもん) 三重塔 堂・舞台 音羽の滝 紅葉の清水寺 店名 ひさご 店名 ゆば泉 京だんご藤菜美 「みたらしだんご」「抹茶だんご」 普門庵 「京フランス」 おたべ 「京ばあむ」 清水寺 観音様にお参りする場所としてあり、ご尊は「十一面千手観音菩薩」です。観音像は、11の表情と42の手から成り、その姿は大きな慈悲を表しています。古くから、無病息災や立身出世、良縁などを願う人々から熱く信仰されてきました。 国宝と重要文化財を含む30以上もの碑が立ち並ぶ清水寺は、過去10回以上の大火災を乗り越え、何度も再建されてきたお寺です。現在の姿は1633年に再建されたもの。開創されてから1200余年、大慈大悲を象

    清水寺 世界の重要文化遺産・古都京都!四季が織りなす日本の風情を - japan-eat’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 竜=ドラゴン - sun777s blog

    先ほど撮った写真、、、 竜=ドラゴンが、火を噴いて、、、 左上には、フクロウ?仮面の目、、、 怖い顔、、、 アップ 実際の雲=姿は、 言いようのない、気持ち悪さを放っていた、、、 横顔と、こちらに振り向いた顔の合成、、、の様。 解り難いのだが、、、 口から吐いた、炎=煙=雲の部分には、 霊=顔=しゃれこうべが、沢山いる、、、 片目?のベネチアンマスク=青い部分、、、その他、、、 予告・写真 - sun777s blog アン ホーリー - sun777s blog

    竜=ドラゴン - sun777s blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 詩編 - sun777s blog

    イスラエル国 1948年5月14日 、、、、 主しゅは大おおいなる神かみであって、われらの神かみの都みやこ、その聖せいなる山やまで、大おおいにほめたたえらるべき方かたである。 シオンの山やまは北きたの端はしが高たかくて、うるわしく、全ぜん地ちの喜よろこびであり、大おおいなる王おうの都みやこである。 そのもろもろの殿とののうちに神かみはみずからを高たかきやぐらとして現あらわされた。 見みよ、王おうらは相あい会かいして共ともに進すすんできたが、 彼かれらは都みやこを見みるや驚おどろき、あわてふためき、急いそぎ逃にげ去さった。 おののきは彼かれらに臨のぞみ、その苦くるしみは産うみの苦くるしみをする女おんなのようであった。 あなたは東風ひがしかぜを起おこしてタルシシの舟ふねを破やぶられた。 さきにわれらが聞きいたように、今いまわれらは万軍ばんぐんの主しゅの都みやこ、われらの神かみの都みやこでこれを

    詩編 - sun777s blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • こはるびより - おきらくミルフィーユさん

    今日なんかの事を きっと 小春日和と 言うんでしょうなあ。 雪虫もガンガン飛んでる このさなかの暖かさ。 暖かいと言っても 今の外の気温は10℃らしい だからこれが 小春日和 で、あってんのかな。 こんな日は 山沿いを クルマで走りつつ 紅葉なんかを 眺めてたいですね。 って、そんな よそ見してたら 鹿を轢くぞ鹿を。 この時期は特に危険です。 動物関係。 こないだ、うちの近所の 公園で、キツネを見ました。 野良キツネですね。 って、野良しかいないだろ。 キツネって 顔がかわいいイメージ ないですか? ぶっちゃけ生でみると 怖いです。 えぇ、怖いです。 でもしっぽは ふさふさで 気持ちよさそう おもむろに 触りたくなる。 触りたくなるが エキノコックスが怖い えぇ、怖いです。 熊も怖いですな。 クマ牧場のそれとは 一線を画します。 2回だけ生で 野良熊と数メートル というところまで 対峙した

    こはるびより - おきらくミルフィーユさん
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 10月24日。20kmJOG。ラーメン赤沼。限定の台湾まぜそば大。豚増し、脂マシ、チーズトッピング。衝撃の一杯。 - 24kg痩せた大食い看護師ランナーのブログ

    10月24日。 8時台よりランニング開始。 20kmJOGして終了。 この日はチートデイというほどではありませんがたくさんべました。 ランニング後はプロテイン少量とゆで卵を摂取。 11時過ぎにラーメン屋へ。 高崎市のラーメン赤沼。 外待ち5名に接続。 少し待ったところ店内に案内され着席。 私が店内に入る頃には外待ちの方々が10人くらいに増えていました。 着席して少し待ったところ着丼。 限定の台湾まぜそば大(麺量ゆで前450g)。豚増し。チーズトッピング。コールは脂マシ。セルフでニンニクを投入。 私は台湾まぜそばが好きなので、何とか10月中にこの赤沼の台湾まぜそばをべたいと考えていました。 待望の一杯をべ始めると衝撃を受けました。 東京、群馬、埼玉などのお店で台湾まぜそばをべてきましたが、こちらの台湾まぜそばはかなり異質に感じました。 とてもジャンキーなのですが旨みもしっかり感じられ

    10月24日。20kmJOG。ラーメン赤沼。限定の台湾まぜそば大。豚増し、脂マシ、チーズトッピング。衝撃の一杯。 - 24kg痩せた大食い看護師ランナーのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 私にとってのパワースポット♡ - maiのおうちblog 〜simple life〜

    ご訪問ありがとうございます。 すっきりしたおうちが好きなズボラ主婦。 収納・お片付け・インテリア・子育てなどのライフスタイルを中心とした記事を日々綴っています。 \簡単ですが自己紹介とおうちの間取りです/ simplelife-33.hatenablog.com \ちょっと深掘りしたお話/ simplelife-33.hatenablog.com 宜しくお願いします。 また前回の記事、『花粉症で大荒れだった肌が回復したよ♡って話。』もお読み頂きありがとうございました! simplelife-33.hatenablog.com 読者登録励みになります✨ おはようございます。 週末、東京タワーへ行ってきました🗼 東京タワーに行くのは約4年振り。 特に目的があったわけじゃないんですが、東京タワーと富士山が家族にとってパワースポットなんですよね😆って事でパワーを頂きに🙌✨ 曇ってましたが、薄

    私にとってのパワースポット♡ - maiのおうちblog 〜simple life〜
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 【宿泊記録】グランドニッコー東京台場は買い物や食事も楽しめるホテルでした☆ - maiのおうちblog 〜simple life〜

    ご訪問ありがとうございます。 すっきりしたおうちが好きなズボラ主婦。 収納・お片付け・インテリア・子育てなどのライフスタイルを中心とした記事を日々綴っています。 \簡単ですが自己紹介とおうちの間取りです/ simplelife-33.hatenablog.com \ちょっと深掘りしたお話/ simplelife-33.hatenablog.com 宜しくお願いします。 また前回の記事、『私にとってのパワースポット♡』もお読み頂きありがとうございました! simplelife-33.hatenablog.com 読者登録励みになります✨ こんにちは。 今回は、週末宿泊した「グランドニッコー東京台場」の宿泊記録です。 宿泊を急遽決めたのでお部屋を選ぶ事ができなかったんですが、レインボーブリッジビュー確約のお部屋「ベイビューフロア(20階以上)と、エグゼクティブフロア(25階~28階)では、レイ

    【宿泊記録】グランドニッコー東京台場は買い物や食事も楽しめるホテルでした☆ - maiのおうちblog 〜simple life〜
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 次の休みに食べに行きたい☆美味しそうな食べ物達(´ω`*) - Pontasanの日記

    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 続・Pontasanの運動記㊹ - Pontasanの日記

    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 映画『嘘喰い』 あらすじ 感想 まとめ - arigatom’s diary

    映画「嘘喰い」 ◎映画『嘘喰い』は、迫稔雄による『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて連載された漫画作品を、2022年2月11日公開された作品。 ◎主演:横浜流星 映画「嘘喰い」の【あらすじ&映画感想】を紹介します!! 映画「嘘喰い」 映画「嘘喰い」のあらすじ 映画「嘘喰い」の映画情報:キャスト 《キャスト》 《スタッフ》 映画「嘘喰い」の感想 ①横浜流星くんの悪い顔がいい。 ②ゲームの内容が色々あり、賭ける者が怖すぎる… 映画「嘘喰い」の感想まとめ 映画「嘘喰い」のあらすじ 3年前、「嘘喰い」とあだ名される凄腕ギャンブラーの斑目貘(横浜流星)が ギャンブルで支配する闇の組織「賭郎」の21代当主「お屋形様」である切間創一(櫻井海音)とギャンブル勝負を挑むところから始まる。 「屋形越え」と呼ばれる、お屋形様一騎打ち勝負の内容は 「1時間以内に、ビルの上を飛行機が飛ぶか飛ばないか」だった。 お屋

    映画『嘘喰い』 あらすじ 感想 まとめ - arigatom’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 中国の若者の失業率は依然高いのに、第20回全国代表大会は危機を無視 - 黄大仙の blog

    中国共産党第20回全国代表大会(二十大)は10月22日に閉会しました。習近平が『共同繁栄』の実現を約束したものの、危機の解決策を提示することはできませんでした。 中国では失業率が過去最高を記録し、特に若者の雇用の見通しが立っていません。 ドイツ国営の国際放送事業体である徳国之声の記事より 習近平3期目続投によって失業率は改善されるのでしょうか? 中国の都市部では、16歳から24歳の若者の5人に1人が失業しており、過去最高の失業率になっています。 遼寧省葫芦島出身の于さん(23歳)は、1年前に長春大学を卒業しましたが、就職が決まらず、現在は実家で暮らし家族に頼って生活をしています。 于さんは、「ゼロコロナのせいで企業は苦境に立たされ、多くの人が失業している。職歴のない卒業生は言うに及ばずだ。」と不満を漏らします。 失業率の数字と景気後退は、5年に一度の共産党大会に影を落としています。 『人民

    中国の若者の失業率は依然高いのに、第20回全国代表大会は危機を無視 - 黄大仙の blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 中国の9月のCPIが上昇 2020年4月以来の高率 - 黄大仙の blog

    中国の9月の消費者物価指数(CPI)は、主に品価格に牽引され、2020年4月以来最も上昇しました。そのため、中国当局が新型コロナ対策や不動産セクターの不振で打撃を受けた経済を後押しするため、追加の緩和政策を展開する余地は限られることになりました。 米国国営の国際放送の美國之音の記事より。 中国の物価が上昇中 中国国家統計局が発表したデータによると、9月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比2.8%上昇し、8月の前年同月比2.5%上昇からも増加しました。 品価格は8月の前年同月比6.1%増に対し、9月は前年同月比8.8%増となり、消費者物価の上昇が加速しました。 豚肉は前年同月比36.0%増(8月は22.4%増)、野菜は前年同月比12.1%増(8月は6.0%増)となっています。 世界第2位の経済大国である中国は、第2四半期にほとんど成長せず、長引く疫病の規制、不動産市場の深刻な低迷、輸出

    中国の9月のCPIが上昇 2020年4月以来の高率 - 黄大仙の blog
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 福原遥の演技力!上手なのか下手なのか作品別に紹介 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    福原遥さんの演技は上手いのか下手なのか?ドラマ別で紹介していくので、参考にしてみて下さい。 福原遥は『正直不動産』では演技が上手で多彩な表現を熱演! 福原遥は『舞いあがれ』で単調な表情なので演技は下手? 福原遥の『3年A組』の演技は上手なのか紹介 福原遥の『18/40』の演技は上手なのか下手なのか紹介 福原遥の演技力のまとめ 福原遥は『正直不動産』では演技が上手で多彩な表現を熱演! View this post on Instagram A post shared by 福原遥*Haruka Fukuhara (@haruka.f.official) www.instagram.com(引用)ドラマ『正直不動産』では、どんな事でも真っ正直に行ってしまう先輩社員の永瀬財地(演:山下智久)についていき、時には泣いたり、時には怒ったりしました。 泣くと言っても、簡単な事ではなくて、先輩の真っ正直

    福原遥の演技力!上手なのか下手なのか作品別に紹介 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 刈谷博文役の高杉真宙は驚きの理由でスカウトされた?朝ドラマ『舞いあがれ! 第17話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    引用:https://www.nhk.or.jp/maiagare/ 朝ドラマ『舞いあがれ! 第17話』では、刈谷博文役の高杉真宙さんは、驚きの理由で芸能界にスカウトされたので、詳しく紹介します。 ドラマ『舞いあがれ! 第17話』のキャスト 演出 登場人物&俳優 ドラマ『舞いあがれ! 第17話』のストーリー 『刈谷博文役の高杉真宙は驚きの理由でスカウトされた?』 ドラマ『舞いあがれ! 第17話』の見所とまとめ ドラマ『舞いあがれ! 第17話』のキャスト 舞いあがれ!は、2022年10月3日から放送開始されました。 演出 演出:田中正&野田雄介&小谷高義&松木健祐 登場人物&俳優 岩倉舞(演:福原遥)パイロットを目指す女性 岩倉舞-幼少期(演:浅田芭路)幼い頃の岩倉舞 岩倉浩太(演:高橋克典)岩倉舞の父親で、町工場の経営者 岩倉めぐみ(演:永作博美)岩倉舞の母親 岩倉悠人(演:横山裕)岩倉舞

    刈谷博文役の高杉真宙は驚きの理由でスカウトされた?朝ドラマ『舞いあがれ! 第17話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 福原遥に似てる芸能人を5人まで紹介!若手女優が多い? - AKIRAの映画・ドラマブログ

    福原遥さんに似てる芸能人は若手女優が多いので、その中から厳選して5人まで紹介するので、参考にしてみて下さい。 福原遥の画像 比嘉愛未と福原遥はおでこの広さが似てる芸能人 山下美月と福原遥はアゴの形が似てる芸能人 田望結と福原遥は顔全体の雰囲気が似てる芸能人 森七菜と福原遥は目元だけが似てる芸能人? 橋環奈と福原遥は顔の輪郭が似てる芸能人 福原遥の画像 View this post on Instagram A post shared by 福原遥*Haruka Fukuhara (@haruka.f.official) www.instagram.com(引用)福原遥さんは、肌が美白で、目元は逆三角形になっているのが、チャームポイントな女優さんですね。 最近では、朝ドラ『舞いあがれ』にも出演していて、人気度や注目度が急上昇な芸能人なので、要チェックな方です。 比嘉愛未と福原遥はおでこの

    福原遥に似てる芸能人を5人まで紹介!若手女優が多い? - AKIRAの映画・ドラマブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 今夜のおやつ!ファミリーマート『サクッと香ばしい 小さなチョコの木』を食べてみた! - tomomo13’s diary

    今日は超寒かった(´;ω;`)ウッ… もうすぐ11月だもんねと思うと寒いわけだ。 今のところ意地でも暖房器具を使わないと思っているけど、絶対使うはず。 準備は何となくしておこうと思います。笑 今夜のおやつ ファミリーマート『サクッと香ばしい 小さなチョコの木』です。 毎日お菓子をべないと気が済まないtomomo13です。笑 ニキビがちょっと出来ているけど、チョコレートがべたくなっちゃってこれを選びました。笑 『サクッと香ばしい 小さなチョコの木』はサクサク感のチョコレート菓子。 税込み108円。 裏面。 製造者は正栄デリシィ。 108円で買えるチョコレート菓子は準チョコレートが普通。 サクサク感の元となるのが小麦パフ。 栄養成分表示(1袋52g当たり) エネルギー:291㎉ たんぱく質:4.1g 脂質:18.4g 炭水化物:28.4g -糖質:26.2g -物繊維:2.2g

    今夜のおやつ!ファミリーマート『サクッと香ばしい 小さなチョコの木』を食べてみた! - tomomo13’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • Twitterで当選!UCC 上島珈琲『#UCCあなたはどっち派⁉』えらべるPay10,000ポイント当選! - tomomo13’s diary

    ズボンを穿いていたら、やけに寒い。 何気に視線が気になる… ふとベルト付近を見たら、チャック全開!! 急いでいたもんね… トイレ入って、急いでたし… チャック閉める時にパンツが見えているか見えてないか確認してから、さりげなく閉めました。笑 皆さんも気を付けてくださいね。 当選しました\(^o^)/ UCC 上島珈琲『#UCCあなたはどっち派⁉』えらべるPay10,000ポイント当選です。 まさかね… 当たるとは… ちょっとしたお小遣いって感じだけど、10,000ポイント分はかなり嬉しい。 このDMが届いてからすぐ受け取りました。笑 ポイントに交換しても期限が2023年3月31日。 それまでに欲しいものを見つけないといけない。 数年買っていない洋服にするか、べ物にするかコスメにするか色々と夢が膨らむ。笑 トイレットペーパー10,000ポイント分買っちゃえば面白いブログになりそうだが、置き場

    Twitterで当選!UCC 上島珈琲『#UCCあなたはどっち派⁉』えらべるPay10,000ポイント当選! - tomomo13’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 令和4年10月25日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! 日清 「カップヌードルにんにく豚骨」 うまさ広がる刻みにんにくパワー だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 以前に大量に買っていたものが出てきた…… ただいま、カップラーメンのストックを整理中! 奥の物を引っ張り出してべております。 刻みニンニクがめっちゃ入っているんだよね。これ…… 確かにおいしいんだけど、仕事中にべていいのかといわれると…… いいんじゃね! そんなことは承知の上よ! 以前に大量に買っていたこの一品。 まだ、在庫が五個ほど残っておりました。 賞味期限は……まだ大丈夫! 切れていない♪ ということで、しばらくこのシリーズが続きそうです。 ということで、今日は「承知の上」つながりのお話を! kakuyomu.jp 暗く静まり返った広場。 そんな広場に突然、ギターの音が鳴り響いた。 ガイヤの指先がギターの弦の上で高速で踊る。 ジャン

    令和4年10月25日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/10/25
  • 刈り取り間近の稲穂が光る見慣れた景色が深くなる - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

    「刈り取り間近の稲穂が光る見慣れた景色が深くなる」 おみや。ありがとう😊 海老武将🦐 今日はレタスとツナのスープ。生姜でポカポカでーす。

    刈り取り間近の稲穂が光る見慣れた景色が深くなる - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2
    tetsute
    tetsute 2022/10/25